■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DSで動くアナログシンセサイザー「KORG DS-10」が人気 ゲーム要素は一切なし
- 1 : 芸術家(catv?):2008/08/25(月) 23:40:08.43 ID:mAmV1CNrP ?PLT(12038) ポイント特典
-
AQインタラクティブ
KORG DS-10
実売価格:4800円
発売日:2008年8月28日
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の上で動く本格的アナログシンセサイザー、AQインタラクティブの
「KORG DS-10」が人気を集めている。往年のアナログシンセと寸分違わぬ操作感で、ソフトウエア的にシミ
ュレートしたアナログサウンドが楽しめる。そうした本格的音楽ツールが気軽に携帯できるというのが人気の秘密だろう。
既に動画投稿サイトには、ユーザーによるパフォーマンスが数多くアップロードされている。
昨年ブームとなったコルグの「カオシレーター」、学研・大人の科学の付録「テルミンmini」「SX-150」
と並ぶ、ネット系ミュージシャン御用達の音楽アイテムとなった感もある。
いずれも机の上の小さなスペースに置ける楽器で、背景の写りこみを気にせず、気軽に撮影できる。
その動画は必然的に手と楽器のインターフェースがアップになるので、操作と音との関係が分かりやすく、
演奏技術はなくても、見る側に楽器としての面白さがダイレクトに伝わってくる。DS-10もまた、そうした
ステージとしての動画投稿サイトにフィットした楽器なのだ。
DS用ソフトながらゲームの要素は一切ない。PC用のソフトウエアシンセサイザーをそのまま携帯ゲーム機
に押し込んだような内容で、音楽ソフトとしては極めてマニアックな部類に入る。にもかかわらずプラット
フォームがゲーム機であるがゆえに、初心者にも手が出しやすい。そうした間口の広さと奥の深さを併せ持つ、
稀有なポジションにあるソフトと言える。
このKORG DS-10はamazon.co.jpのみの限定販売で、一般の楽器店やゲームソフト売り場には並んでいない。
ちなみにAmazonで「ニンテンドーDS Lite」とKORG DS-10を一緒に買うと合計2万1600円。普段ゲームをやらない人は、
このためにニンテンドーDSも一緒に買わなければならないが、その内容を考えると決して高いオモチャとは思えない。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080821/1017854/14_spx350.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080821/1017854/
- 2 : 自宅兵士(長屋):2008/08/25(月) 23:41:11.20 ID:UNnT0LX00
- ニコ厨が勘違いして買いそう
- 3 : IT戦士(東日本):2008/08/25(月) 23:41:22.02 ID:cklfgoJ60
- シンセサイザーっ単語久しぶりに見た
- 4 : 1(宮城県):2008/08/25(月) 23:41:58.30 ID:ouLAJgVe0
- YMOスレ
- 5 : ネットキムチ(北陸地方):2008/08/25(月) 23:42:07.91 ID:j3FP7J6s0
- >>2
なんという俺
- 6 : 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:42:34.69 ID:b5pcyf7n0
- ギャグシンセサイザー
- 7 : マーモット(福岡県):2008/08/25(月) 23:42:36.40 ID:DV9uq69T0
- 謎の文字r
- 8 : 下痢気味(神奈川県):2008/08/25(月) 23:42:54.90 ID:rWdLWpU50
- ローランドのSH−7を作ってくれ
- 9 : ネット君臨派(愛知県):2008/08/25(月) 23:42:57.95 ID:54EpHWHp0
- まぁ、そこそこ人気は出るだろうと思ってたけど、
これほど売れるとは思わなかった。
未だに売上ランキングの上位にいるもんなぁ
- 10 : イケメン(樺太):2008/08/25(月) 23:43:14.84 ID:N3/udUVgO
- こんな程度の低いもんよく売る気になるよ
- 11 : 芸術家(catv?):2008/08/25(月) 23:43:25.78 ID:mAmV1CNrP ?PLT(12038)
- ついに俺もDS買った。リズム天国おもすれー。QMAも予約済み
バンブラって面白いの?
- 12 : イケメン(東京都):2008/08/25(月) 23:43:45.63 ID:PiKMVVK70
- マジコンでやろうと落としたけど8MBくらいしかなかったけど動いた
- 13 : ネット君臨派(愛知県):2008/08/25(月) 23:43:47.05 ID:dg3g2Igw0
- 欲しい・・・
でもDS持ってない
- 14 : 鵜(長野県):2008/08/25(月) 23:44:23.78 ID:oUnjsSW50
- 曲うp
- 15 : ネット弁慶(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:44:49.55 ID:GxImUB2x0
- 買ったけどすぐ飽きた、中古だといくらぐらいで売れるんだ?
- 16 : 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:45:18.65 ID:gVEn8YkU0
- 何が出来るのかさっぱりわからん
- 17 : 四日便秘(樺太):2008/08/25(月) 23:45:43.54 ID:Wo5BH3OTO
- 完全にアドバンスのファミコン探偵倶楽部専用機になってる俺のDS
- 18 : 宝石鑑定士(福島県):2008/08/25(月) 23:46:52.34 ID:K42QFuly0 ?PLT(12334)
- Amazon.co.jp ランキング: ゲームで7位
http://www.amazon.co.jp/AQ%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96-13306411-KORG-DS-10-Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E8%B2%A9%E5%A3%B2/dp/B0015PSKV0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1219675560&sr=8-1
--
おお、これは凄いな。
アマゾンってどれくらい売れてるのかしらないけど
- 19 : 初心者(長屋):2008/08/25(月) 23:47:16.23 ID:D8eXMoPn0
- カシオトーンでおk
- 20 : ダフ屋(中国地方):2008/08/25(月) 23:47:48.45 ID:nf70nbtl0
- DS始まったな
- 21 : ネットカフェ難民(東日本):2008/08/25(月) 23:47:58.53 ID:RYXYdlOS0
- ある程度DTMの知識ないと買っても楽しめないだろ
- 22 : 芸術家(大阪府):2008/08/25(月) 23:48:06.33 ID:/tJTVbao0
- JUNO106がほしい
- 23 : ダフ屋(静岡県):2008/08/25(月) 23:48:26.16 ID:lRdJETP+0
- ショルキーであと10年は戦える
- 24 : 四日便秘(コネチカット州):2008/08/25(月) 23:48:43.01 ID:dEW2bJa8O
- >>18
ランキングって24時間以内に買った人数を集計して出すみたいな感じだから
あまり信用しないほうがいい
- 25 : またぎ(京都府):2008/08/25(月) 23:49:21.01 ID:b/9tdelG0
- 何に使うのこれ
どうするの?
