■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
任天堂が「Wii 2」を製造中、宮本氏はネタ切れ?-うわさの真相はいかに
- 1 : 紀梵希(dion軍):2008/08/06(水) 12:43:29.63 ID:Wb5kMi2j0 ?PLT(12222) ポイント特典
-
任天堂が「Wii 2」を製造中、宮本氏はネタ切れ?--うわさの真相はいかに
うわさ:米国時間8月4日の朝、RSSフィードを注意深く読んでいる任天堂のファンは2つのニュース見出しを見て驚いたことだろう。
そのニュースはどちらも英国のゲーム業界誌MCVのオンライン版のニュースだった。
最初のニュースは「『Wii 2』を製造中であることを任天堂が認めた」というもので、
http://www.mcvuk.com/news/31424/Wii-2-in-production-confirms-Nintendo
Wiiの後継機種の製造準備ができているというものだった。
同サイトのもう1つのニュースは、「Wii Musicは『宮本氏の最後のアイデア』」というタイトルのもので、
http://www.mcvuk.com/news/31423/Wii-Music-Miyamotos-last-idea
これはゲームデザイナー宮本茂氏が任天堂で30年間を過ごして、ついに壁にぶちあたったという印象を与えるものだった。
当然ながら、これら2つのニュースから、多くのフォーラムで永遠に続く伝言ゲームが生まれた。
これらのニュースは、実際にはWall Street Journalの1つの記事から生まれたものだった。
http://online.wsj.com/article/SB121780805792108617.html?mod=googlenews_wsj
「Keeping Up Nintendo's Momentum」(任天堂の勢いの維持のために)というタイトルが付けられた元のニュースは、
同経済紙の日本の記者が任天堂の岩田聡社長に対して行ったインタビューからの引用を集めたものだった。
岩田氏のコメントの中の2つがMCVの注目度の高い見出しにつながったのだが、
よく読んでみると、それらの発言の意図は見出しが暗示しているものとは大きく異なっている。
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20378401,00.htm
- 2 : 甘楽(長屋):2008/08/06(水) 12:43:38.68 ID:3GzRjbHO0
- 神はいない
毎年3万人以上が自殺する
彼らだって、最後まで、何とか生きようと努力したはずだ
神がいるなら、なぜ彼らを救わなかったのか
餓死する人 殺される人 天災で亡くなる人
死ぬ気がないのに死んでしまう人もいる
神がいるなら救えばいいじゃないか
神はいない
天国もない
今日も人々は他人を蹴落とすために奔走し
負けた者が死んでいく
それを救う者はいない
- 3 : 特里登(千葉県):2008/08/06(水) 12:43:46.49 ID:jRCMXzYo0
- いらね
- 4 : 大宇(大阪府):2008/08/06(水) 12:43:53.70 ID:xm6kxEex0
- ゲハ931
- 5 : 真維斯(静岡県):2008/08/06(水) 12:44:08.51 ID:Vnv70NIJ0
- 威力棒2まだー?
- 6 : 紀梵希(dion軍):2008/08/06(水) 12:44:15.10 ID:Wb5kMi2j0 ?PLT(12222)
- Wiiの後継機種について、岩田氏は「ハードウェア部隊は1つのプロジェクトが終わると、
すぐに次のものに取りかかり始めたが、彼らの成果は必ずしも製品になるとは限らない」と述べている。
同氏は任天堂の次のゲーム機はまだコンセプト的なものであるとし、実際の製品としてのWii 2は存在しないと強調した。
もちろん、生産も行われていないという。
「われわれは、社内で徹底的に吟味してからでなければ、何かを製品化することはない」と岩田氏は述べている。
「われわれは現時点では、詳細について話せる段階にないが、もちろん着手はしている」(岩田氏)
宮本氏について、岩田氏は、任天堂がE3 Media & Business Summitの記者会見でぎこちなくデモを行ったリズムゲームは、
宮本氏がWiiのために最初に考えたコンセプトの最後のものだと話している。
「Wii Musicは宮本氏がWiiのために考えたアイデアの提案の中で、彼が最後に書いたものだ」と岩田氏は話した。
その後「彼は、もっと多くのアイデアを考える必要があると言っていた」と続け、
宮本氏の思考は終わりにはほど遠く、同氏はまだ任天堂の次の目玉に向けて取り組んでいることを示した。
公式見解:上記を参照。
ガセか本当か:プレイステーションの4代目やXbox 720(仮称)と同様に、任天堂の後継機種が開発の初期段階にあることは間違いではない。
しかし、宮本氏の最後のアイデアという話は100%ガセだ。
この55歳のデザイナーがマッシュルームキングダムに飛び込みでもしない限り、そんなことは起こらないだろう。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。
海外CNET Networksの記事へ
http://www.gamespot.com/forums/show_blog_entry.php?topic_id=26524636&sid=6195350
- 7 : 凱洛格(dion軍):2008/08/06(水) 12:44:23.17 ID:mw5sIM6Y0
- ネタ切れてるだろどう見ても
- 8 : 華盛頓郵報(石川県):2008/08/06(水) 12:44:55.27 ID:7TmM4PpE0
- _ _ _ _ _ ___ _ _
./ / /_//_// / / /__/_/_/ / / _ _/ /
/ / / / / // _ /_/ /_/ / / フ /⌒ヽ
. /  ̄ ̄ ̄/ ./ / / /  ̄ ̄/ / / __ ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄ / / ./ / / /  ̄ | |/ /) ) / / // /
 ̄ / / / / .| | | | | | ̄ \/ /_ / / /_
/ / / / \ \ \ \ | | / / ( /
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
- 9 : 依雲水(高知県):2008/08/06(水) 12:45:05.67 ID:E9qniqJk0
- つーか
DVDビデオ再生機能付きのWiiはいつになったら出すんだよ
- 10 : 現代(北海道):2008/08/06(水) 12:45:26.26 ID:T0pZ/57K0
- wiiだけで良かったのにといわれるのは目に見えてる
- 11 : 高通(大阪府):2008/08/06(水) 12:45:35.35 ID:NuS8mqbU0
- >当然ながら、これら2つのニュースから、多くのフォーラムで永遠に続く伝言ゲームが生まれた。
>これらのニュースは、実際にはWall Street Journalの1つの記事から生まれたものだった。
どっちだよ
- 12 : 碧柔(福岡県):2008/08/06(水) 12:45:40.60 ID:KbOTLRhr0
- そろそろ任天堂は新たな携帯ゲーム機を出すべきだろ
- 13 : 威娜(東京都):2008/08/06(水) 12:45:46.69 ID:nzXIAgjX0
- ニュー即で立つゲハスレのネタは切れないな
- 14 : 豐田(dion軍):2008/08/06(水) 12:47:02.61 ID:AaXUaTdw0
- ヴァーチャルコントローラ手と足と立体ゴーグル付ければいいんじゃないか
- 15 : 雅虎(東京都):2008/08/06(水) 12:47:04.97 ID:ds848Jag0
- wiiなんて糞ハードはタダで配ってソフトで儲けろ
- 16 : 威娜(東京都):2008/08/06(水) 12:47:12.93 ID:nzXIAgjX0
- >>9
それは中止になったはず
- 17 : 戴姆勒・克莱斯勒(埼玉県):2008/08/06(水) 12:47:25.44 ID:ELSDBx3T0
- 3大メーカーの次世代機ってどうなるんだ
グラはこれ以上無理だからバーチャル機能とか欲しい
- 18 : 立頓(福岡県):2008/08/06(水) 12:47:50.81 ID:MeNw1Myj0
- wiiで大容量ゲームをつぶし、wii2で大容量ゲームを独占する目論見か?
