■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FPS】 日本ではFPS人気無いらしいが、この『Mirror's Edge』は是非プレイしてほしい
- 1 : 亨氏(長崎県):2008/08/18(月) 15:03:07.83 ID:W+S5hIdr0 ?PLT(12235) ポイント特典
-
<参考動画>
「Mirror's Edge」とはどんなゲームか?
http://www.gametrailers.com/player/33586.html
http://www.gametrailers.com/player/36249.html
■ スピード感溢れる革新的なゲームプレイ
「Mirror's Edge」では、ジャンプ、スライディングという2つのメインボタン(L1、L2)とダッシュを組み合わせて、ありとあらゆる
障害物を突破していくことができる。目の前がフェンスならフェンスを掴んでよじ登り、掴むところがあれば掴んでよじ登れる。
連続してオブジェクトを突破して、加速度を維持したままアクションを行なうことで、手を使わずに、そのまま体ごと乗り越えられたりする。
ちょうど「スーパーマリオブラザーズ」シリーズで、足場が限定されたステージをBダッシュで一気に駆け抜けていくような感覚に近い。
ビルからビルを伝ってショートカットを繰り返し、追っ手を撒くのが基本的なゲームプレイとなるため、とにかく死に所満載である。
足を踏み外す、助走が足りない、ジャンプが手前過ぎ、着地場所のミス、バランス取りの失敗などなど、
他のFPSではありえないような場面で簡単にゲームオーバーになる。
特に初回のプレイでは、追っ手がいない場面では、じっくり周囲を見渡して、特に足場の確保をしっかりしながら
慎重に進んでいかないと、あっという間に落下死してしまう。全面ガラス張りの高層ビルを垂直に落下していくシーンは、
夢に出てくるのではないかと思うほど頻繁に遭遇することになるだろう。
このため、ある程度、覚えゲーの側面はあるのは間違いないが、ある程度ステージの構造を把握すると、
スピードが出てきて俄然楽しくなってくる。スピードを維持するためには、障害物競走のように次々に設置された
障害を連続でクリアして、動きが止まるシーンをできるだけゼロにすることが必要不可欠となる。
連続アクションに失敗して加速度が足りない場合は、障害物を乗り越えるのにそれなりの時間がかかり、ますます遅くなってしまう。
連続アクションを成功させている場合は、手すら使わずにすっと乗り越えられたりする。連続アクションによる高速移動は、
単に心地よいだけでなく、ゲームデザイン的なメリットもあるわけだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080818/eaa_me.htm
- 2 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/08/18(月) 15:03:24.12 ID:OtrBYzeu0 ?PLT(22337) 株主優待
- FRSに見えまちたわ
- 3 : 摩托羅拉(群馬県):2008/08/18(月) 15:03:39.28 ID:gSuqjNAi0
- ひ、、人気無い
- 4 : 亨氏(長崎県):2008/08/18(月) 15:03:42.52 ID:W+S5hIdr0
- 最後に日本市場に対する抱負について話を向けると、「日本ではファーストパーソンゲームは
人気がないと聞いているが、『Mirror's Edge』は他のFPSとは違うので、ぜひ関心を持ってトライして貰いたい。
そして作品のイマジネーションに惹かれて欲しい」と簡潔だが明快なメッセージを残してくれた。
Farrer氏は笑顔がすてきなナイスガイというだけでなく、色遣いやメリハリ、暗喩など、独特の感性が感じられる。
今後活躍が期待される若手クリエイターだ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080818/me19.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080818/eaa_me.htm
- 5 : 杰克丹尼(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:03:46.59 ID:mCSWjlNo0
- これがニュー速民だ!!
〜基本情報〜
・平均年齢・・・25.3歳
・平均身長・・・162.7cm
・平均年収・・・161.6万円
・出身大学・・・日大、東洋大をはじめとし、明星やものつくり大など、Fランの大学を卒業した者も多い
・職業 ・・・ SE、プログラマー、ドカタ、清掃員、派遣、契約社員、コンビニバイト、ニート、など様々
〜特徴〜
・暗く陰湿で人と話すのが苦手、ユーモアのセンスも最悪で、男女問わず嫌われる
・2ちゃんで覚えた知識のみで運動音痴。さらに容姿醜悪で街を歩くたびに通行人に避けられた
・中学、高校ともに帰宅部や漫画研究会でだらだら過ごし、青春を無駄にした
・困っている人を見ると指をさして笑う。他人を犠牲にしても自分が助かろうとする
・クリスマスを一人で過ごしたことしかない
・バレンタインデーはお母さんからしかもらったことはない
・告白された回数はおよそ1回(同姓から)
・彼女ができても彼女のほうから振られてしまう。その理由は「もうこれ以上私に付きまとわないで!」
・ニュー速は無職同士のzip交換・他人の不幸を笑う場として深夜のニータイム等に閲覧する
(時々高学歴、イケメンの振りをして書き込むことがあるが、これはニュー速民なりのジョークである)
- 6 : 賓得(埼玉県):2008/08/18(月) 15:05:48.93 ID:H1smq7iJ0
- left 4 deadを早くやりたい。
- 7 : 奇巧(関東地方):2008/08/18(月) 15:08:26.25 ID:ywGvAxoR0
- 主人公Faithのモデルは誰? EA,「Mirror's Edge」のプレゼンテーションイベントを開催
http://www.4gamer.net/games/041/G004122/20080817001/
http://www.4gamer.net/games/041/G004122/20080817001/SS/010.jpg
>本作の主人公であるFaithがアジア系の女性であるのは,どうやら彼のフィアンセをモデルにした
- 8 : 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/08/18(月) 15:10:18.51 ID:e6g3kINtP
- よくわからないけどおもしろそうだな
- 9 : 家郷鶏(愛知県):2008/08/18(月) 15:10:53.12 ID:j5v5OFQ/0
- 結構面白そうだな
- 10 : 荘臣(新潟県):2008/08/18(月) 15:11:21.48 ID:eiImEPa70
- チョン顔な主人公はちょっと・・・
- 11 : 本田(岐阜県):2008/08/18(月) 15:11:32.92 ID:Z/xZYU6G0
- FPS廃人がのさばりすぎて初心者が入る場所が無いってのも原因だな
- 12 : 真維斯(東京都):2008/08/18(月) 15:12:09.32 ID:Qk2RSHol0
- 忍者MOD出そうだな
- 13 : 荷氏(チリ):2008/08/18(月) 15:12:44.63 ID:Get0149j0
- >>7
絵ヅラがどうこうとは関係無く
主人公は最後まで見せない方が良かったと思うがなんで最初から出しちゃったんだろ
- 14 : 芬達(栃木県):2008/08/18(月) 15:13:31.41 ID:cSBCbS310
- 主人公が可愛くない
こんくらいならやる気でるんだけど
http://ruliweb6.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link7/78/77677_1.jpg
- 15 : 現代(関西地方):2008/08/18(月) 15:13:32.13 ID:PJ/xcgKw0
- なんでプレーヤーキャラが韓国人なの?
- 16 : 吉野屋(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:13:54.50 ID:1TPVJY9D0
- これは酔うぞ…
動画見てるだけで酔ってくる。
それと、ゲームデザイナーが、主人公のモデルを自分の彼女にしたりと
かなりのオナニー臭が強いので、とてもやる気にならん。
- 17 : 戴爾電脳(チリ):2008/08/18(月) 15:14:15.97 ID:iASsXcT80
-
この主人公の顔
おわってるwwwwwwwww
- 18 : 華蝶(富山県):2008/08/18(月) 15:14:24.97 ID:2P9ASa9K0
- リードプラットホームはPS3で音楽が日本人だっけか?
- 19 : 杰克丹尼(神奈川県):2008/08/18(月) 15:14:25.41 ID:kc5nZn0b0
- 主人公チョンじゃん
- 20 : 美国辣椒仔(中部地方):2008/08/18(月) 15:14:42.08 ID:MChEIqPc0
- 名前はキム某かね
- 21 : 鮑許(京都府):2008/08/18(月) 15:14:55.84 ID:Q1UI70hq0 ?2BP(2)
- FPSなんてBF2でお腹いっぱい
- 22 : 愛斯徳労徳(宮城県):2008/08/18(月) 15:14:56.98 ID:gMGtA8QM0
- 主観視点ソニックみたいな感じ?
- 23 : 聖羅蘭(長野県):2008/08/18(月) 15:14:58.69 ID:9rMny4Bm0
- >>7
もとこおおおおおおおおお!
- 24 : 蕭邦(北海道):2008/08/18(月) 15:15:16.97 ID:m7TaoaNE0
- 1ヶ月前にPCの無料FPSorTPSのお勧めを聞いたら
とりあえずETとか言われて、結局やってないんだけど
その後おすすめは変化無しなの?
- 25 : 亨氏(福岡県):2008/08/18(月) 15:17:16.69 ID:fAJHNdEa0
- カマキリレナみたいな顔だよね。
- 26 : 読売新聞(長崎県):2008/08/18(月) 15:17:28.12 ID:ikQBedfM0
- ☆パソコンのパワーに自信が無くても動くかもしれないFPS(プレイヤー視点)ゲーム。シングルプレイ用無料体験版リンク集☆
▲Medal of Honor Allied Assault 日本語版 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mohaa_j.html
▲Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
▲Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
▲Call of Duty United Offensive http://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
▲Serious Sam http://www.panda.co.jp/products/ssam/downloads.html
▲Serious Sam The Second Encounter http://www.panda.co.jp/products/ssam2/downloads.html
▲Soldier of Fortune http://www.panda.co.jp/soff/download.html (注:微グロ)
▲Soldier of Fortune2 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2sp.html
▲Land of the Dead http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/landofthedead/landofthedead.shtml(注:グロ)
▲Battlefield 1942 Secret Weapons http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo_sw.html
【FPSゲームの板 PCアクション http://game9.2ch.net/gamef/】
シングルに慣れてきたらマルチ(ネット対戦)にもチャレンジしてみよう!
- 27 : 来科思(catv?):2008/08/18(月) 15:17:30.82 ID:QLXUXTi50
- なぜRTSは根付かなかったのか
- 28 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:17:32.87 ID:+ERwh21C0
- ぉ、これか。
これはかなり期待してる。
フランスのなんたらっつー動きの術?みたいなのがモデルの動きなんだっけか。
>>17
主人公の顔でゲームの面白さがかわるか?
- 29 : 荷氏(徳島県):2008/08/18(月) 15:17:43.23 ID:G1JGLlR50
- 洋ゲーとかやると
脇役にチョン名を使ってるのが多いよな
- 30 : 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/08/18(月) 15:17:45.61 ID:1JsiKToV0
- これってFPSなの?
シューティングなの?
- 31 : 鮑許(宮城県):2008/08/18(月) 15:18:26.66 ID:75CqvlZp0 ?PLT(12357)
- いやーすごい疾走感
CGも綺麗
子供のころ電線の上に忍者を走らせてた人にはたまらんのでは
しかしこの主人公の顔はかんべんしてくれよ・・・
- 32 : 格力高(埼玉県):2008/08/18(月) 15:18:29.60 ID:bNBz89eO0 ?2BP(111)
- さすがにCoD4は飽きたな
- 33 : 古馳(北海道):2008/08/18(月) 15:18:55.24 ID:h8dbTDBG0
- これめちゃおもしろそうと思ってたけど
なんども同じステージのプレイ動画みてたらやるまえから飽きてきた。
たぶん一本道で一回クリアしたらおわりっていうタイプのゲームだと思う。
体験してみたいけど定価で買う気にはならないなー
プラチナででたら買うレベル
- 34 : 駱駝(コネチカット州):2008/08/18(月) 15:19:16.35 ID:BirP8ZvSO
- 人気ないっつーか日本でプレイする奴はチョン精神剥き出しの割れ厨ばっか
- 35 : 美宝蓮(大分県):2008/08/18(月) 15:19:36.26 ID:Kco+8trJ0
- 動画をようつべでよこせや
- 36 : 経済学家(埼玉県):2008/08/18(月) 15:19:40.64 ID:Y4NZpr1n0
- >なぜRTSは根付かなかったのか
FPSはコンシューマでも不満なく遊べる。RTSはそうじゃない。
そこが大きいと思う。
- 37 : 吉野屋(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:19:57.50 ID:1TPVJY9D0
- てかFPS視点だから、顔は見えないだろw
洋ゲーは好きだけど、これはやらねーよ。
なんか地雷の予感がぷりぷりしてくるから。
- 38 : 美宝蓮(栃木県):2008/08/18(月) 15:20:17.69 ID:ccK36ElZ0
- 今過疎ってないFPSなんてあるか?
- 39 : 華蝶(富山県):2008/08/18(月) 15:20:27.18 ID:2P9ASa9K0
- >>30
FPSはシューティングなんだぜ?
- 40 : 家郷鶏(愛知県):2008/08/18(月) 15:20:28.13 ID:j5v5OFQ/0
- Civ4もなんかコンシューマー化するという話だったけどどうなったの?
あれでも日本じゃ流行らないだろうな
- 41 : 麦当勞(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:20:48.12 ID:88a1XEFz0
- リアルソニック?
- 42 : 華歌爾(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:21:31.59 ID:edzd7qX20 ?PLT(13433)
- >>2
で?死になよ
- 43 : 吉野屋(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:21:39.72 ID:1TPVJY9D0
- Civは多神教が一神教よりも劣ってるという、ゆとり仕様だから嫌い。
- 44 : 杰克丹尼(神奈川県):2008/08/18(月) 15:22:10.19 ID:kc5nZn0b0
- 要はヤマカシの一人称視点かこれ
- 45 : 美仕唐納磁(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:22:13.80 ID:o8adPIR60
- >>40
いやあれゲームとしてつまんねーし
何が中毒に注意だよw
笑わせんなw
- 46 : 七喜(三重県):2008/08/18(月) 15:22:29.55 ID:aVzea5RD0
- これさぁ
動画のステージみたくリズム感よくピョンピョンと遊べるマップばかりならいいけど
変なステルス要素とかインドアとか多いとウンザリするだろうな
- 47 : 麦金塔(長屋):2008/08/18(月) 15:22:36.30 ID:rJxSGi//0
- 日本でもFPSは人気です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4229704
- 48 : 麦当勞(北海道):2008/08/18(月) 15:22:36.35 ID:zvcEAmkJ0
- ウホッいい男…。
- 49 : 七星(大阪府):2008/08/18(月) 15:22:53.86 ID:Th1adYOd0
- FPS酔いなんて都市伝説かと思っていたが、この動画を見ただけでやばいぐらいに酔った
- 50 : 莫師漢堡(千葉県):2008/08/18(月) 15:22:53.69 ID:jefj4K6N0
- >>1
上の動画見ておおおおお、と思ったけど最後キャラクターの顔が出てきたところで絶望した
- 51 : 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/08/18(月) 15:22:55.19 ID:1JsiKToV0
- >>39
いやこのゲームってどっちかっていったらアクションに近くね?
と思ったんだ
- 52 : 人頭馬(樺太):2008/08/18(月) 15:23:54.95 ID:ywVnxsZ7O
- >>42
なんなのその紹介文きもい
- 53 : 芝華士(長屋):2008/08/18(月) 15:25:27.26 ID:Ro1XT3vv0
- FPSはキャラが見えないからなぁ
やっぱケツゲーですよ
- 54 : 依雲水(千葉県):2008/08/18(月) 15:25:34.76 ID:Kf77pS6Z0
- スピード感があるアサシンクリードみたいなもの?
- 55 : 戴爾電脳(チリ):2008/08/18(月) 15:26:08.66 ID:iASsXcT80
- AVならウンコ食わされるレベル
- 56 : 吉野屋(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:26:28.87 ID:1TPVJY9D0
- なんつーかさ、最近は洋ゲーでも無駄なストーリーがあって、オナ臭いんだよね。
ゲームしてオナニーするのは俺たちであって、デザイナーじゃねえっつの。
それを理解してる奴だけがゲーム作れよ。
- 57 : 斯特法内(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:26:29.73 ID:9qsb7Tqt0
- FPS好きでも普通に酔いそう
- 58 : 愛斯徳労徳(大分県):2008/08/18(月) 15:26:41.85 ID:O0t9vr2P0
- EA、SEGAは一見すげぇ面白そうに見えるけど買うとそうでもない。
- 59 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:27:11.94 ID:+ERwh21C0
- >>45
お前には合わなかったんじゃない?
それか理解出来ずに飽きてやめたか。
>>46
バランスいいのが一番だと思う。
- 60 : 亀甲万(長野県):2008/08/18(月) 15:27:15.32 ID:dT4CzZXu0
- これマルチできれば楽しそう
- 61 : 華蝶(富山県):2008/08/18(月) 15:27:49.36 ID:2P9ASa9K0
- しかし、何でSD版を貼ったのだろうか。
http://www.gametrailers.com/player/36281.html
http://www.gametrailers.com/player/33585.html
- 62 : 丘比(福岡県):2008/08/18(月) 15:28:00.92 ID:O2YjDIvS0
- どうみてもムチュー
- 63 : 都彭(大阪府):2008/08/18(月) 15:28:15.10 ID:ou7sxpRI0
- 地球防衛軍とかマーセナリーズとか、TPSの方が面白い。
- 64 : 美宝蓮(大分県):2008/08/18(月) 15:29:13.46 ID:Kco+8trJ0
- 面白そうかもしれんが主人公の顔が最悪だな
- 65 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 15:29:35.90 ID:umUPtwar0
- なんでFPSなの?
三人称視点にしてくれよジャンプアクションは
- 66 : 共同通信(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:30:15.91 ID:NPYL7xoP0
- ダメだ。これ、酔うわ。30分で気分悪くなったあのハーフライフ1のようだ。
- 67 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:30:26.66 ID:+ERwh21C0
- >>51
日本じゃその位置づけだろうな。
海外はアクションでも細分化されてるからなぁ。
>>56
むしろ洋ゲは昔からストーリーありがあったろ。
ちょこっとSFよりなのが気がかりだけどw
- 68 : 株価【3000】 好時(神奈川県):2008/08/18(月) 15:30:49.59 ID:NG7h4lrR0 ?PLT(33733)
- 何を楽しむゲームなのがいまだに分からない
- 69 : 宝潔(長屋):2008/08/18(月) 15:31:00.72 ID:rTCr86bi0
- 洋ゲーはカメラ切替ありにしてFPSにもTPSにもできるって発想ないのか
- 70 : 柔和七星(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:31:14.09 ID:OzpIW7Eu0
- すげー面白そうだけど主人公の顔が残念すぎる・・・
- 71 : 凱洛格(鳥取県):2008/08/18(月) 15:31:14.71 ID:UbGvdMQB0
- ll
- 72 : 金融時報(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:31:19.60 ID:LD4SyhEN0
- 今が旬のおもろいPCゲーム何
- 73 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:32:22.50 ID:+ERwh21C0
- >>65
>>70
逆になんでそんなにTPSにこだわるのかがわからん。
むしろ主観でこのぐらいのアクションが出来るのって今までほとんど無かったろ
- 74 : 粟米條(長崎県):2008/08/18(月) 15:32:27.93 ID:0r5oW35P0
- >>35
http://jp.youtube.com/watch?v=UYYlfDvhSQw&feature=related
- 75 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 15:32:29.19 ID:Px3XySMu0
- いいからはやくBF1942-2作れよ
- 76 : 吉野屋(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:33:01.04 ID:1TPVJY9D0
- >>67
いや洋ゲーはストーリーちゃんとはあるけど、昔はプレイヤーの主体性ありきだったよ。
バックストーリーにとどまってるというか、むしろわりとオマケという暗黙の感覚があったジャン。
最近の洋ゲーは、単に見た目が濃いだけの日本製ゲームみたいだよ。
これじゃつまんねえぜ。
- 77 : 七喜(三重県):2008/08/18(月) 15:33:17.07 ID:aVzea5RD0
- TPSにしろとか言ってるハゲうぜえ
どうやってTPSで高台から下を見下ろして「うおっ」となることができるんだよ
軽度の高所恐怖症の俺だがこれでリハビリするわ
- 78 : 戴姆勒・奔馳(広島県):2008/08/18(月) 15:34:17.11 ID:CacDaGYG0
- 最後の主人公の顔がでて萎えた。
- 79 : 東芝(関西地方):2008/08/18(月) 15:34:43.83 ID:lRO+m2ZP0
- デモの最後で主人公の顔が出たときビックリしたわ
あんなのでやる気しねーよ
- 80 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 15:34:47.83 ID:umUPtwar0
- >>73
こだわってるんじゃなくて三人称のほうがやりやすいって言ってんだけど
- 81 : 威娜(宮城県):2008/08/18(月) 15:35:15.48 ID:UVqR6Ql00
- バイオニックコマンドーが微妙に楽しみ
- 82 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 15:36:01.82 ID:Tn7fSEH50
- シングルFPSはつまらない
- 83 : 甘楽(樺太):2008/08/18(月) 15:36:55.36 ID:5uKWK9A+O
- いちにんしょうプリンスオブペルシャか
- 84 : 華蝶(富山県):2008/08/18(月) 15:37:18.79 ID:2P9ASa9K0
- これはケツゲーになると迫力半減なうえに激しく酔うだけだろ。
跳んだりはねたりで三人称ほどカメラがぶれる。
- 85 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:37:44.44 ID:+ERwh21C0
- >>76
あぁ、そういう意味か。
主人公主体のゲームなのにプレイヤーすらしらないなぞの設定が主人公にあったりー云々って事ね。
実は・・・俺は〜〜なんだ!とかそういう展開は確かにアレだよな・・・
なんか本当にゲーム自体をやってるって感じかねぇ。臨場感もクソも無いw
- 86 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:37:51.41 ID:vaG6fkQO0
- 目細すぎだろw
中国人かよ
- 87 : 日清:2008/08/18(月) 15:37:56.42 ID:axAh2zQq0
- >PC版のみ高解像度テクスチャ等を採用し、さらに美しいグラフィックスでプレイできる。
4870X2買いにいってくるわ
- 88 : 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/08/18(月) 15:37:58.90 ID:e6g3kINtP
- 確かにこれは酔うな・・・
動画だから自分で操作してるわけじゃないせいもあるかもしれないけど
- 89 : 読売新聞(東日本):2008/08/18(月) 15:38:04.81 ID:a0d5J9fB0
- リプレイの視点編集とかできたら面白そうだな…
- 90 : 朝日新聞(長屋):2008/08/18(月) 15:38:12.20 ID:lw9vCDQq0
- 明るい感じがいいけど高いところ苦手だわ
- 91 : 株価【3000】 好時(神奈川県):2008/08/18(月) 15:38:13.30 ID:NG7h4lrR0 ?PLT(33733)
- Portalみたく1回クリアしたら2度とやりそうにないなこれ
デモが出るならちょっとやってみたいけど
- 92 : 宝潔(長屋):2008/08/18(月) 15:38:29.00 ID:rTCr86bi0
- がっかり主人公
- 93 : 悠詩詩(東京都):2008/08/18(月) 15:38:29.10 ID:3xOnZKfZ0
- ただのハエ叩きゲームだろ
- 94 : 飄柔(コネチカット州):2008/08/18(月) 15:38:34.93 ID:JuIlyo1dO
- 日本人はアニメみたいな絵じゃないとやらないんだろ
- 95 : 麦金塔(栃木県):2008/08/18(月) 15:38:46.15 ID:Ozt8iITE0
- ババ、バッハムゥート
, ,
(い゙~゙i,ノi
゙フ三ミ'゙~
|ニ‐/
/"|:|i, ,-'ニニ'ー、
◎vi゙i゙リ, i゙/゙ ゙'‐、.゙'-,
iリノ|:| ソ, _、、, ヾノ ゙i、.゙'i,
ソ ,i | ノ), ,i゙ i、 i i.
ノ ,|:|'゙,i i)、 iー(ii,, j.リ,i〜/ | |
/./゙|:| ! | )‐ヽ/~\ト、,| / ./
/./ /|:| i | ゙i/ノノハヾミ≡- 、,,__,,/ ノ
// / ,i:| | i,/ノノ/i ii i | |ヾ゙i三====‐'゙
// /./|:| i'~/// i゙ ゙i ||i,ノ,i゙,゙i、
,/ ,i゙ i゙.|:| ||i゙// ! | i i ||i∠ノミ\
/| i |:| :i||V| | | | i i 、 |i||i゚ ,/ニ~i、
./ :i i |:| |゙i||/i/ | :| | | || |i, 〉'゙'i ヽi|
/ :i i゙,{:| | !゙|V|i, ,| :| :| | !| |i~ /"| i/i
ー' ./ :i i゙ 「| :i ' V\i i | :i |||i |i、ろ i :/ノ
./ i i゙ .| i :i /\.\ i゙ .i |||ii |i゙~ | i゙ |
/ .i | |.i :i゙ i゙ |\.\i :i ||||i:|i // ノ
Wolfenstein: Enemy Territory
- 96 : 強生(関西地方):2008/08/18(月) 15:39:04.29 ID:efwKbS2n0
- CODとか難しすぎるだろ
右スティックで合わせてる間に殺されるぞ
- 97 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:39:22.11 ID:vaG6fkQO0
- これEA・DICEが作ってんのな
BFはどうなったんだよ
- 98 : 七喜(三重県):2008/08/18(月) 15:39:39.19 ID:aVzea5RD0
- >本作の主人公であるFaithがアジア系の女性であるのは,どうやら彼のフィアンセをモデルにした
しばくぞ
どうして外人はこういうことをやってしまうんだ…
- 99 : 美宝蓮(大阪府):2008/08/18(月) 15:40:11.97 ID:/X7+u5Jv0
- DICE何やってやがる
はやくBF3をつくれ
- 100 : 蘭博吉尼(愛知県):2008/08/18(月) 15:40:32.97 ID:bJpYLezK0
- 明るくて青白い背景は良いな
ゲームとか映画ってそういうの少なくてむかつく
- 101 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:41:03.45 ID:+ERwh21C0
- >>80
ゲーム性としてはそうだが
ゲームとしての臨場感だとか、そういうのがまったくないじゃんそれ。
三人称は曲がり角の先を見るときに角からギリギリでないぐらいの場所にキャラ置けば敵がいるとかわかるけど
一人称は顔を出さなきゃ見れないんだぜ。
この差はデカい。
- 102 : 戴爾電脳(チリ):2008/08/18(月) 15:41:37.88 ID:iASsXcT80
- >>98
キチガイだなwwwwww
- 103 : 健牌(dion軍):2008/08/18(月) 15:41:43.81 ID:bDOTDSNc0
- やるスペックがない
- 104 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:42:12.46 ID:vaG6fkQO0
- >>99
なー。
でもBF3って舞台はどうなるんだろうな。
1942時代に戻るのか。2同様現代戦の延長か。
どちらでもいいが、少なくとも2142みたいなのだけはやめてほしい。
あれはやる気がまったくしなかった。
- 105 : 阿斯頓馬丁(岩手県):2008/08/18(月) 15:42:26.38 ID:Gu6tAWY00
- BattleField Herosってどうなったの?