- 26 : ハイエナ(関西地方):2008/08/25(月) 23:49:51.45 ID:9bVQK8yC0
- 妊娠関係になるとスレタイに少なからず悪意が出るな
- 27 : ブサイク(富山県):2008/08/25(月) 23:49:57.50 ID:jkJ3uspa0
- ノンゲームか
- 28 : 農業(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:50:05.80 ID:l+Ky625v0
- 思ってたよりは色々できたけど、所詮DSソフト
タッチペンで操作できるのは面白かったけど
- 29 : 家事手伝い(長屋):2008/08/25(月) 23:50:37.75 ID:D7+UZ2AM0
- >>18
>このKORG DS-10はamazon.co.jpのみの限定販売で、一般の楽器店やゲームソフト売り場には並んでいない。
- 30 : 株価【3600】 マーモット(樺太):2008/08/25(月) 23:50:37.70 ID:RAX1XrgEO ?PLT(19236) 株優プチ(subcal)
- KAOSS PADくれ
- 31 : 左利き(北海道):2008/08/25(月) 23:50:44.22 ID:BWPA8IIn0
- まあ、制限ある中で俺こんだけ頑張ったよ見て見て。っつう人向けだね。
- 32 : 芸術家(大阪府):2008/08/25(月) 23:50:51.20 ID:/tJTVbao0
- >>25
音作って遊ぶだけ、これシーケンサ付いてれば面白いのにね
- 33 : 主婦(dion軍):2008/08/25(月) 23:50:59.11 ID:8lv98wJU0
- 面白そうだけど音楽の知識が全くないので買わない
- 34 : ダフ屋(静岡県):2008/08/25(月) 23:51:34.89 ID:lRdJETP+0
- シーケンサーは付いてるでしょ
- 35 : 宝石鑑定士(福島県):2008/08/25(月) 23:51:40.25 ID:K42QFuly0 ?PLT(12334)
- >24
そだけど、発売一ヶ月で上位いるのは普通のソフトだと難しそうだし。
っと思ったら
>>1
>発売日:2008年8月28日
先月だったよね、発売…
- 36 : ネット弁慶(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:51:53.50 ID:GxImUB2x0
- カオスパッド機能は何の知識もなく適当にやっても面白いな
- 37 : 船長(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:52:19.33 ID:BvdoskC/0
- >>12
VST1個分の要領すらないのな
ってか完全に”つまらない”おもちゃだよなこれ
カオシレーターとカオスパッドでループその都度替えるくらいしか面白い使い方が無い
DSの性能ならまともに使えばあともう1トラックもしくは個別にエフェクトかけるくらいはできるだろうし
値段2倍にしてもいいからKORGらしいもう少し”おもしろい”おもちゃにするべきだった
- 38 : ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:52:19.25 ID:UJBZm+Wk0
- これはピコピコ音ならしてそれで終わり?
ネットにつないで公開したりはできないの?
- 39 : 1(富山県):2008/08/25(月) 23:52:19.88 ID:JAVpFrlS0
- >>18
発売から一ヶ月たつのにこれはすごい
- 40 : がんばる女(埼玉県):2008/08/25(月) 23:52:29.93 ID:CYiuCmh20
- 動画見たが音源がショボかった
- 41 : 給食費未納者(dion軍):2008/08/25(月) 23:53:18.98 ID:TthH/KIu0
- これ買ったけどさ
黒いDSが欲しくなるね
- 42 : 芸術家(大阪府):2008/08/25(月) 23:53:36.02 ID:/tJTVbao0
- http://jp.youtube.com/watch?v=rorBOzwR3Tc
あー色々あそべそうだ
- 43 : 紅茶鑑定士(東京都):2008/08/25(月) 23:54:29.78 ID:FJNHfX5E0
- DSなんて糞スペックじゃん
- 44 : イケメン(兵庫県):2008/08/25(月) 23:55:10.10 ID:O7n0CCd80
- YAMAHAのTENORI-ONの値段、12万とか高すぎて笑った
- 45 : 美人(神奈川県):2008/08/25(月) 23:55:14.94 ID:2btVGPK60
- よく分からんが↓こういうのを自分で演奏してニヤニヤできるのか?出来るんだったら買うんだけど。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=olU40fxAXZs
- 46 : 船長(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:55:41.41 ID:BvdoskC/0
- >>38
ヘッドフォン出力からステレオケーブルでPCのラインinかマイクinにつなげばいいじゃない
あとシーケンサー動作時にリアルタイムでカオスパッド使えないのがクソ
ドラムパターンとベースライン動かしといてシンセ1はパッド使えるとかにしろよ
打ち込み代わりにしか使えないんじゃカオスパッドの意味ねーだろ
- 47 : アスリート(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:56:01.48 ID:4pnT/LYR0
- >>12
nds形式の最低サイズが8MBであって、実データは1MBくらいじゃね?
