■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【凋落】フランスでは日本アニメの存在がすっかり影を潜めてしまったらしい【DVD投売り】
- 1 : 鮑許(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:15:22.08 ID:s1q6uw8s0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
【街中でみかけない日本アニメ】
7月3日からフランス・パリで開催されたジャパン・エキスポに合わせて、パリ市内のDVDや書籍・マンガの小売店を
周ってみた。フランスは、日本や東アジア地域を除けば、世界で最も日本のアニメ・マンガの人気地域とされるだけに、
そうした状況を確認したかったからだ。
ところが実際にパリの市内を歩いてみると、意外なほど日本のアニメ・マンガの人気は感じられない。街角における
アニメ・マンガの存在感は、地下鉄の売店にもあるアニメ雑誌以外にほとんどないと言っていいだろう。
この存在感の薄さは、どうやらフランスの小売のシステムに理由があるようだ。日本や米国に較べるとDVD・CD、
書籍、玩具の大型量販店の数が圧倒的に少なく、そうした関連商品や広告を目にする機会がないからだ。
【フランスのアニメDVDは時価販売?】
小売店の棚を見ていていると、フランスながらの特徴がほかにもあることに気づく。ひとつは、DVDの小売価格の
多様性である。
タイトルごとの価格差が激しく、フランスのアニメDVDは人気に左右される時価主義なのか?と思わせるほどである。
人気のあまりない作品、古くなかった作品のDVDはとことん安く売りたたかれる。シーズンボックスが10ユーロ(1700円)
という作品はかなり多くみかけた。
一方で人気の高い作品の値下げ率は大きくない。結果として本来は同じ様な水準で発売されているDVDにも関わらず、
小売単価に大きな違いが生まれている。DVDの売上は人気次第という側面がかなり強い。
【小売店の商品と業績は一致しない?】
では、アニメDVD全体の売上は好調なのだろうか。これは確かなところは分からなかった。関係者などからは、
『涼宮ハルヒの憂鬱』や『時をかける少女』などを発売するKAZE ANIMATIONに勢いがあるとの声が聞かれたが、
小売店の店頭に占める割合は小さかった。
逆に店頭で数多くの商品をみかけたIDPは、今年になってアニメDVD事業から撤退している。大手の一角である
beezの商品も小売店ではあまりみかけなかった。店頭流通と、企業の業績は一致していないようだ。
http://animeanime.jp/review/archives/2008/07/dvddvd.html
- 2 : 塞瑞克斯(関西地方):2008/07/17(木) 23:15:37.20 ID:hK80Dx930
- ttp://blog-imgs-40.fc2.com/f/s/o/fsokuvip/vlphp199717.jpg
- 3 : 軒尼詩(石川県):2008/07/17(木) 23:15:42.58 ID:0QNLC26f0
- ネトウヨ発狂wwwwwwwwww
- 4 : 巴爾曼(福島県):2008/07/17(木) 23:16:03.43 ID:LXDRmylB0
- マンファのせいか
- 5 : 密絲佛陀(千葉県):2008/07/17(木) 23:16:13.37 ID:ta3lpg0l0
- 欧米では明日のナージャが大人気!
- 6 : 真維斯(埼玉県):2008/07/17(木) 23:16:16.22 ID:d1b1rOfZ0
- おわったな日本アニメ
- 7 : 法拉利(東京都):2008/07/17(木) 23:16:23.94 ID:QKGEZpHO0
- ゲームセンターCXでDVD売り込んでたぞ
- 8 : 鮑許(三重県):2008/07/17(木) 23:16:29.19 ID:kn3WpTaK0
-
とりあえずゲッターロボみとけ
かこいいぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm35771
- 9 : 好時(長屋):2008/07/17(木) 23:16:31.78 ID:xsNMWtgk0
- ダウンロードしようぜ。
- 10 : 奥貝尓(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:17:10.35 ID:r4VUnOyA0
- ここでナージャさんが
- 11 : 鮑許(dion軍):2008/07/17(木) 23:17:23.50 ID:ZlYBD9We0
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/261111.jpg
- 12 : 佳得楽(長屋):2008/07/17(木) 23:17:24.76 ID:wsw6r/HJ0
- グレンダイザー
- 13 : 特里登(西日本):2008/07/17(木) 23:17:28.94 ID:L/YiMhhS0
- 外人の兄ヲタってニカワもいいとこだろ・・・・
- 14 : 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:17:33.50 ID:l+ZlyqDV0
- , ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! あたしの出番ね!!
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 15 : 真維斯(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:17:40.31 ID:n6AZ5i3b0
- 萌えアニメが悪い!!
- 16 : 昇陽電脳(兵庫県):2008/07/17(木) 23:17:46.88 ID:pbMgp1EY0
- ジュンク堂パリ支店の地下に行けばいくらでも見られます
- 17 : 如新(埼玉県):2008/07/17(木) 23:18:11.80 ID:rUrwbxae0
- 正直、マドレーヌやルビー・グルームの方が面白いから困る
録画したのはモノノケくらいだな
- 18 : 莎綺珂(栃木県):2008/07/17(木) 23:18:17.72 ID:dVjKhjdA0
- セバスチャンて元気なの?
- 19 : 奥利奥(東京都):2008/07/17(木) 23:18:19.08 ID:MOP54VMO0
- キモヲタザマwwww
- 20 : 姫仙蒂阿(関西地方):2008/07/17(木) 23:18:21.45 ID:WJXd8GYb0
- > 古くなかった作品のDVDはとことん安く売りたたかれる
なんで
- 21 : 高田賢三(catv?):2008/07/17(木) 23:18:32.72 ID:LtOnz6FEQ
- シラク→サルコジになったからだろ。
- 22 : 杰尼亜(福岡県):2008/07/17(木) 23:18:53.79 ID:RXzLeDj20
- http://uproda.2ch-library.com/src/lib039181.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib039182.jpg
デブが大活躍するマンガ
- 23 : 人頭馬(埼玉県):2008/07/17(木) 23:18:57.70 ID:Imit+Vfb0
- キモオタ最後の心の拠り所消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 24 : 鮑許(三重県):2008/07/17(木) 23:19:29.11 ID:kn3WpTaK0
-
エバンゲリオンとタイマン勝負できるのは
真ゲッターだけだよなwwwwwwwwwwwwwww
- 25 : 美禄(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:19:29.63 ID:soQtzCCHP
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja105.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja36.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja35.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja34.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja33.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja30.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja27.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja26.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja25.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja23.png
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/precure_02.png
- 26 : 威娜(石川県):2008/07/17(木) 23:19:48.33 ID:pupA7lzo0
- >>2
kwsk
- 27 : 必勝客(滋賀県):2008/07/17(木) 23:20:13.43 ID:INGZZn8F0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
- 28 : 福特(山形県):2008/07/17(木) 23:20:13.19 ID:KLssD0dm0
- ヌルポ22万部 鰤8万部じゃ最初から人気なんてなかったんだろ
- 29 : 戴比爾斯(新潟県):2008/07/17(木) 23:20:14.49 ID:KuQf3jnB0
- ネトウヨ泣きながら萌えアニメのパンチラシーンでオナニーwww
- 30 : 麦当労(愛知県):2008/07/17(木) 23:20:32.67 ID:d0l8noBr0
- 日本語の吹き替え入ってるなら向こう行って大量に買えば安上がりに済むの?
- 31 : 施楽(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:20:32.97 ID:JeKGhgxl0
- 日本は著作権制度が複雑でメンドイから他国と契約した方が楽なんだそうだ
日本のTV局が海外ドラマにシフトした背景にこれがかなり影響してるみたい
- 32 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:20:52.66 ID:Jsone4GX0
- ・無駄なパンチラ ・温泉に行く話がある
・未だに女子の体育着がブルマである ・プールに行く話がある
・海に行く話がある ・水着コンテストがある
・「アイショーティ」「アイフェロー」 ・男にやたら女装させる
・とりあえずツンデレ ・1期と2期で作品が全然違う
・とりあえずメイド ・最初から2期が決まってる
・とりあえずニーソ ・製作が間に合わず総集編
・とりあえずおかわり ・テコ入れの為に釘宮が途中から登板
・ヒロインが高飛びの選手 ・眩しくないのに眩しい
・ヒロインが料理下手 ・えっちくラブい求愛ライフ
・首が飛ぶ ・作画評価が先行
・浴衣姿を見てフラグを立てる ・最終回の最後に初期OP曲
・なん・・・だと・・・ ・能登が最終回にだけ登板
・原作者が声優チョイス ・金朋が動物役じゃなくて人間役
・原作者がアニメに関わる ・アニメだけのオリキャラ(サックスに罪はないがメガネで方言の奴は・・・)
・途中から変なコーナーを設ける ・腐女子狙いロボットアニメ
・2クールも要らない ・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・OPで全員集合 ・VIPPERとニコ厨が群がる
・「○○回から面白くなります」 ・監督が●下
・原作者がブログで愚痴る ・人類未体験のエレメンタルバトルアクション!
・登場キャラが無駄に多い ・棒のキャラ
・落ちながら闘う ・最終話で全部無かったことにしちゃう
・背景が実写 ・アニメ化でキャラの性格改悪
・OPのサビのところで戦闘シーン ・どうでもいい関西弁キャラ(植田佳奈がやるキャラなど)
・自走式可変単身楽団 ・最終話はOP無し
・実写化される ・最終話で「○○年後」
・カタコト日本語の外国人 ・途中から声優変更
・作品名に記号が入ってる ・DVDが出ない
5項目当てはまったら糞アニメ
- 33 : 飛利浦(新潟県):2008/07/17(木) 23:21:53.31 ID:Sm+iqFhK0
- 黒人国家になったせい
- 34 : 奥貝尓(dion軍):2008/07/17(木) 23:21:53.49 ID:x9z3+Djw0
- >>1
市ね。チョンがいくらネガキャンしようが
アニメ・漫画は「クールジャパン」の象徴として
日本ブームの立役者になってるというのに
- 35 : 斯特法内(神奈川県):2008/07/17(木) 23:22:05.30 ID:ifzE0Cl80
- アニメより漫画が人気あんだろw適当ぶっこいてブログに垂れ流すなよ
- 36 : 奥迪(群馬県):2008/07/17(木) 23:22:16.50 ID:oO9IDr5G0
- 日本はゴミを買って喜んでるクズばかりだからな
- 37 : 施楽(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:23:00.07 ID:JeKGhgxl0
- 日本人ですら飽きてるのに誰がこんな高いDVD買うのよ
- 38 : 比爾・布拉斯(神奈川県):2008/07/17(木) 23:23:08.70 ID:FV5vxH6N0
- >>25
いいとも
そして 伝 説 へ・・・
- 39 : 如新(埼玉県):2008/07/17(木) 23:23:12.25 ID:rUrwbxae0
- >>30
ノーマルVHS並みの画質になってる悪寒
外国は品質にとんでもなくルーズだからな
- 40 : 高田賢三(愛知県):2008/07/17(木) 23:23:13.75 ID:59I9ifeJ0
- ネトウヨ涙目だな
- 41 : 人頭馬(埼玉県):2008/07/17(木) 23:23:15.26 ID:Imit+Vfb0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <日本のアニメは世界に誇る文化
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バン!バン!
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 42 : 伏尓伏(埼玉県):2008/07/17(木) 23:23:19.21 ID:nlL5wYaD0
- フランス制作のアニメってたぶん一度も見たこと無い
- 43 : 賽百味(千葉県):2008/07/17(木) 23:23:31.58 ID:hJs/CrSk0
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
- 44 : 達美楽・比薩(東京都):2008/07/17(木) 23:23:32.13 ID:PrcKrKtU0
- 俺様は売る側の人間じゃないから
フランスのことなんて知ったことではない
- 45 : 積架(北海道):2008/07/17(木) 23:23:39.85 ID:1vKfxijT0
- > シーズンボックスが10ユーロ(1700円)
日本消費者哀れw
- 46 : 福特(富山県):2008/07/17(木) 23:23:40.50 ID:waDriIaZ0
- むしろ終わって欲しい
俺らだけで楽しめればそれでいい
- 47 : 鈴木(ネブラスカ州):2008/07/17(木) 23:23:52.47 ID:hS8g+VWuO
- >>28
そのぬるぽが今のところ最高記録だもんな
海外の漫画市場もこれ以上発展する気配がない
- 48 : 通気電気(埼玉県):2008/07/17(木) 23:23:53.73 ID:i46KBo7r0
- なんでもかんでも萌えアニメのせいにすんな。
日本以外じゃほとんど放送されてないだろ。
- 49 : 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/17(木) 23:23:56.24 ID:PaYxhG4ZO
- 日本での韓流と同じように、たいしたブームじゃなかったんだろ。端から
- 50 : 労拉・比嬌蒂(長屋):2008/07/17(木) 23:24:15.90 ID:uvChjVIm0 ?2BP(3083)
- むしろ安くて歓喜
- 51 : 時事通信(大阪府):2008/07/17(木) 23:24:19.59 ID:iekpNaBi0
- 今のアニメそんなに面白くないだろ…
- 52 : 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:24:27.39 ID:l+ZlyqDV0
- アニメ最萌トーナメント2008 予選途中経過
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up30851.png
- 53 : 高田賢三(愛知県):2008/07/17(木) 23:24:39.38 ID:59I9ifeJ0
- 世界一のアニメ国家ってアメリカだからね。
- 54 : 都楽(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:24:42.96 ID:kct9XnWJ0
- 海外で人気なのって未だにAKIRAとか攻殻でしょ。
萌えアニメの粗製濫造には日本人アニオタですら違和感を感じてるのに、
それを海外に持って行ったってどうしようもない。
- 55 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:25:29.42 ID:Jsone4GX0
- ・豪華声優(川澄綾子、水樹奈々、釘宮理恵、若本規夫、関智一など)
・ヒロインがくのいち
・なのに忍術はヘタ
・ぶっ飛んだマスコットキャラがいる
・ついでにマスコットキャラが地獄に落ちる
・OPで作品中に出ないキャラが居る
・女子の体育着をブルマに戻そうと議員に立候補を考えている
・一人原画
・EDがクレイ風アニメ
全部当てはまれば世界に誇れる神アニメ
- 56 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/17(木) 23:25:32.96 ID:f0HY+BqfO
- なんか面白いアニメなーい?
- 57 : 福特(富山県):2008/07/17(木) 23:25:44.18 ID:waDriIaZ0
- ガイジンはトレントで落としまくってるから
買わなくてもいい事に気付いたんじゃね?
- 58 : 普拉達(千葉県):2008/07/17(木) 23:25:49.57 ID:ZdZljtuN0
- ステルヴィアは続き作らんかのう
- 59 : 華盛頓郵報(愛知県):2008/07/17(木) 23:26:06.44 ID:H43D4Osv0
- 糞アニヲタに騙されるとこだったぜ
- 60 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/07/17(木) 23:26:13.47 ID:592i1Lbl0
- >関係者などからは、『涼宮ハルヒの憂鬱』や『時をかける少女』などを発売するKAZE ANIMATIONに勢いがあるとの声が聞かれたが、小売店の店頭に占める割合は小さかった。
角川工作員のウソがまた1つバレた
- 61 : 昇陽電脳(埼玉県):2008/07/17(木) 23:26:18.56 ID:0Dkn1ldF0
- >>56
いまそこにいる僕
- 62 : 比爾・布拉斯(愛知県):2008/07/17(木) 23:26:19.07 ID:+s4TDp7o0
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews45127.jpg
- 63 : 麦当勞(北海道):2008/07/17(木) 23:26:41.25 ID:Y3Mdhtct0
- 汁部プレ?なの?
- 64 : 理光(長屋):2008/07/17(木) 23:26:43.20 ID:wohJGFrF0
- サヨ涙目w
- 65 : 米諾克斯(東京都):2008/07/17(木) 23:26:45.72 ID:5+G/hPXb0
- >>47
おまえ22万部がどれくらいすごい数字かわからないのか?
日本だと22万部なんてありふれてるけど
それは日本の漫画市場が巨大すぎるだけ。
- 66 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:27:06.09 ID:Jsone4GX0
- 名作請負人声優
釘宮理恵、能登麻美子、水樹奈々、川澄綾子、堀江由衣、田村ゆかり
- 67 : 米諾克斯(東京都):2008/07/17(木) 23:27:24.76 ID:5+G/hPXb0
- >>62
zip
- 68 : 今日美国報(京都府):2008/07/17(木) 23:27:51.05 ID:vJ9IFXeH0
- フランス語訳付の違法動画も最近よく見るし
フランスのダウソ厨のせいだな
- 69 : 高田賢三(愛知県):2008/07/17(木) 23:28:09.84 ID:59I9ifeJ0
- >>65
そんな小さい市場で大将気取りなんですかw
- 70 : 柯達(関西地方):2008/07/17(木) 23:28:11.24 ID:7JePURKt0
- 日本の萌えアニメって結局は声優が命なんだから海外でそのまんま萌えアニメもっていって下手なやつが吹き替えしても
萌えるわけないだろ・・
- 71 : 格力高(愛媛県):2008/07/17(木) 23:28:58.13 ID:FRzEbgzU0
- >>62
|:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
. |.:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|_____|_____|
/ V´
) (三シ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世 界 的 で す も ん ね
|i }-| ゝ或ア / ̄ ̄ /ニ,l
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の Z I P ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| __ _ __ \',.',
ノ!|_ / | | | ) |
/ // | | | _/ |
| / / | | | | |
i| /  ̄|.| | | | l |
|:!  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ | |
| ト、 `ミ, l
- 72 : 花花公子(滋賀県):2008/07/17(木) 23:29:04.26 ID:13Zp845/0
-
( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 73 : 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:29:37.68 ID:l+ZlyqDV0
- >>70
同意
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TKkawjE6U_4
- 74 : 起亜(兵庫県):2008/07/17(木) 23:29:44.52 ID:1ORbf30g0
- そろそろナージャさんを許してあげるべき
- 75 : 家楽牌(愛知県):2008/07/17(木) 23:29:48.00 ID:3w+3qHsb0
- だってネットでタダで
- 76 : 可口可楽健怡(関西地方):2008/07/17(木) 23:30:01.81 ID:9GQzWXD80
- そもそも海外向けに作ってるわけじゃないから勝手に海外で支持されてもな
黒人を出せだのキリスト教にそぐわないだの知るかそんなもん
- 77 : 哥倫比亜広播公司(東京都):2008/07/17(木) 23:30:04.58 ID:o8twOuHS0
- そもそも内向きでコソコソやってるのばかりなんだからそっとして置いて欲しい
- 78 : 高田賢三(福岡県):2008/07/17(木) 23:30:14.53 ID:5a5yY0aA0
- アニメや漫画は日本だけでこっそり楽しむのが良い
外国ではやると外人用のアニメが増えてつまらなくなる
- 79 : 家郷鶏(長野県):2008/07/17(木) 23:30:18.82 ID:a2vL1hET0
- いいからブレンパワード見ようぜ
- 80 : 華姿(奈良県):2008/07/17(木) 23:30:25.06 ID:0B9ckFkC0
- もう活字で育った漫画家じゃなくて漫画で育った漫画家が一線に出てきたら
日本のストーリーも面白くないハリウッドの単純なのに移行していくんだろうなぁ。
- 81 : 雅瑪山(沖縄県):2008/07/17(木) 23:30:26.77 ID:h5Rs1M3o0
- >>61
鬱でつまらない
- 82 : 好時(福岡県):2008/07/17(木) 23:31:36.98 ID:THk/1dMn0
- まあこんなもんだろ
- 83 : 華爾街日報(北海道):2008/07/17(木) 23:31:39.87 ID:2y1yKvOP0
- >>56
カブトボーグ
- 84 : 可口可楽(徳島県):2008/07/17(木) 23:32:02.09 ID:IilEkMX70
- ナージャがどんなアニメだか分からない
- 85 : 路易威登(catv?):2008/07/17(木) 23:32:29.09 ID:2a1Ewm9S0
- アニメは惰性で潜脳調査室だけ見てる。まぁ日本からアニメが消えても別にいいやって感じ。
- 86 : 通気電気(埼玉県):2008/07/17(木) 23:32:37.45 ID:i46KBo7r0
- 海外で放送されるかどうかは作品の面白さよりも政治力みたいのが左右する気がするね。
- 87 : 古馳(宮城県):2008/07/17(木) 23:33:14.41 ID:2h8hk7gO0
- フランスがどうなろうと知ったことではない。
- 88 : 新聞周刊(コネチカット州):2008/07/17(木) 23:33:15.00 ID:WoOBrsNKO
- 8年くらい前、フランスに行ったらどの店にもポケモングッズが売ってて
当時ポケモンをほとんど知らなかった自分はある種のカルチャーショックを受けた
6年くらい前、オーストラリアのド田舎に行ったら
スーパーにドラゴンボールの菓子がたくさん並んでて驚いた
そんなアニメブームも昔の話か
- 89 : 米諾克斯(東京都):2008/07/17(木) 23:33:29.66 ID:5+G/hPXb0
- >>62
zop
- 90 : 家郷鶏(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:33:48.40 ID:nNfiEjbW0
- >>52
糞みたいなキャラばっかだな
- 91 : 可爾(東京都):2008/07/17(木) 23:34:44.47 ID:jxIJmVnH0
- ヨーロッパは著作権意識が高いというイメージがあるが
こと日本アニメについてはそんなことはなく海賊版DVDを売る店が堂々と開業している
最近ようやく日本の権利者が重い腰を上げて現地警察と連携しながら摘発を進めている
らしいのでその影響じゃねえの
- 92 : 陸虎(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:34:47.52 ID:/LOGfBPi0
- フランスのアニヲタも萌えアニメ乱発に呆れてんだろw
- 93 : 奥迪(群馬県):2008/07/17(木) 23:35:30.03 ID:oO9IDr5G0
- アニメがゴミだとういうことが証明されたな
- 94 : 福特(山形県):2008/07/17(木) 23:35:31.24 ID:KLssD0dm0
- ちなみにアニメも全滅 ディズニーの1強w
- 95 : 可口可楽健怡(関西地方):2008/07/17(木) 23:35:43.24 ID:9GQzWXD80
- >>83
それはひ弱な一般人には毒だ 他のにしとけ
- 96 : 美禄(コネチカット州):2008/07/17(木) 23:35:59.23 ID:jAqNk6QVP
- グレンダイザーが超高視聴率なんだろ
スーパーロボットものを輸出しなきゃ
- 97 : 鈴木(ネブラスカ州):2008/07/17(木) 23:36:13.77 ID:xbTyhKNiO
- 日本では、とっくに終了してますから!
- 98 : 米諾克斯(東京都):2008/07/17(木) 23:36:15.21 ID:5+G/hPXb0
- >>62
zip
- 99 : 鈴木(ネブラスカ州):2008/07/17(木) 23:36:34.34 ID:hS8g+VWuO
- >>52
なぜかドラクエの攻略本が頭に浮かんだ
- 100 : 納貝斯克(樺太):2008/07/17(木) 23:36:46.63 ID:u/8OKqxlO
- キモい萌えアニメばっか作ってっからだよ
- 101 : 家郷鶏(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:37:29.12 ID:nNfiEjbW0
- こんなスレまでもウヨがどうたらとかほざいてる人って・・・
- 102 : 姫仙蒂阿(神奈川県):2008/07/17(木) 23:37:31.05 ID:rT2o3coH0
- 中華サイトで見てるからだろ
- 103 : 可口可楽健怡(愛媛県):2008/07/17(木) 23:37:43.40 ID:iAUpC+Rr0
- 春から見てない
- 104 : 華爾街日報(北海道):2008/07/17(木) 23:37:49.80 ID:2y1yKvOP0
- >>95
そうか、すまん
- 105 : 起亜(愛知県):2008/07/17(木) 23:38:11.30 ID:vkneuFTb0
- 低俗な文化だから
- 106 : 徳州儀器(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:38:17.34 ID:sPsBAgO/0
- むしろ、メジャーではなく、そういったアングラな存在であるほうが、
強くアニメが育つのだw
- 107 : 福特(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:38:34.01 ID:7bxRBlLR0
- 当然だろ。そもそもアニメブームなんてものが存在してない
- 108 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:38:48.29 ID:Jsone4GX0
-
糞アニメ請負人声優
田中理恵 植田佳奈 小清水亜美
伊藤静 生天目仁美 金田朋子
平野綾 井上麻里奈 朴ロ美
戸松遥 藤村歩 豊口めぐみ
- 109 : 有線新聞聯播網(東京都):2008/07/17(木) 23:38:58.31 ID:9nI3u2lx0
- ポケモン以降ヒット作がないからだろ?
テレビでやってるのはオタ専用の萌えアニメばっかりじゃんか
- 110 : 嘉士伯(大阪府):2008/07/17(木) 23:38:59.06 ID:NO63fuot0
- 世界的に漫画は右肩上がりだけど
アニメは右下下がりらしいね。
何故ならアニメはダウンロードしてみるものという事が
一般化してしまったから。
- 111 : 吉尼斯(東京都):2008/07/17(木) 23:39:02.47 ID:AGqPKPoU0
- 日本のアニメが消えてもシンプソンズとサウスパークさえあれば生きていける
- 112 : 雪鉄龍(ネブラスカ州):2008/07/17(木) 23:39:23.95 ID:8qEK7tXAO
- >>52
クソ冬馬が残っててアツコが残ってないだと…?