- 106 : 粟米條(長崎県):2008/08/18(月) 15:42:27.55 ID:0r5oW35P0
- トレーラーのBGMもなかなか良さげじゃない?
- 107 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:42:54.60 ID:vaG6fkQO0
- >>98
これの大ヒットを引っさげてプロポーズすんだろ。
あ、もうフィアンセなのかw
- 108 : 本田(catv?):2008/08/18(月) 15:42:59.42 ID:r9uw69Mt0
- FPSは敷居が高いからな。
選民思想が強すぎてマイナー化した格ゲ厨に通じる
まあFPSはメジャーになったことすらないが
- 109 : 駱駝(埼玉県):2008/08/18(月) 15:44:30.87 ID:a0Ty6jVs0
- PS3のほうがデキがいいやつな
- 110 : 奇巧(三重県):2008/08/18(月) 15:44:44.94 ID:gzA+toGn0
- 少なくともシングルFPSは敷居全然低い。酔わなければだが
- 111 : 美宝蓮(大阪府):2008/08/18(月) 15:45:04.35 ID:/X7+u5Jv0
- >>104
現代戦で武器も存在してるやつだけになるとかいう噂だが
まあでないんだろうな
このゲームはもしMOD使えてマルチとかできたら流行ると思う
- 112 : 31種美国風味冰淇淋(宮城県):2008/08/18(月) 15:45:07.75 ID:1JsiKToV0
- >>109
空気感があるよな
- 113 : 金融時報(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:46:00.10 ID:LD4SyhEN0
- >本作の主人公であるFaithが萌え系の女性であるのは,どうやら彼の(脳内)フィアンセをモデルにした
こうしないと日本では難しい
- 114 : 康柏(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:46:17.81 ID:vK3gwHa20
- まあしかしこういうのが出るのはFPSにとって良いことかもな
グラフィックだけが売りじゃいずれ飽きられるし新しい遊びの形を作らないとな
- 115 : 威娜(青森県):2008/08/18(月) 15:46:22.01 ID:PCJBaHU20
- パッドでFPS(笑)
- 116 : 七星(catv?):2008/08/18(月) 15:46:26.54 ID:531ZJyT50
- 三人称wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Gunzでもやってろやカスwwwwwwwwwwwwww
- 117 : 賓得(埼玉県):2008/08/18(月) 15:47:39.50 ID:H1smq7iJ0
- >>106
トレーラーのBGMは良いね。
- 118 : 宝潔(長屋):2008/08/18(月) 15:48:19.24 ID:rTCr86bi0
- どうでもいいけどFP「S」じゃないな
- 119 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:48:41.34 ID:vaG6fkQO0
- 緻密なHSができなくてCSから敗走した俺は負け組。
韓国のスッペサルホースはCSのマネしたゲームの中で
一番酷い出来だが、マップと撃ち合いの感触はそんなに悪くなかった。
むしろHSゲーじゃない分撃ち合いはBFに通じるところがあった。
しゃがみ連打で走りと同じ移動速度を維持できて足音も鳴らないとかいう
戦法が流行しだしてからやめた。
- 120 : 蘭博吉尼(千葉県):2008/08/18(月) 15:48:52.91 ID:od6zrHXo0
- これ町並みっていうか背景が凄く親しみやすいな
ジャングルとか廃墟ってどんなにリアルに作られていても実際見たこと無いからあんま意味無いけど
この画面って子供のころから親しんでる日常だから結構リアルに見える
- 121 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:49:13.85 ID:vaG6fkQO0
- >>118
よく見ろ。撃ってるシーンもある。
- 122 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:50:01.53 ID:+ERwh21C0
- >>117
このBGM欲しいな。
>>118
銃持ってるぞ。
- 123 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:50:26.07 ID:vaG6fkQO0
- >>111
>このゲームはもしMOD使えてマルチとかできたら流行ると思う
先走ってるほかのプレーヤーに追いついたところでぶんなぐって失速させたりとかかw
くにおくんなんていうゲームがあったなw
- 124 : 粟米條(長崎県):2008/08/18(月) 15:51:16.16 ID:0r5oW35P0
- PC版は要求スペック阿呆みたいに高そうだから
PS3版のを買ってみようかと思ってる
- 125 : 昇陽電脳(樺太):2008/08/18(月) 15:51:38.97 ID:Oh7ODO/2O
- >>116
Gunz終わったよ
移管されるみたいだが
あれは良ゲーだったが年齢が低すぎ
- 126 : 金融時報(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:51:56.21 ID:LD4SyhEN0
- FPSはPS3でもキーボードとマウスで操作させて欲しい
- 127 : 古馳(コネチカット州):2008/08/18(月) 15:53:50.84 ID:Pf2EaO83O
- >>120
創価かと思った
- 128 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:54:38.69 ID:vaG6fkQO0
- それにしても最近の3Dゲームは質感がヤバいなあ。
クライシスとかいうゲーム並のが普通になってる感じみたいね。
- 129 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 15:55:18.36 ID:jgeF/CJRO
- パッドはクソとか言い出すやつがわいてくるのがFPSスレのお決まりの流れ
- 130 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 15:56:14.67 ID:+ERwh21C0
- >>123
ビルの上つたってレースするのも面白そうだなw
>>125
良ゲーではないがまぁそれなりに遊べたな。
そういやCSオンラインってどうなったんだ?
- 131 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 15:56:45.01 ID:vaG6fkQO0
- >>129
実際パッド対マウス・キーボードじゃ勝負にならないよ
パッド対パッドなら双方ともエイム微妙になるだろうからおもしろいかもしれんが
- 132 : 荘臣(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:56:54.41 ID:iOKYTzAV0
- なんだこのキャラ
これならルーシー・リュー操作した方がマシだぞ
- 133 : 毎日新聞(岡山県):2008/08/18(月) 15:57:15.16 ID:eItRNxzv0
- これさー途中で撃ち合いとか入れなくていいんじゃないの
ひたすらビルを駆け抜けたりスピード感重視の逃げゲーにした方が面白いと思うけどな
- 134 : 華姿(東日本):2008/08/18(月) 15:57:34.09 ID:faDZ/auO0
- バイオ4カメラの方が
かっこいい俺プレイが堪能出来る気がする
- 135 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 15:57:42.28 ID:gceDsCdd0
- PCでFPSやるのは難しい
PS3か360でやれ
- 136 : 雪碧(東京都):2008/08/18(月) 15:57:54.40 ID:iRcVpi2y0
- これ360で出るやつか
- 137 : 小熊餅(北海道):2008/08/18(月) 15:58:32.45 ID:3sX6t+pD0
- 3Dの洋ゲーは全てキモイ
- 138 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 15:58:44.47 ID:umUPtwar0
- 銃を奪ってはいるけど撃ってるのは少ないな
- 139 : 哥倫比亜広播公司(中部地方):2008/08/18(月) 15:58:47.18 ID:8b68C5wF0
- FPSはPCだろ
PS3とか360じゃやりにくいわ
360は酔うし
- 140 : 速波(アラバマ州):2008/08/18(月) 15:59:03.59 ID:2faDOpNb0
- >>135
ああ?
- 141 : 日野(東京都):2008/08/18(月) 15:59:14.50 ID:0MECvWJl0
- TPSの方が状況把握しやすいし面白いだろ
なんで外人はFPSばっかやってんの?
- 142 : 吉野屋(栃木県):2008/08/18(月) 15:59:52.26 ID:VeW/FxoK0
- いきなり動画サイトのリンク張る>>1なんなの?死ぬの?
- 143 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 15:59:57.79 ID:gceDsCdd0
- >>1
これ面白そうだな
- 144 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:00:18.47 ID:vaG6fkQO0
- >>141
マウスで視点動かして状況把握すんのがいいんだろ
- 145 : 普利斯頓(北海道):2008/08/18(月) 16:00:39.95 ID:9i6dmNpS0
- 横スクロールで、ドット絵で、マリオが主人公のほうがやりやすい。
- 146 : 雅瑪哈(神奈川県):2008/08/18(月) 16:01:04.77 ID:nUev1g7N0
- 勇敢にもFPSにチャレンジしたエロゲがあったよな。出来は知らんけど。
日本ももっとがんばれ
- 147 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 16:01:08.38 ID:ilBisMFV0
- 三人称視点でゴッドオブヲー並みのカメラワークだったら最強だと思う。
まぁ、一人称視点にしたのは、高い場所を飛び越えるスリルを表現したかったんだとは思うが。
- 148 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 16:01:38.30 ID:Px3XySMu0
- >>108
敷居が高い(と思う)のは純粋にキャラクターの戦闘力が「プレイヤーの腕」
で決まるからだろ。
モンハンやPSO見たいにレベルアップによる能力向上が無いからな。
日本で流行らない一番の理由は「コツコツ積み重ねても報われるとは限らない」
からじゃね?
- 149 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:01:56.29 ID:+ERwh21C0
- >>139
コントローラーになれるのはタダだが
高スペックPCを買うのは金がかかりまくる。
つーか箱USBさせるんだからマウスでFPSやらせろよ
俺のX52もつかわせろよハゲ
- 150 : 松下(東京都):2008/08/18(月) 16:02:49.36 ID:ehDDqmMa0
- また高スペック推奨か
E8600
9800GT
メモリ4GB
今度これぐらいで組みたいがこれでも足りなさそう
いつまでE6400 7900GSで戦おう
- 151 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:03:00.40 ID:vaG6fkQO0
- >>149
コンシューマーでマウスとキーボード使いたいよなあ
なんでダメなんだろう
- 152 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:03:19.62 ID:gceDsCdd0
- PCでやろうとおもったら金がいくらあっても足らん
コンシューマでやれ
- 153 : 莎綺珂(茨城県):2008/08/18(月) 16:03:19.73 ID:ZaN+8xw30
- 三人称じゃ売りが無くなる。一人称で三人称並みのアクションっていうのを売りにしているんだから。
- 154 : 夏奈爾(愛知県):2008/08/18(月) 16:03:27.45 ID:JoYPdgsW0
- 説明文だけ読むとアサシンクリードと同じ事を別の舞台でやってる様にしか見えん
- 155 : 吉野屋(栃木県):2008/08/18(月) 16:03:27.98 ID:VeW/FxoK0
- やばい。FPS結構やってる俺でもこのカメラワークきつい。
なんつーか、眼で見てる揺れじゃなくて、頭に被ったヘルメットにカメラ付けてる感じの違和感。
- 156 : 奥托変馳(新潟県):2008/08/18(月) 16:03:32.34 ID:P/a1PQsb0
- FPS視点の弱点はmelee攻撃しにくいこと
銃撃ち切ったらナイフ使って反撃するよりリロードして撃った方が速い
- 157 : 高絲(兵庫県):2008/08/18(月) 16:03:34.70 ID:rof6lJKY0
- 最後にチョンが出てきてびっくりした
- 158 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 16:03:46.98 ID:ilBisMFV0
- >>148
それに加えて上級者がやたら偉そうに振舞うのも一因だな。
まさに格ゲーが廃れたのと同じ。
- 159 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:04:01.39 ID:lFH37JO80
- >>PCでFPSやるのは難しい
( ´,_ゝ`)プッ
- 160 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 16:04:16.84 ID:umUPtwar0
- >>151
マウスが有利すぎる
たしか箱はPC版が出ててもPCと箱で鯖がちがうはず
- 161 : 荘臣(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:04:17.12 ID:iOKYTzAV0
- >>148
ステータスアップによるキャラの成長が実感できないのは虚しい
とoblivionやってて思った
- 162 : 夏奈爾(神奈川県):2008/08/18(月) 16:04:29.78 ID:uwqzq8gy0
- なんだWiiじゃねーのかよ
Wiiのバランスボードでやるのかと思ったじゃねーか
- 163 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:04:45.54 ID:Tn7fSEH50
- >>158
ネトゲ廃人が偉そうにしてるのはどのジャンルでも同じだろ
- 164 : 東芝(関西地方):2008/08/18(月) 16:04:47.24 ID:lRO+m2ZP0
- この主人公に似たフィアンセというのも泣ける
- 165 : 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/08/18(月) 16:05:11.28 ID:e6g3kINtP
- >>162
それはそれで面白そうではある
- 166 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:05:13.38 ID:lFH37JO80
- WiiのショボイグラフィックでFPSはねーわ
- 167 : 毎日新聞(岡山県):2008/08/18(月) 16:05:31.42 ID:eItRNxzv0
- >>162
それいいなw
- 168 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:05:42.21 ID:vaG6fkQO0
- >>156
距離感つかみにくいんだよな
- 169 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 16:05:51.93 ID:umUPtwar0
- >>162
やってみてえな
- 170 : 宝潔(長屋):2008/08/18(月) 16:05:58.05 ID:rTCr86bi0
- >>162
ファミリートレーナーをどうぞ
- 171 : 賓得(埼玉県):2008/08/18(月) 16:06:08.19 ID:H1smq7iJ0
- >>150
グラフィック設定を下げればまだまだいける。
- 172 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:06:13.84 ID:vaG6fkQO0
- >>164
白人がアジア人嫁に取ると日本人からしたら考えられないのを選んでたりするよな
- 173 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:06:20.53 ID:gceDsCdd0
- wiiのおおざっぱコントローラでは無理だわFPS
- 174 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 16:06:25.71 ID:umUPtwar0
- >>164
あっちではアジア人の美人の基準がちがうからなぁ
- 175 : 小熊餅(北海道):2008/08/18(月) 16:06:26.10 ID:3sX6t+pD0
- http://static.gamecrazy.com/images/games/boxart/12931.jpg
こんなの誰が買うんだよw
クソゲー臭キツすぎだろw
- 176 : 美宝蓮(大阪府):2008/08/18(月) 16:06:40.45 ID:/X7+u5Jv0
- TPSだとこのビルを動き回ってる感覚はでない
ライオットアクトとかGTAやった感想としては
- 177 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:06:55.30 ID:+ERwh21C0
- >>158
まぁ実際相手のが強けりゃ自然に教える側と教えられる側に分かれるからなぁ。
>>162
wiiはなんでwii自体の性能をもっと向上しなかったんだろう。
やっぱコストかねぇ。もうちょい性能よけりゃいろんな挑戦が出来たと思うんだが。
- 178 : 日清:2008/08/18(月) 16:07:02.85 ID:axAh2zQq0
- >>162
名案だなw
それEAに直接言えよ
- 179 : 星巴克(埼玉県):2008/08/18(月) 16:07:04.09 ID:xWwPKoPF0
- 他のスレで自称ベテランFPSer様がコンシューマ機のFPSはチートできないとてきとーな事言っててボコボコにされてた事を思い出した
- 180 : 宝潔(長屋):2008/08/18(月) 16:07:10.92 ID:rTCr86bi0
- マウスとwiiリモコンみたいな片手で操れるコントローラでFPSやりたい
- 181 : 松下(東京都):2008/08/18(月) 16:07:11.92 ID:ehDDqmMa0
- >>175
草履?
- 182 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:07:16.21 ID:gceDsCdd0
- >>175
これはwww
- 183 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 16:07:16.44 ID:umUPtwar0
- >>175
この顔をパッケにしたら日本では絶対売れないなw
あっちの人はアジア人はみんな同じ顔に見えるんだろうけど
- 184 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:07:54.22 ID:+ERwh21C0
- >>175
これはダメだw
- 185 : 康柏(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:07:56.51 ID:vK3gwHa20
- >>162
お前頭良いな
- 186 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:08:04.74 ID:Tn7fSEH50
- >>175
トレイラー見ればそれほどでもないんだけどなぁw
パケがきついのは仕方ないのか
- 187 : 小熊餅(北海道):2008/08/18(月) 16:09:06.46 ID:3sX6t+pD0
- 海外のゲームはキャラデザが終わってる
ゲーム以前の問題
- 188 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:09:15.76 ID:vaG6fkQO0
- >>177
FPSの上級者は教えるというより俺TUEEEEだけしたり弱い奴を罵倒したりする傾向にある
- 189 : 湯米・希爾弗哥(愛知県):2008/08/18(月) 16:09:22.15 ID:e6g3kINtP
- >>175
すげー買う気が失せるパッケージだな
- 190 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:09:36.65 ID:lFH37JO80
- >>175
主人公きもいな
- 191 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 16:10:10.48 ID:ilBisMFV0
- >>163
いや、FPSは特に酷いように感じる。
MMOは他のプレイヤーと協力してCPUを狩るのが基本だけど、FPSのオンは対人対戦がメインでしょ。
だからか気が荒くなるんだよ。
そんで初心者が足引っ張って負けたりすると、仲間からスパイ呼ばわりされて涙目なんて話がよくある。
それにFPS上級者はやたら専門用語を連発する。
- 192 : 瓦倫蒂諾(大阪府):2008/08/18(月) 16:10:28.68 ID:MGYvQFzB0
- http://www.fatal-recordings.com/pics/nic_endo/photoalbum/images/ne_japan.jpg
- 193 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:10:30.66 ID:gceDsCdd0
- >>187
それはない
和ゲーのキャラデザのが60億倍きもい
でもさすがに>>175は日本人には嫌われるけどなw
- 194 : 吉野屋(栃木県):2008/08/18(月) 16:10:33.28 ID:VeW/FxoK0
- なんかこれもpotalもそうだけど無機質な世界にアジア人放り込むの好きだねw
- 195 : 通気電気(千葉県):2008/08/18(月) 16:11:34.68 ID:HcMxE9Ea0
- これ凄い
動画見ただけで金玉ぐわーんとなった
エレベーターに乗った時みたいになった
- 196 : 三星(大阪府):2008/08/18(月) 16:11:39.21 ID:x7n89qcu0
- >>118
Sは投影という意味もある
らしい。
- 197 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 16:11:43.27 ID:jgeF/CJRO
- 格ゲーもFPSも日本人が好きなRPGとかとは違って本当に自分の技術しか頼れないもんな
RPGはやった分だけレベルアップして強くなるけど
やりこんでレベルアップしたら攻撃力が上がるとか固くなるとかするFPSがあったら初心者さらに置いてけぼりだよな
- 198 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:11:45.96 ID:vaG6fkQO0
- >>191
いや専門用語くらいは覚えろよw
ルール覚えないで団体競技やるくらいひどいぞ
初心者に対する罵倒は本当にひどいと思う
それほど上手くなかった奴が上手くなったとたんに豹変して驚いた
- 199 : 星巴克(埼玉県):2008/08/18(月) 16:11:53.75 ID:xWwPKoPF0
- 主人公のキャラカスタマイズ機能ないのかな
- 200 : 読者文摘(長屋):2008/08/18(月) 16:11:58.38 ID:RsuWNUKA0
- Free Runningを面白くした感じ
- 201 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:12:14.47 ID:gceDsCdd0
- >>191
上手いやつはみんな糞って言ってばかりいないで
もっと練習したほうが楽しめるようになると思うよ
- 202 : 瓦倫蒂諾(大阪府):2008/08/18(月) 16:12:55.20 ID:yg2r1w+W0
- >>160
ロスコロはPCと箱○版同じだからえらいことなってたみたい。
チートで死なない奴がいたり、マウスエイムでライフルフルボッコとか。
最近はまだマシらしいが
- 203 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:13:54.54 ID:+ERwh21C0
- >>188
>>191
そういうのはクズすぎる。
俺に教えてくれた人は凄くいい人だったなぁ・・・
まぁもうそのゲームやってないけど
- 204 : 金融時報(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:13:54.71 ID:LD4SyhEN0
- アメリカの小中学生がnoob、noob言うのを
日本じゃいい大人が真似て初心者小馬鹿にしてる
そんな感じだよな
- 205 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 16:14:07.33 ID:Px3XySMu0
- >>158
BF2とかだと分隊機能があるから、単独で鬼プレイヤーでも
そこそこのプレイヤー6人とかに囲まれると挽肉にされるw
格ゲーと違って数人掛りでフルボッコ戦術が取れる分、ちょっと
マシかと思ってるw
- 206 : 鈴木(岡山県):2008/08/18(月) 16:14:33.09 ID:OcuJU3Ma0
- >>7
こんなブスで萌えるか!ボケが!!
女はロリか、グラマラス美人だ。
あともっとFPSの敵をちゃんとつくれ。
可愛いエロアニメキャラを倒したり、攻撃したら服が脱げるようにしろ
そうしたら売れる。
- 207 : 本田(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:14:58.52 ID:HnIQ1By30
- >メインボタン(L1、L2)
そんなボタンねえよwwww
- 208 : 荘臣(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:15:17.14 ID:iOKYTzAV0
- 洋・和どちらにも特有のキモさがあるな
戦場のヴァルキュリアとか評価高いけど絵がキモくて買う気しない
- 209 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:15:30.16 ID:+ERwh21C0
- >>198
ルール=専門用語じゃないだろーが。
ルールはやってりゃ覚える。
- 210 : 奥托変馳(新潟県):2008/08/18(月) 16:15:52.07 ID:P/a1PQsb0
- CoD4やBF2142はレベル制は導入されてるけどプレイヤーいっぱいいる
レベル制を導入することでFPSの敷居が低くなるなら大歓迎だ
- 211 : 賓得(埼玉県):2008/08/18(月) 16:16:24.59 ID:H1smq7iJ0
- >>175
これはキツイw
敵キャラと間違えられるだろ、この面。
- 212 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:16:26.54 ID:Tn7fSEH50
- >>191
「効率よく狩り出来れば協力する」部分が良いって比較するところがおかしい。
- 213 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:16:26.61 ID:vaG6fkQO0
- >>209
スクイズとかの意味知らないで野球できんの?
戦術に必要なものなら覚えるべきだと思うけど。
- 214 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:16:57.47 ID:gceDsCdd0
- >>208
和ゲーで面白そうなものがあってもキャラが萌えとかだと
買えなくなるから非常にもったいないと思う
エガきもいから中身を知ろうともしなくなる悪循環 >和ゲー
- 215 : 都彭(大阪府):2008/08/18(月) 16:16:57.87 ID:ou7sxpRI0
- >>175
ポスターなら子供に目と鼻の穴に押しピン刺されるレベル
- 216 : 戴姆勒・奔馳(神奈川県):2008/08/18(月) 16:17:34.59 ID:1a8Vo0OX0
- 面白そうだけどトレーラー見たら酔ったわ
- 217 : 小熊餅(北海道):2008/08/18(月) 16:17:52.65 ID:3sX6t+pD0
- >>193
実際、日本人は洋ゲーがおもしろいとかおもしろくないの前に手をつけようとすらしないよ。
- 218 : 新聞周刊(大阪府):2008/08/18(月) 16:18:03.67 ID:A22HNY6v0
- CoD4でおk
- 219 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:18:11.77 ID:+ERwh21C0
- >>197
アーマードコアとか見てみると
ロボ系は結構受け入れられるとかなり昔から確信してる。
まぁTPSってのが手伝ってるんだけどな。
AC4からの機動性だとFPSじゃひどいことになるだろうなぁw
でもACにもコックピットがほしいぜ!w
- 220 : 軒尼詩(東京都):2008/08/18(月) 16:18:42.32 ID:3DBBHl6x0
- 正直>>14みたいな顔なら>>1のが全然お付き合いしたいレベル
今のキモヲタ共は自分の主張もなく回りがこういうのがいいから〜と流される糞ばかり
- 221 : 美聯社(東京都):2008/08/18(月) 16:18:55.61 ID:BqvpGg3u0
- まぁ、FPSだけじゃないが、対戦ゲームは同レベルの奴らとやるのが1番だよな
腕の違う奴ら混ざってやるから問題なんだよ
- 222 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 16:18:59.16 ID:Px3XySMu0
- >>191
俺も「OPU-NA」ってIDでプレイしてたら「WAGON」て連呼されたぜ。
FPSユーザーは酷い奴らばかりだ。
- 223 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 16:19:38.17 ID:ilBisMFV0
- >>219
全作にあるかは知らんけど、コックピット視点ある作品はあるでしょ。
- 224 : 通気電気(千葉県):2008/08/18(月) 16:19:46.90 ID:HcMxE9Ea0
- >>213
君はFPSは遊びじゃないって思ってそうだね
- 225 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:20:10.40 ID:vaG6fkQO0
- >>221
それには同意する
- 226 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:20:21.68 ID:Tn7fSEH50
- >>223
ゴエモンインパクトがそのものだな
- 227 : 株価【3000】 雅虎(神奈川県):2008/08/18(月) 16:20:28.61 ID:liOtwiei0 ?PLT(33733)
- 一気にゲハ臭くなったぞー\(^o^)/
- 228 : 塞瑞克斯(樺太):2008/08/18(月) 16:20:53.30 ID:Ntzs3ZPWO
- 俺はバトルフィールドベトナムが好きだ
- 229 : 奥托変馳(関西地方):2008/08/18(月) 16:20:54.89 ID:Bk9y/vW/0
- >>221
雑魚は一生やっても雑魚だから雑魚鯖に隔離されるべき
- 230 : 今日美国報(大阪府):2008/08/18(月) 16:21:06.79 ID:nAIpNp+F0
-
^o^
- 231 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:21:12.30 ID:vaG6fkQO0
- >>224
いや、娯楽でやるにしても他のプレーヤーと協力してやるんだから、
そのくらい覚えるべきだろ。
腕のよしあしは仕方が無いにしてもそれほど多くない用語覚えることくらい簡単なんだし。
- 232 : 東芝(関西地方):2008/08/18(月) 16:21:18.85 ID:lRO+m2ZP0
- >>214
萌えとか気にしすぎじゃね?
普通のアニメ絵を萌えとか勘違いしてそう
洋ゲーの方がキモさは全般的に上だろ
- 233 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:21:24.27 ID:gceDsCdd0
- ヴァルキュリア、絵が違ったらもっと売れてただろうな
あれが売りだといわれたらそれまでだが
- 234 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:21:34.16 ID:+ERwh21C0
- >>213
問題は初心者が知りもしない専門用語を上級者が連発するって事なんだろ。
初心者が戦術を覚えるのはもう一段階先の事だと思うがな。
まずはルールを感じ取って楽しまないと。うまくなるのはその先。
それをさせずに上級者がまず戦術ありきで強い奴だけ楽しめる世界を作ろうとするからおかしくなっちゃったんでしょ。
- 235 : 新聞周刊(大阪府):2008/08/18(月) 16:22:20.56 ID:A22HNY6v0
- メタルギア4をFPSとか言っちゃうヘタレゲマだもの
- 236 : 好時(dion軍):2008/08/18(月) 16:22:35.93 ID:px7ESvig0
- BFって2と2142どっちがおもしろい?
- 237 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:22:50.47 ID:vaG6fkQO0
- >>234
ルール感じ取るのは野良でもできるからね。
俺はクラン戦を想定して話してんだけど、ひょっとしてかみ合ってないかな?
