■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アーバンコーポの倒産でハゲタカ外資が荒稼ぎ BNPパリバの「裏技」とは・・?
- 1 : 必勝客(アラバマ州):2008/08/18(月) 11:49:08.49 ID:3zLUIprb0 ?PLT(12024) ポイント特典
-
負債総額2,558億円と今年最大級の倒産となった東証1部上場の
不動産開発会社、アーバンコーポレイション(広島市、房園博行社長)。
外資系金融機関と裏契約を結んでいたことが明らかになり、株式市場で波紋を広げている。
この裏契約のために、アーバンの社債発行による資金調達額が実質的に3割に減ったためだ。
社債を引き受けたのは仏金融大手BNPパリバ。裏契約で荒稼ぎする外資と、
その餌食になる一般投資家という構図が、ここでも繰り返された。
「USA」。今年の春頃から、証券界で囁かれていた反社会的勢力との
関係が指摘される新興不動産会社の頭文字だ。金融当局は、
暴力団の資金源を断つために、反社会的勢力と関係がある会社には
融資を即ストップする、という新しい金融ルールを打ち出した。
新ルールの適用第1号が、Sの頭文字のスルガコーポレーション(横浜市)だ。
次は、Uの頭文字のアーバン(英語名はURBAN)。蛇口を締められるアーバンが
夏場を乗り切るのは難しい、と見られていた。そんな時、アーバンの救世主として現れたのがBNP。
300億円のCBを引き受けるというのだ。資金繰りのメドがついたのである。
しかし、疑り深い金融関係者は、額面通りに受け取らなかった。
破綻するとわかっている企業に、300億円という大金をつぎ込むほど、
外資はお人よしではないからだ。CBを引き受けるからには、「裏がある」と考えたのも無理はなかった。
http://www.data-max.co.jp/2008/08/post_2217.html
- 401 : 華姿(福井県):2008/08/19(火) 12:37:58.27 ID:2seLRSs80
- >>397
バリバの共犯立証できなかったら偽計も無理だと思うけどな
アーバン単独で出来るような仕組みじゃないんだから
どうせ裁判では後先かんがえず超理論かましてくれるんだろうけどな
- 402 : 硬石餐庁(三重県):2008/08/19(火) 12:38:38.46 ID:VBtjbLHk0
- CBの引き受け代金の300億を、何とスワップしたのかが問題だな。
BNPが何か持っていたわけだ。
- 403 : 硬石餐庁(三重県):2008/08/19(火) 12:44:06.59 ID:VBtjbLHk0
- >>375
よく分かるわ。乗り越えて、一定の場所に達したならば見えてくる。
- 404 : 金融時報(福岡県):2008/08/19(火) 12:45:07.80 ID:z9C3QNwv0
- >>401
今回は偽計じゃないだろ。
重要事項を公開しなかった(隠していた)点が問題。
まぁ株主と債権者を騙したことには変わらんけど。
- 405 : 麦絲瑪蕾(福岡県):2008/08/19(火) 12:52:54.73 ID:0mMJVmBD0
- 300億円融資ならニュースで流れる大きさじゃないの。
その仕組みを公表しないで株主は納得してるの?