zip圧縮したら983KBだった。
生音の大容量サンプルを使わず、シンセ部分だけだから少ない容量で済むんだろうな。
- 48 : 四日便秘(佐賀県):2008/08/25(月) 23:56:19.65 ID:cH33z2Ez0
- >>38
出力はlineしかないけどラインで十分なくらい
ニコ動でどんなもんか聞いてみたけどやっぱピンキリだな
けどすげー気持ちいい曲作ってる人もいた。
- 49 : ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:56:49.67 ID:XO9Ba0WT0
- >>35
入荷予定だろそれは
- 50 : 美人(東京都):2008/08/25(月) 23:57:51.01 ID:pR9RUfN30
- これ凄く面白いんだがいろいろと惜しい
パターンを組み合わせてソングを作って行くんだが
そのパターンの小節数が短いとかね
- 51 : 四日便秘(佐賀県):2008/08/25(月) 23:59:07.91 ID:cH33z2Ez0
- >>47
ソフトシンセをP2Pで落とそうとするとマジ死ねる
素直にバイトして買おうという気持ちになる
- 52 : 船長(アラバマ州):2008/08/25(月) 23:59:40.43 ID:BvdoskC/0
- リアルタイム演奏はキーボードでも慣れれば割と出来るよ
問題はシーケンサー機能の融通が利かないこと
ループ作ってカオシレーターでギョエギョエやってそれでおしまい
- 53 : 1(福岡県):2008/08/26(火) 00:00:37.09 ID:TN6/aONW0
- 「テルミンmini」
Windows mobileならPocket Clanger Theremin入れてみろ
- 54 : 党代表(樺太):2008/08/26(火) 00:00:55.76 ID:Wo5BH3OTO
- この手の物はよくポケットカメラのミニゲームで遊んだなぁ
もちろんあれほど簡単じゃないだろうし、即興性もないだろうけど
- 55 : がんばる女(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:01:46.65 ID:BvdoskC/0
- 音がチープだから、それが逆にニコニコ動画でVOCALOIDとかとマッチして受けるだろうとは思うけど
一般人にはお勧めできない
生粋の変体楽器信者かネタ用途
なにせよ値段が高いからね
- 56 : ネギ(コネチカット州):2008/08/26(火) 00:05:06.64 ID:qoBebv22O
- >>32しょぼいけどついてるぞ
- 57 : 毎日新聞配達(神奈川県):2008/08/26(火) 00:05:44.24 ID:ALVRGoyb0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4184123
- 58 : 1(長屋):2008/08/26(火) 00:07:09.84 ID:QYdZX+2n0
- つまんねー
PICでモジュール化して
シンセ作るわ
- 59 : 給食費未納者(長野県):2008/08/26(火) 00:07:56.36 ID:PKFrHGHV0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4205198
- 60 : ブランド鑑定士(埼玉県):2008/08/26(火) 00:08:28.40 ID:PTERkDutP
- クリエイターきどりのニコ厨が買って、
すでにほこりかぶってそうだな
- 61 : がんばる女(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:08:52.79 ID:RbSsAS570
- そろそろハックする奴が出てきても良い頃だと思うんだけど
- 62 : ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:09:05.27 ID:cNrxAByZ0
- 買ったけど封開けてない
なんか面倒そうで
- 63 : 美人(京都府):2008/08/26(火) 00:09:13.92 ID:RAtH814d0
- cherryでいろいろ頑張って挫折した俺でも遊べますか?
- 64 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:10:38.90 ID:DB9f0ruN0
- >>1
どうやって和音弾くのこれ??
DSって感圧点1個しか検出できないよね??
- 65 : がんばる女(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:11:43.07 ID:RbSsAS570
- >>64
和音引かない
単音2つとドラムの簡易ループシーケンサー
- 66 : マーモット(埼玉県):2008/08/26(火) 00:11:43.65 ID:i5mXFF/t0 ?2BP(3333)
- DTMは音源とかキーボードとかモニターとか買って
2時間くらいで挫折して埃被ってしまった;;
- 67 : ネギ(コネチカット州):2008/08/26(火) 00:12:13.23 ID:C0ydTXccO
- ナノループはおもしろかったなぁ
- 68 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:12:20.63 ID:DB9f0ruN0
- >>65
ゴミ・・・
- 69 : 占い師(愛知県):2008/08/26(火) 00:12:37.84 ID:HI4IL6tf0
- 誰得。
- 70 : 毎日新聞配達(神奈川県):2008/08/26(火) 00:13:03.70 ID:2Waiqqgy0
- シンセといったらSota Fujimori
- 71 : 芸術家(石川県):2008/08/26(火) 00:13:59.08 ID:d6MTtbK+0
- これ結構面白かった
- 72 : 漁師(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:14:16.39 ID:7LK3d5v/0
- 今時PSPだろ・・・・DSとか情弱かよ
- 73 : 宝石鑑定士(東京都):2008/08/26(火) 00:14:29.37 ID:8LJtMUzB0
- > 発売日:2008年8月28日
?
- 74 : がんばる女(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:14:42.26 ID:RbSsAS570
- ニコニコ一通り見てきたけど駄目だな
面白いの無い
- 75 : マーモット(樺太):2008/08/26(火) 00:14:46.05 ID:TC45ssQMO
- >>63
Domino使えよ
- 76 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:15:44.87 ID:DB9f0ruN0
- 初音ミクみたいなキャラクターがいれば売れてたのに
- 77 : 【news:3】 ブランド鑑定士(東京都):2008/08/26(火) 00:15:58.40 ID:xSZWseJCP ?PLT(12200)
- |゚Д゚)ノ これは凄いと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4113896
- 78 : 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/08/26(火) 00:15:59.27 ID:4CQIxTAA0
- 程度の低いユーザーとクソ低性能携帯機にショボソフト
身の丈に合ってていいじゃん
- 79 : 不法入国者(静岡県):2008/08/26(火) 00:16:02.55 ID:hHusYZ460
- >>33
http://touch-ds.jp/mfs/st94/mft4.html
- 80 : 四柱推命鑑定士(長屋):2008/08/26(火) 00:16:06.95 ID:lIfWevQq0
- ゲーム性は音楽そのものにあるんだ
- 81 : 元組員(dion軍):2008/08/26(火) 00:16:44.95 ID:CYq05jE70
- DS凄いね
PSPよりインタラクティブが優れてたってことか・・・
長門タイマーのためだけにPSP買うんじゃなかった
- 82 : ブラ男(東京都):2008/08/26(火) 00:17:33.31 ID:1wppxUFf0
- えーっと、本式の買うよりは手軽ってこと?