- 238 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:22:57.41 ID:lFH37JO80
- >>236
2
今人がいるかわからないけど
- 239 : 羅浮(長屋):2008/08/18(月) 16:23:04.85 ID:m9x9sNTE0
- 折角運営が用意してくれてる初心者鯖に
新しくアカウント作り直して自分のKDを少しでも
よくみせようとする初心者狩りのカスが大勢いるのが問題
- 240 : 薩伯(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:23:09.35 ID:UlWoQiKv0
- 萌えの問題じゃなく、ここまで不細工な広いんだとさすがにやる気がなくなる
風景は色も造形も非常にさわやかでいいのに。
といいつつ絶対買いますけどね。
- 241 : 三星(大阪府):2008/08/18(月) 16:23:27.02 ID:x7n89qcu0
- >>233
絵が違ってたらもっと売れてない。
ゲーム自体は古典SLGをややこしくしただけだもん。絵以外なんの売りもないぞアレ。
- 242 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:23:32.44 ID:vaG6fkQO0
- >>236
どう考えても2
むしろ2142なんてギャグみたいなもんだして2のプレーヤーを奪った
2142は死ぬべき。
- 243 : 麦金塔(栃木県):2008/08/18(月) 16:23:40.53 ID:Ozt8iITE0
- クラメン(笑)
- 244 : 好時(dion軍):2008/08/18(月) 16:24:34.48 ID:px7ESvig0
- >>238>>242 サンクス買ってくる
- 245 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:24:35.00 ID:+ERwh21C0
- >>223
あったのか・・・
- 246 : 荷氏(チリ):2008/08/18(月) 16:24:48.94 ID:Get0149j0
- 左の指を駆使した奇形な操作方法に慣れる
誰かの後ろに付いていって死にながらマップを覚える
交戦ポイント、安全な場所を死にながら覚える
始終マウスを動かしキョドりながら動けるようになる
ここまで来てようやく蝿叩きの練習に入れる
PC版は大人数でやれるぐらいしかメリットが見えない
あとはただひたすら疲れる。
数年前まで「パッドはクソ!キーボードとマウスで遊んでこそFPS」と思ってたけど
- 247 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:25:00.90 ID:lFH37JO80
- >>239
ゲストパスで試しにCS:Sの初心者サーバーやったらボコボコにされたわ
もう二度とやらないと決めた
- 248 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:25:10.53 ID:vaG6fkQO0
- >>244
待て!買うな!!人がいない!!!1
- 249 : 伊都錦(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:25:16.69 ID:2RNZMz9N0
- >>232
その「普通のアニメ」ってのはドラえもんとかサザエさんの事なら問題無いんだ。
- 250 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 16:25:33.18 ID:Px3XySMu0
- >>221
64人プレイとかだとそんなに気にならん。
10人だけベテランで後ビギナーとかだと、ベテランの少ないチームが
戦闘そのものより攻略ルートの取り方の差とかで圧倒的に不利になる
事はあるけど。
>>228
グリーンベレーのXM148はチートwww
- 251 : 柔和七星(北海道):2008/08/18(月) 16:25:52.95 ID:r4fueZDC0
- とにかく人が出てくるやつがやりたいな。なんていうか寂しく無い奴。
- 252 : 奥托変馳(新潟県):2008/08/18(月) 16:25:53.86 ID:P/a1PQsb0
- >>236
2は戦闘機と手榴弾が強すぎるから糞
2142は後発だけあってちょっとはバランスとれてる
- 253 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:26:14.61 ID:+ERwh21C0
- >>237
えーっと・・・
初心者がいきなりクランに入るのか。
うん、それなら身内だけでやってくれ。
つーかクランに入りたがる奴は初心者じゃねーだろ
- 254 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:26:18.52 ID:Tn7fSEH50
- >>237
戦術的にとかそんなのどうみてもクラン戦レベルの話だろ。
野良なんてクリアリング重視でやることくらいしか必要ない。
ていうかやり始めたばかりの奴が少し前にやり始めた奴にふるぼっこにされるから
云々の議論はどう見ても向上心のない奴が悪いだけ。
ゲームの特性まで見抜いてやるようになるのは誰でもその後だし、
上級者にぼっこぼこはスルー推奨。
- 255 : 本田(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:26:26.49 ID:HnIQ1By30
- 初心者でもいいんだけどさパニクってTKしたりしないでくれる?って思う
すっげーいいとこで偶にやられるからな
俺からリスポンしといて俺を殺すな馬鹿者!みたいな
- 256 : 朝日新聞(山梨県):2008/08/18(月) 16:26:34.36 ID:DmiljSHW0
- 取り合えず主人公がブサい
別にゲーム字体もアクションゲーとしてはよくあるし
間違いなく日本じゃムリ
- 257 : 普吉奥(秋田県):2008/08/18(月) 16:26:34.97 ID:d0edC2tE0
- 白人旦那とアジア嫁ってこういうパターン多いな
もう少し選んでもいいんじゃねえのっていう
- 258 : 好時(dion軍):2008/08/18(月) 16:26:37.07 ID:px7ESvig0
- >>248 いやシングルで面白ければいいんだ・・・
- 259 : 鮑許(愛知県):2008/08/18(月) 16:26:56.59 ID:FrFsSSsC0
- でっていう
- 260 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:26:57.04 ID:vaG6fkQO0
- >>253
野良でいちいち文句言われるケースなんてあるのか?
そっちのほうが想定できんと思うんだが。
- 261 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:26:58.83 ID:gceDsCdd0
- FPSに置ける初心者は中級者のストレス解消に必要だし
中初級者は上級者のストレス解消に必要
つまり初心者からいかに早く抜け出すかがFPSを楽しむ鍵
諦めたら絶対楽しめないだろうな
- 262 : 伊都錦(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:27:10.90 ID:2RNZMz9N0
- >>246
マウスとコントローラーの左半分がベストな組み合わせだと思うんだけど。
ってかそういう風にプレイする様のコントローラーもあるんじゃなかったっけ?
- 263 : 荘臣(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:27:12.08 ID:iOKYTzAV0
- >>232
"普通のアニメ絵"自体がかなり萌え寄りなんだよ…
それをある程度中和することでオタク以外も手にとってくれる
- 264 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:27:28.25 ID:vaG6fkQO0
- >>258
BF2のシングルはゴミだ!やめろ!!
- 265 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:27:33.43 ID:lFH37JO80
- >>258
いっておくけどBFはマルチに特化したゲームだからシングルクソだぞw
- 266 : 星巴克(埼玉県):2008/08/18(月) 16:27:47.34 ID:xWwPKoPF0
- ブサでもいいけどシナ顔なのと目に変な入れ墨してんのはなんとかしろよ
- 267 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 16:28:06.78 ID:Px3XySMu0
- >>246
俺はその大人数が何より楽しい派だな。
>>258
BFシリーズでシングル最強は1942だ
- 268 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:28:24.95 ID:B7lnlCCl0
- 完全日本語化されてる無料FPSが人気あるけどマナー最悪過ぎだろ
有料のマルチFPSは人が少ないから変なやつも少ないだけなのかな
- 269 : 施楽(広島県):2008/08/18(月) 16:28:48.52 ID:Bg2fS/a+0
- BFは戦闘機、戦車と上手い奴が俺tueeeeeeするゲームであって
歩兵戦を真面目にやりたい奴は他のゲームやれ
- 270 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:29:28.71 ID:Tn7fSEH50
- >>260
野良で文句ってTKしてる奴とか邪魔ばかりしてる奴だけでしょ。
ふるぼっこにされてる初心者は黙って狩られて覚えてろくらいにしか思われてないだろうし。
それに、悪くないプレイヤでも叩くようなキチガイはどこにでもいる。
- 271 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 16:29:54.32 ID:Px3XySMu0
- >>264
BF2のシングルは練習にもなりゃしねよな。
>>269
つ歩兵オンリー鯖
- 272 : 楽天(樺太):2008/08/18(月) 16:30:12.61 ID:eLht59cmO
- ビギナー鯖で俺TUEEEEEしてる脱初心者・中級者が一番の癌
- 273 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:30:29.16 ID:+ERwh21C0
- >>260
海外鯖ならそれなりにいる。
日本鯖でも少数だがたまにいるからそういう奴の事だと思ってたわ。
- 274 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:30:30.05 ID:gceDsCdd0
- ただFPSの楽しみ方は千差万別であって
何も上達することだけではない
そういう楽しみを見出すことすらできないやつは
やらない方がいいかもしれない
そういう楽しみの中で緩やかに上達するだろうし。
- 275 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:31:08.43 ID:vaG6fkQO0
- >>270
野良で下手糞ってことで文句言われることはほとんどないわけだろ?
だから俺は>>191の話をクランでのことだと考えて、専門用語くらい覚えたらどうなんだって言ってるんだけど。
- 276 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:31:11.63 ID:B7lnlCCl0
- 格ゲーも完全に自分の腕に依存だけど日本じゃまだFPSより大分人気があるよね
ゲーセンのおかげ?
- 277 : 好時(dion軍):2008/08/18(月) 16:31:31.77 ID:px7ESvig0
- まじかよ・・・シングルつまんねえのかよ・・・
cod4はクリアしたんだが他にシングルでオススメって無い?
- 278 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:31:51.86 ID:vaG6fkQO0
- >>273
単純にお前の勘違いじゃねーか・・・横からうだうだ言ってきやがって
- 279 : 莎綺珂(茨城県):2008/08/18(月) 16:31:52.32 ID:ZaN+8xw30
- マルチFPSプレイヤーって何でこう口が悪いの
シングルFPSは大好きだけどマルチ派の殺伐さについていけない
- 280 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:32:22.09 ID:B7lnlCCl0
- >>277
Farcry、ベトコン
どっちも難しいが特にベトコンお薦め
- 281 : 奥托変馳(関西地方):2008/08/18(月) 16:32:22.53 ID:Bk9y/vW/0
- >>268
マナー云々言ってるやつってスペサルフォース(笑)とかサドゥンアタック(笑)とかやってるの?
- 282 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:32:24.74 ID:gceDsCdd0
- シングルFPSで面白いやつなんてあるのかよ・・
COD4ぐらいしかしらんぞ・・
- 283 : 奥托変馳(新潟県):2008/08/18(月) 16:32:25.99 ID:P/a1PQsb0
- >>272
CoD4のオプーナ鯖っていう初心者用鯖で、
空気読めないsound7とかいう奴が初心者虐殺してるの見てCoD4の終焉を感じた
- 284 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:32:47.81 ID:+ERwh21C0
- >>275
俺とか>>270はそうじゃなく、クランに入る前と考えて話をしてたってだけだろ。
俺もお前も最初から取り違えてたって事だな。
- 285 : 羅尓斯(東京都):2008/08/18(月) 16:32:52.40 ID:v1Ga/g6s0
- >>279
みんな坂田晴美だからな
- 286 : 丘比(福岡県):2008/08/18(月) 16:33:15.97 ID:O2YjDIvS0
- 何かある状態
- 287 : 伊都錦(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:33:25.53 ID:2RNZMz9N0
- 俺あんま上手くは無いけど、チーム戦とかで狙撃主が居る建物の階段で
門番やってるだけでも楽しいと思ったけどね。
侵入者倒せなくてもとりあえず騒いでおけば狙撃主も侵入者に気づくだろうし。
- 288 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:33:34.88 ID:B7lnlCCl0
- >>281
CSの垢持ってない友人とかとたまに無料のFPSやるんだよ
- 289 : 麦克雷(群馬県):2008/08/18(月) 16:33:39.69 ID:va0MnXhB0
- どーせならこの視点でオリンピックのゲームだせばよかったのに
- 290 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:33:52.78 ID:vaG6fkQO0
- >>284
だから取り違えてんじゃない?ってレスを俺は>>237でしてんだが、
お前嫌味ったらしく煽ってきてんじゃねーかよ。なんなんだよ一体。
- 291 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:34:18.05 ID:lFH37JO80
- >>277
Half Life、Portal、F.E.A.R、S.T.A.L.K.E.R、DOOM1、Soldier of fortune2
Postal2、Serious Sam1
- 292 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 16:34:21.88 ID:umUPtwar0
- >>277
シングル好評なやつはけっこうあるだろ
スタルカーとかフィアーとかバイオショックとか
- 293 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:34:29.52 ID:gceDsCdd0
- >>287
ナイスな楽しみ方だねそれはw
それでも上達はしていくだろうし。
- 294 : 固特異輪胎橡膠公司(東京都):2008/08/18(月) 16:34:40.25 ID:TtyDC0QL0
- ヤマカシのゲーム化かよ
- 295 : 美仕唐納磁(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:34:55.58 ID:o8adPIR60
- >>283
ビビったw
それ多分俺だw
- 296 : 吉野屋(栃木県):2008/08/18(月) 16:35:02.29 ID:VeW/FxoK0
- >>277
バイオショックとCrysisは是非。
- 297 : 鮑許(東京都):2008/08/18(月) 16:35:03.53 ID:1SpqB3ms0
- 洋ゲーってさ
登場人物をもっとロリっぽく、萌え方向にできないのかな・・
- 298 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:35:18.95 ID:+ERwh21C0
- >>290
落ち着けw
いやみったらしくって俺がいつそんな風に言ったんだ
- 299 : 杰克丹尼(神奈川県):2008/08/18(月) 16:35:45.96 ID:kc5nZn0b0
- >>277
bioshock
- 300 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:35:55.62 ID:B7lnlCCl0
- >>297
ob楽しい^q^
- 301 : 三星(大阪府):2008/08/18(月) 16:36:02.66 ID:x7n89qcu0
- >>291
まて、HLはBMSが出来てからでも遅くは無い!
何時できるのか知らんけど。
- 302 : 賓得(埼玉県):2008/08/18(月) 16:36:11.70 ID:H1smq7iJ0
- >>279
マルチで殺伐としてるのは、一部の基地外だけ。
大多数はゲームをゲームとして楽しんでる。
- 303 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:36:13.26 ID:Tn7fSEH50
- >>275
俺もそれは思う。
専門用語連続でスパイ扱いだの、まずあのレスしてる子はキチガイの部類だと思うよ。
- 304 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:36:24.13 ID:lFH37JO80
- >>297
国産FPSのらぶデスやれ
- 305 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:36:36.48 ID:vaG6fkQO0
- >>298
>>253
「えーっと・・・」
これがめちゃくちゃ腹立つんだよボケ
つーか勘違いしてたんだから過ちみとめろよお前
それかもう絡んでくんな
- 306 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 16:36:45.46 ID:ilBisMFV0
- このスレを見てるだけでも、FPSプレイヤーの他人に対する攻撃性の高さは十分感じられるなw
- 307 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 16:37:21.34 ID:Px3XySMu0
- >>287
正しい楽しみ方だと思う。
おまいのような奴と組みたいもんだ。
- 308 : 柔和七星(北海道):2008/08/18(月) 16:38:06.98 ID:r4fueZDC0
- 沢山いてごった返してるほうが楽しいわ。
- 309 : 伊都錦(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:38:54.83 ID:2RNZMz9N0
- マリオが亀の甲羅とかバズーカから発射するFPSとか有っても良いんじゃね?
って思ったりするけどwii出て暫くした未だに予定が無いって事は
多分そういうのは合わないとか言ってあえて出さないんだろうな。
- 310 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:39:18.62 ID:vaG6fkQO0
- >>303
スパイはどうか知らんが、クランの上級者が初心者(か、下手糞)に対して
ぼろくそいうケースは見かけるよ。
つい最近でもSAのそういうシーンの動画がニコニコに上がってたはずだ。
- 311 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:39:24.85 ID:B7lnlCCl0
- >>309
懐かしい
- 312 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:39:31.68 ID:+ERwh21C0
- >>305
えーっと・・・
なんでそんなにキレてんだよw
完全初心者がクラン云々ってのが俺の中ではおかしかっただけだw
別にいやみったらしく言ってるわけじゃない。
えーっと・・・
わかったか?
- 313 : 奥托変馳(新潟県):2008/08/18(月) 16:39:56.28 ID:P/a1PQsb0
- >>309
ヨッシーのロードハンティング
- 314 : 美聯社(東京都):2008/08/18(月) 16:40:20.90 ID:BqvpGg3u0
- FPSのマルチで成功してるのって、やっぱSAだよな
人が多いし、初心者専門ルームやKD制限ルームで各レベル層が比較的住み分けできてるからな
ゲーム自体がウンコだから辞めたがな
- 315 : 七喜(三重県):2008/08/18(月) 16:40:43.49 ID:aVzea5RD0
- 虎は我が子を千尋の谷に突き落として
這い上がってきた奴だけを子として育てると言うだろ
FPSも虎といっしょだよいっしょだよ
幾つものハードルを乗り越えてきた奴じゃないと戦場では使い物にならない
専門用語や素人狩りや縄張り意識や攻撃性の高さなどは一種の自浄作用なんだよ
その結果、日本の野鯖は諸外国と比べかなりの高いレベルを誇っているわけだ
- 316 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:40:48.72 ID:vaG6fkQO0
- >>312
新しいクラン員を獲得するために初心者歓迎とか育成しますとか言って募集してる
クランもあんだよ。あんま知りもしねーくせに絡んでくんなっつーの。
- 317 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:40:49.54 ID:gceDsCdd0
- 「味方に攻撃判定がある」
これはマルチにとって重要なこと
ゲームによりリアルさを与えるっつーか。
楽しみが一つ増える感じ
COD4マルチで気に入らないところはここなんだよ
- 318 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 16:41:00.77 ID:jgeF/CJRO
- この前SA初めてやってみたけど年齢層のあまりの低さにびっくりした
- 319 :309:2008/08/18(月) 16:41:00.82 ID:2RNZMz9N0
- でも良く考えたらヨッシーのロードハンティングとか既にあるのにな・・・
- 320 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:41:13.77 ID:B7lnlCCl0
- >>310
SAというか無料FPSはなんか変なのが多いというか年齢層が若い
良いのか悪いのかわからんが
- 321 : 共同通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:41:54.25 ID:3/5vLQyC0
- いまだにQuake3やってる奴挙手wwwwwwwwwwwwww
ノノノ
- 322 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 16:42:13.66 ID:lFH37JO80
- >>317
変わりにTKerが出てくるけどな
- 323 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:42:15.41 ID:Tn7fSEH50
- >>310
SAの引くこと覚えろカスとかあれ?
そもそもクラン戦は怒られても向上する気の無い人は入る必要が無いし。
怒る人がいるから糞みたいな話じゃかみ合うわけが無いよ。
- 324 : 菲利普・莫里斯(宮城県):2008/08/18(月) 16:42:42.76 ID:2EuyfbQ/0
- パフュームで一番好きな曲はedgeです
- 325 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:43:08.09 ID:+ERwh21C0
- >>316
あぁ、それはあるな。
まぁ初心者には優しくしような、お互い。
- 326 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:43:15.10 ID:gceDsCdd0
- >>322
それも楽しみの一つw
- 327 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:43:27.13 ID:vaG6fkQO0
- >>325
その前に俺に優しくしろよお前は。
- 328 : 共同通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:43:44.95 ID:3/5vLQyC0
- いないのかお(´・ω・`)
- 329 : 麦当勞(catv?):2008/08/18(月) 16:43:50.81 ID:tqmYvUc60
- マウスセンシって低いほうがいいのかな?
始めのうちはついつい高めにしちゃうけど…
- 330 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:43:58.74 ID:Tn7fSEH50
- >>327
俺が優しくしてやるから怒るなよ
- 331 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:44:21.44 ID:B7lnlCCl0
- 初心者育成クランみたいなの入ったことあるが俺のケツが目当てなんじゃないか
って思うぐらい皆優しかった
- 332 : 百威(大阪府):2008/08/18(月) 16:44:41.67 ID:cHwh6d6V0
- >>320
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4171279
- 333 : 哈根達斯(dion軍):2008/08/18(月) 16:45:01.82 ID:5NZt2M320
- デザインとかじゃなくてキャラが不細工すぎてやってられね
普通の男とかにしてほしい
Fallout3に期待するか
- 334 : 丘比(福岡県):2008/08/18(月) 16:45:15.70 ID:O2YjDIvS0
- FPSが厨房の暇つぶしゲーというのは昔から変わらん
むしろ何年もしがみ付いてる俺みたいなうんこが異常なんだろう
- 335 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:45:20.69 ID:vaG6fkQO0
- ぶっちゃけキレて後輩育成すんのは空気悪くなるだけだと思うんだが。
- 336 : 雀巣(catv?):2008/08/18(月) 16:45:23.14 ID:nVoBtCE00
- 主人公がチョンって日本人に売る気全くないだろ
- 337 : 達美楽・比薩(大阪府):2008/08/18(月) 16:45:23.58 ID:yTgtAXoV0
- ハハ、ハッサクゥート!
* o ∵.:∵.∵ o
* o :∴:.: : .:: ::∴ o *
+o ∴:::.. 人 ..:::∴ o +
* o ∴::. (__) .:: ∴ o *
* o ∴::.. (_____) .:: ∴ o *
o ::::..: (___) .:: ∴+
* o ∵.::.:∵..::.:∵ o
Wolfenstein: Enemy Territory
- 338 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:45:40.11 ID:+ERwh21C0
- >>327
>>330
先にシャワー浴びてこいよ
- 339 : 莫斯漢堡(西日本):2008/08/18(月) 16:46:00.13 ID:BtIVyC0M0
- ヒロインブサイクすぎ
なんだこいつwww
- 340 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:46:27.45 ID:B7lnlCCl0
- >>332
なんで俺にレス付けるんだよ
- 341 : 可口可楽(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:46:29.27 ID:uuk9hosA0
- もとこおおおおおおおおおおおお
- 342 : 美聯社(東京都):2008/08/18(月) 16:46:41.86 ID:BqvpGg3u0
- >>321
懐かしい。俺がはじめてやったFPSがQ3Aだった
猿のようにはまってやってたよ。
結局、腕が中級止まりで、周りについていけなくて辞めた…
てかまだ人が残ってたのかよ
- 343 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 16:46:47.60 ID:ilBisMFV0
- トゥームレイダーのララとかは結構いい感じのデザインだと思うけど、これは酷すぎるよな。
- 344 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 16:46:52.12 ID:Tn7fSEH50
- >>335
意外とクランってのはやさしい人と厳しい人がいて成り立つもんだよ。
片方だけだったらだめかもしれないね。
バランスが重要。
- 345 : 羅浮(長屋):2008/08/18(月) 16:47:55.20 ID:m9x9sNTE0
- SAはニコニコにも広告出してるから
餓鬼が大量に押し寄せてるんだろうな
低スペでも出来るし。
- 346 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 16:48:52.46 ID:jgeF/CJRO
- PS2のBF2MCのマルチは強いやつがゴロゴロしまくってる
今でも人多いし
- 347 : 克莱斯勒(東京都):2008/08/18(月) 16:49:13.74 ID:H9OeeeQP0
- ゲームで酔った事ない俺が動画だけで酔った、コレ100パー無理だ
- 348 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:49:24.05 ID:+ERwh21C0
- >>332
ひっでぇな
- 349 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:49:46.99 ID:B7lnlCCl0
- SAってそんなにバランスっていうかシステムしっかりしてたっけ?
SFのウンコっぷりはわかるけど
- 350 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:49:52.74 ID:vaG6fkQO0
- >>344
たしかにな。
優しいだけだと向上心しようとしないでぐだぐだになるかもしれんし、
キレてるだけだとやる気無くなってやめちゃうだろうし。
- 351 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:50:12.69 ID:gceDsCdd0
- >>332
これは酷い
低年齢クランだとこういう風になるんだな
- 352 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/18(月) 16:50:32.00 ID:UfsYu4cW0
- 洋ゲーにキャラデザ求めてどうするの?
日本みたいに美男美女ばかりが主役を演じてるわけじゃないんだよ。
独特な空気を味わおうと少しは思えよ。
- 353 : 柔和七星(福井県):2008/08/18(月) 16:50:41.61 ID:jaFkP7Lk0
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!これでPS3勝つる!
- 354 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:50:57.08 ID:vaG6fkQO0
- やっぱりネットゲープレイヤーには小中学生とかいるんだろうか。
俺今大学生なんだけど、ひょっとしてそういうのと一緒にプレーしたこと
あるかと思うと吐き気がするな・・・
幼稚な遊びを成人しても捨てきれてないっつーか
- 355 : 麦当勞(catv?):2008/08/18(月) 16:51:44.17 ID:tqmYvUc60
- SAだかなんだかのアレは、向上心がどうこうじゃなくてただの暴言だと思う
- 356 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:52:30.79 ID:vaG6fkQO0
- >>355
なんか2chでの書き込みを地で言ってる感じがして気持ち悪いんだよな。
- 357 : 華歌爾(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:52:38.66 ID:n0TyQng00
- 【スッペサルフォース 専門用語集】
・標準…照準の事。SF厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。SF厨は何の疑問も持たずレクティルと呼ぶ
レクティカルと言う奴も存在する
・弾ロス…被弾してもダメージを受けないSFの画期的なシステム
SF厨が他のFPSをプレイすると、「弾ロスがない!ふしぎ!」とはしゃぐ
・キャニ地下…SF厨に大人気のプレイスポット。何かに吸い寄せられるかの如く進んでいく
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いSF厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないSF厨のほうが多いが、
よく訓練されたSF厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやく撃つ事。
ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる
QSはやいね、とかQS遅いね。と、「頭痛が痛いね」並に日本語でおk
・裏技…壁に入れるバグなどの事。
- 358 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:52:48.49 ID:B7lnlCCl0
- MTGとFPSってなんか日本での扱いが似てる
- 359 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 16:52:48.90 ID:ilBisMFV0
- >>352
>日本みたいに美男美女ばかりが主役を演じてるわけじゃないんだよ。
これは美女扱いだろ。
ただ、あまりに美的感覚が違いすぎるだけで。
- 360 : 金融時報(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:53:16.51 ID:LD4SyhEN0
- >>354
外人は子供ばっか
- 361 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:53:49.71 ID:vaG6fkQO0
- >>360
よし。卒業しよう。
というかもうFPS久しくやってねーけど。
- 362 : 楽天(樺太):2008/08/18(月) 16:54:51.19 ID:eLht59cmO
- >>360
18禁とかじゃないのか
日本よりレーティング厳しそうだけど、意外だ
- 363 : 瓦倫蒂諾(大阪府):2008/08/18(月) 16:54:52.35 ID:MGYvQFzB0
- http://static.gamecrazy.com/images/games/boxart/12931.jpg
http://www.yokogi.com/eri-gakuya/eri-gakuya-sumida.jpg
- 364 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 16:55:03.19 ID:jgeF/CJRO
- >>357
どんだけだよw
- 365 : 哈根達斯(dion軍):2008/08/18(月) 16:55:07.48 ID:5NZt2M320
- 海外だと元々ゲームって大学生くらいの奴が対象なんだけどな
やっぱ向こうでも低年齢化を嘆いてる奴らがいるんだろうか
- 366 : 宝潔(福岡県):2008/08/18(月) 16:55:41.69 ID:s2JqWfZt0
- >>320
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
- 367 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:55:58.69 ID:+ERwh21C0
- >>359
まぁ白人と黒人の見分けをつけるのは日本人には無理だしね。
美的感覚はだいぶ違うだろうな。
- 368 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:56:49.55 ID:B7lnlCCl0
- >>366
だから何で俺にそういうレスつけるんだよ
意図がわからねぇ('A`)
- 369 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:56:58.01 ID:+ERwh21C0
- >>367
あぁ、変になったw
白人の綺麗かブスと黒人の綺麗かブスを見分けるー
頭が変になってきたな・・・
もう帰るか・・・
- 370 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:57:03.82 ID:vaG6fkQO0
- >>367
>白人と黒人の見分けをつけるのは日本人には無理
可能だよ!!!
