■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-27人目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:29:32
- 引き続き語りやがってください。
前スレ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-26人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1222135275/
前々スレ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-25人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1217396906/
関連スレ
( ゚∀。)【嫁がバカすぎてシャレにならん】(-_-#)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1190994452/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:36:22
- 2げっとずさー
>>1乙乙乙乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:38:28
- 3げっとズサーーーー(AA略
>>1
乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:42:57
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | >>1乙 っと
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / ̄ ̄ ̄\
. / ─ ─ \ +
. / (●) (●) ヽ
. | (__人__) | +
. . \ ` ⌒´ __,/
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)/ Y ヽ (,,)_
.. /. | l o l o l. | \
/ | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ | \
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:57:04
- >>1
ポニーテール何たら
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:17:08
- >>1乙
∧_∧
⊂(#・ω・) でけえ…けッ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \>>4
 ̄ ̄
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:27:17
- >>1(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー ツ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:27:43
- >前スレ994
おまえ嫁と一発スレ住人だろ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:08:06
- >>8
見てるねぇぇぇwwwww
- 10 :前スレ994:2008/11/14(金) 12:24:58
- >>8
その通り!
てか、あそことここの重複住人多いハズ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:30:57
- >>10
共通項は嫁の愛おしさだからなww
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:22:51
- ハイビジョンムービーを買ったよ
今夜は思う存分嫁を撮影しようっと♪
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:32:16
- >>11
その通り!しかしあのスレのアレップリがかなしい…
- 14 :8:2008/11/14(金) 20:56:12
- >10
というかお前の嫁がおバカ嫁だとは思わなくて。
いたわってやれ。
- 15 :前スレ994:2008/11/14(金) 22:20:45
- >>8&14
ありがとう!みんなと同じく、おバカ=愛おしい、という方程式が成り立っているので
おまいらの仲間にしといてくれ!
うちの嫁もぎっくりでなくなにかおバカやらんかなぁ・・・
そしたらオマイらにまっさきに報告するかんな。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:48:44
- >>15
ばちこーい!!
- 17 :前スレ994:2008/11/14(金) 22:59:37
- >>16
少し待っててくれ。
嫁さん、ぎっくりのくせにビール飲んでよっぱらってコタツで高いびき・・・
そのうちなんか報告すっかんな。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:16:19
- >>12
うpまだ〜〜〜?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:20:12
- 心配しなくてもwinnyで流出するからw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:35:27
- >17
ぎっくりに酒はあんまり良くなかったような・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:41:42
- ぎっくりにはいろんな原因があるから、ストレス性のものなら酒もいいんじゃないか。
このあいだNHK特集でやっていたが、腰痛の世界的権威が、腰痛の80%は原因不明だって言っていた。
- 22 :ぎっくり嫁もち:2008/11/15(土) 13:12:41
- 酒よくないよな、俺もそう思うんだが・・・
原因は庭先を掃き掃除していた時に体制を変えたら「ゴキッ」だった。
ストレスではないと思う。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:13:13
- >21
ストレス性のぎっくりって何だよ?
腰痛とぎっくりって別モノだぜ。ぎっくりって腰椎捻挫や棘上靭帯損傷だろ、外的要因からの損傷だぜ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:15:49
- >23
ごめん、腰痛とぎっくりって別モノって言い方が悪かった。
ぎっくりひっくるめての腰周辺の痛みが腰痛だから、そういうのもあるかもしれんが、ぎっくりとはまた別モノだろ。
ってことが言いたかった。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:18:07
- >22
ぎっくり直後は、患部を冷やした方がよいので体を温める酒は良くないのではないかと、推測。
炎症してるから、冷やすべき。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:23:12
- >>25
それなのにこたつに入って寝ているところが、オバカで笑えるところなのか?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:20:23
- >26
それは、おばかというんじゃなくて無知な上に笑えない。やめさせとけw
合い方が苦労して、フォローしなきゃいけない時間が長くなるのは自分自身だ。
ちなみに、1週間ぐらいして落ち着いたらつぎ温めるヨロシ。
- 28 :ぎっくり嫁もち:2008/11/15(土) 14:45:54
- みんな、ありがとうな。やさしいなぁ・・・
もう2週間近いんだが、まだぱしっときてないみたいなんだ。
なので、時期的には温めてよい頃だと思うのでコタツはよいのだが。
酒は血流よくなっていいのかな??
おまいらも嫁さんぎっくりすると大変だから、重いものとか変な姿勢とか、
気をつけてやってください。
では七誌にもどるっちゃ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:17:57
- 今さっきの話たが、嫁と子供が胃腸風邪でダウン中。
仕事中に「○ちゃん吐いちゃうかな〜」とかメールしておいていつもは起きてるのに
帰宅したら…子供と抱き合って寝てる嫁、可愛いなコレ…娘の嘔吐攻撃に…頑張った感動した
普段から娘と同じ箸使うなとか色々うるさいけど弱ってるとね〜今から襲ってくるわ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:24:48
- >>29
風邪でダウンしている嫁を襲うなんて、なんて鬼畜な旦那なんだろうか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:39:52
- >>30
大丈夫うちの嫁タフだから
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:32:23
- お薬を注入するんですね
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:39:36
- なんだかんだでしばらくご無沙汰だったから、今夜あたりと思っていたんだけど、
午後からゴルフ練習場でいつになく時間をかけて多くの球を打ってきたせいか、
さっき風呂から上がったら、なんだか腰が痛くなってきたから、今夜はやめとく。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:49:45
- 以上、勃たない人の言い訳ですた
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:07:03
- いや、ちゃんと口でしてもらいました。
ありがたいことに奉仕するのが苦にならない嫁なもんですから。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:02:41
- 嫁&子供が病気なのにゴルフ練習場行って
帰ってきたら性欲のはけ口って最低鬼畜だな
死ねばいいのに
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:06:35
- >>36
>嫁&子供が病気なのに
なんの作り話?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:21:17
- >>37
>>29>>33良く嫁。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:35:35
- バカ嫁のスレであってバカ旦那のスレではないと自覚せよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:48:39
- >>38
同一人物じゃないだろ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:50:54
- よく読むのは>>29だけで十分だな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:54:12
- >>41
そうだな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:59:01
- >>36
プギャー(AA略
- 44 :33:2008/11/16(日) 21:58:34
- 神に誓って何もしてません。何もしてもらってません。
>>36は、どこをどう読んでそんなことを言ってるのか理解できん。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:16:35
- >>36が前スレのかもしか叩いてたやつである可能性
98%
- 46 :36:2008/11/16(日) 22:22:13
- ごめんな
素でまちがえたよorz
前スレかもしかじゃないから勘弁してください・・・
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:30:23
- あ、俺もスレ流し読みしたら同一人物に見えてたわ
あぶねーw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:36:59
- というわけで次のおバカ嫁どうぞ
↓
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:55:16
- 前スレかもしか叩きは私でした。
すみませんでした。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:59:00
- マッタリいきましょう マッタリ
このスレには マッタリ がお似合いですから
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:39:07
- マッタリ待ったり
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:37:12
- なぜだか最近セックスに積極的になってきた嫁。
自分から動こうとするのは良いのだが人間の構造上不可能な体位に移動しようとして
嫁「えっと…こう…ちょっと待って…はぁ…うん…あぁ…ああ!」(抜けたorz)
別バージョンでは
嫁「えっと…こう…ちょっと待って…はぁ…うん…あぁ…」
俺「いてててて!」 嫁「ゴメン…」
喘ぎながら研究してるようだから脳の中おかしくなってるとオモ
結局どういう体位に持っていきたいのか今だによく分からんorz
本人にシラフで聞いても「そんな事してない!」と顔真っ赤にして言い切る。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:50:15
- 短小乙
短小乙
大事なことだから繰り返しましたw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:09:30
- >>53
嫁がやろうとしてる事は多分30cmあっても無理だと思う。
嫁の身体の移動の仕方を見て俺が思うには、嫁が後ろから俺をバックでやr(ry
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:19:32
- ペニバンでも買ってあげてください。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:02:45
- >>55
俺も嫁もその趣味はねぇ!www
俺の想像だから、嫁が実際にしたいと思ってる体位は違うかも分からんしな。
嫁がどうしたがってるのか俺ももう少し観察してみよう。
しかし、立ったチンコを立ったままで下に向ける事は出来んと嫁には知ってて欲しいと思う。
書いてて気付いたが、ふにゃちんを恐る恐る触ってた嫁に
どんな風に触っても曲げても痛くないと言った記憶がある。それが原因かも知れんorz
昼間から何言ってんだ俺…仕事に戻るわ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:04:07
- 動画をうpったらみんなアドバイスくれると思うよ
なぁみんな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:13:16
- >>56
エロ漫画かエロCGで見た
エイリアンにあり得ない体位で犯される図を
再現しようとしてるんじゃねーか?w
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:15:01
- 第三の穴ってやつかw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:13:18
- やりたい体位があるんじゃなくて
ナイスなスポットに当てようと四苦八苦してるんじゃないか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:24:15
- そこで肛門性交ですよ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:15:41
- 嫁がバックからやりたいならそれしかないなw
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:29:51
- そういえば犬とかが、背中合わせと言うか尻同士をくっつけて
やってたりするがあれって痛くないのかねえ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:31:07
- http://rantapallo.apina.biz/10620.gif
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:40:54
- 犬のアレは伸び方が半端ないからなあ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:49:35
- 初めてウォッシュレットを使った嫁が
「あれなんか微妙だね。どう?」
って聞いてきたから、
「何回拭いても拭ききれない時とか便利だよ」
って言ったら
「私が言ってるのは大じゃないよ」
だと。
俺が大以外に使うと思ってんのか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:52:19
- 座りシッコ派の俺にケンカ売ってるのか!!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:55:30
- うちの嫁、たまに記憶障害(?)がでる
その昔、どっかの駅ではじめて「ウォシュレット」をみた。
嬉しくてそのままボタンを押したら、水がビューっと噴水のようにあがり、天井までいったので焦って逃げた。
…と語った。
・・・・それでケツ洗った奴、絶対障害起こすと思うんだが・・・?
夢でもみたんだろうか?
でも嫁は「事実だ」と言い張っている。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:01:09
- 虚言癖って言わないか?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:11:56
- >>67
座りシッコ派は小にもウオシュレット使うのか!?
目からうろこだ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:12:48
- >>67
それは単なるケツオナヌー
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:01:46
- いや、うちの嫁も昔、はじめて親戚の家でウオッシュレットの便器を見たとき
好奇心から、座ってない状態でおしり洗浄ボタンを押したら
えらい勢いで水が迸り、対岸の壁が濡れ、個室内洪水状態になって
誤魔化すのに苦労したって話を前にしてた。
初期のは勢いの調節がいまいちで、すごい水量が出たんじゃないかと推測してみる。
つか、他にも何件か似たようなの聞いたし
昔珍しかった頃は結構みんなやったんじゃないか?
俺も他から聞いてなかったらやってたと思う・・・。(座らないで押してみることな)
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:25:11
- >>68
かわいいw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:50:01
- 肛門と睾丸に冷たい水がかかると「キュンッ」ってなるよね
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:36:40
- >>72
俺もそういう話を聞いてこわくて洗浄機は一度も使ってない。
しかし水を出しちゃったときすぐふたをすれば洪水状態までにはならないんじゃないか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:47:16
- ウォシュレットって便座に体重かからないと
ストッパーが利いてて水でない筈
>>72
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:53:50
- >>76
今のヤツはそうだけどな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:26:35
- >>76
今のやつにはそういう機能ついてるけど、昔はついてないんで洗ってる最中に
とめずに席立つとか、座ってないで押すとかで惨事になることがあった。
今は赤外線とか圧力センサーで上に人がいるかをチェックしているから押して
も出ないのが普通だけどね。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:53:34
- >>68
おもちゃの水鉄砲でも天井ぐらいまでなら届くだろう。
おまえの尻穴は水鉄砲で破壊されるほど貧弱なのか?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:58:52
- そんな事より ビデ+ムーブ の気持ち良さは異常。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:49:17
- 公共のトイレなら前の人が「強」にしたまま出てくこともあるだろ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:57:26
- >>80
あれはやばいなw
マッサージとかいう強弱が付くやつと組み合わせたら最強w
しかし、そんな高級な機能は嫁実家のトイレにしかないのが残念だ。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:15:28
- ウォシュレットはTOTOの登録商標です
TOTOの便座は座り心地が良くないので、我が家はINAXにしたんだが
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:16:17
- >>82
ビデ+マッサージ+ムーブな。
今度やってみるわ。
あと、あとでやらせてみるわ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:20:07
- ウォシュレット使い過ぎると肛門筋が弱まるとか聞いた記憶があるのだが
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:25:45
- >>78
そんなにハイテクなら便座にカメラもついていたりして
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:26:47
- >>85
根拠がありそうには思えないが・・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:32:37
- >>87
考えられるとしたら
糞切れ悪い → まあ洗うからいいか → 肛門筋減衰
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:17:18
- >>85
でもな、洗浄する時に肛門をキュッて締めとかないと、
便座に水流直腸ダイレクトアタックって技を喰らう事になるんだぜ?
特に下痢続きの日なんて、何度トイレで絶叫した事か。
ちなみにその絶叫、マイケルジャクソンのモノマネだと思われたんだぜ?
- 90 :85:2008/11/18(火) 14:38:35
- アッーオ!!
オレもうろ覚えだから都市伝説かもしれん。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:46:53
- 便秘のやつなんかがあの水流に頼りすぎて、自力でウンコしようって
動きが鈍くなるとかなんとかいうのなら、俺も前にどっかで見たぞ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:28:39
- 初期のやつは勢い強くて尻が4つに割れそうになった
それから怖くて中々使えない
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:41:36
- >>89
ワロタ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:01:01
- >>72
初期はむしろ水圧低くて苦情出てたくらいだし、
そこまで勢い良いウォシュレットは未だかつて存在しないぞ
ちなみに某トイレの中の人だ
トイレの中に住んでる人ではないぞw
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:19:38
- あれ?そうなの?
うちも俺が厨房の頃に建て替えしてウオシュレットになったんだが
当時流行りだったらしく?住宅雑誌に散々載ってた
「トイレDE書斎」に洗脳された親父が、反対側の壁に本棚を設えたんだよ。
で、ぬこがトイレに進入してボタンに飛び乗って遊んで大惨事よ。
このスレの証言者皆、記憶障害なのか??
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:27:21
- >>94は後発メーカーの営業。
「初期のウォシュレットは水圧低くてクレームいっぱい」は
当時使ってたセールストーク。
すまん、全部妄想だw
- 97 :93:2008/11/18(火) 18:30:18
- あ。ごめん。1960年代〜70年代の米国製の製品についてはよくしらん。
日本製は1980年が最初。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:36:00
- その辺の話はどーでもいいよ。
それより、最強にした時にビュルッ!って中に入ってくる感じが溜まんないんだよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:36:58
- >>97
ウォシュレットってアメリカが最初なのか。
日本メーカーが開発したもんだとばっかり思ってた。
ハリウッドスターが自宅にウォシュレット付けるのが流行ってるって
以前テレビでやってたし。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:39:33
- >98
最強にした時・・・って普段は最強じゃないの?俺は最強がデフォw
直腸の中をゆすいで残糞と共に吐き出す感じでスキーリ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:43:26
- >>95
> このスレの証言者皆、記憶障害なのか??
具体的にどのレスが記憶障害者の書込みかを限定しろよ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:46:06
- 昔のは勢いすごかったって主旨の複数のレスだよ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:54:49
- サーモが故障して熱湯が肛門直撃したって話を聞いた事がある
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:58:21
- >>99
お約束の「アメリカが開発して、日本が改良して広めた」って奴だな
調べてみたらアメリカ製のは介護等の目的でつくられ、日本に輸入されたが
当初、温度調節などがうまく行かず、熱湯が肛門に直撃して訴訟沙汰になった例もあったらしい
TOTOが「清潔好きの日本なら売れる」と踏んで改良して売り出したのがウォシュレット
ちなみに「ウォシュレット」はTOTOの商標登録になってるらしい
前にテレビでみたうろ覚えの知識だから間違ってたらスマンコ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:00:16
- >>104
wikiみてもそんな感じだったから間違いではないと思うよ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:01:24
- wikiがあったのかw
わざわざ「TOTOだったはず・・」とか思ってTOTOのサイトいっちまったぜw
俺が馬鹿かw
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:04:46
- 飯時に覗いてしまった・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:09:02
- >>104
そうだったのか。おバカ嫁自慢のスレで賢くなってしまった。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:13:34
- ちなみにウォシュレットに慣れてしまうと、出先で紙を使ったときに、尻穴の皮膚が切れて血が出るのは有名な話だ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:44:53
- ひとしきり水流を堪能した後、ペーパーが水で濡れて指が突き抜けると落ち込む
私はそういう生活です
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:55:17
- おまいら*ネタ大好きだよなw
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:31:16
- ぼっとん便所最強だ!
換気機能がついてるから冬は小便の湯気が上がってこないし
誰かが先にクソしててもトイレ内がウンコ臭くなくていい
文字通り下のほうにぼっとんってするから
水洗みたいにたまってる水がケツに跳ね返ってくることもない
文句あるやつは反論してみたまえ
それともそのウォシュレットで私と勝負するかね?