- 83 : 四日便秘(樺太):2008/08/26(火) 00:17:47.09 ID:0QYtnSomO
- 忍が一生懸命アフィリエイトしてるソフトか
- 84 : 美人(京都府):2008/08/26(火) 00:18:07.07 ID:RAtH814d0
- >>75
試してみる
- 85 : がんばる女(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:18:12.33 ID:RbSsAS570
- >>77
2台使うと縛りが大幅に減るから普通にサンプラー使った方が潔い
- 86 : 給食費未納者(樺太):2008/08/26(火) 00:19:09.31 ID:p7TCkZ6cO
- Sota Fujimoriのソロアルバムが楽しみ
- 87 : 自宅兵士(長野県):2008/08/26(火) 00:19:24.96 ID:2pciaUcs0
- nanoloopの方が楽しいもんね!
- 88 : 党代表(佐賀県):2008/08/26(火) 00:20:00.85 ID:WTkzrsFf0
- >>70
キモ音ゲーオタ乙
- 89 : 主婦(山梨県):2008/08/26(火) 00:20:07.70 ID:QDDRbi7B0
- 動画見ても何してんだか全然わからん…
多分俺シンセサイザーというものを理解できないと思う
- 90 : ネットキムチ(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:20:53.50 ID:YCtWB7i20
- >>79
おもしろそうだなこれ
- 91 : 【news:3】 ブランド鑑定士(東京都):2008/08/26(火) 00:21:11.00 ID:xSZWseJCP ?PLT(12200)
- |゚Д゚)ノ これも
DS-10 で Behind The Mask 【改】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4122951
- 92 : 下痢気味(東京都):2008/08/26(火) 00:21:24.81 ID:DN22eseD0
- これファミコンの音とか出来るの?
- 93 : ブサイク(神奈川県):2008/08/26(火) 00:21:30.19 ID:BUYMRuHn0
- こんなのより中古でMC-303でも買ったほうがマシ
- 94 : ハイエナ(静岡県):2008/08/26(火) 00:21:31.51 ID:4byNC5mX0 ?2BP(3)
- GROOVE BOXを買った方がいいな
- 95 : がんばる女(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:22:06.10 ID:RbSsAS570
- 楽しい、って意味で言えば初めて触ったときは滅茶苦茶楽しいと思う
- 96 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 00:22:09.01 ID:AoPzyDZX0
- 俺もわけ分からん曲作ってニコにあげたわ
- 97 : アスリート(dion軍):2008/08/26(火) 00:22:27.05 ID:a9XqvAY+0
- NO$GBAでやったらとてもプレイできるレベルじゃなかったぞ
- 98 : 元組員(dion軍):2008/08/26(火) 00:22:35.17 ID:CYq05jE70
- >>91
なかなかいいけれどテンポのろい。
- 99 : ハイエナ(樺太):2008/08/26(火) 00:22:46.86 ID:2d4T/UooO
- これたまたま買ったんだけど使い方が全然わかんね
- 100 : 【news:3】 ブランド鑑定士(東京都):2008/08/26(火) 00:23:00.52 ID:xSZWseJCP ?PLT(12200)
- |゚Д゚)ノ
KORG DS-10でYMOのライディーンを作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4101068
- 101 : ネットカフェ難民(福島県):2008/08/26(火) 00:23:14.81 ID:g1hvoLna0
- 今、Nord Leadしか持ってないから
MoogのLittle Phatty買うかこれ買うか迷うわ
まぁ、多分両方買うんだけど
- 102 : 1(埼玉県):2008/08/26(火) 00:24:04.71 ID:B85d5v0C0
- アナログシンセをシミュレートしたデジタルシンセじゃないの?
- 103 : 【news:3】 ブランド鑑定士(東京都):2008/08/26(火) 00:24:18.47 ID:xSZWseJCP ?PLT(12200)
- >>92
|゚Д゚)ノ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4113146
- 104 : 明日もバイト(東京都):2008/08/26(火) 00:25:15.32 ID:ThqhhqCj0
- 小節が少なすぎてまともな曲はできません
バンブラのほうが100倍いい
- 105 : 不法入国者(東京都):2008/08/26(火) 00:25:56.86 ID:U+ZQqdtx0
- >>64
1機2oscだから、オシレーターをデチューンして2台使って和音にするか
ドラムトラックでも音色換えるとシンセ音なるから、和音鳴らす時にパッチ切り替える
昔アナログシンセで遊んでた人じゃないとわかりずらいかもしれんが
- 106 : 党代表(佐賀県):2008/08/26(火) 00:26:12.30 ID:WTkzrsFf0
- >>101
最新のノード? 初代ですら高すぎて手が出ないのに…ブルジョワだな。
- 107 : 下痢気味(東京都):2008/08/26(火) 00:26:22.82 ID:DN22eseD0
- >>103
すげえ、ってかすでに職人たくさんいるんだな。
回ってくる。
- 108 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:26:45.65 ID:DB9f0ruN0
- バンブラは曲作れないじゃん
あんな音ゲー誰が喜ぶんだ??