と無粋なつっこみをしてみる。揚げ足ともいう。
- 371 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 16:57:12.46 ID:jgeF/CJRO
- Wii以外の据え置き機なら大学生くらいじゃねーのかな年齢層
- 372 : 三得利公司(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:57:15.00 ID:4lhrq6TJ0
- このゲームってファミ通の浜村がXbox360のゲームとは次元が違うとか言ってベタ褒めしてたやつでしょ
相当凄いんだろうな
- 373 : 杰尼亜(北海道):2008/08/18(月) 16:57:17.25 ID:gceDsCdd0
- >>368
( ^∀^)ゲラゲラ
- 374 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 16:57:48.67 ID:+ERwh21C0
- >>370
FPSやめるのか。
次はRTSだな。
- 375 : 家郷鶏(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:57:51.94 ID:1cRhlD0v0
- >>365
FPSじゃないけど、World of Warcraftではガキばっかでやってられんって話はよくでる
- 376 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 16:58:19.74 ID:B7lnlCCl0
- >>373
やめて><
- 377 : 七喜(三重県):2008/08/18(月) 16:58:41.53 ID:aVzea5RD0
- FPSスレと格ゲースレが拮抗しているところを見ると
ユニークユーザーの数はおおよそ互角と考えていいな
- 378 : 羅尓斯(東京都):2008/08/18(月) 16:59:09.59 ID:v1Ga/g6s0
- >>363
激似
- 379 : 蓮花(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:59:28.89 ID:jZCynuHF0
- たかがゲームで体育会風吹かしてる奴は何なの 死ぬの
- 380 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 16:59:29.67 ID:vaG6fkQO0
- >>374
いや、それはFPSやる前にやってたからもうやらない。
- 381 : 宝馬(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:59:32.66 ID:hkTOtZ7p0
- E3のデモプレイだと棒に捕まるところで何回も死んでて
すごく単調そうなゲームに見えた
- 382 : 納貝斯克(アラバマ州):2008/08/18(月) 16:59:53.34 ID:AiSDRncq0
- どうせ熟練者に初心者いじめられるから寂れる
- 383 : 美年達(不明なsoftbank):2008/08/18(月) 17:00:08.45 ID:vD/X1QoJ0
- やりたいけど3D酔いするからできない
- 384 : 好時(岡山県):2008/08/18(月) 17:00:24.50 ID:OrRs7nvL0
- 洋ゲーは、トゥームレイダーぐらいしかやったことないな。
- 385 : 吉野屋(栃木県):2008/08/18(月) 17:00:41.04 ID:VeW/FxoK0
- >>377
ヒント
ID:+ERwh21C0 抽出レス数:27
ID:gceDsCdd0 抽出レス数:17
ID:vaG6fkQO0 抽出レス数:36
- 386 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/08/18(月) 17:00:52.33 ID:vaG6fkQO0
- >>381
まー基本死んで覚えるゲームになるだろうからな
- 387 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 17:00:56.84 ID:ilBisMFV0
- >>379
Eスポーツですからw
- 388 : 亨氏(福岡県):2008/08/18(月) 17:01:06.21 ID:fAJHNdEa0
- ウホはどのレベル?
- 389 : 麦当勞(catv?):2008/08/18(月) 17:01:34.68 ID:+Vi1slUe0
- 最強FPSは
Shadowrun
に決まってるだろうが。
- 390 : 財福(三重県):2008/08/18(月) 17:01:43.74 ID:9dXacPp00
- 結構面白そうなんだけど酔いそう
- 391 : 時事通信(大阪府):2008/08/18(月) 17:01:55.76 ID:+ERwh21C0
- >>385
このスレのはじめの方からいる俺よりレス多いとかどこの病人だよ
- 392 : 杰克丹尼(長屋):2008/08/18(月) 17:02:00.95 ID:obY2sjcW0
- 女チョン顔で買う気が一気に失せた
- 393 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/18(月) 17:02:13.75 ID:UfsYu4cW0
- >>389
MMOの対戦でもしとけばいいのに。
- 394 : 華歌爾(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:02:18.30 ID:n0TyQng00
- fallout3で廃墟探索に期待してる
- 395 : 株価【3000】 比爾・布拉斯(神奈川県):2008/08/18(月) 17:02:26.64 ID:YkP7bKxc0 ?PLT(33733)
- >>389
はぁ?XOPSに決まってんだろ
- 396 : 麦当勞(catv?):2008/08/18(月) 17:03:00.68 ID:tqmYvUc60
- お前ら谷亮子はOKでこの顔は駄目なのかよ
- 397 : 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:03:25.66 ID:GuDfrRUv0
- FPS厨にのせられてCoD4買ってきた
これでつまらなかったら速攻で売って今後永久にFPSを叩き続ける
- 398 : 都彭(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:03:51.30 ID:4+Bars3p0
- これPS3のゲーム?
- 399 : 健牌(コネチカット州):2008/08/18(月) 17:04:20.44 ID:beKl4BlkO
- チョンゲーはFPSじゃないから
- 400 : 露華濃(大分県):2008/08/18(月) 17:04:58.68 ID:ELHqt5Qm0
- 動画見たが、PSのジャンピングフラッシュじゃん。
- 401 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/18(月) 17:05:20.54 ID:UfsYu4cW0
- >>398
箱○のゲーム。PS3では発売未定
- 402 : 莎綺珂(茨城県):2008/08/18(月) 17:05:25.98 ID:ZaN+8xw30
- >>397
CoD4を過剰に持ち上げてる奴はCoD4が初FPS
これ豆知識な
- 403 : 七喜(三重県):2008/08/18(月) 17:06:04.60 ID:aVzea5RD0
- CoD4といいTF2といいピーク時の接続数が8000を超えた朝鮮的当てといい
日本のFPSの未来は明るいなー(顔を背けながら)
- 404 : 福特(dion軍):2008/08/18(月) 17:06:30.70 ID:B7lnlCCl0
- ベトコン2の失敗に俺は泣いたよ
- 405 : 甘楽(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:06:33.47 ID:FOZDTQfs0
- 初FPSがCoD4なら十分楽しめるはず
- 406 : 柔和七星(福井県):2008/08/18(月) 17:06:55.21 ID:jaFkP7Lk0
- >>398
PS3のゲーム。箱○では発売未定
- 407 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 17:06:58.59 ID:lFH37JO80
- サイヤ人乙
- 408 : 華歌爾(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:07:19.95 ID:n0TyQng00
- ETのが面白い
- 409 : 読売新聞(長崎県):2008/08/18(月) 17:07:20.27 ID:ikQBedfM0
- テスト
ファーストパーソン・シューティングゲーム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
- 410 : 羅尓斯(東京都):2008/08/18(月) 17:07:27.56 ID:v1Ga/g6s0
- >>402
CoD4は普通に面白いだろ
- 411 : 柔和七星(福井県):2008/08/18(月) 17:08:20.50 ID:jaFkP7Lk0
- >>410
スクリプトでガチガチだから一回やったら飽きるけどな
- 412 : 雪佛龍(東京都):2008/08/18(月) 17:08:40.66 ID:Tn7fSEH50
- >>408
たくあんの方なら面白いな
- 413 : 莎綺珂(茨城県):2008/08/18(月) 17:09:24.11 ID:ZaN+8xw30
- >>410
だから過剰にだって言ってるじゃん
CoD4の後じゃ他のFPSが糞に見えるとか言い出す奴らの事だよ、そこまでFPSとしては優れてないでしょ
- 414 : 国家広播公司(愛知県):2008/08/18(月) 17:09:54.58 ID:eDYfnNQR0
- CoDは超絶糞です
シングルでやるヘタレ専にはいいかもな
- 415 : 羅尓斯(東京都):2008/08/18(月) 17:10:05.73 ID:v1Ga/g6s0
- >>413
おk
納得した
- 416 : 精工(catv?):2008/08/18(月) 17:10:10.25 ID:iY6WiJxR0
- CoD4のシングルはイマイチ
自由性皆無だから二度やる気にはなれない
- 417 : 希爾頓(コネチカット州):2008/08/18(月) 17:10:45.61 ID:Pf2EaO83O
- 関係ないけど箱で売ってた時間を操れるTPSを教えてくれ
ライフの位置がMGSみたいなの
- 418 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 17:10:57.22 ID:jgeF/CJRO
- CoDのプレイ動画を初めて見たけど銃渡されずに手ぶらで戦場に送られてて衝撃だった
- 419 : 吉尼斯(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:10:57.99 ID:UZO5UWaL0
- FPS初心者はTF2やっとけ
- 420 : 都彭(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:12:10.52 ID:4+Bars3p0
- 調べたけど
11月11日、PS3、360、PCで同時発売か(ただし欧米に限る)
http://www.ps3-fan.net/2008/08/mirrors_edgeps3.html
PS3がリードプラットフォームとして選択されているから、PS3のほうが質は高いみたいだな
- 421 : 華歌爾(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:12:27.27 ID:n0TyQng00
- >>417
タイムシフト?
- 422 : 柔和七星(福井県):2008/08/18(月) 17:12:38.14 ID:jaFkP7Lk0
- Left 4 Deadが楽しみ
- 423 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 17:13:08.28 ID:lFH37JO80
- >>418
見るよりもやったほうが数倍楽しめるぞ
- 424 : 硬石餐庁(長崎県):2008/08/18(月) 17:13:08.56 ID:ztzHxGFw0
- 昨日は「やだ・・・、PC離れが止まらない」で、今日はFPS。
お前らPCゲー大好きだな。
- 425 : 威娜(大阪府):2008/08/18(月) 17:13:24.95 ID:+uP1ye9q0
- 最近Quakeやりたくなってきたんだけど、日本鯖って全然人居ないよな?
3でも4でもどっちでも良いんだけど・・
- 426 : 雪碧(東京都):2008/08/18(月) 17:14:14.59 ID:iRcVpi2y0
- これ360で出るやつか
- 427 : 杰克丹尼(神奈川県):2008/08/18(月) 17:14:24.37 ID:kc5nZn0b0
- >>418
スターリングラードは素晴らしい
- 428 : 硬石餐庁(長崎県):2008/08/18(月) 17:14:35.81 ID:ztzHxGFw0
- >>175
パッケ確定してるのか?
それにしても酷い絵面だ・・・。
- 429 : 精工(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:14:51.92 ID:q9XkZrqI0
- FPSスレって妙に伸びるな
- 430 : 莎綺珂(茨城県):2008/08/18(月) 17:15:09.85 ID:ZaN+8xw30
- >>420
グラフィックスに限れば相変わらずPC版が有利っぽいが
操作性が優れてたりPS3限定マップがあったりするのかも知れないけど
http://www.4gamer.net/games/041/G004122/20080817001/
>PC版では高解像度グラフィックスがオプションとして選べるようになる。
- 431 : 薩伯(福岡県):2008/08/18(月) 17:15:16.92 ID:KYRgbfRM0
- >>425
もうすぐQuake live っていうブラウザ上でできるゲームが無料でできるようになるから待て
一応今ベータテストやってる
- 432 : 登喜路(コネチカット州):2008/08/18(月) 17:15:19.43 ID:RY62HzahO
- Haloだかいう箱のゲーム30分したら2時間くらい酔った
FPSはMGSで銃撃つ時で勘弁
- 433 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/18(月) 17:15:20.19 ID:UfsYu4cW0
- >>427
何が素晴らしいの?セックスシーン?
- 434 : 華歌爾(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:15:31.61 ID:n0TyQng00
- そいやCoD5ってどうなんだよ
3作ったところがやってるらしいけど。ジャップ虐殺ゲーになるのか
- 435 : 巴爾曼(福井県):2008/08/18(月) 17:15:54.73 ID:xb8S/8Vh0
- こんなFPSいらんわ
戦争物だせよ
はやくBF3だせや
- 436 : 星巴克(埼玉県):2008/08/18(月) 17:16:58.30 ID:xWwPKoPF0
- >>434
Call of Duty World at Warってタイトルで11月ぐらいにでる予定
- 437 : 株価【3000】 聖羅蘭(神奈川県):2008/08/18(月) 17:17:12.52 ID:MzUEBwyg0 ?PLT(33733)
- >>434
CoD5なんて出ませんよ
何言ってるんですか
- 438 : 硬石餐庁(長崎県):2008/08/18(月) 17:18:41.87 ID:ztzHxGFw0
- http://xepid.com/src/up-xepid0464.png
http://xepid.com/src/up-xepid0465.png
だがちょっと待って欲しい。
オープニングの白地に赤丸、これは日本の国旗。
そして田んぼの田。
これは日本と言うことを暗示してるのではなかろうか。
- 439 : 三菱(catv?):2008/08/18(月) 17:19:03.34 ID:29d1jWQ40
- >>437
スチールパッドって洗剤で洗っちゃまずいんじゃないの
- 440 : 斯柯達(千葉県):2008/08/18(月) 17:19:04.89 ID:HMQiz3DU0
- >>113
ワロタw
- 441 : 薩伯(京都府):2008/08/18(月) 17:19:09.58 ID:7eBOAN/C0
- 主人公の女ブサイクすぎワロタwww
- 442 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 17:19:46.06 ID:jgeF/CJRO
- >>423
シングルはあまりやる気になれんのよ
でも面白そうだったからやってみようかな
世界大戦の悲惨さを感じた
ある意味勉強になった
しかし二人に対して銃一つしか供給しないロシアの人海戦術的な考えはすごいと思ったw
- 443 : 吉野屋(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:19:49.70 ID:1TPVJY9D0
- このゲームはともかく、グラがキモいとか言ってやったこともないのに
クソゲーとか言ってるマジキチってなんなの?
- 444 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 17:20:19.55 ID:ilBisMFV0
- >>433
>>418のレスと合わせて嫁。
冒頭の方で、二人一組で突撃させられる場面があったろ。
後ろの奴は武器を持たされてないんだ。
前の奴が死んだら、そいつの武器を拾って突撃しろと命令されてるわけだ。
この無茶な作戦は実際に行われてたのだが、そういう場面をきっちり再現してたのが素晴らしいということだろ。
- 445 : 健牌(コネチカット州):2008/08/18(月) 17:20:51.76 ID:BK+JNSHVO
- おまえらフリスタっていうバスケゲーしるやついる?
- 446 : 三星(大阪府):2008/08/18(月) 17:21:02.61 ID:x7n89qcu0
- >>443
オプーナだってそうだろ
- 447 : 国家広播公司(愛知県):2008/08/18(月) 17:21:39.23 ID:eDYfnNQR0
- >>438
EAって会社もデカいし日本にも力入れてるし面白いゲームもあって応援してやりたいんだけど
何かが足らないんだよな
大衆に訴えかける何かが
- 448 : 斯柯達(宮城県):2008/08/18(月) 17:21:40.61 ID:3eWt5Ew30
- なに?主人公韓国人なの?
- 449 : 斯柯達(千葉県):2008/08/18(月) 17:23:24.67 ID:HMQiz3DU0
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080818/me19.jpg
×
http://static.gamecrazy.com/images/games/boxart/12931.jpg
アジア趣味白人のセンスって
- 450 : 駱駝(北海道):2008/08/18(月) 17:23:31.61 ID:xmzqvetg0
- >>391
図星は即レスの法則
- 451 : 聖羅蘭(コネチカット州):2008/08/18(月) 17:24:54.06 ID:7fWU2VKRO
- ちょっと聞きたいんだけどASEやhlswだっけ?ってMMOでも使える?
- 452 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/18(月) 17:25:13.23 ID:UfsYu4cW0
- >>444
そうか。映画と勘違いしてたわ。
- 453 : 思科系統(福島県):2008/08/18(月) 17:25:16.48 ID:/mHnzQ+Z0
- FPSは通信速度の差とチーターの存在という問題が未だに解決されるみこみがないからなあ
PCの性能の差も大きいし
- 454 : 吉野屋(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:25:52.92 ID:1TPVJY9D0
- まあFPSは基本的にハエ叩きゲームだから面白くないのは当たり前だけどな
- 455 : 雪佛龍(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 17:26:05.17 ID:M15GO1jIO
- チョン顔の女がビルを飛び歩くやつか?
- 456 : 硬石餐庁(長崎県):2008/08/18(月) 17:26:55.63 ID:ztzHxGFw0
- >>357
ワラタ
チョンゲーのFPSやってる奴はそんなに酷いのかよ
- 457 : 甘楽(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:27:05.63 ID:FOZDTQfs0
- CoDはスクリプトに溺れて映画の中にいるような感覚を楽しむゲーム
よってマルチは糞
- 458 : 都彭(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:27:31.50 ID:4+Bars3p0
- >>430
パソコンなんてしらんがな
- 459 : 都彭(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:29:14.27 ID:4+Bars3p0
- >>449
これ見るかぎり、目が原因なんだろうな
- 460 : 伊都錦(宮城県):2008/08/18(月) 17:29:29.65 ID:yyx3+k1P0
- 俺の2004年1月発売のメーカー製ノートPCで快適に動いて面白いFPS教えろクズども
- 461 : 施楽(北海道):2008/08/18(月) 17:29:44.96 ID:a0KcP14a0
- これは酔うな
- 462 : 甘楽(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:29:59.80 ID:FOZDTQfs0
- >>456
元々はFPSゲーマーが、MMOしか知らなかったチョンゲ厨に
色々と用語を教えたりしてたんだがな
だがチョンゲ厨は池沼ゆとりだらけだったので
間違って覚える奴続出でこうなった
- 463 : 羅尓斯(東京都):2008/08/18(月) 17:30:11.70 ID:v1Ga/g6s0
- >>459
目、鼻、頬骨、髪型
すべてがブサイク
- 464 : 硬石餐庁(長崎県):2008/08/18(月) 17:30:30.82 ID:ztzHxGFw0
- >>420
ほほう、PS3の海外版輸入してみようかな。
日本語版の発売が遅かったらね。
- 465 : 株価【3000】 可口可楽健怡(神奈川県):2008/08/18(月) 17:30:45.74 ID:zsh5GCdQ0 ?PLT(33733)
- >>439
そんな頻繁に洗わなきゃ大丈夫だと思う
あんま洗わないとこうなるよ^o^
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/o/u/sound777/Image090.jpg
- 466 : 共同通信(大阪府):2008/08/18(月) 17:31:37.89 ID:3/5vLQyC0
- ttp://static.gamecrazy.com/images/games/boxart/12931.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1617230.jpg
- 467 : 七喜(三重県):2008/08/18(月) 17:31:53.99 ID:aVzea5RD0
- >>453
FPSにそんな早い回線いらないじゃん…
光だから有利になるわけでもないじゃん…
チーターと遭遇する確率なんか会えたらその一日はラッキーって確率じゃん…
殺すぞ…調子こいてると…
- 468 : 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:33:09.16 ID:GuDfrRUv0
- >>464
日本語版も11月発売予定になってたはず
- 469 : 国家広播公司(愛知県):2008/08/18(月) 17:35:14.72 ID:eDYfnNQR0
- >>467
ping30超えたらキックの対象だぞ
- 470 : 硬石餐庁(長崎県):2008/08/18(月) 17:36:58.97 ID:ztzHxGFw0
- >>468
うっしゃー、そいやったら日本語版買うわ!
サンクス!
- 471 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 17:37:15.23 ID:umUPtwar0
- >>442
あれはスターリングラードのパロだろw
映画みろよw
- 472 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 17:39:24.99 ID:jgeF/CJRO
- >>471
うっし、映画見るわ
- 473 : 星巴克(埼玉県):2008/08/18(月) 17:39:47.18 ID:xWwPKoPF0
- 映画のは尻しか覚えてない
- 474 : 莫比尓(西日本):2008/08/18(月) 17:39:51.57 ID:GLkTvr2o0
- 主人公がダメすぎだろ・・・・・もとこに早く変えろや
せっかく甲殻機動隊だと思ってやる予定だったのに
- 475 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 17:39:59.37 ID:ilBisMFV0
- >>471
映画のパロっつうか、実際にその戦術は採用されてたんだよ。
映画のそのシーンは史実を再現しただけ。
- 476 : 都彭(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:40:49.39 ID:4+Bars3p0
- http://www.eajapan.co.jp/ja-jp/games/ps3/mirroredge/mirroredge/
日本でも11月に発売だね。PS3とXBOX360で。まぁ多分11・11日同時発売か?遅れるかもしれんが。
結構の意欲作で海外ではアサクリなみに期待されてるらしい
あとジャンルはファーストパーソン・アクションアドベンチャーだな
- 477 : 三菱(catv?):2008/08/18(月) 17:41:14.50 ID:29d1jWQ40
- >>465
こまめに水で洗っとけば問題ないよ
俺は1ヶ月に1回は洗ってるよ
- 478 : 愛馬士(熊本県):2008/08/18(月) 17:41:47.80 ID:umUPtwar0
- 映画のパロだとMoHAAの上陸作戦もすごかった
- 479 : 国家広播公司(愛知県):2008/08/18(月) 17:41:52.66 ID:eDYfnNQR0
- アサクリは超絶糞です
1000円で買っても後悔した
- 480 : 華爾街日報(千葉県):2008/08/18(月) 17:42:01.46 ID:Xx2QZ7z+0
- >>1
主に顔がきもい
- 481 : 現代(中部地方):2008/08/18(月) 17:42:05.93 ID:vQK/bMDn0
- これ敵の銃奪って撃てるんだよね
- 482 : 硬石餐庁(長崎県):2008/08/18(月) 17:43:17.50 ID:ztzHxGFw0
- >>478
MOHAAは猿のようにやりまくったよ
WARZONEとか懐かしいわ、ホント
- 483 : 星巴克(埼玉県):2008/08/18(月) 17:43:48.34 ID:xWwPKoPF0
- MoHのノルマンディー上陸作戦はまんまプライベートライアンだったけど楽しかった
- 484 : 巴爾曼(福井県):2008/08/18(月) 17:43:50.01 ID:xb8S/8Vh0
- >>466
アジアンの隅田ににてるなぁ
下
- 485 : 積架(樺太):2008/08/18(月) 17:44:04.00 ID:NJFLdNoPO
- これには期待してる
- 486 : 精工(catv?):2008/08/18(月) 17:45:55.84 ID:iY6WiJxR0
- >>465
フィギューのっけてる棚くわしく
- 487 : 柔和七星(福井県):2008/08/18(月) 17:46:53.29 ID:jaFkP7Lk0
- MOHはBGMのオーケストラがいいだけだと最近気づいた
- 488 : 通用(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:47:31.10 ID:13XxPWsN0
- これはTPSの方が合いそう
- 489 : 健牌(コネチカット州):2008/08/18(月) 17:48:12.20 ID:96tEmByfO
- 一人称視点でアクションはジャンプの踏み切り位置とかが
見えなかったりして糞な印象がある。
- 490 : 華蝶(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:52:34.95 ID:6pei/asI0
- これ思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm527451
- 491 : 現代(中部地方):2008/08/18(月) 17:54:10.21 ID:vQK/bMDn0
- >>232
お前と逆のことを和ゲーに感じるわ
- 492 : 斯柯達(千葉県):2008/08/18(月) 17:55:52.73 ID:HMQiz3DU0
- 日本版だけ顔が夏帆に
- 493 : 日立(宮城県):2008/08/18(月) 17:57:44.71 ID:9+GwtS2q0
- >>1
動画見たけど何が嫌いって北米人の太陽の色に関する無頓着さが嫌い。
何だその色は!セックスした後見える太陽じゃねーんだぞ!!
赤すぎるんだよ!!ディズニーかよ!!GTAかよ!!
はぁ・・・
- 494 : 宝馬(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:59:00.13 ID:hkTOtZ7p0
- >>493
グラサン好きの外人にはああいう色に見えてるのかも
- 495 : 新力(埼玉県):2008/08/18(月) 17:59:33.11 ID:OD/fbxac0
- アメリカだとああ見えるんだよ
- 496 : 古馳(群馬県):2008/08/18(月) 18:00:23.53 ID:vvaU3FiY0
- スペシャルフォースすごい人気あるだろ
俺も毎日のようにプレイしている
- 497 : 湯米・希爾弗哥(北海道):2008/08/18(月) 18:00:27.17 ID:tGbV+XMq0
- コメリカ人は片桐はいりがアジア美人なのかよ。信じられん。
- 498 : 嘉士伯(アラバマ州):2008/08/18(月) 18:03:44.50 ID:wwmyItj90
- いいから早く箱○でマウスとキーボード発売しろよ。パッドでFPSなんてやる気しねーんだよ
- 499 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 18:04:25.29 ID:Px3XySMu0
- >>332
あり得ねえwww
ていうか日本語で喋んな。
なんか知らんがBF2で分隊組むと全員
英語でVCしてくるから日本語VCでFPS
ってのが新鮮だったわw
- 500 : 株価【3200】 経済学家(神奈川県):2008/08/18(月) 18:04:40.14 ID:yuyvhBpp0 ?PLT(33733)
- >>477
せっかく洗ったから今度からそうしてみるかね
それにしても長持ちでいいわ
>>486
IKEAで売ってるよ
- 501 : 莫比尓(西日本):2008/08/18(月) 18:07:15.11 ID:GLkTvr2o0
-
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i :/ (ー) (ー)\ キリッ
|:/ ⌒(__人__)⌒ \ スペシャルホースあるだろ?あれ凄い人気で面白いよね!