3分間待ってやる
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:37:29
- >>112
どう乗ったらいいのかイマイチつかめないのでマジレスしてやる。
下から冷たい空気が上がってきてさみーじゃん。
てか、誰かの直後じゃなくても年がら年中臭かった記憶があるんだがw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:41:30
- >>112
汲み取り直後だと「おつり」が返ってくるんだよ。。。。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:05:43
- だから俺ん家はシャワートイレだって
家を建てる前はファミレット使ってたし
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:12:29
- ぼっとんの場合デフォで臭いわ底の方ではうじがウニョウニョしてるわ
おつりはくるわ寒いわ足はだるいわ・・・
うっかりハマるとどえらい事になるわ。 田舎の祖母宅で鍛えられたぞw
- 117 :112:2008/11/18(火) 22:45:14
- ウチのは便槽に換気機能があるから匂いは一切ない
便槽もかなり深くておつりの心配もない
窓一枚で外だが基本ストーブがあるので寒くない
和式だが洋式にできるのをおいてるから足もだるくない
娘は3歳から自力でやってて落ちたことはない
ハエは一度湧きかけたが薬まいたらそれ以後発生はない
部屋の至る所で焚くアロマのかほりで快適ボットンライフだ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:47:52
- もう便所で生活しろと
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:55:20
- ストーブ付けて、洋式便器に変えて、アロマの香り充満させて。
そこまでして得られたのは、おつり無しと先客の匂い除去だけか?
なぜそこまでぼっとんにこだわるwww
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:56:47
- 今はもう使うこともなくなってしまったが、改良便槽とか無臭便槽ってのがあってだな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:57:51
- 実家がぼっとんだったけど
汲み取りの車が来るのが恥ずかしかったな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:08:10
- うちは水洗だが、1ブロック奥から先がまだ汲み取りでな・・・。
業者がくると、それはそれはすごい臭いがするんだよ。
俺はもうあっちの環境に戻ることはできねえ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:21:55
- ここはトイレット板か。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:25:12
- マタンキー!
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:33:03
- それ、トイレット博士じゃね?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:46:18
- 日経BPの建築サイト、ケンプラッツに連載されてる
「それいけ!丸腰ライター」なるページに、
浄化槽や節水便器なんかの最新技術記事が載ってる。
マニアックなサイトの中でかなりビギナー向けに噛み砕いてあって、面白いよ。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20081022/527348/
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:54:02
- レスさかのぼってみると
まるまる24時間トイレネタで引っ張ってんのなw
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:11:27
- >>124
スナミ先生!こんな所に居たんですか?
うんこちんこは気団の華
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:12:57
- >>127
まだまだ行くぜー!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:15:27
- うちのぼっとんはおつりの返ってこないタイプ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:16:43
- 同じぼっとんでも行政がしっかりしてる地域かそうでないかで全然違うみたいだよ。
関東育ちの俺にはぼっとん=臭い、汚いってイメージがあったんだけど
九州出身の嫁の実家にいったら、まだぼっとんが普通にある地域で
それだけにすごくしっかりしてて、全く臭くなく、綺麗で快適だった。
だから認識にこれだけ差があるんじゃないかね。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:23:00
- うちのおバカ嫁はぼっとんに色々落しすぎるから困ってるよ
洋式便座に変えればいいのだろうか
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:24:29
- >>131
技術も向上してるからね。
未だにボットンの地域は、諸事情で下水道が完備されてないってだけだから
そこだけ昭和時代の衛生状態で我慢汁ってわけにもいかんし。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:26:59
- ぼっとん&薪風呂の俺が通りますよ…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:27:27
- ええええええ〜
ボットンって今でもあるの?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:36:57
- >>135
そりゃあるよ。下水道普及率100%じゃないんだから。
ただ、昔ながらのボットンというより
簡易水洗にしてる家が多いとは思うけど。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:40:04
- >>135
うちも今年引っ越すまでボットンですた
下水道工事は自治体の気分次第
うちの近所は20年近く前に太い道1つ向こうまで下水道完備されて
次はうちだ!と思ってたら突然工事が中断
その後再開されることはなく20年…
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:46:02
- うちのぼっとんにはな、嫁の携帯が三台落ちてるんや・・・
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:49:15
- >>138
うんこしてて、中から着メロ、着ウタがなったらメルヘンだね!
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:44:30
- ぼっとんにウルトラマンの声の出る人形を落っことすコピペがあったな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:35:34
- 柏原芳恵は子供の頃にボットン便所に落っこちたとフォトエッセイで暴露してたけど
それを読んで興奮したのは俺だけじゃ無いよね?
皇太子様もお仲間なのかなw
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:40:06
- ν速に関連スレ発見w
【ボットン厨歓喜】TOTO製温水便座で重傷やけど 経産省が調査へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227045222/
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:19:48
- 下水道がない地域で家を新築するなら浄化槽使うだろ。合併浄化槽を。
もっとも排水の放流先すらないというなら話は別だが。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:21:59
- つーか、いつまで便所の話引っ張るんだよ。
スレチですから。
柏原芳恵ってデビュー当時から老け顔でババアに見えたのを覚えてる。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:46:22
- >>141
すまんがそのスレへ案内してもらえんか
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:49:00
- 間違えた。
>>140に案内してほしい
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:55:51
- >>140じゃないけど
(´・ω・`)っおらよ
298:本当にあった怖い名無し2006/07/11(火) 20:59:36 ID:tpnfhfZL0
小学2年くらいのころドッポン便所に衝撃与えるとデュアー!って叫ぶ
ウルトラマンの人形落としたんだよ、何気なくそのまま糞したら糞が
ウルトラマンにあたって便所のそこからデュア〜!デュア〜!って、しかも
いい感じにエコーかかってやたら怖かった。その後泣きながら次の日まで
布団に包まってた。それ以来ウルトラマンを見るたびに怖くて仕方がない
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:58:03
- (´・ω・`)っ コピペついでに、おまけだ
近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:04:36
- あんがとさんw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:09:19
- >>148
それ見る度に兄貴じゃないかと思う。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:18:17
- >>150
姪御さんがもえちゃんというのか? 可愛い名前だけど・・・。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:01:42
- 文字もまんま 萌 だしね。
つかその子ももう13歳だし当時も今も変だとは思わないな。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:06:30
- >>148
>バッファローの200GBHDD
だいぶん経年劣化したコピペと予想
「ポケベルが鳴らなくて」を思い出した
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:09:58
- そう言われれば当時200GのHDDなんて無い罠ww
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:03:56
- >>89の意味がわからん。
下痢だと何が問題になるのか?
いずれにせよ肛門緩すぎ。アッー!乙
>>91
水を肛門の中に侵入させてるのか?
もうなんだか…
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:08:33
- 200GBのHDDって、2、3年前だろ?
ポケベルほど古いわけないじゃん
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:13:28
- (`・ω・´)っ まだ便所ネタ引きずってるやつがいるのか。しょうがないやつだ。
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:16:29
- (´・ω・`)っ 絵にするとこんな感じだ。
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| WC... | WC . 〇 ウヒョー モレルモレル
| | ノ|>
| | /< 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| WC... | 〇 .| ヨッコイショ
| | 、ノ| |
| | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| WC... | 〇 .| アッソウダ!!
| | 、ノ| |
| | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
プルル〜
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| WC... | 〇】>.|
| | 、ノ| |
| | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| WC... | 〇】>.| ガチャ!
| | 、ノ| |
| | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:17:18
- (´・ω・`)っAAのズレは勘弁してやってつかあさい。
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| ○ハゥ. | 〇】><ハイ、○○です。
| 人 .| 、ノ| |
| 〉 | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
ヤア、ゲンキ?
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄∨ ̄| ̄
| 〇!?.| 〇】> |
| 、ノ| .| 、ノ| |
| | ̄ | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
マ、マアマアダヨ・・・
 ̄| ̄∨ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| 〇 .| 〇】> <ウン、ゲンキダヨ!
| 、ノ| .| 、ノ| |
| | ̄ | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
ソウカ・・・・・ソレデ、イマナニシテルノ?
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄∨ ̄ |
| 〇!?.| 〇】>│
| 、ノ| .| 、ノ| |
| | ̄ | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
キミトオナジダヨ。ウンコシヨウトシテルンダ
 ̄| ̄∨ ̄ ̄| ̄ ̄? ̄| ̄
| 〇 .| 〇】><ウーントネー
| 、ノ| .| 、ノ| |
| | ̄ | | ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
アトデカケナオスヨ。トナリノコシツニ、オレノハナシニイチイチコタエルアホガイルンダ
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄∨ ̄| ̄
| 〇!!!.| 〇】│<ウン、ワカッタ。
| 、ノ| .| 、ノ| |
| | ̄ | | ̄ |
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| | WC... |
| | |
|_| ̄|○ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:21:38
- 最後のAAは便所でゲロ吐いてるみたいだな。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:26:13
- トイレで手を床に付きたくない
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:31:53
- >>155
尻洗いではなく、電動浣腸として使っているやつがいるらしい
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:33:59
- お前らが笑ったコピペを貼れ in 既男板
は ここですか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:34:52
- >>162
http://jp.youtube.com/watch?v=51vtQLydDxs
これか?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:00:16
- >>155
下痢だと肛門がかぶれてヒリヒリしない?
適度な水量だと「あ〜、あふ〜ん」という切ない声になるが
予想外に強いと「アッー!」になるぜ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:35:26
- 普段からボラギノール軟膏で肛門のお手入れしておくと良いよ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:01:11
- 肛門スレはここですか?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:04:58
- 肛門科スレだと聞いて質問したいんですが
どでかいウヌコした時なら分かるんだけど
ピーピーの時に肛門が痛くなるのは何故でしょうか?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:09:24
- 腹痛を伴う下痢をすると神様に
「ごめんなさいごめんなさい」
って謝ってしまうのは何故なんですか?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:09:55
- 門内は柔肌だからだお
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:14:54
-
(*)
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:51:36
- >>168
痔だよ。ぢ。軽度の。
悪化するようなら肛門科池
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:25:05
- おまいら嫁の話しろよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:33:29
- 今テレビ見てるよ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:57:11
- ガソリンや灯油が高騰して、いったいどうなることかと心配していたけど、ここへ来て
だいぶ値を戻してきましたよね。下手すれば毎日のように下落している。
暖房用の灯油の配達を頼もうということになって、現在どこが一番安いか調べたら、
最寄の燃料店3社は同価格だったので、熱心にチラシなどを持って営業に来るA社に
頼むことにした。
翌日仕事で移動中にB社の前を通ったら、前日までに比べなんと1gあたり3円も安く
なってるじゃないですか。すかさず嫁に電話しましたよ。
俺「もう灯油頼んだ?今B社の前通ったら3円安くなっててさ」
嫁「えええ!なんでえ!たった今頼んじゃったわよ。もうB社のバカー!!!」
俺「じゃあまだ来てないんだな!キャンセルの電話入れて。俺がB社に電話するから」
嫁「うん、わかった!」
B社に電話をすると今日中に配達してくれるという返事だった。
帰宅すると嫁が
嫁「ちょっとー、3円どころじゃなかったわよ。もっと安かったの。ほら」
と納品書を指差した。
そこには数量に税別の単価をかけたもの、消費税、その合計が記載されているのだが、
どうやら税別の単価だけが目に止まったらしい。
俺「支払った金額をリッター数で割ってごらん。・・・同じだからさ・・・」
嫁「え、そうなの?・・・なーんだ・・・」
教えなければ嫁は幸せな気分に浸っていれたんだろうなと、今になってそう思う。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:32:52
- >175の優しげで害の無いおバカ確認なら、それはそれで場が和んで幸せだと思うぜ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:16:58
- >>175は馬鹿かな?
>>175の3円/lへの粘着振りの方が怖い。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:12:54
- >>178
北国だと3円ってかなり重要だぞ。
使う家は1ヶ月200L以上余裕だし。
- 179 :178:2008/11/20(木) 08:14:09
- ああ、自分にレスしてしまった。
178は>>177宛だ。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:29:26
- 3円を笑うか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:37:48
- 単価3円ってでかいだろう・・・
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:11:40
- これからの季節、オール電化の人はいいだろうが、石油を使って暖房してる人にとっては
3円/gの違いは大きいよ。
うちの近所に、配達料がもったいないのだろうが、ポリタンクで灯油を買ってきて、外に設置
されているホームタンクに、脚立の上って移し替えてるところがある。
さすがに俺はそこまではしないが、バカにはしてない。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:21:28
- ガソリンはちょっと落ち着いたけど、灯油の値段は全然下がらないぞ?
18リットルで1500円位だ。エアコンガンガン掛けてた方が安い。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:31:56
- >>183
83円はちょっと高いね。うちのほうの今月始めの値段だわ。先月は90円ぐらいだった。
今はは配達料込みで70円台前半だよ
我が家でもつい先日までエアコンで暖をとってたけど、ストーブに切り替えた。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:30:17
- こたつあったかいぜ?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:49:23
- コタツはあるけど今年は出してない
一旦入ると出られなくなるし、コタツで寝てしまうことが多くなるから・・・
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:53:48
- コタツで寝返りしようとすると、コタツが持ち上がるんだぜ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:05:08
- 1円を笑うものは10円で大笑い
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:55:58
- >>183
会社の近くのガソリンスタンドの看板には『灯油18リットル1224円』と書かれてた。
店頭売り渡し価格だろうけど、68円は安いだろ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:57:24
- >>188
幸せそうだな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:57:37
- あ、ついでに。
レギュラーと軽油の差がわずか8円だった。
連投スマソ。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:58:23
- >>190のせいで連投にならんかったorz
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:12:18
- >>191-192
安心しろ、立派に連投だ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:03:53
- たかが3円だが、灯油の3円はガソリンの3円以上に大きいな
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:09:54
- だからさあ、化石燃料使うのやめなって
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:24:45
- >>195
お前さん、昼間の電気には火力発電が使われてることを知らんのか?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:31:07
- うちの嫁は「勿体無い」とか言ってクルマになかなか給油しないんだよな
警告灯点いてもしばらくは給油しない。で、ある日突然
「クルマ、ガソリン無かった!ランプ点いてもうかなり経つ!
明日クルマ使う!ガソリン入れてきて!」
わざわざ給油の為だけに出かける事になる前に
通りがかりに適当なところで入れとけよ、と何度も言っているのだが。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:41:56
- 嫁はガス欠が怖いから少なくなるとすぐ入れるよ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:43:13
- >>197
もしくは当日ガソリンスタンドに寄って給油していけばいいわけで
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:06:40
- 200ゲットだぜ?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:11:07
- 車は満タンからちょっと減っては給油を繰り返すよりも
空っぽになるまで乗ってから給油の方が燃料消費は抑えられるらしい。
満タン=重いから燃費が落ちる
空っぽ=軽いから燃費が上がる
空っぽの状態から使う分だけ給油するのがベストなのかな?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:20:50
- リッター10km走る車に乗ってるとしたら
10km走るごとに1リッター入れていけばいいね
もちろんいったんガソリンタンクをカラにして
燃費対策完璧♪
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:29:53
- 叔父は「何か突発事態が起こったらその場で車が使えるように」と、
半分まで減ったら必ずガソリンを入れることにしていた。
その叔父も先日、病身もあって免許を返上した。
長い運転人生の間でさしたる「突発事態」は起こらなかったようだが、
そんな叔父の人生は決して無駄じゃなかったと思ってる。
・・・でも甥の俺は生まれ持っての貧乏性で、
ついぎりぎりまで減ってからガソリンを入れに行っちゃうんだよなあ・・・。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:46:25
- >>202
10qと言わず、もっと燃費のいい車を買ったほうがいいかと
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:54:27
- 満タンにはしない、
と書いてハッチバックに色々乗せっぱなしな事思い出した・・・降ろさなきゃorz
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:04:38
- >>204
お勧めは?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:19:51
- 「ガソリン千円分!」って言うのももう慣れたよ
最初はこっ恥ずかしかったけど
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:29:58
- >>207
十代の頃ガソリンスタンドで働いてたけど300円分って人がいたから大丈夫。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:34:43
- 2000円分入れてと言ったのに満タンにされてエロDVD借りずに帰ったことあったな。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:36:18
- >>208
100円の時代だったとして3リットルでどこ行く気だったのか気になる
俺の車だとよく行って50kmしか走れん
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:38:30
- >>210
その範囲内に行き着けのGSがあるとかじゃね?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:39:32
- かかりつけの病院じゃあるまいしww
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:39:34
- >>206
オヌヌメかどうかは知らないが、ハイブリッド車なんかどうよ?