- 113 : 納貝斯克(樺太):2008/07/17(木) 23:39:40.63 ID:u/8OKqxlO
- 日本でもジブリアニメぐらいしか認められてないしな アニメなんて観てる奴は人間扱いされないよ
- 114 : 起亜(滋賀県):2008/07/17(木) 23:39:56.59 ID:NKW+Y3Cu0
- >>80
コピー世代(笑)か
それよく聞くけど根本的な問題じゃない気がするなあ
むしろそういう人ほど意識的な改革によってよりよい方向に持って行けると思う
- 115 : 福斯特(樺太):2008/07/17(木) 23:40:11.22 ID:QBzqwVE8O
- 都合のいいブーム報道にはここぞとばかりに乗る乗る(笑)
- 116 : 戴姆勒・奔馳(東京都):2008/07/17(木) 23:40:39.93 ID:592i1Lbl0
- http://jp.youtube.com/watch?v=tuJjs8TE_sM
アメリカには勝てねーよ
- 117 : 莫師漢堡(栃木県):2008/07/17(木) 23:40:50.00 ID:FINuJEVt0
- 安くていいなー
- 118 : 姫仙蒂阿(神奈川県):2008/07/17(木) 23:40:54.55 ID:rT2o3coH0
- 日本のアニメ支えてるのは声ヲタだからな
声優萌がない海外・糞きめぇ声あてる外人、この辺を改良しれ
- 119 : 蓮花(奈良県):2008/07/17(木) 23:41:08.39 ID:aWOAsG5N0 ?2BP(1820)
- 日本のアニメ(笑)は世界中で認められてる(笑)
- 120 : 阿尓発(山口県):2008/07/17(木) 23:41:09.77 ID:zQzQIz2j0
- いい事だ、下手に国際化なんかしたらトラブルばっかりで
いい事なんて一つも無い
これまで通りにマニア御用達の存在であるべき
- 121 : 昇陽電脳(埼玉県):2008/07/17(木) 23:41:14.90 ID:0Dkn1ldF0
- >>81
せめて2クールなら…。 ずっと欝だが世界設定とかは好きだった
- 122 : 駱駝(関西地方):2008/07/17(木) 23:41:17.13 ID:11EYrLyP0
- >街角におけるアニメ・マンガの存在感
そんなもん日本でもそれほど無いだろ。もしあったらフランス始まり杉だろ
- 123 : 家楽牌(愛知県):2008/07/17(木) 23:41:46.40 ID:3w+3qHsb0
- アニメってのは決してメインカルチャーにはなりえない
ただしディズニーは除く
- 124 : 吉尼斯(東京都):2008/07/17(木) 23:41:53.84 ID:AGqPKPoU0
- >>113
ジブリも純粋に面白かったのは魔女だろ
ぽにょ・・・
- 125 : 三菱(dion軍):2008/07/17(木) 23:42:07.81 ID:jk6u/FtA0
- 実売22万部というと日本でもこのへん
ヌルポは国内でもミリオン売れてるからどうでもいいが
マイナー系にはわりと馬鹿に出来ない市場規模
...│ 累計 .| 1週目...| 2週目.| 3週目.| 4週目.| 5週目.| 6週目.|タイトル
*27│*,239,571|**75327|*86475|*37348|*18876|*12731|**8814||MAJOR 67
*28│*,237,542|*145598|*58016|*22622|*11306|------|------|クロスゲーム 12
*30│*,221,704|*149358|*53256|*19090|------|------|------|WORST 20 ←
*32│*,216,833|*144601|*53761|*18471|------|------|------|魔法先生ネギま! 22
*33│*,210,964|*118050|*70610|*22304|------|------|------|アイシールド21 29
*34│*,197,423|**68969|*87830|*40624|------|------|------|ライフ 18
*36│*,192,579|**95624|*75728|*21227|------|------|------|CLAYMORE 14
*38│*,190,089|**99504|*51847|*23683|*15055|------|------|ダイヤのA 10
*39│*,188,589|**81393|*76645|*30551|------|------|------|BASTARD!!暗黒の破壊神 25
*41│*,182,839|*138809|*44030|------|------|------|------|はじめの一歩 84
*42│*,181,815|**81129|*77028|*23658|------|------|------|デトロイト・メタル・シティ 5
*43│*,181,273|**52716|*95158|*33399|------|------|------|ソウルイーター 12
*44│*,178,738|**76826|*75690|*26222|------|------|------|エンジェル・ハート 26
*46│*,175,214|**72352|*60875|*27400|*14587|------|------|多重人格探偵サイコ 12
*48│*,172,568|*130967|*41601|------|------|------|------|エア・ギア 21
*42│*,166,532|*132664|*33868|------|------|------|------|GANTZ 23
*53│*,163,400|**80931|*65364|*17105|------|------|------|TO LOVEる−とらぶる− 9
*55│*,156,833|*118960|*37873|------|------|------|------|BECK 33
*58│*,153,242|**71892|*63140|*18210|------|------|------|STEEL BALL RUN 15
- 126 : 昇陽電脳(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:42:55.25 ID:l+ZlyqDV0
- >>116
おもしれー
- 127 : 範思哲(北海道):2008/07/17(木) 23:43:04.11 ID:b/s4ZI6W0
- 「現在、BitTorrentでは英文字幕が付いた
違法の日本アニメ映像のファイル交換が、
1週間に600万ダウンロードも行われていると言われている。
この影響を受けて、北米地域での日本アニメのDVD販売は大きく落ち込んでいる。
その結果として、アニメ番組の海外における販売価格が著しく下がると同時に、
国内でも、2008年4月のテレビ番組改編後は、
アニメ番組数が大きく減ることが予想されている」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/01/045/index.html
- 128 : 通気電気(埼玉県):2008/07/17(木) 23:43:55.33 ID:i46KBo7r0
- DVDが売れないて書いてあるだけじゃん。
どうせとんでもない高値で売ってるんだろ
- 129 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:44:02.28 ID:Jsone4GX0
- 落ちながら戦うアニメのDVDは海外では売ってるんだろ
- 130 : 柯達(関西地方):2008/07/17(木) 23:44:37.32 ID:7JePURKt0
- 世間に認められてるから面白いということではないけどね。
アニメは面白いものがたまに生まれる。オタの金払いが悪いから結局腐女子向けばかり量産されてるけど。
- 131 : 皇軒(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:44:58.02 ID:SuA5Hpf30
- >>116
糞ワロタ
- 132 : 柯達(大阪府):2008/07/17(木) 23:45:13.45 ID:aEme3/kL0
- 日本でアニメが放送されるのもあと10年ぐらいか?
- 133 : 読売新聞(福岡県):2008/07/17(木) 23:45:16.16 ID:s73bIdSY0
- すでに日本人がマンガにあきてるんだから
外人もそろそろあきる頃だろうな
- 134 : 鰐魚恤(東京都):2008/07/17(木) 23:45:19.33 ID:f+iABoIk0
- >>127
600万て
- 135 : 斯柯達(大阪府):2008/07/17(木) 23:45:22.16 ID:rwBkcl9Y0
- 軽いノリの萌えアニメが手放しで受け入れられて
鬱系がさけられるのは納得できんな
いつだってアニメの歴史を変えたのは鬱アニメだろ
- 136 : 31種美国風味冰淇淋(群馬県):2008/07/17(木) 23:45:35.25 ID:lh0JRMIy0
- 日本のアニメは芸術被れな作品が多い
- 137 : 紀梵希(京都府):2008/07/17(木) 23:46:30.19 ID:Jnc8rIz90
- キモオタってのは何やってもダメだから
- 138 : 雅瑪哈(大阪府):2008/07/17(木) 23:46:38.56 ID:64KAtP390
- 深夜放送で>>41のAAみたいな巨大異星人が、核戦争後の没落して野蛮人になってる
人間をバンバンふんずけてるアニメを見たな。
フランスのアニメといえばそれぐらいしか見た記憶がない
- 139 : 蓮花(奈良県):2008/07/17(木) 23:46:52.16 ID:aWOAsG5N0 ?2BP(1820)
- お前らいい加減アニメとか卒業しろよw
- 140 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:46:55.27 ID:Jsone4GX0
- <テレビアニメシリーズ 2000年以降 DVD全巻累計平均 (1万以上)>
69,247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
58,589 機動戦士ガンダムSEED
44,658 コードギアス反逆のルルーシュ
41,308 涼宮ハルヒの憂鬱 (通常版+限定版)
36,519 鋼の錬金術師
28,356 頭文字D Fourth Stage
26,047 Fate/stay night
25,644 あずまんが大王
23,903 AIR
22,??? 魔法少女リリカルなのはStrikerS
23,497 ラブひな (通常版+限定版)
19,641 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
17,253 Kanon (京都アニメーション版)
16,458 魔法先生ネギま !
16,081 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
15,353 銀魂 (1期)
14,216 真月譚月姫
14,125 まほろまてぃっく (1期)
13,907 おねがい☆ティーチャー
13,607 おねがい☆ツインズ
13,360 D.C.〜ダ・カーポ〜
12,634 BLEACH (死神代行篇)
12,524 BLEACH (尸魂界救出篇)
12,290 藍より青し (1期)
11,432 BLEACH (尸魂界潜入篇)
11,251 魔法少女リリカルなのはA's
- 141 : 伊都錦(東京都):2008/07/17(木) 23:47:06.83 ID:C6qtJLmk0
- だって最近の若造は人が死んだだけで欝だ、ハッピーエンドじゃないと欝だとか
言って萎えるんだもん
- 142 : 麦当労(愛知県):2008/07/17(木) 23:47:32.61 ID:d0l8noBr0
- >>135 むしろ今じゃ細かいところ抜きで楽しめる勧善懲悪ものがないから価値が下がってるんだろ
- 143 : 薩伯(栃木県):2008/07/17(木) 23:47:40.22 ID:l57l5tM/0
- >>116
こういう心温まるアニメが見たい
荒んだアニメはもうおなかいっぱい
- 144 : 真維斯(西日本):2008/07/17(木) 23:48:06.13 ID:C0TbUAAG0
- なんか最近タイで大人気とかいうスレが立ちまくってるんだけど
- 145 : 喜力(東京都):2008/07/17(木) 23:48:29.43 ID:rsli5cOM0
- 俺がフランス人にP2P教えちゃったからな
- 146 : 比爾・布拉斯(愛知県):2008/07/17(木) 23:48:44.40 ID:+s4TDp7o0
- http://www.uploda.org/uporg1549843.png
- 147 : 戴比爾斯(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:48:49.74 ID:VTW9qymv0
- 日本だってジブリ作品しか見ないじゃん
ギアスとかキモヲタしか見てねーからwwwwwwwwwwwwwww
- 148 : 悠詩詩(愛知県):2008/07/17(木) 23:49:32.67 ID:h/PysHSd0
- 萌えオタや声優オタに媚びた作品が海外でウケるわけないだろうが
- 149 : 楽之(東京都):2008/07/17(木) 23:49:39.07 ID:dW84CVTs0
- >>116
マジキチ
- 150 : 起亜(滋賀県):2008/07/17(木) 23:49:49.46 ID:NKW+Y3Cu0
- >>127
ジャップの作ったアニメを見てやってるって意識なんだろうな
- 151 : 福特(山形県):2008/07/17(木) 23:49:55.01 ID:KLssD0dm0
- ポニョ 16.4%
ギアス 1.4%
- 152 : 万宝路(大阪府):2008/07/17(木) 23:50:10.64 ID:OW9HZIlA0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader706493.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader706495.jpg
- 153 : 伊都錦(東京都):2008/07/17(木) 23:50:26.65 ID:C6qtJLmk0
- そもそも放流元は日本だしな
- 154 : 三宝楽(千葉県):2008/07/17(木) 23:50:27.70 ID:myw1lVbx0
- タダのコンテンツにわざわざカネを払う視聴者は日本でも稀
- 155 : 速波(鹿児島県):2008/07/17(木) 23:50:38.08 ID:r87/141D0 ?2BP(8834)
- だってアニメーターのモチベーションがあがらないんだもん
政府はアニメを保護しろ。テレビ局がやってることはグッドウィルと変わらない
- 156 : 都彭(福岡県):2008/07/17(木) 23:50:44.02 ID:N6v3thxE0
- 最近のアニメは動画登校サイトでみれば充分なレベルの作品ばっかりだからだろうな
- 157 : 日本経済新聞(大阪府):2008/07/17(木) 23:50:47.73 ID:zQTQRqX80
- 一年前
「こなたんもえーー」
現在
「なんであんなことを・・・」
「モルダー、あなたつかれていたのよ」
- 158 : 大発(千葉県):2008/07/17(木) 23:51:14.61 ID:G7w4UWYP0
- ファンサブでただで見れるものを誰が買うんだよ
- 159 : 美力(長屋):2008/07/17(木) 23:51:21.49 ID:RKJkrFqr0
- >>156
昔からそうだろ
- 160 : 柯達(関西地方):2008/07/17(木) 23:51:59.54 ID:7JePURKt0
- >>150
veohとか字幕付きのを要求してくるしむこうのクレクレ厨は日本よりうざい
- 161 : 丘比(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:52:03.32 ID:V/nznNy80
- つーか外人なんて日本人以上にかわねーだろ
あいつらファンサブで見るくせに文句だけは一人前に言う
- 162 : 宝馬(神奈川県):2008/07/17(木) 23:52:32.14 ID:WlhaILTR0
- >>116これ地上波で放送してるやつなのか?w
グロすぎるよ
- 163 : 美禄(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:52:45.66 ID:soQtzCCHP
- >>152
タイトル教えて
- 164 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:52:49.00 ID:Jsone4GX0
- ■2004年アニメ
1位ニニンがシノブ伝
2位MADLAX
3位プラネテス
4位鋼の錬金術師
5位妄想代理人
6位ローゼンメイデン
7位光と水のダフネ
8位エルフェンリート
9位サムライチャンプルー
10位Φなる・あぷろーち
11位魔法少女リリカルなのは
12位モンキーターン
13位神無月の巫女
14位うた∞かた
15位美鳥の日々
日本のアニメは2004年をピークに衰退している
- 165 : 万宝路(大阪府):2008/07/17(木) 23:53:31.03 ID:OW9HZIlA0
- >>163
ttp://s5.artemisweb.jp/mangakan5/0715/
- 166 : 31種美国風味冰淇淋(群馬県):2008/07/17(木) 23:54:00.18 ID:lh0JRMIy0
- >>152
らきすたってあんなに騒がれていたのに
1年も経たないうちに完全に忘れ去られたよな。
- 167 : 真維斯(西日本):2008/07/17(木) 23:54:01.57 ID:C0TbUAAG0
- >>164
これがピークかよw
- 168 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:55:11.16 ID:Jsone4GX0
- らきすたは「お前らハルヒを忘れるなよ」的な2クールを利用した角川宣伝アニメでしたから
- 169 : 莫比尓(catv?):2008/07/17(木) 23:55:11.94 ID:cDsEzJsd0
- 巌窟王とか人気ありそう
- 170 : 新奇士(山形県):2008/07/17(木) 23:55:20.79 ID:S5bOvOKw0
- 日本の影響でアニメと言ったらグロになってないか?
- 171 : 家郷鶏(アラバマ州):2008/07/17(木) 23:55:26.75 ID:nNfiEjbW0
- >>166
忘れ去られてねーじゃん>>52
- 172 : 昇陽電脳(埼玉県):2008/07/17(木) 23:55:47.49 ID:0Dkn1ldF0
- らきすたで騒いでた人は今何に夢中なんだろう
- 173 : 昇陽電脳(兵庫県):2008/07/17(木) 23:56:00.12 ID:pbMgp1EY0
- >>164
百合アニメは確かに04年が最高だったな
- 174 : 七星(東京都):2008/07/17(木) 23:56:24.19 ID:/NumLzCk0
- >>169
最後のグダグダっぷりはなんなの
- 175 : 起亜(滋賀県):2008/07/17(木) 23:56:30.75 ID:NKW+Y3Cu0
- らきすたはこなたが受け付けない
すっげー気持ち悪いキャラだと思う
- 176 : 吉尼斯(東京都):2008/07/17(木) 23:56:33.30 ID:AGqPKPoU0
- >>162
これはケーブルだから
メジャーネットワークじゃこのレベル
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=136114
- 177 : 法拉利(福岡県):2008/07/17(木) 23:56:38.83 ID:xEwNp3lu0
- DVD買わない奴は常連気取りの冷やかしだ
店員からも他の客からも疎まれてるのにね
- 178 : 希爾頓(樺太):2008/07/17(木) 23:56:52.49 ID:wCDvjJHzO
- らきすたみたいなゴミアニメがウケた理由はなんなんだろうな
- 179 : 駱駝(東京都):2008/07/17(木) 23:57:32.32 ID:d9//GNPK0
- フランスでヤマジュン復刊してみやがれ
- 180 : 伏尓伏(dion軍):2008/07/17(木) 23:57:49.19 ID:Jsone4GX0
- ハルヒって第一話放送時は不評だったからニワカ京アニ信者がその後マンセーしてただけじゃね
- 181 : 朝日新聞(埼玉県):2008/07/17(木) 23:58:29.43 ID:FsQwgTDn0
- もう日本人だけが楽しめばそれで良いじゃん・・・
外人はファンサブみたいな所で落としてるんだろ
- 182 : 豐田(東京都):2008/07/17(木) 23:58:32.27 ID:8QfAcGIj0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【凋落】フランスでは日本アニメの存在がすっかり影を潜めてしまったらしい【DVD投売り】
キーワード: らきすた
166 名前: 31種美国風味冰淇淋(群馬県)[] 投稿日:2008/07/17(木) 23:54:00.18 ID:lh0JRMIy0
>>152
らきすたってあんなに騒がれていたのに
1年も経たないうちに完全に忘れ去られたよな。
168 名前: 伏尓伏(dion軍)[] 投稿日:2008/07/17(木) 23:55:11.16 ID:Jsone4GX0
らきすたは「お前らハルヒを忘れるなよ」的な2クールを利用した角川宣伝アニメでしたから
172 名前: 昇陽電脳(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 23:55:47.49 ID:0Dkn1ldF0
らきすたで騒いでた人は今何に夢中なんだろう
175 名前: 起亜(滋賀県)[] 投稿日:2008/07/17(木) 23:56:30.75 ID:NKW+Y3Cu0
らきすたはこなたが受け付けない
すっげー気持ち悪いキャラだと思う
178 名前: 希爾頓(樺太)[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 23:56:52.49 ID:wCDvjJHzO
らきすたみたいなゴミアニメがウケた理由はなんなんだろうな
抽出レス数:5
忘れ去られたとか言いながら自分から掘り返すのか?
- 183 : 駱駝(長屋):2008/07/17(木) 23:58:59.00 ID:chtOwEUn0
- >>146
これフーリオしか使えないの?
普通に一覧で見たいだけなんだけど
- 184 : 吉尼斯(東京都):2008/07/17(木) 23:59:06.47 ID:AGqPKPoU0
- >>179
http://tagame.blogzine.jp/tagameblog/2008/05/post_b44a.html
http://tagame.blogzine.jp/tagameblog/2007/02/post_ad2a.html
- 185 : 美能達(東京都):2008/07/18(金) 00:00:15.65 ID:1D94gxxB0
- ハルヒって一時期すげえ流行ったのにいつの間にか忘れ去られたよな。
- 186 : 姫仙蒂阿(宮城県):2008/07/18(金) 00:00:24.87 ID:PshX7NDf0
- >>180
売れる作品って最初盛り上がらないケースあるよな。
ガンダム1stとかエヴァとか。
- 187 : 斯特法内(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:00:42.01 ID:nNxOhSPA0
- らき☆すたはOVA出し続ける事が可能で
安定して売れるだろうから、忘れられて消え去る事はなさそう
- 188 : 米諾克斯(東京都):2008/07/18(金) 00:01:47.40 ID:uSKxjIKT0
- アニメはほぼかかさずみてるがなのはとかなんなんだよあれ
全然萌えないし最近のアニヲタは勘違いしすぎ
あんなのは萌えでもなんでもない
最近の最萌えトーナメントの結果を見ると本当にげんなりする
最萌えトーナメント第一回でも見て出直して来い
- 189 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 00:02:52.33 ID:uwqVU0Yc0
- >>188
人気あるアニメはそれだけげんなりする層も多いだろう
- 190 : 柔和七星(長屋):2008/07/18(金) 00:03:34.48 ID:yO3scoZJ0
- もともとネトウヨが誇張して騒いでただけだしな。
実際はこんなもんだ。
- 191 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:03:50.91 ID:Uw9OJ9np0
- >>188
同意
■2002年
優勝 木之本桜@カードキャプターさくら(BS2先行&教育・夕方)
2位 「大阪」こと春日歩@あずまんが大王(テレ東・深夜)
4強 春風どれみ@おジャ魔女どれみ(ABC・朝)
4強 大道寺知世@カードキャプターさくら(BS2先行&教育・夕方)
8強 椎名つばさ@フィギュア17(AT-X先行&テレ東・深夜)
8強 植松小星@ぴたテン(テレ東・朝)
8強 花丘イサミ@飛べ! イサミ(教育・夕方)
8強 光月未夢@だぁ!だぁ!だぁ!(BS2先行&教育・夕方)
■2003年
優勝 原田梨紅@D・N・ANGEL(テレ東・夕方)
2位 原素子@ガンパレードマーチ(U局・深夜)
4強 エクレール@キディ・グレイド(フジ・深夜)
4強 結崎ひよの@スパイラル〜推理の絆〜(テレ東・夕方)
8強 苗木野そら@カレイドスター(テレ東・夕方)
8強 篠塚アラシ@ガドガード(フジ・深夜)
8強 キク8号@ワンダバスタイル(U局・深夜)
8強 本庄美風@ストラトス・フォー(U局・深夜)
■2004年
優勝 ローズマリー・アップルフィールド@明日のナージャ(ABC・朝)
2位 ナージャ・アップルフィールド@明日のナージャ(ABC・朝)
4強 ルナ@無人惑星サヴァイヴ(教育・夜)
4強 水樹マイア@光と水のダフネ(U局・深夜)
8強 蘭花・フランボワーズ@ギャラクシーエンジェル(テレ東・深夜)
8強 苗木野そら@カレイドスター(テレ東・夕方)
8強 美墨なぎさ@ふたりはプリキュア(ABC・朝)
8強 エリノア・ベイカー@MADLAX(テレ東・深夜)
- 192 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 00:03:56.62 ID:AGqPKPoU0
- >>186
ガンダムも最初からそれなりの人気があったよ
打ち切りになったのは玩具のスポンサーの不振
爆発的になったのはプラモ発売
エヴァは最初から期待値が高くて放送前から色々特集されてた
- 193 : 家楽牌(東京都):2008/07/18(金) 00:04:11.30 ID:jxIJmVnH0
- >>186
エヴァが「最初盛り上がらない」って・・・
あの庵野秀明最新作!と放映開始前から大々的にアニメ誌に取り上げられて
第1話放映直後には問い合わせの電話がテレ東に殺到したというアニメだぞ
- 194 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 00:04:17.01 ID:i46KBo7r0
- >>140
まほろまてぃっくってBS-iだけなのにこんなに売れたのか。
他のもWOWOWだけとかのもあるのに凄いな。
- 195 : 賽百味(北海道):2008/07/18(金) 00:04:21.08 ID:XxAzKLr00
- まあ糞アニメ量産してるし仕方がない
- 196 : 健牌(長屋):2008/07/18(金) 00:04:31.14 ID:4S87wHq20
- >>191
03からすでにゴミじゃねぇか
- 197 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 00:04:58.96 ID:pbMgp1EY0
- >>188
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. リリカルなのはとやらを2話まで見たけど全然面白くない
| (__人__) | 声優は豪華だったから声オタが騒いでただけか?
\ ` ⌒´ /
/ \
二時間後
↓
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ フェイトちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
720 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 01:56:12 ID:CatBGRzs0
リリカルなのはとやらを2話まで見たけど全然面白くない
声優は豪華だったから声オタが騒いでただけか?
787 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 04:12:22 ID:CatBGRzs0
フェイトちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
- 198 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 00:05:39.14 ID:uwqVU0Yc0
- 昔にも言えることだけどアニメはもうちょっと脚本を重視すべきだと思う
そしたら演出もついてきそうなもんだけど
- 199 : 美国辣椒仔(関西地方):2008/07/18(金) 00:05:47.76 ID:9GQzWXD80
- >>188
オタ狙い丸出しなアニメでも低知能なオタは釣れるんだよ
それで充分商売になる
- 200 : 百威(関東地方):2008/07/18(金) 00:06:01.22 ID:5UU9vBqz0
- >>2
タイトル教えてください
- 201 : 斯特法内(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:06:47.36 ID:nNxOhSPA0
- >>197
ダウソ板w
- 202 : 三得利公司(山形県):2008/07/18(金) 00:07:05.96 ID:S5bOvOKw0
- つまりエヴァ最高って事か
- 203 : 斯柯達(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:07:20.07 ID:9IAGpxji0
- p2pで手に入るならそりゃ買わないわな。
わざわざDVDまで買うヲタ層も日本より少なそうだし。
- 204 : 花花公子(埼玉県):2008/07/18(金) 00:07:44.04 ID:pp26umkH0
- 元々、極一部の人間にしか人気がなかったのに、韓国人みたいなメンタリティの
キモヲタ愛国者が、メディアの「日本のアニメは世界中で大人気」に乗せられてただけ。
日本のアニメは韓国の韓流と似てる。実際は微々たるものなのに、プライドの高い民族主義者が、
自国の文化を持ち上げて、巨大な虚像を作り出してる。
- 205 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 00:08:07.35 ID:uwqVU0Yc0
- アニメである意味のない作品も多い
原作偏重主義なども関係してるが
- 206 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 00:08:25.32 ID:q2GiaiBD0
- オタがオタ向けのを作るようになったのを
近親相姦で奇形が生まれやすくなる状況と評した禿がいましたね
- 207 : 斯特法内(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:08:25.48 ID:nNxOhSPA0
- 4ギガもあるデータをP2Pで流される
なんて予想できないよな
- 208 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:08:26.60 ID:PWg9dSX4O
- おまえら歳いくつなんだよ?
- 209 : 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:08:47.63 ID:qSUZVrE40
- しゅ・・・凋落
- 210 : 大発(東京都):2008/07/18(金) 00:08:48.46 ID:Wc1Rcmc10
- どこか天狗になってたからな
いい気味だ
世界中で(韓国だけはなぜかひいきしてくれておkw)日本アニメイラネってなれやw
- 211 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 00:09:13.98 ID:bimovLkZ0
- >>204
食ウヨとアニメウヨは死んでいいと思う
- 212 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 00:09:36.04 ID:uwqVU0Yc0
- >>206
いや、むしろこういう事言ってる
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2006082001.jpg
- 213 : 卓丹(東京都):2008/07/18(金) 00:09:55.14 ID:VXjUBKWP0
- >>208
54歳
- 214 : 三得利公司(福井県):2008/07/18(金) 00:10:16.66 ID:9omyylGZ0
- >>204
外人が日本のアニメのコスプレとかしてるのを見て「人気あるなー」って思ってたのも実は
寒流ババアを見た韓国人が「日本人必死だなw」って思うようなもんなんだったのか
- 215 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 00:10:31.43 ID:6LXu8vsR0
- TVアニメなんてちゃんと放送されないとはやんねぇよ。
海外で人気ある作品も一部の例外のぞけば日本で視聴率よかった作品だし、深夜アニメを
他の国でちゃんと放映されないだろ
- 216 : 美国広播公司(埼玉県):2008/07/18(金) 00:10:38.07 ID:i0PR3Atk0
-
↓に日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。
○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」
○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
(ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」
○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
(その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)
○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
「世界を席巻する韓流」みたいな韓国マスゴミレベルの痛いブーム捏造ホルホル記事。寒いから止めたほうがいいよ。
- 217 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:10:58.96 ID:zhDmaetf0
- >>204
普通に人気あったから
5年くらい前に検索ワード第一位がドラゴンボールだったりしてただろ
あとポケモンとか
それに当ててDVDとか売ろうと思ったら動画投稿とBTに壊滅させられたって話だろ
- 218 : 愛馬士(dion軍):2008/07/18(金) 00:11:41.10 ID:v53EpdNj0
- 青年マンガさえあればどうでもいいや
- 219 : 益力多(長屋):2008/07/18(金) 00:11:46.41 ID:sVOehJKF0
- もともとそんなに人気ないのに日本メディアがウヨ報道してただけ
- 220 : 健牌(長屋):2008/07/18(金) 00:13:36.82 ID:4S87wHq20
- >>212
読みにくい
ちゃんとスキャンしてから貼れ
- 221 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:13:44.71 ID:zhDmaetf0
- >>216
>(naruto等の例外もあるけどね)
ぶっちゃけナルトとかドラゴンボールとかセーラームーンに比べたらハナクソみたいなもんだろ
ナルトMAD程度で100万再生行くくらいだからな
- 222 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 00:13:50.05 ID:up56nQle0
- 逆に今まで評価されてた方が不思議なくらいなんだが・・・
- 223 : 亨氏(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:14:13.56 ID:PWg9dSX4O
- >>213
マジで言ってんすか?