- 19 : 蕭邦(アラバマ州):2008/08/06(水) 12:47:54.07 ID:kb8lzvGJ0
- 出すなら新型DSだろ・・・
Wiiとかみんなに飽きられてるし、もう携帯機に特化したハード作ってればいいよ
- 20 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 12:47:58.26 ID:AIFcl9On0
- Wii以上のハードは無いと思う
いや、インターフェースの意味でな
Wii2があるとしたらば任天堂もグラ主義になったといわざるを得ない
- 21 : 三得利公司(関西地方):2008/08/06(水) 12:48:00.18 ID:1+Cqfvxd0
- 製造中てw
- 22 : 万宝路(岡山県):2008/08/06(水) 12:49:01.38 ID:Y9ntSu+M0
- >>20
GCまではグラ重視だったじゃないか
- 23 : 芬達(アラバマ州):2008/08/06(水) 12:49:25.34 ID:v3u0/Bt50
- ぶっちゃけ、今からやってもどうにもならんのでは?
HD路線はXBOXに抑えられてるし・・・
リモコンみたいな新しい操作法と言うだけでWii2を売り出すのなら、
Wiiにソフト出してくれたサードが白けそうだし・・・
- 24 : 雅瑪山(長屋):2008/08/06(水) 12:49:51.81 ID:6Xd4t+eN0
- Wii2はWaiWaiで決定
- 25 : 美宝蓮(大阪府):2008/08/06(水) 12:49:54.68 ID:rSCVyh7t0
- ハード性能そのままで周辺機器とデザインが変わっただけでWii2だろ
- 26 : 飄柔(長屋):2008/08/06(水) 12:50:40.50 ID:F0ZO89gc0
- 任天堂って昔よく新機種のブラフかましてたよね
他社が新しいもん発表するとわざとぶつけてくるけど
実体がない
- 27 : 麦金塔(東京都):2008/08/06(水) 12:50:57.06 ID:HB//HTdb0
- 役満Wiiが遊べるならなんでもいいよ。
- 28 : 美仕唐納磁(樺太):2008/08/06(水) 12:51:03.22 ID:TSjNKWbfO
- Wiiiでいいよ
- 29 : 好運来(東京都):2008/08/06(水) 12:51:07.95 ID:XMtSJfXm0
- たしかにネタ切れ状態ってイメージがある
超グラはPS3にまかせておくとして
バーチャルボーイを今の技術で作りなおしてほしい
フルカラーで、覗くタイプではなくヘルメットみたいに装着する
- 30 : 人頭馬(神奈川県):2008/08/06(水) 12:52:15.62 ID:URFZBagz0
- 宮本の後継者って居るの?
- 31 : 米諾克斯(千葉県):2008/08/06(水) 12:52:19.13 ID:jERrn7bb0
- 何がVii2だよウンコ
ゲハで氏ね
- 32 : 昇陽電脳(catv?):2008/08/06(水) 12:52:57.81 ID:r2UKpWhRi
- こんなのいちいち信じるのはバカだけだろ
- 33 : 依雲水(高知県):2008/08/06(水) 12:53:04.03 ID:E9qniqJk0
- >>16
まじでか
- 34 : 七星(北海道):2008/08/06(水) 12:53:31.18 ID:hha4pBGm0
- 次はホロなんとか採用するんでしょ
- 35 : 佳得楽(アラバマ州):2008/08/06(水) 12:53:34.73 ID:fKXjq/Eq0
- よほどアホみないな値段にしたり発売が遅れない限り
後継機は売れる
- 36 : 伊都錦(広島県):2008/08/06(水) 12:54:11.57 ID:3MuUOj6M0
- しっかしどこも3Dメガネで立体視ゲーム出してこないな。
ファルシオンや飛び出せ大作戦の時代ですら液晶メガネで見た時の迫力といったら
うんこもらしそうな勢いだったから、今の3Dゲームならもんのすごいことになるだろうに。
バーチャルボーイことはもう忘れてそろそろやってみようぜ。
- 37 : 松下(樺太):2008/08/06(水) 12:54:16.35 ID:TevC+dZkO
- ハード自体が飽きられるから寿命も短かったな
あっという間にリモコンの限界が見えて、マリカ用、Wii fit用、機能強化リモコンと
食いつないでいったわけだが、それすら限界に来ちゃったね
- 38 : 七星(北海道):2008/08/06(水) 12:55:08.40 ID:hha4pBGm0
- 次世代じゃ今の状態だと勝ち目無いな
任豚さんどうするの?
- 39 : 奥托変馳(山口県):2008/08/06(水) 12:55:33.39 ID:auP6NgPT0
- 早くゼルダの続編作れよ
- 40 : 来科思(山口県):2008/08/06(水) 12:55:59.53 ID:5ADat56C0
- >>37
焦んなよw
- 41 : 克莱斯勒(三重県):2008/08/06(水) 12:55:59.67 ID:5S06vrPS0
- 妊娠脱糞wwwwwwww
- 42 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 12:56:07.85 ID:AIFcl9On0
- 技術追いついてないからなー
だしたところでサードが合わせられるとは到底思えないし
- 43 : 精工(埼玉県):2008/08/06(水) 12:56:23.97 ID:FVUWYmnT0 ?PLT(12000)
- バイオハザードのアンブレラクロニクルズ買ったんだけど最初のサソリが倒せない
- 44 : 豐田(チリ):2008/08/06(水) 12:56:41.97 ID:26XJHywM0
- じつはPS3より段違いで
弾切れだよね・・・・・Wii
- 45 : 紀梵希(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 12:57:15.76 ID:XN976pvMO
- >>30
青沼とか小泉とか手塚とか
どれも小粒な感じ
- 46 : 博士倫(徳島県):2008/08/06(水) 12:57:33.90 ID:2QsTYJYr0
-
任天堂迷走wwwwww
- 47 : 康柏(アラバマ州):2008/08/06(水) 12:57:56.81 ID:FKV5rDjM0
- もうマリカとスマブラ出てるし後はどうぶつの森ぐらいしかないもんな
ドラクエの新作とかはありえるかもしれんが
- 48 : 拉爾夫・労倫特(北海道):2008/08/06(水) 12:58:03.10 ID:n5bpHEv90
- 後継機はまだ3〜5年ぐらいかかるんじゃなかな。
それよりメモリ増やしてDVD機能搭載したのを投入してきそうな気がする。
現行機でもDVDはともかくメモリ増やさせてSDカードじゃ不便だ。
チャンネルいっぱい並べたい。
- 49 : 七星(北海道):2008/08/06(水) 12:58:10.94 ID:hha4pBGm0
- wiiの発売予定表貼りなよ
酷いから
- 50 : 三得利公司(山形県):2008/08/06(水) 12:58:22.61 ID:lYmSOiAU0
- Wii→同じ路線のまま進んで飽きられそう
PS→ゲーム事業から撤退しそう
箱→
- 51 : 時代(東日本):2008/08/06(水) 12:58:39.62 ID:E4WwYlIL0
- きっとDSの新しいのでるよ
ゲームボーイの遍歴を見ていれば出ても不思議じゃない
- 52 : 微軟(石川県):2008/08/06(水) 12:59:53.52 ID:hbcf1P/X0
- Wiimusicがどんなのかは気になる
- 53 : 賽百味(愛媛県):2008/08/06(水) 13:02:07.10 ID:b+H1yDVX0
- キワモノで勝負してしまったが故に次が苦しくなる展開だな
- 54 : 西門子(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:04:26.85 ID:hLchORSg0
- 発売予定ソフト
Wii
『どうぶつの森Wii』 『モンスターハンター3』 『零-月蝕の仮面』 『Wii Music』 『Call of Duty: WaW』 『フラジール』
PS3
『ファイナルファンタジー13』 『ファイナルファンタジー13ヴェルサス』 『バイオハザード5』 『トラスティベル-ショパンの夢』
『グランドセフトオート4』 『ラストレムナント』 『白騎士物語』 『侍道3』 『アフリカ』 『龍が如く3』 『Killzone2』
『ICO&ワンダチーム新作』 『スーパーロボットシリーズ』 『グランツーリスモ5』 『サイレントヒル5』 『ストリートファイターIV』
『真・女神転生シリーズ』 『ソウルキャリバー4』 『Little Big Planet』 『鉄挙6』 『God of War3』 『MotorStorm PR』
『SIREN NT』 『Resistance2』 『NARUTO UNS』 『ウイニングイレブン2009』 『Bioshock』 『Call of Duty: WaW』
- 55 : 薩伯(catv?):2008/08/06(水) 13:04:26.98 ID:HF3f81Gp0
- グラフィックで勝負しろよカス
てめーが日本でシェア握ってるせいで有名タイトルが悲惨なことになってんだよ
糞ハードだな PS3VS箱○になってりゃよかったのに
- 56 : 人頭馬(神奈川県):2008/08/06(水) 13:05:41.98 ID:URFZBagz0
- Wiiってゲームやらない層の関心呼び込むためのもので次は最初から考えてあるんじゃないのか
- 57 : 七星(北海道):2008/08/06(水) 13:06:01.04 ID:hha4pBGm0
- シリーズもの全部駄作&爆死だからな
酷い特殊ハードwii、これがメインになってほしくない
- 58 : 亀甲万(神奈川県):2008/08/06(水) 13:06:18.80 ID:cXr8fXVV0
- なんかコントローラーがどうこうって話し聞いたから流石にないだろ
- 59 : 宝馬(大阪府):2008/08/06(水) 13:06:19.62 ID:mJeqXKmE0
- >>55
なんで今までグラフィックで勝負しなかったの?