街乗りだとなんらかわらないけど、長距離かけるとめっちゃ走るよ。
もちろん走り方にもよるけど。
車両価格が高いのが難点だね。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:40:24
- 300円て、スクーターとかの話じゃないのか?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:41:37
- リッター5qしか走らないエスティマ4WD乗りの俺が通りますよ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:42:51
- >>210
多分中古車の陸送だったんじゃないかな?A店からB店へみたいな。
>>213
例えばだけどプリ○スとビ○ツで考えると
ビ○ツを買って差額をガソリン代にした方がお得だと思うぞ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:43:00
- 1000円しか入れないのなら、迷わずセルフの店に行くかな
近くになければ別だけど
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:43:40
- >>212
あるじゃん、ポイントカード作ってたりとか。
あれ、普通はないの?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:45:26
- >>217
セルフは少し離れてるから。
まぁうちは軽だから満タンにしても3千円いくかいかないかだけど
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:46:28
- 現金会員カードはある
会員だと表示価格より3円安く購入できる
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:53:12
- 俺もスタンドで4年ぐらいバイトしてたから、○○リッターとか○○円分には全く抵抗無いな。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:53:46
- やたら所帯じみた内容なんですね
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:54:38
- >>213
燃費はいいかもしれないが、プリウスは1.5tを超えてる。
雪道でスタックしたりしたら大変だよ。
あの手の車に乗ってる人って、
あんまりその辺を考えなくてすむ環境に住んでるのかなあ・・・。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:55:09
- >>215
リッター5`ならまだいいよ・・・俺のデリカは4.3`(街中のみ)しか走らん。
殆ど高速だけ使って6`走った時は嬉しかったw
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:59:10
- 燃費悪い車乗ってるヤツって文句言う割には乗り換えないんだよな
「嫁がバカでさあ」って言いながら嬉しそうにしてるヤツと似てる
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:01:54
- >>223
東北の雪深いところに住んでるけど、けっこうプリウス走ってるよ。
知り合いも乗ってるし。
>>224
ロータリーのFCやFDのほうが燃費いいかもねw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:03:11
- >>225
「乗り物」には愛着がわくからな
まぁのられる奴もいるんだろうが
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:04:03
- >>225
文句じゃないさ。事実を述べたまで。
購入するにあたって燃費よりも居住性や乗り心地を重視した結果だ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:05:33
- >>226
13Bはハイオクじゃなきゃやだもん!だけどなw
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:06:24
- 燃費をリッター5上げるために車買い替えるってなんか・・・
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:06:32
- >>225
ごめん、貧乏で買い替える金が無いんだよ。察してくれ。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:23:28
- いや、最近の車は高い。もう少し安くてもいいと思う
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:25:37
- まぁ、なんだかんだ言って大きい車は維持費や消耗品も金がかかるから、事足りるなら
小さい車でじゅうぶんさ。
スタッドレスタイヤに交換するのも楽だしさ。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:28:07
- 車も高いけど、バイクの高くなったのには驚いた
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:08:06
- バイクで駐禁切られると悲しくなるよね
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:11:14
- >>213
ハイブリッドと言っても燃費に貢献しているのはプリウスだけ。
レクサスも、クラウンも、この系統のハイブリッドはパワーアップのための加速装置的なモーターの使いかただからなあ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:19:10
- >>236
そのパワーもエンジンだけで絞り出すより高燃費ってことでは?
ハイブリッドするなら、最初からそんな車選ぶなって話だが。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:28:55
- エゴカーって呼ばれてる位だしな。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:39:44
- MTの軽が最高
古いのしかないけど燃費は悪くないし、何より楽しすぎる
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:41:20
- マニュアル車の乗り方わすれたw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:47:49
- >>240
免許取ってから20年以上、マニュアル車しか買ったことがない
たまに社用車のATに乗ると、クラッチ踏むつもりで思いっきりサイドブレーキペダルを踏んでしまう
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:31:52
- >241
うちもだw したがって営業車に乗る機会も無い(俺ももう無い)うちの嫁はもっとATに乗ったことが無い。
しかも、大学の時に無理やりサーキット走行とかさせてたから、今でも嫁の運転だけは安心できる。
ある事件がきっかけでもう車には興味なくなったがな。。
>239
アルトラパンのSSには設定があるぜ。ありがとうスズさん。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:40:19
- >>242
「ある事件」
誘い受けか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:35:17
- ごめん。ここ何スレだ?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:35:52
- いや、、長くなるから。。
オヤジに学生時代に乗ってて今は動かないけど、いずれは直して乗りたいって思ってた
AZ−1無理やり捨てられたからな。
それ以来車はどうでもよくなった。弱みがあって、拒否できなかったんだ。。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:49:58
- >>236
従兄弟がエスティマ乗ってるけど、高速走行で15〜6`走るみたい。
もちろん雑な運転はしないように心がけてるらしいが。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:52:48
- R33を最後にMTはやめたが、なんだかんだ言ってもATは楽チンだよ。
ただし、FRのATで雪道を運転したいとは思わないけど。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:00:28
- >>239
Kei Works にMTがあるぜ。もちろんジムニーにもだ。
どちらもいい車だが好燃費を期待してはいけない。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:17:50
- おまいら嫁の話しろバカ
車の話なら好きだが板違いもいいとこだ
嫁じゃなくおまいらがバカなんだろ?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:20:14
- そうでーっす!
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:20:50
- まぁ、こんな馬鹿にお似合いなのはお馬鹿な嫁なんだよ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:20:51
- その通りだ 秘密だったのに なんでわかった?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:24:41
- 要するに嫁のネタが無いってことでしょ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:28:10
- 最近知恵を付けてきたんですね わかりまんす
- 255 :249:2008/11/20(木) 22:28:18
- つか軽でオートマはあり得んだろ。シニアカーに煽られるわ。
おすすめはマニュアルの軽トラ、これ最強。田舎のフォーマルカーだぜ。軽くて出足も不満なし。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:37:19
- フロンテクーペ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:33:16
- おい、そろそろ「スポーツカー乗りの気団集まれ」スレへ行け
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:08:48
- あそこはスポーツカーって限定しちゃってるからな
つか、気団でスポーツカー乗ってるって事は小梨か金持ち限定みたいなもんだろ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:55:10
- 3円を笑った177も少数派のようだな。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:04:23
- >>255
出足はいいが上は伸びなかったぞ。
普通トラックに煽られた経験有り。
ギア比なんかも低速重視なのかしらん。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:26:09
- >>260
軽トラは普通60km/h、飛ばしても80km/hまでの乗り物だろう、jk
・・・その代わり、40km/hでスポーツ走行の"気分"が味わえる。
環境にも免許にも優しい車だよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:29:22
- サンバーなんてポルシェと同じRRだしな。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:37:43
- ・・・さあ見てくれ
オレの作った本物の竜だ
オレのすべてとひきかえにしたサンバーだ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:30:32
- >260
ナベさんのZの仕様と走りを見たらおのずと答えが・・・
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:32:55
- >>262
アクティはカウンタックと同じミッドシップだよ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:59:13
- オマエらの馬鹿嫁はエコ替えしようとか言い出さないのか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:03:40
- 実は密かにダイハツのコペンが欲しいんですけど
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:22:44
- この流れなら言える!
俺はBMWになるまえの旧ミニ乗り。当然マニュアル。
オートマは勝手に動くのが怖くて乗れない。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:36:10
- >>268
大丈夫だ。今の車はナイト2000の様に勝手には動かない。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:54:25
- >>268
いいな旧ミニ。
新ミニでかいし何かヘンだよな?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:31:45
- 新ミニ買うならマーチ買うかな・・・
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:37:01
- 先生、ミラ ジーノがいいと思います
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:40:49
- マーチならラフィートかボレロがいいな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:09:26
- マーチのコストパフォーマンスは魅力的だ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:34:14
- >>261
性能の限界だ!!
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:41:51
- 軽トラにスポーツマインドを感じれるとは流石だ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:44:18
- これでいいだろ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5431.jpg
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:12:07
- この流れでふと思いついて
「軽トラが時速60キロで走るのと、軽自動車が時速60キロで走るの、どっちが速いと思う?」と聞いてみた
当たり前のように「軽自動車の方が軽い分早いんじゃないかな」←意味ワカラン
と答えたあと
「あ。でも軽トラックも軽いんだよね。でもそれは普通のトラックに比べて軽いってだけで
軽自動車と比べると重そうだよねぇ…うーん…」と迷いだした
\(^o^)/
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:21:27
- ついでに100gの綿(わた)と100g羽毛はどっちが重い?って聞いてみて
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:34:14
- ついでに100gの綿(わた)と100g羽毛と100g鉄球と100g木球をピサの斜塔から落としたらどれが一番早く地面に落ちるか聞いてみて
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:57:29
- ついでに神戸では上り坂と下り坂どっちが多いか聞いてみて
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:26:31
- ついでに聞いてみて
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:57:08
- ついでに注いでやれ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:29:13
- 質問を対で聞いてみて
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:38:09
- 俺のこと好きかってきいてみて
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:43:32
- 好きじゃないって
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:48:58
- 他に誰か好きな人がいるのかってきいてみて
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:52:33
- ・・・
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:53:12
- なんで黙ってるんだってきいてみて
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:57:29
- ・・・
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:02:29
- 別に悪気はまったく無かったんだが、軽トラが時速60キロで走るのと、軽自動車が
時速60キロで走るの、どっちが速いと思うかなんて聞いた俺が正直スマンかった
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:26:57
- >>280
形状による 空気抵抗
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:56:05
- どうやら牛車に乗っている高貴な生まれの俺が優勝みたいだな。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:38:06
- >>291
バカ嫁の旦那にふさわしいおおらかさ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:24:08
- >>293
牛ぐらい農民の子供だって乗っている
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:23:58
- 今日俺が風呂入ろうとしたら
嫁が下半身裸で出てきた
何をしてるのか聞いたら
座ってたらまんこが臭かったから洗ってたらしい
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:30:29
- 嫁がまんこくさいなんて言ってたら押し倒して舐めちゃう。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:35:17
- 癒しを求めてこのスレに来ているのにお前ら・・・
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:39:45
- みんな卑しいからな
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:00:40
- 嫁が添い寝して子供を寝かしつけるとほとんど一緒に寝てしまう。
下手すりゃ子供よりも先に寝てるし。
風呂に入れと起こしてやると眠ってないと言い張るが、そのまま起きずに結局朝まで爆睡。
そのくせ朝寝坊なんだよな。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:05:29
- どうして嫁は床で寝るんだろうな?
で朝になると体痛いとかほざいてる。
そんで、何で起こしてくれなかったのか切れるし。
何回も起こしてんだがな…
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:05:57
- 上の服は着てたのか?
いっそもう風呂入れよ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:32:40
- 起こそうとすると「いいって構わないで!ちゃんと自分で起きれるから」と
言ったそばからイビキかいてるんですけど。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:33:02
- おまいら、まとめて「嫁が起きねぇ」スレへ行け
理解者がたくさんいるぞ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:39:14
- 俺がいっぱいいるw
今もリビングで行き倒れてるが、どうしたもんかな・・・。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:50:10
- >>301
ふとんにはこんでやれよ。
それかおまえが下に入ってやれ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:32:01
- >>305
チャンスだ
迷わずマウントポジションを取れ!
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:53:16
- 帰宅したら即、玄関で裸に向いて犯してやったら潮吹いたまま寝ちまった。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:49:29
- >308が犯したのはかがくとがくしゅうの最新号を届けに来てくれた学研のおばちゃんですた
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:34:45
- 玄関ふぁっくやったなぁ。
全部屋制覇だ、って風呂でもトイレでも台所でもやったが、
確かに玄関は燃える。ノリのよい嫁で良かった。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:44:21
- >>310
まだ、ベランダと庭先が残っているぞw
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:46:34
- 家内に留まる必然性はないと思われる。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:40:50
- >>310-311
いやいや、屋根上ファックと、床下ファックも残ってるぞ?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:06:57
- 押入れファックもな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:39:32
- クレジットカード持たせたらポイント付くことに大喜びして
0.5%のポイントを得るために数キロ離れたカードの使えるスーパーに車飛ばして買い物に行く。
どう考えてもガソリン代>ポイントです。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:41:28
- ポインヨの魅力プライスレス
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:03:27
- >>315
ポイントに弱いよね。頭が弱いとww
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:25:35
- でもその程度で満足感が得られればいいんじゃない?
一種の趣味だと思えば安いもの
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:10:58
- >>318
3個同時に買うと16円安くなるよ♪
とか1個でいいのに無駄に3個買いそうだねw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:45:03
- 先着特売大売り出しのチラシに釣られて、タクシーで駆けつけるのと同じだなw
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:20:13
- 嫁もある程度2ちゃんねる知ってるんだけど
嫁が爆笑するときは必ず
「ピクルス吹いたwwwww」
汚ねえよ・・・
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:38:10
- 昨日の夜、スパロボをしてた。興味ない人スマン。
今回はガンダムウイングチームが出て無くて、種ガンダムチームが出てるんだが、それについて
「このゲームの購買層は男性が多そうだから、OPから巨乳がうなるぞ空飛ぶぞって方がいいんじゃない」
迎えてたのはバッドエンドだったが、鼻からファンタを少々吹いて笑いながら終わった。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:40:39
- wwwwwwwww
チューバ吹いたwwwww
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:49:50
- もんじゃ吹いたwwwwwwwww
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:04:05
- 潮吹いたwwwwwwww
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:11:29
- >>324
それはゲロだから
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:20:53
- シードは腐女子用だろjk……
ウイングもそうだったんだが。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:28:58
- RX-78以外は認めないんだからね
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:56:07
- ヲタ発見!
まぁ、俺も同意するけどな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:18:49
- うちの嫁はメールに影響されて「ダーリン」とか呼んで来やがる。
毎日上機嫌で「がんがんれおん♪ がんれおん♪」って歌ってる。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:09:24
- はだかのれおんのほうがいい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:41:04
- れおんもいいが、ナナのほうが好みかな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:00:05
- >>327
Wは腐女子向けにつくり、そして腐女子にうけた。
種は腐女子がつくり、自分達だけが満足した。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:19:18
- 冗談半分でガンプラに入札したら、見事落札してしまった。
送料足しても地元の店で買うよりかなり安いが・・・
さて、どんな理由をつけようか。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:32:20
- 俺のこの手が光ってうなる!お前を落とせと輝き叫ぶ件
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:12:38
- >>332
木の実?w
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:11:24
-
●民主党が知らない間に韓国支援を始めるぞ!●
民主党はIMF経由で日本は特定国に金融支援する法案を出そうとしている。
これはどう見ても「韓国への金融支援」以外何者でもないぞ!
10年前の金を返さず温仇にして反日する韓国を支援する必要なし!
韓国に媚びる民主党を許すな!
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227626168/
民主党の韓国金融支援に断固反対!スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1227627408/
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:25:11
- どうして夫は車バカなんだろう
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:54:21
- 車バカ ってスレ立てようぜ!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:06:26
- ナナって誰?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:19:39
- ナナちゃん
http://www.ryoko.info/aichi/001aichi.htm
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:26:19
- >>340
れおん → ナナ とくれば、夏目であることに、なんの疑いがあると言うのだ。
と、釣られてみるテスト
まぁ、正直俺の好みではあるがな。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:51:00
- それよりオーメンおもしろいよオーメン
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:08:23
- >>343
ダメヤンを見てるの?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:26:58
- 嫁の陰毛を剃ったら666の文字がΣ(゚д゚lll)ガーン
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:36:40
- >>345
その後は当然
獣のように・・・
だったんですね?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:37:29
- 俺「クリスマスに何か欲しいモノある?」
嫁「あ、ある!サンタの衣装が欲しい!」
そんな嫁はコスプレオタ
会社から帰宅するとナースだったりFAだったり
昨日、新聞の集金が来た時もそのまま出たそうだorz
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:55:09
- >>347
FA「フリー・エージェント」ってどんなコスプレじゃい? と思ったら
フライト・アテンダントかぁw
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:58:57
- >348
ふぁっく・あなるですよ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:14:06
- 「サンタの衣装ってコカコーラが由来だって知ってる?」
と、自慢げに嫁に話した俺。
続けて「コカコーラの原液はトップシークレットだから
世界中でも限られた人しか作れないんだってさ。」と話したら
次の日、コカコーラを煮詰めて自慢げに俺に見せてきた嫁w
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:23:26
- カルピスの原液を煮詰めたら(ry
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:26:03
- >>351
嫁「今日のつまみはいか焼きなの?」
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:46:19
- 嫁の下り物を煮詰めると潮の香りがします
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:28:36
- >350
ちなみにコカ・コーラがサンタの服を広めたのは事実だが、
それ以前にも赤いサンタの服は確認されてる。
よって貴様が嫁に教えたのはウンチクじゃなくウソチク
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:12:37
- >>354
350ではないが、サンタの服が今の赤と白のデザインになったのは
コカ・コーラのCMが発祥
よって貴様の脳ミソがウンチ君
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:18:35
- 今朝、納豆に生卵を混ぜて食べようと思い
嫁に「カラザはとっといて」と頼んだら
生卵の中身と殻が別々に出てきたw
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:26:30
- たぶんダイソーに入り浸ってんじゃね?
殻+The=殻The
ピコーンAA(ry
ザ・殻
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:27:19
- サンタクロースの起源である聖ニコラウスの伝統的な装いこの都市伝説によれば、
サンタクロースはもともとの伝承では緑の服を着ていたのに
コカ・コーラ社がCM(看板)で赤い色(=コカ・コーラの色)の服を着たサンタクロースを登場させてから
サンタクロースは赤服ばかりになった事になっている。
(ちなみに、コカ・コーラのカレンダーにもホームページにもそうした記述がある。作者はニューヨーク出身の画家で故人)
しかし、現在のサンタクロースのイメージの元となったとされる、
ニューヨークの画家、トーマス・ナストが19世紀に描いた聖ニコラウス像において、
ニコラウスは赤いマントを羽織っており、このマントが変化してサンタクロースの赤い服になったのだという[1]。
また、1914年の日本の児童雑誌『子供之友』には、現代のサンタクロースと全く同じイメージの、
大人の背丈で白髭に赤い服を着たサンタクロースが描かれている。
さらに当時の輸出用クリスマス用品のサンタクロース人形もこの姿でもあった
(当時の日本は、第一次世界大戦で疲弊した欧州に代わって、世界一のクリスマス用品生産国となっていた)。
従って遠く日本にも伝わるほど定番となっていた赤い服のサンタクロースの姿を、
1931年になってからコカコーラ社が広告に採用した、ということが事実である。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:28:25
- ↑こういうのうぜぇ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:29:58
- サンタの服が赤いのは司教服「緋の衣」の色が発祥と言われているが、1930年までは赤の服も含め毛皮姿や白一色など様々な格好をしていた。
しかし1930年からコカ・コーラが自ブランドの赤と白のイメージをサンタクロースに投影したCMを継続的に流すようになると、急速に現在のサンタクロースの姿が一般化した。
だから、元はあるが今のイメージをつくりあげたのは明らかにコカコーラである。
という事なんだけど >354 わかった?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:30:50
- うお、>358に先を越されたorz
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:33:39
- ちなみに緋の衣自体はキリスト自身もまとってるよ。
聖ニコラウスの専売特許というわけではない。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:44:32
- おまいらどれにする?