- 406 : 華姿(福井県):2008/08/19(火) 12:55:07.69 ID:2seLRSs80
- >>404
そんな程度で起訴まで持っていったとして実刑はありえんだろ
公開義務違反をもって背任とみなせるかどうか
資金繰りのためにトイチから金かりたけど失敗しましたってケースだし
- 407 : 摩托羅拉(アラバマ州):2008/08/19(火) 12:55:36.15 ID:uVTghH560
- 我、足るを知る
こんな境地になりたいもんだ
- 408 : 戴比爾斯(dion軍):2008/08/19(火) 12:56:49.09 ID:naCH8s840
- >>405
全く納得してないどころか株主は大激怒している。
あまりの反響の大きさに、東証もCB発行の過程を調査するらしい。
ただ、今日のリサ見てても思うんだが、こういうことがある相場として
投資すべきだと思うんだけどな・・。自己責任とまでは言わんが。
- 409 : 斯特法内(東京都):2008/08/19(火) 13:27:30.51 ID:C2nieoF30
- 243 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/08/19(火) 13:17:22 ID:Xag/SDEv0
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080819/57qfe7/140120080819021199.pdf
13日に発表した負債総額2558億3200万円について、「7月31日現在」としていたのを「6月30日現在」に訂正した。
さぁ、偽りのアーバンwww更に負債超過になってくる可能性がありますなぁwwww
- 410 : 莫斯漢堡(北海道):2008/08/19(火) 13:37:57.76 ID:aVBuCy/s0
- なんという合法インサイダー
- 411 : 今日美国報(dion軍):2008/08/19(火) 14:02:44.85 ID:7tnyIgOp0
- ノバの倒産に至る過程に似てるね。
しかしうまく救済されて子会社化されるとは思えん。
まだ何かひと波乱ありそうな。
- 412 : 愛斯徳労徳(catv?):2008/08/19(火) 14:13:16.25 ID:X1/eGWRm0
- アーバンなんて逃げ場いくらでもあっただろ
昨日と今日のリサ・パートナーズみたいなの方が10倍酷いぞ
逃げ場ほとんど無かったし
- 413 : 金融新聞聯播網(神奈川県):2008/08/19(火) 14:19:10.01 ID:cyv9RwdC0
- 実写版ハゲタカ
- 414 : 日清:2008/08/19(火) 14:24:42.28 ID:DkK2iB8h0
- >>394
おおおお
- 415 : 雅瑪山(佐賀県):2008/08/19(火) 14:44:40.09 ID:/dZiXPBn0
- >>386
違うやっぱり社長の器
自伝みたいなの読んだが、本宮ひろしの登場人物みたいで格好よかった
- 416 : 日清:2008/08/19(火) 14:51:56.11 ID:DkK2iB8h0
- >>415
学生時代からピンハネ覚えて
思いっきり詐欺師って感じだけど
まぁそこから地上げにヤクザ使ったり
外資の手を借りてこの有様
- 417 : 宝麗来(千葉県):2008/08/19(火) 17:34:10.18 ID:PJlCmB/F0
- どっかの邦銀がやればよかったんじゃ
儲けるチャンスを逸しちゃたんじゃん
- 418 : 日立(長野県):2008/08/19(火) 17:44:33.69 ID:sNjAZZgD0
- サンシテーは何で爆上げしてるんだ?
- 419 : 楽天利(アラバマ州):2008/08/19(火) 17:46:30.68 ID:MVz3FMo70
- 十日市交差点のマンション販売所もこの会社だったのか?
この前行ったら空き地になってた
- 420 : 美国辣椒仔(アラバマ州):2008/08/19(火) 19:56:26.47 ID:y8cdCjW80
- >>417
アーバンが飛んで重傷を負った銀行なら3つほどある
- 421 : 法国鰐魚(山口県):2008/08/19(火) 20:00:01.61 ID:iVu4g7iQ0
- ここの社長は自社株を大量に保有してたんだが、それを担保に金借りて投資失敗
株価が下落して、7月に銀行に担保権を行使され、株を売却された
経営者なので、さすがに7月中には会社がやばいことはわかってたはずだから、自分で売ってたらインサイダーだが
銀行に売られたことにより合法的に売り抜けることができた
胡散臭いよ
- 422 : 先鋒(千葉県):2008/08/19(火) 20:39:15.80 ID:rnbixFWG0
- それも計画的だろうな
早く逮捕されて刑務所いってほしい
- 423 : 力保美達(樺太):2008/08/19(火) 20:42:51.44 ID:JHrEjLDbO
- これ詐害行為取消でいけねえかな?