大きなお友達って大きすぎる
普通20代でアニメなんて見なくなるだろ、それが萌えキャラがどうとかおかしい
- 224 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 00:14:20.85 ID:q2GiaiBD0
- >>212
この変節さすがww
後半のバイセクシャル部分は自分のことだろwwwwww
- 225 : 三得利公司(福井県):2008/07/18(金) 00:14:37.26 ID:9omyylGZ0
- >>216
トルコw
トルコ風アイスが流行った時に俺食いそびれたんだよなー
まだあるんなら今度買ってみよう
- 226 : 賽百味(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:15:04.13 ID:TVcjS/H00
- >>210
> 韓国だけはなぜかひいきしてくれておkw
うわ キモ
- 227 : 31種美国風味冰淇淋(埼玉県):2008/07/18(金) 00:15:14.45 ID:yPxHJnso0
- フランス語ならってたとき、講師がすごいイケメンフランス人だったが(ただし身長163)
「今日はセイトセイヤのTシャツ着てるんだ」って言ったの見て本気でフイタ。
まだセントセヤーハーバーターケーの動画見てない頃だったから
その後あの動画みてさらにふいた
- 228 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:15:30.85 ID:gfI0WAJL0
- 日本でも読んでる奴どんどん減ってるし、あっちで欲しがる奴はネットで
買うだろうし。まぁ売り上げはどんどん下がってくだろうね。
- 229 : 卓丹(東京都):2008/07/18(金) 00:15:34.08 ID:VXjUBKWP0
- そもそも海外で人気あると何で気にしてるのか分からん
海外で人気があるからアニメをみてるわけじゃなかろう
むしろコードギアスなんかみてると日本が勘違いされそうなんで見ないでくださいといいたいぐらいだ
- 230 : 可爾(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:15:52.30 ID:0vA/f5lV0
- >>227
ジェローム
- 231 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 00:16:55.04 ID:zZ47HJ/w0
- でもネットという多国籍かつ無国籍なところでは
アニメやゲームといった存在が抜群に相性良いってのはよくわかる
- 232 : 湯米・希爾弗哥(京都府):2008/07/18(金) 00:16:58.25 ID:CKHT2qPs0
- いきすぎたウヨは気持ちわるいけど、サヨは普通にクズ
- 233 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:17:41.71 ID:zhDmaetf0
- 4クール以下できっかり終わるようなアニメって海外じゃあんま人気ないよな
ダラダラ垂れ流されて日本のアニオタが食いつきもしないような冗長な長編のが受けるような
ビバップくらいか?短いので人気あったのって
- 234 : 斯特法内(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:17:42.35 ID:nNxOhSPA0
- >>232
ハヤオもクズだな
- 235 : 31種美国風味冰淇淋(埼玉県):2008/07/18(金) 00:17:52.27 ID:yPxHJnso0
- >>230
きみには情熱を感じるよ。独特な世界観がある
- 236 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 00:17:55.04 ID:GdS6lIg/0
- >>223
だったらこのスレ開くなよ。
- 237 : 好侍(樺太):2008/07/18(金) 00:18:07.52 ID:2SO2fTmtO
- フランスのアニメ人気をてい造にしたい日本人まねきが多いな
- 238 : 柔和七星(樺太):2008/07/18(金) 00:18:35.75 ID:iEzTe9zN0
- 渡辺柊伝説
・2歳8ヶ月にして穴熊に囲い、「あなあなできたー」と喜ぶ
・2歳9ヶ月にして1手詰めや三手詰めの詰め将棋を解きはじめる
・3歳10ヶ月の柊のおもちゃは棋譜
もうすぐ4歳、柊はどんどん強くなる
- 239 : 大発(東京都):2008/07/18(金) 00:18:49.32 ID:Wc1Rcmc10
- >>226
だからいいんだよwwww
もともと日本のアニメなんてそんなもんなんだってwwwww
大して保護なんかしちゃいねーんだし潰れろやwwww
- 240 : 賽百味(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:18:53.54 ID:TVcjS/H00
- >>234
ロリコンはクズで当然
- 241 : 湯米・希爾弗哥(京都府):2008/07/18(金) 00:19:31.67 ID:CKHT2qPs0
- >>240
一線を越えた人はな
- 242 : 伏克斯瓦根(山形県):2008/07/18(金) 00:19:56.11 ID:vNWvztzi0
- プリオンどももジャップのアニメなんか糞だが仕方なく見てやる、みたいなスタンスなんだろ。
- 243 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 00:20:55.63 ID:up56nQle0
- >>239
「キモ」って言われて動揺してんじゃねーよカス
- 244 : 奔馳(dion軍):2008/07/18(金) 00:21:00.89 ID:QMVLSvqf0
- >>223
そういうのは日本でもアニオタにしか人気ないだろう
ダラダラ長いオタが食いつかない子供向けのが日本でも世界でも
一般的に受けている
- 245 : 花花公子(埼玉県):2008/07/18(金) 00:21:30.21 ID:pp26umkH0
- >>217
それ、本気で言ってるのか?検索ワードなんて、どうにでもなるだろ。
日本でも「冬のソナタ」とか検索されてたし。
良く考えろ。「大人気」っていうなら、少なくとも日本で言うところの、
ハリウッド映画並みの人気を得てないと無理だぞ。
韓流みたいに、極一部の層が熱狂的になってて、それをメディアが取り上げた
だけのものは、「大人気」とは呼べない。
- 246 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 00:21:35.14 ID:6LXu8vsR0
- 声優が有名だから見るとか声優が歌うCD買うやつらみてると、
なにか違和感を感じる。なんなんだろう。
- 247 : 大宇(兵庫県):2008/07/18(金) 00:22:04.93 ID:/nJzjcs/0
- 金は払わない、かと言ってファンサブ規制したら
そもそもアニメ見ないだけ、ってな奴が大半とか、そんな感じなのかな海外では。
- 248 : 特里登(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 00:22:14.26 ID:ayLFvTsVO
- ジラルディーノがキャプツバのTシャツ着て彼女と歩いてたり、インザーギが
ザンボットのアニメ見てトラウマになったりしてるんだからイタリアではそこそこ人気あるでしょ
- 249 : 喜力(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:22:24.99 ID:2TylHga7O
- 海外に比べて日本では安い物はスルー、価格を引き上げようとすると文句たれまくるような奴が
日本に比べて海外では安い物は海外並に安くしろとか文句言うの?アニメのDVDとか
- 250 : 大発(東京都):2008/07/18(金) 00:22:51.11 ID:Wc1Rcmc10
- >>243
(・∀・)クックック・・・お前らと関係者が一番悔しがるパターンだぜ・・・?
- 251 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 00:23:17.85 ID:bimovLkZ0
- アニメのDBなんてひたすら無駄に引き伸ばしてるだけの駄作で
アメ公から見たスパイダーマン3くらいどうでもいいのに
そんなんでホルホルするの韓国人みたいだからやめてほしい
- 252 : 米諾克斯(愛知県):2008/07/18(金) 00:23:17.90 ID:KOhCReMb0
- むしろ海外で受けてたのが不思議。
- 253 : 伏克斯瓦根(山形県):2008/07/18(金) 00:23:33.19 ID:vNWvztzi0
- >>246
声優ファン=アイドルファン
アニメとはなんの関係もないよ
- 254 : 都彭(新潟県):2008/07/18(金) 00:24:06.83 ID:YuvIFotr0
- 海外でのアニメ人気だけが心の支えだったキモヲタウヨどもが発狂してるなw
- 255 : 味好美(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:24:31.08 ID:ciOl6iy00
- >>183
キャプチャーカードあれば使えるよ
- 256 : 喜力(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 00:24:55.28 ID:+vimjGxgO
- モード学園のCMには鳥肌立った
あれ作ったのフランスだっけ?イギリスだっけ?
- 257 : 微軟(宮城県):2008/07/18(金) 00:25:56.43 ID:U+rlKhSD0
- ってか海外で人気でも何でもいいからニコなんぞ見てないで商品買ってくだしあ
中抜きがあるから買わない云々言うけど売れなかったら現場も潰れてしまう
- 258 : 日本経済新聞(青森県):2008/07/18(金) 00:26:23.87 ID:0EI8NXvL0
- フランスのアマゾンのアニメベストセラー
http://www.amazon.fr/gp/bestsellers/dvd/603016/
- 259 : 奔馳(北海道):2008/07/18(金) 00:26:24.01 ID:nkTRVKyP0
- エヴァのへんから見てないわ
あのあたりからオタくさいのが増えた気がする
- 260 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 00:26:39.75 ID:6LXu8vsR0
- >>253
だよな、正直芸能人路線おれは賛成だわ。
もちろんDVD販売を考えると、演技力クソはなしだが。
芸能人のなかの最低限演技力あるやつを採用すればいい。
- 261 : 露華濃(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:27:32.21 ID:bnIUUlZk0
- アニメ三銃士を投入しようぜ。アラミスにどう反応するか…
- 262 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:27:36.65 ID:zhDmaetf0
- >>245
まあドラゴンボールに限って言えば大人気だったんじゃね?
一応コミックスなんか日本抜かしても1億5000万部くらい売れてるわけだし
他はサッパリだと思うけど
あと国によっちゃキャプテン翼とか聖闘士聖矢とかな
最近はそういう作品めっきり出てないけど
- 263 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 00:27:44.18 ID:GdS6lIg/0
- >>244
同じ土俵じゃないのに一緒に考えるなよ。
- 264 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:28:50.25 ID:gfI0WAJL0
- >>1
なんかN速も大手マスコミと変わらなくなってきたな。
ソース読むと、もうDVD販売って商売は成り立たななそうって話だわ。
- 265 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 00:28:54.93 ID:ZVYTK34f0
- >>223
自分のレスを窓開けて大声で音読してね。
- 266 : 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:29:57.68 ID:mM4R+Wxu0
- >>245
検索がどうのは知らないが、ポケモンとドラゴンボールが世界中で大人気だったのは事実
特にポケモンは映画が北米で興行収入100億突破したりビデオが2500万本売れたりしてる
ただその後に大作が続かなかった、一部の人間しか興味を持たないオタクアニメに走り始めたからな
今マスコミがジャパニメーションとか言ってるのはドラゴンボールとかポケモンが
勢いあったころの話をしてるだけで、今はアニメは完全に地下にもぐってる
- 267 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 00:30:05.64 ID:uwqVU0Yc0
- >>264
それは大きいと思う
メディアの変化についていけてない感じが
- 268 : 蕭邦(宮崎県):2008/07/18(金) 00:30:07.66 ID:/A+rQmR80
- 日本基準で考えるからおかしい。
コンビニにフィギュアが売ってるとか異常
- 269 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 00:31:03.13 ID:ZVYTK34f0
- >>268
宮崎にコンビニあるんだ。
- 270 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:31:50.72 ID:zhDmaetf0
- >>268
サンクス行ったらムキムキ亀仙人のデカいフィギュアあってびっくりしたわ
- 271 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:31:51.11 ID:gfI0WAJL0
- >>247
日本もそーだろうよ。
いまどきかっぱらいと殺人は中途半端なヲタのする犯罪。
- 272 : 高絲(東京都):2008/07/18(金) 00:32:02.77 ID:E43xl3ZK0
- >>246
お笑い芸人が好きだからという理由で
クソ面白くもないライブDVDとかイベントとかで金落とすのと同じだろ
別にアニメに限ったこっちゃないから安心しろ。総じてみんな不愉快だよ
- 273 : 三得利公司(福井県):2008/07/18(金) 00:32:44.05 ID:9omyylGZ0
- >>269
九州の田舎もん同士仲良くしろよw
- 274 : 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:32:50.64 ID:t+3W4yst0
- もっとちゅっちゅしたくなるようなキモオタホイホイを量産しろ
萌え中毒になるまでとことん洗脳しろ
- 275 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 00:33:47.41 ID:ZVYTK34f0
- >>273
よう北陸の田舎者!
日本最速でストライクウィッチーズが放映される
パンモロ特区!!
- 276 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:34:12.37 ID:zhDmaetf0
- >>274
キモオタホイホイとか日本ですら隙間ニッチの自転車操業みたいなもんだろ
- 277 : 時代(愛知県):2008/07/18(金) 00:34:58.84 ID:gNNaPe3Q0
- 福井より大分の方がマシレベル
- 278 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:35:00.84 ID:gfI0WAJL0
- >>267
それより、人集める為に、スレタイで煽る、記事の概観と違うスレタイつける
やつ多すぎ。いいかげんしろって方に反応して欲しかった。
- 279 : 高田賢三(新潟県):2008/07/18(金) 00:35:06.44 ID:SG4Vdyjl0
- ニコニコを含む、ネット上での露出に著しく制限を加えた結果、作品が
広く知られないまま衰退して行くというのは自明の理です。
True Tearsとか、狼と香辛料辺りは、序盤はまだニコニコでカバーされてた
こともあって、このν速でもスレが立つなど、ハルヒ、らきすたばりの勢いを
見せてましたが、途中から規制が入って本編が見られなくなって以降、
その勢いも一気に消沈してしまいました。
本編もそうですが、ウマウマで乃絵が腰振ってるだけの短い動画すら削除
するという徹底振りが、完全に裏目に出てたと言えるでしょう。
DVDの売り上げも惨憺たる結果だったと記憶しています。
今期の作品に至っては、初めから視聴ができない分、全く話題にすらなりません。
本編が上がってないのだから当然の話です。
重要なのは、ニコニコの“総合ランキング” で本編がランクされることなのです。
「一部はまだYouTube他の動画サイトにはあるじゃないか」という声もあるかもですが
ランキングで自然と存在を知ることのできない形式では、訴求力が弱いと
言わざるを得ません。
- 280 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 00:35:11.58 ID:6LXu8vsR0
- 時かけなんて棒演技ひどいのに、オタが絶賛してるから
アニメで声優は大事な柱じゃねぇわ
- 281 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 00:35:22.83 ID:q2GiaiBD0
- >>247
とは言え海外でヒットしてるポケモンもドラゴンボールも
放送当時からビデオ、DVDみたいなのはなかったが
他で収益はちゃんとあげらる構造なんだからいちいち目くじら立てんなよ
- 282 : 雪鉄龍(京都府):2008/07/18(金) 00:37:01.24 ID:MwqWG7oD0
- 萌えアニメが外国で受けるはずがない
- 283 : 納貝斯克(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:37:45.83 ID:5/VGyFnGO
-
日本でもアニメはド深夜のまともな人間には見れない時間にしか放送されてません(笑)
- 284 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:37:52.64 ID:gfI0WAJL0
- ただで観る方法があるわけで、そんでもって観る側にお金を払う癖がないんだから
もう駄目かもしれんね。数さばけなきゃ値段も下げられないから何処までも悪循環。
設けるのは海賊版安く売ってるシナチョソでヒーローは作り手じゃなくて、サブうp
してる奴。
- 285 : 卓丹(東京都):2008/07/18(金) 00:38:20.71 ID:VXjUBKWP0
- >>258
ちょwwwwwwwwジャリンコチエがなんでランキングはいってんだよwwwwwwwwww
- 286 : 蘭冦(東京都):2008/07/18(金) 00:38:35.38 ID:7hh2ltUq0
- BTで落としてる奴めちゃくちゃいるからなぁ。
BTで日本のアニメと日本のAVは桁違いにアクセス数が多い。
- 287 : 亨氏(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:38:54.96 ID:PWg9dSX4O
- ビパップとかすげー気合い入ってたけど今はもう無理なの?
- 288 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:39:14.12 ID:zhDmaetf0
- 多分これ少子化の煽りじゃね?
少子化で子供が減ったので国内では大きいお友達向けのアニメモデルが増える
基本的に子供向けじゃないとメガヒットにはならない
輸出する子供向け作品が無くなった、とかの
- 289 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:39:35.98 ID:gfI0WAJL0
- >>279
コピペなんだろうけど、本気でそう思ってる奴いそうでこえー。
- 290 : 美洲虎(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 00:39:37.66 ID:bG+lZlPMO
- >>280
ジブリがいい例だな ただ萌えアニメは声優間違えたら終わる
- 291 : 蘭冦(東京都):2008/07/18(金) 00:40:13.94 ID:7hh2ltUq0
- ちなみにナルトはフランスの一般書籍販売の月刊1位を記録したりしてる。
けどフランスはアニメの放送時間が制限されてたりするんだよね。
- 292 : 格力高(長崎県):2008/07/18(金) 00:40:19.08 ID:b0hyswD50
- 浜崎あゆみのCDはたくさん売れるけど、俺にはしっくり来ないし、
そんなにいいとも思わない。たくさん売れるから良いものだとは限
らないし、そんな価値観も持ちたくない。
- 293 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 00:40:27.31 ID:q2GiaiBD0
- >>284
20分強のアニメ見るだけに数千円も金払うなんてビジネスモデルが異常だっただけだろ
いい加減90年代懐古主義はやめろよ
- 294 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 00:40:49.28 ID:bimovLkZ0
- そもそもアニメバブルが弾ける弾けるって2000年くらいから言い出して
いつまでも弾けねーじゃねえか
製作側に立って偉そうに買え買え言ってるオタなんなの?
邪魔だから弾けろよ
むしろ創作分野を大事にするならDVDが邪魔してる出版の売上回復が最優先
- 295 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:40:49.62 ID:gfI0WAJL0
- >>290
ジブリはここにいるような連中追っ払ったお陰であの興行収入なんだと
思う。
- 296 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 00:41:03.17 ID:zZ47HJ/w0
- オタクが話題にしたいのはガンダムとかエヴァとかハルヒ?とかだけど
外人に本当に受けるのは夜に茶の間で団欒しながら見てたDB、セーラームーン、ポケモンみたいな作品ちうことだね
- 297 : 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:41:14.95 ID:5/VGyFnGO
- >>286
日本人しか利用してないんだろ
- 298 : 力士(東京都):2008/07/18(金) 00:41:40.56 ID:ZoCtI/7n0
- なんだ
韓流と一緒だったのか
- 299 : 三菱(石川県):2008/07/18(金) 00:41:58.47 ID:wRCzTJLd0
- >>258
これアニメじゃなくてMANGAのベストセラーじゃん
- 300 : 大宇(東京都):2008/07/18(金) 00:42:07.73 ID:FvbvLi+I0
- ガイジンなんてどうでもいい
- 301 : 蘭冦(東京都):2008/07/18(金) 00:42:15.36 ID:7hh2ltUq0
- >>288
DVDの購入力のあるのは20以上のオタクだから自然とそういう奴相手のアニメが多くなる。
少子化ってよりはDVD購入層だな。
今のアニメの問題は子どもが安心してみれるアニメがないこと。
- 302 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 00:42:21.72 ID:uwqVU0Yc0
- >>288
子供を舐めてる子供向けアニメが多いんだよなあ
- 303 : 獅王(長屋):2008/07/18(金) 00:42:33.05 ID:zhDmaetf0
- >>297
日本人ならスットロイBTなんか使わずに洒落使うだろ
- 304 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 00:42:49.95 ID:ZVYTK34f0
- >>279
旧態依然とした連中には分からんのですよ。
角川の戦略に毎年のせられてみるのも楽しいわ。
- 305 : 福特(東京都):2008/07/18(金) 00:43:29.98 ID:Gg2HOhE10
- >>297
特定アジアのやつらも多いよ
- 306 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:44:58.07 ID:gfI0WAJL0
- >>293
数のさばける、ペイの取れるコンテンツはなんのかんので安いよ。
懐古主義いうなら、金が集まる方法提案してやれよ。
>>294
金がないと次がないんじゃー。
作画崩壊シネとかニコでただ観ながらコメしてる奴とかもうね。。。
- 307 : 蘭冦(東京都):2008/07/18(金) 00:45:19.10 ID:7hh2ltUq0
- >>297
日本のAVは中国・台湾・韓国からのアクセスが多いというか
中国のサイトに行けば発売の翌日には日本のAVがBTで落とせる。
アニメは英語圏・スペイン語圏・中国語圏と満遍なくアクセスがある。
特に英語圏は多いな。
ただ外国人も萌えアニメやハーレムアニメは好きじゃないらしい。
- 308 : 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:45:31.57 ID:mM4R+Wxu0
- 大月さんは、「月刊ニュータイプ」10月号のインタビューで、「新世紀エヴァンゲリオン」ブームの影響で、
アニメ界によけいな誤解や混乱が生まれ、粗製乱造を招いてしまった」とおっしゃってましたね。
ブームの仕かけ人が自らこのような発言をするのは、ファンにとっては大変ショッキングな”事件”だったと思うのですが。
大月 僕自身、「よくも言ったもんだ」と思いましたよ。「いちばん粗製乱造してきたのは、自分じゃないか」って(笑)。
けれど、この現状に対する批判は、やはり誰かが言わないといけない。
−批判は覚悟で、敢えて問題提起を行なったということですか?
大月 粗製乱造といっても80年代のアニメと比べると、作画の質は段違いによくなっているんですよ。
でも、企画が貧困なんです。『エヴァ』がテレビに登場してから、
アニメ業界全体が『エヴァ』の呪縛の中で動いてきてしまったという弊害があります。
具体的には、『エヴァ』のヒット以降、アニメ業界では作品の質じゃなくて、すべて売上の数字で
判断されるようになってしまった。その結果、本来の顧客であるはずの中高生を置き去りにして、
お金を落としてくれる30代のマニアへ向けた「萌え」アニメが深夜枠を中心に氾濫している。
これが現状です。でも今年、「涼宮ハルヒの憂鬱」っていう「学園萌え」の決定版が出ちゃったんで、
もうDVDの売上的にはピーク、あとは下がるだけでしょうね。このままでは、アニメに未来はない。なぜかというと、
今の中高生はアニメなんか馬鹿にしちゃって、見ていないからです。
本来アニメは、子供にみてもらうものじゃないですか。
それがいつの間にか、「萌え」が売れるからって、アニメ業界があこぎな商売にしてしまった。
マニアへ向けたアニメ作品を見ている層が20代〜40過ぎというのは、少し偏りがあると思います。
『エヴァ』以降、本来あるべき姿から、みんな地軸が狂っちゃったんですよ。
そして、これはすべて、我々メーカー、アニメプロダクション側の罪であり、『エヴァ』の功罪でいうところの
「罪」の部分です。「功」はありません、あるとしたら作品としての評価、それだけです。
- 309 : 米楽(茨城県):2008/07/18(金) 00:46:03.03 ID:teohg2do0
- >>289
>>279をググっても出てこないからオリジナルっぽいよ
- 310 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:46:07.94 ID:gfI0WAJL0
- >>301
ふつーにやってるでしょ。
そういうのはヲタやロリコンが寄り付かないし、興味しめさないだけ。
- 311 : 豐田(東京都):2008/07/18(金) 00:46:23.67 ID:66xUvSys0
- >>303
http://trends.google.com/websites?q=tokyotosho.com&geo=all&date=all&sort=0
http://trends.google.com/websites?q=nyaatorrents.org&sa=N
はい論破、現実みえたかー?
- 312 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 00:46:57.99 ID:ZVYTK34f0
- >>308
なげえ、深夜だから五行までは読む。
- 313 : 蘭冦(東京都):2008/07/18(金) 00:47:14.39 ID:7hh2ltUq0
- >>294
日本のアニメ業界はずっと自転車操業だよ。
- 314 : 康泰克斯(大阪府):2008/07/18(金) 00:47:33.99 ID:ur9cfwwa0
- アニメDVD買うヤツってなんなの?
- 315 : 雅虎(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:47:54.77 ID:MD8OFBQg0
- >>279
犯罪者死ね
- 316 : 美洲虎(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 00:48:09.10 ID:bG+lZlPMO
- >>295
アニメ放送はまあグッズ販売やDVDで稼ごうとするが、客動員数が直接響くアニメ映画では一般を相手にした方がいいからか
- 317 : 労拉・比嬌蒂(兵庫県):2008/07/18(金) 00:48:14.27 ID:1XkNYJ0c0
- もとから外国相手してないからな。
- 318 : 健牌(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:48:37.49 ID:KXa027Ab0
- 価値落とすために粗悪品を乱造したからな。
- 319 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:49:15.03 ID:8208qFxnO
- みんなアニメ業界なの?