- 60 : 嘉緑仙(東京都):2008/08/06(水) 13:06:33.78 ID:UF77KC1G0
- またアメチョンの日本はホロン部か・・・
- 61 : 通用(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:07:10.05 ID:uLF/2hsu0
- 結論:任天堂もソニーもいい会社
- 62 : 三得利公司(関西地方):2008/08/06(水) 13:07:10.64 ID:1+Cqfvxd0
- GKの断末魔がうるさくなってきたな
- 63 : 戴姆勒・奔馳(神奈川県):2008/08/06(水) 13:07:27.50 ID:Jo9U2+Qt0
- え?まだまだ今のままでいいでしょ
だって、ゲームはグラフィックや性能じゃない!ってPS3や箱○のこと
あんだけ叩きまくってたじゃん。
Wiiの性能上げたら、にんしん達に超怒られるよ。
- 64 : 思科系統(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:07:38.46 ID:zxxvBzBi0
- Wii2って2になるとなんか変わるの?変わる要素あるの?
- 65 : 来科思(山口県):2008/08/06(水) 13:07:45.30 ID:5ADat56C0
- >>55
世界中でシェア握ってンですけど、サーセンwww
- 66 : 日清:2008/08/06(水) 13:08:53.31 ID:weKWQBk8O
- DS2が先じゃね
- 67 : 戴姆勒・奔馳(神奈川県):2008/08/06(水) 13:09:12.79 ID:Jo9U2+Qt0
- >>64
1のソフトは使えなくなりますけど、いつものことですから皆さんよろしく
- 68 : 国家広播公司(兵庫県):2008/08/06(水) 13:09:55.06 ID:jfc5zhkS0
- 任豚は糞画質のDSとwiiでブヒブヒ言ってろ
- 69 : 麦当労(catv?):2008/08/06(水) 13:10:20.66 ID:uUhMqa/N0
- またM$のブラフか。
- 70 : 薩伯(catv?):2008/08/06(水) 13:11:36.93 ID:HF3f81Gp0
- >>59
しらねーよ任天堂にきけ
- 71 : 来科思(山口県):2008/08/06(水) 13:11:41.51 ID:5ADat56C0
- >>68
任豚が憎い憎いwww サーセンwww
- 72 : 希爾頓(神奈川県):2008/08/06(水) 13:11:58.21 ID:Xy4xhH5u0
- 早くもWiiユーザー切捨てか
これは、神切捨てだなw
- 73 : 威娜(埼玉県):2008/08/06(水) 13:12:11.58 ID:sYdatJV20
- geha931
saku
- 74 : 西門子(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:12:15.59 ID:hLchORSg0
- ID:5ADat56C0
どういう身分?
- 75 : 精工(埼玉県):2008/08/06(水) 13:12:21.24 ID:FVUWYmnT0 ?PLT(12000)
- バイオのアンクロでサソリが出てきたときに
ヌンチャク振って回避って書いてあるのに
いくらヌンチャク振っても攻撃受けるのはなんで?
- 76 : 威娜(大分県):2008/08/06(水) 13:12:37.35 ID:d7alI+bg0
- >>64
HDやホログラフィックストレージ等に対応してグラフィック・性能UP
これによって処理や起動音が軽減されることは勿論、ゲーム内容にも影響される
ロード時間を短縮してゲームをスムーズにしたり、グラフィックをよくして(リアルという意味だけではない)
プレイヤーに感動を与えたり等、快適にする要素が組み込まれる筈。
特にメトロイドのサムスがHDな感じになったのを私はとても見たいと想う。
- 77 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 13:12:42.18 ID:AIFcl9On0
- 各々得意不得意があるから面白いんだろうに…
- 78 : 可爾(長屋):2008/08/06(水) 13:13:16.50 ID:5orcuCf30
- とりあえずSDカードからVC起動可能にしろ
- 79 : 麦当勞(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:13:25.83 ID:hymVOZHu0
- インターフェイスが普通のコントローラーに戻ってたらわろっしゅ
- 80 : 杰尼亜(山口県):2008/08/06(水) 13:13:58.23 ID:2m6s6N0l0
- wiiが国民的ゲーム機になってるのにまだ早すぎるだろ
- 81 : 美仕唐納磁(千葉県):2008/08/06(水) 13:14:26.53 ID:+yQ/WWar0
- FPSのゲームまだー?
- 82 : 摩爾(大阪府):2008/08/06(水) 13:14:41.43 ID:hELLSoXK0
- グラがよくて、コントローラーになったら買う
- 83 : 碧柔(福岡県):2008/08/06(水) 13:15:16.28 ID:KbOTLRhr0
- >>81
あるじゃん
- 84 : 富士通(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:15:43.39 ID:3+TtLJzN0
- 勝ちハード(笑)なのに負けハードより短命になりそうな勢いの
Wii&DSwwwww
- 85 : 賽百味(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:16:13.51 ID:KJ2sBpXp0
- GCのバイオ1リメイクとかグラすげーっておもったのにwiiでそれぐらいのゲームでてないの?