- 424 : 麦絲瑪蕾(福岡県):2008/08/19(火) 20:58:30.58 ID:0mMJVmBD0
- 弱みに付け込んで、やっと生きてる生血を完全に吸い取る。即死。おそろしや。
- 425 : 百威(愛知県):2008/08/19(火) 20:59:58.44 ID:X1q6k5lG0
- リサの最近のはめ込みはひどいな
- 426 : 麦絲瑪蕾(福岡県):2008/08/19(火) 21:04:58.66 ID:0mMJVmBD0
- >>421
資金難で倒産が目に見えていたらどっちなってもインサイダーだろ。どうみても。
- 427 : 尼桑(長野県):2008/08/19(火) 21:22:44.22 ID:hbrpGWhh0
- 5円で買って6円で売ればいいだけ…
パリバ氏ね
- 428 : 荷氏(千葉県):2008/08/20(水) 01:55:31.36 ID:NeHHuiz60
- 【8868】アーバン86【売り方のお財布】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1218843423/l50x
- 429 : 杰尼亜(東日本):2008/08/20(水) 01:59:42.23 ID:pwOjDleu0
- 今はアーバンより、リサの比例厨の財布っぷりが笑える
- 430 : 菲利普・莫里斯(catv?):2008/08/20(水) 02:44:14.82 ID:3GyThGL20
- >>423
株券が市場で処分されたとしたら無理じゃないでしょうか
- 431 : 荷氏(千葉県):2008/08/20(水) 10:13:31.86 ID:NeHHuiz60
- 【8379】広島銀行【アーバンのメインバンク】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1218616899/l50
- 432 : 聖羅蘭(アラバマ州):2008/08/20(水) 10:25:12.46 ID:UqpmJwDT0
- >>426
うまくやったなw
銀行は抵当権を使っただけだし、良くある事だろ。
- 433 : 吉列(アラバマ州):2008/08/20(水) 10:26:47.99 ID:nT791aaf0
- 「政治と宗教(創価学会)を考える」シンポジウムの開催
日時:8月24日(日曜日)午後1時半
会場:文京区民センター 2A会議室
都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅 徒歩1分
東京メトロ丸の内線 後楽園駅 徒歩3分
JR水道橋駅 徒歩7分
入場料:千円
主催 せと弘幸blog「日本よ何処へ」
共催 『主権回復を目指す会』『在日特権を許さない市民の会』
一部 東村山元市議・朝木明代さん殺害事件の真相に迫る!
せと弘幸が同僚市議であった矢野穂積氏に訊く!
何故、朝木明代さんは殺されたのか―!?
13年の時を経て今甦る真実への叫び!
巨大な宗教団体に挑み、その巨悪を告発し続けた一人の女性市議の生き様に迫る!
- 434 : 苹果牛仔(香川県):2008/08/20(水) 10:28:14.54 ID:/6N2OUbQ0
-
その投資先に自分の仲間がいれば
間に銀行挟むだけで
自社株を世間にバレずに金に換えることができる
- 435 : 華蝶(福岡県):2008/08/20(水) 11:04:52.89 ID:YDwxust50
- >>430
粉飾してたら株価操作だよな
- 436 : 荷氏(千葉県):2008/08/20(水) 12:21:15.66 ID:NeHHuiz60
- http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200808200072.html
- 437 : 芝華士(アラバマ州):2008/08/20(水) 12:22:15.28 ID:iWjze1Ou0
- 村上とか堀江より遥かに悪質なのにね
- 438 : 通気電気(千葉県):2008/08/20(水) 12:24:37.16 ID:CbGxsyhy0
- >>173
なんで捏造してまでチョンを悪者にしたがるんだウヨって
- 439 : 馬自達(東日本):2008/08/20(水) 12:38:20.55 ID:l2PlqQSs0
- アーバンはいっぱい食わされたのかな?