- 109 : 四日便秘(dion軍):2008/08/26(火) 00:27:14.86 ID:73HiFMcz0
- >>104
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ってばあちゃんが言ってた。
- 110 : 毎日新聞配達(三重県):2008/08/26(火) 00:27:29.30 ID:9N8FcCdp0
- 初心者向けのシンセ教えろ
- 111 : 毎日新聞配達(神奈川県):2008/08/26(火) 00:27:37.44 ID:2Waiqqgy0
- >>88
ポプ、弐寺ときて最近ドラにまで手を出している
俺はキモ音ゲーオタの中でも最底辺ということか
- 112 : ママ(京都府):2008/08/26(火) 00:28:01.88 ID:vRvB/xT20
- 次はFM音源あたりで出してくれんかな。
- 113 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 00:28:28.53 ID:AoPzyDZX0
- >>110
むしろこれがいいぞ
適当でもどうにかなる
- 114 : 給食費未納者(樺太):2008/08/26(火) 00:28:33.49 ID:RYPbN/e3O
- >>86
曲はまぁいいんだけどな
ミニモグの糞譜面をどうにかしてほしいね
- 115 : ブランド鑑定士(静岡県):2008/08/26(火) 00:29:02.10 ID:jni0Ryk/P
- >>108
曲作れるだろ
俺なんかバンブラの曲作りに熱中してるから
DS-10はまだamazonの箱からも出してないわ
- 116 : ネットカフェ難民(福島県):2008/08/26(火) 00:29:11.56 ID:g1hvoLna0
- >>106
いや、Nord WaveじゃなくてNord Lead2です><
- 117 : 鵜(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:31:14.74 ID:yTnrgQPd0
- ローランドのミディキーボードを二万円で買ったけど
一ヶ月くらいでやめちゃった。
ソフトの使い方がむずい
- 118 : 自宅兵士(関西地方):2008/08/26(火) 00:31:34.37 ID:2pCDE7/10 ?PLT(12361)
- >>59
何が凄いかわからんけど凄いのはわかった
でも俺が買って使いこなせるようなもんじゃないのもわかった
- 119 : ブサイク(高知県):2008/08/26(火) 00:32:39.33 ID:PcjUlg4U0
- これ欲しいと思ったけどAmazonでしか売ってないんだよな
何かめんどいんでまだ買ってない
- 120 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:33:23.63 ID:DB9f0ruN0
- >>115
打ち込みをなぞるだけで全然生演奏じゃねぇだろw
マクロでしか和音弾けないとか、どこが楽器だよw
- 121 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 00:33:39.48 ID:AoPzyDZX0
- >>117
ソフトなんだ?
>>118
ゲームやる人間には問題なくどうにかなるぞ
- 122 : 鵜(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:34:02.58 ID:yTnrgQPd0
- 誰か
SONAR LEの使い方を教えてくれ
CDに焼く方法を教えてけろ
- 123 : 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/08/26(火) 00:34:29.69 ID:W36rgdEG0
- これをいじくってる動画で幽霊みたいなのがうつってるのがようつべにあったよな
- 124 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 00:34:53.05 ID:AoPzyDZX0
- >>122
レンタリングしてmp3にでもしてから別なソフトで焼けよ
- 125 : ブランド鑑定士(静岡県):2008/08/26(火) 00:35:23.98 ID:jni0Ryk/P
- >>120
おまえはバカか?
だれが楽器なんていったんだ
シーケンサとして曲が作れるといったんだ
だいたいDSなんぞに何を求めてるんだよ
- 126 : 鵜(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:35:55.31 ID:yTnrgQPd0
- >>121
ケーキウォークのやつ
キーは、PCR500か800
- 127 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:35:55.35 ID:DB9f0ruN0
- >>125
>>だれが楽器なんていったんだ
公式にそうかいてありますがなwww
妊娠乙ww
- 128 : 鵜(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:36:40.80 ID:yTnrgQPd0
- >>124
やっぱそーなるよな
サンクス
- 129 : ネット弁慶(大阪府):2008/08/26(火) 00:37:08.38 ID:UzIMppsq0
- 適当に打ち込んでDeep Houseをでっち上げるのが楽しい
- 130 : ブランド鑑定士(静岡県):2008/08/26(火) 00:37:13.04 ID:jni0Ryk/P
- >>127
そういうことね
あれは音ゲーじゃなくて演奏ゲーというコンセプト
楽器としても使えるがあくまでおもちゃ
- 131 : 自宅兵士(関西地方):2008/08/26(火) 00:37:38.35 ID:2pCDE7/10 ?PLT(12361)
- >>121
そうなの?
音楽とか俺まったく知らんよ?
- 132 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:38:26.21 ID:DB9f0ruN0
- >>131
まったくしらなきゃ無理だよ
ベルヌーイの波動関数に基づいた倍音の理論とかから勉強しなきゃ
- 133 : またぎ(福島県):2008/08/26(火) 00:39:54.49 ID:cclSnROD0
- >>131
全く知らなくても大丈夫
使いこなすのは無理だが、適当な曲は作れると思う
- 134 : 党代表(佐賀県):2008/08/26(火) 00:40:06.11 ID:WTkzrsFf0
- >>116
金持ってんな
俺はX3があるからもういい、どうせあんま鍵盤弾けないしけどもっと音作りたいなー
- 135 : 四日便秘(長屋):2008/08/26(火) 00:40:14.42 ID:icrktfoh0
- >>79
なんというイケメン
- 136 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 00:40:43.67 ID:AoPzyDZX0
- >>131
ここでこれを鳴らしてみたいな感じでどうにかなる
出来は別として
ただ、音楽に興味がなきゃ面白くないだろう
- 137 : 自宅兵士(関西地方):2008/08/26(火) 00:41:04.93 ID:2pCDE7/10 ?PLT(12555)
- >>134
適当に入力してそれなりのが出来るとかそういうの?