牛肩ロース
牛リブロース
豚肩ロース(テキカツ用)
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:47:38
- すき焼き
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:52:26
- 豚バラにしてしょうが焼きがいいな。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:54:27
- すき焼き用の薄切り肩ロースでやる しゃぶしゃぶも美味いぜ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:56:26
- >>359がうぜぇ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:58:30
- お前ら煮物の話もしろよ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:01:42
- >>357
ダイソーという発想に結びつくお前が(ry
思いついた時に言ったんだろ?
「そうか!」
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:24:27
- がっかり
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:42:22
- >>348
普通はCA(キャビン・アテンダント)と呼ぶけどな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:26:55
- >>371
日本ではTVドラマ等の影響で「キャビンアテンダント」 (Cabin Attendant) 、またそれを略して「CA」とも呼ばれているが
英語圏では「フライトアテンダント」(Flight Attendant)もしくは「キャビンクルー」(Cabin Crew)と呼ばれるのが一般的で
「Cabin Attendant」という組み合わせは自然ではない。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:36:06
- だが日本語の文章だったぞ?
だからCAが望ましい。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:38:31
- 日本語の文章中なら「客室乗務員」が望ましいと思わんか?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:40:20
- 日本人なら「スッチー」だろ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:42:06
- スチュワーデス、看護婦に戻せ!
言葉狩り、くそくらえだぜ。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:44:05
- 全日空とJALでも呼び方違うんじゃなかった?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:55:41
- ソープランドとか何だよ!
やっぱトル(ry
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:07:29
- 疲れた
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:35:35
- 最初はバカでも可愛く感じるが、熱も冷めてくると疲れるよな・・・
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:42:16
- 結婚生活に疲れた人・・・9人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1187835960/
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:32:54
- 仕事上、飛行機によく乗るんだが機内のアナウンスだと
全日空はフライ・アテンダント
日本航空はキャビン・アテンダント
双方とも日本語のアナウンスの後に続く英語のアナウンスでは
フライ・アテンダントと言ってるがな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:36:10
- ん?逆だった気もするw
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:50:57
- 全日空のほうがドラマに協力的だから、そっちがキャビンだとおもう
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:22:08
- >>363
3択ロースと突っ込んで欲しかったんだろ・・・
同情する。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:01:25
- >>385
うお、そうかそういうことだったのか。今気付いたよ。
>>363
三択ロースですね、わかります。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:24:12
- 焼いて(ロースト)食するのに適していることからロースと呼ぶようになったらしい。
ちなみにロースは和製英語な。
こんな薀蓄クソの役にも立たないから、おバカ嫁には教えなくていいから。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:30:31
- サーロインは、ロイン(腰部)を食べた王様があまりの美味さに、「サー(Sir)」の称号を与えたと
言われているがこれは俗説で、ロインの上ってのが正解な。
得意げに外で言いふらすから、くれぐれもおバカ嫁には教えるなよ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:34:08
- みんな嫁にクリスマスプレゼント何を買うん?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:09:01
- うちは神道なのでそんなものはありませぬ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:14:01
- もち吉かな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:56:07
- なんかステーキ食べたくなってきた
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:14:44
- つい先週が誕生日でネックレスやったからクリスマスはナシの方向で
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:12:00
- その理屈で子供にも
「クリスマスにプレゼントやっただろう?だからお年玉は無しな」
って言うんですね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:36:37
- アフォこどもは別じゃ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:44:00
- 子供と嫁は別物でしょ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:40:21
- 加湿つき空気清浄機を買ったら嫁が
「温風でないじゃん!騙された!」
ってさw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:47:22
- >>397
何でもいいから音でないのか?
ピーでも何でもいい
そしたら♪〜 がでるだろ?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:49:26
- 良いね
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:26:09
- 音符ーワロタ
そして自分の笑いのレベルの低さに泣いた
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:09:49
- イ`
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:47:59
- 合唱やってた嫁
「うちらが歌った後はスタンディングマスターベーションがすごかったんだから!」
・・・裸で歌ったのか・・・?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:50:40
- 卑猥なコンサートだなww
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:37:01
- 精液吹いたwwwww
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:34:32
- >>404
拭いとけよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:45:54
- >>405
はいママ(´・ω・`)ショボーン
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:50:15
- 想像して吹いたwww
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:54:40
- ちゃんと飲ませろよw
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:27:25
- SOD全裸シリーズの最新作ですつか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:43:27
- 嫁「あした焼けるごみの日だよねえ?」
ええ燃えるごみの日です。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:44:46
- うちの嫁は萌えるゴミでつ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:55:57
- 嫁「うちの旦那は妬けるゴミです」
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:17:36
- ちょっと待て。『燃える』と『焼ける』は禿げしく違うだろ。
肉や魚は焼いて食べれるけど、燃えたら食べられなくなりますがな(´・ω・`)
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:39:24
- >>413
頭固いって言われませんか?
ネタにマジレスとか…
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:52:04
- 我が自治体のごみの袋には
「燃やすごみ」
と書いてある
燃やそうと思う意思があれば燃やせるようだ
実際、分別規定に「紙類の留め金が取れなければ燃えるゴミ、取れれば紙類」
と書いてある
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:16:36
- >>413
「禿げしく違」ってるから的外れなこと言ってた、という話として
スレタイ通りに成立してるだろ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:35:27
- 模範解答
嫁「あした焼けるごみの日だよねえ?」
○ いや、燃えるごみの日です。
× ええ燃えるごみの日です。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:36:37
- >>402
今更すまんwwww腹筋壊れるwwwww
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:48:46
- >>414
おまいの頭皮と同じぐらいかたいですよ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:53:33
- >>402の嫁の裸想像してしまったじゃないか。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:17:22
- 泥のように眠るとはどういう意味だ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 23:42:11
- たまたま共有のパソコン履歴を見たらひたすら2ちゃんねるやって若い女の子に嫉妬している内容だった。そんなに暇なら家事をしてくれ。ここ一年すっぴんしかみとらんぞ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:53:36
- >422 優しく適切なスレに誘導してやろうぜ?w
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:57:39
- 用事で二週間実家に帰ってる嫁が俺のこと忘れたらしい。
寂しいよう・・orz
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:41:41
- >>424
クロだな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:38:49
- >>425
もし本当にそうならハラキリして氏ぬよ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:05:13
- もし本当にそうならハメドリして氏ぬよ
に見えたのに・・・
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:58:35
- >>424
実家でもっとおいしいシイタケを食わえたんだよ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:41:57
- つまり近親相姦ですね
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:31:35
- 細かすぎて伝わらないモノマネで、一般参加の人がやっていたらしい
「前歯を隠し、気取って歌うヒロシ&キーボーのバックコーラス」?
の真似にハマったらしくひたすら俺に見せてくる嫁
嫁よ、全然伝わらないぞ…
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:17:36
- うちの嫁は何故か外食すると、まずい物を選ぶ確立が高い
決してまずい店ではないのに、唯一微妙なものを選ぶ才能がある模様
そういうのを「ドツボ」と呼び、「今日はドツボ踏んだ」「今日は大丈夫」と評価している
ある日、あるレストランに入ったとき、嫁は真剣な顔でこういった
嫁「あのね。今日ハンバーグ食べようと思うんだけど」
俺「うん」
嫁「でもさ、私がハンバーグ食べたいということは、ハンバーグがドツボなはずなんだよね」
俺「・・・うん」
嫁「だからさ、ハンバーグの隣にあるオムライス食べようと思うんだけど、どうかな?」
俺「(何がどうなんだろう?)・・・うん。じゃあ俺がハンバーグにするわ」
嫁「えええええ!絶対!ぜったいぜったい!ドツボだよ!」
俺「まぁいいじゃん。ドツボかどうか確認しよう」
嫁「・・・・うん」
そして運ばれてくるハンバーグとオムライス
真剣な顔してオムライスを喰う嫁が一言
嫁「・・・こっちがドツボだった・・・・・(´;ω;`)」
俺は美味しいハンバーグを喰いながら「へぇ、そう?」と余裕を見せる
悔しそうな嫁は帰り道一人でぶつぶつと
「どこでドツボがかわったんだろ?私がハンバーグ食べたいって思った時点ではドツボはハンバーグのはずなんだよね・・」
と呟いていた。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:19:00
- >>431
一言食べた時点で変えてやれよ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:27:20
- ちゃんとお互いに交換して喰うぞ
おかげで俺もドツボ半分喰らってるわけだw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:46:43
- レストランでそんなまずいもんって出てくるのか
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:04:50
- すかいらーく…
風評なら困ったもんだが、お好きなスレをどうぞ
すかいらーく限定 良い事・悪い悪い事(爆)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1227157629/
すかいらーく工場勤務者限定スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1195122271/
すかいらーく系列は何故カード払いNGなのか!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1141707170/
【終了】すかいらーく 看板掛け替え【ガストへ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1227409716/
すかいらーくに就職しようと思うのだが・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1208939685/
再生☆すかいらーくを立て直せ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1163769144/
すかいらーくを潰そう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1189962148/
すかいらーくとガイアーク、働きやすいのはどっち?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1216513888/
【BSE】米産牛推進のすかいらーくグループ不買運動
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1137907661/
すかいらーく年収200万円契約店長が脳出血で過労死
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1216340814/
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:17:32
- 某お寺の立て札に書いてある
「六条の御息所」という文字を見て
「ねぇ、この六条の御息所って、休憩所?」と聞いてきた
えーっと・・・光源氏、読みませんでしたか?
え?光GENJIしか知らない?
そりゃ失礼しました
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:24:33
- 普通読むのか?バランス悪くないか?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:34:58
- 教養のある人たちは普通に読むよ。
古典は、自民族のものも他民族のものも尊重してるから。
TVのバラエティーに出ている自称インテリどもは半分もよめんだろうけど。
ちなみに東大卒女芸人高田万由子って、OBからはナンチャッテ認定されている。
彼女は高校時代にスイスかどこかに留学していたそうだが、それはつまり東大の帰国子女枠で入学したってことになる。
自慢するつもりでプロフィール公表してるんだろうが、見る人間が見れば、ああそういうことか、ということになる。
TVでのバカっぷりをみてもわかるだろ。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:31:05
- >>431
俺は取りかえてやってる、いつも、いつも、いつも。
なんで嫁はいつもドツボを選ぶんだorz・・・
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:02:10
- >>438の書き込みには性格の悪さが滲み出ている。
葉加瀬、おまいの嫁の悪口を言われてるぞ。なんとか言ってやれ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:10:35
- いきなり『源氏物語』を読むのも大変だし、『あさきゆめみし』から入ったらいいかと
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:49:16
- >>441
うちのトイレにおいてあるが
「母に似た面影」の女たちがたくさん登場し顔の見分けがつかん。
いきなり「あさきゆめみし」を読むのも大変だし
この作者の絵に慣れるように
まずは「はいからさんが通る」をお勧めする。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:51:10
- 古事記と日本書紀も捨てがたい
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:20:28
- ウチの嫁もこのスレ向きのネタをいつも提供してくれる頭脳の持ち主。
先日、来春生まれる子供の名前の話になったとき、
夕顔、紫、桐壺など源氏物語の名前を俺が挙げてみた。
(勿論本気ではない。嫁がどの程度理解してるか試した)
驚くことにいつもトンチンカン発言連発の嫁が、
スラスラとネタに乗り、俺を上回る知識を披露した。
内心あせりつつ「源氏物語読んだんだ?」と聞いたら、
皆さんお察しの通り「ううん。でも漫画で読んだ」とのお答えがorz
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:26:56
- 嫁の紫で「ゆかり」を国語教師が読めないのには笑うしかなかった
全員参加の補習授業をパスする口実にはなったが
万葉集から取った娘の名前も読めたのは社会の教師だけだった
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:29:13
- >436
で、なんて答えたんだよ?みやすどころ=休憩所って意味もあるぜ。
それも踏まえた上で源氏物語について小一時間ほど解説したんだろうな?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:33:49
- 「はいからさんが通る」の頃の南野陽子はかわいかった
少女漫画は好んで読んだが、個人的には川原由美子や成田美名子の絵が好きだったな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:46:58
- 大和和紀に限らず女流作家の絵はどうにも日本人には見えなくて
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:35:34
- >>445
古典は得意だが、現代語は不得意なようだな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:40:58
- >>449
コテンパンにしておやり!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:43:03
- 嫁ちくびの名が紫だって事だな。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:55:45
- >>444
あさきゆめみしw
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:56:46
- >>445
なんでパスする口実に?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:17:53
- >>442
「はいからさんが通る」もいかにもな少女マンガの絵柄なので、いきなり読むのには
抵抗があるかもしれないので、高野文子の「田辺のつる」をまず読むことをお勧めする
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:22:08
- なんで少女漫画の世界への勧誘スレになってるんだよ?
樹なつみ辺りは、少年誌に近くて取っつきやすいと思うんだが。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:38:56
- 俺のお勧めは佐々木倫子だな
動物のお医者さんは読んだことあるやついるだろ?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:09:30
- いやいや、初期の頃は少女コミックなんかにも執筆していた
あだち充辺りからだと抵抗ないぞ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:18:07
- 俺はレストランのヤツが好きだが
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:31:49
- 青池保子と成田美名子を忘れないでください><
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:42:36
- パタリロに一票
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:46:13
- じゃ、西原理恵子に一票
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:18:40
- 現代洋子に一票
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:26:03
- 少女マンガじゃないかもだが、岡田あ〜みん、最強だろw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:03:49
- 男性少女漫画家の両巨頭
和田慎二と竹本泉はどうだ。オヌヌメ。
和田は「スケバン刑事」とか、竹本は「あんみつ姫」とかが代表作だ。
作品名聞けば知ってるだろ?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:04:17
- 川原泉・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:20:51
- 女流漫画家といえば川崎三枝子。
その画にはダミーオスカーの叶精作に引けをとらない艶っぽさがある。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:25:05
- さくらももこ
けらえいこ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:28:41
- >455
OZは俺の中でのベスト3にはいる名作。
連載中だと君に届けと7seeds
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:47:34
- おまいら少女マンガにまで精通しているのか
すげえな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:55:20
- なんたって教養のある人の集まりだからな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:02:05
- >>465
「修羅の刻」か。
いい作品だったな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:11:22
- >>471
それは川原正敏
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:13:38
- ええーっ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:16:20
- ある日ふと少女漫画の繊細な線が素敵に見えて、少年漫画が幼稚に思えてしまうんだ。
時を経て己の作風が出来上がっていくんだよ。と、漫画家くずれの俺がぽつりと呟いてみる。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:18:05
- 佐々木倫子、川原泉ときたら遠藤淑子も忘れちゃならねぇ。
白泉社的に。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:34:33
- やはり 花とゆめ LaLa だよな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:39:12
- 俺の年代だと
竹宮惠子、大島弓子、萩尾望都、成田美名子、吉田秋生
そして魔夜峰央が思い出深い。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:41:22
- 俺は松本洋子・柿崎普美・菊川近子・成毛厚子だな
全部ホラー関係w
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:51:13
- 怖いですから
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:52:50
- >>472
それなら、パラダイス学園で決まりだろう
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:02:09
- おまいら…
かわちゆかりの「ないしょのカウント5」を読んでる奴はいないようだな
最後泣いたというのに…
- 482 :445:2008/12/02(火) 21:12:00
- >>453
万葉集の知識のない国語教師に国語の補習を受けても意味がないだろう
その旨を学年主任に通告して補習を拒否した
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:39:55
- >474
逆に女流作家は無機質なものや、機械系画苦手だったり、はたまた動きのある人物デッサンがトチ狂ってるときがないか?
一長一短だよな。
>476
LaLaはOZ、花咲ける、サイファあたりの時代が最強でしたな。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:40:56
- >482
厨まるだしだなw武勇伝乙ww
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:42:14
- デッサンは女性男性関係ないと思うぞ
ただ、女性作家は無機質なものは確かにヘタクソ
あと、服とかの動きは圧倒的に男性作家が上手い
以前セーラームーンの作者が
「女性がいくら頑張っても、スカートなんかの服の質感をだすことができない。
あれは男性の執着心のなせる業。とても無理」と言っていた。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:04:23
- 少女漫画ネタ振ったらえらくのびたな。
実は少女漫画好きは嫁に内緒ってやつもいるだろうな。
うちは夫婦でいろいろ読んでいる。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:05:41
- うちは漫画は少年漫画のみだったが、嫁が読むので俺も読むようになった
最初に読んだのは「グーグーだって猫である」
猫派の俺は一気にハマったぜw
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:09:11
- セラムンの作者はただ単に
自分が絵がド下手なだけだろ…
あいつにだけはそんなセリフ言う資格はねーな
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:20:51
- >>485
なら山中湖の「いがらしゆみこ美術館」へ行ってみるといい
一枚の絵の中で、スカートにどれだけ手を掛けているかがわかる
俺は、嫁と、前に付き合っていた彼女と都合2回は見に行ったorz
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:40:27
- なんだかスレタイとはかけ離れてしまったが、画力は圧倒的に男性が上だな。
私見だが、星野之宣や鳥山明、安彦良和や大友克洋などは(他にも大勢いるが)
日本を代表する画力のある漫画家だと思う。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:41:50
- 男女差について語りたいなら、男女板でもいってこい
そろそろスレ違いもいいとこだ
「スレタイとはかけ離れてしまったが」なんて前置きすりゃ、何でも許されると思うなよ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:43:13
- キャンディ〜キャンディ〜♪
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:44:39
- >>491
まさしくその通り。おまいは常に正しいなぁ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:45:50
- >>490
いのまたむつみ舐めんなよ
当時、超人気だったマイケル・ジャクソンがびっしり詰まった半日分の予定潰してまで
サイン会にかけつけてサインお願いした伝説の人だぜ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:53:51
- 俺も少女漫画ほとんど読まんから話についていけねぇが
スレ違いの脱線するのも気団のよさじゃねぇのw
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:55:15
- >>490
>星野之宣や鳥山明
ここ、笑うとこだよね?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:15:28
- 帰宅すると、夕飯の仕度をする嫁が、キティがプリントされたどう見ても小さすぎるマスクをしていた。
風邪をひいたっぽくて咳が出るので、マスクを捜したけど見つからなかったからもうじき四歳になる
娘のを拝借したんだって。
よくなったらちゃんと返してねと言われたら、はいはいだって。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:27:12
- 画力について語るのにめるへんめーかーが出ないとはなにごとだ!