- 320 : 愛斯徳労徳(宮城県):2008/07/18(金) 00:49:26.56 ID:LLIkJeRE0
- そりゃ凋落するだろこんな状況じゃ
- 321 : 三菱(石川県):2008/07/18(金) 00:50:00.81 ID:wRCzTJLd0
- http://www.amazon.fr/gp/bestsellers/dvd/ref=pd_ts_d_bcrm_dvd
DVD全体で見るとシンプソンズがかなり売れてるな、フランス
- 322 : 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:50:15.42 ID:5/VGyFnGO
- >>294
いわゆるアニメバブルは2005年末〜2006年初めくらい
ちょうどGONZOが上場したころ
- 323 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 00:50:44.54 ID:bimovLkZ0
- >>306
だから俺はその次なんてイラネ論者だって
高額なDVDで回収するシステムそのものが歪んでるし
>>313
その自転車止まっていいよ、漕いでる奴は日雇いレベルなんだし
- 324 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:50:51.72 ID:gfI0WAJL0
- >>316
ぶっちゃげこことかニコあたりで、作品の出来について罵倒する層が、商売する側から
すれば一番うざっただろうなぁ。文句ばんばん金払いは悪い。
この手の連中の嫌がる事じゃんじゃんやれば、一般層が負のオーラ感じにくい作品が
何故か出来ちゃうっていう。
- 325 : 速波(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 00:51:25.18 ID:1vWYto/rO
- なんでもかんでも鵜呑みにしてはいけない典型的スレ
- 326 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 00:51:41.30 ID:q2GiaiBD0
- >>306
アニメ本編は広告と割り切ってでそこに登場するグッズや玩具を売る
そういう本編の中で広告効果と芸術性、ストーリー性を散りばめれば良い
大半の視聴者もスポンサーもそういうものを望んでる
萌えは勝手にやってろ
- 327 : 蘭冦(東京都):2008/07/18(金) 00:51:41.30 ID:7hh2ltUq0
- >>311
日本人使うとこを検索すればそうなる。
http://trends.google.com/websites?q=deadgod.net&geo=all&date=all&sort=0
↑
ほれ、ここはアメリカ人と日本人がよく使うとこ
- 328 : 三得利公司(福井県):2008/07/18(金) 00:51:51.49 ID:9omyylGZ0
- 気楽に見れるからアニメを「ながら見」することは多々あるが、
「これはながら見する作品じゃねえ」って思ってちゃんと見たアニメはプラネテスが最後だ
- 329 : 日本放送協会(北海道):2008/07/18(金) 00:52:05.59 ID:X67woTqd0
- >>311
http://trends.google.com/websites?q=animesuki.com&geo=all&date=all&sort=0
- 330 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 00:52:19.59 ID:GdS6lIg/0
- >>296
セーラームーンが許されるなら深夜アニメ放送しても大丈夫だな。
君は大人フィルターと懐古フィルターにより最近のアニメに対して正当な評価が出来なくなってるだけだから。
- 331 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 00:52:27.64 ID:uwqVU0Yc0
- オタ要素排除すれば解決ってのは違うな
一般にもオタにもどちらも面白い作品が必要で
- 332 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:52:32.08 ID:gfI0WAJL0
- >>311
日本ヲタひでー。。。。nyとかしゃらくとかあんのにこのざまかよ。。
外国人はふつーにファンサブいくんだな。
視聴者は増えて業績は右肩下がりwwwwwwwwww
泣けるwwwwwwwwwwww
- 333 : 読売新聞(大阪府):2008/07/18(金) 00:52:51.88 ID:YEf56Vcj0
- ネトウヨ涙目wwwww
- 334 : 康泰克斯(関西地方):2008/07/18(金) 00:52:58.33 ID:m3KDRt1t0
- アニメってほんとの良作を作ってそれを夕方に何度も再放送するようなのが望ましいと思うんだけど。
ドラゴンボールとか再放送でも視聴率10%以上取るしそいつらが大人になれば買うとスポンサーもついて先行投資でCMも流すべき。
- 335 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 00:53:36.92 ID:q2GiaiBD0
- >>321
日本のアニメ製作者にシンプソンズレベルのもの望むだけ酷だろ・・・
- 336 : 宇宙公司(東京都):2008/07/18(金) 00:54:05.38 ID:gfI0WAJL0
- >>326
アニメ本編は広告と割り切ってでそこに登場するグッズや玩具を売る
そういう本編の中で広告効果と芸術性、ストーリー性を散りばめれば良い
大半の視聴者もスポンサーもそういうものを望んでる
萌えアニメってそれの集大成じゃないですか><
- 337 : 味好美(愛知県):2008/07/18(金) 00:54:15.49 ID:+VaUEUR30
- >>325
現実から目を背けるなって。
ヲタアニメが流行ってるなんて幻想もいいところ。
子供向けはある程度は流行ってるかもしれんが。
ドバイでアラビア語のハムタローを見た時はフイタw
- 338 : 蘭冦(東京都):2008/07/18(金) 00:54:56.88 ID:7hh2ltUq0
- http://trends.google.com/websites?q=www.animenewsnetwork.com&geo=all&date=all&sort=0
ちなみにここが英語圏でアニメ最大の掲示板の1つのANN。
- 339 : 斯特法内(神奈川県):2008/07/18(金) 00:55:08.25 ID:UsRth4UL0
- 普通に違法ダウンロードだろ、何を今更。
- 340 : 麦当労(北海道):2008/07/18(金) 00:55:37.61 ID:7OCH4bJ50
- ドラゴンボールは毎年再放送したとしても
死ぬまで見続けると思うわ
- 341 : 奔馳(dion軍):2008/07/18(金) 00:55:39.97 ID:QMVLSvqf0
- >>299
MANGAはこっちだ
http://www.amazon.fr/gp/bestsellers/books/302004/
- 342 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:55:52.45 ID:Uw9OJ9np0
- 日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
- 343 : 喜力(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 00:56:07.09 ID:+vimjGxgO
- >>335
同意だけど叩かれそうなレスだな
- 344 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:56:07.09 ID:3WkpctthO
- 購入厨は絶滅危惧種だな
- 345 : 奔馳(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:56:32.58 ID:cPo3A6pY0
- オーストラリア・クイーンズランド州でこのほど、レンタル会社がレンタル用キャンピングカーの側面に「クジラを守れ、ジャップに銛を打ち込め」
という反捕鯨スローガンを掲げた。日本人観光客への影響を懸念したブライ州首相は17日、「悪趣味で人種差別主義だ」とこれを非難。
http://news.livedoor.com/article/detail/3734770/
- 346 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 00:57:34.17 ID:CCRBiQ0v0
- >>323
このツンデレさん><
- 347 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 00:57:44.57 ID:bimovLkZ0
- >>322
90年代後半から深夜アニメが激増して
種とかやる頃には既にバブルと言われていたよ。
どうせ国内で原画できるレベルは不足してるしそろそろ弾けるのも一興だと思うんだけど
俺はその頃の元アニオタだからな。
- 348 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 00:58:53.78 ID:zZ47HJ/w0
- >>330
なんでセーラームーンOKなら深夜OKなの?ポケモンて最近のアニメじゃないの?
- 349 : 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/18(金) 00:59:19.49 ID:W900KL910
- どうせアニメが頭打ちなら
これからは萌えアニメを広めたほうがいい
任天堂がゲーオタとは別のユーザーを探したように
規模は違うけどね
- 350 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:00:13.69 ID:CCRBiQ0v0
- >>335
シンプソンズはキリスト圏にゃ面白いのかなぁ。
俺にはわからん。
つか、100位までみてみるとエンターテイメントはアメリカ1強ってのが
よくわかるわ。シンプソンズだけじゃなく。
- 351 : 力士(東京都):2008/07/18(金) 01:00:43.21 ID:ZoCtI/7n0
- おまえらもそろそろアニメなんて卒業したら?
どうせ惰性で見続けてるだけなんだろ?
- 352 : 範思哲(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:02:06.75 ID:7dKrFhaj0
- もうニコは課金して、そのシーズンのアニメの大半は見れるサービスとかしなよ。
- 353 : 康泰克斯(大阪府):2008/07/18(金) 01:02:26.85 ID:ur9cfwwa0
- もう俺もギアス終わったら引退かな…
- 354 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:02:42.20 ID:CCRBiQ0v0
- >>351
熱心に観てる訳じゃないけど、あなどれないのよこれが。。
モンキーターン50話全部ツタヤで借りてきて観ちまったw
- 355 : 三菱(石川県):2008/07/18(金) 01:02:43.14 ID:wRCzTJLd0
- >>335
シンプソンズ見てると、サザエさんとかクレしんよりよっぽど「あるあるw」って感じるもんな
サウスパークは未だに良くわからんけど
- 356 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 01:02:44.95 ID:q2GiaiBD0
- >>343
政治とか社会問題を批判するだけなら日本のアホにでも作れるけど
それを許容したり、左から見ても右から見ても笑わせられる物を提供する柔軟な発想はアメリカらしいよ
>>350
キリスト教圏じゃなくても中東でも中国でも見られてるよ
多少アメリカの文化について知ってればより楽しめる程度
ニコニコに何話か出てる
- 357 : 卓丹(東京都):2008/07/18(金) 01:03:38.14 ID:VXjUBKWP0
- 漫画やアニメ、ゲームっていつかネタ切れっていうか
過去の作品を見ればいいややればいいやみたいな流れにならないのだろうか
十分、過去の作品でも面白いものもあるし
ゲームなんかはPSのソフトで十分楽しめるんだが
- 358 : 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:04:41.18 ID:WQGaV1/AP
- じゃあニコニコでシンプソンズ見てくるか
- 359 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:05:04.74 ID:CCRBiQ0v0
- >>356
なんか格安チケットで日本に行こうって話観たことあるけど、あんま面白くなかったな。
あーアイメリカンジョークって感じだった。
WOWWOWで放送が始まった頃契約してて、観れる環境にあったけど、結局2・3回しか
観なかった。
サウスパークのネットゲームの回は面白かった。
- 360 : 宝馬(長屋):2008/07/18(金) 01:05:39.53 ID:F0DkOIuF0
- >>357
旬があるからな、発売日に2ちゃん見て楽しむもん
- 361 : 喜力(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 01:05:49.16 ID:+vimjGxgO
- >>356
日本だと実在の政治家出したり新興宗教出したらアウトだもんな
ましてギャグにするとか無理だから
制作者の才能以前の問題かと
- 362 : 読売新聞(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:05:57.04 ID:tAHrF0sm0
- 萌えアニメがアニメ界を衰退させた厨ほど、萌えアニメを楽しんでいるという現実
- 363 : 三星(神奈川県):2008/07/18(金) 01:06:00.79 ID:RS+xg36R0
- 大量消費社会ではないからなんじゃないんでしょうか?
物品のサイクルも長いし。
- 364 : 宇宙公司(宮崎県):2008/07/18(金) 01:06:16.29 ID:HqXvzHq20
- >>72
( ´∀` )<レジスタンスきどりのサヨクソさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では革命戦士なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 365 : 雅瑪山(関西地方):2008/07/18(金) 01:06:32.36 ID:p1hWGHSC0
- アニメが完全にオタクのモンになっちまったからだろうが
糞アニオタはひとつの文化を消したな
- 366 : 奔馳(関西地方):2008/07/18(金) 01:07:34.34 ID:0yNw2ZBA0
- >>2
誰得
- 367 : 花花公子(dion軍):2008/07/18(金) 01:07:57.81 ID:un93bcHq0
- 面白いって思えるアニメ減ったっていうより
無くなったよな
なんでこうなったんだろ
- 368 : 夏普(群馬県):2008/07/18(金) 01:08:33.24 ID:C9w71Q0T0
- 全部アニメをネット配信にして1話を300円くらいにすれば
アニメ人口はもっと増える
- 369 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:08:58.63 ID:ZVYTK34f0
- >>359
ν速はシンプソンズ厨の巣窟。
日本版サウスパークなら見る。
メインはサラリーマンの子、在日の子、土建屋の子、部落の子がいいな。
- 370 : 必勝客(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:09:02.95 ID:DGpOzc200
- ドラゴンボールもっかいやれよ夕方に
- 371 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:09:11.93 ID:CCRBiQ0v0
- >>367
お前が大人になったのさ。
いつでも楽しいもんはあるんだぜ。
- 372 : 華爾街日報(大阪府):2008/07/18(金) 01:09:27.99 ID:WK9LNmGK0
- >69,247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
>58,589 機動戦士ガンダムSEED
>44,658 コードギアス反逆のルルーシュ
ギアスがオリジナル作品としてはもっとも売れた事になるよな。 この結果を見ると。
いかに萌えアニメが実際には売れないかよくわかるな。
ギアスみたいな硬派なアニメが増えないとやばいだろ。
- 373 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 01:09:46.93 ID:bimovLkZ0
- >>367
ギャグ漫画日和とか金卵はアリだと思うが
自称アニオタで見て無い奴多すぎる気がする
アニメ見て無いアニオタって何よ、と
だから俺はもうアニオタじゃないけど
- 374 : 奥迪(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:09:52.59 ID:yii7fP590
- かのこん放送すればいいだろ
- 375 : 奔馳(関西地方):2008/07/18(金) 01:10:10.57 ID:0yNw2ZBA0
- >>28
日本語でOK
- 376 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 01:10:23.92 ID:q2GiaiBD0
- >>358
20年近くやってるから神回とクソ回があるから何話か見ないと分からないかも
>>359
あの話は正直微妙なだ
ただ日本に行ったってだけでw吹き返されてないのも大きいし
>>361
日本では風刺文化がないからネタにされる方もするほうもどうしたらいいか判らないんだろうね
TVタックルとかああいう枠で3分くらいのそういうのやったら面白いとは思う
- 377 : 奥迪(埼玉県):2008/07/18(金) 01:10:49.23 ID:uV7Pp8Ax0
- 面白い新しいアニメがないもんな
サザエちびまるクレしんドラえもんコナンポケモン←ここらの老害潰して新しい看板アニメ作れ
- 378 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:11:18.14 ID:PWg9dSX4O
- >>368
小分けにするのは失敗する
月3000で見放題くらいじゃないと流行らない
小分けにすると支払いに対する抵抗とかあるしいちいち面倒じゃん
- 379 : 共同通信(北海道):2008/07/18(金) 01:11:42.79 ID:VJ4SI4K90
- 面白いアニメなくなったっていう上級者こそカブトボーグを見てほしい
- 380 : 愛斯徳労徳(宮城県):2008/07/18(金) 01:11:47.91 ID:LLIkJeRE0
- そりゃ嘲笑を笑いとして持ってくりゃ簡単だわな
見下して笑うって言うフォーマットがあるわけだしな
- 381 : 宝馬(長屋):2008/07/18(金) 01:11:59.74 ID:F0DkOIuF0
- >>335
つまんねえよ
- 382 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:12:01.26 ID:CCRBiQ0v0
- >>373
お金払って観る癖がない、お金払うほど興味がわかないってのが
正しいと思う。
日本じゃPPVこれからも根付きそうにないね。
結構自分の興味持ったもんお金払って観るってのは楽しいんだけどね。
余計な宣伝見せられないし。
- 383 : 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:12:14.49 ID:e0x7W1fbO
- 別に海外で見なくていい。むしろ見ないでほしい。色々うるさい
あと、これからは中国市場が掴めれば他はどうでもいいし
トレントでアニメとかAVが人気あるのは中国人が大量にいるからで
まぁあの国が金払うようになるとは思わんが
>>342
許してやれよ
>>361
絶望にチンパン出ててワロタw
- 384 : 雅瑪山(関西地方):2008/07/18(金) 01:12:26.65 ID:p1hWGHSC0
- 昔はアニメってテレビの中の一つのジャンルだったけど
今では完全にオタクの専有物と化して隔離されてるよな
パッとつけてアニメ映ることそうそうねーし
- 385 : 奔馳(dion軍):2008/07/18(金) 01:12:37.18 ID:QMVLSvqf0
- >>377
日テレが結界師・ヤッターマンとチャレンジしたが駄目だったな
土6も潰れたし
- 386 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 01:12:53.49 ID:UYkkKBj80
- あっちはネットで落としてるんじゃないのか?
- 387 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 01:12:54.72 ID:6LXu8vsR0
- >>368
バンダイビジュアル失敗してるから無理、TV放送あり気
- 388 : 華姿(宮城県):2008/07/18(金) 01:12:56.33 ID:zTMB5KV50
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:38:05 ID:ln3ZzhFJ0
コードギアス1期 総売上:37億2300万円(映像部門:25億3100万円 音楽部門5億500万円 ゲーム部門6億8700万円)
ガンダム00 総売上:18億600万円(映像部門:10億8800万円 音楽部門:3億7200万円 ゲーム部門:3億4700万円)
コードギアスR2 総売上:1億5000万円(映像部門:0円 音楽部門:1億5000万円 ゲーム部門0円)
マクロスF 総売上:6億4500万円(映像部門:0円 音楽部門:6億4500万円 ゲーム部門0円)
プラモ・おもちゃ関係は正確な数字がわからないので計上できていません
音楽CDは限定版の価格が通常版よりやや高いですが内訳がわからないので全て通常版の価格で計算しています
- 389 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 01:13:06.49 ID:uwqVU0Yc0
- ポストモダン的なものに走るよりは
真摯に面白いものを作っていったほうがいいと思う
もちろん他国の作品も見習うべき点はあるだろうが、あくまで日本として
- 390 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:13:43.64 ID:CCRBiQ0v0
- >>378
こっから先は一話100円ボタンをポチっと押してね><
ってのが一番儲かると思う。
- 391 : 可口可楽健怡(東京都):2008/07/18(金) 01:13:54.39 ID:JdwZXRz90
- ウナギ犬が一番かわいくて小悪魔
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/retla/20080409/20080409141908.jpg
なぜ殺した
- 392 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:14:17.74 ID:CCRBiQ0v0
- >>376
風刺ならここで、ゲップが出る程やってるじゃねーかw
- 393 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 01:14:29.84 ID:6LXu8vsR0
- >>385
ヤッターマン10パーセントだからいいんじゃね。
正直オリジナルアニメじゃないと見る気しないんだよなぁ・・・。
- 394 : 家楽牌(東京都):2008/07/18(金) 01:14:49.61 ID:TVZ/ruAb0
- 売れないなら、素直に国内で売ればいい。
毛唐に日本の文化が理解できるほどうまくできていない。
- 395 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 01:15:04.38 ID:GdS6lIg/0
- >>348
俺が聞きたいぐらいだ。何で深夜系が駄目なのか?
美少女戦士が悪と闘うアニメということで例に出しただけだけど。
- 396 : 拉爾夫・労倫特(西日本):2008/07/18(金) 01:15:27.76 ID:jdqb9iCF0
- ここ10年でまともに面白いアニメがなくなったからだろw
映画だとぎりぎり千と千尋がそれなりに良かっただけ
- 397 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:16:01.20 ID:CCRBiQ0v0
- >>396
観てないし、観る気もなかったろw10年間w
- 398 : 悠詩詩(長屋):2008/07/18(金) 01:16:08.27 ID:u5CR3gwx0
- ぶっちゃけ社会通念的にはアニメを見ていいのは小学生までだしな。
- 399 : 愛斯徳労徳(宮城県):2008/07/18(金) 01:16:20.68 ID:LLIkJeRE0
- 新聞の一コマ風刺漫画で笑った事あるやつ、いる?
- 400 : 大宇(山梨県):2008/07/18(金) 01:16:33.34 ID:F+WRDbDd0
- フランス人はわかってるんだよ
今の日本産アニメは糞ばかりだと
- 401 : 雅瑪山(関西地方):2008/07/18(金) 01:16:36.50 ID:p1hWGHSC0
- >>394
アニオタって貶されるとこういう反応するんだw
アニオタの感性が最も鈍いと思うけどね
- 402 : 阿斯頓馬丁(dion軍):2008/07/18(金) 01:16:50.69 ID:/7g9btK00
- >>372
硬派とは腐女子+メカオタ向けということですね?
- 403 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 01:16:59.55 ID:6LXu8vsR0
- >>361
2chネタとかぶって、叩かれるとおもう。
>>376
風刺文化はあるだろ。ただ自主規制が多いだけじゃないかな。
- 404 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 01:17:13.74 ID:zZ47HJ/w0
- >>369
マット・ストーンがユダヤ人だからこそできるユダヤネタを在日のクリエイターができると思えん
- 405 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 01:17:22.73 ID:UYkkKBj80
- >>393
あの時間帯でオリジナルを放送することは少ないんじゃないか?
- 406 : 必勝客(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:17:50.67 ID:DGpOzc200
- 日本のアニメで誇れるのは劇場ものだけ
それ以外は頼むから輸出するなよ恥ずかしい
- 407 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:19:13.91 ID:CCRBiQ0v0
- >>406
マクロスFとか面白いぜw一緒に実況しようぜ^^夜遅いけど^^
今の小中学生って何やって遊んでるんだろ?
無料のチョソネトゲ?メールでくっちゃべってる?セクロス?
- 408 : 奥迪(埼玉県):2008/07/18(金) 01:19:36.32 ID:uV7Pp8Ax0
- >>388
ギアス>>>>>ガンダムなのかよwww
まあ00は酷かったから仕方ないか
「ガンダム」というブランドを失墜させた
- 409 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:20:28.71 ID:Uw9OJ9np0
- ギアスはシリーズ化することが決定したからな
- 410 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 01:21:25.43 ID:uwqVU0Yc0
- こういうのが一般に受けるからと言って本を書くアニメは一番避けたい
そういう視聴者を舐めてる製作者が一番障害
これはオタク向けにもいえる
- 411 : 拉爾夫・労倫特(西日本):2008/07/18(金) 01:21:32.20 ID:jdqb9iCF0
- >>397
アニオタじゃないが、ナデシコ、ビバップ、ローゼンメイデン、プラネテス、ゼロ魔、ましまろ、
ハルヒ、シグルイ程度は目を通した。
やっぱこれらはフランダースの犬やめぞん一刻の代わりにはなれない。
- 412 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 01:21:47.72 ID:GdS6lIg/0
- >>372
それ買ってるのはガノタ。
- 413 : 摩爾(東京都):2008/07/18(金) 01:22:08.39 ID:CCRBiQ0v0
- >>409
観てないから知らないけど、1期と2期の差が物凄いな。なんかあったの?
およそ扱わないような雑誌なんかでも宣伝してたけど。。。2期。
- 414 : 好時(樺太):2008/07/18(金) 01:22:44.23 ID:1eubpH5TO
- >>404
確かに、あいつらが自分を皮肉る所を想像出来ないな。
- 415 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:22:58.77 ID:ZVYTK34f0
- >>411
「はい」
「アニオタじゃないが!」
- 416 : 強生(関東地方):2008/07/18(金) 01:23:00.06 ID:55Jad41B0
- ドラゴンボール無印全話が100万位で売られてた(その当時は海外の適正な値段とか
良くわかってなかったから兎に角売りまくった)
でリングのヒット以降、日本の著作物はどんどん値上げしてって見向きもされなくなった。
最終的に、ナルトが売りに出された位以降はとてもじゃないけど手出しできないっつーか
向こうにうまみが無い値段になったので、日本のアニメは売れなくなった。
- 417 : 戴姆勒・克莱斯勒(関西地方):2008/07/18(金) 01:24:09.94 ID:+XaJt/rD0
- >>52
DTBの銀ちゃんは?
- 418 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 01:25:27.67 ID:zZ47HJ/w0
- >>395
ゴールデンタイムの長いシリーズ物はこなれてきて団欒用の30分用の演出になっていくってことから下記の例あげたんですけど
深夜アニメとか言い出したのはそっちだぜ、何か深夜アニメに思いいれあるのかは知らんが
- 419 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 01:25:51.33 ID:UYkkKBj80
- >>52
乃絵大勝利w
比呂美厨死亡w
- 420 : 奥迪(埼玉県):2008/07/18(金) 01:25:53.27 ID:uV7Pp8Ax0
- >>413
「R2から見始めた人でも分かるように」作ったのが大失敗
新規ファンは「なんぞこれ?」
1期のファンは「クオリティ落ちたなあ・・・」
ほんとロロとかいらなかったし記憶なくすとかもいらなかった
- 421 : 三菱(石川県):2008/07/18(金) 01:26:13.81 ID:wRCzTJLd0
- >>358
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3702021
これおススメ 宗教か科学か
- 422 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 01:26:15.17 ID:q2GiaiBD0
- >>404
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date86953.jpg
- 423 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 01:26:59.65 ID:6LXu8vsR0
- >>420
普通にあの枠で1期流せばよかったのにな。
それでだめだったら深夜に枠かえりゃあいいし
プロデューサーの才能のなさもある。アメリカはプロデューサーも優秀なんだろうな
- 424 : 可口可楽健怡(東京都):2008/07/18(金) 01:27:56.11 ID:JdwZXRz90
- ウナギ犬が一番かわいくて小悪魔
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/retla/20080409/20080409141908.jpg
- 425 : 強生(北海道):2008/07/18(金) 01:28:24.16 ID:15BDCfBx0
- ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwww
- 426 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:29:49.13 ID:PWg9dSX4O
- アニメは趣味の商売って事んアニメ会社もスポンサーも理解すりゃいいんだよ
ナデシコ二期やりたいけど五億足りないから一人五万出してくれとか言えば一万人くらい払う奴出てくるだろ、金出した奴だけ何か特典つければ
- 427 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:30:14.08 ID:ZVYTK34f0
- >>414
逆に自画自賛キャラで
周囲がすっげーウザがってるのも面白いかもしれん。
最終回は万景峰号で帰国してハッピーエンド
- 428 : 奥迪(埼玉県):2008/07/18(金) 01:30:21.68 ID:uV7Pp8Ax0
- 明後日、時をかける少女やるからその視聴率で日本人のアニメ指数が分かる
ゲド戦記でも18%とれたんだから、最低15%はいくだろ
それ以下だったらもう日本アニメ終わり
- 429 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 01:30:53.45 ID:bimovLkZ0
- >>411
めぞんは完璧に美化
- 430 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 01:31:16.06 ID:uwqVU0Yc0
- >>428
時かけは前にも放送したし
それに普通につまらないと思う
- 431 : 奥迪(埼玉県):2008/07/18(金) 01:32:36.37 ID:uV7Pp8Ax0
- >>430
ゲド戦記よりは面白いだろ
- 432 : 奔馳(dion軍):2008/07/18(金) 01:32:36.67 ID:QMVLSvqf0
- >>428
前回12%だったから今回は二桁あればまずまずだろう
- 433 : 柔和七星(京都府):2008/07/18(金) 01:32:59.93 ID:jIVvYeTb0 ?PLT(27188)
- 【レス抽出】
対象スレ: 【凋落】フランスでは日本アニメの存在がすっかり影を潜めてしまったらしい【DVD投売り】
キーワード: ナージャ
抽出レス数:6
(´;ω;`)ブワッ
- 434 : 普利斯頓(愛知県):2008/07/18(金) 01:33:33.00 ID:eHuxglT40
- >>431
ゲド戦記は宮崎アニメだと思って見た人が多かったんだろ。
- 435 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 01:33:50.40 ID:uwqVU0Yc0
- >>431
どっちもどっちだろ
- 436 : 必勝客(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:34:07.00 ID:DGpOzc200
- ジブリ映画の再放送をいいかげん何度やれば気が済むんだろう?
でも毎度毎度、率を取れるのだから大したものですね。
何故だと思いますか?
日本人の大多数は、実はアニメ大好きなんです。
ジブリ(サザエさんでもドラえもんでも同じだが)だと
「大人でも見ていいよ」という社会的なお墨付きが得られる為、
「アニメなんて見るのは恥ずかしい」という体裁を取り繕わずに済むのです。
心の障壁を取っ払ってあげれば、日本人の大多数は、
クラナドや君が望む永遠が
ほんとは見たくてたまらないのです。
- 437 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 01:34:18.77 ID:bimovLkZ0
- ゲド18もいったのか
さすがチンゲ見て喜んでる創作後進国だな
お前らが馬鹿にしてるアメ公のがマシだ
- 438 : 可口可楽健怡(東京都):2008/07/18(金) 01:34:41.97 ID:JdwZXRz90
- C.C.のケツがみたいです
- 439 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 01:34:57.38 ID:uwqVU0Yc0
- >>437
changeってキムタク神話崩壊といわれてたじゃん
- 440 : 美聯社(神奈川県):2008/07/18(金) 01:35:10.16 ID:6LXu8vsR0
- >>431
ネームバリューが違う
- 441 : 湯米・希爾弗哥(埼玉県):2008/07/18(金) 01:35:10.72 ID:YY4RCEZ80
- >>1
スレタイとソース先の内容が違い過ぎるので
NGBEに追加した
もう夏休み入りなのかなぁ
知的障害者が増えてきている
- 442 : 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:35:24.39 ID:mM4R+Wxu0
- アニメはゲームよりはるかに長い40年以上の歴史があるから
1年2年で消滅するなんてことは絶対にないだろう
ただゴールデンで高視聴率が取れるアニメが出来なくなった、
漫画原作の映像化が実写に走り始めたっていうのは
ある種の区切りに来たんだと思う
- 443 : 獅王(石川県):2008/07/18(金) 01:35:52.99 ID:/XMzG9PO0
- 日本でも叩き売りしてくれよ
- 444 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 01:36:34.01 ID:zZ47HJ/w0
- ゲドは息子作品という話題性もあるから見た人多いだろ
長島一茂のドラフトみたいなもんで
- 445 : 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:37:37.61 ID:e0x7W1fbO
- 去年の時かけはサッカーの試合が面白くて視聴率とられたんだよな、確か
今回は10%くらいだろ。でも時かけは女の子受けいいんだけどな、俺のまわりでは
- 446 : 飄柔(富山県):2008/07/18(金) 01:38:06.83 ID:IBaVSzUY0
- 俺、アニメが嫌い。
俺の県名を見ればわかるようにガキのころからアニメなんかと接したことがない。
しかし、最近はアニメが好きではない人や、そもそもそういうのとは縁が薄い地域があるにもかかわらず
日本の文化やらと吹聴する輩が多い。ふざけるなと言いたい
- 447 : 速波(兵庫県):2008/07/18(金) 01:38:35.43 ID:6LHWnOJY0
- >>2
加護はマジでキチガイじみてるからやめろ
- 448 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:38:57.48 ID:ZVYTK34f0
- >>444
本当にその息子が出る日が来るとはな。
- 449 : 宝馬(長屋):2008/07/18(金) 01:39:15.96 ID:F0DkOIuF0
- >>446
田舎もんは外国人みたいなもんだからしょうがないな
- 450 : 恵普(西日本):2008/07/18(金) 01:39:27.98 ID:jFN8VZLY0
- >>1
街を歩いて流行を知る時代でもないだろ。
しかもパリで。
- 451 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 01:39:28.49 ID:UYkkKBj80
- >>446
何言ってんだ、少し前までtrue tearsやってただろ
- 452 : 可口可楽健怡(東京都):2008/07/18(金) 01:39:37.63 ID:JdwZXRz90
- (富山県)[
- 453 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 01:39:51.28 ID:uwqVU0Yc0
- >>442
オリジナルが増えて欲しいな
企画は気をつけるべきだけど
- 454 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 01:40:35.12 ID:zZ47HJ/w0
- ここから濃厚な富山スレに変わります
- 455 : 喜力(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:42:08.41 ID:Tn/NfbJbO
- 「デジタル所さん」に対抗して、「デジタル山田邦ちゃん」を作って下さい。
ニュー速のみんな、よろしく。
- 456 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:42:19.59 ID:ZVYTK34f0
- >>446
びっくり!きみのレスばんもまっかっか!!