- 86 : 杰尼亜(山口県):2008/08/06(水) 13:16:58.63 ID:2m6s6N0l0
- 所詮、グラフィック云々言ってるスペック厨の中身はヲタクばかりだから売れなかったんだよ
ヲタクはヲタクらしくマイナーゲーム機で遊んでれば満足なんだろw文句言うなwwww
- 87 : 沙龍(東京都):2008/08/06(水) 13:18:09.74 ID:Uq5upotR0
- ホロストレージとか言い出したあたりから任天堂がちょっとおかしい
- 88 : 楽之(東京都):2008/08/06(水) 13:18:37.98 ID:Aesnhqpa0
- ゲハからの援軍が多いな
- 89 : 精工(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:20:06.12 ID:gHp3ihmS0
- >>57
おっと
PS3の悪口はそこまでだ
- 90 : 美力(宮城県):2008/08/06(水) 13:22:16.32 ID:iPlUxvJk0
- いいからさっさとバテン3だせ
モノリス本気出せ
- 91 : 嘉士伯(大阪府):2008/08/06(水) 13:22:34.27 ID:dW3aWG4w0
- PSシリーズのせいでゲームは終わった
DVDプレーヤー目当てでPS2を買った、延べ1億人のユーザーはどこ行ったんだよ
- 92 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 13:23:07.40 ID:iIf8vlyQ0
- おいおい、Wiiでまだ一個も面白いタイトルないのに次とか買った奴なめてるだろ
- 93 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 13:24:28.14 ID:iIf8vlyQ0
- >>76
それって既にPS3や箱○が通った道を後追いするだけじゃん。
もっと新しい何かが無いと売れないことは分かってるだろ。
- 94 : 士力架(埼玉県):2008/08/06(水) 13:26:14.42 ID:nuzqvbec0
- 横井のいない任天堂なんてもう死んだも同然
- 95 : 西門子(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:26:23.20 ID:hLchORSg0
- ファミコンからはじまりPS2にいたるまで
人々はみなコントローラーでちゃかちゃかしてゲームすることに夢中になっていた
それを否定してもねえ・・・・・・・
Wiiで評価されてるスマブラとかゼルダとか結局普通のコントローラーで操作するやつだし・・・・・
- 96 : 雪鉄龍(茨城県):2008/08/06(水) 13:26:34.00 ID:swWbtCsQ0
- WW2に見えた
- 97 : 蘭冦(西日本):2008/08/06(水) 13:28:34.29 ID:KQC4H9Pu0
- 性能重視ならいいねえ
モンハン3はwiiじゃなくwii2で出してくれ
- 98 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 13:28:52.07 ID:iIf8vlyQ0
- でももし任天堂が高グラフィック路線に行っても、
技術力のある海外は人殺しゲームばっかしか作らないから
一般人受けするラインナップじゃなくなるよな。
- 99 : 駱駝(福岡県):2008/08/06(水) 13:28:58.57 ID:LbR3SiCW0
- バテンカイトス・シリーズ出せ!!
これやるとマジではまるね。
- 100 : 金融時報(奈良県):2008/08/06(水) 13:29:17.29 ID:mCHeaQuC0
- >>76
結局、最後はグラフィック頼みなんですねw
- 101 : 麦斯威爾(長屋):2008/08/06(水) 13:31:32.62 ID:w32cbnvF0
- 壁にぶち当たったとか言うけどさ
どいつもこいつも最先端クリエイター気取って、既存ジャンルを蔑ろにしてんのが
スゲエ嫌なんだよね
足元見直さないからこうやってグラつくんだよ
- 102 : 楽天(宮城県):2008/08/06(水) 13:32:05.57 ID:uyV6WeB60
- 製造中じゃなくて開発中なんじゃないのか?
いくらなんでも時期的にあり得ない
- 103 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 13:33:15.25 ID:iIf8vlyQ0
- >>102
でもどっかの会社が新しいハードでの開発者募集を1ヶ月前にしてたから
あながちありえない話でもない。
- 104 : 威娜(大分県):2008/08/06(水) 13:33:28.40 ID:d7alI+bg0
- >>100
お前は色々と考えが行き過ぎている
- 105 : 甘楽(東京都):2008/08/06(水) 13:33:32.46 ID:wRu44ld90
- >>30
宮本の笑顔がすげえ下品でいじ汚くて大嫌いなんだけど
- 106 : 新力(愛知県):2008/08/06(水) 13:33:59.62 ID:b9Xe1P8k0
- Wii2じゃなくてWiiiiだな
- 107 : 侏儒(香川県):2008/08/06(水) 13:34:25.17 ID:oHhhHdld0
- つうか噂でスレ立てんなw
- 108 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 13:34:56.04 ID:AIFcl9On0
- 任天堂役員って皆あんな感じだろ
いや、和田もクタちゃんも不快だけどな
- 109 : 倍福来(神奈川県):2008/08/06(水) 13:35:39.62 ID:GMEqRCzV0
- コピー不可能なDS2だせよ
- 110 : 楽之(東京都):2008/08/06(水) 13:35:50.36 ID:Aesnhqpa0
- 任天堂も結構綱渡りなんだよな。
新しいアイデアが外れたら一気に転落するし
マンネリマリオゲーが飽きられたらそれを補完してくれるサードもいない。
次世代は無難にWii2なのかね。
Wii見てるとそこの浅いゲームばっかりで大丈夫か。
- 111 : 斯特法内(三重県):2008/08/06(水) 13:36:10.50 ID:3GzRjbHO0
- >>93
正直、箱はともかくPS3は値段が安けりゃ売れたと思うんだ。
Wii2が安い値段でPS3路線になったら、戦略でWiiに完敗したとしか思えない。
- 112 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 13:38:29.96 ID:qQW5m2dl0
- DSが短命とか言ってる奴なんなの?
もうそろそろ5年目だぜ?
新しいのが出るような次期なのに・・・
噂では2画面とタッチ画面は消えないらしい
あと上画面が少し広くなって液晶が進化してらしい
頑張れDS2!!
wiiはモーションプラスが開発したから
戦闘系ソフトが増えるのは間違いないだろう
http://jp.youtube.com/watch?v=ihLznJJaqng
これ他のスレにはってあったんだけどすごいぜ
MH3は対応してくれ!!
もう遅いか・・・・
- 113 : 西門子(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:40:46.61 ID:hLchORSg0
- >>111
悪いけど安い値段でPS3並みの性能を実現するのは不可能。
発売当初はPS3の原価は材料費を合計するだけで10万超えたんだぞ
今でこそ39800円だけどブルーレイプレイヤーとしてBDを普及させる目的が無かったら
今のよりずっと高くなっているはず
- 114 : 力士(神奈川県):2008/08/06(水) 13:41:24.51 ID:IX/ILAP/0
- PS3がシェアを取っていれば全て丸く収まったのに
- 115 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 13:43:45.01 ID:qQW5m2dl0
- DVDならまだしも
BDでゲームを造ろうとしたのがまちがいだったんだと思う
BDもすぐに時代がすぎるんだろうな
なんかHD-DVDが潰れて以来
新しいDVDの後継ディスクの研究が盛んみたいだし
- 116 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 13:44:04.17 ID:iIf8vlyQ0
- >>112
いや、まだMH3は開発画面すら出てないレベルだから余裕で対応できるだろ。
正直まだ何にも作ってないと思われ。
- 117 : 登喜路(樺太):2008/08/06(水) 13:44:46.74 ID:SgDahEfBO
- 任天堂はまずそのネーミングセンスどうにかしたほうがいいよ
知育やら健康やらゴミみたいなの連発してるけど
それよりまずダサいセンスを矯正しやがれ
- 118 : 豐田(大阪府):2008/08/06(水) 13:45:01.44 ID:DM0xKycm0
- うちの甥がマリオカートに夢中らしい
- 119 : 蕭邦(アラバマ州):2008/08/06(水) 13:46:30.83 ID:kb8lzvGJ0
- >>113
PS3ってもうそんなに値下がりしてんのか
まだ5万くらいすると思ってたわw
- 120 : 本田(栃木県):2008/08/06(水) 13:46:32.17 ID:WHgp49Ym0
- スレタイ
イーブイはかわいい
本文
ぶいぶい
http://www.death-note.biz/up/img/18362.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/18363.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/18364.jpg
- 121 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 13:46:44.78 ID:iIf8vlyQ0
- >>115
BDも研究から製品化まで10年近くかかってるから
次世代ディスクが出るとしても最低5年はまだかかるな。
あとBDを10倍容量増やす技術もできたし、まだ先の長い話だよ。
あとビデオ全盛期にPS2はDVDを搭載したお陰でDVDは普及したんだけど。
そういう意味ではPS3も同じことやってるだけ。
- 122 : 特里登(大分県):2008/08/06(水) 13:46:58.45 ID:S6E9BCr30
- WiiのあとはCrapじゃねぇのwwww
- 123 : 味好美(樺太):2008/08/06(水) 13:48:01.51 ID:eBlFV9/HO
- 勝ちハードの二代目はかなり売れるからな
よっぽどの下手こかなければPS2までは行かないまでも相当売れるんじゃないか
- 124 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 13:48:25.34 ID:qQW5m2dl0
- >>116
おおっ期待してるぜ
モーションプラス使ったら
投げ輪と鞭の違いが分かるって言ってたから
なかなか武器とかの特徴があらわれそうだ
- 125 : 楽天(関東地方):2008/08/06(水) 13:49:09.78 ID:2IKW2Awy0
- 次世代機を作っているってのは、Wiiの発売時には
もう任天堂自ら発言してたじゃん
Wii2になるかどうかは知らないが互換性はあるかもね
- 126 : 路易威登(catv?):2008/08/06(水) 13:54:08.06 ID:Rqtt2kBx0
- ソニーだって次のマシンを開発してるだろ?