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:34:56
- ふくやまけいこのまっるこい絵が好きだったな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:37:42
- 蟲師書いてる人の絵が好きだが、名前も性別もでてこん
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:53:23
- >>500
漆原 友紀(うるしばら ゆき、1974年1月23日 - )は、日本の漫画家。
山口県出身。女性。別のペンネームに、志摩冬青(しま そよご)がある。
wikiより
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:02:57
- >>497
性病を治してはうつし治してはうつししあうカップルみたいなことになるぞw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:07:06
- >>501
女か・・・orz
書き分けがヘタなので女かもしれんと思いつつ、男な予感もしてたんだが
いざ女と聞くとなんかショックだな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:08:29
- 完全に乗り遅れたorz
高校ではアニメ部部長で花ゆめは毎月自分で買いに行ってて
山口美由紀ファンクラブでコミケ出場経験もある俺にも何か言わせ…
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:13:18
- 花ゆめ好きでも那須雪絵ファンというのは少数派かあ・・・。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:15:38
- >>503
へえ〜それは男性っぽく書いているって事に対してか?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:19:26
- 那須雪絵ファンの中でも「フラワー=デストロイヤー」派の俺はさらに少数派・・・
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:26:39
- じゃあ俺は「彼女の彼」松本美緒
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:30:52
- 作者忘れたんだが、その昔姉のよんでした「少女フレンド」で
「奈津子」って漫画があってな。
俺が初めて漫画で泣いたw
主人公の女の子が病気で先が短いと知りつつ
好きな男の子のいる学校に転校してくるって話なんだが
いや、今考えると激しくベタなんだが、当時はホント泣いたよ・・・
誰も知らんかもしれんなスマソ
- 510 :505:2008/12/03(水) 01:24:11
- >>507
「フラワー・デストロイヤー」も「ここはグリーン・ウッド」も好きだったよ。
グリーン・ウッドはまだどこかにピクチャーレコード(LPだ)が仕舞ってあるなあ。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:27:41
- 俺敵にS・AスペシャルエーがオヌヌメアニメのCM見て知って
なんとなくnyで漫画落として気がついたら書店で全巻購入してたわ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:23:18
- >>504
山口先生好きな人がいてうれしいよ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:44:22
- ちょwwwまだ続いてるよwwww
嫁の話はどうした、嫁の話は
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:17:31
- 山口美由紀のカラー(昔)は本当に綺麗。
服の描き込み?異論あるだろうけど少女漫画の方が丁寧な場合多いよ。
動きとは少し違うかもだが、模様なんかを偏執的に書いてあるのとか
芸術的なのは少女漫画。要するに方向性の違いだ。
前にも誰か書いてるけど少女漫画の面汚し武内直子にそんな事語らせるな。
と、嫁が言ってた。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:17:59
- 気団的少女漫画スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228263430/
立ててみた。
いい加減そっちいけw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:28:07
- そういや実家の近所の子が最近少女漫画家になったそうなので
ひとつよろしくたのまぁ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:41:37
- 同人誌デビュー?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:42:07
- 容認する訳じゃないが、車やら漫画やら、脱線は嫁おバカスレの華よなw
嫁がおバカなんだから旦那もノリがいいのさ、きっとw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:56:50
- >>509
真柴ひろみの「奈津子」か?家にあるぞ。
読んでないから違ってたらスマン
俺と結婚する時に嫁が名作と思う以外の漫画を全部売りに行ったら、
一万近くになったらしい。もう十年以上前の話だが。
新居に持参した漫画の量に驚いて「売らないの?」と聞いたらそう言った。
お前どんだけ持ってたんだよorz
本の扱いが雑な俺はあまり見せて貰えないが、
「赤ちゃんと僕」は泣いた。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:07:27
- 前略ミルクハウスとか小山荘の嫌われ者とかあがっとらんな。
>>503
単行本の1Pコメントのページで思いっきり女性で自分かいてなかったけ?
>>505
GWいいよね。男子校だったんで、のりがおんなじで回りも結構はまってたw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:48:15
- 創刊当時の月刊あすか系は出ないんだな。
たかはまことか、山岸凉子とか好きだったが。近藤ようこも。
榛野ななえも面白いよな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:52:22
- この盛り上がりからふと考えたんだが
バカ嫁に萌える男たちは少女漫画にも萌えるということか?
なんか共通点があるんだろうか。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:56:20
- 少女マンガなんて1ページたりとも読めないけどな
結構好きな奴居て驚くぜ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:58:20
- >>522
既男を装った鬼女が多いからじゃないか
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:24:43
- >523
それは読まず嫌いなのか?読んで嫌いなのか?
読まず嫌いなら、このスレに出てきた作品あたり読んでみるといい。
読んで嫌いなら、しょうがない。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:29:03
- >>523
わかる気がする。少女漫画の世界に最初に強烈な違和感を感じるんだよな。
2ちゃんと同様で異世界になれてしまえば入っていけるし面白いものもある。
のだめカンタービレなんてどうかな。
硬派で入るならなら新谷かおる→佐伯かよのの夫婦コースとか。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:40:28
- 新谷かおる→佐伯かよの
新谷コースは新谷節が受け入れられなければ読むのにはきついものがあると思う。
俺は新谷節は好きなので両方とも全然OKだけど。
って言うか、少女マンガ全体に対しての強烈な違和感って感じないなぁ。
漫画って言うひとつの物語のカテゴリーとして難なく受け入れられるのだが、、
それよりは女流団流関係なく作品としての好き嫌いはあるけど。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:45:23
- 富樫夫妻コースは…
新谷夫妻と違って絵柄も全く似てないからダメか。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:46:16
- 個人的には、花ゆめを買い始めてもしばらくは「ガラスの仮面」が読めなかった。
絵柄の古さで自動的にフィルタがかかっちゃっていたんだと思う。
でも、いったん読み始めたらあまりの吸引力で、
古本屋へ通ってコミックス全巻通しで読んじまった。
食わず嫌いってそういうもんかもしれないな。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:04:47
- 食わず嫌い?あらあら、そんな貴方には
『ベルサイユのばら』 by 池田理代子
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:17:19
- >>431
もしかして嫁はシュレディンガーなのではありませんか?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:21:41
- スホイ嫁は元気だろうか…
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:13:55
- 新谷かおるは女のキャラの髪は奥さんに描かせてるって聞いた。
柔らかいもの描くの苦手らしい。(笑)
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:50:06
- なあ、専用スレ立ってるんだしそろそろ移動しないか
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:05:19
- あっちに嫁の話を書いてこっちを雑談専用にすればいいんじゃね?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:09:42
- >>535
おまえ頭いいな!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:16:19
- いや、悪いだろ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:17:27
- 新谷なんたらのエリアほにゃららはイマイチ好きになれなかった
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:48:33
- 88まとめて読んだら面白かったよ
戦闘機をよく書き分けていたし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:12:19
- 戦闘機は良かったが
人がいまいち
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:43:08
- >540
要はそれが新谷節の好き嫌いだとおもう。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:35:20
- >>538
「ぶっとび!CPU」は面白かったけどなw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:45:05
- 砂の薔薇
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:00:06
- なんかすごいことになってるな…
興味ないしあまりにスレチなんで落ち着くまで消えよっと…
ウチの嫁がバカやらんので投下できずスマン
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:25:24
- 今日の仕事帰り、よく立ち寄る本屋で、めったに足を踏み入れることの無い
コミックスコーナーに行ってみた。
あっさり『あさきゆめみし』を見つけたので、買って帰ろうかなと思ったけど
ここから少女漫画にはまっていったらヤバイからやめました。
ふと見ると『三国志』が。よし、これだと思ってはみたものの、全60巻を一気に
買う財力も無く、これも断念orz
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:02:08
- >>545
一文字も嫁についての話がないのな
嫌がらせか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:25:10
- 誘導かかっても、知らん顔でスレ違い話続ける奴らは家庭板住人か?
ここは気団だぞ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:39:34
- 俺少女漫画買うときなぜか汗だくになるな、エロ本買うときは全然なんでもないのに・・・
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:46:57
- 荒れる前にそろそろ移動しようぜ。潮時だべや
流れ変わるような話投下できりゃいいんだが・・・
ウチの嫁はつわりでゲロ吐いて寝てるわorz
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:30:05
- >>549
大変だな
つか、めでたいんじゃないか。オメ。
余計な事して怒られないようにw
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:32:13
- >>549
暇つぶしに少女漫画でも買ってきてあげなよ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:33:46
- つわり嫁もおバカではないぞ…責任の半分はオマエにあるわけで、
orzしとる暇あるなら労ってやれい!といいたい。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:06:57
- >>550
ありがとうw自律神経失調症つーか、常にあの日みたいな感じで近寄れないわ・・・
>>551
嫁、腐でゲーオタだから、ウチの選んだ少女漫画なんて読まないぜ!今もJOJO6部読み散らかして寝てるw
>>552
労ってるぜ!この間も
嫁「半分○○のせいなのに、私だけ気持ち悪くて損だから、次生まれてくるときは絶対男に生まれてヤリチンになるんだ!」
俺「お前が男に生まれたら、お前が勝手に孕んだんだろ!って腹蹴るだろ?女の子カワイソウじゃないか!」
嫁「ちょw私外道すぎw」
俺「でも残念ながら、嫁の来世は蚊だわ。俺がぶっつぶして幕を閉じる!」
嫁「ひでぇwww」
俺&嫁「アハハハハハハ」フーコン一家風
ですよ。
早く安定期にはいらんかなぁ・・・
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:21:25
- 夫婦揃って妊娠中毒wwww
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:35:57
- 結婚して以来働く気などまったくなく、専業主婦を気取ってる嫁からメールが来た。
22日(月)は7時頃に帰れるかと。
帰ろうと思えば帰れるが、いったい何があるのかと訊ねたら、クリスマスのケーキを
作るバイトがあるから、それに行きたいのだと。
てことは、俺が二人の幼稚園児にご飯を食べさせ、お風呂に入れ、歯磨きしてあげて
おしっこさせて、本を読んであげて、寝かしつければいいわけだな。
たいした金にはならないと思うが、せっかく芽生えた勤労意欲だ行って来い。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:45:55
- 【夜のパート】
通りに立ち時間単位で異性の客と共に個室で過ごす時給労働をさす
主に性行為を伴うものをさすがごく稀に会話のみに終始する場合もある
相場は年齢や容姿によって幅があり定まってはいないが
基本的には若年者の方が割高である
また技術などによっても若干高額になることがあるが
価格交渉によっては安価になることもある
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:50:28
- >>555
556をふまえてクロだな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:55:45
- アホかwww
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:56:12
- チョコレートケーキ作りに行く訳だな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:02:03
- だれうまだれうま
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:36:59
- 絶対そういうレスがつくと確信してたぜw
てか、ここ数年昇給無しだし、ボーナスも雀の涙。物価は高騰するし、住宅ローンの支払いも増えるし、
マジで共稼ぎしてくれないかなと思う次第でして。
もちろん枕営業じゃなくてだぞ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:32:52
- 枕営業で思い出したので一つ
そばがらじゃなくて
低反発の方がよく売れるよねと言った俺の嫁
お先真っ暗だ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:53:01
- 枕売ってんのか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:28:51
- 枕より布団を売った方が儲かりそうだけど
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:34:23
- >>563
「枕営業」という言葉をしらない嫁が、枕を売っているものと勘違いして・・・・という話だろ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:51:58
- 少女漫画なんて僕の地球を守って以来は読んでないなw
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:53:13
- テンピュールだっけ?出始めの頃、何気に良さそうだったから買おうと思ったらえらい高くて、
バッタ物の安いの買ったらそんなに使わないうちにヘタってしまった。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:36:16
- もう嫌だ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:36:21
- >>561
> てか、ここ数年昇給無しだし、ボーナスも雀の涙。
ここ数年、毎年手取りは下がっているしボーナスもありませんが何か?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:01:12
- 何か?じゃなくて夜も働け
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:12:52
- >>570
無職のヒキオタに言われる筋合いはないなw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:29:02
- 気団板でその煽りはちょっと・・・w
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:48:12
- 手取りが下がるのはきついな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:51:06
- >>570
給料は減り、ボーナスもなし。でも仕事量は増える。
悲しいけど、これが現実なのよね。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:14:19
- スレッガーさん、うかつです!働き過ぎです!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:57:33
- こういうとき働いたほうが負けなのよね。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:14:34
- 働くなよ、兵が見ている
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:29:35
- 働いたらm(ry
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:19:33
- 男は働いてナンボだろ
愛する嫁に少しでも楽させてやれるように
愛する子供達に不自由な暮らしをさせないために
俺は働くよ、かけがえのない家族の笑顔のために
て一日中、2chしかしてねーけどw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:23:21
- 収入はどこから?
まさかアフィ・・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:30:57
- >>579
あれ?俺がいるwww
さて、そろそろ6時だ。もうすぐ退社時刻。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:51:04
- 今や死語になってしまったが、遠い昔に聞いたことのある
窓際族という言葉を思い出した
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:58:16
- 死語こそ死語だろw
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:30:40
- 死語こそ死語っていうのが死語だって。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:56:45
-
メクソハナクソ・・・
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:01:09
-
ソバカスチソカス・・・
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:08:53
- (/-_-\)【どうしてオマイらはこんなにおバカなんだろう】(-_-27人目
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:16:06
- おバカ嫁ネタが無いからしょうがないと言えばしょうがないんだが
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:18:00
- 漫画の話と車の話だけは出さないほうが良いかと
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:20:04
- おまいらの嫁ってクリスマスには気合を入れてケーキとか特別な料理とか作る?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:25:27
- 平日だから今年はつくらんだろ。
専業主婦ならつくるんだろうか?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:37:14
- みんなこぞってケンタッキーとかにチキンを注文するんだろうな・・・
本来七面鳥なんじゃないの?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:39:16
- うちは元々特別なことはしないかな。
ケーキは取引先から毎年いただくから、数年来買ったことないし。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:42:50
- 鶏の足に巻いてるアルミが嫌いって言ってたぞ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:43:17
- 今年も鳥のから揚げてんこ盛り
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:45:03
- >>594
それ、喰いもんじゃないと教えてやれ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:49:11
- うっかりかじると・・・
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:52:08
- ケンタはオススメしないなぁ・・・
揚げる前の肉見た事あるか?糸引いて腐りかけてるんだぜw
冷蔵庫に入ると肉の腐った匂いでウエッてなるし
そこいら中ゴキブリだらけだしw
皆あの粉に騙されてるよ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:56:29
- さっき100均で買ったクッキーを与えたら
頭の上に持ち上げてくるくる回って喜んでたよ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:57:31
- >>598
通報してもいい?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:57:33
- クリスマスにケンタでチキン買う奴は素人
ドムドムというハンバーガーショップで販売してるドムチキン
これ最高
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:58:48
- >>599
嫁の話だよな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:21:01
- ドムドムでチキン売ってんだ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:38:36
- ほとんど客なんていないから好きな時間に好きなだけ買えるよw
ケンタは予約して無いと買えないんだよね〜
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:17:48
- この流れで思い出したよ
嫁がまだ彼女だった頃の話だけど
「クリスマスには七面鳥のチキンが食べたい」って言ってた
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:21:11
- >>598
マクドもだろ。
外国では、肉なんて腐っててもいいんだよ。そのための香辛料だ。
食い物屋はどこもゴキブリだらけだよ。
逆に24時間やってる牛丼屋とかの方が衛生的かもね。
まあ、倉庫とかはやばいかもしれんが。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:30:45
- 時々ケンタでむせて、おえってなるのはそのせいか。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:34:14
- ケンタッキー食べ放題の店へ行ったんだが…
俺はそれでもまた行くぞっ!!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:35:21
- >>608
俺もいった。
思いのほかチキンが食えない自分にショックを受けたw
来年再チャレンジだ!
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:45:03
- やきとり缶食っている俺に謝ってくれねーかよぅ…
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:55:38
- ケーキ作るのもチキン焼くのも俺の仕事なんだよなぁ・・・
今年は嫁の希望で、シャルロットオフレーズ製作('A`)だりぃ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:54:36
- それなんてエロゲ?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:18:06
- うちにも作ってくれよ!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:45:18
- シュヴァルツバルタートルテをお願いします
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:35:39
- >>608-609
どこにあるんだ?それ
俺も行きたい
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:06:48
- 謙太食べ放題は豊中だっけ?吹田だっけ?