(6 ト==イ |
\ `ニ´ /
ノ \
/´ ヽ
ヽ -一''''''"~``'--、 -一'~~-、
ヽ ____(⌒)(⌒) ) (⌒(⌒)⌒))
/ ノ \\ ニヤニヤ / \ クスクス /
| (●)(●) \ / \ ∞
| (_人_)∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
| ⌒ソ )(,, ) ,,)( )( )
- 502 : 積架(アラバマ州):2008/08/18(月) 18:08:47.86 ID:15mPNNNb0
- MOHは史上最大の作戦が一番かな
ライジングサンはギャグ
それ以降はイマイチ
- 503 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/18(月) 18:10:12.18 ID:UfsYu4cW0
- >>502
エアーボーンが一番だろ
- 504 : 新力(埼玉県):2008/08/18(月) 18:10:24.48 ID:OD/fbxac0
- MOHもCODと随分差が開いてきたな
- 505 : 柔和七星(福井県):2008/08/18(月) 18:12:45.20 ID:jaFkP7Lk0
- AirborneのMG42持ちながら歩く超人には萎える
- 506 : 高通(三重県):2008/08/18(月) 18:13:21.08 ID:KVuM/YQj0
- >日本ではファーストパーソンゲームは人気がないと聞いているが、『Mirror's Edge』は他のFPSとは違うので、ぜひ関心を持ってトライして貰いたい。
こんなこと言うからてっきり3D酔いしないような配慮があるのかと思ってムービー見たら、3秒で吐きそうになったじゃないかw
魔剣Xで吐いて一日寝込んで以来、FPSにはトラウマがあるんだから紛らわしい言い方はやめてくれw
- 507 : 羅尓斯(東京都):2008/08/18(月) 18:13:38.54 ID:v1Ga/g6s0
- >>505
泣きそうになったわ
- 508 : 施楽(石川県):2008/08/18(月) 18:14:45.08 ID:h+xfn17B0
- >>3
どっちも真
- 509 : 士力架(関西地方):2008/08/18(月) 18:17:25.71 ID:JopxOQLD0
- FPSで酔う奴は
仮想世界と現実の区別が付いていない犯罪者予備軍なので
二度とプレイしないように
- 510 : 奥利奥(アラバマ州):2008/08/18(月) 18:18:24.84 ID:F2SN9bmx0
- >>505
あのアイデア出した奴は腹を切って死ぬべき
- 511 : 本田(dion軍):2008/08/18(月) 18:19:01.58 ID:790uXbfN0
- >>509
正
FPSで酔わない奴は
仮想世界と現実の区別が付いていない犯罪者予備軍なので
二度とプレイしないように
- 512 : 三星(大阪府):2008/08/18(月) 18:19:05.93 ID:x7n89qcu0
- >>505
どこの人狼だよ
- 513 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/08/18(月) 18:20:28.24 ID:UfsYu4cW0
- >>510
そうか?非現実的だけど、歯応えあって面白かったけど。
フラグ投げまくっても死なない敵がいるなんて素敵やん。
- 514 : 精工(catv?):2008/08/18(月) 18:20:56.09 ID:iY6WiJxR0
- >>500
IKEAか
d
- 515 : 麦当勞(catv?):2008/08/18(月) 18:21:57.24 ID:tqmYvUc60
- >>505
人狼は好きだけどMOHでやることじゃねーよな…
- 516 : 施楽(石川県):2008/08/18(月) 18:22:09.99 ID:h+xfn17B0
- おまえら早くCounter-Strike買え
Sourceでもいいぞ
- 517 : 麦当勞(catv?):2008/08/18(月) 18:22:25.64 ID:+Vi1slUe0
- >>498
一生PCでやってればいいと思うよ^^
- 518 : 好時(広島県):2008/08/18(月) 18:25:22.63 ID:YR3hf32z0
- Steamで買うとアホみたいに安いよな
CS:SとかRO:Oとかおもろいよね
- 519 : 麦当勞(catv?):2008/08/18(月) 18:25:28.61 ID:tqmYvUc60
- ブラックメサ・ソースっていつリリースするんだろ…
あれはどの商業ゲームより楽しみなんだけど
- 520 : 美聯社(長屋):2008/08/18(月) 18:26:06.39 ID:tLNGlNxs0
- >>14のキャラなら予約してたんだが……
- 521 : 美仕唐納磁(アラバマ州):2008/08/18(月) 18:30:05.54 ID:o8adPIR60
- PCゲー(笑)
- 522 : 美能達(中部地方):2008/08/18(月) 18:30:52.58 ID:HQDUZ4fo0
- 萌え豚きもい
- 523 : 甘楽(アラバマ州):2008/08/18(月) 18:31:37.64 ID:FOZDTQfs0
- 白人のイメージするアジア系美女ってこういう感じだな
こっちで人気ある目がパッチリしたのとは違う
- 524 : 密絲佛陀(愛知県):2008/08/18(月) 18:32:15.33 ID:PefqkB2D0
- >>11
TF2、COD4まじおすすめ
- 525 : 巴利(熊本県):2008/08/18(月) 18:34:22.37 ID:xhqG5PHY0
- 64のゴールデンアイはヒットしただろう
他のFPSが糞過ぎるだけ、出来ることが多くなっても面白くなるわけじゃない
- 526 : 精工(三重県):2008/08/18(月) 18:45:05.73 ID:d01hBKpL0
- BF2はいまでも鯖がいくつも満員になるくらい人いるよ
- 527 : 密絲佛陀(愛知県):2008/08/18(月) 18:49:26.51 ID:PefqkB2D0
- >>460
Xops
- 528 : 大発(千葉県):2008/08/18(月) 18:53:24.09 ID:NtqoUEuw0
- リアルさを追求して視点まで揺らしたら酔うだろ…
- 529 : 麦克雷(アラバマ州):2008/08/18(月) 18:54:22.18 ID:EzKpBQE/0
- >>460
ハーフライフくらいなら普通に動くんじゃないの?
- 530 : 蘭博吉尼(catv?):2008/08/18(月) 19:04:40.96 ID:Px3XySMu0
- FPSの最終進化形態はホロデッキみたいになんのかな。
いや・・・どのゲームも最終的にはそれが目標かw
- 531 : 莫師漢堡(チリ):2008/08/18(月) 19:07:57.04 ID:F35+ZqR40
- 単に顔が嫌
ゲーム自体は面白そう
- 532 : 好運来(長屋):2008/08/18(月) 19:08:37.73 ID:wZYtcdcD0
- いちいちグラボ買わないといけないのがまず無理
- 533 : 微軟(アラバマ州):2008/08/18(月) 19:09:51.14 ID:u9qrtg5j0
- pcじゃないだろ
- 534 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 19:11:31.14 ID:lFH37JO80
- >>503
エアボーンは1日で全クリワロタ
アライドアサルトが最強でしょ
- 535 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 19:15:13.40 ID:NHxo+dCh0
- XOPSってグラフィック以外の面ではなかなかよくやってると思うんだが
addon面白いし
- 536 : 夢特嬌(山形県):2008/08/18(月) 19:16:59.98 ID:H9OeeeQP0
- FPSは
箱○コン+コンシューマ用調整>>>>>>>マウス
- 537 : 薩伯(静岡県):2008/08/18(月) 19:17:12.23 ID:Nfd7veND0
- >>534
AAはチート使わないとクリアできなかった
- 538 : 斯柯達(東京都):2008/08/18(月) 19:19:35.79 ID:aTJxZ00j0
- やっぱり主人公の顔が嫌って人いてワロタ
でもアニメ顔とかよりは全然マシだろ
- 539 : 花王(福岡県):2008/08/18(月) 19:21:10.99 ID:lFH37JO80
- キャラとかどうでもいい
ゲーム自体面白ければいい
- 540 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 19:21:33.44 ID:NHxo+dCh0
- ゲーム中にはほとんど見えないものを気にしてどうするんだ?と思うんだが
- 541 : 比爾・布拉斯(栃木県):2008/08/18(月) 19:26:06.87 ID:N8TeHgTm0
- スポーツ系だな
アスレチックなステージ作って欲しいな
- 542 : 美仕唐納磁(関西地方):2008/08/18(月) 19:26:47.85 ID:iWNCdRjC0
- >>1
壁走りができるからNINJAの国ジャップでも受けると思ったんだろうな〜
>簡単にゲームオーバーになる
>覚えゲーの側面はある
これに加えキャラデザが
日本人というより香港のB級アクション女優だwこの取り違えっぷりw
受けるわけがない
アニメ顔よりマシだのいう奴は日本で売れるゲームを丸暗記して出直して来い!
- 543 : 陸虎(アラバマ州):2008/08/18(月) 19:27:53.18 ID:iEIXFRT30
- 最初のメーカーロゴのところが日の丸
- 544 : 夏普(樺太):2008/08/18(月) 19:29:46.93 ID:3BnWgF4cO
- FPSなんてオブリビオンに比べたらゴミ以下のションベンゲーム!
- 545 : 奥利奥(アラバマ州):2008/08/18(月) 19:30:16.95 ID:F2SN9bmx0
- >>537
スナイポ面は覚えゲーの極地だったわ
- 546 : 摩爾(コネチカット州):2008/08/18(月) 19:30:39.49 ID:T7EyvbziO
- >>542
お前みたいなのは今ある日本のゲーム(笑)でもしてたらいいんだよ
- 547 : 甘楽(神奈川県):2008/08/18(月) 19:33:04.42 ID:2VmkOo4J0
- >>5
おまえ、俺の知り合いだろ
- 548 : 如新(静岡県):2008/08/18(月) 19:35:18.01 ID:tv6lUfUX0
- ジェットセットラジオの挙動がリアルになったみたいなもんかな
すげー面白そう
- 549 : 雪佛龍(北海道):2008/08/18(月) 19:36:52.34 ID:3hwGz1cc0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【FPS】 日本ではFPS人気無いらしいが、この『Mirror's Edge』は是非プレイしてほしい
キーワード: BFBC
抽出レス数:0
- 550 : 徳州石油(ネブラスカ州):2008/08/18(月) 19:39:36.11 ID:jgeF/CJRO
- BCのコンクエには失望した
- 551 : 雪佛龍(北海道):2008/08/18(月) 19:42:46.42 ID:3hwGz1cc0
- >>550
同意
- 552 : 馬自達(アラバマ州):2008/08/18(月) 19:43:10.78 ID:eoFu3rLh0
- >>525
俺が始めてFPSやったのがそれだな
モーション爆弾ハメがあってワロタ
- 553 : 麦絲瑪蕾(千葉県):2008/08/18(月) 19:43:14.96 ID:oX327pB20
- なんでアジア人=ルーシーリューなんだよいっつもいっつも
- 554 : 宝潔(アラバマ州):2008/08/18(月) 19:44:39.47 ID:WK5lpp2F0
- これはマリオみたいなジャンプアクションを
FPS視点でやるゲーム、という理解でいいのかな?
- 555 : 羅尓斯(群馬県):2008/08/18(月) 19:47:11.62 ID:AO6aJceO0
- とりあえずTF2やろうか
今度またアップデート記念で無料期間やるからこいよ!
- 556 : 拉爾夫・労倫特(東京都):2008/08/18(月) 19:47:31.21 ID:+UtGib7f0
- >>317
ハードコアいけよカス
- 557 : 高通(千葉県):2008/08/18(月) 19:50:05.47 ID:Ccxej3hU0
- 主人公がチョン臭い。
ムームー星人のゲームと変わらない。
酔う。
イラネ。
- 558 : 斯柯達(東京都):2008/08/18(月) 19:52:01.88 ID:aTJxZ00j0
- DICEの最高傑作と言えばラリーマスターズだろ
- 559 : 登喜路(宮城県):2008/08/18(月) 19:53:32.38 ID:jR1SZU0F0
- 主人公が千明様で鞭や蝋燭を装備して愚民をしばき倒すFPSなら売れる
- 560 : 先鋒(関西地方):2008/08/18(月) 19:54:29.76 ID:f+4wJYLL0
- 主人公が日本人っぽくて良かったなお前ら
- 561 : 陸虎(アラバマ州):2008/08/18(月) 19:56:32.75 ID:ge1lw83N0
- チョンゲーだがブラザーインアームズってのが面白かった
- 562 : 三宝楽(宮城県):2008/08/18(月) 19:58:17.77 ID:u6zR5Ti70
- >>561
あれはチョンゲじゃなくね?
- 563 : 柔和七星(福岡県):2008/08/18(月) 19:58:26.46 ID:ivZgjeLK0
- 無料のシングルとかないの?
デモでもいいけど
- 564 : 拉爾夫・労倫特(東日本):2008/08/18(月) 20:01:25.97 ID:1g7srYf/0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇Enemy Territory
http://wikiwiki.jp/vipet/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%CA%FD%CB%A1
http://et.mydns.jp/noob/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 565 : 亀甲万(中国地方):2008/08/18(月) 20:02:28.58 ID:LN3OLZ7N0
- CSOやろうぜCSO
- 566 : 範思哲(dion軍):2008/08/18(月) 20:03:39.55 ID:yCOUPYb30
- ゲームキューブでナムコがドラマティックなFPSつくってなかったっけ
けっこう人気あった気が
- 567 : 高絲(アラバマ州):2008/08/18(月) 20:07:21.59 ID:2MMJGpR20
- 主人公がチョン風なのが不可
- 568 : 宝馬(高知県):2008/08/18(月) 20:08:37.60 ID:OSNC3WTm0
- TF2を面白いだのとホザくカスだけは許せない
古来よりのTFCファンが7年間待ちわびた期待のTF2は
360とのマルチのあおりを受けてグレネードもコンクジャンプもない、
前作でできたことはほとんどできない上
マップのほとんどは劣化warpath紛いの糞マップ、
そして困ったら何でも無敵で解決ワーイな糞ゆとりFPSに成り下がりました
開発者曰く、「グレがあったらプレイヤーがなぜ死んだかわかんないから」と、
Valveの新規ユーザーへの思いやりには古参一同涙がちょちょぎれる思いです
TFC - Last Dinosaur 2 - Part 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=TnXIH3s5DUw
TFC - Last Dinosaur 2 - Part 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=J9C8-BSceO0
FlyHigh - Japan TFC Video - better quality
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSmaMfh5Cg
- 569 : 三星(大阪府):2008/08/18(月) 20:10:56.22 ID:x7n89qcu0
- >>568
お前いい加減にしろ。
あとUBI死ね
- 570 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 20:14:55.81 ID:NHxo+dCh0
- >>563
Hidden&Dangerous1
リアル志向でモッサリゲーだけど面白い
eQuake
初代Quakeのグラフィックを強化したゲームでこれも無料、Coopもできる
Xops
グラフィックはQuake並みでAIもバカだが内容はしっかりしてる。addonが豊富。日本産
America'sArmy
米軍が若者を釣るために20億かけて作ったゲームだけあって奥が深い
Penumbra
技術デモみたいなホラーゲーム、物理エンジン使った仕掛けもある
Savege
FPSとRTS?が一緒になってる
あと、それなりに有名なゲームなら必ずDEMOがついてる。
Steamとかを利用するのもいいかも
- 571 : 登喜路(宮城県):2008/08/18(月) 20:17:09.63 ID:jR1SZU0F0
- >>563
Enemy Territory
うんこ爆破ゲー
- 572 : 特里登(東京都):2008/08/18(月) 20:18:23.23 ID:BpbJygxD0
- EAか
EA鯖か
- 573 : 柯達(樺太):2008/08/18(月) 20:20:13.61 ID:DWJdJxnEO
- 確実に酔うからパス
- 574 : 飛利浦(西日本):2008/08/18(月) 20:20:35.03 ID:5l6XuSP00
- >>371
おまえ・・・!VIPのETスレの奴だな・・・!
- 575 : 華姿(東京都):2008/08/18(月) 20:22:40.52 ID:XpCjEF5k0
- >>570
AA入れるか?w
- 576 : 柔和七星(福岡県):2008/08/18(月) 20:23:18.15 ID:ivZgjeLK0
- >>570
サンクス
調べてみる
- 577 : 三菱(catv?):2008/08/18(月) 20:24:40.61 ID:29d1jWQ40
- ETなんて糞ゲー遊んで喜んでいいのはVIPのガキまでだろ
ニュー速はCSかBF1942かUTかQuakeだろうが
- 578 : 奥利奥(埼玉県):2008/08/18(月) 20:26:25.86 ID:S86w4Ail0
- 主人公がチョン女な時点でやる気がしない
- 579 : 百事可楽(奈良県):2008/08/18(月) 20:26:28.34 ID:AObYDv/W0
- WLOやろうぜ
おまえらの大好きな 能登 小清水 般若 堀江 釘宮 今野 神田 野中 緑川 子安 杉田 名塚 桑島 相沢
が声あててるぞ
エロゲオンライだけど
- 580 : 聖羅蘭(東京都):2008/08/18(月) 20:32:09.98 ID:5UtLiXsS0
- 顔がキモすぎる
中国で売れよ
- 581 : 聖羅蘭(東京都):2008/08/18(月) 20:33:01.57 ID:5UtLiXsS0
- TF2を面白いだのとホザくカスだけは許せない
古来よりのTFCファンが7年間待ちわびた期待のTF2は
360とのマルチのあおりを受けてグレネードもコンクジャンプもない、
前作でできたことはほとんどできない上
マップのほとんどは劣化warpath紛いの糞マップ、
そして困ったら何でも無敵で解決ワーイな糞ゆとりFPSに成り下がりました
開発者曰く、「グレがあったらプレイヤーがなぜ死んだかわかんないから」と、
Valveの新規ユーザーへの思いやりには古参一同涙がちょちょぎれる思いです
TFC - Last Dinosaur 2 - Part 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=TnXIH3s5DUw
TFC - Last Dinosaur 2 - Part 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=J9C8-BSceO0
FlyHigh - Japan TFC Video - better quality
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSmaMfh5Cg
- 582 : 雪佛龍(catv?):2008/08/18(月) 20:35:12.52 ID:TooenDpz0
- 面白そうだけどやっぱFPSっていまいちピンとこないな。
うまく視点と一心同体化できないっつーか。
- 583 : 聖羅蘭(東京都):2008/08/18(月) 20:35:24.63 ID:5UtLiXsS0
- これはFPSの範疇には入らないな
動画みるかぎり戦闘ないみたいだし
- 584 : 格力高(埼玉県):2008/08/18(月) 20:36:38.86 ID:20Cd5hPX0
- マウントディスプレイでもかけてバーチャルであそんでろよ
- 585 : 鈴木(神奈川県):2008/08/18(月) 20:37:59.15 ID:yMGBsinK0
- ヒロインの魅力が皆無
デモでも一切顔を見せないなら別に良いけど
- 586 : 普拉達(静岡県):2008/08/18(月) 20:41:35.90 ID:0cuXixn50
- グレイズ・アナトミーに出てくる韓国人よりはいいけど
アジア人から見たらあんまり美人とは言えないよな。
- 587 : 麦当労(三重県):2008/08/18(月) 20:44:49.76 ID:CuY/TjoZ0
- 光浦靖子もついにゲームデビューか
- 588 : 高通(dion軍):2008/08/18(月) 20:50:37.96 ID:4qYRz2nu0
- 自由度低そうだな
スパイダーマンで一人称視点のがあればいいんだが、出てる?
- 589 : 曼妥思(大阪府):2008/08/18(月) 20:51:20.79 ID:m8hI9Rth0
- ってかストリートゲームす早く出せよ
- 590 : 家楽牌(静岡県):2008/08/18(月) 20:51:31.84 ID:vT+GIuh90
- FPSエロゲーならいいんじゃないの
もうありそうだけど
- 591 : 可口可楽健怡(東京都):2008/08/18(月) 20:52:00.20 ID:fiMtcG5e0
- >>52
こいつリボンの携帯だぜw
おまえの顔のがきもいっつーのwww
- 592 : 伏克斯瓦根(福岡県):2008/08/18(月) 20:52:41.68 ID:+4BuSADK0
- ジャポネーゼは刃物が好きなんだよ
銃嫌いなんだよ
分かれよそんくらい
- 593 : 馬克西姆(catv?):2008/08/18(月) 20:57:31.27 ID:mxdvO30E0
- シングルがおもしろいFPS教えてください
- 594 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 20:59:00.67 ID:ilBisMFV0
- >>583
格闘して銃撃ってるシーンあるじゃん。
でも多分、銃はずっと持ってあるく感じじゃなく、敵を排除したら捨てる感じだろうな。
拳銃ならともかく、あんなライフルみたいなの持ってあんなアクションできないからな。
- 595 : 巴爾曼(栃木県):2008/08/18(月) 21:00:24.22 ID:o+36zARM0
- 今ニコニコでシェンムーの動画見てるけどすごいなあれ
あれを8年前に作ったってすごすぎね?
どうみても龍がごとくよりすげえよ
- 596 : 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/08/18(月) 21:00:35.89 ID:YrOy1OR1P
- >>593
Prey
- 597 : 如新(秋田県):2008/08/18(月) 21:01:36.89 ID:tExMnyus0
- 犯罪者X.E.F ◆OJy8HcyCIoがコテをW.E.Y ◆OPSwrWEY.Yに変えて出現しました。
[証拠]
旧ブログ:http://s01.megalodon.jp/2008-0805-2331-19/warrockxfe.cscblog.jp/
>もう夏時期なので夏仕様にするマップを20名様に差し上げたいと思います。
>★夏仕様★ ←ここ注目★☆★☆
>http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=490
>《配布終了》
新ブログ:http://wey2008.cscblog.jp/
>@夏仕様開発@ ←ここ注目★☆★☆
>配布、maps追加は、8月下旬です。
>次回お楽しみに!!
>※ZIPパスも同じです。
- 598 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 21:01:37.91 ID:ilBisMFV0
- >>593
シングル専用ならBLACKとか
- 599 : 味好美(アラバマ州):2008/08/18(月) 21:02:18.84 ID:RllZoe1X0
- >>590
ガンカタ
- 600 : 美年達(茨城県):2008/08/18(月) 21:04:31.75 ID:03PRGxl00
- バールが使えるならやりゅ
- 601 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 21:07:37.25 ID:NHxo+dCh0
- >>593
Half-Lifeはガチ
- 602 : 巴爾曼(栃木県):2008/08/18(月) 21:08:13.20 ID:o+36zARM0
- お前らもしかしてシェンムーしらないんか?
- 603 : 読売新聞(鹿児島県):2008/08/18(月) 21:08:36.00 ID:rKh1y6Wm0
- これFirst Person ShooterじゃなくてFirst Person Actionだな。
- 604 : 杰克丹尼(長屋):2008/08/18(月) 21:13:07.71 ID:hN6nSCVc0
- >>602
誰でも知ってる。リアルタイムでやってなにのお前?
- 605 : 巴爾曼(栃木県):2008/08/18(月) 21:13:52.01 ID:o+36zARM0
- >>604
クソゲーって評判だけしってて動画みてすげーじゃんと思っただけです
- 606 : 普利斯頓(和歌山県):2008/08/18(月) 21:17:02.93 ID:Ghg4TDRB0
- vipで紹介されてたアンリアルが初のFPSだった。
対人戦で一人殺すまでに100回以上殺されたわ…
- 607 : 芬達(アラバマ州):2008/08/18(月) 21:17:13.43 ID:40DJpsqZ0
- 主人公がガチムチのオッサンだったら良かったんだけどなあ
- 608 : 日清:2008/08/18(月) 21:21:51.18 ID:axAh2zQq0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【FPS】 日本ではFPS人気無いらしいが、この『Mirror's Edge』は是非プレイしてほしい
キーワード: Prey
抽出レス数:1
ν速もまだ安泰だな
- 609 : 杰克丹尼(長屋):2008/08/18(月) 21:22:39.19 ID:hN6nSCVc0
- >>607
それこそ飽き飽き、洋ゲーは臭そうなおっさんがプレイヤーだからモチベーション下がる
俺みたいな超絶イケメンだと感情移入しにくい
- 610 : 曼妥思(千葉県):2008/08/18(月) 21:25:38.14 ID:BZXJsaLp0
- UT3買う予定なんだけどあれどうなのよ
もう欧米版やった奴いたら楽しめるか教えてくれ
- 611 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 21:26:11.84 ID:NHxo+dCh0
- >>609
ペーパーマンでもやってろモヤシ
- 612 : 賓得(神奈川県):2008/08/18(月) 21:27:32.71 ID:ilBisMFV0
- イケメンかガチムチかの二択ではなく、第三の主人公像としてピザってのはどうだろう?
サモハン・キンポーみたいに素早く動くデブ。
- 613 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 21:30:24.89 ID:NHxo+dCh0
- >>612
F.E.A.R.のキャラが全員あのピザデブになったムービーなら見たことあるな
- 614 : 柔和七星(福井県):2008/08/18(月) 21:32:03.05 ID:jaFkP7Lk0
- >>613
なんだそれwURL
- 615 : 現代(富山県):2008/08/18(月) 21:33:03.01 ID:lpto5e7z0
- FPSはなんだかんだで盛り上がってるけど
RTS・・・
- 616 : 聖羅蘭(東京都):2008/08/18(月) 21:33:58.53 ID:5UtLiXsS0
- >>613
ゲイブだろあれ
- 617 : 三星(大阪府):2008/08/18(月) 21:34:17.89 ID:x7n89qcu0
- >>612
イケメンでもガチムチでもない眼鏡のおっさんが主人公だったりしただろ
- 618 : 起亜(大分県):2008/08/18(月) 21:34:26.88 ID:306yoWGc0
- >>1
動画みただけで酔った
TPSが限界の俺にはきついわ
- 619 : 佳得楽(岩手県):2008/08/18(月) 21:35:10.66 ID:BC4jOYFE0
- バトルフィールド1942DEMO
- 620 : 好侍(兵庫県):2008/08/18(月) 21:38:36.69 ID:zD0+exPx0
- ヤマカシか
- 621 : 伏尓伏(東京都):2008/08/18(月) 21:52:00.24 ID:s3ehAYk50
- 動画見ると飛び回るのは面白そうなんだが、戦闘が糞っぽい
戦闘重視じゃないにしても改善してほしいわな
- 622 : 毎日新聞(愛知県):2008/08/18(月) 21:56:08.47 ID:gGjnRVBo0
- >>175
おちょなさんじゃねーか
- 623 : 芬達(愛知県):2008/08/18(月) 21:56:42.46 ID:srTySUhb0
- 面白そうだけど主人公がひどすぐるwww
- 624 : 毎日新聞(愛知県):2008/08/18(月) 21:58:33.97 ID:gGjnRVBo0
- ひどすぐるwww
- 625 : 華歌爾(大阪府):2008/08/18(月) 22:10:51.22 ID:fPdkVLbT0
- これ面白そうだから買うけど他にお勧めのFPSある?
- 626 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 22:18:34.70 ID:NHxo+dCh0
- >>614
http://jp.youtube.com/watch?v=pRXXeSBwBM4
- 627 : 松下(アラバマ州):2008/08/18(月) 22:23:34.26 ID:uwz5sQ0s0
- 360プレイヤーに比べるとPS3プレイヤーはまじで弱いから
フルボッコできて楽しめる。日本人も多いしな。
PS3はそういう無双的な楽しみ方ができるから良いよ。
上手い連中とやり合ってゲームでストレスためるのも馬鹿らしい。
360なんて上手い日本人と一瞬顔出しただけでHS決めてくる外人しかいねぇよw
PCはマウスという最強デバイスが使えるからまだ腕の差が平均化されてまし。
- 628 : 数字設備公司(長屋):2008/08/18(月) 22:40:04.10 ID:6Up1dROW0
- これPC版でねーの?