- 127 : 士力架(埼玉県):2008/08/06(水) 13:54:25.20 ID:nuzqvbec0
- Wiiってどういう意味?
- 128 : 羅尓斯(東京都):2008/08/06(水) 13:54:36.68 ID:iBzZIvfc0
- 日本のメーカーって箱庭でたくさんのAIを処理するゲームが苦手な気がするな
解像度の問題もあるのだろうがRTSとか全然発売されないし。
- 129 : 施楽(神奈川県):2008/08/06(水) 13:56:08.94 ID:AX87J9Dy0
- そういえばWiiでピクミンでないの?
- 130 : 奔馳(東京都):2008/08/06(水) 13:57:37.84 ID:Dwxntzi70
- とりあえずWiiはいいからDSの新型機出せよ
- 131 : 来科思(山口県):2008/08/06(水) 13:58:18.36 ID:5ADat56C0
- >>126
PS3で10年戦うって言ってるからたぶんまだだな
- 132 : 恵普(兵庫県):2008/08/06(水) 13:59:21.34 ID:O+VGJ5Gp0
- もう次のやつが出るのか
- 133 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 14:00:42.10 ID:qQW5m2dl0
- >>129
今ピクミンの続編は作ってますって社長がいってたぞ
wiiになるかしらんが
開発の長さからしてwiiだろ
- 134 : 芝華士(関東地方):2008/08/06(水) 14:01:47.96 ID:rtXZZfRY0
- >>132
ハードのサイクルは大体5年ぐらいだから
地デジが始まってテレビが代わる頃には
新ハードになるんじゃないかってのは前から
言われてた
- 135 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 14:01:59.53 ID:qQW5m2dl0
- >>127
wiiはweから来ていて
みんなで出来るゲームって意味だったはず
- 136 : 施楽(神奈川県):2008/08/06(水) 14:03:53.50 ID:AX87J9Dy0
- ii←が人って意味もある
- 137 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 14:06:47.83 ID:AIFcl9On0
- >>129
宮本専務がE3で発表したよ
ハードは未定
- 138 : 丘比(愛知県):2008/08/06(水) 14:08:47.64 ID:RrCSRfsj0
- 正直次世代機って魅力ないよね。DSとPSPだけで良かったんだ
- 139 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 14:09:56.38 ID:qQW5m2dl0
- >>138
まあ携帯ゲームでもいいんだが
やっぱりTVの大画面でやりたいって人もいるだろう
- 140 : 克莱斯勒(兵庫県):2008/08/06(水) 14:11:27.32 ID:q8ydJ/AZ0
- 恐らくHD化だろうな
宮本マジックで何とか存続できてるうちに
誤魔化しつつHDに移行したいって腹なんだろう
でも正直遅すぎる感があるけど
- 141 : 馬克西姆(アラバマ州):2008/08/06(水) 14:11:28.19 ID:plZ+eTUv0
- いつでも次世代機出せるように準備中ということでしょ
携帯機だって、本当はDSじゃなくGBA2を出すはずだった
ただ、ソニーが「GBASP出したばかりのこの時期にうちが参入すればシェア奪える!」
って感じでPSPを発表したから、
任天堂はDSを急遽発表してPSPの発売にぶつけてきた
(DS発売当時、DSの他にも正式な後継としてGBA2も出すつもりと海外で発言してた)
もっともそのDSが当たっちゃったせいでGBA2は流れちゃったんだけど
- 142 : 真維斯(長屋):2008/08/06(水) 14:12:31.98 ID:pXWyTO/L0
- どうぶつの森とっととだせよ
- 143 : 豐田(チリ):2008/08/06(水) 14:13:00.20 ID:26XJHywM0
- >>127
海外ではションベンって意味
- 144 : 賽百味(アラバマ州):2008/08/06(水) 14:13:54.26 ID:KJ2sBpXp0
- PSX2まだー?
- 145 : 納貝斯克(新潟県):2008/08/06(水) 14:15:37.59 ID:jBEpoui+0
- どうせWii2も性能は360・PS3以下だからなw
同クラスの性能では、どう頑張っても
任天堂の許容できるハードサイズ・コスト・発熱に抑えられないw
さらにゴミハード買って金の無駄乙w
- 146 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 14:16:49.04 ID:qQW5m2dl0
- >>145
そんのとうりだよな
PS3なんか買ったら金の無駄だよな
- 147 : 賽百味(アラバマ州):2008/08/06(水) 14:17:16.35 ID:uQ3PQux40
- PS3って面白いソフトあるの?