大阪住んでたときにあったな。ニトリの近く。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:09:17
- ニトリで思い出した
「コトリって何?!可愛いなまえー」
って言ってニトリを始めて見たとき言ってたわ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:48:13
- うどんを作ってる嫁
スープと麺を別の鍋でつくってるから
「一緒に煮たら?」と言うと
「だって別々に作れって書いてあるんだもん
麺が汚いないんじゃない?」
だってさ、頭痛いわ・・・
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:57:50
- >>618
マジレスすると高級インスタントラーメンなどでは麺のゆで汁とスープは別に作る
日持ちさせるために色々な油を麺にくっつけてあるのだが、それが微妙な味わいを殺してしまうからね
乾麺のインスタントラーメンでも同じ
一度別々に作ってみるといい
油がぎとぎと浮いているのがわかるから
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:02:29
- 嫁曰く
「熱いものを食べると癌になるよ」
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:10:04
- 2ちゃんねる曰く
「乳ガンは男性に揉まれながら発症するんだよ」
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:23:23
- >>618
前妻と暮らしている時メシマズスレ住人だったんだが
うどんを出汁と一緒にゆでるのでうどんがいつもgdgdで
「別にゆでろ」と言いつつメシマズスレにも
「嫁がうどんを出汁に投入してゆでているんだが…」と書き込んだことがあったな
前妻にも書き込んだこと教えたら
スレ住人と前妻との間で言い合いみたいになって面白かったのを思い出した
当時のことを覚えている奴がここにいたら嬉しい
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:54:17
- >>622
ドゥルドゥルか!!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:57:46
- 嫁の発言はともかく、麺を別のナベでゆでるのって普通じゃないのか?
インスタントじゃなくても粉でドロドロになるだろう。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:14:14
- 別の鍋が常識。
乾麺でも生麺でも、うどんの表面に保存料とか打ち粉がまぶしてある。
茹でてそれらを取り除くのも茹でる理由。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:06:55
- >>625
保存料は一緒に練りこんでるのに茹でるだけで取り除ける訳がない
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:26:23
- 表面の酸っぱさが少しでもとれるよ。
それするのとしないのは大違い。
鍋焼きでも煮込みでもまず他の鍋で茹でてから汁で煮るよな。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:46:22
- 結論:「実は>>618の方が嫁よりオバカだった」
これでFA?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:47:22
- 朝のやり取り
俺「会社行くから服と朝食を用意して」<洗面所へ向かう
嫁「はい」<いきなり靴下
俺「顔洗っているのに靴下は履けないよ。居間に置いておいて」
嫁「で朝食はなんにするの?」
俺「時間ないからヨーグルトでいい」
嫁「わかった」<洗面所から立ち去る
俺「・・・」<髭を剃っている
嫁「はい」<洗面所にヨーグルトとスプーンを持ってくる
俺「確かに時間ないけど、洗面所で髭剃りながら食べられるわけないだろ。居間に持って行って」
嫁「わかった」<洗面所から立ち去る
俺「・・・あれ?ワイシャツは?」<居間へ行く。
嫁「洗面所にあったでしょ。持ってこようか?」<どうやらヨーグルトと一緒に持ってきていた模様
俺「いいよ。もう時間ないし洗面所で着て会社行くから。居間に持っていったのを洗面所に持って来て」<居間にある背広を持って洗面所へ移動
嫁「わかった」
俺「なんかタイムロスが多いな」
嫁「はい」<洗面所にヨーグルトとスプーンを持ってくる
俺「靴下は?」
嫁「持って来ていない」
俺「時間なくて、洗面所で着替えるって言ったら普通靴下を持ってくるだろ?」
嫁「そんなに言うなら自分で持ってくれば?」
俺「わかったよ」<居間で靴下を履く
俺「玄関に靴を出しておいて」
嫁「ヨーグルトは?」<玄関に行くと、ヨーグルトとスプーンを持って立っている。靴は下駄箱の中
俺「時間ないよ。どう考えても無理だろ。今日はいらないから」<下駄箱から靴を出す
嫁「でも(封を)開けちゃったよ」
俺「じゃあ食べておいてくれ。それより鞄持って来てくれ」<靴を履く
嫁「わかった」<居間へ向かう
俺「早く鞄」
嫁「もう7時30分の電車間に合わないよ。次の電車を調べるね」<居間から声
俺「走ったら間に合うから、早く鞄を持って来てくれ」
嫁「はい。鞄」<やっと持ってきた
俺「じゃ行って来る」
っていうのが昨日の話。
いつもこんな感じ。勝手に準備して早々に家を出ると怒るし、なんとかしてくれ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:54:17
- 俺「会社行くから」
嫁「おk」
俺<着替えて身支度して適当にパンでもつまんでコーヒー飲んで玄関で靴を履いて「行ってきます」
嫁「いってら」
俺<駅までダッシュ
嫁「ZZZZZZZzzzzzzzzz」
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:04:22
- >>629
良い嫁じゃんか?
大事にしろよ
と>>630を見た後で思った
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:07:32
- 俺「うはw」
嫁「おkwww」
まで読んだ
嫁さんが2chねらってのも考え物だな
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:09:06
- いや>>629みたいな旦那って自分は何もしないのに偉そうで嫌だ。
自分で動けばいいような部分も多いじゃねーか。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:10:54
- 鬼女キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:12:43
- なぜかタオパンパを想像した。
>>633
書き込みからして仕事も出来なさそうな感じだよな。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:50:09
- >>633,635 禿げるほど同意。ほんとに気団かな?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:15:43
- >勝手に準備して早々に家を出ると怒るし
なのか…
でもこのスレに書いているということは、何かかわいいところもあるんだよな?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:05:43
- 629の妻も新婚ならおkだな。
ある程度たってあうんの呼吸で暮らせないならストレス元の寄生虫。
しかし気が利かない女はぶっちゃけ無理。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:08:16
- うどん話終了??
取り残された、、うどん県民・・・
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:19:20
- >>639
さっき作って食ったぞ
もち別ゆで
出汁に豚肉、チンゲン菜、玉ねぎ、人参、白ねぎ入れて
うどんのゆであがったのにぶっかけて食ってきた
(゚д゚)ウマー
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:23:04
- >>629
いい嫁さんだと思うな。
一緒に暮らしてると、わかったなんて言わないよ。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:28:34
- 悪いが>629なら俺も嫁に付かせてもらう。
っていうか、ちょっと抜けててかわいくていいやん。何が不満なんだ?
うちのと交換してくれ。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:29:45
- 一生懸命さが可愛いじゃないか
うちなんて出かける時、まだ寝てるぞ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:50:36
- >>643
出かける時って、深夜とか早朝じゃないよね。一般的な出勤時刻だよね。
嫁は夜の仕事でもしてんの?じゃなきゃ捨ててしまえ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:54:20
- >>644
最近はモノを捨てるにもそれなりに費用がかかってくる世の中だからな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:55:36
- 拾われるとか、盗まれちまえばいいのか
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:07:20
- 今北s(ry
えーど、我が家の夕飯はきりたんぽだったんだけど、残っだスープにこれまだ名物の
稲庭うどんを入れで喰った。もぢろん別の鍋っこで茹ででな。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:38:04
- >>629>>630ってどっちもかわいそう。
子供いるならまだしも、嫁も働いていたらあんたらもだいぶん楽なのにね
定年までに金融資産3000万円持てというではないか
つかえない嫁は働くべし
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:41:29
- 嫁がおっぱいが小さくなって
小(コ)パイになったって言ってるんだが
なんて答えたらいいんだろう?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:45:37
- ただ黙って頷いとけ
うん うん
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:59:31
- >>649
俺のあそこもカチン小チンです
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:59:35
- 普段はオレが子供を風呂に入れてるんだが、いつだったか嫁が子供を風呂に入れた時の事。
どういう流れからか話題はおっぱいに。
嫁『あなた達にいっぱいおっぱいを飲ませたから、お母さんのおっぱい小さくなっちゃったのよ』
と聞こえてきた。
俺『・・・!』
妊娠する前から貧乳だったじゃねえかよおおおおおおおお!!!!!!!!
出産の前後、おっぱいがふっくらしたのは嬉しかったなw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:06:40
- あ、俺がいる!
俺の人生、巨乳との接点はただの一度もないんだが。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:11:47
- AAAくらい?
御愁傷様
ちなみにわたしは無駄にF
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:13:21
- トリプルAとは格付け会社にとっては最上級じゃないか
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:15:09
- SP社とかですか
最高ですな、確かに
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:16:51
- >>629
なんだこいつしねばいいのに
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:18:50
- >>654
男で胸のサイズを自慢しても意味がないと思うが
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:55:27
- いやいや、オレは胸囲110cmがひそかな自慢。
腹囲80cm。
ボディービルとかではなく、普通に高校時代からの体力トレーニングを継続していたら自然にこうなった。
なで肩で着痩せして見えるのでまわりからはそのようには見られないが。
旧帝卒でイメージ的にヒヨワ君の先入観もあるらしいし。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:34:38
- うへ、俺胸囲93cm 腹囲(っていわゆるへそ周りだよね)88cm
危ない、逆転も間近だ。お前の胸囲クレ。
ちなみに、俺嫁Bカプだから、93cmでも俺のほうがふくよかorz。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:59:58
- 確かに感度は超A級だが
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:11:16
- うちの嫁はBカプのブラジャーだが、隙間開いてんだぜ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:11:54
- 言い忘れたが尻はLLサイズだ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:14:06
- 話をぶった切ってスマン
今朝女房が
「ユニコーンって何処にいるの?アフリカ?」
って聞いてきた・・・・
娘が悲しそうに俺を見ていた orz
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:19:11
- うちの嫁なんか、オーストラリアはアメリカの下!ってのたまってたぜ
ちなみに、今、
俺「ユニコーンってどこに住んでる?」
嫁「えっ?住んどるとか、そういう問題じゃないでしょ?」
俺「じゃあ、どういう問題?」
嫁「天から降りてくるんじゃないの?」
って事になった。
お宅よりはマシそうであるw
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:28:30
- ウラヤマシ・・・・
まともなところも多々あるのですが
ものを知らなさすぎるのです
何故娘が悲しそうかというと、昨日マンモスは
「今」いる?いない?でケンカしたして
(娘「いるわけない」嫁「DNAナンタラカンタラでドッカの研究所にいる」
って・・・・)
どこや?
どこの研究機関や?
- 667 :665:2008/12/07(日) 11:37:47
- 生きてる生きてないを別にすればいる。嫁はあながち間違ってない
- 668 :665:2008/12/07(日) 11:38:58
- http://www.asahi.com/science/update/1120/TKY200811190328.html
ちなみに↑な。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:41:47
- >665も頭大丈夫か?
ゲノムを解析してるってのはその対象が「いる」ってことと同義じゃないぞ?
つうか娘かばえよ。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:46:25
- だから、生きてる生きてないを別にすればって書いてるだろ。
姿かたちが存在するかしないかって話な。まぁ、「いる」じゃなくて「ある」って事にはなるが。
ちなみに娘はいない。
お前は頭使ってよく読め。脊髄でレスしてるんじゃないか?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:50:26
- だから姿かたちがある必要すらないんだってわからんの?
脊髄どっちだよww
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:55:28
- 研究所にいるって言っちゃえば、そこに生存してると言ってるも同然だよね。
俺は娘に1票だわ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:57:17
- >>662
成長期だから少し大きめのサイズを・・・
>>666
まあいいじゃん。もう学校に行くこともないんだし、
「マンモスはいるよ(心の中に)」って言ってケンカしない方がいい。
うちは宇宙の中心が地球であるという天動説を唱えているが、
地球は球体ってことになっているのでそのままにしてある。
あとは、トラは猫科で、ライオンは犬科ってことになっているし
クジラやイルカは魚だし(たまに川を泳ぐらしいし)
まあ細かいことはいいじゃん。って思うことにしている。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:08:39
- >673
それもどうかとw
ちなみにうちでは、トンでも回答の場合、それはお外で言っちゃだめだよって諭してるよ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:25:04
- >>673
人様のお宅をどうこう言うのはあれだけど
ア ホ や ん !
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:37:39
- >>666
マンモスって氷河期を乗り切るために牝の下半身に火を付けて暖を取ったんだろ
だから絶滅しちゃったんだよ
という説明を信じるな!>嫁
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:21:11
- うちの嫁はすき焼きを食べる時はなぜか片言の日本語でしゃべる。
「スキヤーキ!シャチョサン、オイシーネ」
「マツーイ、イチロー、テンプーラ」
などと訳のわからないことをいいながら楽しそうに食べている。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:29:09
- >>620
食道がんの危険因子としては定説。
>>621
オリジナルも描かないと信じるやつ続出だぞ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:14:53
- >>676
「マン燃す」ってわけかw
いったい誰が教えたんだ?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:42:19
- >>679 おっとそういうことか。
山田君。座布団持ってきて。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:00:36
- 人間の先祖は「チンパンジー」らしいです。
みなさんも知っておいてください。
はぁ・・・
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:01:04
- >>678
>食道がん>定説
検索してみようと思って携帯でキーワード入力したら
「ガンと闘う」「ガンと闘い」って
「がん」の予測変換にデフォで登録されてて悲しくなったorz
使う機会がないことを願いたい…。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:22:29
- >>681
それじゃ、何万年かしたら人間になるの?って聞いてみ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:01:12
- 『食べてすぐ寝ると牛になるよ』と言われ、じゃあこの牛はいったい誰だったんだろう
というネタを思い出した
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:58:36
- 嫁がまたやってくれました。
灯油缶重いんでいつもは俺が買いにいくんだが
仕事忙しくて嫁に買っといてと頼んだ。
で、嫁、セルフ灯油入れ初体験。
嫁「あれ1缶ずつしか買えないんだね」(実際1缶しか買ってこなかった)
俺「?いや、いつも3缶買ってるぞ?」
嫁「だって18L入りだから18Lのボタン押したらほんとに18Lで止まった」(当たり前だ・・・)
俺「だから18×3で54Lにしとくんだよ」
嫁「だって!そしたらあふれちゃうじゃん!1缶目がいっぱいになったらどうすればいいの!ダボダボあふれて危険じゃん!!!」
俺「・・・止めりゃいいだろ」
嫁「・・・え?」
俺「18Lになったらレバーはなしていったん止めて、そして2缶目に移ればいいだろ」
嫁「あー・・・止めりゃーいいんだ」
俺「・・・無理してセルフ行かなくていいよ・・」
息子「( ゚д゚)ポカーン 」
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:40:23
- >>665
そういう人を試すような質問をするのはお行儀が悪い
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:17:25
- セルフでガソリン入れたことはあるが、灯油は買ったことないな。
基本ホームタンクに宅配なもので。 by北国住み
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:25:37
- 実際雪国では11月〜4月までの半年間は暖房が必要だもんな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:20:24
- >>673
川にすんでるイルカはいるよな?
この前嫁がさ
「赤ちゃんのヘソの緒ってお母さんのおヘソとつながってるんじゃないの・・・?」
って真剣な顔で・・・
十年以上前とはいえ子供2人も産んどいてお前
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:52:20
- >>689
俺だったら
「へえ、そう。」ですますけどな。
689嫁はそれを期待してぼけているに違いない。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:36:11
- サンタを信じてる小1の息子に
煙突がなく、玄関も窓も鍵をかけてるのにサンタはどこから入ってくるのか?
と聞かれた嫁。
しばらく考えて困った挙句に
「排水溝」と答えていたw
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:41:15
- うちの嫁は
「別に家に直接入って来るわけじゃなくて、なんて言うかこう
フンワ〜〜ッて部屋の中に置けるのよサンタさんだから」って言ってたな。
娘納得してた。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:45:46
- フンワ〜〜ッ
ワロスw 可愛い嫁さんだな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:55:20
- 夜中にチンコ痛くて目が覚めたら嫁が寝ながら亀さんグリグリしてた。
流石に痛いから怒ったら「ごめん。寝ぼけて触ってた」だってorz
イテェヨ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:31:14
- オレナラオコラナイ
ソット テヲ ハズス
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:48:25
- そこで射精しないのはなんで?
馬鹿なの?死(ry
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:49:44
- 煙突のあるウチは勝ち組!
と、思ったが毎晩風呂沸かすのに火を燃やしてるからサンタが焼け死んでしまうな
なんて言い訳しようか…
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:52:51
- >>697
深夜までずっと風呂を焚き続けているのか?
少しは環境に配慮して節約しろよ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:10:33
- 嫁が
「氷室京介・小室哲哉・河村隆一は同じに見える」
って言ってた
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:24:02
- >>698
一度Maxまで火力を上げると炉の中って朝まで熱気を持ってるんだよ
真冬の翌朝でも湯気が立ち上ってちょっと焚き直しただけで入れるくらいな
昨日の夜氷点下まで下がったのに残り湯で今朝風呂入ったし
環境?製材所の廃材だよ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:25:34
- >>699
うちの嫁も
「氷室京介・小室哲哉・ますだおかだの男前の方」の区別がつかない
河村隆一は「歌うときにヨダレを垂らしながら歌っているのを見て覚えた」らしい
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:59:46
- >>698
薪を使う分には環境への影響は無いよ(CO2的な意味で)
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:28:52
- >>702 え? CO2的に影響無しってどゆこと?
燃やせばCO2出るんじゃないの?