ゲームパッドだとFPSってできないんだけど俺
- 629 : 精工(アラバマ州):2008/08/18(月) 22:49:32.90 ID:q9XkZrqI0
- 出るだろ
ただPCは割れがひどすぎて敬遠されてきてるね
- 630 : 花王(チリ):2008/08/18(月) 22:50:27.40 ID:NHxo+dCh0
- あれほど期待されたSteamも既に割れ回避パッチが出回りまくりだしなあ
- 631 : 楽之(catv?):2008/08/18(月) 22:51:29.73 ID:pFJfesmN0
- ETおもろいな
- 632 : 微軟(アラバマ州):2008/08/18(月) 22:52:45.57 ID:Zz67fOsK0
- >>14
これなんてエロゲ?
- 633 : 美国広播公司(熊本県):2008/08/18(月) 22:56:15.07 ID:4PuLKsu10
- >>627
FPSやるような日本人はたいていうまいし外人もラグあるしピンキリな気がする
- 634 : 士力架(dion軍):2008/08/18(月) 22:58:21.89 ID:MavWrwfC0
- 自キャラのケツ見てハァハァしたいからTPS一択
- 635 : 高田賢三(長野県):2008/08/18(月) 23:04:23.36 ID:sr3BuWFj0
- >>175
楠田枝里子を主人公に起用するとか外人はいつも発想が大胆だよな
- 636 : 駱駝(兵庫県):2008/08/18(月) 23:09:33.34 ID:kVVLtu8H0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
- 637 : 万宝路(大阪府):2008/08/18(月) 23:20:23.15 ID:Lj5i9Ees0
- 日本版は主人公を変えたがいいな
これは嫌悪するレベル
- 638 : 英国広播公司(愛知県):2008/08/19(火) 00:10:16.05 ID:RsacQ/1G0
- cod4は女を操作できないからクソ
- 639 : 戴爾電脳(静岡県):2008/08/19(火) 00:20:50.47 ID:B2DXxZS/0
- アサシンクリードがバンバンビルの間を飛び移っていって楽しそうだったが
あんな感じかな
- 640 : 羅尓斯(神奈川県):2008/08/19(火) 00:28:59.80 ID:ZpvVB9Wd0
- みかん箱買おうと思うんだけど本編ダブる+TF2に興味ない
他になんかシングルでやり応えあるのないかな
ヘルゲート:ロンドンはバグリノキワミと聞いて買う気無くしたし
- 641 : 美仕唐納磁(アラバマ州):2008/08/19(火) 01:34:20.26 ID:Fss7Lvng0
- そういえばまたTF2無料期間くるのか
- 642 : 伏克斯瓦根(アラバマ州):2008/08/19(火) 01:44:27.99 ID:+AAv2tux0
- MAPが明るくていい
- 643 : 鈴木(東京都):2008/08/19(火) 01:48:06.19 ID:ffHovxfh0
- これは愉しそうだ。
- 644 : 美洲虎(東京都):2008/08/19(火) 01:52:54.52 ID:EItpSv7U0
- これ動画見て酔いそうになった
ドアの開け方とかまじで頭おかしい
- 645 : 昇陽電脳(福岡県):2008/08/19(火) 01:56:14.81 ID:Hd9wSkYw0
- 三半規管が弱すぎとしか言いようが無い
- 646 : 美洲虎(東京都):2008/08/19(火) 01:57:23.35 ID:EItpSv7U0
- まぁ、動画全部見てみろよ
話はそれからだ
- 647 : 愛馬士(東京都):2008/08/19(火) 02:00:26.62 ID:JOLrE3hT0
- 虚弱体質乙
- 648 : 昇陽電脳(福岡県):2008/08/19(火) 02:01:03.34 ID:Hd9wSkYw0
- すでに8時間前に見てますが
- 649 : 美洲虎(東京都):2008/08/19(火) 02:01:31.65 ID:EItpSv7U0
- あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
- 650 : 康柏(長屋):2008/08/19(火) 02:02:51.32 ID:SSWXdyuF0
- カウンターストライクで手榴弾が得意だった
ラウンド開始で一旦軽く銃撃があった直後、下がった敵集団がいそうなところにすぐ投げ込むと
一度に4人くらい殺せた
- 651 : 昇陽電脳(福岡県):2008/08/19(火) 02:02:53.11 ID:Hd9wSkYw0
- コピペ乙
- 652 : 昇陽電脳(福岡県):2008/08/19(火) 02:03:40.64 ID:Hd9wSkYw0
- >>650
BF2のカルカンMAPではよくあることだ
- 653 : 華爾街日報(東日本):2008/08/19(火) 02:07:16.09 ID:SPEesNe00
- 【レス抽出】
対象スレ: 【FPS】 日本ではFPS人気無いらしいが、この『Mirror's Edge』は是非プレイしてほしい
キーワード: BF2MC
346 名前: 徳州石油(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/08/18(月) 16:48:52.46 ID:jgeF/CJRO
PS2のBF2MCのマルチは強いやつがゴロゴロしまくってる
今でも人多いし
抽出レス数:1
・・・・・・
- 654 : 如新(アラバマ州):2008/08/19(火) 02:09:02.52 ID:l+L5tVzo0
- 動画見たけど結構面白そう
この技術を使ってスパイダーマンのゲームを作ればいいのに
- 655 : 芬達(大阪府):2008/08/19(火) 02:11:42.86 ID:xrnFxS710
- 無駄にビビットすぎて目が痛いわ
- 656 : 特里登(北海道):2008/08/19(火) 02:15:00.45 ID:GVDpUQRA0
- おんなが絶望的にかわいくない・・・
- 657 : 立頓(アラバマ州):2008/08/19(火) 02:15:42.55 ID:sRPfEhkY0
- アメゲーって絶望的に操作せいが悪いよな、このてのゲームだと
- 658 : 美国広播公司(徳島県):2008/08/19(火) 02:15:56.79 ID:tcAotu0x0
- 15秒くらい見てゲロ余裕でした
- 659 : 古馳(中部地方):2008/08/19(火) 02:23:39.94 ID:y5OjmqmO0
- お前らってバットとか使って10回転したらもう走れないレベル?
ゲームで酔うとはこれいかに
- 660 : 朝日新聞(埼玉県):2008/08/19(火) 02:29:06.26 ID:3+/LBjti0
- 面白そうだと思ったけど主人公が韓国人だった
- 661 : 美国辣椒仔(catv?):2008/08/19(火) 02:56:51.02 ID:Csp5Witk0
- 面白そうだな・・・発売されたら買ってみるか
- 662 : 侏儒(石川県):2008/08/19(火) 03:13:06.92 ID:gfYSz7tT0
- FPSとか操作しずらくて酔うんだよ
やっぱり人が見える方がいいし手足だけ見えるとかおかしいだろ
せめて肩胴体足まで見せろ
- 663 : 麦斯威爾(catv?):2008/08/19(火) 03:14:43.26 ID:HDevN1t50
- >>662
QUAKE4まじおすすめ
一部のシーンだけど自分の体がじっくり見れる
- 664 : 摩爾(東日本):2008/08/19(火) 03:25:15.53 ID:DO96MBKt0
- FPSってスポーツ系以外なくね?
戦争とかよくわからんが戦略から始まるリアルなFPSとか無いの?
パンパン撃たれてもHP減るだけじゃなくて足撃たれたら動けなくなるとか
- 665 : 雅瑪山(埼玉県):2008/08/19(火) 03:26:57.63 ID:9fPIspMh0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader751120.jpg
- 666 : 愛馬士(東京都):2008/08/19(火) 03:28:25.07 ID:JOLrE3hT0
- >>663
鬼め
- 667 : 苹果牛仔(コネチカット州):2008/08/19(火) 03:30:55.14 ID:qrkagakoO
- これとprototypeにはマジで期待してる
一本道なのか箱庭なのかが気になるな。たぶん前者だろうけど…
- 668 : 吉列(東京都):2008/08/19(火) 03:31:32.94 ID:8vAl1a/s0
- 女の顔がコンセプトカーみたいだな
- 669 : 通気電気(アラバマ州):2008/08/19(火) 03:34:01.34 ID:a0De6tcM0
- どんな例えだよ
- 670 : 愛馬士(東京都):2008/08/19(火) 03:36:33.58 ID:JOLrE3hT0
- >>664
戦略は分からんがリアルさなら有名どころでAmerica's Army
ttp://mr.noob.jp/America%27s%20Army/
戦略つったらRTS+FPSとかMMO+FPSみたいなやつか?
だんだん増えてるけどあんまり数はないな
- 671 : 新力(東京都):2008/08/19(火) 03:38:04.64 ID:fut6FI7q0
- これは買うわー
一本道でもタイムアタックとか熱そうだし
Modによってだいぶ変わるだろう。
- 672 : 夢特嬌(アラバマ州):2008/08/19(火) 03:38:07.53 ID:3mWSczkp0 ?2BP(10)
- EAはバグを放置してそのまんまなので絶対に買わないし買うな
- 673 : 雪鉄龍(東京都):2008/08/19(火) 03:39:26.74 ID:mkY7JDXn0
- いーえ
- 674 : 碧柔(福岡県):2008/08/19(火) 03:42:34.99 ID:1B5am5XI0
- 箱○やPS3って書かなければゲハスレにならないんだな
- 675 : 賽門鉄克(catv?):2008/08/19(火) 03:43:01.04 ID:W4qxcGWG0
- 面白そうとおもったけど、一人称視点でやる意味あるの?
萌えキャラ表示させて三人称視点で発売したほうが日本では売れるよ
ていうか、一人称視点だと俺が酔ってできないから三人称視点で発売しろ
たった一歩あるくだけなのに画面が上下に揺れるとかキチガイじみてる
- 676 : 新力(東京都):2008/08/19(火) 03:44:14.30 ID:fut6FI7q0
- どんだけ3D酔いする奴いるんだよ
- 677 : 戴姆勒・克莱斯勒(神奈川県):2008/08/19(火) 03:46:40.01 ID:JG/ZGnzb0
- FPSは3D酔いが〜とか言う奴みてるとなんかイライラしてくるよね
- 678 : 羅尓斯(神奈川県):2008/08/19(火) 03:46:41.77 ID:ZpvVB9Wd0
- 三人称視点でもカメラワークがショボかったらそれはそれで酔うし
そもそもプレイしづらいからな
- 679 : 雪佛龍(ネブラスカ州):2008/08/19(火) 03:47:05.70 ID:ssLjiAevO
- 最近のヒットはレジスタンス
バトルフィールドの発売が楽しみ
- 680 : 華蝶(アラバマ州):2008/08/19(火) 03:49:18.26 ID:jNfH2qKd0
- おおーこれは面白そうだー・・・と思ったけど
鉄砲が出てきたところで萎えた
- 681 : 新力(東京都):2008/08/19(火) 03:50:29.85 ID:fut6FI7q0
- 鉄砲っておまえ
せめて銃器とか言えよ
- 682 : 荘臣(西日本):2008/08/19(火) 03:51:39.22 ID:qot26clF0
- 早くBFシリーズの正統な続編を出してくれよ
- 683 : 摩爾(兵庫県):2008/08/19(火) 03:52:08.63 ID:Kz4S3eee0 ?2BP(3504)
- EAって時点でまた80点周辺の作品なんだろうなと思ったが
女が振り向いた瞬間0点となった
- 684 : 新力(東京都):2008/08/19(火) 03:53:43.68 ID:fut6FI7q0
- FPSに萌え求めてる時点で間違いだろ
さて、寝るか
- 685 : 羅尓斯(神奈川県):2008/08/19(火) 03:55:28.42 ID:ZpvVB9Wd0
- 萌えはCS:Sのスプレーだけでもイライラしてるのに
ゲームに組み込まれたら二度とそのメーカーのゲームを買わんと思う
- 686 : 駱駝(コネチカット州):2008/08/19(火) 03:55:56.43 ID:qrkagakoO
- まぁこういうパルクール移動術?モノで3人称視点のはアサクリで事足りるもんな。
まだ3部作の2と3があるし。
いつになったら出るんだって感じだが
- 687 : 立頓(dion軍):2008/08/19(火) 03:57:37.07 ID:am4bA/W20 ?PLT(13017)
- ゲームってなんでも美人とか可愛いやつばっかでつまんね。たまにはブサイクも使えよカス。
って思ってたけど、この動画見て180度変わった。
どんどん美人やかわいいのを使え。俺が悪かった。
- 688 : 華蝶(アラバマ州):2008/08/19(火) 04:00:52.28 ID:jNfH2qKd0
- 性病を3つくらい持ってそうな女が主人公ってのはこれどうなのよ
いや面白そうだよ?うん・・・うーんうんうん
- 689 : 日清:2008/08/19(火) 04:05:29.71 ID:IG+jiM3eO
- 外人て3D酔いしないって本当なの
- 690 : 麦斯威爾(catv?):2008/08/19(火) 04:07:23.99 ID:HDevN1t50
- これは主人公視点だから顔あんまり気にしなくていいじゃん。
HL2なんかずっとゴリラ女のお守りさせられるんだぞ
- 691 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 04:13:21.82 ID:gLUpGVOP0
- スターウォーズのゲームなんてゴリラ女とキスシーンあったんだぞ
- 692 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 04:15:24.12 ID:gLUpGVOP0
- >>657
和ゲーもたいがいだって
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/1/e1bc9b81.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/9/d/9dadd96c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/8/688c4bd0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/9/8/98e41c1d.jpg
- 693 : 馬球(福岡県):2008/08/19(火) 04:21:08.57 ID:X258XlUk0
- 洋ゲFPSでかわいいヒロインとかみたことねーわ
- 694 : 荘臣(茨城県):2008/08/19(火) 04:26:31.91 ID:wX/M2S5k0
- 一定のエリア内なら、どのルート通ってもおk
ってなら即買いだった
10ステージで10〜12時間でクリアって、なんか微妙
マルチで、鬼ごっこみたいな事できればいいのに
- 695 : 愛斯徳労徳(東日本):2008/08/19(火) 04:29:28.96 ID:RCRMD6PB0
- Halo2に1週間で飽きた。
- 696 : 麦絲瑪蕾(catv?):2008/08/19(火) 04:39:11.27 ID:1EftAbPz0
- 酔わないけど酔いそう
- 697 : 古馳(中部地方):2008/08/19(火) 04:39:43.09 ID:y5OjmqmO0
- >>679
BCはマジ期待外れだから
- 698 : 莫斯漢堡(栃木県):2008/08/19(火) 04:41:06.74 ID:3B6WFlso0
- FPSを日本で売ろうとする事自体が間違い
どんなにハード普及しようが売れねぇよ
- 699 : 華蝶(千葉県):2008/08/19(火) 04:50:38.29 ID:2UHnptro0
- チェンジンマッグ
- 700 : 新力(石川県):2008/08/19(火) 04:50:43.63 ID:G3BUqVa10
- >>636
チョンゲは殺伐としてんな
CS(S)にくればいいのに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2427826
- 701 : 華蝶(千葉県):2008/08/19(火) 05:01:29.68 ID:2UHnptro0
- 時報ついでに意味分からんもの強制的に見せられるとああ、ニコニコに未来はないなって思う
- 702 : 嘉士伯(岩手県):2008/08/19(火) 05:01:47.77 ID:YDN//hF90
- 低スペならBF1942DEMOが最強
無料で一生飽きずに遊べるのはこれだけ
- 703 : 馬自達(埼玉県):2008/08/19(火) 05:03:42.44 ID:WZkYJq790
- なんでキャラクターの顔がきもいの?あほなの?
- 704 : 嘉士伯(catv?):2008/08/19(火) 05:04:39.64 ID:tFj8JTSS0
- >>389
だな、兄弟
- 705 : 希爾頓(アラバマ州):2008/08/19(火) 05:06:11.61 ID:gOuKHNAg0
-
朝鮮総連の前で「朝鮮人はウジムシ」と演説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2382683
- 706 : 固特異輪胎橡膠公司(関西地方):2008/08/19(火) 05:09:43.03 ID:PxtZqGOR0
- 酔いそう
- 707 : 伊都錦(コネチカット州):2008/08/19(火) 05:13:04.54 ID:wMuWLybfO
- TPSの方が明らかにおもしろいから仕方ない
- 708 : 七喜(東京都):2008/08/19(火) 05:16:12.80 ID:0hT6Xj9E0
- これ360で出るやつか
- 709 : 万宝路(福井県):2008/08/19(火) 05:28:00.76 ID:QEVS1GEf0
- >>708
PS3がリードプラットフォーム。360は劣化版。
- 710 : 斯柯達(dion軍):2008/08/19(火) 05:46:12.48 ID:oxV3Szwi0
- 爽快感あんまなくね?
- 711 : 馬球(福岡県):2008/08/19(火) 06:05:44.16 ID:X258XlUk0
- >>709
XBOXもPS3も目くそ鼻くそPCでやれPCで
- 712 : 万宝路(福井県):2008/08/19(火) 06:08:44.11 ID:QEVS1GEf0
- >>711
割れ厨氏ね
- 713 : 益力多(埼玉県):2008/08/19(火) 06:08:54.62 ID:8YL4g9WG0
- 主人公がマジで糞だな ゲームは外人 キャラデは日本人にやらせればいいのに
FF系の女キャラみたいのだったらバカ売れだろ ティファとかユイに変えろ
- 714 : 起亜(北海道):2008/08/19(火) 06:10:43.50 ID:N8U0ri/S0
- スピード感あるFPSってのはこういうのだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3193558
- 715 : 家楽牌(神奈川県):2008/08/19(火) 06:12:24.95 ID:bopdhVD90
- トゥームレイダーのFPSみたいね
それよりDOOMとか日本語化してください
- 716 : 起亜(宮城県):2008/08/19(火) 06:14:00.14 ID:i3QlXPkJ0
- 主人公ブサすぎてやる気失くすよね、正直
- 717 : 如新(北海道):2008/08/19(火) 06:19:35.06 ID:QR+AiB4T0
- 酔う、道に迷って自分がどこにいるのさえ危うい、家ゲーだと操作複雑
こっちの攻撃当たらないのに敵の攻撃はバンバン当たる、主人公が汗臭いオッサン
HALOとGOW買ったが本格的に何が面白いのかサッパリ
オンに繋いだらわけわからず即死だし、HALO3でフレンドに引率されながらプレイしても足引っ張りまくり
2Dのゲームなら少し苦労すれば大体のものは楽しみつつクリアできる俺だが
FPSは無理、TPSなら我慢すれば出来ない事は無いがそこまでしてプレイするのもな
- 718 : 読者文摘(長崎県):2008/08/19(火) 06:21:28.80 ID:cOp1IJhj0
- うほっほう
- 719 : 苹果牛仔(コネチカット州):2008/08/19(火) 06:23:09.88 ID:1U9bg6gOO
- ちゃれんじえぶりしんぐ!
- 720 : 雪碧(関西地方):2008/08/19(火) 06:26:35.89 ID:ZBgwCtc60
- FPS版ライオットアクトみたいなゲームかこれ
期待できそう
- 721 : 如新(北海道):2008/08/19(火) 06:30:43.34 ID:QR+AiB4T0
- >>687
外人の美醜のセンスってわからん
映画とかでは美人使ってんのにCGにした途端これだもんな
しかもマスターチーフに対して単純にカッコイイとかではなく、日本で言うところの萌えに近い感情を抱くという
やっぱ肉食ってる人種は違うよな
- 722 : 駱駝(コネチカット州):2008/08/19(火) 06:30:53.97 ID:1U9bg6gOO
- このスレの総意
(*´Д`)ハァハァできるキャラにしろと
FPSやめちまえよカスども
- 723 : 飄柔(埼玉県):2008/08/19(火) 06:34:40.53 ID:4FWkVZL00
- FPSマルチでうまくなるにはどうしたらいいんだ
QUAKEとかDOOMとかに戻って訓練したほうがいいんか
- 724 : 起亜(北海道):2008/08/19(火) 06:39:41.20 ID:N8U0ri/S0
- >>723
America's Armyの射撃訓練をやる
- 725 : 馬球(福岡県):2008/08/19(火) 06:40:44.55 ID:X258XlUk0
- >>720
これは基本一本道のジャンプゲーだと思うぞ
- 726 : 起亜(宮城県):2008/08/19(火) 06:40:44.89 ID:i3QlXPkJ0
- >>722
だまれよ勘違いカス
>>723
何のFPSやってるのかによる
ただ単にAIM鍛えたいならWARSOWとかで
GODモードにしてinstagibがいいんじゃないかな
- 727 : 莎綺珂(新潟県):2008/08/19(火) 06:48:15.36 ID:bJuMOz0B0
- QuakeIIIを超えるスピード感のFPSおせーて
- 728 : 華爾街日報(東日本):2008/08/19(火) 06:55:06.98 ID:SPEesNe00
- コンシューマでBF2MCを超えるFPSは出ないだろうな
- 729 : 必勝客(関西地方):2008/08/19(火) 07:00:50.36 ID:lyThGGaf0
- コンシューマーじゃわざわざFPSにする理由がないもんな
劣悪操作性、オートエイム、カクカクグラフィックじゃ問題外。
- 730 : 鮑許(アラバマ州):2008/08/19(火) 07:04:29.77 ID:zFUzEQg00
- 箱○のCOD4ってかなり売れてたような
- 731 : 必勝客(関西地方):2008/08/19(火) 07:07:25.85 ID:lyThGGaf0
- 360版COD4は対戦人数が超少ない寂しい戦場になってたな
ちょっと騙されて買った人が気の毒に思えた。
- 732 : 速波(東京都):2008/08/19(火) 07:09:37.08 ID:xocywagv0
- 360版のCOD4は今でも常時1万人くらいいるよ。
- 733 : 松下(関西地方):2008/08/19(火) 07:17:36.93 ID:TC/TixD60
- 萌え嫌いはこういうのが好みなんだろ
文句言わずに買ってやれよ
- 734 : 馬球(福岡県):2008/08/19(火) 07:21:43.81 ID:X258XlUk0
- 百万人いようが一つの鯖の参加人数が少なければ意味ないだろ
でも半年前のゲームなのに常時一万人ってすごいな、常設鯖がいくつあるのか想像もつかない
- 735 : 金融新聞聯播網(愛知県):2008/08/19(火) 07:24:57.22 ID:KpjEBNjX0
- >>639
ライオットアクト
アメリカ版マリオブラザース
- 736 : 威娜(千葉県):2008/08/19(火) 07:26:55.15 ID:psSQlNPE0
- civは携帯ゲーム機で出れば結構売れると思うぜ
無理なんだろうけど
- 737 : 花花公子(関西地方):2008/08/19(火) 07:27:41.41 ID:+2jyEflu0
- 主人公の顔がチョンすぎる
テキサス親父に変えろ
- 738 : 速波(東京都):2008/08/19(火) 07:32:38.91 ID:xocywagv0
- >>734
XBOXのFPSに鯖ってあったっけ?
- 739 : 速波(東京都):2008/08/19(火) 07:37:53.88 ID:xocywagv0
- あ、鯖はあるか。
でもPCみたいに誰かが部屋たててそこに人が集まってくるって感じじゃないよな。
- 740 : 希爾頓(宮城県):2008/08/19(火) 07:39:01.01 ID:S0LpPa+t0
- 操作性最悪のコンシューマで出すのは馬鹿だと思うの
- 741 : 健牌(兵庫県):2008/08/19(火) 07:41:57.81 ID:RdaHsOyt0
- ブサイクがイケメン、美女が主役のゲームするなよw
現実逃避か?w
- 742 : 昇陽電脳(大阪府):2008/08/19(火) 07:46:54.04 ID:Mau7ib6m0
- >>736
そもそもPS版のCivがあるから余裕で可能だと思うぞ。PSPなら。
- 743 : 如新(北海道):2008/08/19(火) 07:46:55.67 ID:QR+AiB4T0
- ここまでレベルの低い煽りは久しぶりに見た
- 744 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 07:50:15.83 ID:gLUpGVOP0
- RTSはFPS以上にマウスに依存したシステムだからなぁ
あと解像度も高くないといけないし
- 745 : 馬球(福岡県):2008/08/19(火) 07:54:09.37 ID:X258XlUk0
- >>739
チョンゲみたいな感じ?
それともランダムで飛ばされたりするの?
- 746 : 納貝斯克(中部地方):2008/08/19(火) 08:06:05.02 ID:agC6GGWj0
- 萌え豚きもすぎ
- 747 : 速波(東京都):2008/08/19(火) 08:06:22.02 ID:xocywagv0
- >>745
そうそう。
ランダムに空いてるとこに接続される。
ホストは自動選択。
- 748 : 楽天利(山陰地方):2008/08/19(火) 08:24:25.49 ID:REq+zcDw0
- すごいけどこの映像だけで早くも酔った
- 749 : 麦克雷(愛知県):2008/08/19(火) 08:34:47.90 ID:DTo7UutS0
- >>744
コサックスとかは低解像度だけど名作だぜー
でも、やっぱりマウスの壁が厚いね
- 750 : 亀甲万(東京都):2008/08/19(火) 08:39:30.32 ID:bQrA0I/40
- なんでFPSがダメかってうまく説明はできないんだよね
なんかもう生理的にだめ
やらず嫌いではなく、体験版でいくつかちょっとやってみるけど生理的にだめ
自分の状況が把握できないというのがもうダメなんだと思う
TPSだとOK
- 751 : 麦当労(東京都):2008/08/19(火) 08:42:11.51 ID:fHpSROTJ0
- 3Dゲームで酔う人って脳に欠陥があるの?