- 148 : 納貝斯克(新潟県):2008/08/06(水) 14:17:57.16 ID:jBEpoui+0
- 妊娠顔面蒼白w
- 149 : 雅瑪哈(関西地方):2008/08/06(水) 14:18:51.40 ID:LvnR1JrQ0
- >>147
siren
- 150 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 14:19:40.21 ID:AIFcl9On0
- >>145
だからPS3は売れてないのか
- 151 : 馬自達(埼玉県):2008/08/06(水) 14:20:09.94 ID:Dy6rjvC/0
- バイオ5がでたらPS3ごと買ってもいいかな
- 152 : 朝日新聞(東京都):2008/08/06(水) 14:22:39.71 ID:0of8esNh0
- もう出てみないと、何が売れるか分からん時代だからなぁ
スペックだけで売れる時代ではないのは確かだ
- 153 : 賽百味(アラバマ州):2008/08/06(水) 14:23:20.61 ID:uQ3PQux40
- 昔からスペックでは売れてないじゃん
- 154 : 七星(北海道):2008/08/06(水) 14:26:03.44 ID:hha4pBGm0
- 最近の任天堂って品質管理もまともなゲームも作れなくなっちゃったね
- 155 : 巴利(神奈川県):2008/08/06(水) 14:28:24.20 ID:2po5WI0U0
- >>129
E3で開発中っていってた
- 156 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 14:29:07.46 ID:iIf8vlyQ0
- ピクミンって面白いけどすぐ終わっちゃうよな。
- 157 : 斯特法内(三重県):2008/08/06(水) 14:30:14.11 ID:3GzRjbHO0
- >>113
え、今すぐWii2が出る訳じゃないだろ。
- 158 : 七星(北海道):2008/08/06(水) 14:31:44.23 ID:hha4pBGm0
- 任豚、教祖様の神インタビューだぞ
任天堂・岩田社長「ソニーやマイクロソフトと同じ事をするつもりはありません」 キリッ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218000549/
- 159 : 読売新聞(千葉県):2008/08/06(水) 14:37:03.19 ID:rgrqeCWD0 ?2BP(6035)
- モーションプラス期待してるけど、旧ソフトはさすがに使えないんだろうなぁ
ドラクエソードとか、精度上げてやりたかったけど
- 160 : 美仕唐納磁(樺太):2008/08/06(水) 14:45:24.91 ID:4yB76VAGO
- 筋金入りの妊娠なら、GC以降のソフトは糞ばかりと思ってるはず。
- 161 : 士力架(埼玉県):2008/08/06(水) 14:47:23.85 ID:nuzqvbec0
- >>135
四個す
- 162 : 賽百味(アラバマ州):2008/08/06(水) 14:49:36.51 ID:uQ3PQux40
- wiiでガチなのはスマブラだけだったな。
- 163 : 楽天(東京都):2008/08/06(水) 14:50:10.17 ID:qQW5m2dl0
- >>162
メトロイド
- 164 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 14:51:02.09 ID:iIf8vlyQ0
- >>162
スマブラもぶっちゃけ微妙だったじゃん。
ロード糞長いし。グラより手軽さ重視にして欲しかったわ。
- 165 : 奔馳(東京都):2008/08/06(水) 14:52:57.57 ID:Dwxntzi70
- >>162
スマブラよりネギまの方が楽しめた
- 166 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 14:53:10.90 ID:AIFcl9On0
- >>164
マリオオタだがそれには同意
DXが一番だなぁ
- 167 : 七星(北海道):2008/08/06(水) 14:56:57.89 ID:hha4pBGm0
- 初代以外糞だから
- 168 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 14:58:16.50 ID:iIf8vlyQ0
- >>167
俺も初代スマブラが一番好きだw
- 169 : 獅王(dion軍):2008/08/06(水) 14:59:34.37 ID:AIFcl9On0
- DXには好きなキャラが参戦してるんです!!
- 170 : 麦斯威爾(千葉県):2008/08/06(水) 15:01:22.00 ID:ywBTmwdt0
- DSが売れなくなってきたのは普及が完了した、という理由だけでは説明しきれない。
DSで出来る「新しいこと」の提案が無くなってしまったからだ。
去年までは「DSで云々」というタイプのCMが多かった。
しかし去年の後半以降はその手のCMは少なくなった。
DSで出来る「新しいこと」が枯渇したからだ。
Wiiは目新しい周辺機器を出すことによって常に「新しいこと」が出来るハードという
印象を消費者に植え付け、それがヒットに繋がった。
その周辺機器のアイデアが尽きつつある、という噂もある。
Wiiで出来る「新しいこと」はまだ残っているのだろうか。
そして「新しいこと」が枯渇した後は?
今後の任天堂の次なる一手を興味深く拝見したい。
- 171 : 麦克雷(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 15:02:44.15 ID:VUdN5I70O
- デッドラの新作ってwiiだっけ
- 172 : 賽百味(アラバマ州):2008/08/06(水) 15:04:12.51 ID:KJ2sBpXp0
- >>171
新作っていうのか?あれ
- 173 : 夏奈爾(アラバマ州):2008/08/06(水) 15:05:08.17 ID:CpN1grc10
- >>171
あれは移植じゃないの?
- 174 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 15:10:00.89 ID:iIf8vlyQ0
- >>171
箱○版の劣化移植だろ常考
- 175 : 莫斯漢堡(樺太):2008/08/06(水) 15:10:54.59 ID:knTmfVL6O
- お前らやたら任天堂嫌いだけど、一つのソフト会社として見れば一番優秀じゃね?
まぁハードは微妙かもわからんが
- 176 : 夏奈爾(アラバマ州):2008/08/06(水) 15:11:54.45 ID:CpN1grc10
- >>175
任天堂は嫌いじゃない。
ソフト会社としては世界一だと思ってる。
でも任豚は死んでほしい。
- 177 : 楽天(福井県):2008/08/06(水) 15:12:41.81 ID:lhW7rL1c0
- 次世代機なんて常に準備してるもんじゃないの
- 178 : 麦斯威爾(千葉県):2008/08/06(水) 15:18:41.89 ID:ywBTmwdt0
- マリオやゼルダは好きだし世界最高峰のゲームだと思ってるけど、
スマブラとかマリオがスポーツやってるだけのゲームは認めたくない。
そんな安直なキャラクターの消費はマリオやゼルダには似合わない、と思うんだ。
マリオならアクションゲームで、ゼルダならアクションアドベンチャーで楽しませて欲しい。
これ入れるとコピペネタっぽくなっちゃうけど、「小細工は要らない」
- 179 : 馬球(北海道):2008/08/06(水) 15:19:53.75 ID:Gvh3rw0Y0
- Wii2www
またユーザー裏切りですかww
- 180 : 美仕唐納磁(ネブラスカ州):2008/08/06(水) 15:22:24.88 ID:5+dvjqJ+O
- 早く街2を出せって
- 181 : 克莱斯勒(兵庫県):2008/08/06(水) 15:25:17.55 ID:q8ydJ/AZ0
- 街2が歴史的な売上を記録しそうで困る
もちろん悪い意味で
- 182 : 時事通信(熊本県):2008/08/06(水) 15:25:33.14 ID:JMQz3jWH0
- 任豚歓喜、痴漢GK戦々恐々
- 183 : 貝納通(埼玉県):2008/08/06(水) 15:26:31.43 ID:KVGK7oqa0
- 新型プレイステーションきたぞ
スレ立てろ
140 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/08/06(水) 15:20:02 ID:spM8eizb0
ファミ通買って来たどー
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_034166.jpg
新型PSきたーーーーー
- 184 : 克莱斯勒(兵庫県):2008/08/06(水) 15:26:54.60 ID:q8ydJ/AZ0
- 任豚からしても今のWiiの現状は納得いかない部分多いでしょ?
それに対してWii2という形でしか対応できない任天堂もどうかな
- 185 : 朝日新聞(東京都):2008/08/06(水) 15:27:29.86 ID:7oD6mvFG0
- 内蔵メモリの増加は必須
マイナーチェンジ程度の改良だろ
- 186 : 松下(東京都):2008/08/06(水) 15:27:57.36 ID:5H88kjt00
- >>17
スコープ覗くと3Dで見える奴とか
- 187 : 西門子(アラバマ州):2008/08/06(水) 15:28:45.36 ID:hLchORSg0
- >>183
なんか昔の号にしか見えないんだけど
- 188 : 馬自達(東京都):2008/08/06(水) 15:28:56.68 ID:iIf8vlyQ0
- >>183
2000年っていうのが読めないのか
- 189 : 七喜(東京都):2008/08/06(水) 15:29:22.47 ID:+XiVlOlO0
- まあ、Wiiを包括するハードを出すのが自然だろ
VC投資が無駄になるならほとんどのユーザーがWiiに留まる
だからWii2専用ソフトを出すのも危険
Wiiチャンネルのプリインストール、メモリー増加版が関の山だと思う
ミヤホンのネタ切れについてはどうでもいい
ネタってのは常時暖めておくものじゃないから、突然アイデアが湧いてもおかしくない
どうでもいいのはそういう記者の憶測について。
- 190 : 朝日新聞(東京都):2008/08/06(水) 15:29:26.28 ID:7oD6mvFG0
- HDDも増設してーなー
ゲームの方は現状のままでいいべ
- 191 : 飛利浦(大阪府):2008/08/06(水) 15:31:44.71 ID:JL0Jbr1I0
- >>183
新型PSは脳に埋め込むタイプって昔トップが言ってたじゃん
- 192 : 楽天(長屋):2008/08/06(水) 15:32:07.42 ID:xos70i0L0
- >>187-188
ニュー即ってこんなマジレス多かったっけ?