- 457 : 飄柔(富山県):2008/07/18(金) 01:42:57.49 ID:IBaVSzUY0
- >>446
そうそう大体田舎もの(笑)って扱い。
日本の都会でないと理解できないものなら最初から海外なんて無理だし、文化庁のあのふざけたクールジャパンとやらは撤回してほしい。
- 458 : 立頓(愛知県):2008/07/18(金) 01:43:20.10 ID:DGYRuCC60
- お前らアニメ如きにマジに語っちゃって…
気持ち悪いよ
- 459 : 徳州儀器(東京都):2008/07/18(金) 01:43:31.31 ID:fgkPo/5Q0
- 原作通りに作るアニメより
脚本家が考えたストーリーで監督が演出するアニメ映画の方が面白いという皮肉
- 460 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:44:28.91 ID:ZVYTK34f0
- 抽出 ID:IBaVSzUY0 (2回)
446 名前: 飄柔(富山県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 01:38:06.83 ID:IBaVSzUY0
俺、アニメが嫌い。
俺の県名を見ればわかるようにガキのころからアニメなんかと接したことがない。
しかし、最近はアニメが好きではない人や、そもそもそういうのとは縁が薄い地域があるにもかかわらず
日本の文化やらと吹聴する輩が多い。ふざけるなと言いたい
457 名前: 飄柔(富山県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 01:42:57.49 ID:IBaVSzUY0
>>446
そうそう大体田舎もの(笑)って扱い。
日本の都会でないと理解できないものなら最初から海外なんて無理だし、文化庁のあのふざけたクールジャパンとやらは撤回してほしい
- 461 : 美聯社(千葉県):2008/07/18(金) 01:45:44.38 ID:akj1ILqh0
- >>446
だがその富山県では、富山を舞台とした萌えアニメをニュース番組で紹介した挙句、
議員さんが、「富山が舞台となったアニメが富山で放映されないのはおかしい!!」と主張して
結果1クール遅れでそのアニメが放映される事になったとか。
- 462 : 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:46:52.89 ID:t+3W4yst0
- シエスタとちゅっちゅしたいのは否定しないが
文化戦略だのなんだのってのは違う気がするってのは正しいと思う
だがロクに見たこともない奴にどうこう言われる筋合いもないだろうに
- 463 : 真維斯(東京都):2008/07/18(金) 01:47:50.72 ID:7sTRODJ70
- 富山ってアニメや漫画の舞台になる事多いじゃねえかよw
男塾の大威震八連制覇もそうだしよく逃走犯が人質とって逃げ込む場所だし
30人殺しとかもあるべ?
- 464 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:48:09.10 ID:C7jSBPYXO
- >>461
なんでペルソナはやらなかったんだろうな
富山なのに
まぁ話題にならなかったからだろうけど
- 465 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 01:48:17.28 ID:uwqVU0Yc0
- >>458
如きっていってもそういうスレじゃん
- 466 : 荘臣(秋田県):2008/07/18(金) 01:48:23.23 ID:54NabIEr0
- いいや、海外でのアニメの人気は顕在だぜ!
P2Pで!
- 467 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 01:49:10.33 ID:UYkkKBj80
- >>461
いい加減トゥルーティアーズを萌えアニメと勘違いしてる奴ウゼェ
萌えアニメじゃないし スレイヤーズの方がよっぽど萌えアニメ
- 468 : 皇軒(catv?):2008/07/18(金) 01:49:31.99 ID:Qgx30Jxq0
- 田舎の放送局が威張って高い金出さないと放送権やらんぞと言ってる割には
自社製作じゃない地味な動物番組や韓国ドラマ、通販番組だらけなの何でだろうね
- 469 : 摩托羅拉(三重県):2008/07/18(金) 01:49:47.28 ID:/D3sT9T30
- 涼宮ハルヒとか何が面白いの?
- 470 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 01:49:59.05 ID:GdS6lIg/0
- >>418
なるほど。それは基本的に一話完結型のことかな?
オタク向けでもそういうのは結構あるよ。
- 471 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:50:49.92 ID:ZVYTK34f0
- >>467
じゃあ何なの?
- 472 : 姫仙蒂阿(兵庫県):2008/07/18(金) 01:50:56.01 ID:2XVXFhJI0
- 今の日本のサブカルチャーは全体的にオタク臭くなりすぎ
マニアがマニア向けに作ってるものばっかり
- 473 : 百威(千葉県):2008/07/18(金) 01:51:37.32 ID:gBhmurgS0
-
もうさ、作りすぎなんだよ。
製作会社は複数同時進行があたりまえ、スタッフも重複ばかり。かけもちばかり。
そんなに糞視聴率とやらが大切なら旧作ナイトライダーやれ
あれ?
- 474 : 健牌(奈良県):2008/07/18(金) 01:52:03.27 ID:DZ9VG2jF0
- サブカルなんだからオタクっぽくて当たり前だろ・・・
クールジャパンとか辞めろよ
輸出総額のたった3パーセントなんだろ・・・
- 475 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 01:52:12.47 ID:UYkkKBj80
- >>471
人間ドラマ……かな?
俺はTTのキャラに萌えなんて感情は抱かないけど、人間らしさを見せるヒロインたちに魅了された
- 476 : 飄柔(富山県):2008/07/18(金) 01:52:13.12 ID:IBaVSzUY0
- うわアンカー間違えた。自演と思われたか?>>449あてな
- 477 : 獅王(福岡県):2008/07/18(金) 01:52:43.12 ID:Ga4+8EgS0
- >>475
うわぁ・・・
- 478 : 亀甲万(東京都):2008/07/18(金) 01:52:43.91 ID:T4F4OhQo0
- >>474
3%もあるの?
信じられないなあ
- 479 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:53:09.56 ID:ZVYTK34f0
- >>475
30点
- 480 : 今日美国報(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:54:03.37 ID:IgAhUqcPO
- >>436
これはとんだアニメ脳ですね
- 481 : 奥迪(埼玉県):2008/07/18(金) 01:54:15.51 ID:uV7Pp8Ax0
- とにかくギアスみたいなオリジナルの神アニメが量産されないと今の状況は打開できない
毒にも薬にもならない萌えアニメばかり作る会社は潰れろ
- 482 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 01:54:17.41 ID:1Nmcv0iB0
- >>475
人間ドラマって言ってしまうとありきたり
そこら辺に転がっていそうな台詞を取ってつけてもつまらないだけ
- 483 : 百威(千葉県):2008/07/18(金) 01:54:26.98 ID:gBhmurgS0
- >>361
でも、なんで出さないんだろうね。公人ならある程度は許容されるだろ
向こうにも肖像権ぐらいあるだろうし
- 484 : 皇軒(catv?):2008/07/18(金) 01:55:08.67 ID:Qgx30Jxq0
- 人間ドラマは車輪の国とG線で間に合ってる
- 485 : 美聯社(千葉県):2008/07/18(金) 01:55:17.80 ID:akj1ILqh0
- >>475
多分クラナド信者も同じ事言ってるよ
- 486 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 01:55:21.42 ID:C7jSBPYXO
- >>475
ちょっとインパクトが弱い
- 487 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 01:57:48.79 ID:ZVYTK34f0
- トゥルーティアーズって
何なのよ?
絶妙なのが出たら明日TSUTAYAでDVD借りてきて観るわ。
- 488 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 01:58:27.78 ID:1Nmcv0iB0
- >>487
分かんないのに点数つけんなよアホ
- 489 : 健牌(奈良県):2008/07/18(金) 01:59:04.21 ID:DZ9VG2jF0
- >>478
多分ゲームとかも含む数字だからアニメだけだともっと少ないと思うよ
ほとんどゲームじゃないかなあ
そもそもサブカルなんて市場の外にあるようなものなんだから、3%なんてどういう計算してるのか非常に気になる
- 490 : 範思哲(長屋):2008/07/18(金) 02:00:16.41 ID:Y20A7H210
- >>2
もうやだこの国
- 491 : 好侍(樺太):2008/07/18(金) 02:01:14.35 ID:ZsVDt3WkO
- アニメって音楽でいうプログレみたいな分野だろ。
マイナー分野。こんなもんじゃないの。
マスコミがまるでポップスレベルまで引き上げているだけ
- 492 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:02:00.89 ID:ZVYTK34f0
- >>488
お前馬鹿だろ?
- 493 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 02:02:28.46 ID:zZ47HJ/w0
- >>470
そうじゃない、ゴールデンアニメは基本的に視聴率を他の時間帯と違い問われる場合が多いから
自然と一般視聴者も意識した作品にならざるを得ないってことよ、バラエティやニュースと戦わなきゃならんからな
セーラームーンはオタ的な取り上げられ方ばっかされてるから色眼鏡で見られてるけど
家族問題や友人関係、人情ものとか一般人に馴染み深いテーマ扱ってたりして結構工夫されとるよ
- 494 : 康柏(東京都):2008/07/18(金) 02:04:00.13 ID:lnXSNRa+0
- >>481
今の流れはホントマイナスにしか向かってないよなぁ
ネタ性を好むアニメが増えすぎて
結果顧客層の範囲を自分たちで狭めてる
もうね馬鹿かと
- 495 : 塞瑞克斯(dion軍):2008/07/18(金) 02:04:08.47 ID:ynGrIQdc0
- 日本はアニメもゲームもすっかりだめになったよ
- 496 : 美聯社(千葉県):2008/07/18(金) 02:04:15.62 ID:akj1ILqh0
- つーか、アニメ漫画ってマスコミの良い様に使われているだけだよな
海外で評価されたりすれば都合よく持ち上げるくせに、凶悪犯罪はアニメや漫画やゲームの影響だから
規制は止むを得ないでしょうとかって……
デスノとかひぐらしとか実にいい例。
- 497 : 拉爾夫・労倫特(西日本):2008/07/18(金) 02:04:27.80 ID:jdqb9iCF0
- >>469
極端に言うとすげーつまんない。ただ、金がかかっていて作画が荒れなくて良く動いて
シナリオに破綻がなくて丁寧に作ってあるよく出来た映像作品。
- 498 : 塞瑞克斯(dion軍):2008/07/18(金) 02:05:53.84 ID:ynGrIQdc0
- アニメもゲームも気持ち悪いオタク向け作品しか作れなくなったしな
- 499 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:05:58.33 ID:C7jSBPYXO
- >>493
そういう深い問題扱ってないと駄目なの?糞なの?
- 500 : 士力架(千葉県):2008/07/18(金) 02:06:27.06 ID:sNAKvslv0
- >>497
多少荒があっても衝撃的な奴みたいよね
- 501 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 02:07:39.34 ID:UYkkKBj80
- true tearsはいわゆる萌えアニメにありがちな、主人公とヒロインがデレデレ→何らかの事件があり、
ヒロインと主人公の仲が悪くなる→でも結局仲直り→ハッピーエンド なんていう甘い展開じゃねえんだよ
ヒロインが何度も嘘をついたり、裏切った後一度は仲直りするけどまた裏切られたり、
親友の彼女が主人公に好意を寄せてきたりするドロドロ感がいい
- 502 : 美聯社(千葉県):2008/07/18(金) 02:07:47.05 ID:akj1ILqh0
- >>493
逆に言えば深夜だから中身の薄い萌えアニメと決め付けるのもどうかと……
昔ならゴールデンで放映出来る内容の物だって、金銭的な問題から深夜枠でやってるのも多いと思うぞ。
- 503 : 読者文摘(大阪府):2008/07/18(金) 02:07:55.94 ID:eqCjcVmW0
- 無料でみれるからな
- 504 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:08:14.51 ID:ZVYTK34f0
- >>497
十分名作じゃね?
- 505 : 塞瑞克斯(dion軍):2008/07/18(金) 02:08:26.63 ID:ynGrIQdc0
- AVだけだな
海外で通用するコンテンツ産業は
シナチョンが不法ダウンロードして見るだけだが
- 506 : 五十鈴(広島県):2008/07/18(金) 02:09:02.36 ID:xLd2e5N50
- 海外では露骨な『萌え』は受けない。
萌え要素があっても『鋼の錬金術師』や
『エルフェンリート』や『BLACK LAGOON』のような
バイオレンス色の強いものなら別だけど。
- 507 : 宝馬(東京都):2008/07/18(金) 02:09:11.15 ID:lm9j1Np40
- 最近のアニメはオタク向けのアニメばっかでつまらん
90年代みたいな大衆うけするアニメをまた作って欲しいな
- 508 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 02:09:36.31 ID:1Nmcv0iB0
- >>492
気分悪いですか^^
- 509 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:11:05.71 ID:C7jSBPYXO
- >>500
なんだMUSASI GUN道のことか
- 510 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 02:11:11.52 ID:uwqVU0Yc0
- >>506
暴力とエロが受けるのはなんか複雑だな
- 511 : 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:11:19.19 ID:t+3W4yst0
- >>504
つまんないものが名作にはなり得ない
- 512 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:11:37.46 ID:ZVYTK34f0
- >>508
蝦夷厨うぜえwww
- 513 : 花王(樺太):2008/07/18(金) 02:11:42.53 ID:TZ+VDLM6O
- 今でも普通にオペラやシャンゼリゼ通りは日本のアニメ、ゲームで溢れてるけど…
DSとか25000しやがる
- 514 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 02:12:08.27 ID:1Nmcv0iB0
- >>512
草生やすなごみ^^
- 515 : 労拉・比嬌蒂(秋田県):2008/07/18(金) 02:12:24.03 ID:tsiaENtH0
- そこまで人気のないラノベやエロゲまで引っ張り出して映像化してるのみると
ネタの枯渇の中で量を求めた結果だからな。深夜はそのパターンが多いから中身は薄くなる
- 516 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 02:12:30.20 ID:zZ47HJ/w0
- >>499
むしろ手垢の付いた恒例の問題で深くない、オタクはまたかよってゲップ吐く問題
>>502
俺がいつ深夜だから中身の薄い萌えアニメと言ったか、むしろ深夜アニメは中身は濃いと思うぞ
- 517 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:13:08.70 ID:ZVYTK34f0
- >>514
お前反応に困るレス返すな
- 518 : 百威(京都府):2008/07/18(金) 02:13:22.67 ID:jV9K/Dir0
- コードギアスがアニメ界に革命を起こす
- 519 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 02:13:25.61 ID:up56nQle0
- >>501
でもそれじゃ売れないんだよ
- 520 : 経済学家(関西地方):2008/07/18(金) 02:13:31.20 ID:DJWTiwdV0
- >>517
http://ranobe.com/up/src/up284603.jpg
- 521 : 密絲佛陀(長屋):2008/07/18(金) 02:14:10.47 ID:Akp2tf2h0
- >>517
頭悪いんだからスルーしろよww
- 522 : 荘臣(dion軍):2008/07/18(金) 02:14:16.17 ID:ZDwbOSuM0
- アニメより漫画だろ
漫画の復興なくしてアニメなし
- 523 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:14:25.98 ID:ZVYTK34f0
- >>520
聖徳太子って知ってる?
- 524 : 五十鈴(福岡県):2008/07/18(金) 02:14:43.81 ID:zidqVHYP0
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews44243.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews44244.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews44245.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews44246.jpg
灯里ちゃんが一番可愛くて小悪魔
- 525 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 02:14:47.62 ID:UYkkKBj80
- ってか昔みたいに平日もしくは休日の18時〜19時頃にもっとアニメ流せよ
あとコナンはもうとっとと終わらせろ
- 526 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 02:15:08.43 ID:1Nmcv0iB0
- >>517
笑わせるなww
- 527 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 02:15:30.86 ID:uwqVU0Yc0
- >>522
むしろアニメはアニメで独自の開拓を進める未来が求められていくと思う
- 528 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:16:22.23 ID:ZVYTK34f0
- >>525
どっちみちお前のトコではテレ朝うつらねーじゃん。
- 529 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 02:16:29.61 ID:bimovLkZ0
- アニメの脚本家のレベル考えたら九割は独自でやったら木っ端微塵になるレベル
- 530 : 塞瑞克斯(dion軍):2008/07/18(金) 02:16:35.25 ID:ynGrIQdc0
- アニメは日本でも人気なくなったしね
昔みたいに視聴率20パーセント取れるような作品は皆無
- 531 : 精工(静岡県):2008/07/18(金) 02:16:55.78 ID:A5MYl/yQ0
- アニヲタざまぁw クールジャパン(笑)
- 532 : 拉爾夫・労倫特(西日本):2008/07/18(金) 02:16:57.43 ID:jdqb9iCF0
- >>511
5年後に過去の名作アニメトップ10に入ってるかどうかを考えろ
- 533 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 02:17:17.62 ID:1Nmcv0iB0
- >>530
らんまで終わった感じがする
- 534 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:17:31.00 ID:ZVYTK34f0
- >>526
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大事なことなので二段で生やしました。
- 535 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 02:18:23.09 ID:1Nmcv0iB0
- _, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 536 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 02:18:53.99 ID:GdS6lIg/0
- >>493
>家族問題や友人関係、人情ものとか一般人に馴染み深いテーマ扱ってたりして結構工夫されとるよ
この部分がオタク向けには無いとでも?
実はこういうのは特に日常生活を描くことが多いギャルゲー原作のアニメに多かったりするが。
ただこういうアニメに偏見を持ってる人達が多くは認められそうにない。
僕が言いたいのはオタク向けだからといって見もせずに批判をしてほしくないだけなんだ。
- 537 : 吉野屋(愛知県):2008/07/18(金) 02:19:20.18 ID:Fbg3twfg0
- >>52
なんでネギ女が参加してるんだよ、これはニコ厨自重すべき
- 538 : 荘臣(dion軍):2008/07/18(金) 02:19:34.13 ID:ZDwbOSuM0
- >>527
独自の開拓って何よ?
絵が動くの見て気持ちいい。それだけ?
自分が求めるのは面白い物語だな
- 539 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 02:19:46.79 ID:uwqVU0Yc0
- >>529
そこらへんの改革は必要だと思う
脚本だけで大分変わる
- 540 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:20:19.24 ID:Uw9OJ9np0
- >>537
同意、はてなようせいやらボカロやらは滅びるべき
- 541 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 02:20:29.08 ID:1Nmcv0iB0
- >>52
伊織の順位に納得がいかない
- 542 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:21:01.81 ID:ZVYTK34f0
- >>537
絶望先生に出ただろ?
- 543 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 02:21:55.69 ID:uwqVU0Yc0
- >>538
面白い物語はデフォ
だが映像作品である意味性も求められると思う
そこを放棄したものが多くてもったいない気が
- 544 : 賽百味(東京都):2008/07/18(金) 02:22:28.03 ID:1Vi6OAar0
- ハレ晴レユカイ オン・ジ・アース 〜そしてアフリカへ〜‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3958681
- 545 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 02:23:07.79 ID:q2GiaiBD0
- 日本のアニメは脚本が最悪
作画に頼りすぎ
- 546 : 五十鈴(福岡県):2008/07/18(金) 02:23:08.99 ID:zidqVHYP0
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024876.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024878.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024880.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024881.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024883.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024885.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024887.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024889.jpg
- 547 : 健牌(長屋):2008/07/18(金) 02:23:13.63 ID:4S87wHq20
- どう考えても ID:1Nmcv0iB0 がアホ
>>475のレスに対して30点って言ってるだけじゃねーか
- 548 : 雪佛龍(catv?):2008/07/18(金) 02:23:17.67 ID:hRDEiRVo0
- スターオーシャンとかFF:Uのころのテレ東は輝いてた
- 549 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 02:23:30.70 ID:zZ47HJ/w0
- >>536
重要なのは広く浅く入れこむってこった、テーマが深くいくほど深く共感できる人間と共感できない人間に分かれちゃうから
あとなんか勘違いしとるけど俺がいってるのはアニメの優劣でなく一般層も含めた外人に受けるアニメのことだからな
- 550 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:24:24.05 ID:ZVYTK34f0
- >>547
信者は怖いよね。
- 551 : 五十鈴(広島県):2008/07/18(金) 02:24:32.28 ID:xLd2e5N50
- >>530
今のアニメって人気のある番組でも視聴率が4〜6%くらいだもんなぁ
コードギアスR2
第1話(4/6) 3.0%
第2話(4/13) 2.6%
第3話(4/20) 2.8%
第4話(4/27) 1.4%
>TBS・MBS系で放送されている『マクロスF(フロンティア)』が人気を読んでいる。
>『超時空要塞マクロス』の25周年を記念して製作された本作は、
>深夜枠にもかかわらず、視聴率は2%を超える大健闘ぶり。
>エンタメ業界関係者は「予想以上の人気」と評価している。
http://news.ameba.jp/domestic/2008/06/14852.html
- 552 : 阿尓発(北海道):2008/07/18(金) 02:24:36.27 ID:1Nmcv0iB0
- >>547
どんだけ亀なんだよお前
- 553 : 卓丹(東京都):2008/07/18(金) 02:24:59.19 ID:FGMNkln80
- >>1
スレタイと記事の内容ぜんぜん違うじゃねえかクズ
- 554 : 健牌(長屋):2008/07/18(金) 02:25:26.48 ID:4S87wHq20
- >>550
お前も>>512の時に説明すれば済んだ話
両方カス
- 555 : 美能達(東京都):2008/07/18(金) 02:25:34.55 ID:LzOtXNsm0
- バカウヨはこんなことでも悔しがるんだなw
- 556 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:25:54.91 ID:ZVYTK34f0
- >>552
聖徳太子って知ってる?
- 557 : 康柏(東京都):2008/07/18(金) 02:26:10.52 ID:lnXSNRa+0
- >>546
zip
- 558 : 皇軒(catv?):2008/07/18(金) 02:26:15.10 ID:Qgx30Jxq0
- >>551
視聴者の大半が動画サイトに移っただけ
ニコニコで本編流してたら軽く1日で10万再生行くだろ
- 559 : 密絲佛陀(長屋):2008/07/18(金) 02:26:17.54 ID:Akp2tf2h0
- >>547
ID:1Nmcv0iB0 以外は分かってるって
- 560 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 02:26:59.23 ID:up56nQle0
- >>551
というか制作側は視聴率とか気にしてんの?ギアスって萌アニメじゃん
- 561 : 都楽(樺太):2008/07/18(金) 02:28:06.64 ID:p8i4tnzqO
- ノエインとかいうのを今観てるんだけど
超良作だと思って2chの評価調べてみたら、
キャラデザが糞とかなんとか言われてて、低評価で泣いた・・・
どうして・・・
どこが気に触るの・・・
- 562 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:28:33.21 ID:ZVYTK34f0
- >>554
カス長屋黙れや。
- 563 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:28:36.78 ID:Uw9OJ9np0
- >>560
気にしてるに決まってるだろ・・・
- 564 : 百威(京都府):2008/07/18(金) 02:28:42.34 ID:jV9K/Dir0
- ポケモンとかガンダムみたいにグッズの販促アニメしか
この先やっていけないだろうな
- 565 : 芬達(東京都):2008/07/18(金) 02:28:56.37 ID:+bV11A440
- ナルトとか外人に受けそうですけどね
- 566 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 02:30:01.70 ID:UYkkKBj80
- 昔のロボットアニメだってプラモの売れ行きが肝心だったしな
- 567 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:30:08.87 ID:ZVYTK34f0
- >>565
十分受けてるだろ
- 568 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 02:30:30.45 ID:up56nQle0
- >>563
マジか・・・エヴァとかみたいに社会現象になるようなことを画策してたのかな・・・
- 569 : 荘臣(dion軍):2008/07/18(金) 02:30:32.11 ID:ZDwbOSuM0
- やっぱり漫画からだろ
絵を動かすアニメなんて言っても敷居が高すぎる
下手糞でもコマ割るだけの漫画が一番身近だ
漫画がアニメに隷属してる現状はまずい
- 570 : 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:31:15.25 ID:W900KL910
- ギアスは視聴率では完全に爆死だ
アニオタと一般の好むものの乖離が凄まじい
- 571 : 精工(神奈川県):2008/07/18(金) 02:31:41.52 ID:xv6m9hCh0
- MANGA(笑)
- 572 : 五十鈴(広島県):2008/07/18(金) 02:32:02.25 ID:xLd2e5N50
- >>561
好きなものは好きでいいと思うよ。
特にネットの意見なんて通ぶった他人の辛口評価を
自分で評価したつもりになって一緒に流されてるだけってのが多いし。
- 573 : 健牌(奈良県):2008/07/18(金) 02:32:32.28 ID:DZ9VG2jF0
- >>561
http://news23.jeez.jp/img/imgnews45157.jpg
これが良キャラデザらしいです
私にはよく分からないですkで
- 574 : 康柏(東京都):2008/07/18(金) 02:32:56.52 ID:lnXSNRa+0
- >>561
個性的な作画は今あんまり受けない
視聴者が没個性的な韓国作画に慣れすぎてる
- 575 : 好時(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:33:25.69 ID:iCwqI32GO
- やっぱりヲタアニメは受け入れられなかったか
日本人もそうだけどな
- 576 : 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:33:58.39 ID:WQGaV1/AP
- >>561が赤くなるとかくだらね・・・
- 577 : 理光(山口県):2008/07/18(金) 02:34:13.40 ID:Jt5XKjgA0
- ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <アニオタ涙拭けよ。所詮萌えに走った日本なんてこの程度なんだから
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 578 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 02:34:14.85 ID:up56nQle0
- >>561
叩かれてる所がキャラデザなだけ、まだマシと思えよ
- 579 : 法拉利(樺太):2008/07/18(金) 02:34:28.83 ID:dZ52+7AcO
- ノエインは13話までだな
後半はグダグダで作画くらいしかみるとこない
- 580 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 02:35:24.82 ID:bimovLkZ0
- アニメはそもそも批評というのが成立してねえ
そこらへんが創作の底辺たる所以
- 581 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 02:35:31.69 ID:Fi1iN3jY0
- >>62
東鉄神
栗本さんと今日のボイン
- 582 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:36:01.87 ID:ZVYTK34f0
- なんでノエインの話が伸びるわけ?