- 752 : 美洲虎(大阪府):2008/08/19(火) 08:44:09.07 ID:jDtbvzw20
- ハーフライフ2の酔いっぷりはガチ
気持ち悪くなるよあれ
- 753 : 路透社(岩手県):2008/08/19(火) 08:47:24.25 ID:BqgLb2lm0
- >>752
fov変えればマシになるよ
- 754 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 08:47:56.32 ID:MksTq7VK0
- >>750
慣れだ慣れ
- 755 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 08:50:05.94 ID:s9R/ZkAo0
- PS3+キーボードとマウスで操作できたら買うよ
PCはスペックが追いついてない
- 756 : 三星(東日本):2008/08/19(火) 08:57:59.77 ID:0QrF4MFG0
- これか、全編レイトレーシングという無謀なゲームは。
一度やってみたい
- 757 : 亨氏(長崎県):2008/08/19(火) 09:45:28.12 ID:tf/kdFAS0
- >>545
アレは酷かったな
何度芋砂に殺されたことか
- 758 : 聖羅蘭(宮城県):2008/08/19(火) 09:47:19.63 ID:NioD46970
- >>527 >>529
とりあえず調べてみらぁ
シングルしかやらねーんだけどいいのねえかな
ヘイローコンバットイボルヴ、half-life(1)、ゴキゼロ、
BREEDエイリアン対地球防衛軍、CoD、
コードネームアウトブレイク、デウスエクスはやったんだが
- 759 : 起亜(北海道):2008/08/19(火) 09:48:29.03 ID:N8U0ri/S0
- >>758
サムです
シリアスサム
- 760 : 亨氏(長崎県):2008/08/19(火) 09:51:17.68 ID:tf/kdFAS0
- >>697
いや、BF:BCの金塊ルールだけは普通に面白い
- 761 : 美極(catv?):2008/08/19(火) 09:52:15.21 ID:XgIquifO0
- 髪の毛はピンクにしろ。
- 762 : 吉尼斯(愛知県):2008/08/19(火) 09:53:10.93 ID:Eo7RvLKi0
- DICE暇ならBF3作れ
- 763 : 現代(東京都):2008/08/19(火) 09:56:50.25 ID:B5Q3xWTg0
- FPSは全部TPSと切り替え可にしてくれよ
面白そうなのは結構あるんだけど踏ん切りがつかん
- 764 : 芬達(大阪府):2008/08/19(火) 10:00:15.37 ID:xrnFxS710
- TPSとか糞ゲーゆとりゲーしかないじゃん
- 765 : 麦斯威爾(catv?):2008/08/19(火) 10:02:14.45 ID:HDevN1t50
- >>763
一人用ならそれは有用かもしれないけど
対戦モノになるとゲーム性変わっちゃうから難しいな。
- 766 : 固特異輪胎橡膠公司(北海道):2008/08/19(火) 10:04:29.60 ID:8iVd7+Ts0
- ならFPSは廃人ゲー専用か、間口が狭過ぎる
関係ないけど魔剣Xの酔いっぷりはガチ
- 767 : 紀梵希(茨城県):2008/08/19(火) 10:05:39.70 ID:oL9eL4Pc0
- >>758
UNREAL
Thief
NoOneLivesForever
CliveBarker'sUndying
ProjectI.G.I
RedFaction
Return to Castle Wolfenstein
- 768 : 莫斯漢堡(千葉県):2008/08/19(火) 10:06:28.39 ID:8c2S1W500
- >>760
俺も結構好きなんだけど他の人に言うとボロクソに言われた・・・
特殊兵で金塊まで一人でたどり着いてC4ぶち込みまくって爆破→金塊にフラグ投げまくって金塊破壊とか
これが上手く決まった時の爽快感はヤバい
コンクエはフラッグ取得でチケットが減るのさえなければなあ
- 769 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 10:07:13.47 ID:s9R/ZkAo0
- >>763
むしろ全部FPSにして欲しいから同意しとく
- 770 : 現代(秋田県):2008/08/19(火) 10:15:26.19 ID:YwU/5AQq0
- ガンツのFPS早く開発しろ
- 771 : 雅虎(樺太):2008/08/19(火) 10:21:20.48 ID:bP+oGBi/O
- 007のFPSは比較的ヒットしてると思う
中身も悪くないし
- 772 : 亨氏(長崎県):2008/08/19(火) 10:22:47.65 ID:tf/kdFAS0
- >>768
コンクエはやっぱ大人数で出来るPCならではだと思ったわ。
コンシューマには金塊が最高だよな。
- 773 : 莎綺珂(アラバマ州):2008/08/19(火) 10:36:27.72 ID:9OhP7yIQ0
- もうSTALKERやればいいと思うよ
これがおもしろくないって言い切れるやつがいるはず無い
- 774 : 可尓必思(アラバマ州):2008/08/19(火) 10:40:27.74 ID:hDUVst450
- 今気づいたけどこれってDICEが作ってんのか
こんなもん作ってないでさっさとBF3を作ってくださいお願いします
- 775 : 大発(京都府):2008/08/19(火) 10:52:33.12 ID:eGiYh+C40
- __ __
.______j `ゝ く´ l_______
ヽ___ヽ / T T⊃ T⊃ l二 T⊃ ___ノ
___ヽ/_.⊥ ⊥ .⊥ l___ |\ _
ヽ_____ | | ____ノ
_____Wolfenstein____
ヽ__Enemy Territory_ノ
. | レ' .レ' .|
. | ./l ./|..|
. |_/.|/゚.|_/
. |/
★VIP鯖公式WIKI(絶対に一度は目を通すこと)
ttp://wikiwiki.jp/vipet/
★VIPET避難所
(VIPが落ちたときはここに集合しよう。MAPやスキン作成についての話し合いも行われているぞ!)
ttp://yy11.kakiko.com/vipvip/
★VIPET紹介ムービー(一見の価値あり)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4115111 クラス解説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm198 雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392030 .雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3976687 雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3740675 crazy fighter 10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm915310 starry soldier 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4042122 オランダ代表のフラグムービー
ttp://www.nicovideo.jp/search/ETVIP
- 776 : 羅尓斯(長崎県):2008/08/19(火) 11:00:27.46 ID:n48UPYOk0
- このゲームなんか微妙。
グラも綺麗だし銃で殺すだけのゲームとは違って斬新だけど微妙
なんっつーか面白そう!!って感じにならない
- 777 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 11:02:23.11 ID:MksTq7VK0
- TF2ってまた無料期間来るんだよな
あれ定期的に来るのか
消さなきゃ良かった
- 778 : 悠詩詩(北海道):2008/08/19(火) 11:24:51.51 ID:QK56D9wU0
- 主人公の顔がチョンすぎる。
かわいかったら買ってたかもしれないのに
- 779 : 莫比尓(長崎県):2008/08/19(火) 11:25:46.22 ID:5v4pjLzi0
- >>775
VIPで尚かつET。
最悪のコンボだな。
だーれがそん糞ゲープレイすんだ?
- 780 : 戴比爾斯(神奈川県):2008/08/19(火) 11:27:21.21 ID:5Mi5ePXa0
- ET昔触ったことあるけど過疎っててやめた
- 781 : 好時(長屋):2008/08/19(火) 11:34:25.65 ID:LGITnjjF0
- ETをクソゲーとかにわかもいいとこ
- 782 : 雅瑪山(埼玉県):2008/08/19(火) 11:35:26.03 ID:9fPIspMh0
- フォーンホーム
- 783 : 古馳(中部地方):2008/08/19(火) 11:37:11.45 ID:Aa68f+d/0
- ETはクソゲーすぎ
- 784 : 鮑許(アラバマ州):2008/08/19(火) 11:37:44.32 ID:zFUzEQg00
- civはDSで出るじゃん。 レボリューションとかいうの。
つかFPSじゃねーだろ
- 785 : 亀甲万(北海道):2008/08/19(火) 11:38:50.72 ID:b051lMAy0
- みんなで協力してでっかいボス狩ったりするFPSほしい
モンハン的な
そしてν速民PTで繰り広げられる罵詈雑言
あぁ
- 786 : 丘比(中部地方):2008/08/19(火) 11:40:37.33 ID:Zwjhoa4q0
- >>770
ガンツFPSにしたら面白いだろうな。重力銃が強すぎるけど
現代の日本の街がステージのFPSがやってみたい。人が普通に生活してる空間。
- 787 : 荷氏(長屋):2008/08/19(火) 11:40:38.96 ID:uW2eXyDn0
- 最後に残念な顔が出てきて吹いた
- 788 : 起亜(宮城県):2008/08/19(火) 11:42:29.32 ID:i3QlXPkJ0
- 主人公キモい
- 789 : 尼康(catv?):2008/08/19(火) 11:46:21.44 ID:NFdcfgAo0
- >>750
おれも似たような感じだった。
FPSって画面からしてちっとも面白そうに思えない。余程の変化がないとどれも同じにしか見えないし。
でも「ゲームなんてもうどうでもいいや」って気になったんで、多少受け入れられるようになった。
- 790 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 11:48:08.34 ID:MksTq7VK0
- >>785
シリアスサム
続編でないかなぁ
- 791 : 馬球(福岡県):2008/08/19(火) 11:51:42.11 ID:X258XlUk0
- 前にシリアスサム3の画像っぽいのがでてたし続編でると思う
- 792 : 駱駝(コネチカット州):2008/08/19(火) 11:57:37.61 ID:iO/2+plLO
- FPSってどれも代わり映えしないよね
- 793 : 新力(石川県):2008/08/19(火) 11:59:24.44 ID:G3BUqVa10
- いやModとか除外するとそれぞれ全然違うし。
「どれも代わり映えしない」って・・・
やったことないってバレバレ。
- 794 : 都楽(大阪府):2008/08/19(火) 11:59:36.09 ID:VFsv+h3Z0
- >>792
代わり映えさすにはどうしたらいいと思う?
ゲームを創る側として、割とマジレスが欲しい
- 795 : 労拉・比嬌蒂(大阪府):2008/08/19(火) 12:00:41.06 ID:g4O+E5xi0
- >>98
韓流スターを主人公にされるのもどうかと思う
- 796 : 鮑許(秋田県):2008/08/19(火) 12:00:44.69 ID:EpnWwgB+0
- 生身の銃撃戦でもロボット操縦でもTPSが嫌で嫌でしょうがない
自分or自機の背中が見えてると冷めるんだよ
>>750>>789とは真逆だな
- 797 : 労拉・比嬌蒂(大阪府):2008/08/19(火) 12:02:17.16 ID:g4O+E5xi0
- それにしてもこのゲームにこんだけレスがつくとは思わなかった
意外と売れるのか?
- 798 : 労拉・比嬌蒂(大阪府):2008/08/19(火) 12:03:30.05 ID:g4O+E5xi0
- サイレントヒルみたいな、じっくり歩くゲームはTPSがあってると思う
ミラーズはこれでいいだろうね
まあ好みの問題だから、両方選べたら一番いいんだろうけど
- 799 : 路透社(栃木県):2008/08/19(火) 12:03:41.12 ID:38Orb8ld0
- 共感しにくい顔だな
- 800 : 華歌爾(長屋):2008/08/19(火) 12:05:59.46 ID:xywtN2yn0
- こういうのにして欲しい
Banlieue 13 Chase Scene
http://jp.youtube.com/watch?v=v-ctg5nwLWs
Russian Climbing
http://jp.youtube.com/watch?v=Rxv8SS1XU_8
- 801 : 鈴木(東京都):2008/08/19(火) 12:15:01.92 ID:br0InxsU0
- >>797
FPSネタで盛り上がってるだけじゃね? あと顔
- 802 : 金融新聞聯播網(愛知県):2008/08/19(火) 12:17:20.18 ID:KpjEBNjX0
- >>784
どうせ海外版だけだろ
- 803 : 尼康(catv?):2008/08/19(火) 12:17:23.77 ID:NFdcfgAo0
- >>790
シリアスサムは俺がFPSで唯一面白いと思えたタイトルだけど2で劣化したよな…
>>793
だからそれって
ガノタに向ってエクシアを手に「これ最初のガンダムでしょ?」って言ったら
「全然ちげぇよ!!!!!!!」と発狂激怒するようなもんで。
それぞれ全然違うのは当たり前だよ。その違いを認識しうるまでに興味を持たれないのが最大の問題なんだよ。
- 804 : 日清:2008/08/19(火) 12:18:51.55 ID:IG+jiM3eO
- 23:名無しさん必死だな 2008/08/19(火) 12:16:58 ID:ZAssnhHx0[sage]
【Xbox360】マイクロソフトの公式HPが酷い事に
ttp://www.microsoft.com/ko/kr/default.aspx
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib047106.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib047107.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib047108.jpg
- 805 : 金融新聞聯播網(愛知県):2008/08/19(火) 12:20:13.39 ID:KpjEBNjX0
- >>804
なんだこりゃ
- 806 : 戴姆勒・克莱斯勒(神奈川県):2008/08/19(火) 12:26:29.02 ID:JG/ZGnzb0
- シングルFPSのつまらなさは異常。
- 807 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 12:27:43.52 ID:s9R/ZkAo0
- そうかな?割とシングル好きだけど
- 808 : 三星(岡山県):2008/08/19(火) 12:29:03.39 ID:o5u7MOxk0
- PCで長時間FPSやってると指が固まる
- 809 : 鈴木(東京都):2008/08/19(火) 12:30:34.22 ID:br0InxsU0
- PCゲームはどれも病み付きになるな
シミュレーションゲーとかレースシムとか
- 810 : 雪佛龍(西日本):2008/08/19(火) 12:32:58.00 ID:2u+a8DJ20
- >>805
MSがチョンの反日思想利用して活動始めたみたい
- 811 : 哈根達斯(千葉県):2008/08/19(火) 12:36:34.20 ID:2IsxyXTh0
- 音楽が、向こうの人が考えるアジア系って感じすんな
- 812 : 鮑許(アラバマ州):2008/08/19(火) 12:37:34.52 ID:zFUzEQg00
- MSのゲーム部門のトップは韓国人だし。
優秀な人材育成して送ってるな。 賢いやり方だ。
違うスレでやってね
- 813 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 12:43:33.87 ID:gLUpGVOP0
- >>759
シリアスサムってどこに売ってあるんだよ
- 814 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 12:46:33.76 ID:gLUpGVOP0
- >>767
ThiefとNoOneLivesForeverってどこに売ってあんだよ
あとプロジェクトIGIをあげるやつを始めて見たわ
なんか評価悪かったけど体験版は俺好みの覚えゲーだった記憶がある
- 815 : 可尓必思(アラバマ州):2008/08/19(火) 12:47:19.70 ID:hDUVst450
- トレイラー全部見たけどこれは見た感じ面白そうだな
ただどうせPS3とかXBOXのプレイヤー層を考慮に入れて自動回復(笑)の超ヌルゲーなんだろうけど
あとマルチのタイトルはテクスチャがボケすぎて気持ち悪い
- 816 : 馬球(福岡県):2008/08/19(火) 12:50:35.48 ID:X258XlUk0
- 飯で鹿狩り乙
- 817 : 苹果牛仔(大阪府):2008/08/19(火) 13:20:17.05 ID:p3QGotiN0
- _______
/ .| | \
/____| |__ \
/ ___ ___ \ スタァーップ!
| / (●)|_|(●) \ |
| | .(__人__) | |
| | |::::::| | |
.\| l;;;;;;l | /
/ `ー´ \
/ ヽ
- 818 : 莫斯漢堡(千葉県):2008/08/19(火) 13:29:54.11 ID:8c2S1W500
- >>815
お前みたいにPC版に選民意識ある奴はFPSやってる奴の中で最高に気持ち悪いぞ
パッド、マウスどちらでも楽しめる余裕持てよ
>>817
オブリは関係ないだろ
- 819 : 普利斯頓(dion軍):2008/08/19(火) 13:39:04.37 ID:uNYJ9tL+0
- >>818
どう考えてもマウスのほうがやりやすいけどな。一部の変態を除いて
- 820 : 鰐魚恤(京都府):2008/08/19(火) 13:43:14.20 ID:nUrSe+BA0
- 好きな子がモデルってなにやってんだよ・・・
まぁFF7のティファもそんな感じだったっけか
- 821 : 莫斯漢堡(千葉県):2008/08/19(火) 13:45:32.50 ID:8c2S1W500
- 俺も勿論マウスのがやりやすい
だけどそれとパッド、コンシューマー叩きは全く関係ないと思うんだがなあ
まあコンシューマーは互いを潰し合ってるけど
- 822 : 可尓必思(富山県):2008/08/19(火) 13:46:15.12 ID:6njB+brU0
- エンパイアトータルウォーはまだかよ
光栄がトータルウォー並みに頑張ってくれれば文句はないんだが・・・
- 823 : 宝麗来(埼玉県):2008/08/19(火) 13:50:01.27 ID:BCnCCMbv0
- 早くleft 4 dead出せよ。
- 824 : 新聞周刊(埼玉県):2008/08/19(火) 14:04:12.29 ID:+i1Zpkn30
- TPSが許されるのは中学生までだよね(ゲラゲラ
- 825 : 愛斯徳労徳(福岡県):2008/08/19(火) 14:08:50.46 ID:9HxdgHjM0
- 映像見た限りFPSをやったことがない初心者向けって感じだな
普通に面白そう
- 826 : 紀梵希(茨城県):2008/08/19(火) 14:23:23.30 ID:oL9eL4Pc0
- >>814
Thief
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/539/
NOLFの日本語版はamazon中古とかで見かけた、新品は入手難しいな
I.G.Iはクイックセーブ出来れば名作の仲間入り出来た
- 827 : 日立(関西地方):2008/08/19(火) 14:26:27.54 ID:mT+qXnox0
- CSのFPSプレイ動画とか見てて哀れになるよね
- 828 : 羅尓斯(ネブラスカ州):2008/08/19(火) 14:33:36.90 ID:321CRRBoO
- Thiefってどんなゲーム?潜入ゲー?
たしかSteamでそこそこ安かったよね
- 829 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 14:37:00.72 ID:MksTq7VK0
- シリアスサムもthiefもNOLFもかなり昔のタイトルだし、新品は少ないかもね
thiefで初めてスニークゲー体験したから、後から出たメタルギアとかやったら
ぬるくて新鮮味もなくて全然面白くなかったわ
- 830 : 鮑許(アラバマ州):2008/08/19(火) 14:39:14.11 ID:zFUzEQg00
- MGS1〜3の時はゲームはコンシューマのみやってたからマジはまったな。
- 831 : 凱洛格(愛知県):2008/08/19(火) 14:39:48.28 ID:V5cYYHPQ0
- I.G.Iは当時あの広さのマップはなかなかの衝撃だったけど微妙だったぞ
- 832 : 吉野屋(catv?):2008/08/19(火) 14:48:25.42 ID:OlD3iHZ30
- >>707
面白いのではなく、馴染みやすいだな
- 833 : 嘉士伯(西日本):2008/08/19(火) 14:49:08.83 ID:I+FkxAmY0
- これはアートコンセプトだけでも久々のヒットだな。戦場や厨設定SFなFPSばかりで
飽きていたところだ。
プロジェクトゴッサム3の新宿のマップで立体的にFPSが出来たらいいなと思っていた
矢先に、これだけ爽やかでグラフィックも最先端でいいものが生まれたのはナイスタイミングだ。
- 834 : 東芝(東京都):2008/08/19(火) 14:50:18.74 ID:eMmPNgHV0
- FEARで神業
http://jp.youtube.com/watch?v=lcioG1p526Q
- 835 : 紀梵希(茨城県):2008/08/19(火) 14:51:09.96 ID:oL9eL4Pc0
- >>828
潜入ゲー
MGS1と同年のゲームだけど、敵AIが非常に高度
死体、物音、血痕にちゃんと反応する、死体を隠すだけじゃなくて血痕も洗い流して隠蔽したりも出来る
>>831
ダメな部分もあるけど衛星画面見ながら事前に計画立てて進むのが面白かった
- 836 : 鮑許(アラバマ州):2008/08/19(火) 14:52:09.77 ID:zFUzEQg00
- PCゲー離れが止まらないゲーム業界
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20080814029/
- 837 : 宝麗来(埼玉県):2008/08/19(火) 14:57:49.19 ID:BCnCCMbv0
- >>834
FEARをやったことないからわからないけど、これで神業なの?
- 838 : 嘉士伯(西日本):2008/08/19(火) 14:58:30.28 ID:I+FkxAmY0
- PCゲー離れしてもいいからコンシューマ機を拡張前提で出さないかな。
PS3もPS3ベーシック(720pレンダ)とPS3フルスペック(1080p)に分けて欲しい。
後者はメモリを倍にして帯域を2倍稼ぐ代わりにレンダリング解像度がリアルフルHDとか
BDが6倍速でロードレスとかHDDが3,5インチベイ×2とか
- 839 : 荘臣(大阪府):2008/08/19(火) 15:01:09.93 ID:FYtIEoj50
- ETは面白いと思うが、やたらコピペ張りまくるクソ虫どもが居るから嫌だ
- 840 : 普利斯頓(dion軍):2008/08/19(火) 15:01:57.21 ID:uNYJ9tL+0
- PS3は3.5インチベイにして欲しかった
自分で改造できるみたいだけどめんどくせ
- 841 : 愛斯徳労徳(富山県):2008/08/19(火) 15:04:21.40 ID:PdQ86H4X0
- 3.5なんて熱い、弱い、スペース取るわで積めるわけ無いじゃん。
- 842 : 麦斯威爾(catv?):2008/08/19(火) 15:14:30.69 ID:HDevN1t50
- そこまでするならPCでいいじゃん、って話になるわけで。
ゲーム機はゲーム機として完結すべき。細かい拡張性なんて癌にしかならない。
- 843 : 新聞周刊(埼玉県):2008/08/19(火) 15:17:00.03 ID:+i1Zpkn30
- ETで生まれたタダゲ厨がいまはチョンゲやってて笑える
- 844 : 愛斯徳労徳(富山県):2008/08/19(火) 15:17:26.07 ID:PdQ86H4X0
- だが、コンピュータとして進歩するから「ゲーム機」なんてくくりも意味が無いわけでありまして。
- 845 : 麦当労(catv?):2008/08/19(火) 15:17:30.97 ID:foF6yGHf0
- >>728 >>792
シャドウラン
>>763
TPSの壁に隠れながら様子を伺うことができる優位性に匹敵する要素を
FPSに加えないと、誰もFPSを選ばないだろうな
- 846 : 雪碧(関西地方):2008/08/19(火) 15:21:45.40 ID:ZBgwCtc60
- でも虹6みたいなカバーシステム入れると戦闘が慎重になりすぎてつまらん
純粋なエイム勝負を楽しみたい
- 847 : 嘉士伯(西日本):2008/08/19(火) 15:23:28.68 ID:I+FkxAmY0
- >>842
割れ対策でPCゲーが出なくなりコンシューマへの移行期にある。
それが過ぎるとPCゲーは紙芝居エロゲと同人ゲーとコンシューマのお下がり。
PCが無用の長物になる日も近い・・
- 848 : 麦斯威爾(catv?):2008/08/19(火) 15:23:48.56 ID:HDevN1t50
- カバーアクションは賛否両論だよな。
敵を撃つために体を晒すリスクが必要ないというのはヌルイ、と。
リーンで上半身だけ晒すならまだわかるけど、FPSなのに角の向こう側見えちゃうのはなあ。
- 849 : 紀梵希(茨城県):2008/08/19(火) 15:25:11.78 ID:oL9eL4Pc0
- PCゲーム離れと言うけど、対応ソフトは逆に増えてるんだよね
今までコンソールだけだったマーセナリーズやセインツロウの続編とか、国内ならスト4やラスレム
XBOXの今後発売予定のFPS、9割以上はPCとのマルチプラットフォーム
PC版も出さないと儲けが出ない程に開発費が高騰しすぎてしまった
- 850 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 15:25:49.98 ID:s9R/ZkAo0
- ゲーム機でも何でもいいけど
キーボードとマウスで操作させてくれ
- 851 : 本田(長崎県):2008/08/19(火) 15:27:03.68 ID:fOAiKfeC0
- >>839
コピペ貼りまくってる奴はウザいが、そもそもET自体ウンコだから気にするな
- 852 : 莫斯漢堡(千葉県):2008/08/19(火) 15:27:54.24 ID:8c2S1W500
- >>846
でもそれだと初心者は完全にレイプ状態になる
初心者にも上級者と互角、それ以上に対抗出来るようにしないと廃れていくぞ
格ゲーと同じ道を歩みたいのか
- 853 : 日立(関西地方):2008/08/19(火) 15:31:45.35 ID:mT+qXnox0
- >>852
初心者だけでやればいいだけだろ
チート使ってまで互角にする必要なんてあるか
- 854 : 可口可楽(中部地方):2008/08/19(火) 15:35:02.49 ID:CzLbqpiL0
- SFの動画をはじめてみたけど、ありゃすげーわ
- 855 : 人頭馬(静岡県):2008/08/19(火) 15:35:08.78 ID:vXKtUldH0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【FPS】 日本ではFPS人気無いらしいが、この『Mirror's Edge』は是非プレイしてほしい
キーワード: 顔
抽出レス数:37
安心した
やっぱり顔がキチガイじみてるよな
- 856 : 健牌(コネチカット州):2008/08/19(火) 15:38:47.96 ID:DZ/xOTo4O
- 割れ厨ってゲームをタダで落とすのが目的であり最大の喜びだろ?
作品に思い入れなんて微塵も無いだろうなww
- 857 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 15:40:36.86 ID:gLUpGVOP0
- >>826
日本語化MOD探したけどムービーだけなのか
ちょっと厳しいな頼んだけど
- 858 : 希爾頓(アラバマ州):2008/08/19(火) 15:43:16.78 ID:rKevgJBB0
- おおおおお!?絶対買う!とか思ったけど、最後にチョンが出てきてびっくり
絶対買わない
- 859 : 花王(長崎県):2008/08/19(火) 15:44:58.79 ID:i3GtgwOO0
- >>858
そんだけで買わないっての勿体無いな
素直にゲーム性は面白そうなのに
- 860 : 希爾頓(アラバマ州):2008/08/19(火) 15:54:22.37 ID:rKevgJBB0
- >>859
うん、本当に自分でもそう思うんだけどさ
なんというか凄い期待してたゲームとかアニメが、ストーリーはいいが時々濃厚なBLな内容があるとか発表されたらがっかりしない?
いや、そんな事あり得る訳ないんだけど
ゲーム中にチラチラ苦々しい思いするぐらいなら回避しちゃいたくなるんだよ
- 861 : 経済学家(東京都):2008/08/19(火) 15:55:41.64 ID:YQP4wb/D0
- アリス イン ナイトメア買って来たぞ−(^0^)ノ
- 862 : 芬達(大阪府):2008/08/19(火) 15:58:48.77 ID:xrnFxS710
- どうせMODでAVならウンコ食わされるレベルから
美少女に差し替えられるって
- 863 : 花王(長崎県):2008/08/19(火) 16:01:31.17 ID:i3GtgwOO0
- >>862
コンシューマはともかく、PCならできるかもしれないね
でもPS3のUT3はMOD対応だったから、意外とできたりして
- 864 : 伏尓伏(神奈川県):2008/08/19(火) 16:01:41.03 ID:5dEbJ6jv0
- >>7
さっきやま!さっきやま!
- 865 : 嘉士伯(西日本):2008/08/19(火) 16:11:43.08 ID:I+FkxAmY0
- >>862
敢えてキモオタ臭を消して一般人が気持ちよく遊べるデザインにしてあるのになぜ改悪すんの?