- 193 : 依雲水(新潟県):2008/08/06(水) 15:32:14.35 ID:2uF/Ltdf0
- 普通のコントローラーも付けて
値段下げるだけで充分戦い続けられると思うけどな
- 194 : 麦当勞(樺太):2008/08/06(水) 15:33:40.48 ID:4WV2tDMeO
- 宮本さんがネタ切れって、どんだけゲーム作ってきたと思ってんだ?
- 195 : 蕭邦(関東地方):2008/08/06(水) 15:34:12.17 ID:Cp+OKQKP0
- 次世代機が出るとしたら5年ハードサイクル考えると
2011年というのが妥当な線
- 196 : 西門子(アラバマ州):2008/08/06(水) 15:34:14.16 ID:hLchORSg0
- >>192
どうせ乗っても頭の悪いゲハ厨が真に受けて騒いで終わりだろ
- 197 : 克莱斯勒(兵庫県):2008/08/06(水) 15:34:44.09 ID:q8ydJ/AZ0
- >>189
その意味でWiiモーションプラスはWii2と言えなくもないだろ
- 198 : 奥斯丁(アラバマ州):2008/08/06(水) 15:50:38.41 ID:az/LLCKE0
- つかWiiFitで遊べるソフトもっと出してくれ
- 199 : 松下(アラバマ州):2008/08/06(水) 15:52:15.94 ID:Ad2tyuPJ0
- モーションプラスって
標準でつけるレベルだろ
- 200 : 馬球(北海道):2008/08/06(水) 15:58:01.38 ID:Gvh3rw0Y0
- >>198
そんなに無いのか?
まああの板常時置いとくならどんどんソフト出してやるのが責務だろうな。
- 201 : 美仕唐納磁(dion軍):2008/08/06(水) 16:04:11.26 ID:aHBtEJ3m0
- ミヤポンがネタ切れかどうかは本人しかわからんだろw
- 202 : 松下(アラバマ州):2008/08/06(水) 16:05:26.15 ID:Ad2tyuPJ0
- きめぇなw
なんだよミヤポンってw
- 203 : 奥斯丁(アラバマ州):2008/08/06(水) 16:07:11.58 ID:az/LLCKE0
- >>200
ないよ無さ杉
たぶんあの板使って遊ぶソフトで本家以外のはコナミのファミリースキーって奴だけ
- 204 : 好運来(アラバマ州):2008/08/06(水) 16:45:56.17 ID:pvacsjS00
- 噂でスレ立てるな
ゲハで死ね
- 205 : 尼桑(アラバマ州):2008/08/06(水) 17:03:25.30 ID:vTp8fV4y0
- 宮本なんて他人のアイデアに没出したりするくらいしかないだろ。
横井軍平の方が上。
- 206 : 嘉緑仙(東京都):2008/08/06(水) 17:18:00.78 ID:UF77KC1G0
- アメチョンホロン部必死だなw
- 207 : 阿斯頓馬丁(アラバマ州):2008/08/06(水) 19:19:15.50 ID:lR7TMJpM0
- 飽きられたwiiの3分の1も売れてないゲーム機があるとか…
- 208 : 加爾文・克莱恩(アラバマ州):2008/08/06(水) 19:25:32.18 ID:KgWRyA/h0
- SCEEのボスDavid Reeves氏「ローカライズが待てないならBittorrentで落せばいい」
ttp://buttonmasher.co.nz/2008/07/29/david-reeves-on-pal-and-bittorrent/
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=329454
PAL地域のDLゲーサービスが他地域に比べて数ヶ月遅れてることについての話で、
「我々はPAL市場でもやっていく予定で、適切なローカイズをするつもりで、
待ってもらえれば、良いクオリティのものを提供できる。
(それが待てなければ)ご存知のようにBittorrentからゲームも落せるし、PSPゲーもDLできるから、
そのへんはあなた次第だ」
- 209 : 真維斯(関西地方):2008/08/06(水) 20:00:56.45 ID:wFSeZx4e0
- GK戦々恐々www
- 210 : 尼康(広島県):2008/08/06(水) 20:06:30.90 ID:qNGf5BO00
- よくGKが煽ってくるけど
売り上げでボロ負けしてる分
むなしいだけだよな・・・
必死なところがかわいいけどww
- 211 : 馬球(神奈川県):2008/08/06(水) 20:17:51.65 ID:nuWEuNV40
- GKの扇動に気をつけよう!他機種を叩く人がだいたいの目印です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214797492/
スケベ格闘ゲーム「ソウルキャリバーIV」、200万本突破
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217999034/
任天堂が「Wii 2」を製造中、宮本氏はネタ切れ?-うわさの真相はいかに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217994209/
【PS3】コナミ、増収増益【MGS4開発費は?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217933553/
西村ひろゆき、英雄伝説空の軌跡SCのPSP版をクリア。ゲームで忙しくて賠償金払う暇もない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217850653/
Wiiの零に重大なバグ。利益至上主義となった任天堂、バグチェックすらできなく信頼ガタ落ちか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217931860/
スクエニ:「Xbox 360版FFXIIIの開発は未着手」野村「現在、我々はPS3版に集中している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217902449/
【PS3】 「PlayStation Home」、日本語版βテスト始まるよ〜(^-^*)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217745829/
FF13VSに「Playstation3 only Worldwide」の文字で痴漢亜空間でマルチを待つw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217646349/
【速報】 『FFVII ACC』に『FFXIII』体験版同梱!『VSXIII』と『アギトXIII』の映像も収録 PS3同梱版も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217643678/
パラサイトイヴ3がPSPで発売決定!妊娠パラサイトデヴw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217723308/
【速報】「ファイファン13」PSPで発売決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217643927/
完璧超人で有名なダルビッシュがPSPやってるwwwwwww野球日本代表合宿開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217696985/
xbox360消滅
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217673040/
- 212 : 西門子(アラバマ州):2008/08/06(水) 21:10:48.66 ID:hLchORSg0
- >>209-211
- 213 : 夏奈爾(catv?):2008/08/06(水) 21:13:06.57 ID:33+u+/9P0
- 任天堂がグラフィック面に気合入れたら、PSもXBOXも太刀打ちできないという話を妊娠から聞いた。
- 214 : 如新(茨城県):2008/08/06(水) 21:20:13.96 ID:s+qEjMwl0
- 意味がわからない
- 215 : 益力多(千葉県):2008/08/06(水) 21:21:09.43 ID:BikDdS3K0
- で、ゲームボーイアドバンス2近日発表と、Nintenndo DS2近日発表のウワサは結局どうなったの?
そもそも誰が何の目的で流布したんだろう?