ならちょっと欲しいな興味はあるし
- 138 : ハイエナ(樺太):2008/08/26(火) 00:41:45.46 ID:2d4T/UooO
- >>131
多分シンセ入門みたいなとこから始めないとさっぱり意味わかんねと思う。
俺はさっぱり意味わかんなくて
ドーレミシーラー ドレミソファドレドー
って空しく鍵盤タッチしてるだけだ
- 139 : 自宅兵士(関西地方):2008/08/26(火) 00:42:17.08 ID:2pCDE7/10 ?PLT(12555)
- >>137は>>133へのレスだった
- 140 : 漁師(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:43:11.70 ID:QSSqhv8U0
- 曲作りがやりたいんならバンブラの方が良いんでは
- 141 : ブサイク(神奈川県):2008/08/26(火) 00:43:45.61 ID:BUYMRuHn0
- >>138
FF7かよ
- 142 : ブラ男(東京都):2008/08/26(火) 00:45:07.11 ID:091izkMS0
- アシッド系の曲が好きじゃなきゃ
自分の好みの曲が作れずすぐやめると思う
- 143 : 鵜(アラバマ州):2008/08/26(火) 00:46:24.44 ID:yTnrgQPd0
- オススメのソフト
- 144 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 00:48:42.19 ID:AoPzyDZX0
- 音楽入門としてはいいぞ
何より他のシンセと比べて格安だし、寝ながらできるぜ
- 145 : またぎ(福島県):2008/08/26(火) 00:49:32.44 ID:cclSnROD0
- >>137
どんなのを作りたいかにもよるけど、適当にやってれば>>79みたいなもんはできる
あとはいじって覚えるしかないんじゃないかな
- 146 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 00:50:25.08 ID:DB9f0ruN0
- 自動作曲機能つけて、アホでも作曲してる感味わえるようにしたほうが売れたな
- 147 : 自宅兵士(東京都):2008/08/26(火) 00:53:38.22 ID:WRcqdZrB0
- この後はマッキー作曲のチキンライスですね
- 148 : ママ(京都府):2008/08/26(火) 00:54:11.48 ID:vRvB/xT20
- カオシレーターのなぞるだけでフレーズが出来るってのもあるし、結構敷居は低いと思うけどね
- 149 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 00:56:59.30 ID:AoPzyDZX0
- 何でもやろうとしないと結局は駄目だ
- 150 : ネット弁慶(福岡県):2008/08/26(火) 00:57:09.25 ID:9g76Abkl0
- PSPで出ないんでGK嫉妬ですねwwwwwwwww
つーか無理だろw
- 151 : 党代表(佐賀県):2008/08/26(火) 01:01:00.43 ID:WTkzrsFf0
- こんなところにまでハード同士の争いすんなカスども
マジゲハで死ね
- 152 : ブサイク(奈良県):2008/08/26(火) 01:02:24.59 ID:DRdpyBE20
- でも、このくらいのシンセってパソコンでタダであるんじゃないの
よく知らないけどさ
- 153 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 01:03:21.56 ID:AoPzyDZX0
- なぞって音を出せるのがいい
あと、手でやる方が早い
- 154 : ブサイク(奈良県):2008/08/26(火) 01:05:19.09 ID:DRdpyBE20
- それは確かに楽だね
鍵盤引っ張り出すの面倒で辞めたから、これなら頑張れるかも・・・
- 155 : ネット弁慶(catv?):2008/08/26(火) 01:07:41.79 ID:4ExNsvNY0
- ここまでTB303なし。
- 156 : ネチズン(長屋):2008/08/26(火) 01:09:04.02 ID:E1IPFLta0
- Reason DS とか作ってほしいなぁ。絶対買う。
- 157 : 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/08/26(火) 01:12:18.15 ID:vuvFE3Rt0
- 2年前に3万で鍵盤つき中古シンセ買ったけど一週間で挫折した。
思えば何も音楽知識がないのに何故買ったんだろう。
- 158 : 1(dion軍):2008/08/26(火) 01:14:03.61 ID:Ffb3pOwZ0
- 初音ミクみたいな感じでなんとなく買っちゃった奴多そうだな
- 159 : ママ(京都府):2008/08/26(火) 01:14:38.38 ID:vRvB/xT20
- >>152
まぁ、確かに。
DS-10の魅力はこの手のひらのDS単体で完結できるところというか、何というか。
ちっちゃいのに凄いんです。
- 160 : ブサイク(奈良県):2008/08/26(火) 01:15:58.56 ID:DRdpyBE20
- DS-10 を適当にいじってたらボスっぽい曲が出来た
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4082559
大抵の奴はこうなりそうだな
- 161 : 宝石鑑定士(北海道):2008/08/26(火) 01:17:52.13 ID:9p33LdDE0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2604549
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2901385
えれくとろらいぶが最高
- 162 : マーモット(埼玉県):2008/08/26(火) 01:18:49.49 ID:i5mXFF/t0 ?2BP(4321)
- >>160
これ褒めてるニコ厨って・・・
- 163 : 占い師(中部地方):2008/08/26(火) 01:20:51.65 ID:FTpH8EaC0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4098606
よくわからんけどすごい
- 164 : 下痢気味(dion軍):2008/08/26(火) 01:24:22.39 ID:lSLU7isu0
- これってシンセ入門になる?
解説とかついてて初心者安心?
- 165 : 船長(東京都):2008/08/26(火) 01:24:52.11 ID:DB9f0ruN0
- >>164
解説は別売り(1500円くらい)だ
- 166 : アスリート(アラバマ州):2008/08/26(火) 01:26:56.02 ID:oMcGen/a0
- >>164
開発者の「はじめてのシンセサイザー」シリーズを観てみよう。
ttp://jp.youtube.com/user/aqi
- 167 : 下痢気味(東京都):2008/08/26(火) 01:27:26.43 ID:DlkdXndh0
- 男ならBOSS
- 168 : 下痢気味(dion軍):2008/08/26(火) 01:29:33.05 ID:lSLU7isu0
- >>165
>>166
解説は別売りなのか。dd
- 169 : 下痢気味(コネチカット州):2008/08/26(火) 01:31:27.46 ID:n9x2Q00vO
- こういうのは見てすげーと思って買っても全然できなくて放置する流れになる
ツクール系と同じ
- 170 : 船長(コネチカット州):2008/08/26(火) 01:32:16.06 ID:9LMxARkTO
- >>160
DS tranceの奴のがすごい
- 171 : 党代表(千葉県):2008/08/26(火) 01:32:37.60 ID:Br+3lRms0
- このへんの弾いてみた系が好き♪
http://jp.youtube.com/watch?v=njnw_nHZg5g
- 172 : ネットキムチ(長崎県):2008/08/26(火) 01:33:22.76 ID:bKOlGjjn0
- 【DS-10】KORG DS-10でKRAFTWERKのDENTAKUをやってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4103081
【DS-10】全力でハードフロアをパクる実験【オリジナル2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4335423
この辺おすすめ、下のはいい感じにアナログ感が出てる
- 173 : 宝石鑑定士(北海道):2008/08/26(火) 01:34:01.52 ID:9p33LdDE0
- >>163
やけに巧いけどこの人素人なの?
