■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コソボ】独立問題で安保理緊急会合、独立宣言を無効とするよう求めるロシア側の主張は受け入れられず
- 1 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/02/18(月) 23:47:23 ID:3RG/rNDg0● ?PLT(12531)
- 【依頼スレ 219】
セルビア南部コソボ(Kosovo)自治州による17日の独立宣言を受け、ロシアの要請で
国連安保理(UNSC)の非公開会合が同日、緊急召集されたが、コソボの独立宣言を
無効とするよう求めるロシア側の主張は受け入れられなかった。
セルビアを支持するロシアのビタリー・チュルキン(Vitaly Churkin)国連大使は、
コソボの最終地位協定でセルビア、コソボ間の合意が成立するまでは安保理決議1244は
有効だとして、コソボの一方的な独立宣言を無効とするよう訴えた。
安保理決議1244は1999年のコソボ紛争終結時に採択された。コソボ自治州をセルビア領内における
「暫定自治州」と位置づけ、国連コソボ暫定統治機構(UNMIK)治安部隊の駐留を定めている。
しかし、ジョン・ソーヤーズ(John Sawers)英国連大使は会合後の記者会見で
「ロシアの主張に賛同する国はなかった」ことを明らかにした。
ソーヤーズ大使は、安保理がコソボ独立問題で全会一致をみなかったことは遺憾だと述べた。
また、コソボの最終地位協定の仲介役を務めたマルッティ・アハティサーリ
(Martti Ahtisaari)国連事務総長特使の提案として「コソボの治安回復と安定に向けた
唯一の選択肢は、国際監視下でのコソボ独立を承認することだ」と述べた。
さらに、コソボ独立問題は「特殊」な事例であり、他地域での
分離・独立問題には影響しないとの見方を示した。
非公開会合のロシア以外の参加国は米国、欧州の安保理メンバー(英国、フランス、
イタリア、ベルギー、クロアチア)および欧州連合(EU)議長国ドイツ。
安保理緊急会合の結果を受け、18日にはベルギーのブリュッセル(Brussels)でEU外相級会議が開催される。
http://www.afpbb.com/article/politics/2352409/2654358
- 2 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/02/18(月) 23:47:32 ID:3RG/rNDg0 ?PLT(12531)
- 【関連スレ】
【コソボ】 17日午後5時に独立宣言式典か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1203096073/
【コソボ】 EU・国連ビルに手榴弾 セルビア人地域で
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1203272442/
【コソボ】独立後に待ち受ける民族対立と経済不況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1203254718/
台湾がコソボ独立を祝福
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1203326623/
- 3 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/02/18(月) 23:48:08 ID:k+aVZh7o0
- いくつ立てれば気が済むん?
- 4 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/02/18(月) 23:50:00 ID:3RG/rNDg0
- すみません、ちょっと立てすぎかなとも思ったんですが
勢いで立ててしまいましたごめんなさい
- 5 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/02/18(月) 23:53:38 ID:yCMtPATG0
- まあ想定の範囲内です…が
い、いい加減どっかのスレに絞ろうよ…
でも既存のスレ内に書いただけじゃあ
どうしても反応薄いだろうというのも理解できるからなあ
これちょっと悩み所かしら
- 6 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/02/18(月) 23:56:01 ID:DbvgQfzO0
- リアルタイムで進行してる問題だからな。多少混乱してもやむを得ないとも思う
決定的な進展ってのも判断しにくいしな
- 7 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/02/18(月) 23:57:53 ID:vEAZX57w0
- コソボ速報として確固たる地位を
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)