- 440 : 普利斯頓(京都府):2008/08/20(水) 13:25:34.52 ID:Dv+lPkEu0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1219036806/l50
足利銀行の時の札束ばら撒き男を名乗る人物光臨中
- 441 : 雅虎(catv?):2008/08/20(水) 13:27:37.99 ID:ZY3XDbkr0
- 234 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 13:19:59 ID:bF7Cztdp0
名古屋栄のタワーからドル札を撒き散らしたことも
あります。
- 442 : 普利斯頓(京都府):2008/08/20(水) 13:29:32.22 ID:Dv+lPkEu0
- 209 :山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 13:04:33 ID:bF7Cztdp0
10円で200万株の買い
8円で300万株の買い
6円で500万株の買い
倒産株でナンピンしまくった俺って
祭りが一度も来ないなんて
でも、損切ったら祭りが始まりそうだし
どうしよう
‖,ハ,,ハ
〃∩ ゚ω゚ )
( )
`u-u´
- 443 : 蘭博吉尼(東京都):2008/08/20(水) 13:34:30.99 ID:NfqRVYKP0
- >Uの頭文字のアーバン
アーバンならAだろ
- 444 : 普利斯頓(京都府):2008/08/20(水) 13:37:06.22 ID:Dv+lPkEu0
- 221 :山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 13:11:04 ID:bF7Cztdp0
>>214
そうです。
昔、足利銀行のときには大成功して4億くらい稼ぎました。
今回は思惑が少しはずれています。
234 :山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 13:19:59 ID:bF7Cztdp0
名古屋栄のタワーからドル札を撒き散らしたことも
あります。
265 :山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 13:32:44 ID:bF7Cztdp0
>>257
心なんか広くないよ。
ドル紙幣を使ったのは現金じゃないから法律に引っかかりにくいから。
それに私が数億儲けたのはばら撒いた後。
- 445 : 華蝶(福岡県):2008/08/20(水) 14:07:22.22 ID:YDwxust50
- マスゴミは力士の大麻所有の扱いの方が大きくてワラタ。大麻で誰が大損害被ったんだよw
- 446 : 荷氏(千葉県):2008/08/20(水) 14:12:10.17 ID:NeHHuiz60
- >>443
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219041026/36-37
次は、Uの頭文字のアーバン(英語名はURBAN)。
- 447 : 時代(埼玉県):2008/08/20(水) 14:44:52.00 ID:c6hY4sms0
- >>446
>443はさすがに釣りだろ。
ガチだとしたら痛すぎる。
- 448 : 速波(アラバマ州):2008/08/20(水) 15:13:33.18 ID:K7qBequa0
- 房園が産廃やら宗教法人使ってしこたま貯めこんだ個人資産は
とられないの?
- 449 : 愛馬士(宮崎県):2008/08/20(水) 15:17:03.66 ID:aYprkLrV0
- アゼルとグローベルス合併の次はスペイロンととれまがの合併きちゃうの???
- 450 : 侏儒(アラバマ州):2008/08/20(水) 15:19:29.48 ID:CUiJL9TJ0
- パリバ日本市場から締め出せよ
金融庁はなにやってるんだ
- 451 : 佳得楽(香川県):2008/08/20(水) 15:28:34.45 ID:ln06ASUd0
- 倒産が確定したらお世話になった外資に恩返しするんだろうな
そうで無きゃスワッポ規約なんて呑まない
警視庁はBNPとURBANを捜査すべき
- 452 : 賽百味(愛媛県):2008/08/20(水) 15:29:14.62 ID:j6+32UPs0
- 入籍してから×1子蟻がわかったみたいなもんだろ。
騙された奴涙目w
- 453 : 蕭邦(福岡県):2008/08/20(水) 15:32:31.40 ID:mI5JV/ep0
- >>450
>>451
重大な違法行為は見当たりませんが、何で立件するのでしょう?
- 454 : 時代(東京都):2008/08/20(水) 15:37:16.74 ID:pF8bLzTv0
- 一般投資家がゴミ扱いなのは世界共通だもんな
今回は表に出たけど
- 455 : 侏儒(アラバマ州):2008/08/20(水) 15:37:24.73 ID:CUiJL9TJ0
- CB300億に絡むインサイダーじゃ駄目か?