- 866 : 通気電気(dion軍):2008/08/19(火) 16:12:29.79 ID:jqQ+hU3f0
- このゲームはちょっと面白そうだな。
ペプシマンのゲームを思い出した。
- 867 : 雪佛龍(西日本):2008/08/19(火) 16:14:15.77 ID:2u+a8DJ20
- PCゲーム業界はゲイツしだいだな
アイツは箱でも何がしたいのかよう分からん
CS業界をPC業界に取り込みたいのか、それともPC業界とは別物としてCS市場を制覇したいのか
前者なら日本にとって・・・CS業界にとっては膿だぞ
- 868 : 古馳(中部地方):2008/08/19(火) 16:14:56.88 ID:Aa68f+d/0
- >>865
MODって言ってるだろ
- 869 : 希爾頓(アラバマ州):2008/08/19(火) 16:14:59.44 ID:rKevgJBB0
- >>865
主人公をキモくしてどうするんだ・・・どうせならバール先生みたいなのでも良かったろうに
- 870 : 芬達(大阪府):2008/08/19(火) 16:15:57.72 ID:xrnFxS710
- >>865
外人にそんな意図はねーよ
これが奴らにとって一般的な美しいアジア人女性像なんだから
大体MODなんだから改悪と思ったらデフォのままやりゃいーんじゃねえの?
俺はこんな糞チョン顔見たくないけどね
- 871 : 美力(東京都):2008/08/19(火) 16:16:48.31 ID:Z9UlcUNK0
- 日本人がゆうこりんのスキンを作ったら、外人にも人気があったようだぞ
そこかしこで改変されてた
- 872 : 万宝路(アラバマ州):2008/08/19(火) 16:20:35.21 ID:gFgdvWUk0
- ETは大勢でバカやるのも16人ぐらいでガチの試合やるのも楽しいけど
ゲーム外のところがアレでついていけない
関係ないがこの顔に関しては海外でも賛否両論みたいだな
- 873 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 16:20:53.80 ID:gLUpGVOP0
- >>867
CSは日本企業が出張ってて支配できないから潰してMS一色に染め上げたいんだろう
- 874 : 賽門鉄克(dion軍):2008/08/19(火) 16:27:50.38 ID:uL8Mg6NK0
- 最終オブジェクトがウンコだしな
- 875 : 恵普(宮城県):2008/08/19(火) 16:29:09.64 ID:JDqBRBGR0
- ジャンプして弾を避けるのがFPSなんだろ?
ツマンネw
- 876 : 聖羅蘭(宮城県):2008/08/19(火) 16:29:38.14 ID:NioD46970
- >>767
そういやNOLF前にやったな、結構面白かった
2が日本語版出てないのは残念なところ
MOHAAインストールしたら起動しねえたあどういうことだ
- 877 : 花王(長崎県):2008/08/19(火) 16:31:36.09 ID:i3GtgwOO0
- >>875
クネクネで弾も避けられるんだぜ
- 878 : 花王(長崎県):2008/08/19(火) 16:32:58.05 ID:i3GtgwOO0
- >>877
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml#directx
DirectX Runtime入れて見れば?
- 879 : 万宝路(北海道):2008/08/19(火) 16:46:42.46 ID:pXHAl6cZ0
- 人手ごった返してて寂しく無いFPSがやりたい。
- 880 : 宝麗来(福岡県):2008/08/19(火) 16:49:15.28 ID:CkbUES9u0
- >>879
TFお勧め
- 881 : 依雲水(catv?):2008/08/19(火) 16:52:40.51 ID:4+v2mhhH0
- >>875
空に飛んだり、瞬間移動したり
煙化で物理攻撃を無効にして避けたりするな
- 882 : 麦斯威爾(長崎県):2008/08/19(火) 16:58:10.68 ID:0JxUVFZd0
- >>880
TF2は人居る?
居るなら買おうかと思ってるんだけど。
ただX2 4200+ 7900GS 2GRAM で動くかどうかが問題。
- 883 : 美力(東京都):2008/08/19(火) 16:59:25.10 ID:Z9UlcUNK0
- >>882
CPUがキツい
ソースエンジンのゲームはCPUが鬼門
グラボとメモリは問題なし
- 884 : 麦斯威爾(長崎県):2008/08/19(火) 17:00:50.30 ID:0JxUVFZd0
- >>883
ぐぁぁ、マジか・・・。
久々のFPSだから楽しみにしてたんだが・・・。
939を恨むぜ、本当に。
- 885 : 美力(東京都):2008/08/19(火) 17:02:17.44 ID:Z9UlcUNK0
- >>884
うごかんことも無いと思うが重たいと思う。
設定下げれば普通に遊べるくらいにはなるだろう。
ただしスペック差で不利だなーと感じることはあるかもしれん。
俺はTF2やってないからわからんけどね。CSSしかやってないから。
TF2はバカゲーらしいから撃ち負けるとか気にしなくていいかもしれんしね。
- 886 : 起亜(宮城県):2008/08/19(火) 17:05:29.20 ID:i3QlXPkJ0
- コントローラーでFPSwwwwwwwwwwwwwwwww
- 887 : 麦斯威爾(長崎県):2008/08/19(火) 17:05:59.70 ID:0JxUVFZd0
- そっか・・・。
CoD4のマルチが予想以上に糞だったんで
TF2を遊んでみようかな。
多少重くても。
サンクス。
- 888 : 麦斯威爾(catv?):2008/08/19(火) 17:09:54.92 ID:HDevN1t50
- >>882
人はたくさん居るよ。毎晩、24人鯖が5つくらい立ってても大体満員になるし。
ちょうど来週あたりから無料期間だから、動作確認も兼ねて試してみるといいんじゃないか。
- 889 : 鮑許(アラバマ州):2008/08/19(火) 17:10:15.85 ID:zFUzEQg00
- COD4より重いのかTF・・
- 890 : 麦斯威爾(長崎県):2008/08/19(火) 17:14:55.77 ID:0JxUVFZd0
- >>888
> ちょうど来週あたりから無料期間だから、動作確認も兼ねて試してみるといいんじゃないか。
キ
タ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ヽ\ //
_, ,_ 。
゚ (゚∀゚)っ ゚
(っノ
`J
- 891 : 美力(東京都):2008/08/19(火) 17:15:20.01 ID:Z9UlcUNK0
- クソワロタ
おめでとw
- 892 : 万宝路(北海道):2008/08/19(火) 17:39:27.54 ID:pXHAl6cZ0
- >>880
d。
打ちまくって問題無さそうだなw
- 893 : 美国広播公司(福岡県):2008/08/19(火) 17:48:39.24 ID:2+FZo4rz0
- ホロホロホー
- 894 : 宝麗来(福岡県):2008/08/19(火) 18:27:43.21 ID:CkbUES9u0
- FPSもっと流行ればいいのにな
- 895 : 宝麗来(神奈川県):2008/08/19(火) 19:31:49.25 ID:RNRAp81H0
- FPSって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
- 896 : 貝納通(東京都):2008/08/19(火) 19:33:16.70 ID:yNi4zfQ40
- /
′ ,イ
//l//
/ | ┼ /
\ l d‐ /
イ ┼ 7_
_l,. ┐┼┴、 . │丿┬ / , ――― 、
. /| l/ | ‐' │ ┴ / / ――― 、 ヽ
. / /'´ `ー 、 \
| / ノ-┐ i / __ ヽー、ヽ
| \ . ヽ/ .l | ̄ ̄_ ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
| __l_ ` .> ヽ 〈==zヽ ∨ , -- 、 / | !
| -ゝ- -┼- { ∧  ̄ <≠=-ノ /| i |
| (´__ . /│\ .ゝ /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .! | !
‐一ァ . { │| {r、_r‐、 ) ̄ ̄ | /|__| 、
.  ̄ ̄) / //// ゝ │| _, --、_ レ / l
´ {_ ・・・・ { `ヽ ,弋====> { { (二}
//// \ ヽ \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
・・・・ __ --‐ \  ̄ {_ , -------―‐'V
/ ' / i|\_ , / `l ー---
/ 〃 |  ̄´ / | `ヽ
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´{ ∧ ヽ / | \
- 897 : 美国広播公司(福岡県):2008/08/19(火) 19:52:59.59 ID:2+FZo4rz0
- MODがある限りFPSは絶対に飽きない
- 898 : 日立(関西地方):2008/08/19(火) 19:58:06.83 ID:mT+qXnox0
- >>895
カテゴリー化できるジャンルなんて全部そうだろ
戦場というシチュエーションにさえ拘らなかったらいくらでも新しいのが生まれそうなもんだが
そのためにも日本メーカーに参入してほしいものだ
- 899 : 宝麗来(福岡県):2008/08/19(火) 20:00:50.73 ID:CkbUES9u0
- らぶデスとかもFPSだよな
- 900 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 20:01:34.00 ID:gLUpGVOP0
- あれやったことないがシューティングなのか?
- 901 : 聖羅蘭(宮城県):2008/08/19(火) 20:02:50.63 ID:NioD46970
- FPSって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
RPGって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
ギャルゲーって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
シューティングって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
アクションって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
音ゲーって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
マリオって基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
恋愛って基本的なゲーム性がどれも同じ様なのばっかだから、じきに飽きられるよ。
格ゲーと同じ様なもん。
- 902 : 三星(東日本):2008/08/19(火) 20:18:59.00 ID:0QrF4MFG0
- あーなんだ結局敵撃つのか
普通のジャンプゲーでいいのに
- 903 : 哈根達斯(群馬県):2008/08/19(火) 20:24:42.46 ID:ZjVUXomK0
- PS3とかXbox360とか、FPSばかりでゲンナリだわ
ああいうタイプが受け付けない人けっこう多いよ
決してやらず嫌いというわけではなく、どうしても好ききなれない
とにかく似たようなFPSが多すぎ
- 904 : 財福(アラバマ州):2008/08/19(火) 20:24:56.52 ID:MksTq7VK0
- メトロクロス思い出した
あのゲーム今見ても音楽からデザインからやたらかっこいい
あの当時のナムコはマジで神がかってた
- 905 : 愛馬士(東京都):2008/08/19(火) 20:25:24.94 ID:JOLrE3hT0
- シングルシナリオを映画のように”消化”していくだけのFPSはそのうち飽きられると思うよ
でも本当のFPS好きはマルチ対戦主体だから対戦相手とスキル向上し続けられる限り飽きないんだよ
- 906 : 聖羅蘭(宮城県):2008/08/19(火) 20:32:20.92 ID:NioD46970
- シングルシナリオを映画のように”消化”していくだけのFPSはそのうち飽きられると思うよ
シングルシナリオを映画のように”消化”していくだけのRPGはそのうち飽きられると思うよ
シングルシナリオを映画のように”消化”していくだけのADVはそのうち飽きられると思うよ
シナリオを”消化”していくだけの映画はそのうち飽きられると思うよ
シナリオを”消化”していくだけの小説はそのうち飽きられると思うよ
- 907 : 姫仙蒂阿(dion軍):2008/08/19(火) 20:35:13.86 ID:h4CJuFOq0
- マジで酔った
- 908 : 人頭馬(静岡県):2008/08/19(火) 20:50:02.49 ID:vXKtUldH0
- >>904
わた、春香さんのファミソンもいいですよねっ!
- 909 : 尼康(山形県):2008/08/19(火) 20:54:30.25 ID:7vMdwRLM0
- 顔
- 910 : 今日美国報(dion軍):2008/08/19(火) 20:56:40.65 ID:M6PsyoRM0
- トマランナーだな
- 911 : 丘比(中部地方):2008/08/19(火) 20:57:10.62 ID:Zwjhoa4q0
- PS3はレジスタやキルゾーンみたいな良作が出てくれて
FPS好きの俺としては嬉しい限り。CoD4も面白かったからWaWにも期待だな。
- 912 : 人頭馬(静岡県):2008/08/19(火) 20:59:39.68 ID:vXKtUldH0
- >>911
キルゾーン2ってどうなの?
前評判だけやたら高いけど前作は糞だったじゃん
- 913 : 力保美達(アラバマ州):2008/08/19(火) 21:00:27.17 ID:vMgJlagS0
- アクションでこの視点はないわ
外人はどうしてそこまで主観視点が好きなんだ
- 914 : 愛馬士(東京都):2008/08/19(火) 21:01:34.33 ID:JOLrE3hT0
- >>906
お前の目には映画や小説が今全盛期のように映ってるのか
それならしょうがない
- 915 : 可尓必思(アラバマ州):2008/08/19(火) 21:04:15.01 ID:hDUVst450
- >>867
わ…膿…?
- 916 : 丘比(中部地方):2008/08/19(火) 21:09:28.06 ID:Zwjhoa4q0
- >>912
まだ出てないよ。
プレイ動画見る限りじゃ面白そう。ドンチャン騒ぎしてる。
グラフィックもかなり綺麗だったと思う。
- 917 : 固特異輪胎橡膠公司(ネブラスカ州):2008/08/19(火) 21:12:57.34 ID:hI2OP2pRO
- >>911
PSコンでFPSってやりやすい?
- 918 : 費拉哥莫(愛知県):2008/08/19(火) 21:13:25.58 ID:SAhdHtPk0
- 静と動を繰り返すいわゆる間がないジャンルは日本向きじゃないよ
シミュレーションでもRTSはあんまし人気ないし、慌しいのに向いてない国民性なんだよ
- 919 : 可尓必思(アラバマ州):2008/08/19(火) 21:14:20.32 ID:hDUVst450
- >>918
でも格ゲーは大流行したじゃない
- 920 : 丘比(中部地方):2008/08/19(火) 21:15:41.11 ID:Zwjhoa4q0
- >>917
慣れれば特にストレス感じないけどやっぱマウス>箱コン>PSコンって感じだな。
FPS用にFragFXとかXFPSとか出てるけど、使い心地は如何なもんなんだろうか。
- 921 : 瓦倫蒂諾(中国地方):2008/08/19(火) 21:17:08.09 ID:8OwgPsjT0
- CSOやろうぜCSO
- 922 : 日立(関西地方):2008/08/19(火) 21:20:27.81 ID:mT+qXnox0
- >>918
日本でFPSが流行らない理由付けってどれも説得力ないな
- 923 : 羅尓斯(神奈川県):2008/08/19(火) 21:22:29.03 ID:ZpvVB9Wd0
- 洋ゲーってだけで敬遠する人が多いのと
PCだとスペックが追いつかなかったりコンシューマだとつまらないシリーズだったり
流行る要素はあんまりないな
- 924 : 費拉哥莫(愛知県):2008/08/19(火) 21:25:14.52 ID:SAhdHtPk0
- まあFPSが流行らないといってもTPSが流行ってるワケでもないし
FPSばっかしの海外がそもそも異常なんだけどね、スーファミでRPGだらけだった日本みたい
- 925 : 日立(関西地方):2008/08/19(火) 21:25:24.50 ID:mT+qXnox0
- 日本には過去の栄光(笑)があるからねぇ
和製至上主義みたいなのはあるかもしれんな
- 926 : 麦斯威爾(長崎県):2008/08/19(火) 21:27:44.48 ID:0JxUVFZd0
- >>922
だな
単に土壌が無かっただけだと思うわ。
- 927 : 松下(関西地方):2008/08/19(火) 21:28:16.40 ID:TC/TixD60
- 萌え嫌いはこういうのが好みなんだろ
文句言わずに買ってやれよ
- 928 : 美聯社(神奈川県):2008/08/19(火) 21:30:31.51 ID:920Dm15Z0
- PSホルホル一方で他社叩き、これこそ朝鮮人GKのやり方ですよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214797492/
【SEGA セガ】龍が如く3の豪華キャスティングが新たに判明、中村獅童と泉谷しげるの出演が決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219114632/
韓国のマイクロソフト(XBOX360総本山)公式HP
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219141871/
【痴漢呆れ顔】Xbox360は9月まで出荷なしでバンナムブチ切れwwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219141943/
【GK興味津々】BDの耐久実験にWiiも真っ青で妊娠顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218968484/
マイクソソフト '独島は韓国の地'で是正」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218960055/
新型PSP「PSP-3001」が発売されるっぽい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218883575/
PSP 「THE IDOLM@STER SP パーフェクトサン」「ワンダリングスター」「ミッシングムーン」の3分割で売る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218783487/
Xbox360が値下げしたにもかかわらず北米でもPS3に完全敗北。もはや箱○が売れるのは韓国だけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218786933/
【PS3】 PS3を象徴するキャラクター、『LittleBigPlanet』のサックボーイ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218711521/
飛ぶ鳥を落とす勢いで爆売れしてるPSPにまたもや新型が登場でDS完全終了
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218691647/
B-CASみたいな糞規格があるから、日本でのPS3の録画機能が追加できない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218649893/
【ファイファン】結局いつになったらFF7はリメイクされるんだよ?【PS3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218622742/
PSPひぐらしデイブレイクポータブルが発売→任豚バットで素振り開始wwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218586734/
- 929 : 美禄(福岡県):2008/08/19(火) 21:32:34.97 ID:dQtAgngv0
- ウォーホーク面白いようWarhawk
FPSは視野が狭くて嫌や、3D酔いするからパスって人にオススメ
- 930 : 読売新聞(山梨県):2008/08/19(火) 21:36:33.19 ID:eLN+5n8+0
- >>929
角待ちとかの要素はないのか?
TPSはMGOで懲りたんだが
- 931 : 加爾文・克莱恩(熊本県):2008/08/19(火) 21:38:41.44 ID:gLUpGVOP0
- MGOはまたちょっとちがうだろう
シューティングじゃなくてアクションだし
- 932 : 新聞周刊(長崎県):2008/08/19(火) 21:40:19.38 ID:7k21Gs4V0
- >>930
ウォーホークはそんなちまちましたもんじゃないよ
そうね、例えるないいとこ取りした、BF1942みたいなもんだな
かなり面白いぞ
- 933 : 読売新聞(山梨県):2008/08/19(火) 21:44:56.39 ID:eLN+5n8+0
- なるほど、野戦系なのな
- 934 : 人頭馬(静岡県):2008/08/19(火) 21:53:57.29 ID:vXKtUldH0
- >>930
MGOみたいな糞TPSでTPSを嫌いにならないでください!
- 935 : 花王(新潟県):2008/08/19(火) 21:56:00.18 ID:U2meVyXu0
- EAはクリーチャークリエイターの方に期待してる
PCゲーってFPSばっかなんだもの
- 936 : 日野(高知県):2008/08/19(火) 21:57:55.46 ID:7DCNe4cd0
- TF2を面白いだのとホザくカスだけは許せない
古来よりのTFCファンが7年間待ちわびた期待のTF2は
360とのマルチのあおりを受けてグレネードもコンクジャンプもない、
前作でできたことはほとんどできない上
マップのほとんどは劣化warpath紛いの糞マップ、
そして困ったら何でも無敵で解決ワーイな糞ゆとりFPSに成り下がりました
開発者曰く、「グレがあったらプレイヤーがなぜ死んだかわかんないから」と、
Valveの新規ユーザーへの思いやりには古参一同涙がちょちょぎれる思いです
TFC - Last Dinosaur 2 - Part 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=TnXIH3s5DUw
TFC - Last Dinosaur 2 - Part 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=J9C8-BSceO0
FlyHigh - Japan TFC Video - better quality
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSmaMfh5Cg
- 937 : 新聞周刊(長崎県):2008/08/19(火) 22:01:42.31 ID:7k21Gs4V0
- EAっていやー、久々にTPS(バイオ4視点の)ホラーゲームが出るみたいだな。
確か宇宙船石村での出来事
- 938 : 欧莱雅(dion軍):2008/08/19(火) 22:14:31.09 ID:HMrSK8WB0
- ウホって何かと思ったらウォーホークのことだったのか
これDL販売しかないのか
- 939 : 新聞周刊(長崎県):2008/08/19(火) 22:14:56.42 ID:7k21Gs4V0
- うん、DL販売のみ
- 940 : 先鋒(東京都):2008/08/19(火) 22:46:45.01 ID:BTf9/2Uf0
- 箱○のCoD4のオンやってるんだけどクリアすべきとか多すぎて大変なんだけど
- 941 : 愛馬士(東日本):2008/08/20(水) 00:29:12.69 ID:iACtd6oM0
- 動画どこ?
- 942 : 旁氏(兵庫県):2008/08/20(水) 00:30:59.26 ID:NOJMZ9020
- 夏前になんだっけ、サイレンだっけ?ホラーのゲーム話題になってたけど面白かったのかよ?
- 943 : 恵普(関西地方):2008/08/20(水) 00:39:58.40 ID:njPZRZAo0
- >>942
見ようと思ってニコニコで検索したら実況しかねぇ
- 944 : 徳州石油(東京都):2008/08/20(水) 01:22:40.85 ID:XtLQeg830
- やっぱ1942が一番面白いよ
砲撃で吹っ飛んだらパラシュート開いて助かるんだぜ?
- 945 : 比爾・布拉斯(福岡県):2008/08/20(水) 01:40:23.78 ID:K9eiABnz0
- Hey she yo!よくやった!
- 946 : 家郷鶏(北海道):2008/08/20(水) 02:55:08.01 ID:5gAq0UvE0
- 今お勧めのFPSはどれ?
- 947 : 先鋒(宮城県):2008/08/20(水) 03:08:44.33 ID:DgyVQLLp0 ?2BP(3610)
- いいから早くBF1942-2作れって何度言えばわかる
- 948 : 数字設備公司(石川県):2008/08/20(水) 03:10:13.33 ID:pf1B+Xq/0
- >>946
今も昔もきっとこれからもCounter-Strikeシリーズ買っとけば間違いない
- 949 : 宝姿(広島県):2008/08/20(水) 03:47:00.83 ID:BhC381oc0
- 毎回地形が変わる探索型のFPSネトゲを作ってくれ
廃人になってやるから
- 950 : 費拉哥莫(長屋):2008/08/20(水) 03:55:33.89 ID:mNiLqVTQ0
- >>949
今のFPSマルチの弱点のひとつはマップ覚えた奴が強いってことだな
- 951 : 皇軒(栃木県):2008/08/20(水) 04:10:00.67 ID:gSEV2i3Y0
- たまにはDuke nukem foreverの事も思い出してあげてください
- 952 : 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/20(水) 04:18:07.87 ID:gj4rreK10
- >>949
PSPでそんなやつあったな
操作性糞すぎて吹いたけど
- 953 : 克莱斯勒(北海道):2008/08/20(水) 04:30:58.27 ID:hG+/76Kq0
- >>949
FPSじゃないけどDiablo3に期待しとけ
- 954 : 硬石餐庁(埼玉県):2008/08/20(水) 04:39:42.04 ID:7iHlarN80
- 道歩いてるだけですぐ死ぬんだもん
- 955 : 加爾文・克莱恩(東京都):2008/08/20(水) 04:51:46.48 ID:dns1YzcO0
- 自動マップ生成はRPG向き
FPSマルチはマップのバランスが命
RPG寄りなFPSなら合いそうSTALKERとか
- 956 : 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/08/20(水) 04:55:15.36 ID:0KJVAbkF0
- BFBCやってるけどマジ面白い
- 957 : 克莱斯勒(北海道):2008/08/20(水) 04:56:26.20 ID:hG+/76Kq0
- RPG的なFPSというと
レベルが上がったら持てる武器、弾薬が増えたり
バニホやロケジャンにスキル振ったり
ゲージ満タンでQuad的な効果発揮したり
そんなFPSか
- 958 : 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/08/20(水) 04:58:34.34 ID:0KJVAbkF0
- >>957
レベル上げでスキルを補うのはつまらんよ
- 959 : 今日美国報(中部地方):2008/08/20(水) 05:00:05.44 ID:cC8dklb40
- >>958
バイオショック面白かったぞ
あんな感じのFPSも増やして欲しい
- 960 : 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/20(水) 05:00:40.37 ID:gj4rreK10
- fallout3は期待してる
- 961 : 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/08/20(水) 05:05:03.58 ID:0KJVAbkF0
- >>959
ものによるけどね
レベル上げ(時間をかければ)さえすれば、神武器手に出来ちゃうゲームはマジ糞
- 962 : 今日美国報(中部地方):2008/08/20(水) 05:10:49.37 ID:cC8dklb40
- >>961
普通のRPGは神武器が手に入っても敵のレベルも上がるからいいんじゃない?
バイオショックがFPSとRPGの融合ジャンルの先駆けになってくれるといいな
- 963 : 美洲虎(東京都):2008/08/20(水) 06:35:23.71 ID:TCDDktIF0
- 面白そうだな
日本人は分かってないゲーマー多すぎ
- 964 : 積架(茨城県):2008/08/20(水) 06:42:15.88 ID:kOc1sqmF0
- >>962
BioShockが先駆けって…SystemShock2とDeusEXという偉大な作品を知らないのか
- 965 : 先鋒(アラバマ州):2008/08/20(水) 07:17:24.37 ID:29t+QkFw0
- 日本のゲーマーなんて
萌え・無双・モンハンだろw
海外では売れないゲームばかりが日本では売れるから
日本市場は異常だと言われるんだよ。
若い層が病んでるのがよく分かる。
- 966 : 速波(東京都):2008/08/20(水) 10:44:08.81 ID:UNZBD9V+0
- >>949
実際そういうFPSってあるの?
- 967 : 時代(東京都):2008/08/20(水) 11:23:11.01 ID:IlW6jEZE0
- >>966
一応発売される
- 968 : 紀梵希(中部地方):2008/08/20(水) 12:10:29.86 ID:hSC3GsJ00
- 抽出 ID:TC/TixD60 (2回)
733 名前: 松下(関西地方)[] 投稿日:2008/08/19(火) 07:17:36.93 ID:TC/TixD60
萌え嫌いはこういうのが好みなんだろ
文句言わずに買ってやれよ
927 名前: 松下(関西地方)[] 投稿日:2008/08/19(火) 21:28:16.40 ID:TC/TixD60
萌え嫌いはこういうのが好みなんだろ
文句言わずに買ってやれよ
萌え豚は脳が萎縮するみたいだな
- 969 : 理光(アラバマ州):2008/08/20(水) 12:13:17.46 ID:urvpjJyC0
- 23 日 4 時からTF2無料期間くるぞー
- 970 : 宝潔(長崎県):2008/08/20(水) 13:17:55.86 ID:JoHmDJs00
- いやっほー
- 971 : 新力(福岡県):2008/08/20(水) 19:26:03.97 ID:NaFdPmh70
- サカタハルミジャン
- 972 : 摩爾(中部地方):2008/08/20(水) 19:30:14.89 ID:fukGVaKF0
- ママウシロォ!
- 973 : 賽百味(北海道):2008/08/21(木) 05:08:52.73 ID:+8pu8qkr0
- 敵の潜水艦を発見
- 974 : 賽百味(北海道):2008/08/21(木) 06:04:28.18 ID:+8pu8qkr0
- 【韓国】人気FPSゲーム「スペシャルフォース」で独島を護る!民間人を連れて行くニダ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219231611/
- 975 : 起亜(dion軍):2008/08/21(木) 08:24:30.01 ID:vh63TaXo0
- 今更Half-Lifeをやったら面白さと難しさで鼻血が出そうになった
- 976 : 美仕唐納磁(catv?):2008/08/21(木) 14:13:42.30 ID:OPEfM5DC0
- Surface Tensionの難易度バランスは素晴らしい
- 977 : 紀梵希(福岡県):2008/08/21(木) 16:06:39.20 ID:DQFneBiC0
- ほろほろほー
198 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)