普通の木が枯れて地中に落ちて腐る場合、地中のバクテリアが
分解してるんだろうけど、そこで出るCO2と燃やしたときに出る
CO2が等価ということなの?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:53:09
- >>703
カーボンニュートラルという考え方。
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:45:20
- しかし、温暖化防止には激しく抵抗になっているw
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:10:43
- >>702
巻き焼いた分、木を植えろ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:24:25
- >>704
「カーボンニュートラル」という言葉を聞いて
「あれ? 石油も元々は植物だったんだから、吸収したCO2をまた出してるんで
カーボンニュートラルじゃねえ?」
と思ったんだけど、Wikipedia読んで分かった。
排出されたCO2をまた吸収するところまでやって初めて「ニュートラル」なのね。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:33:06
- >>707
それがなきゃ「木を伐採しまくってハゲ山量産すりゃいい」になっちまうってw
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:47:51
- おバカ嫁をきっかけに勉強して賢くなるスレ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:32:30
- 「石油も元々は植物」
ってのはただの一説な
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:15:54
- シアノバクテリアが植物かどうか迷う所だな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:25:08
- オリーブ油はオリーブからだし菜種油はなたねだし
石油はあんな固いのからどうやって絞るの?
って付き合ってる時に聞いてきた嫁
お前の乳しぼるぞっ!とか言って
初めて嫁実家に行ってじゃれてた時
嫁父(現義父)にどういうことかと隣の部屋へ連れて行かれ
こってり絞られたおもひで
これがほんとのチチしぼり orz
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:47:04
- 誰うまw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:12:11
- 前の日曜にめちゃ旨いラーメン屋に嫁と行ったとき
嫁が「うんま〜いいいい〜」とかすごい嬉しそうだったから「このラーメンどうですか彦麿呂さん?」とノリで聞いてみたら
「ラーメンのトンコツ風味や〜(´^ω^`)」←すごい笑顔で
まんますぎるだろ・・・
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:58:29
- 宝石箱とでも言えと?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:00:34
- >>712
おまいヴァッカだなー。搾るからダメなんだよ搾るから。
ちゃんと優しく揉まなきゃダメよ。だから父に絞られるんだお。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:24:20
- アッー!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:27:58
- 嫁がというよりもむしろおまえらが(ry
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:29:23
- そういうおまいも(ry
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:32:38
- お父さん、アフリカってどこ?
インドより色が黒いし下だよね?
と聞いてきた嫁
ネタじゃないのだ
本当なんだよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:39:07
- ED、滋養強壮、ペニス増大、潤滑劑、ダイエット、減肥茶、減肥痩身 韓国終極痩身
http://www.cnichiba.com
http://www.chinaichiba.net
蟻力神カプセル (特価)
http://www.cnichiba.com/product.asp?id=677
MAXMANペニス増大丸 U
http://www.cnichiba.com/product.asp?id=2271
VigRX(ビグレックス)
http://www.cnichiba.com/product.asp?id=2273
プロコミルスプレ
http://www.cnichiba.com/product.asp?id=1585
巨人倍増枸杞カプセル
http://www.cnichiba.com/product.asp?id=2287
三便宝カプセル
http://www.cnichiba.com/product.asp?id=436
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:51:31
- 嫁が「介助犬」を「スケスケイヌ」と呼んだ件についてorz
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:12:35
- >>722
www
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:16:12
- これはいいw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:25:18
- >>722が読んだを呼んだと書いた件についてorz
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:36:27
- 呼んだんじゃないか?
道行く介助犬を見つけて『あー!スケスケイヌー!』って。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:38:35
- インドより黒いとかスケスケイヌとかネタとしか思えないんだが
つーか、ホントだとしたらよくそんなのと一緒に暮らしていられるな
恥ずかしくて外に出せないぞ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:56:21
- でも可愛いいですからぁ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:55:42
- 可愛きゃ全て許されるぅ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:01:25
- バカ=可愛い
これは間違いだからな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:17:29
- 馬鹿で可愛い>>>>>>賢くてブス
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:09:20
- みんな光浦より里田やスザンヌを選ぶってことか。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:25:44
- うん
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:26:55
- で、スザンヌってダレだ?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:29:31
- 森三中とPerfumeだったら森三中を選ぶってか?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:30:26
- 見た目だけならストライクだけどなスザンヌは。
日本人離れしたバタ臭い感じが(・∀・)イイ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:14:02
- 友人の嫁がスザンヌを日本人ぽくした感じ
うーんむ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:34:46
- >>737
おまいは俺の友人か?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:37:46
- 森三中の大島は普通に可愛いいだろ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:47:59
- >>738
スザンヌ嫁乙
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:00:34
- キャサリンよりスザンヌ派の俺ガイル
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:12:57
- キャサリンてどれ?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:25:58
- スザンヌのおかんじゃね?
ttp://image.blog.livedoor.jp/max555_55/imgs/6/a/6a27c0de.jpg
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:28:04
- 妹ええやんww
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:32:30
- マーガリンはないわw
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:43:11
- 嫁に浮気されてる気分だ。
嫁が大好きな声優さんが羊数えてるCD買ってあげたんだ
嫁は毎朝4時半ごろ起きるから、俺が起きる6時までゆっくり寝ててと別寝室なんだけど、
毎晩羊数えてもらってニコニコと寝てる嫁を見てると俺すげえ亀野郎憎いわ。
でもって嫁が言うには
「一緒に食事とかじゃないのね、どこかで重いもの抱えて苦労しながらバスカード出す時に
ささっと重いもの一瞬持ってくれて、にこやかに立ち去りそうな人が好きなの、
あなただってメーテルに「眠れないの?こっちにいらっしゃい」とかいわれるCD欲しいっしょ」
男がそんなもんで納得するかは置いておくが、嫁は全くストレスなく眠り、とても幸せらしい。
で、俺はさみしい。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:07:09
- よくできた嫁の唯一の欠点は中居正広のファンだということだ。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:27:14
- 妹のほうが全然いい
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:33:31
- 夫婦で声優オタですかwww
いい年して現実を見つめろと
くぎゅううううううううううう
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:44:35
- ココナッツバターがいい
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:13:01
- ココナッツ・・・
プリキュアですか?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:40:40
- いや、匂いが好き
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:59:52
- 釘宮病患者がいると聞いてとんできました!!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:01:05
- しかしなんだ、美人すぎる市議が巷で話題になって久しいが、後援会長がどうの
オンブズマンがどうのと騒ぎになってんのな。いろんな板でスレも立ってるし。
いやぁ嫁にしたいタイプだわww
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:19:58
- 嫁というより愛人?
お金かかりそうだけどね
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:58:57
- 後援会長の叩かれ具合半端じゃねーな
しかもこんなのまで貼られてる
描いたやつめちゃくちゃ上手いんだが
http://uproda11.2ch-library.com/src/11140264.jpg
http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_7773.jpg
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:03:04
- ひつじがぁ〜い〜っぴきぃ〜
ぶるぁああああああああ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:59:11
- 議員がDVDはやりすぎだと思うがな
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:23:15
- 嫁がマジックするセロをみて
「セロって瞬間移動できるんだね
方法を教えれば大儲けできるのに」
って言ってた
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:43:29
- >>759
とりあえず「TRICK」のDVDでも借りてきて嫁に見せたほうがいいんじゃまいか?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:07:27
- >>756
でも後援会長が告発側に回ったのは
「ボキのユリタンが遠くにイッちゃう!」てのが動機なのはホントなんでしょ?
リニュ前の公式サイトなんて相当キモかったらしいし。
魚拓も残ってないんで噂でしかないが。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:16:40
- 嫁「ね!ね!○○君のランドセルってデッドボーイなんだって!あれって高いんでしょ?すごいよね〜」
俺「(bad boyじゃないのか?)殺すなよ・・・」
嫁「???」
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:28:52
- ランドセルの銘柄なんてララちゃんくらいしか知らないよ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:44:45
- らら〜ら〜んらんどセル〜は〜てんて〜て〜天使のは〜ね〜
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:03:57
- 子どものころ、カルちゃんランドセルが流行ってた気がする。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:04:00
- カッタくんランドセルうれしいな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:01:37
- >>758
ずれすぎでワロス
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:26:09
- そろそろランドセルを買わきゃいけない父親にアドバイス
カラフルなランドセルは飽き易いぞ
男なら黒か紺 女なら赤系統が良いと思う
水色とかオレンジ色は学校側で禁止しろと
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:53:50
- >>768
人と違う色が良いって話も聞くけど俺は目立つ色だと
いじめにあったり変質者に目を付けられやすいかなと思って
普通の赤にさせた。息子が来年1年生だけど勿論普通の黒にさせるつもり。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:33:24
- 子供の頃から思ってたんだけど
ランドセルカバーのバリエーション増やしたらバカ売れしないかな
1年生の頃だけ「交通安全」とか
横断歩道の交通標識みたいなマークついた黄色いカバー付けさせられてたんだけど
ああいうのでチェック柄とか水玉柄ってないのか?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:38:39
- >>770
ドライバからすると、同じ色で同じ配色の方が目立つ
さまざまだと反応速度が遅れる可能性がある
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:39:42
- >>770
思い切り目立つために全国共通で黄色だと思うんだ。
そしてそれを見た運転者に注意を促す意味でもあると思うんだ。
なので問答無用で却下じゃ!
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:58:23
- >>768
地域によるかも知れんが、うちの学校は結構カラフルが多いな。
娘がキャメルのランドセルがいいと言っていて、
「うんこ色ーpgr」ってからかわれるんじゃないかと思ったが、
娘が頑として他の色を言わなかったのでキャメル買った。
実際に入学してみたら、
ランドセルどころかデイパックタイプのランドセル(?)を使ってる子もいるし、
うちなんか別に目立ちもしなかったよ。
娘からは自分の欲しい色を買ってくれた事に未だに感謝されてる。
>>770
かなりマイナーだがどっかで見た事はある。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:26:38
- >>770
俺もランドセルカバーは標識と一緒の感覚なんだ
あれは安全第一が大事でバリエーションがあると
逆に混乱する物だよ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:04:12
- うんうん。774が強調しているように
俺も安全が第一で大事であるのみならず大切で重大だと思う。
大体、自由にすると迷彩服並みのわけわからん柄を選んだりする親も現れるだろう。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:33:47
- 豹柄とかなw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:35:13
- 俺だったらガンダムみたいなランドセルがいいなぁ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:39:25
- >>777
切られると核爆発を起こすぞw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:42:27
- >>777
いつも白い縦笛2本装備かよww
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:56:33
- (/-_-\)【どうしておまえらはこんなにガノタなんだろう】(-_-
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:06:29
- >>777
偉い人にはわからんのですよ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:42:21
- >>777
自分へのご褒美にちょっと高いRX-78-2を嫁に内緒で買って、いまだにクローゼットに隠してある
俺にはその気持ちが痛いほどわかる
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:59:38
- さきほどカレンダーを見ていた俺に
嫁「今年も半分終わりましたねぇ」
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:10:03
- 俺「そうですねぇ・・・5ヶ月以上前にですが・・・ねぇ・・・」
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:23:31
- 丁寧語の嫁萌え
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:37:06
- 783嫁は後半年あるんだよ。w
だから、783は通常の2倍の年を過ごすんだ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:08:30
- >>783がサザエさんのフネの声で再生されたw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:09:00
- >>783
ネオ・ヴェネツィア在住か?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:07:09
- レスがついて嬉しい>>783
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:58:48
- 4月始まりなんじゃないのか?脳内では。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:58:19
- >>790
それでもおかしいな
「今年(最後の月)も半分終わりましたねぇ」だろ
年末年始の予定の話してたら
「今年もいい年になるといいね」
って言い出した嫁を持つ俺が言うんだから間違いない
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:02:50
- …泣くなよ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:32:13
- コルク抜きがないのにシャンパンを買ってきた
俺「なんでないのを知ってて買ってきた?」
嫁「雰囲気が出ると思って・・・」
それならコルク抜きも買ってこいよ
空手チョップで栓を抜くのか?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:36:23
- シャンパンはポンってやりたいじゃん?ってことだろうなw
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:40:46
- >>793
シャンパンにコルク抜きが必要なのかと小一時間(ry
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:40:54
- コルク抜きって缶切りや栓抜きについてないか?
俺んちはツールナイフも含めれば軽く10個以上のコルク抜きがあるぞ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:44:49
- ネタもいいかげんにw
コルク抜きが必要なシャンパンなんて存在するのか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:46:07
- シャンパンとワインの見分けが付いていないのかも知れない。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:47:58
- >>793
コルク抜きが必要なシャンパンうp
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:53:40
- 本当のシャンパンを見たこともない旦那…
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:57:24
- 実は生暖かく見守られてる旦那萌え
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:03:47
- 俺はシャンメリーやスパークリングワインのプラスチック栓しか思い浮かばない。
そもそもシャンパンって飲んだことあったっけ?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:17:59
- >>802
シャンパンのコルクの形状を例えるなら「T字」だね。
モエシャンくらいなら安いから、今年のクリスマスにでもどうぞ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:47:31
- >>798
シャンパーニュ地方の発泡性ワインのことをシャンパンと呼ぶ
だからシャンパンはワインの一種
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:14:58
- ドンペリぐらいしか呑んだことないから、あまりよくわかんないや
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:24:58
- 割るならハイサワー♪
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:42:01
- ロマコンをドンピンで
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:44:31
- うちのほうだとピンドンっていうなあw
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:45:19
- グラサンとかヒーコとかそんな類か
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:04:47
- おすぎです!
ヒーコです!!!
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:15:25
- ぶっちゃけシャンパン用のコルク抜きは存在する。
>>793が言っているのは違うだろうが…
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:08:14
- ウンチク乙
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:36:01
- 風俗嬢の喪女2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1228261816/
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:32:14
- >>811
でもなくても空けられる。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:28:03
- >>803ご親切にありがとう
でも>>805の言ってるのも安そうなのでそっちを注文したよ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:01:09
- シャンパンならぶーぶくりこがオススヌ。
高くないし、安いドンペリより旨くてお得。
はっきり言って一番好き。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:12:13
- 栓をナイフで開けたのを見たことがある
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:14:38
- それはソムリエナイフだろ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:22:52
- >>817
シャンパンサーベルってパフォーマンスのことか?
家に常備されている確率は、コルク抜きよりサーベルの方が遥かに低いだろw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:04:56
- なんだなんだ、ビームサーベルの話か?
ほんとおまいらったらガンヲタだよなwww
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:57:14
- マジな話、シャンパンは景気づけに大きな音を立てて蓋を開けるのが目的で、飲むためのモノじゃない
ドンペリなんかありがたがって飲んでいるヤツの気が知れない
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:07:07
- 爆竹を入れたビール瓶が最強だな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:14:49
- ビール瓶でチンコ叩いたらすっごく痛かったよ><
みんな本当にあんな鍛え方してるの?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:16:31
- >>822
インドから乙
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:18:52
- >>823
それは第二段階だ。
まずは氷水と熱湯に交互につけることから始めないと。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:22:26
- >>431は是非とも嫁に
シュレディンガーの猫の話をしてあげて欲しい。
心から納得してもらえるんじゃないか?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:26:21
- >>825
熱湯ってwww
精子が死んじゃうと思われ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:30:07
- >>827
カッチカチのチンコを手に入れるためなら
精子の生死など気にしてはいかんのだよ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:33:56
- >>825
第一段階は風呂で濡れタオル掛けて上下運動だろ?
第一段階実習:濡れタオルをかけて一二三四 パワーUP
第二段階実習:氷水&熱湯交互漬け 環境適応力UP
第三段階実習;石板に挟み鉄アレイを載せる 圧耐久力持久力UP
第四段階実習:ビール瓶で叩く 瞬間的圧耐久力UP
第五段階実習:釘と金づち 定点的圧耐久力UP
第六段階実習:グロ雑誌ヌキ かしこさUP
第七段階実習:男性肛門体験 経験値+25000
卒業検定:5分おき射精48時間耐久
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:36:06
- (/-_-\)【どうして(ry
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:54:43
- 第六段階だけ突破してる俺はどこからはじめればいいの(´・ω・`)?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:29:22
- 第五段階(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
尿道に釘を打つのかな?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:37:23
- 嫁の話はどうした
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:04:53
- おバカなのはおまいらだってことは分かったw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:58:04
- 嫁、23時過ぎに『あれ、寝違えたみたい…』とか言い出した。
後30分で1日が終わるって時に何を…。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:52:38
- なにもおかしいところはないぞ。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:54:14
- >>835
申し訳ないが、全く意味がわからん。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:59:25
- >829
第六、第七だけクリアしてる。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:36:59
- >835
寝る時間を間違えたって事じゃね?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:44:57
- 835『あれ、間違えたみたい…』
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:00:32
- 本来なら朝起きた直後に異変を感じて「寝違えたみたい」と言うはずなのに
ほぼ一日普通に過ごした後に「あれ?」と気付くなんてお前は・・・
て事じゃねーの
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:19:11
- 「あれ、寝違えたみたい…」−翻訳→「早く肩を揉めよ。」
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:38:31
- 寝違えた時はまずは安静にする
肩なんか揉んだら余計悪くなるよ
そこでおっぱいを(ry
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:46:51
- >>841
そこまで丁寧に解説しなくてもw
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:39:13
- なぁ、おまいらは今年もクリスマスにはチキンを食うのか?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:04:55
- ドムチキンおいしいよドムチキン
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:29:03
- 俺の街にはドムドム無いし
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:10:06
- ちょっと>>829の卒検受けてくる
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:13:35
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) 848::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:48:35
- >>845
チキンといえば。
アメリカ行く便で空腹時に客室乗務員がニヤニヤしながら
「おまえはチキンか??え?」って挑発してきたけど日本男児
だから黙って耐え忍んだ。嫌がらせは続いて俺だけ食事抜き
だったけど何とか我慢した 。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:54:37
- >>850
そんな時は遠慮しないでこう言うんだ
『Fuck you』
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:54:40
- >>850
俺なんか「お前魚だろ?ww」って挑発されたぜ。
アメリカの航空会社、サービス悪いよな。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:55:15
- ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:57:31
- アメリカの高級外車・・・じゃなくて航空会社ってそんなに悪いのか?