- 456 : 路易威登(福岡県):2008/08/20(水) 15:38:28.35 ID:3jHoQZyO0
- エスペランサに厳格監査を頼むしか…
- 457 : 賽門鉄克(東日本):2008/08/20(水) 15:40:45.56 ID:exctY6mL0
- 資本主義も行き着くところまで行ってんな
もうオタワ
- 458 : 摩爾(チリ):2008/08/20(水) 15:43:34.82 ID:zZkv3bDZ0
- 週刊ダイヤモンド編集部 【第19回】 2008年08月20日
『問題企業倒産を加速させる「みずほ銀ショック」の深層』
「みずほに(融資を)引かれたのが痛かった」
13日に民事再生法適用を申請した不動産会社、
アーバンコーポレイション関係者は、こう本音を打ち明ける。
多くの取引銀行がメインバンクの広島銀行に融資の肩代わりを求める
「メイン寄せ」が起きていたが、その引き金をひいたのが、ほかならぬみずほ銀行だったというのだ。
アーバンだけではない。みずほ銀はグッドウィル・グループのメインバンクだったが、
違法派遣が問題化するやいなや貸出債権約1000億円を
外資系ファンドに売却して手を引いた。
同じくメイン先だった不動産会社のスルガコーポレーションからも融資を引き揚げ、息の根を止めた。
みずほ銀の「縁切り」は素早く、容赦ない。
資金繰りが厳しい不動産業界関係者のあいだでは「みずほ銀ショック」とささやかれ、動揺が広がっている。
みずほ銀の融資姿勢が一変したのは、全行の融資を管理するクレジット委員会の委員長が
小崎哲資副頭取に代わった昨年秋からだ。小崎副頭取は不動産業界などに対する融資を
適正水準まで絞るようにトップダウンで指令を下した。
行内には、「小崎さんの決断は合理的」(みずほ銀支店長)という声がある一方で、
長い年月をかけて築き上げてきた取引先との関係を問答無用で断たれることに対する不満も根強い。
みずほ銀の顧客基盤は旧富士銀行と旧第一勧業銀行の取引先であり、
「(旧日本興業銀行出身の)小崎さんに現場の機微がわかるはずがない」というわけだ。
銀行が取引先から融資を引き揚げるということは、時に死刑宣告を下すに等しい。
焦げつきを防ぐためにはやむをえないとはいえ、
メインバンクと取引先の信頼関係を壊しかねない融資回収は
中長期的には自らの首を締めることになりはしないか。
一連の倒産劇を通じて、メインバンクの存在意義が問われている。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 津本朋子) http://diamond.jp/series/inside_e/08_23_003/
- 459 : 侏儒(アラバマ州):2008/08/20(水) 15:49:51.38 ID:CUiJL9TJ0
- >>453
駄目か?
- 460 : 侏儒(アラバマ州):2008/08/20(水) 15:51:54.60 ID:CUiJL9TJ0
- このCBの裏取引でインサイダーにするのは無理なのか?
結構重大だと思うが?
- 461 : 康泰克斯(三重県):2008/08/20(水) 15:55:25.91 ID:jjvFk+LR0
- これって株価操作じゃないの?
- 462 : 蕭邦(福岡県):2008/08/20(水) 15:57:20.54 ID:mI5JV/ep0
- >>460
確実に儲かるという魂胆で行った行為だけど、
それがインサイダーなのかって言われればそうじゃないんだよね。
- 463 : 華蝶(福岡県):2008/08/20(水) 15:59:23.91 ID:YDwxust50
- 形はアーバン救済に加わっても救済になってないよな
- 464 : 通用(神奈川県):2008/08/20(水) 16:04:41.20 ID:Ae+EgS7b0
- 【レス抽出】
キーワード: 計画倒産
抽出レス数:4
うむ
- 465 : 侏儒(アラバマ州):2008/08/20(水) 16:08:05.03 ID:CUiJL9TJ0
- >>462
インサイダーは儲かる儲からないは関係ないかと
- 466 : 登喜路(コネチカット州):2008/08/20(水) 16:09:31.31 ID:4zDhdL9sO
- 株主代表訴訟すべきだねぇ
計画倒産でなかったとしても、株主にまで隠してあんな契約結んだらアウトじゃねーの?