- 174 : IMF(埼玉県):2008/08/26(火) 01:34:45.21 ID:D83/pUXE0
- サイザーに欲情したハーメルはヤバい。
- 175 : ネットキムチ(長崎県):2008/08/26(火) 01:35:33.73 ID:bKOlGjjn0
- DS-10でエレクトロニカ(青)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4107956
- 176 : 宝石鑑定士(北海道):2008/08/26(火) 01:35:40.38 ID:9p33LdDE0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1559659
エレクトロライブやろうぜ
- 177 : アスリート(アラバマ州):2008/08/26(火) 01:37:20.82 ID:oMcGen/a0
- >>168
いやいや、だからこのムービーが結構丁寧なシンセサイザー入門になってるんだよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8GaivisdRqo
- 178 : ダフ屋(catv?):2008/08/26(火) 01:37:47.63 ID:QjPdwhpN0
- 今時あまりにもシーペンスと発音数がロースペックで
サンプル以上にも以下にもならず
誰が作っても同じような仕上がりにしかならない
こんな電子音30分も聞いてられない
- 179 : ブサイク(西日本):2008/08/26(火) 01:37:52.51 ID:utkS52La0
- 買ったよ。rebirthよりも直感的で面白い。エレクトライブよりも敷居は低い。
コンパクトさとインタフェースのシンプルさが良いのだと思う。
近年買ったオモチャとしては一番のあたりだな。
ただこれでがんばってカチッとした曲作ろうという気にはあまりならないな。
- 180 : 宝石鑑定士(茨城県):2008/08/26(火) 01:37:56.25 ID:AoPzyDZX0
- >>163 は有名人
海外でも名前が知れ渡ってる
素人と比べる奴じゃない
- 181 : ダフ屋(catv?):2008/08/26(火) 01:40:38.64 ID:QjPdwhpN0
- >>178
シーケンスね
- 182 : 下痢気味(東京都):2008/08/26(火) 01:42:11.14 ID:DN22eseD0
- マッピーきたこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4225883
- 183 : ネットキムチ(長崎県):2008/08/26(火) 01:43:26.06 ID:bKOlGjjn0
- DS-10でチーターマンの一部
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4112951
- 184 : 美人(dion軍):2008/08/26(火) 01:44:27.40 ID:3Cnoukkh0
- この分野て日本製が独占だな。
- 185 : ネットカフェ難民(福島県):2008/08/26(火) 01:44:52.02 ID:g1hvoLna0
- 4人並んでKraftwerkごっことかできれば十分
- 186 : 四柱推命鑑定士(長屋):2008/08/26(火) 01:46:31.84 ID:gwAZyTd20
- こういうのってよくわかんねんだけど、
EeePC辺りでシンガーソングライターでも走らせてた方が面白かったりせんの?
- 187 : IT戦士(愛媛県):2008/08/26(火) 01:47:25.65 ID:OddSURtO0
- このスレ見てたらドキドキしてきた
- 188 : ネットキムチ(長崎県):2008/08/26(火) 01:48:14.89 ID:bKOlGjjn0
- バンブラは曲を作るソフト
KORG DS-10は音を作るソフト
- 189 : 紅茶鑑定士(岡山県):2008/08/26(火) 01:48:59.56 ID:cH9zQDVr0
- おまえらニコニコのURlはりまくってるけど俺が垢もってないって知ってのことなの?
- 190 : 下痢気味(東京都):2008/08/26(火) 01:49:26.56 ID:DN22eseD0
- バルーントリップ、いいねえ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4172955
- 191 : がんばる女(アラバマ州):2008/08/26(火) 01:51:34.90 ID:RbSsAS570
- >>186
人によるだろ
ただEeePCはいただけん
- 192 : アスリート(アラバマ州):2008/08/26(火) 01:52:40.66 ID:oMcGen/a0
- 電器グルーヴ - ポポ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4213753
- 193 : 芸術家(長屋):2008/08/26(火) 01:53:03.92 ID:2ZjWH7Sn0
- MPCみたいなもん?
- 194 : ネットキムチ(長崎県):2008/08/26(火) 01:53:15.35 ID:bKOlGjjn0
- DS-10で中国女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4171017
- 195 : 漁師(アラバマ州):2008/08/26(火) 01:53:57.56 ID:QSSqhv8U0
- >>163
これはすごい。
>>160
これはひどい。
- 196 : IT戦士(愛媛県):2008/08/26(火) 01:57:29.34 ID:OddSURtO0
- >>190
まだまだ全然だけどあのゲームの音はいい
- 197 : 芸術家(北海道):2008/08/26(火) 02:03:07.15 ID:BUuABlgh0
- 90年代、ローランドのGS規格とかヤマハXG規格とかPC向けモジュラーシンセが密かに流行ってたよね・・・
- 198 : アスリート(アラバマ州):2008/08/26(火) 02:03:20.80 ID:oMcGen/a0
- Korg DS-10の波形を見てみる動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4210928
- 199 : イケメン(東京都):2008/08/26(火) 02:20:18.60 ID:2xmVEwb20
- 最近DTMやらんがフリーソフト並だろ
- 200 : 初心者(アラバマ州):2008/08/26(火) 02:26:35.36 ID:TcFIR4hB0
- これやばいわー。まさかハマるとはおもわんかった。
- 201 : IMF(樺太):2008/08/26(火) 08:17:41.00 ID:4yDiCy/eO
- メダロットオンライン テスター募集開始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/
- 202 : 占い師(樺太):2008/08/26(火) 08:21:57.32 ID:fo3yU9JHO ?2BP(100)
- 昔どっかのスレてDSでテルミンのゲームの案だしたらボツくらったってレスを見た
- 203 : 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/08/26(火) 08:22:08.64 ID:Ype0NVoB0
- >ソフトウエア的にシミ ュレートしたアナログサウンドが楽しめる。
馬鹿じゃねえの
- 204 : 初心者(樺太):2008/08/26(火) 08:23:35.46 ID:lRJHPEBPO
- 超初心者にELECTRIBE MXってどう?