- 583 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:36:10.32 ID:C7jSBPYXO
- >>561
2ちゃんで声がでかくて数が多いアニオタはたいてい萌えアニメしかみてないし
そういうのしか評価しない
だからあんま気にするな
- 584 : 伏尓伏(富山県):2008/07/18(金) 02:36:16.02 ID:o7FLHOvE0
- R.O.Dみたいなアニメあったら教えてくれ
- 585 : 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:36:47.19 ID:W900KL910
- オタアニメは輸出されてない
だから増えるアニメファンはどうしても能力バトルものとかが多くなる
これはこれでシェアが限られてる
- 586 : 松下(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:37:45.23 ID:QBV3n3wO0
- 正直今の萌えアニメに価値は無いわ
- 587 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 02:37:45.43 ID:dgHaLm1h0
- なんかこの叩かれてる作品持ち上げてる奴は通みたいな流れはあんま好きじゃない
- 588 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:37:57.33 ID:ZVYTK34f0
- >>584
ココロ図書館とか?
- 589 : 法拉利(樺太):2008/07/18(金) 02:38:17.23 ID:dZ52+7AcO
- アニメはやっぱダメだな
YouTubeとかでいつでも見れるようにすりゃ少しは市民権得られるのに消してるし
- 590 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:38:20.77 ID:Uw9OJ9np0
- >>582
マイナーな良作(笑)だから食いつく
- 591 : 愛斯徳労徳(香川県):2008/07/18(金) 02:38:40.96 ID:XHCyxh0X0
- 日本人ですら今のアニメの低クオリティ化を嘆いているのにな・・・
ホント今期も見るもん1,2本しかねぇ・・・
- 592 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 02:38:57.95 ID:P3ZdfCnl0
- >>585
ルイズの抱き枕で遊んでるメリケン野郎の画像を最近見たぞ
- 593 : 密絲佛陀(長屋):2008/07/18(金) 02:39:01.04 ID:Akp2tf2h0
- で、結局ノエインとかいうのは面白いの?
- 594 : 普利斯頓(西日本):2008/07/18(金) 02:39:15.71 ID:bWDC3iIc0
- >>587
毎度のことだろ、萌えが悪いとか悪くないとか、通ぶってるとかぶってないとか
結局わがままなんだよオタクは 作品だけじゃなくてその評価までも自分の思った通りじゃないと納得できないという
- 595 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:39:55.75 ID:ZVYTK34f0
- 「ストライクウィッチーズ」
さあ叩けクズ共
- 596 : 健牌(奈良県):2008/07/18(金) 02:40:37.03 ID:DZ9VG2jF0
- >>595
マジ神だろ
- 597 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 02:40:38.47 ID:Fi1iN3jY0
- 妄想代理人とか、精霊の守り人とか、電脳コイルとか、プラネテスとか
質が高くておもしろいアニメが評価されないのがくやしい
- 598 : 紐約時報(catv?):2008/07/18(金) 02:41:20.07 ID:nHSudA//0
- とりあえずROD最終話で
伝説の最強エージェントだったはずの読子さんが
ジョーカーに腰抜かして戦意喪失したシーンはいまだに納得できない
- 599 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 02:41:33.45 ID:uwqVU0Yc0
- あずきちゃん見ると脚本の偉大さがわかる
- 600 : 摩爾(長野県):2008/07/18(金) 02:41:50.85 ID:NMWyQamo0
- 作る人の知識が薄い
難しけりゃいいってわけでもないが
情報である以上ただやり取りしてるだけじゃ飽きてくるね
- 601 : 伏尓伏(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:41:55.67 ID:W900KL910
- >>592
メジャーな地上波やマイナーなCSでも相対的に少ないよ
日本でいえば地方はジャンプアニメか土6しか見れなくて
結果的に地方のアニメ好きは腐女子か種好きのライトオタばかりな状況と似てる
- 602 : 亀甲万(東京都):2008/07/18(金) 02:42:14.86 ID:T4F4OhQo0
- >>597
かっこつけアニメばっかじゃん
- 603 : 飄柔(富山県):2008/07/18(金) 02:42:15.75 ID:IBaVSzUY0
- 低クオリティ以前に普通の人ってアニメって見ないんじゃない?
- 604 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 02:42:18.02 ID:UYkkKBj80
- >>594
それは仕方ない 誰だって自分の好きなものが良い評価を受けていれば嬉しい
これはアニメだけに限ることじゃないネ
- 605 : 財福(大阪府):2008/07/18(金) 02:42:25.88 ID:/9exTzBY0
- >>597
何そのけっこう良作だけどDVD買う気出ないアニメ
- 606 : 蘭博吉尼(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:42:30.77 ID:t+3W4yst0
- >>595
録画したけど見てないけどAAは見たから期待
ついでに恋姫無双の展開も樹になる
- 607 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 02:42:40.87 ID:dgHaLm1h0
- >>595
見てないけどロザバンと比べてどっちのがパンツ露出度高いのよ?
- 608 : 積架(東京都):2008/07/18(金) 02:42:45.13 ID:GXKo3KzP0
- 一般に浸透してたら引くだろ
アメリカでも同じようなもんだよ
- 609 : 法拉利(樺太):2008/07/18(金) 02:42:52.14 ID:dZ52+7AcO
- マンガやゲームみたいな手軽さが無いからコミュニケーションツールとして役に立たないよアニメは
毎週欠かさず見るオタクの間でしか話が通じない
ここらへんが何時まで経ってもダメな理由だろうな
- 610 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:43:10.68 ID:M7c9+PqnO
- 明日のトトロは楽しみだが、明後日の時かけはまた荒れるだろうなあ
- 611 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:43:20.14 ID:Uw9OJ9np0
- >>607
スカートのあるなしで考えろ
あった方がパンツは映えるだろ
- 612 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 02:43:27.20 ID:GdS6lIg/0
- >>597
見る層が偏ってるからね。仕方ない。
でもそれらが一般人にも受けるかは微妙だけど。
- 613 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 02:43:43.67 ID:bimovLkZ0
- そもそもアニメの「評価」なんて存在しねーだろ
信頼に足る評価軸がねーんだから
失笑されてる色々な創作の○○賞とかいうのもアニメの「評価」とやらに比べりゃマシ
- 614 : 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:44:01.05 ID:WQGaV1/AP
- >>610
俺はまたナージャの話ができるんじゃないかとわくわくしてるよ
- 615 : 数字設備公司(北海道):2008/07/18(金) 02:44:15.89 ID:QJFCMGL/0
- 最後らへんの不幸な未来を救うとこで泣いた
- 616 : 卓丹(静岡県):2008/07/18(金) 02:44:41.98 ID:83RNr15i0
- マクロスってこんな話ややこしくするアニメだっけ?
- 617 : 五十鈴(広島県):2008/07/18(金) 02:44:50.43 ID:xLd2e5N50
- >>587
メジャーだろうがマイナーだろうが好きなものは好きでいいんだよ。
みんなが注目してるから見るとか、マイナーで通ぶれるから見るとか
それですこしでも面白くなるんならともかく。
- 618 : 博士倫(広島県):2008/07/18(金) 02:44:54.73 ID:ELxTI+aZ0
- 今のアニメはとりあえずエロ入れとけみたいなのばっかで本当につまらん
- 619 : 奔馳(dion軍):2008/07/18(金) 02:44:55.14 ID:QMVLSvqf0
- オタアニメは輸出されてるがセールス芳しくなく途中でリリースキャンセル
される事がほとんど
- 620 : 法拉利(樺太):2008/07/18(金) 02:45:59.18 ID:dZ52+7AcO
- >>597
評価されたかったらYouTubeでいつでも見れるようにすりゃいい
キャラデザも萌え系より一般に受け入れられやすいだろうし
そうでなきゃ誰がDVD買って見るかよ
- 621 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:46:21.96 ID:ZVYTK34f0
- >>607
あれはパンツじゃないらしい…。
ソースは公式サイト。
http://s-witch.cute.or.jp/pants/index.html
- 622 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 02:46:49.57 ID:uwqVU0Yc0
- >>618
エロあってもそれ以外がフォローしときゃいいけどな
- 623 : 摩爾(長野県):2008/07/18(金) 02:46:53.27 ID:NMWyQamo0
- あととにかく長いな
2時間くらいにクオリティ込めた方がいいんじゃ
- 624 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 02:47:54.11 ID:bimovLkZ0
- だいたいスレが伸びたりスレで絶賛が多いと評価いいとか
DVD売れたら評価いいとか
そういうアニオタ独自の発想が真っ当な創作からドロップアウトしてる
- 625 : 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:47:57.59 ID:WQGaV1/AP
- ニコ厨よろしくアニヲタは「もっと評価されるべき」とか「過大評価」とかすぐ言うよね
世間とズレるのがそんなに嫌か
- 626 : 美宝蓮(埼玉県):2008/07/18(金) 02:48:14.36 ID:7X+aRm200
- 三ヶ月ごとに糞アニメが量産されてる現状じゃ
人気なくなるのもわかる
- 627 : 今日美国報(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:48:14.76 ID:IDJPv8GLO
- 巌窟王を今度は原作通りの話で作れば絶対売れる。頼むぜGONZO!
- 628 : 路透社(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:49:03.25 ID:QGKYz/VoO
- >>518
次はどんな不祥事やらかしてくれるんですか?
- 629 : 健牌(長屋):2008/07/18(金) 02:49:26.31 ID:4S87wHq20
- 萌え豚は糞アニメを増やす元凶だから消えろ
- 630 : 普利斯頓(西日本):2008/07/18(金) 02:49:58.44 ID:bWDC3iIc0
- >>604
その傾向が顕著なのが我らがオタクですよ
どうも盲目的になりがちというか、自分が絶対だといって憚らない部分が多い
故に批評がまっとうじゃなくて、感情的だったりする
- 631 : 紐約時報(catv?):2008/07/18(金) 02:51:21.20 ID:nHSudA//0
- コードギアス 雑誌インタビューより抜粋
> 制作プロデューサー:
> 「ブリタニア帝国が日本に対してやっていることは、
> かつて日本が朝鮮半島に対してやったことと、共通する部分もあるように思います。
> 靖国問題や憲法論議が取りざたされている今、若い人たちが『コードギアス』を見て、
> かつて日本がやって来たことを想像してもらえるのはいいことなんじゃないかと」
> http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1842000/20070325117482991861180500.jpg
このアニメの作中でブリタニアは日本人にあらゆる残虐行為を行いますが
制作者は、その残虐行為は日本が朝鮮に対して行ったものであると断言しているのです
君たちネットウヨクって、ネット上でだけは異常なナショナリズムの高さを見せるのに
アニメみたいに自分らの領域のことだと途端に手の平返してマンセーするんだね (´・ω・`)
- 632 : 法拉利(樺太):2008/07/18(金) 02:52:02.68 ID:dZ52+7AcO
- 一般の目に晒されりゃ少しは質の高い作品も出てくるだろうに何時まで経ってもオタク相手の商売しかしてねーからな
業界が腐ってんだよ
- 633 : 百事可楽(西日本):2008/07/18(金) 02:52:53.47 ID:Z34tkpy20
- >>631
いい年したおっさんがなんでこんな若者向けの服きてんの?
すげえみっともないんだけど
- 634 : 亀甲万(東京都):2008/07/18(金) 02:53:16.29 ID:T4F4OhQo0
- ID:bimovLkZ0氏ね
- 635 : 五十鈴(広島県):2008/07/18(金) 02:53:48.11 ID:xLd2e5N50
- >>623
地上波の場合は一定期間CMを流して
視聴者に見せることが番組の目的だから仕方ない。
アニメに関わらず番組自体はCMを見せるための餌だし。
そういう意味じゃ純粋に作品の売り上げを目的に企画される
OVAの方が理想的ではある。
- 636 : 路透社(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:54:28.54 ID:QGKYz/VoO
- >>631
そんな糞アニメ見てるやつまだ居るの?
- 637 : 紀梵希(埼玉県):2008/07/18(金) 02:54:36.44 ID:6uQIaeGJ0
- Q. これって何クール?
└A. TVシリーズは1クール全12話の予定です
Q. これってスカイガールズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏である事以外、全く関係ありません。
Q 小説版となんか設定ちがくね?
└A. メディアミックスではいつものこと、後々原作者のインタビューがあれば公式設定がわかるでしょう。
Q. 何で若い娘ばっかなの?
└A. 魔女は若い頃に覚醒し、年をとると魔力が使えなくなるようです。宮藤家の様な例外も有り。
Q. 男どもは何やってんの?
└A. ネウロイ(敵)の瘴気の影響で魔女以外は近づけません。観測や整備、市民の誘導などバックアップをしているようです。
Q. ストライカーユニットって何なのさ?
└A.魔力増幅器のような物、動力源は装着者の魔力です。空戦型と陸戦型の二種類があります。
Q. ストライカーのプロペラ同士がぶつかって壊れるだろ……
└A. プロペラのようなものは飛行魔法が大気の影響で可視化したものです、実体はありません。
Q. 防風なしで飛んだら体が持たないだろ
└A. 魔力の障壁で軽減してるようです。
Q. 呼吸はどうすんの?
└A. 魔力でどうにかしてます。
Q. LMGやら対戦車ライフルなんて片手で持てる訳ないだろ
└A. 魔力で筋力が強化されてるので大丈夫です
Q. 何でズボンとか履いてないの?
└A. ストライカーユニットをすぐ装着できるように。あと分厚い衣服は魔力の通電の邪魔になるのです
Q. 何でパンツ(ry
└A.パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
Q. 何でスク水(ry
└A. 海軍出身だからです。深く考えてはいけません
Q. 何で獣耳や尻尾が(ry
└A. 魔女たちがそれぞれ持つ使い魔の影響です。深く考えてはいけません
Q. あと……
└A. 魔女の魔力を信じろ
- 638 : 亨氏(コネチカット州):2008/07/18(金) 02:54:55.87 ID:PWg9dSX4O
- コードギア酢ってくだらん恋愛アニメじゃなかったのか
- 639 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 02:55:49.33 ID:ZVYTK34f0
- >>637
___
, . :‐: : ̄: : : : :.`丶
/: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ
. /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ
〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ
ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄` }ニ彡ノ:ヽ
. {! L ハ 〃Y r===、 Yr‐ 、:.:.ハ
}〃丿, 〃.ぇ } }: :.:.l わっはっはっ!
├‐' r-―┐ ! __,ノ!: : : l
ヽ ∨ ノ ィク_ |ト.: : l
>、 ー , ...::::|⌒ヽ. |!ヘ:.: l
`¨T:::: _,.ィ゙! l! V::|
「V´ ,⊥-==ー戈{
/゙゙fニニア゙イ」 -‐ 彡'゙¨ ̄ / ハ
. / / ヾノrぅ ´ 〃 ー---ハ
r'゙〃 / 〈  ̄¨''ー--}
- 640 : 金融新聞聯播網(岡山県):2008/07/18(金) 02:56:20.53 ID:LmohIlUR0
- キモオタ専用クソアニメが乱造されているからな
当然の結末だ
- 641 : 五十鈴(広島県):2008/07/18(金) 02:56:30.11 ID:xLd2e5N50
- >>631
2ちゃん初心者?
- 642 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 02:57:10.80 ID:P3ZdfCnl0
- >>631
ひっでぇな、これ
まだ萌え豚アニメの方が数倍マシだわ
- 643 : 愛馬士(アラバマ州):2008/07/18(金) 02:57:17.15 ID:yiHVBFjE0
- >>631
厨が寄り付いてるアニメには近づかないことにしてるんです
多かれ少なかれどんなアニメにもついてるじゃないかって野暮なことはなしで
程度の問題ですよ
- 644 : 飄柔(富山県):2008/07/18(金) 02:57:25.44 ID:IBaVSzUY0
- オタクの中の常識っていうものがあるのだろうな。
>>621は露骨なのだろうけど、これをすんなり受け入れるのは難しい。
今のアニメは多かれ少なかれ普通の人には受け入れがたい要素があるのだと思うよ
- 645 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 02:57:37.62 ID:bimovLkZ0
- >>630
ひたすら売上論で気に入らない批評を潰すのもお前らアニメオタク独自だけどな
故に批評が機能しない
今の所アニメの批評性はゲーム以下だろうな、創作の流刑地
- 646 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 02:58:54.29 ID:dgHaLm1h0
- どうでもいいけど、この手のスレによく湧いてくる
アニヲタに占領されるアニメ界の現状を憂う自称非アニヲタって一体何者?
- 647 : 摩爾(長野県):2008/07/18(金) 03:00:03.02 ID:NMWyQamo0
- 良作関係はゴールデンとかにやったりすれば?
オタ向けは深夜、子供向けは子供向けの時間で住み分ければ
いいのではと普通に思う
- 648 : 陸虎(東京都):2008/07/18(金) 03:00:17.15 ID:LmiZjYH60
- もともと人気なんて一部のごく限られた人向けなんだから。
ブームになったわけでもないし。
- 649 : 美聯社(関西地方):2008/07/18(金) 03:00:31.12 ID:Fi1iN3jY0
- この辺まで来るとID赤い基地外ばっか残るよね
- 650 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 03:00:38.83 ID:P3ZdfCnl0
- >>637
ひっでぇな、これ
やっぱり萌え豚は萌え豚だわ
- 651 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:01:19.64 ID:Uw9OJ9np0
- もう各所で述べられているとは思うが、近年のアニメは「ギミック」を重視する傾向にある。
それは前回の論調から考えると「素材」と換言しても、あるいは「ネタ」としてもいい。
要は、単に面白いつまらない以前に、「引っかかる」要素が必要なのだ。
「話題性」、あるいは「事件性」を必要とするのだ。
その代表格が「ぱにぽにだっしゅ!」「さよなら絶望先生」などを生み出した新房昭之=シャフトの作品群であろう。
OPからエンドカードに至るまで、全編に無数に鏤められたギミックの数々。
それはただパロディ要素に収まるものではなく、ヴィジュアルイメージにそしてモンタージュ法にと、
あらんかぎりのエッジの効いた刺激を息つく暇も無く炸裂させる、その光彩陸離たる一大アトラクションに、
われわれの知的好奇心は否応なしに揺さぶられる。一話ごとが「事件」なのだ。
山本寛
- 652 : 柔和七星(京都府):2008/07/18(金) 03:02:31.04 ID:jIVvYeTb0 ?PLT(27188)
- マジキチ
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2008/20080711sw02.jpg
- 653 : 必勝客(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:03:13.29 ID:DGpOzc200
- >>651
ヤマカンもこんなものか
- 654 : 吉野屋(福岡県):2008/07/18(金) 03:03:37.92 ID:70n+CIxN0
- 質が下がってるんだら売れるわけがない。
日本アニメは70年代が最強といっておく。異論は認めない。
- 655 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:03:52.24 ID:ZVYTK34f0
- >>652
パンツじゃないからセフセフ
http://www.akibablog.net/archives/img-snake/2008-07-11-113.html
- 656 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 03:04:22.84 ID:UYkkKBj80
- >>652
誰得
- 657 : 摩爾(長野県):2008/07/18(金) 03:05:36.42 ID:NMWyQamo0
- 要は内輪ネタで盛り上がってる芸人バラエティとかと
変わんないんだよな
- 658 : 高田賢三(新潟県):2008/07/18(金) 03:05:47.66 ID:SG4Vdyjl0
- 1. Wikipediaやブログ等、ネット上での自由な画像使用 (現状文字ばかりで魅力を伝えるには不十分)
2. ニコニコでの全面解禁 (浮動層への訴求/アニメの視聴癖を付けさせる)
3 .アプコンでのぼやけた映像は止める (意図的にクオリティの低い映像を見せるとかあり得ない)
4. DVD/BDの初回限定特典の廃止 (予約に締め切りがある時点で衝動買い層を逃している)
5. 映像化する作品の選択と(予算の)集中 (良貨は悪貨に駆逐される)
6. 有料配信は視聴期間の制限を無くす (一度購入すればいつでも見られるとなれば購入に弾みがつく)
とりあえず思いつく打開策はこんなところか。
この案に対しては皆、「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
- 659 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 03:05:48.26 ID:P3ZdfCnl0
- >>654
認めない、だなんて、下から物を言うなよ
聞くに値しないから異論は黙れ。これでいい
- 660 : 金融新聞聯播網(岡山県):2008/07/18(金) 03:08:04.46 ID:LmohIlUR0
- 日本のアニメは、キモ萌え豚とゲロ腐女子のためだけの
完全に閉じられた世界になりつつあるなw
- 661 : 羅浮(宮崎県):2008/07/18(金) 03:09:23.13 ID:8pfFUuDg0
- >>573
エロゲみたいだな。アニメでオナニーがしたいとしか思えない
- 662 : 獅王(群馬県):2008/07/18(金) 03:10:14.29 ID:x8DINgDI0
- >>633
この人は監督だよ。
半島云々言ってるのはキチガイプロデューサーの方
- 663 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 03:10:16.01 ID:UYkkKBj80
- >>661
元はエロゲだしな
- 664 : 法拉利(樺太):2008/07/18(金) 03:10:38.55 ID:dZ52+7AcO
- まあアニメはYouTubeに上がった本編消し始めた時点で終わったな
結局これでこれからも今まで通りオタク向けの作品しか出てこない
オタク以外の目に触れるのが怖いのかもな
だから何時まで経ってもガキみたいな幼稚な駄作しかつくれねーんだよ
- 665 : 露華濃(神奈川県):2008/07/18(金) 03:11:17.54 ID:bP4+NnKu0
- 実際つまらんし
2000年代に入ってからろくなのがない
- 666 : 飄柔(富山県):2008/07/18(金) 03:11:18.83 ID:IBaVSzUY0
- 最初の論に戻るけど、アニオタはそろそろアニメは日本の文化みたいなことをいうのをやめてくれませんか?
どう考えても嘘だろ。
パンツやら言っているアニメを褒め称える口で、トヨタやソニー、キヤノンを叩いているとしたらマジで笑えてくる。もう売国奴のレベルだろ。
- 667 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:11:21.01 ID:ZVYTK34f0
- >>662
TBS系の毎日放送だもんな。
- 668 : 聖羅蘭(樺太):2008/07/18(金) 03:11:35.67 ID:bxHgjnlIO
- そうじゃなくて反日サルコジが首相になったから
商売しづらいだけだよ
- 669 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 03:11:44.28 ID:P3ZdfCnl0
- >>652
これ、現代の踏み絵か何かか?
どーでもいいと思ってたけど、下にある日本人のモデルを見たら
上の萌え豚絵にすげー吐き気がした。
このjpgを隈なく見て吐き気を催さない成人以上の日本人がいるのかよ
- 670 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 03:11:50.96 ID:Fi1iN3jY0
- >>649
すげえ、ID同じだ。
はじめてみた
- 671 : 美能達(愛知県):2008/07/18(金) 03:11:54.02 ID:PJO5bI9g0
- >>116 こういう海外のアニメ見ると、いかに彼らが動物の世界に生きてるか思い知らされる
- 672 : 路透社(兵庫県):2008/07/18(金) 03:12:52.58 ID:PaPgs7vF0
- これこそ電通の陰謀だろw
電通が海外での評判を水増しして国内で発表して関連グッズで儲けようとした反動が来たとかw
- 673 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 03:12:52.94 ID:up56nQle0
- >>665
ただ単におまえが年を取っただけじゃねえの
- 674 : 力士(千葉県):2008/07/18(金) 03:13:30.67 ID:QolEeBqT0
- >>595
スカイガールズの続編だよね
- 675 : 美能達(東京都):2008/07/18(金) 03:13:43.50 ID:LzOtXNsm0
- >>668
アホ乙w
- 676 : 財福(大阪府):2008/07/18(金) 03:13:44.98 ID:/9exTzBY0
- 90年代が一番つまらんかった
- 677 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 03:14:17.45 ID:GdS6lIg/0
- >>661
このキャラデザは気に入らないけど、ああいうのなら良い、こういうのなら良いというのも突き詰めれば萌えですよ。
- 678 : 現代(長屋):2008/07/18(金) 03:14:21.91 ID:6DAw/+3+0
- スレ斜め読みして書き子
「少女椿が再評価されるんだな?」
- 679 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 03:15:19.07 ID:BJ9VeVFS0
- >>651
閉じられたヲタしか知的好奇心を揺さぶられないからなあ
- 680 : 健牌(長屋):2008/07/18(金) 03:15:51.24 ID:4S87wHq20
- 中二病じゃないといい作品はできない
- 681 : 悠詩詩(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 03:16:52.23 ID:zh9efeyTO
- アニメを盆栽に置き換えれば客観視できるかと思ったけど無理だった
- 682 : 美宝蓮(埼玉県):2008/07/18(金) 03:16:58.21 ID:7X+aRm200
- >>116
アメリカ人面白いわ
カルチャーショック受けたw
- 683 : 美能達(愛知県):2008/07/18(金) 03:17:06.24 ID:PJO5bI9g0
- >>204,245
>>127
- 684 : 荘臣(dion軍):2008/07/18(金) 03:17:20.95 ID:ZDwbOSuM0
- まあ海外なんてどうでもいい
実際外国意識したアニメなんて恐ろしくつまらんしな
- 685 : 速波(千葉県):2008/07/18(金) 03:17:41.85 ID:y+LUOhaw0
- フランス文化って日本文化に負けたんだって?
AKIRA見てひれ伏したフランス人ってかなり多いみたいだね。
- 686 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:18:11.15 ID:ZVYTK34f0
- >>677
悟ってるねぇ。
深夜にいいレス拝読させてもらった。
つお布施http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1216296671902.jpg
- 687 : 雀巣(コネチカット州):2008/07/18(金) 03:18:11.22 ID:qCwxgZB2O
- お前らがアニメが好きなのか嫌いなのか分からない
好きならここまで叩かないだろうし、嫌いならこんなスレ開いて叩くまでもない
俺もそうだが
- 688 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 03:19:17.73 ID:Fi1iN3jY0
- >>684
海外意識したアニメをどれだけみたことがあるんだ?w
- 689 : 悠詩詩(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 03:19:55.72 ID:zh9efeyTO
- >>687
アニオタ叩きたいだけ
- 690 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 03:19:55.84 ID:UYkkKBj80
- >>116
なんかと思ったらハッピーツリーフレンズか
焼けた鉄板の上に顔を押し付ける奴が怖すぎた
- 691 : 金融新聞聯播網(岡山県):2008/07/18(金) 03:20:01.83 ID:LmohIlUR0
- 昔のアニメは、アニメ以外の一般の映画などを見てきた人が
幅広い視聴者向けに作ってる感じだけど
今のアニメは、アニメしか見てこなかったアニオタが
アニオタ向けに作ってる感じ。
- 692 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 03:20:14.83 ID:zZ47HJ/w0
- >>687
好きなアニメの傾向が違うだけじゃね?