- 467 : 侏儒(アラバマ州):2008/08/20(水) 16:10:48.06 ID:CUiJL9TJ0
- CBにスワップ契約があったと知ってたのは何処と何処だ
- 468 : 侏儒(滋賀県):2008/08/20(水) 16:10:58.43 ID:DgIljkZu0
- >その餌食になる一般投資家という構図
特許等じゃないんだから、自分でキチンと調べないのは重過失だろ。被害者面w
アメリカ豚は損失が出たかしらんが、公的資金注入なんて共産主義をするなクズ。
世界的におかしいのは、生産(貨幣の総体も)を生み出さない投機屋
が「自殺」して禊するのが公正さを実行しない点。関係ない賃労働者が「消失」する
自由主義、謳うなら筋通して自分の負債は投機屋の命で始末しろ。
そうすりゃ利得を含んだ真の再生産も実現するだろて
>>1 記事の意味がワカンネw
- 469 : 登喜路(コネチカット州):2008/08/20(水) 16:14:41.43 ID:4zDhdL9sO
- >>468
日本語勉強してからおいで
- 470 : 通用(神奈川県):2008/08/20(水) 16:14:53.19 ID:Ae+EgS7b0
- ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews49224.jpg
つかこれヤバイでしょ
- 471 : 侏儒(アラバマ州):2008/08/20(水) 16:20:14.74 ID:CUiJL9TJ0
- これ違法としないと危ない企業がどんどん真似するね
滅茶苦茶な市場がもっと滅茶苦茶になる
- 472 : 登喜路(コネチカット州):2008/08/20(水) 16:21:48.48 ID:4zDhdL9sO
- >>470
これ公開?
それとも知人が出した?
- 473 : 英国広播公司(アラバマ州):2008/08/20(水) 16:28:17.88 ID:v1AXLSHC0
- スワップ表示義務化を導入しよう、
こうのような投資環境整えないと外資は戻ってきませんよ
- 474 : 荷氏(千葉県):2008/08/20(水) 16:37:19.61 ID:NeHHuiz60
- >>468
銀行に公的資金を投入した小泉が共産主義だったとそして、関係ない賃労働者「消失」した
- 475 : 苹果牛仔(香川県):2008/08/20(水) 17:46:03.50 ID:/6N2OUbQ0
- >>470
もう許
- 476 : 杰尼亜(東京都):2008/08/20(水) 19:33:28.56 ID:XbuH/uo+0
- 社説2 不信を招いた破綻前の起債(8/20)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080819AS1K1900319082008.html
- 477 : 戴比爾斯(三重県):2008/08/20(水) 19:39:22.16 ID:TUkgnjO60
- >>473
むしろ外資は似た手口で荒稼ぎに来るでしょ
- 478 : 時代(東京都):2008/08/20(水) 19:43:46.23 ID:pF8bLzTv0
- 抜け道はいくらでもある
一般投資家がゴミ扱いなのは世界共通
気にするな
- 479 : 亨氏(千葉県):2008/08/20(水) 19:49:08.45 ID:ZEKwVWFw0
- ようするにアーバンってのは暴力団と関係があるバカチョン企業だったわけでしょ
それをフランスの金融機関がいいようにいじめてくれたと。
感謝すべきじゃんwww
- 480 : 格力高(三重県):2008/08/20(水) 19:54:54.37 ID:V1frSfk30
- >>479
チョンじゃねーよ!