- 216 : 共同通信(静岡県):2008/08/06(水) 23:35:10.46 ID:0QRNSOk60
- >>215
マジコンユーザーへの牽制、
新機種が近日中に出る→今マジコン買うと今後使えない→マジコン買うの待つか
- 217 : 宝姿(茨城県):2008/08/06(水) 23:36:41.25 ID:Zz7xfrSh0
- 任豚おろおろwwwwwwwwwwww
- 218 : 麦克雷(栃木県):2008/08/07(木) 01:58:34.38 ID:LZRAhj6k0
- ニンテンドーチャンネルでスマブラのホームランとかターゲットのやつ配信されてたから見てたけど
あれやってるやつきちがいじゃないのか
- 219 : 徳州儀器(catv?):2008/08/07(木) 07:10:02.69 ID:kdwROTRn0
- Wii2が出たらまたスマブラとマリカで儲けるんですね
分かります
- 220 : 徳州儀器(catv?):2008/08/07(木) 07:13:50.90 ID:kdwROTRn0
- Wii2もSD画質であれば真に認めよう
ヲタ路線を外し一般に帰路した事を功績と認める
しかし、HD機になったら
WiiではHDスペックを25000円で出せなかったただの誤魔化しマシンとして断言するものである
- 221 : 阿尓発(アラバマ州):2008/08/07(木) 07:19:44.05 ID:e4zekjPd0
- 画質とか言ってる奴がいる限り商売も楽そうだな
- 222 : 悠詩詩(東京都):2008/08/07(木) 08:12:15.78 ID:j+adltUg0
- 2chで偉そうにゲーム業界語る馬鹿って何なの?
- 223 : 倍福来(長野県):2008/08/07(木) 08:27:53.14 ID:eaVwM2+s0
- >222
某社員の工作員
- 224 : 瓦倫蒂諾(西日本):2008/08/07(木) 13:23:26.56 ID:P6SvIVE90
- アメリカでのWii人気は絶大で
いい大人がWiiパーティーを開いて集まってるらしいが
- 225 : 華姿(大阪府):2008/08/07(木) 13:46:09.33 ID:RI0iiQYj0
- ゲーム機1台に統一しろ
- 226 : 家楽牌(東京都):2008/08/07(木) 15:05:31.11 ID:U/F5cIYa0
- wii station 360でいいじゃん
- 227 : 華爾街日報(関東地方):2008/08/07(木) 15:08:11.88 ID:OtKc5BKn0
- この「製造中」ってどのレベルなの
現行機が盛りのときから次世代機開発に着手するのは当然じゃないの
- 228 : 美年達(樺太):2008/08/07(木) 15:08:52.53 ID:JUWYwsTjO
- >>226
そこは wii station cast 360 に
- 229 : 米楽(dion軍):2008/08/07(木) 15:10:47.56 ID:FamwARS00
- >>220
おまいに認めてもらっても何の得もないからなあ
- 230 : 強生(兵庫県):2008/08/07(木) 15:11:14.63 ID:BgUbpOV+0
- wii用HMD出たらゲームは変わるだろう
ガンコンHMDでFPSは至高
任天堂だから精度はあきらめる
- 231 : 普利斯頓(アラバマ州):2008/08/07(木) 15:25:12.97 ID:j3WXTqmG0
- 任天堂の今の一番の課題が「ゲーム人口の底上げ」なんだよ。
画質とかグラフィックとか、違いが分かる人間には大事な事かもしれないけど、一般の人にはさほどその違いがわからないし、そこまで重要ではないと踏んだんだね。
「違いの分かる人間のみを相手に商売をするのは危険だ」って岩田社長も発言してた。
だから、まずはわかりやすい形から入ったんだろうね。
任天堂の次のステップは「違いの分かる人間も納得させる」だと思う
多分任天堂のはかなり長いスパンで戦略を練ってる
- 232 : 粟米條(アラバマ州):2008/08/07(木) 15:25:58.48 ID:6ojMnqtP0
- >>220
Wiiのときは表示する機器がSDメインなんだからHDで出す必要がなかった
逆に、HDが浸透して来ているご時世、今後出すハードをSDにする理由がない
お前バカですか?
- 233 : 麦絲瑪蕾(アラバマ州):2008/08/07(木) 15:31:58.32 ID:lc7huWPn0
- Wii出した時のインタビューでも「絵は綺麗であればあるほどいい」って言ってたじゃん
ただ、「値段と現在の状況を考えて今世代はSDで行くことにした」って言ってるわけで
- 234 : 沙龍(愛知県):2008/08/07(木) 15:47:27.15 ID:ceSUEO1S0
- DS2が出るんだったら4画面になりそうだな
- 235 : 巴爾曼(岩手県):2008/08/07(木) 16:14:02.70 ID:ArEi+fnO0
- >>232
バカはお前のほうだったな
- 236 : 曼妥思(三重県):2008/08/07(木) 16:16:54.56 ID:RA149BBd0
- 20年以上任天堂に貢献してきていまさらネタ切れもないだろ。十分すぎるわ。
- 237 : 古馳(アラバマ州):2008/08/07(木) 18:50:58.72 ID:HQ3doeZ90
- >>235
まともに反論できないからってファビョるなよw
- 238 : 共同通信(中部地方):2008/08/07(木) 19:14:20.14 ID:v6D3B7z30
- 昔から任天堂がよそから買ってきたソフトに宮本の名前かぶせて売っただけでしょ
- 239 : 宝姿(神奈川県):2008/08/07(木) 19:21:25.72 ID:1mvgsH9f0
- GKの扇動がニュー速で多発しています!被害者にならないよう気をつけて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214797492/
【旭日昇天】PSPが7万台売り上げ24週連続DSに完勝。気息奄奄状態のDS、このまま自然消滅か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218099031/
「世界で最も強力なゲームソフトメーカー8社」に日本からはたった2社 なぜかSCEが入ってる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218103123/
XBOX360に注力したバンダイナムコ、ゲーム事業赤字に、一方PS3に注力したコナミは…
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218078597/
質実ともにスケールアップしたシリーズ最新作 SCEJ、PS3「RESISTANCE 2」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218027676/
スケベ格闘ゲーム「ソウルキャリバーIV」、200万本突破
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217999034/
任天堂が「Wii 2」を製造中、宮本氏はネタ切れ?-うわさの真相はいかに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217994209/
【PS3】コナミ、増収増益【MGS4開発費は?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217933553/
西村ひろゆき、英雄伝説空の軌跡SCのPSP版をクリア。ゲームで忙しくて賠償金払う暇もない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217850653/
Wiiの零に重大なバグ。利益至上主義となった任天堂、バグチェックすらできなく信頼ガタ落ちか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217931860/
スクエニ:「Xbox 360版FFXIIIの開発は未着手」野村「現在、我々はPS3版に集中している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217902449/
【PS3】 「PlayStation Home」、日本語版βテスト始まるよ〜(^-^*)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217745829/
FF13VSに「Playstation3 only Worldwide」の文字で痴漢亜空間でマルチを待つw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217646349/
【速報】 『FFVII ACC』に『FFXIII』体験版同梱!『VSXIII』と『アギトXIII』の映像も収録 PS3同梱版も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217643678/
- 240 : 真維斯(埼玉県):2008/08/07(木) 19:28:48.34 ID:GhRXIdnE0
- >>237
バカはお前のほう
- 241 : 楽天(アラバマ州):2008/08/07(木) 19:46:35.48 ID:JndVnDuX0
- >>240
お前が馬鹿だよ
- 242 : 現代(神奈川県):2008/08/07(木) 20:38:14.88 ID:n6ckwrW10
- どうでもいいからFEスレ立てろ糞妊娠
- 243 : 真維斯(埼玉県):2008/08/07(木) 20:47:12.31 ID:GhRXIdnE0
- >>242
発売前日にたってたよ
今はこれかな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218097242/
- 244 : 鈴木(神奈川県):2008/08/07(木) 20:48:32.37 ID:QByq04CT0
- 一発勝負のネタ切れだろ
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)