アニメ嫌いはこんなスレ寄り付かんて
- 693 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 03:20:31.48 ID:BJ9VeVFS0
- 実際ストーリーやら映像が面白い作品より
>>573みたいなやつが脱いだりパンチラしたりするアニメのほうがDVDが売れるからな
そりゃそんなんばっかになるわ
- 694 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:21:26.15 ID:ZVYTK34f0
- >>687
県名表示に地方が多いだろ?
田舎のアニオタは同志がいなくて屈折してるからな。
- 695 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 03:21:34.98 ID:BJ9VeVFS0
- >>691
そんなんばっか見てるからじゃね?
- 696 : 亀甲万(東京都):2008/07/18(金) 03:21:38.27 ID:T4F4OhQo0
- >>692
オタ叩きしたいだけの馬鹿が結構いないか
- 697 : 芝加哥特衛報(関西地方):2008/07/18(金) 03:21:45.40 ID:yHzUNRiU0
- 2chでは空気アニメの一騎当千がすごい売れてるらしいしな
やっぱりおっぱいは必要なんだろうねギアスとかもDVDで入れてるし
- 698 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 03:21:53.15 ID:ZyK2zU4L0
- 外国を意識したアニメってなんだよ。
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているとか言ってる某アニメとかか?www
- 699 : 羅浮(宮崎県):2008/07/18(金) 03:22:02.86 ID:8pfFUuDg0
- >>686
キモオタ特有のこういうノリが気持ち悪い死ね
今期はブラスレイター最強
異論は認める
- 700 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 03:22:24.60 ID:Fi1iN3jY0
- >>691
お前がそんなアニメしか知らないだけ
- 701 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 03:22:29.44 ID:uwqVU0Yc0
- >>687
好きだからこのまま堕落してほしくはないな
- 702 : 碧柔(東京都):2008/07/18(金) 03:22:34.11 ID:zufzotW00
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024876.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024878.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024880.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024881.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024883.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024885.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024887.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_024889.jpg
- 703 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 03:22:40.40 ID:dgHaLm1h0
- まあ少なくともヘルシングは海外意識したテレビ版よりもOVA版のが面白いことは確か
- 704 : 宝麗来(高知県):2008/07/18(金) 03:23:07.78 ID:8DEXTN9Z0
- パンツはDVD売るために作るんだろうが見ててもつまんないんだよな
湯気が消えますアピールしたいんならCMだけ流しとけって思う
- 705 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 03:23:14.25 ID:BJ9VeVFS0
- >>699
Wスゲーでござい
今期はブラスレだけが楽しみです
- 706 : 日本放送協会(樺太):2008/07/18(金) 03:23:24.99 ID:cwiK1Gs1O
- 単に、フランス人は
アメリカに対してだけ
プライド高いから
アメリカ人が後追いで
日本アニメブームだから
敢えて、冷めた態度を
無意識に、文化的に表わして居るだけ
- 707 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 03:23:57.30 ID:up56nQle0
- >>698
ゴンゾの作ったアニメのことだろ
- 708 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 03:24:18.15 ID:uwqVU0Yc0
- >>698
ttp://www.wowow.co.jp/anime/afrosamurai/
- 709 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 03:24:28.00 ID:ZyK2zU4L0
- 今期最高は夏目友人帳だろ。
- 710 : 麦絲瑪蕾(関東地方):2008/07/18(金) 03:24:35.10 ID:567GtPqb0
- 子供を性的に扱わないように気を使った作品はたいがい海外展開前提だな。
テレビ放映しようとすると、そこが一番センシティブ。
恐ろしいことに深夜アニメだと希少な存在だ。
日本のアニメに主要顧客は16歳以上の女性が怖いから、こういう作品はあんま国内市場での力がない。
- 711 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 03:25:06.07 ID:BJ9VeVFS0
- >>708
きょうみがわかない
- 712 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:25:50.09 ID:ZVYTK34f0
- >>699
釣られる馬鹿が一番きもい
- 713 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 03:26:22.40 ID:zZ47HJ/w0
- >>696
ゲハ民と同じで自分と同じジャンルの別タイプのオタク叩くことで勝者の気分を味わいたいかわいそうな子なのよ
- 714 : 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:26:25.57 ID:uKeC+Frj0
- 関東だけいい思いしてむかつくからアニメの悪口いっぱい書き込んでやるよ
- 715 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 03:26:44.22 ID:ZyK2zU4L0
- >>708
日本じゃ受けなそう。
アニメDVDなんてアニオタしか買わないんだから
日本市場に比べたら世界全部カスみたいなもんだろ。
- 716 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 03:27:29.29 ID:P3ZdfCnl0
- >>691
なんかわかる。見てて、有り得ない程しょぼいんだよな。
拙い技術のアルトリコーダーで一曲吹いて
オーケストラだった言い張ってるような感じ
- 717 : 富士通(京都府):2008/07/18(金) 03:27:48.44 ID:RPH4Xw7x0
- 北米には力入れてるみたいだけどな
亡念のザムドも日本より先に米国で配信されるし
- 718 : 芝加哥特衛報(関西地方):2008/07/18(金) 03:28:16.23 ID:yHzUNRiU0
- >>713
ゲハ民はもって無くても叩けるけど
性能とか故障とか、アニメは見てないと叩けないと思うが
叩くために見てるというやつもいるかもしれないが、面白くもないアニメを見るやつはすくないよ
アニオタの矛盾
- 719 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 03:28:19.18 ID:P3ZdfCnl0
- >>716
×オーケストラだった
○オーケストラだって
- 720 : 夏普(大阪府):2008/07/18(金) 03:28:33.37 ID:y6t4YjdF0
- この業界まともな脚本家がいないのが一番の問題
- 721 : 美能達(東京都):2008/07/18(金) 03:29:09.70 ID:LzOtXNsm0
- 日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。
○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」
○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
(ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」
○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
(その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)
○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
- 722 : 奔馳(dion軍):2008/07/18(金) 03:29:09.91 ID:QMVLSvqf0
- オタアニメはどうでもいい、海外でもオタしか見ないし買わない
ゴールデンで放送出来る大衆向けアニメが死んでいるのが問題
今Gでやってるのはコナン・クレしん・ドラ・ポケモン・ナルト・ヤッターマンだけ
テレ東ですらバラエティや特撮に獲られてアニメ枠は減少していった
一度無くなると30分区切りのアニメ枠が復活する事はほぼ不可能、かといって
ゴールデンで長期戦えるような作品ももうない
ジブリも駿後は暗い
- 723 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 03:29:14.48 ID:BJ9VeVFS0
- >>720
まともな脚本かいたところでキモヲタは「話が古い、退屈、切る」で終了だよ
- 724 : 密絲佛陀(大阪府):2008/07/18(金) 03:29:20.82 ID:H9U/Tdhr0
- >>1
これくらいで集落って言われてもナァ
随分頭が気の毒な無知な人間がスレ立て権を持ってしまっているなぁなんて
落胆しか俺の胸に去来しないなw
- 725 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 03:29:35.44 ID:GdS6lIg/0
- >>697
一騎当千は結構有名だけど。今は人気あるかは分からないが。
でも時代と共に人気作品も変わる。例えば、ダカーポは超人気作品だったけど今や凡作になってしまった。
- 726 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:29:47.92 ID:ZVYTK34f0
- 挙手ノシ
wwwwwwww
なんぞこれー
自重
はもtt
- 727 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 03:29:50.48 ID:uwqVU0Yc0
- >>723
古くて退屈な脚本はまともじゃないだろ
- 728 : 財福(dion軍):2008/07/18(金) 03:29:53.81 ID:Mwd0WJRW0
- ネトウヨとかいってる時点でエラが騒いでるだけにしか見えんが
アニメと右翼のなにが関係あるのかまったくわからん
サヨクのがアニメ好きじゃん
オウムとか
- 729 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 03:30:14.39 ID:PWg9dSX4O
- それでオススメアニメ一覧表はまだか?
- 730 : 夏普(大阪府):2008/07/18(金) 03:30:21.94 ID:y6t4YjdF0
- >>723
そんなこと言われてる時点でまともじゃないから
- 731 : 沙龍(石川県):2008/07/18(金) 03:30:31.20 ID:zDGl6/ML0
- >>685
負けたって言うか、
以前あったジャポニズム→アールヌーボー・アールデコ→ブランド
の流れ見ると、
フランス人、うぉお日本すげぇ、どうやってこれ作ってるんだ。
→研究→吸収→
ブランド等が誕生→現在、日本人がわざわざ買いに行くみっともなさ
こんなことになってるぞ。(印象派とかの発生もこの流れだな。)
フランス人のすげぇ所は高慢だが、凄いもんは素直に認める所だわな。
BD(フランス漫画)でも影響受ける人がでてきて、
BDを芸術と位置づけてるフランス政府が心配してるって話もあるくらいだ。
- 732 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:30:48.99 ID:ZVYTK34f0
- >>729
秋なら屍姫
- 733 : 西門子(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:31:01.81 ID:KJtPghK10
- 元々そんなに流行ってなかったのにw
- 734 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 03:31:07.93 ID:UYkkKBj80
- >>725
D.C.は人気はあったけど面白くはないな
- 735 : 楽天利(catv?):2008/07/18(金) 03:32:13.19 ID:Q+Rf2AM+0
- え。。。
フランス住んでるけど、普通にHMVみたいな所にいけば
日本のマンガコーナーはかなりの敷地で用意されてるし
町の本屋に入っても、けっこう目につくが
- 736 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 03:33:13.92 ID:fYOOLOdR0
- >>734
なのはも面白くないけど大人気あるよね
- 737 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 03:33:18.22 ID:ZyK2zU4L0
- アニメ作ってる奴らはこんな変態ばっかりだからな
ttp://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/
>宮藤に親友をつけてあげないとかわいそうだと思ったので
>すぐにリーネに決めました。おっぱい。
>それから、友情は合体だ!!と思ったので合体させたら
>どうやら正常な大人の人にはダメだったらしく一部、映像に処理がかかりました・・・
>一番の見せ場のシーンだったのですが・・・すいません。
一番の見せ場のシーン
ttp://ranobe.com/up/src/up284614.jpg
ttp://tv2ch.be-to.com/s/tv2ch.net_15_2251.gif
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/261197.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/261200.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/261199.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1216318569108.gif
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1216313223933.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1216313288390.jpg
- 738 : 哈根達斯(樺太):2008/07/18(金) 03:33:27.66 ID:TXdoO4b+O
- >>28
ガッ
- 739 : 真維斯(長屋):2008/07/18(金) 03:33:50.99 ID:P3ZdfCnl0
- 人気あるアニメで面白かったって思うのがそもそもないな
宮崎駿系も、「へぇ」って感じで。何であのアニメの中にそんなに意味を見出せるの?
って疑問視するのばっかり。下の下のエンターテインメント
- 740 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 03:34:37.93 ID:zZ47HJ/w0
- >>718
又聞きで見て無くても批評はできるやん
どうせこんななんだろ?って、そういうヤツに限っていざ見ると掌返すやつ多いけど
特にガノタに多い
- 741 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 03:35:02.42 ID:Fi1iN3jY0
- >>737
マジキチ
- 742 : 立頓(奈良県):2008/07/18(金) 03:35:04.28 ID:AHJUXpfS0
- >>732
あれグロ描写どうすんだろうな
- 743 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 03:35:12.60 ID:UYkkKBj80
- >>736
男も女も顔同じだしな
なんであれが人気あるのか理解できない
- 744 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 03:35:13.50 ID:dgHaLm1h0
- >>736
おーっとっと、無印時代からDVD買ってる俺には見過ごせないレス発見
- 745 : 読売新聞(神奈川県):2008/07/18(金) 03:36:03.59 ID:UGpCTi4m0
- 日本は萌えアニメばっかになっちゃったからな。
聖闘士星矢が一番ウケてたフランスで萌えアニメは受け入れられないだろ。
日本どうしたちゃったのって思われてるよたぶん。
理不尽で馬鹿馬鹿しくて意味不明でもいいから、とにかく熱くて言葉や
文化が通じなくても勢いだけで圧倒できるアニメが復活しないと
世界相手にゃ戦えんよ。熱い心は世界共通なんだなこれが。
- 746 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 03:36:13.01 ID:Fi1iN3jY0
- なのはってエロゲだと聞いたが
- 747 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 03:36:24.30 ID:fYOOLOdR0
- >>743
大人のお友達層なんじゃないの
エロゲー原作も原作プレイ者の3割がDVD買ってるらしい
>>744
プリキュアとか見てますか?
- 748 : 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:36:27.30 ID:uKeC+Frj0
- 昔の作品が評価されてるのは無料で誰でも見れたからじゃねーの
今は関東U局ばっかで地方は見れないのにネットで話題ばっか先行しててつまんねーんだよ
- 749 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 03:36:54.57 ID:b01UV3pcO
- ★人がとっても多くて皆にも大人気の板ニュー速VIP★
皆でゲームしたり・見たり音楽を聴いたりとっても楽しいよ^^
とにかく夏休みの2ちゃんねるは、今ここが熱いです!
皆優しいので気軽に質問してね^^
・住人と仲良くなればタダで音楽やゲームが手に入る!!
・もちろん最新の音楽がずらり!!
・一緒にオンラインゲームも楽しめるよ。友達100人だって夢じゃない!!
↓さぁ、皆もニュー速VIPに行こう!↓
↓ ↓
ニュー速VIP
http://yutori.2ch.net/news4vip/
- 750 : 宝麗来(東京都):2008/07/18(金) 03:37:16.97 ID:X/dCdRGB0
- >>724
まさかとは思うが
凋落を「しゅうらく」って読んでたのか
- 751 : 瓦倫蒂諾(関西地方):2008/07/18(金) 03:37:35.44 ID:/YX/KWRM0
- ジャップの作る文化なんぞに金なんて払うわけないだろ
- 752 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 03:37:42.79 ID:dgHaLm1h0
- >>747
日曜朝アニメは見たことないな
- 753 : 楽天利(catv?):2008/07/18(金) 03:38:04.80 ID:Q+Rf2AM+0
- >>745
萌えアニメといえば、この前友達に日本食のレシピ本を
選ぶの頼まれて色々見てたんだけど、何故かその中の一冊は
見開きに一箇所必ず萌え絵が挿絵で描かれてた・・・orz
料理の内容は普通だし、著者も日本人なんだが。
- 754 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 03:38:06.33 ID:uwqVU0Yc0
- >>745
グレンラガンとか?
あれもなんだかなあって感じだけど
- 755 : 登喜路(東日本):2008/07/18(金) 03:38:27.84 ID:f1rR6gja0
- >>721
トルコアイスは確かに流行ってたけどなw
最近見ないが
- 756 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:38:55.02 ID:ZVYTK34f0
- >>748
ピアキャス入れろ。
ロケフリでもいい。
- 757 : 紀梵希(埼玉県):2008/07/18(金) 03:39:03.11 ID:z5nAsJqB0
- すげぇ、>>1のソース元を全然読んでないバカが「ジャップざまあwww」ってレスしてるw
- 758 : 曼妥思(コネチカット州):2008/07/18(金) 03:40:43.38 ID:UqGI5AEVP
- バンドデシネが芸術?ないない(笑)
- 759 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 03:40:51.01 ID:zZ47HJ/w0
- >>748
ぶっちゃけ再放送の有無だと思うよ
昔はどの局もバンバン再放送してて再評価されやすい土壌だった
- 760 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:41:42.35 ID:ZVYTK34f0
- >>757
凋落が読めない連中ということは…?
- 761 : 美洲虎(岡山県):2008/07/18(金) 03:41:45.80 ID:wrbykLEb0
- 昔はゴールデンでもドラマでおっぱいとか当たり前っだたのにな。
今じゃ色々圧力があって絶滅。
- 762 : 密絲佛陀(長屋):2008/07/18(金) 03:42:00.97 ID:Akp2tf2h0
- >>748
なわけねーだろ
それは田舎者の僻みだよ
>>750
釣られるなよwww
- 763 : 可口可楽(東京都):2008/07/18(金) 03:42:12.53 ID:47BmNYgD0
- http://www.youtube.com/watch?v=jtRliVHSl-s&feature=related
日本のアニメ最強だろ。かわゆすぎて笑顔がこぼれるわ。
- 764 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 03:43:04.94 ID:BJ9VeVFS0
- >>761
マチコ先生なんてけしからんアニメを堂々と夕方にやってたからなあ
- 765 : 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:44:01.77 ID:FHscPxpX0
- ネットが無かった時代なら見れなくても気にしなかったけど
今はネットがあるから情報だけはリアルタイムで入ってくるからストレスが溜まるわ
アニメ板なんか「まちBBS」の関東板じゃん
- 766 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 03:44:23.00 ID:GdS6lIg/0
- なのはは見た目とは裏腹に糞真面目なバトルアニメ。
- 767 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 03:44:26.30 ID:Nv5rXhsu0
- >>737
軽くグロいんだけど、どの辺が魅力なのかと
- 768 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:45:14.73 ID:ZVYTK34f0
- >>767
顔面騎乗
- 769 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 03:46:09.72 ID:Nv5rXhsu0
- >>768
大分とかアニメどうやってみてるん
- 770 : 現代(東京都):2008/07/18(金) 03:46:35.51 ID:WJmt0Qyv0
- つまんないしめんどいから見ないけど
キャプはせっせと収集してます
- 771 : 起亜(愛知県):2008/07/18(金) 03:46:45.63 ID:lMoqMbya0
- 4月から三重テレビでアニメスピリッツ枠が始まって関東と比べて9割くらいのアニメは見れるようになったぜ。
放送の遅れはばらつきあるけどな。ひだまり2期とか2週間(今日1話終了)なのに恋姫無双は2日遅れ。スレイヤーズなんて8分だぜ。
まぁ隣の県より放送されてる分マシだけどね。
アニメスピリッツ枠のおかげで見たいけど見れないアニメがなくなったし。
- 772 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:47:18.15 ID:ZVYTK34f0
- >>769
ほぼ全県で福岡5局視聴可能。
越境受信かCATV。
- 773 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 03:47:26.43 ID:HEmmKtucO
- 鴻上のせい
- 774 : 飄柔(富山県):2008/07/18(金) 03:48:27.25 ID:IBaVSzUY0
- アニオタって要望批判を言うと最終的には「なら見なくていいよ」って言うよな。
- 775 : 高通(関西地方):2008/07/18(金) 03:48:45.41 ID:bhdNEIxK0
- >>774
それはゲーハじゃないか
- 776 : 可口可楽(千葉県):2008/07/18(金) 03:48:59.25 ID:CwQ2IZxF0
- フランス版美味しんぼを作ればいい
- 777 : 美国広播公司(東京都):2008/07/18(金) 03:49:18.52 ID:euCbAAE90
- >>750
隋落の縦読みだろ
- 778 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 03:49:50.13 ID:Nv5rXhsu0
- >>772
なるほどなー
- 779 : 莫斯漢堡(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:50:28.58 ID:LYBWuk5b0
- セルとかレンタルは全話見終わるまで作品終わってから1年後とか2年後だぜw
クラナド今月でやっと全話見終わったぞw
- 780 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 03:50:28.90 ID:dgHaLm1h0
- >>774
なら見なくていいよ
つーか世の中には批判のためだけにアニメ熱心に見てる理解しがたい連中もいるんだわ
主にアニメ版のアンチスレってとこに
- 781 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:52:32.31 ID:ZVYTK34f0
- >>780
サッカーの視豚みたいだな。
- 782 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 03:52:37.72 ID:GdS6lIg/0
- >>745
ラブひなが意外と良い感じだったから通用すると思うけどね。
- 783 : 杰尼亜(catv?):2008/07/18(金) 03:53:00.99 ID:bimovLkZ0
- アニオタは批評と言うシステムが理解できないから仕方ない
書評や映画批評などがあるが彼らに言わせれば全部アンチになる
好きか嫌いかしかないのがアニオタ、故に創作の底辺
- 784 : 拉爾夫・労倫特(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:53:45.53 ID:v+nGiMtp0
- 要望批判(笑)
666 名前: 飄柔(富山県)[] 投稿日:2008/07/18(金) 03:11:18.83 ID:IBaVSzUY0
最初の論に戻るけど、アニオタはそろそろアニメは日本の文化みたいなことをいうのをやめてくれませんか?
どう考えても嘘だろ。
パンツやら言っているアニメを褒め称える口で、トヨタやソニー、キヤノンを叩いているとしたらマジで笑えてくる。もう売国奴のレベルだろ。
- 785 : 健牌(埼玉県):2008/07/18(金) 03:53:52.95 ID:o8KCB2BM0
- どんな物でも浮き沈みはある、大した問題じゃない
- 786 : 家楽牌(関西地方):2008/07/18(金) 03:54:07.50 ID:e06WSWZO0
- 本当にアニメ好きな奴はν速のアニメスレやアニメ板は見ないけど、語れる友達がいない場合はあまりの寂しさに2chでアニメ語れるところを探しちゃったりする
- 787 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 03:55:02.71 ID:ZyK2zU4L0
- >>759
再放送すると声優に音声使用料払わないといけなくなったからね。
- 788 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 03:55:40.29 ID:Nv5rXhsu0
- >>783
それわかるわ
俺:この話だけは理解不能。脚本家が違うのかね?
A:アンチ氏ね
俺:このキャラクターはちょっと立たせるの失敗してるよな。
- 789 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 03:55:56.04 ID:Nv5rXhsu0
- なにを言ってもアンチ氏ねといわれr
- 790 : 固特異輪胎橡膠公司(北海道):2008/07/18(金) 03:56:15.99 ID:ewP0ozI00
- 影を潜めたってことは前は街を歩いてるだけでアニメの存在感を感じられたのか。
どんな街だよw
- 791 : 羅浮(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:56:21.02 ID:ODsGmmy50
- ネタバレしまくってからDVD発売して何の意味あるのか理解不能
ネット社会でまだアホみたいな四半世紀前のビジネスモデルやってのかよ
- 792 : 宝潔(東京都):2008/07/18(金) 03:56:42.83 ID:CJylRh3n0
- ナルトやらワンピースはやたらウケてたけどな
- 793 : 羅浮(宮崎県):2008/07/18(金) 03:57:22.46 ID:8pfFUuDg0
- パンチラアニメより18禁のエロアニメの方に
もっと頑張ってもらいたい
大きいお友達は金持ってんだから子供が喜ぶような
パンチラアニメにお熱になってないでエロアニメの方に来いよ
消費者の方が盛り上げてやらないと立て直せないくらい
荒んだ状況になってるし
今放送されてるようなアニメのクオリティでヌルヌル動く
エロアニメが出来たら嬉しいだろお前らも
- 794 : 楽天利(アラバマ州):2008/07/18(金) 03:57:52.25 ID:TYgfCNYf0
- 実際最近面白いアニメなんてないだろ
昔は良かった
- 795 : 沙龍(石川県):2008/07/18(金) 03:58:09.78 ID:zDGl6/ML0
- >>758
そりゃ、お前が芸術ってモノを理解してないからそういうことをいうんだよ。
教養のない奴ほど、芸術=高尚なものでなくてはならないと勘違いしてるが
実際の所、そんなことは全然ないし、誰が定義したんだって話だ。
(海外に逸失した頃になってあわてて浮世絵をありがたがる日本人みたいなのが
いい例だ。)
- 796 : 可口可楽(東京都):2008/07/18(金) 03:58:32.25 ID:47BmNYgD0
- >>783
文句言ってるやつも反応してるやつも印象批評しかできん馬鹿だからな。
- 797 : 家楽牌(関西地方):2008/07/18(金) 03:58:58.62 ID:e06WSWZO0
- ID:bimovLkZ0の言ってることはよく分かる
でもそれは2ch限定の話じゃないか
2chでは実写やゲーム、その他色々なものもむちゃくちゃな批評がされてる
- 798 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 03:59:01.10 ID:ZVYTK34f0
- >>793
お前最悪だな
- 799 : 亨氏(コネチカット州):2008/07/18(金) 03:59:19.67 ID:PWg9dSX4O
- >>794
例えば?
- 800 : 可口可楽(東京都):2008/07/18(金) 03:59:52.21 ID:47BmNYgD0
- >>788
それはお前が悪いわ。
- 801 : 思科系統(兵庫県):2008/07/18(金) 03:59:58.82 ID:dgHaLm1h0
- アニメ評論家って見たことないけど実在すると風の便りに聞くが、その人たち何してんの?
2chのレスなんかよりそういう批評聞きたいんだけど。>>651みたいな
- 802 : 麦克雷(大分県):2008/07/18(金) 04:01:13.94 ID:ZVYTK34f0
- >>801
その人のはちょっと違う気がする。
- 803 : 愛斯徳労徳(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:01:59.95 ID:YBz/dkNX0
- パッケージ販売が時代遅れ
欧米人が音楽をどんな物で聴いてるからよく観察しましょうね時代遅れのJAPさん
- 804 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 04:03:03.93 ID:Nv5rXhsu0
- >>794
神霊狩/GHOST HOUNDおもしろかった。
まれに見る真面目アニメだった。
- 805 : 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/18(金) 04:03:38.04 ID:aC84vkf7O
- 厨:この話は理解不能。脚本糞すぎ。
A:何処が糞なんだ
厨:信者氏ね、このキャラクターは訳分からない。
B:お前が訳分からない
厨:うぜぇ、信者しか居ないのかよ!糞アニメにはお似合いだな!