よし、絶対乗ってやんねーからな!
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:02:59
- どこのコピペ盗ってきたんだ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:06:33
- Fack you のガイドライン・・・正直すまんかった 逝ってくる
ε=ε=(/*・∀・)/トゥ!!
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:34:56
- >>854
最悪だよ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:03:19
- でもアメリカの女性には一度で良いから乗るべきだと思う
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:19:02
- >>850-852
訴訟おこせば、この分の旅行費全額回収できたのに…。
な に や っ て ん だ ?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:52:26
- >>860
せっかく我慢したのにお前のレスで吹いたじゃねーかw
休肝日で茶だからキーボードセフセフ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:53:52
- おおう、痛恨のアンカミスorz
>>860は>>859じゃああああああ!!!!!!!!!!
おっしゃ!寝る。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:23:36
- またしても旦那馬鹿自爆スレに…
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:36:47
- 859の笑いどころがわからん俺に解説たのむ。
>>850,>>852の笑いどころを無視してあえてマジレスしたところとか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:31:29
- >>863の嫁のどこが馬鹿なのか分からない。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:14:06
- >863
わからなきゃ嫁に聞け。それを報告しろ。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:37:56
- ここで空気嫁が颯爽と登場
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:41:52
- (°0゜)「ぷしゅー」
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:28:41
- 読み飛ばしてしまったゴミン
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:41:51
- ここは笑ったコピペスレではなかったのか。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:31:42
- マジレスするなら
お前らが笑ったコピペを貼れ in 既男板 その25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228390921/
こっちに貼れ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:54:59
- アメジョをまじめに解説するほどむなしいものはないな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:15:23
- アメェーリケン・ジョシ・スクゥールですカ?
いいですネー、ゆめガありますネー
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:22:14
- おぉ、米国人離れした発音ですねぇ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:46:29
- 最近みんな投げやりだよねw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:44:47
- ゼンシン ゼンレイノ チカラヲコメテ!
‐七( `Д´)ノ
三 ( )
三 ノ >
`'"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`'`^^'`"
ウワァァァァァァァァァァァーーーーーーーン!!!
/
ヘ
( ) `)
三 ( )
三 ノ >
`'"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`'`^^'`"
ァァーーーーーーーン!!!
 ̄ ̄
( `)
( )⌒
ノ J
`'"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`'`^^'`"
. +*  ̄ ̄
.
( `)
_( )ヽ
`'"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`'`^^'`"
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:45:36
-
・ + .
+
\
( `) \
_( )ヽ
`'"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`'`^^'`"
・
*
( `) y
_( )ヽ |
`'"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`'`^^'`"
・・・・
( `) パタッ
_( )ヽ _
`'"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`''"`'"`'`"`'`^^'`"  ̄
糸冬
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:15:37
- 全日本陸上競技会男子既婚投げやりの会場はここですか?
ちなみに日本記録と世界記録を教えてくだしあ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:21:37
- >>877
会場を間違えてます
お帰りください
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:59:30
- ( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?
ァ
ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:39:25
- >>673
また難しい問題を。
宇宙の中心が地球の可能性は残ってるし
河イルカもいっぱいいるんだから。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:05:55
- どんだけ亀なんだよ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:04:35
- ま一人ぼっちのジョージにもお仲間が見つかったらしいから
マンモスや日本オオカミの近縁種がどっかにいるかもしれない
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:06:07
- じょーじは二人でするものだ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:15:43
- 常時情事だ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:25:24
- 譲治は常時丈二と情事
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:11:30
- ニュー情事ー
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:25:57
- 情事高野
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:33:06
- ジョージ・マッケンジー
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:40:49
- バカ旦那 乙!
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:00:14
- 村上ショージがお怒りですよおまいら
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:21:16
- なにをゆうー、早見優、
おとうちゃん、やめてあげて!
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:22:22
- さて、話の流を豚切りでうちの馬鹿嫁の話でもきいてくれ
うちの嫁は手の甲にメモを書く
ほとんど毎日「今日買うもの」「絶対忘れちゃいけない用事」などを書いてる
先日、ふと「あ。今日の夜家に電話してじいちゃんの法事のこと聞かなくちゃ」といいだした。
そして左の手の甲に「じいちゃんの法事」と書こうとして、なぜか「き」と書いてしまった。
ここが既に馬鹿なんだが、さらに嫁は斜め上をいってくれた。
間違いに気付いた嫁は、何を思ったのかペン立てからおもむろに修正液を取り出し
手の甲の「き」の上に押し付けた…
ホント、ヤバイぞ・・・
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:37:17
- そうきたかw
なかなか几帳面な嫁さんぢゃのう
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:58:07
- >>892
せめて消しゴムだったらなぁ…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:04:03
- >>892
なんでおまいの「臭性液」を貸してやらなかったのかと…
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:12:55
- >>895
色も白だしちょうどいいなw
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:29:00
- >>892
第一回 全日本腰リールカンファレンス もしくは職場でガチ袋 もしくは先人の足跡を辿る
http://d.hatena.ne.jp/vm_converter/20061012
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:32:38
- 腰リールで始める携帯メモ生活
http://giantech.jp/wiki/WaistreelMemo
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:18:52
- ドラえもん、、、人生修正液って持ってないかなぁ。。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:28:51
- ドモン「修正してやる!」
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:43:44
- 手の甲にメモったはいいけど、その後トイレなんか行って手ぇ洗ったら
やべぇ消えちゃった!!ってことにはならないの?
メモといえばうちの会社の30代の事務員は、とにかく付箋好きなんだな。
あちらこちらにペタペタ貼りまくってる。
ほら、また貼ったw
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:09:55
- 付箋フェチっているよなあ
そいつのPCのモニタだけ海中生物みたいになってるのな
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:58:43
- 「2ちゃんやるなよwwww」とか書かれてたりしてww
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:01:53
- 手の甲にメモの跡のある女性の8割は看護師であるという統計が・・・俺の中にある
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:02:09
- >>901
手のひらだとそれで消えちゃうから手の甲に書くんだよ(経験者)
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:06:49
- たまにスーパーのレジ係で手の甲にメモ書いてる女性がいるんだが、
小さな字で丁寧にメモされているんで「ああ、几帳面な人なんだな」とは思いつつ、
ちょっと目のやり場に困ることがある。
何か、他人のプライベートを覗き込んだような気がしちゃうんだよなあ。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:07:10
- 俺も手の甲にメモを取る癖がある。
若かりし頃職場でそれをやったとき
上司にこっぴどく叱られた。
だって食品工場だったから・・・
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:17:09
- 俺は手首の内側に書く
右利きだけど右手に時計してるから
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:18:17
- まっとうな上司だな>>907
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:27:29
- 手に書くペンがあるなら紙も用意しとけばいいと思うのだが
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:36:23
- すぐになくしちゃうのよ。どこに置いたか分からなくなったり。
だから腰にぶら下げる一族とか、
海洋生物を育てる一族がいる。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:24:33
- なまはげとトリトンが浮かんだ
仕事で疲れているんだな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:01:28
- >>892
「き」は「聞かなくちゃ」の「き」なんだろうなと思って
そこがかわいいと思った
うちの嫁は食堂で調理補助のパートしてて
料理が出来上がったら引き渡し口から
混雑した店内に響き渡る声で
「〇〇でお待ちのお客様ー!」と呼ぶ役目でもある
だけど、忙しさでテンパったあまりか
「できましたー!!」と叫んでしまったことがあるらしい
頭の中の漏れ具合が892の嫁と似てると思う
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:00:02
- 手の甲を洗わない人がいるなんて、初めて知りました。
本当にどうもあ(ry
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:05:24
- 手洗いは、手のひら、手の甲だけじゃなく、指、指の間、そして手首までちゃんと洗いましょう。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:19:49
- チンチンはどう洗えばいいですか><
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:16:15
- 歯ブラシでくびれの辺りを重点的にゴシゴシと
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:10:02
- コップにポリデントを入れ、それに浸します
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:13:33
- そして最後は煮沸消毒
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:50:06
- >>916
>>829の第二、第七で
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:36:37
- 俺も手の甲派
洗わないんじゃなく、手のひらだと用事してたら消える時あるから
トイレいって落ちたら再度書き足せば良い
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:09:33
- ボールペンでチマチマ書かないで油性のマジックで大きく書けばいいのさ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:10:52
- 刺青しちゃえば洗っても落ちないぜ?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:12:33
- まとめると
手の甲に付箋を張ってマジックで手のひらに書く
かな?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:34:15
- 正解
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:16:40
- >>923
メメント
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:21:34
- 龍の卵の刺青ですね、わかります
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:28:53
- >>927
何のネタだっけ。思い出せん。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:54:23
- コブラじゃね?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:19:53
- レディは俺の嫁
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:44:25
- まんがの話で脱線すると早いから、そろそろ次スレ頼む
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:04:56
- コブラにそんな話あったっけ?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:15:19
- あーてす、ブラウザへんか?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:27:26
- >>932
つ黒竜王
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:28:54
- 嫁 『クリスマスメニュー何にしようかなぁ・・・ねぇ、何にするぅ?何がいい?』
ここ数日同じことばかり言ってるんだが・・・
俺 『なんでもいいよ。簡単なもんでいいし』
嫁 『簡単て?たとえばどんな?』
俺 『納豆ごはん』
嫁 『はあ???』
俺 『子供たち納豆大好きだしさw』
嫁 『・・・クリスマスメニュー何にしようかなぁ・・・ねぇ、何ぃ?』
こんなやりとりがあと二日は続くんだろうな。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:39:45
- >>935
歩み寄れ。
いつまでもあると思うな家庭円満のネタ。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:03:51
- 主婦の一番深刻な悩みが「毎日の献立」らしいぞ。
少しくらい真面目に考えてやればいいじゃねーかw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:23:27
- 子供生まれてから家にいる時はほとんど私がご飯作るようになったのだが、
「なんでもいい」が一番むかつく答えだ。
ちょっ、それ、おま、無理!ってもの言われた方が何ぼかまし。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:02:52
- うちは家事は得意なほうがやるので、料理はほぼ俺の仕事。
超同意。
だからよっぽどのとき意外は「何がいい?」とは聞かない。
ちょっ、(ry は何とかしてやってみようとチャレンジ精神をくすぐられるので
逆に言ってみてもらいたい。
無理だろうな、、嫁料理しらねーし。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:08:06
- >>935
なんでもいいんなら、鳥の唐揚げっていっとけ。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:00:46
- 子供いるならチラシ寿司とか手巻き寿司なんかはどう?
下準備だけであとは手間かかんないぞ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:05:03
- ケンタのフライドチキンとピザ食いたいって言っとけば、電話で注文するだけだ。
どうしても手作りしたいというなら、チキンのローストとブッシュドノエルっていっとけ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:13:47
- メニュー考えるめんどくささは連日作ったことのある人間にしかわからんものな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:15:01
- チラシ寿司は絵心あるなら、具材でツリーとかサンタとかいけるぞ。
まあ買う魚を色で分けなきゃいけないので素人にはお勧めできないw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:36:11
- >>944
旨そうだし楽しそうだなw
うちは五人中三人がチラシ寿司嫌いだから晩飯には滅多に出てこないが
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:10:33
- てかさ、今時だと『クリスマス』『メニュー』『レシピ』なんかでぐぐれば、山ほどヒントは出てくるだろ
てなわけで、>>935はその中から、食いたいものを何点かリクエストしてやれw
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:13:41
- こんな風にするとお子様大喜び
ttp://cookpad.com/recipe/311151
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:52:21
- 一昨日ブッシュドノエルを作ってみた。スポンジじゃなくビスケットを使ったやつを。
一晩寝かせて昨日の昼食後に食べたんだが、子供たちの評判は上々。
嫁だけが、『なんかクリームが多いかな。もっと生地が多いほうがいいな』などと、
ぶつぶつ言いながらも、一番多く食いやがった。素直じゃないんだから・・・。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:25:16
- 今年のクリスマスは嫁の肉体を生クリームでデコレーションする予定です
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:47:20
- さっききた嫁のメール
「NTTの受信料のひと来たし、〜〜なんたらかんたら」
いつからNTTって受信料取るようになったんだ…
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:56:26
- >>938
じゃあ、満漢全席をお願い
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:43:12
- >>950
ただの勘違いじゃ?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:30:06
- NHKだろ。
と、マジレス格好悪い。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:14:43
- いや、新手の振り込めサギかもしれんぞ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:55:09
- 一面真っ白な朝に、ケーキ作りのバイトを終えた嫁を迎えに行ってきましたよ。
腹減ってるだろうが食事も摂らずに布団に入って爆睡。ご苦労であった。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:33:31
- でもクロだな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:48:20
- 外は雪で一面真っ白だと申しておろう。
ちゃんと守衛さんがいる通用口から出てきましたってば。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:50:57
- 捜査当初は建物の中に向かう足跡しかないと思われたが(以下略
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:01:17
- いや、守衛さんも怪しいな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:55:46
- その会社がケーキ作りの会社と見せ掛けて実は・・・
クロだな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:04:20
- まぁ、トイレでも休憩室でも生クリームのトッピング、ナインハーフプレイは出来るからなw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:54:37
- >>955=>>555?
嫁さんちゃんと働きに行ったんだなー
お疲れさん
- 963 :955=555:2008/12/23(火) 19:52:26
- >>962
朝食後、ちゃんと静かに眠れるよう子供達を連れて出かけてきた。
そして少し遅めの昼飯も俺がつくった。
うちのは専業主婦だからいいけど、なんと我が子が通う幼稚園の先生も
同じところでバイトしてたって。
これも不況のせいなんでしょうなぁ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:02:14
- 初めて連れて行かれた店で、俺等に着いた女の子。
確かに見覚えがあるはずなんだけど思い出せなくて、ずーっと思い出そうとしていたんだ。
『ここ初めてですか?私はもうすぐ2年になっちゃうかな』と言われたところで思い出した!
会社の隣にある病院の看護士だった。風邪をひいたりすれば必ずそこで診てもらってて
けっこう可愛いなと思っていた娘だから間違いない。
そこでふとこう思った。
夜のバイトもいいけど、本業は大丈夫か?注射や薬間違えんなよ・・・。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:27
- おバカな嫁は……
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:38
- 夜のネオン街でバイトしているOLタソは非常に多い。
上司や同僚にバレたらまずいだろうに。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:39:47
- 次スレまだ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:04:06
- OLよりも、看護師の方が多いと思う
回りがそうなだけかな〜?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:26:45
- あぁ、お水系のバイトしてる看護士は多い希ガス。たまたまかもしれないけど。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:52:10
- 次スレ建つ前に埋めますね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:19:23
- 埋めるのおせーよ
次スレ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-28人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1230081490/
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:50:49
- 乙梅
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:04:28
- んで、今夜のクリスマスのメニューはどうなったんだ?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:01:09
- >>973
長女が風邪で熱出してるからチキンはお預けだよ。
インフルエンザじゃなくてよかったと思わなきゃな。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:17:28
- 家の近所にアメリカ風の大型スーパーができたから七面鳥はそこで買った。
ブッシュドノエルは昨日焼いた。
19歳の娘が今年も一緒にクリスマスなのが嬉しくもあり、心配でもある
俺は会社が不景気ですでに冬休みだが、嫁は公務員なので出勤している
娘はXmasプレゼントのiPODを早く開けさせろとうるさい
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:18:04
- >>973
鶏肉は買ったらしいがそれで何を作るのかは聞いてないけど。
とりあえず『何がいい?』とは言わなくなった。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:25:17
- 何がいい?と聞かれて答えてもスーパーで一番安売りの食材買ってくるから
最近答える気ないんだよね
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:00:13
- 今更だけど飯島愛って人気あったんだな〜
ν速にスレ建ちすぎだろ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:01:45
- 無修正見たときはかなりお世話になったな
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:12:23
- >>975
19歳の娘うp!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:29:14
- >>975
七面鳥うp!
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:37:57
- >>975
公務員嫁うp!
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:49:13
- >>975
ブッシュうp!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:07:54
- >>983
ほれ
http://premium.nikkeibp.co.jp/sj2005/column/p/04/img/img02.jpg
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:41:22
- >>984
おまえ無修正はヤバイよ。タイホされるぞ!
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:28:29
- “(/-_-\)【どうして>>984はこんなにおバカなんだろう】
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:55:14
- あああ、しっかりピコってしまった。
>>985、ありがとう。心から。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:05:42
- ブッシュ・ド・ジョージ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:28:08
- もうじき4歳になる娘と息子へのサンタさんからのプレゼントは、プリキュアのなんたらと
ゴーオンジャーの合体ロボット。
二人とも大喜びで朝からめちゃめちゃハイテンション。
でも調子こいてると『バスが来ちゃうから急ぎなさい!』って嫁がわめき散らすんだよな。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:35:05
- >>989
サンタさんは俺が派遣してやったんだから、俺に感謝しろよ。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:18:35
- >>990
うん、ありがとう。
でも、派遣だからすぐ切っちゃうんでしょ。
サンタさんカワイソス(´;ω;`)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:22:57
- サンタなんか正月にいても仕方ないだろw
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:33:36
- お正月は巫女さんを派遣するですね
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:38:05
- 巫女さん派遣して欲しいぞw
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:57:57
- 巫女さんと姫始めしたい人挙手!
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:00:37
- ノシ
嫁に巫女さんのコスさせるかな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:13:52
- ノシ
巫女の着物はどこで売ってるんだ?
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:19:03
- サンタ爺に巫女コスさせれば
正月も使えていーじゃん
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:19:47
- >>989
ん?幼稚園ってまだやってんの?保育園か?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:19:58
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)