- 481 : 荷氏(千葉県):2008/08/20(水) 23:33:54.52 ID:NeHHuiz60
- http://jp.youtube.com/watch?v=Wye1II3Qtzg&feature=related
- 482 : 美仕唐納磁(dion軍):2008/08/20(水) 23:49:31.40 ID:f7PD37y10
- これって確かにひでえ話だが、パリバは法的にはギリギリ問題ないのでは。
増資の内容を正確に投資家へ周知しなかったアーバンが悪い、で終了みたいな。
- 483 : 格力高(三重県):2008/08/21(木) 00:27:45.23 ID:0pSUX8fu0
- 今後パリバの名前が出るだけで株価急落するかもな
- 484 : 都楽(樺太):2008/08/21(木) 03:58:03.14 ID:NxnAm7/Q0
- >103
ああ、接待じゃ接待じゃ!と騒ぐ日本企業のおっさんたちの要望でな
朝2時会社帰って仕事続いて次の夜8時に早退したよ
>225
禿同
>290
ヒント:レポ、ショートスクイーズ、PIMCO
>346
ヒント:先物、先渡しも デリバティブ
- 485 : 金融新聞聯播網(高知県):2008/08/21(木) 04:03:51.90 ID:d/YhDKIx0
- こんな契約知らずにアーバン株買ってたやつが悲惨だろ
こんなのありなのか?
- 486 : 飛亜特(長屋):2008/08/21(木) 04:18:47.26 ID:MKLVmCM30
- bnpが社債受けるよってなったら
安心感から株価あがったりしなかったの?
それに乗せられて人いたら怒るな
- 487 : 聖羅蘭(三重県):2008/08/21(木) 04:40:23.22 ID:wWgwRUCy0
- >>486
1日だけ上がった
ストップ高寸前まで行った
でもそれで終わった
- 488 : 美極(千葉県):2008/08/21(木) 05:56:39.71 ID:6QTydFzx0
- >>486
同時期(6月23日〜7月4日)に社長が株を売っている
> アーバンは7月7日、房園博行社長(45)が金融機関に差し入れていた持ち株の担保権が行使された、と発表した。これにより、房園社長の持ち株比率は、16.60%から4.03%に一気に低下。筆頭株主ではなくなった。
房園社長は、こう釈明した。金融商品への投資や不動産取得、ベンチャー企業への投資に、アーバン株を担保に金融機関から融資を受けた。株価下落で追加担保を求められたため、新たに持ち株を担保に追加した。
結局、金融機関は担保権を行使し、個人が保有するアーバン株のほとんどが売られてしまった、と。
> 中国財務局に提出された大量保有訂正報告書によると、担保権を行使した金融機関は6社。担保権の行使は、6月23日から始まっている。追証を払えなくなったため、早々と見切りをつけた金融機関が回収に入ったのだ。
http://www.data-max.co.jp/2008/08/post_2217.html
主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
異動前(平成 20 年 3 月 31 日現在)37,390,600 株(373,906 個)16.60%第1 位
異動後(平成 20 年 7 月 4 日付)9,075,600 株(90,756 個)4.03%
http://www.urban.co.jp/pdf_copy.php?year=2008&file_name=NewsRelease_000855.pdf
株価の推移 3ヶ月間
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8868.t&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=8868&ba=1&type=3month
- 489 : 日本経済新聞(埼玉県):2008/08/21(木) 10:18:26.89 ID:vVe4QQ/60
- 世界規模の金融グループって見方じゃなくて
あくまで、独立した一支店という見方をすべき
人数面とかトレーディング損益とか・・・
みんなホムペなんか当然見てるよね?
- 490 : 金融時報(アラバマ州):2008/08/21(木) 11:42:16.99 ID:VQlyvhaT0
- >>477
つまり、日本の官僚がアフォだと
実務経験のない机上の理論だけでうごくから日本がやられる。
官僚の中途採用枠を広げて
実務経験の豊かな人をどんどん採用しないと駄目だな。
- 491 : 金融時報(アラバマ州):2008/08/21(木) 11:44:14.57 ID:VQlyvhaT0
- >>482
で、その悪いアーバンは倒産&民事再生で免責されると
社保庁が名前変えたのと同じかw
- 492 : 伊都錦(香川県):2008/08/21(木) 13:45:49.49 ID:iudfb15l0
- > 房園社長は、こう釈明した。金融商品への投資や不動産取得、ベンチャー企業への投資に、アーバン株を担保に金融機関から融資を受けた。株価下落で追加担保を求められたため、新たに持ち株を担保に追加した。
事業とは関係ないところがミソ
ベンチャーと金融商品はマネーロンダのためにリベート与えてる相手
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)