打ち込みやりたいんだけど
- 205 : 給食費未納者(樺太):2008/08/26(火) 08:25:07.30 ID:iuCaFV8EO
- 詳しいひとには物足りない
詳しくない人は何をやるかさっぱり
の典型じゃないか
- 206 : ダフ屋(東京都):2008/08/26(火) 08:28:03.81 ID:TjrVubGW0
- これ、データを外部ストレージ(PC等も)に保存出来ないんだよな…
って訳で全く魅力無い
- 207 : 鵜(アラバマ州):2008/08/26(火) 08:36:15.58 ID:6r9kMpBA0
- これおもしろいなw
- 208 : 四日便秘(宮城県):2008/08/26(火) 09:06:49.76 ID:QIH5SCCN0
- 以前スレ見てすぐにカオシレーター予約してまで買ったが
使い道がよく分からんかった俺だが、
Amazonでコレを注文してきた。
- 209 : 不法入国者(catv?):2008/08/26(火) 09:29:33.29 ID:SEKWuZPw0
- >>204
悪くないよ
- 210 : 素振り名人(catv?):2008/08/26(火) 09:50:59.39 ID:mmM7WNE00
- これほしいなぁ
いつDSを買うかが問題だ
- 211 : 紅茶鑑定士(北海道):2008/08/26(火) 11:38:23.49 ID:WM4RaBOW0
- DS持ってない人がわざわざ買うほどの物でもないと思うよ。
純粋に音楽を作りたいならもうちょっと普通に使えるものを選んだ方がいい。
- 212 : ダフ屋(佐賀県):2008/08/26(火) 11:45:45.83 ID:2vO4eIUl0
- >>206
少し考えたらいくらでもやり方あるだろうに・・・。
- 213 : 村長(京都府):2008/08/26(火) 11:46:19.11 ID:ksE39oN30
- ゲームらしいゲーム(笑)
- 214 : 漁師(京都府):2008/08/26(火) 11:47:25.10 ID:jkjw5uwO0
- PC持ってないガキ向けだろ・・・いつものように
- 215 : がんばる女(北海道):2008/08/26(火) 11:47:27.52 ID:Pklu/o8Z0
- リア厨の頃にこういうの出てたら違ったんだろうな…
今じゃモチベーションが低すぎてとてもとても
- 216 : 四日便秘(樺太):2008/08/26(火) 11:48:45.75 ID:NDXb7hyZO
- 逆にDS持ってる奴ならポチってもいいんじゃない?安いし
どうせ使いもしない音源無駄買いしてる m9(`◇´)<お前とか
- 217 : 韓国料理シェフ(ネブラスカ州):2008/08/26(火) 11:49:39.10 ID:PfCNXumSO
- 電車の中でマジコン使ってる奴はチョンだと思ってる
- 218 : IMF(神奈川県):2008/08/26(火) 11:50:03.31 ID:CW1KAR3G0
- 即効飽きた
そういえば俺音楽興味なかった
- 219 : 元組員(コネチカット州):2008/08/26(火) 15:51:13.64 ID:qZyniYDlO
- これってまったくなにも知らないど素人でも
簡単に扱える?
- 220 : ネギ(富山県):2008/08/26(火) 15:57:35.42 ID:P+yJ4Y9Y0
- >>219
簡単には無理。用語や機能の意味を自分で調べて理解していく努力が必要。
ようはやる気があれば使えるようになるでしょう。
- 221 : 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/08/26(火) 16:05:04.57 ID:Onzj69qW0
- DSは新型出すか9800円に値下げしてくれないと買う気がしない
- 222 :名無しさん@涙目です。:2008/08/26(火) 18:22:15.04 ID:nu+K/qNa0
- シンセサイザーなんだからゲームがついてるわけないだろ
- 223 : 珈琲鑑定士(青森県):2008/08/26(火) 20:46:37.59 ID:QlkDMkNL0
- こういうのは、分かる奴だけが買うようにひっそりと販売しないと、後年評価されない。
現状では嫌ったらしい連中にエセヨイショされた挙句、数年後に恥ずかしい代物になる。
- 224 : 芸術家(長屋):2008/08/26(火) 20:52:35.36 ID:E1IPFLta0
- >>223
amazon限定販売だろ?めちゃくちゃひっそり販売じゃないか。
- 225 : 尿管結石(千葉県):2008/08/26(火) 22:35:01.33 ID:CAytnXZ10
- 人気っていくつ売り上げたんだよ
- 226 : ブサイク(三重県):2008/08/26(火) 22:36:07.97 ID:756qpYlk0
- まだ買おうか迷ってるおw
- 227 : 党代表(愛知県):2008/08/26(火) 22:58:32.31 ID:CHVPFy7y0
- 俺もw
結局曲なんて作れずみたいな。
簡単にリミックスできたら素敵すぎだけどな。
できねーんだろうな。
- 228 : 農業(東京都):2008/08/26(火) 23:07:37.50 ID:u8GbfH790
- >>1
完全に生音だこれ・・・
- 229 : 船長(catv?):2008/08/27(水) 00:08:08.44 ID:4zrPyvFYi
- 適当にドラム並べてリズム取るだけで楽しいよ。
パターン1つだけで変化させてかっこいい曲奏でる人もいるね。
- 230 : 美人(大阪府):2008/08/27(水) 00:10:58.30 ID:awm6L8qA0
- DS-10でかっちりとした曲を作ろうなんて別に思わなくても良い、
ループさせた四つ打ちのリズムに、気に入った音を乗せて行くだけでも楽しい
後、DS-10を買うのなら、コード理論を少々齧っておくと良いかもな
- 231 : 尿管結石(樺太):2008/08/27(水) 08:59:38.15 ID:fo2i9mRIO
- ちんシュ理論なら……
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)