- 806 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 04:04:13.23 ID:zZ47HJ/w0
- >>794
昔だって志の低い駄作はいっぱいあったぞ
今残ってるのが名作ばかりなだけで
- 807 : 花花公子(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:05:13.65 ID:xfQHCmZk0
- NHKみたく全国放送なら多種多様の意見があるかもしれないけど
今のアニメなんてぶっちゃけ関東専用アニメでしょ
そりゃ意見が偏るわ
- 808 : 密絲佛陀(長屋):2008/07/18(金) 04:05:33.64 ID:Akp2tf2h0
- >>803
ジャップは頭が悪いから、目に見えるものを有難がるよな
- 809 : 可口可楽(東京都):2008/07/18(金) 04:05:41.51 ID:47BmNYgD0
- >>801
ちゃんとした批評というのは芸の一種だから、ただで読もうというのはあつかましい。
しかし2chで吹き荒れる「感想文」とか「内幕トーク」と同レベルのものだったら、
金出して読むなんてのは噴飯モノ。実際このレベルのものも多いんじゃないかと思う。
いい批評にめぐりあうのはいい作品にめぐりあうより大変なことなんじゃないかな。
- 810 : 固特異輪胎橡膠公司(北海道):2008/07/18(金) 04:06:10.20 ID:ewP0ozI00
- アメリカは動画共有サイトのせいで漫画の売り上げは伸びてるのに
アニメの売り上げは急落してるらしいな。
- 811 : 日立(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:08:02.74 ID:ys6kZekH0
- 今のアニメなんて関東専用アニメ
今のアニメなんて関東専用アニメ
今のアニメなんて関東専用アニメ
今のアニメなんて関東専用アニメ
今のアニメなんて関東専用アニメ
- 812 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 04:08:13.61 ID:Nv5rXhsu0
- >>805
そんな適当じゃなくて、脈絡のない箇所とか、キャラづくりを失敗してる場面とかちゃんと指摘してるわ。
完璧なアニメなんてあり得ないんだから、褒められる箇所も批判できる箇所も出てきて当たり前だと思うぜ。
批判→褒める で褒めるところに入る前に機嫌が悪くなるのやめてくれw
- 813 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 04:09:11.82 ID:ZyK2zU4L0
- >>807
DVD購買層の若者が都市部に集中してるんだから理にかなってるだろ。
子供向けのアニメなら日曜朝や夕方にやってるだろ。
視聴率じゃ永世断トツトップのサザエさんのDVD買うやつなんていないんだし。
- 814 : 力保美達(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:09:38.25 ID:i8g5Rl020
- >>702
しょうさい
- 815 : 美洲虎(岡山県):2008/07/18(金) 04:10:19.20 ID:wrbykLEb0
- >>809
自分もたまに書き込むのだが批評しようなんてハナから思っちゃいない。
ただ見た感想を書いてるだけ。
- 816 : 日本放送協会(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:12:38.92 ID:K6ZpnLcm0
- >>810
じゃ地上波無料放送やめればもっと売れるんじゃねw
- 817 : 馬克西姆(東日本):2008/07/18(金) 04:13:25.31 ID:BJ9VeVFS0
- >>812
なぜか2chでは批判の反対が「擁護」なのは、はなから否定してかかってる奴らばっかっていうのをよく表してる
- 818 : 可口可楽(東京都):2008/07/18(金) 04:13:39.57 ID:47BmNYgD0
- >>812
それ下手なだけ。
- 819 : 登喜路(京都府):2008/07/18(金) 04:13:58.23 ID:gXUIjTLC0
- 日本人にも今のアニメは人気低下してるのに海外で売れるとかねえよ
- 820 : 尼康(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:14:25.57 ID:9OYPZR8r0
- 無料で見られて売れなくなるなら無料放送するのはおかしい
- 821 : 甘楽(神奈川県):2008/07/18(金) 04:14:34.29 ID:3WFKfSEl0
- 地下鉄の売店でアニメ雑誌が売られるというのは結構スゴイ状況だと思うが
- 822 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 04:15:12.58 ID:Nv5rXhsu0
- >>817
それは悲しいなー
俺なんか、最初に褒めてあとで批判すると後味が悪いから
批判から入って、あとから良いところを言うんだけどなー
うんこアニメだったら良いところから言うけどな
- 823 : 高通(関西地方):2008/07/18(金) 04:15:45.44 ID:bhdNEIxK0
- >>793
エロアニメだと人気の声優さんつかないから駄目なんじゃないか
- 824 : 旁氏(埼玉県):2008/07/18(金) 04:16:39.30 ID:s4+8e8PZ0
- まさかお前ら萌えアニメとかいうのが向こうでマジで評価されてるとか思ってたの?w
- 825 : 楽天利(千葉県):2008/07/18(金) 04:17:01.67 ID:G9jwV/T30
- チンコとマンコ用にアニメしかねーじゃん
- 826 : 甘楽(神奈川県):2008/07/18(金) 04:17:08.20 ID:3WFKfSEl0
- 最近は日本人でさえ、つまんないと思ってるのに
外人に受ける訳ないだろ
- 827 : 可口可楽(東京都):2008/07/18(金) 04:17:34.36 ID:47BmNYgD0
- >>815
どーせ2chなんだから、そんなもんだろ。
それに文句がつこうがウケようがスルーされようが、
ま、そんなもんそんなもん。
>>809は「ちゃんとした批評」という種別の話っすよ。
- 828 : 駱駝(福岡県):2008/07/18(金) 04:17:39.53 ID:Nv5rXhsu0
- >>824
どうなんだろうね?
いわゆる萌えアニメって向こうの人はどういう感想を持つんだろう。
- 829 : 施楽(埼玉県):2008/07/18(金) 04:18:43.62 ID:GdS6lIg/0
- >>824
萌えアニメが不人気だなんてどこにも書いてないよ。
- 830 : 格力高(千葉県):2008/07/18(金) 04:18:56.24 ID:wCJGx37X0
- 絶望先生おもしれー!
- 831 : 曼妥思(関西地方):2008/07/18(金) 04:19:19.52 ID:A+fa0SKUP
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_025520.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_025521.jpg
- 832 : 有線新聞聯播網(愛知県):2008/07/18(金) 04:19:36.23 ID:T+nDAnJ20
- 漫画はそこそこ人気あるみたいだけど、アニメに人気なんて元々なかっただろ。
フランスで日本製アニメが人気て2chとHatenaでしか見た事ねーよwww
- 833 : 亨氏(愛知県):2008/07/18(金) 04:19:59.32 ID:up56nQle0
- まぁ正直最近のアニメは活発でツンデレな美少女と寡黙で小柄なショートカットの美少女がいれば
ジャンル問わずに成立する部分があるからな。飽きられるのも当たり前だわな
- 834 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 04:20:28.19 ID:UYkkKBj80
- >>832
グレンダイザーって知ってるか?
- 835 : 楽天利(千葉県):2008/07/18(金) 04:20:59.23 ID:G9jwV/T30
- >>832
漫画はまだ作品に幅があるからな
アニメはもうダメだ
漫画でいったら電撃系とエース系しかないみたいなキモい作品ばっか
- 836 : 侏儒(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:22:13.68 ID:VlpTkF8P0
- 関東人が無料で見てもDVD買ってくれるという根拠と、
地方人に無料で見られるとDVD売れなくなる根拠を立証せよ
- 837 : 固特異輪胎橡膠公司(北海道):2008/07/18(金) 04:22:15.82 ID:ewP0ozI00
- >>820
大金かけて作ったハリウッド映画だって一度無料で見ちゃったらわざわざDVD買わないよ
- 838 : 必勝客(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:22:23.02 ID:DGpOzc200
- ID赤くなるまで書いてるアホ
お前らは何故2chで評論しあうのか?
匿名だからって知ったかぶった論評やつまらん揚げ足取りを偉そうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ?
結局2chなんてオール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が数人でグルグル
書いてるパターンが多いから、だんだん中毒っちゅうかね、他人よりすごい
こと書きたくなる。
「オレはオマエらとは違うんだぜ。」と。
そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんで
す。必ず屁を吸ってしまいますぞ。
- 839 : 大発(dion軍):2008/07/18(金) 04:22:56.60 ID:kMVNd6r50
- 第2回:好きな日本アニメは?
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html
今や世界中で大人気となった『NARUTO』がとうとうNo.1だってばよ!
NARUTO 1369票 24.3%
*これが次の『ドラゴンボールZ』であり、話をダラダラ引っ張っているという意見には納得できないな。(デラウェア州 19歳 男性)
*この・シリーズ・最高。ハイハイ『犬夜叉』みたいに長ったらしいね、でも若干の利点があるよ。
キャラクターがちょっとばかり深くなり、どんなキャラとも心を通わすことができるんだ。(アラバマ州 16歳 男性)
・
鋼の錬金術師 1318票 23.4%
BLEACH 911票 16.2%
・
・
・
ドラゴンボールZ 309票 5.5%
*オランダでの人気がゼロ近くまで落ちているにしても、今でも結構いいんじゃないかな。(オランダ 男性)
- 840 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 04:25:46.54 ID:YeHeiJAG0
- やっぱ外人受けするには忍者なだよな
侍じゃだめなんだろうな、動画サイトで陰の王とかやたらと人気だし
- 841 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 04:26:32.36 ID:ZyK2zU4L0
- >>836
地方民が秋葉原に観光に来る。
↓
秋葉原でDVDを買う。
↓
関東で売れたことになる。
- 842 : 家楽牌(関西地方):2008/07/18(金) 04:26:46.69 ID:e06WSWZO0
- >>838
自己紹介乙
- 843 : 恵普(東京都):2008/07/18(金) 04:29:12.53 ID:leOCsxPS0
- >>127
トレントすごいよな。アニメがとんでもない速度で落ちてくる。
しかもハイビジョンだからDVDより画質がいいという
いまさら低画質のDVDとか買ってもコレクションの体を
なさないから買うほうがアホ
- 844 : 吉尼斯(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:30:18.66 ID:VkZeH06Y0
- ネット時代は「百聞は一見にしかず」
何よりも積極的に見せていくのが大切である
- 845 : 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:31:36.02 ID:vri+VGUo0
- ハルヒはまだしも時かけなんて背景だけじゃんw
同時期にやってたのがゲド戦記とブレイブストーリーだったからマンセーされてただけの作品
- 846 : 旁氏(埼玉県):2008/07/18(金) 04:32:46.68 ID:s4+8e8PZ0
- アニオタはどんだけ現実や正論を突きつけられても
アニメに関しては全て肯定的に考えられるのはすごいと思う
- 847 : 嘉緑仙(catv?):2008/07/18(金) 04:33:56.68 ID:wMJiF11z0
- あんだけ深夜にやってるのはすごいと思う
CMはアニメ系専門学校とかだし
深夜にパチンコの番組がたくさんあってCMはパチンコ台ばっかの状況に似てる
- 848 : 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:34:33.63 ID:uKeC+Frj0
- >>841
なるほど。
安いネットで買っちゃうから関東分にカウントされちゃうよねw
こんな所にマジックがあったか・・
- 849 : 蘭冦(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:37:48.89 ID:/Gz3gE+i0
- 地方に住んでた時はAT-X見てたけど関東に引っ越したら見なくなったもんな
- 850 : 粟米條(東京都):2008/07/18(金) 04:39:09.71 ID:q2GiaiBD0
- >>184
マジキチレベルを振り切って凄すぎるw
- 851 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 04:39:26.40 ID:YeHeiJAG0
- DVD化されるまで時間かかるけd海外の逆輸入版でいいよね、
http://www.fantasium.com/
- 852 : 起亜(愛知県):2008/07/18(金) 04:39:45.75 ID:lMoqMbya0
- >>847
代アニがあった頃は代アニのCMやってたけど今は専門学校はやってないな。
DVDの番宣とかローカル多い。今日は珍しくSBMのCMやってた。
- 853 : 紐約時報(catv?):2008/07/18(金) 04:40:07.52 ID:nHSudA//0
- 動画サイトやP2Pでいくらでも見れるのに
わざわざ大金出してDVD買う日本のオタクのほうが異常だと思われてるんだろ
- 854 : 鮑許(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:40:38.70 ID:mXiBTn9p0
- ネット時代に地域の売り上げだけで判断してると痛い目見るよ
- 855 : 奥迪(福岡県):2008/07/18(金) 04:40:46.90 ID:fYcxXLpK0
- 外人に夏目友人帳の良さが解るのか疑問
- 856 : 飛亜特(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:47:03.94 ID:pfTSoA3e0
- どんな批判でも実際見せる事によって変わるだろ原発みたいに
アニメはこれが全然足りない隠蔽体質は損をするだけだよ
- 857 : 飛亜特(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:50:34.91 ID:pfTSoA3e0
- 日本の古いClosed文化に嫌気が差してるんだろう
日本人も同じ
- 858 : 福特(チリ):2008/07/18(金) 04:52:37.92 ID:j321i9CF0
- >>52
だからフレデリカさんを入れろつってんだろ
- 859 : 荘臣(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:55:19.49 ID:cFNInXEs0
- アニメは「日本の文化」じゃなく「ごく一部の関東の文化」に言い直した方がいい
- 860 : 夏奈爾(関西地方):2008/07/18(金) 04:56:57.37 ID:9uwUT1++0 ?PLT(13000)
- >>52
2008なのにらきすたっておかしくないか?
- 861 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 04:58:24.96 ID:ZyK2zU4L0
- >>860
2007年度の春アニメから冬アニメまでだろ。
- 862 : 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:58:25.38 ID:WQGaV1/AP
- >>860
07年7月〜08年6月までなので
去年4月に始まった2クールアニメも可
- 863 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 04:58:34.09 ID:UYkkKBj80
- >>860
それだったらおかしいの他にもあるだろ
- 864 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 04:59:29.47 ID:Uw9OJ9np0
- >>861
狂乱もお稲荷も絶チルもギアスも出とる
- 865 : 美国広播公司(埼玉県):2008/07/18(金) 05:00:14.49 ID:i0PR3Atk0
- 日本人が楽しめればそれで良いんじゃねーの?
アニメ鎖国しろよ
- 866 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 05:01:20.39 ID:YeHeiJAG0
- >>864
放映中のアニメは話題作でない限りランキングに入りにくいし措置でしょ
今年はDTBの銀ちゃんが上位にくるはず
- 867 : 夏奈爾(関西地方):2008/07/18(金) 05:02:13.26 ID:9uwUT1++0 ?PLT(13000)
- >>861
そうなのか・・・サンクス
>>860
まぁ〜たらきすた厨というか狂アニ厨がダダでも・・・と
ジックリ見てなかったんだ。王女やひぐらしも去年だったな・・・
- 868 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 05:02:20.82 ID:ZyK2zU4L0
- >>862が正解か。
今期の夏アニメはパンツばっかりで全然印象に残らないな。
ストパンのしましまパンツくらいだな。
- 869 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:02:47.01 ID:Uw9OJ9np0
- >>866
何を言っとるのか分からん
- 870 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 05:03:12.90 ID:YeHeiJAG0
- >>869
馬鹿なんじゃないの
- 871 : 夏奈爾(関西地方):2008/07/18(金) 05:04:49.52 ID:9uwUT1++0 ?PLT(13000)
- >>862
>>868
無知ですまんかった・・・くぐればよかったのに・・・
去年のトーナメントもらきすた出てた気が・・・てか出れるのかよ!
- 872 : 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:05:25.38 ID:WQGaV1/AP
- >>870
最萌では放映中のアニメ、春アニメが基本強いから
今年はショボいけどもこんだけだもんなあ
- 873 : 花王(樺太):2008/07/18(金) 05:05:51.77 ID:uOwiYvfvO
- 街の外観に異様に拘るフレンチが街頭にアニメの広告貼るわけないじゃん。
フランスはどこの店も何売ってる店なのかわからんよ。
若者向けの本屋行けばメインに漫画コーナーあって日本みたいに新刊積み重ねて売ってる。
フランス産幼女がよく立ち読みしてるわ。ジャンプとかもほぼタイムリーに読める。
この記者はアキバみたいの想像してたのか
- 874 : 精工(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:06:38.28 ID:d140bppV0
- 去年の4月は考えたらジャンプ黄金期並に豊作だったな
オリジナル物も異様に多かったし
- 875 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:07:21.49 ID:Uw9OJ9np0
- >>870
言われのない非難だ・・・何で俺にレスしたのかも分からん・・・
- 876 : 密絲佛陀(長屋):2008/07/18(金) 05:07:21.76 ID:Akp2tf2h0
- >>870
バカはお前
- 877 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 05:08:04.06 ID:ZyK2zU4L0
- 秋葉原は日本でも例外だろ。
べっかんこうの巨大看板が駅の構内にあったりするのはここ以外にあり得ないし。
- 878 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 05:10:42.79 ID:YeHeiJAG0
- >>875
黙ってればいいんじゃない?
アンカーついたからっていちいち反応されても困ります
- 879 : 本田(樺太):2008/07/18(金) 05:10:52.02 ID:2KdHG2YkO
- この記者はバカだな
- 880 : 楽天利(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:11:40.67 ID:TYgfCNYf0
- アニメ業界よく知らないけど
もっと試写会からカネ取って
DVDでしか見れないシーンとかもいっぱい作って
会員限定声優イベント増やせば何とかなるんじゃないの?
- 881 : 小熊餅(catv?):2008/07/18(金) 05:13:21.27 ID:vFVuzp6Z0
- こんな事でウヨ死亡ウヨ死亡言ってるサヨって馬鹿じゃないの
- 882 : 密絲佛陀(長屋):2008/07/18(金) 05:13:51.64 ID:Akp2tf2h0
- >>880
お前は本当に頭悪いな
- 883 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:13:53.02 ID:Uw9OJ9np0
- >>878
お前性格悪いな、死ねよ
- 884 : 財福(関西地方):2008/07/18(金) 05:16:30.03 ID:YeHeiJAG0
- >>883
はぁい?
性格悪いなとか言われても意味が分からなくて困ります?
スルーしとけよクズ、
- 885 : 読売新聞(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:16:45.15 ID:tAHrF0sm0
- いままで24年生きてきて、八百万のアニメを見てきたが
攻守最強のアニメはパトレイバーTVシリーズだと悟った
見てないやつはマジ損してる
- 886 : 楽天利(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:17:04.74 ID:TYgfCNYf0
- なんでここは攻撃的な奴が多いんだw
- 887 : 読売新聞(京都府):2008/07/18(金) 05:18:16.90 ID:9x3gdJNe0
- いいともに若手声優もっと出すべきだろ、小清水的に考えて・・・
- 888 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:19:17.07 ID:Uw9OJ9np0
- 日本はもっと極上生徒会のようなアニメを作ってそれを輸出するべきだな
- 889 : 楽天利(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:19:57.81 ID:TYgfCNYf0
- もうあれだ
アニメは
wowowみたいにスクランブル放送にしたらいいんじゃないかな
- 890 : 美能達(東京都):2008/07/18(金) 05:22:45.21 ID:LzOtXNsm0
- >>888
お前は本当に頭悪いな
- 891 : 夏普(関西地方):2008/07/18(金) 05:24:15.89 ID:E2XIlaCn0
- >>888
馬鹿なんじゃないの^^
- 892 : 荘臣(dion軍):2008/07/18(金) 05:25:07.09 ID:ZDwbOSuM0
- 日本の漫画アニメなんて作家の個性だけで持ってたようなもんだからな
いまや無個性、横並び
金儲け主義で作り手のことや作家性を無視してたら当然の結果
- 893 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 05:25:55.28 ID:ZyK2zU4L0
- >>887
中居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい」
中居 「狼と香辛料」
小清水 「はい、あのー・・・すいませんsghz」
中居 「狼と香辛料の賢狼ホロ?」
小清水 「はい」
中居 「お願いできますでしょうか」
小清水 「はい、あ・・・。 皆の者元気にしておるかのぅ、わっちが賢狼ホロじゃ!」
会場「・・・・・わー!(笑)パチパチパチパチ」
- 894 : 奇巧(東京都):2008/07/18(金) 05:29:35.25 ID:hYHnsKl70
- >>1をどこからどう読んでも、
フランスでいまも日本アニメが大人気としか理解できないんだが。
また朝鮮人の日本卑下報道乙
- 895 : 夏奈爾(関西地方):2008/07/18(金) 05:31:22.06 ID:9uwUT1++0 ?PLT(13000)
- まぁ・・・変な話の流れにしてしまってスマン・・・
今年はDTBの銀ちゃんが上位にこれるといいな・・・
頑張れよ!
- 896 : 楽之(愛知県):2008/07/18(金) 05:32:20.46 ID:zZ47HJ/w0
- >>893
もう許してやれよ
- 897 : 曼妥思(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:32:33.36 ID:WQGaV1/AP
- >>1で時をかける少女の話題が出てるのにあまりそっち方面にはいかなかったな
- 898 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 05:34:01.36 ID:UYkkKBj80
- だって作品自体がそんなに面白くないでしょアレ
未来で、待ってる…ってセリフが感動するらしいが俺にはよく分からなかった
- 899 : 思科系統(アラバマ州):2008/07/18(金) 05:35:13.08 ID:Uw9OJ9np0
- まあ明日放送だしね
- 900 : 荘臣(dion軍):2008/07/18(金) 05:35:49.33 ID:ZDwbOSuM0
- 大体日本でもアニメ自体が広く受け入れられているかって言ったらそうじゃないだろ
でなきゃ何でオタクが鬱屈する必要がある?
日本ですら日本のアニメはこそこそと影をひそめているんだ
何が「海外で影をひそめて」だ
- 901 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 05:38:50.09 ID:uwqVU0Yc0
- 海外オタは日本の田舎のオタクよりもアニメ見てるだろ
- 902 : 蘭博吉尼(USA):2008/07/18(金) 05:41:12.22 ID:x68+VeT/0
- これが本来あるべき姿
海外でアニメが持ち上げられてるのには吐き気がしていた
フランスはまだいいとしてアメ人のオタはうざい
アニメは日本国内だけでやってりゃいいんだよ
- 903 : 納貝斯克(コネチカット州):2008/07/18(金) 05:42:24.68 ID:7RXUsp9+O
- 朝鮮人が気持ち悪くてしょうがない死ねばいいのに
- 904 : 荘臣(dion軍):2008/07/18(金) 05:43:03.02 ID:ZDwbOSuM0
- 日本ではアニメとオタクを散々叩いておきながら
海外でアニメが持ち上げられるとそれを歓迎するって
ひどいダブスタと日本人差別主義だよな
- 905 : 克莱斯勒(滋賀県):2008/07/18(金) 05:43:14.31 ID:uwqVU0Yc0
- >>894
>では、日本アニメに人気がないのかと言うと必ずしもそうではない。
>ジャパン・エキスポの会場には10万人を超える人が押し寄せるし、関連商品の売上も確かな存在を残している。
ここ意識的に消してるから確信犯だな
- 906 : 旁氏(東京都):2008/07/18(金) 05:43:20.16 ID:CylwrShI0
- パヤオ死ぬ日が日本アニメ死ぬ日だな
- 907 : 甘楽(東京都):2008/07/18(金) 05:44:53.52 ID:mpZSbIml0
- おまえらがスレタイとソースの違いを本気で叩いててワロタ
- 908 : 小熊餅(大阪府):2008/07/18(金) 05:46:05.11 ID:uq0BZ3nA0
- 他のスレとは温度が5度くらい違うスレ
暑い
- 909 : 欧莱雅(dion軍):2008/07/18(金) 05:46:08.25 ID:fAr9dLKV0
- それよりトータリースパイズをまた放送してくれよ
ダイナマイッ!!
- 910 : 楽天利(三重県):2008/07/18(金) 05:47:00.49 ID:+ZYqB09C0
- >>1
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
- 911 : 美力(東京都):2008/07/18(金) 05:47:04.42 ID:635jckNk0
- ARIAの4期マダー?
- 912 : 楽天利(三重県):2008/07/18(金) 05:50:31.32 ID:+ZYqB09C0
- >>1
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
- 913 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 05:50:55.39 ID:ZyK2zU4L0
- >>904
ほんとそう思うわ。
政府もドラえもん大使とかアニメを外交に利用するくらいなら少しは優遇したれよ。
- 914 : 必勝客(東京都):2008/07/18(金) 05:52:14.98 ID:StZUEHAc0
- Cartoon Networkで放送されていた「ONE PIECE」は今年3月以来放送が休止されているんですが、
どうやらそのまま打ち切りになる様子。視聴率の悪さと、局自体が、日本アニメをあんまり放送しない方針になってきているのが理由とか。
ttp://willowick.seesaa.net/article/102485164.html
『ONE PIECE』はインドネシアでは発禁アニメらしい
ttp://d.hatena.ne.jp/maachan1977/20080711/1215850927
しかし
『ONE PIECE』はP2Pでは大人気らしい
インドネシアでは発禁アニメ指定の『ONE PIECE』らしいが、なんとP2Pの世界では大人気。NewTeeVeeによると6月最後の週では全世界中でもっとも(違法に)ダウンロードされていたのが『ONE PIECE』だったらしい。なんとも海賊アニメらしい結果ではないか。
ttp://d.hatena.ne.jp/maachan1977/20080714/1216069467
- 915 : 曼妥思(東京都):2008/07/18(金) 05:58:01.30 ID:KDCzMGj6P
- >>721
ドラゴンボールとかポケモンはブルースリーやらキョンシー映画で
その他大勢の中華映画に日本人が見向きしなかったのと同じか
マスコミも最近は大人しくなってきたがNHKはなんか痛々しいことやってるな
- 916 : 紐約時報(catv?):2008/07/18(金) 05:59:07.38 ID:nHSudA//0
- 日本のゲーム・漫画・アニメ文化等は世界中で大人気 161
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215444963/
お前らにピッタリのスレ見つけたぞぉー (^o^)/~
- 917 : 豐田(ネブラスカ州):2008/07/18(金) 05:59:52.21 ID:0enmnFtQO
- パリの本屋のマンガコーナーには人が群がって立ち読みしてる
ビニールかける前の昔の日本みたいだった
- 918 : 健牌(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:04:24.18 ID:fEcTLLRK0
- この数年のしょうもない深夜アニメの増加は辟易するな
- 919 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 06:08:00.84 ID:SynVFBEBO
- DVD(笑)
- 920 : 登喜路(神奈川県):2008/07/18(金) 06:09:15.39 ID:aP/gOsVn0
- フランスの日本アニメって今現在の日本アニメなの?
だったら人気無くなっても何ら不思議はないが
- 921 : 戴姆勒・克莱斯勒(千葉県):2008/07/18(金) 06:11:06.23 ID:P1suLiHQ0
- >>904
ナレ「どうして彼は日本語学んだのか?」
外人「やっぱ日本のアニメが好きでね」
おー
外人「ドラゴンボールでしょ あと宮崎アニメも好きだね」
おー
間違っても深夜アニメは出てこない
- 922 : 愛馬士(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:11:11.96 ID:yiHVBFjE0
- クソなアニメさえも減ってしまってしょうもないアニメも確かに増えたが
地味な良作もなかなかに散見され、充実度は多少なりとも高まっているのではないかと
思う次第であります
- 923 : 登喜路(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:12:14.45 ID:h2d26BCS0
- AT-XはAT-Uに変えてU局専門チャンネルになればいいのに
- 924 : 宇宙公司(神奈川県):2008/07/18(金) 06:13:43.25 ID:5Qudxe9D0
- 結局アニメスレ伸びんのかよアニヲタきめぇ
- 925 : 哈根達斯(関西地方):2008/07/18(金) 06:14:40.16 ID:qrD/+9ZT0
- フランスでアニメ大人気とかで嬉しがってるやつ馬鹿かと
あいつら、動画サイトでタダで見てるんだぞ
いわば、ニコニコやらnyの乞食と一緒だ
- 926 : 吉尼斯(dion軍):2008/07/18(金) 06:17:20.48 ID:Oz84egBb0
- >>925
てめえもテレビでタダ見してんだろ
- 927 : 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:19:03.09 ID:vri+VGUo0
- ハルヒはアメリカで大ヒットしたというのに。
フランスは割れ厨ばっかりか?
- 928 : 哈根達斯(関西地方):2008/07/18(金) 06:21:01.40 ID:qrD/+9ZT0
- >>926
ハァ?CMあるだろうが
- 929 : 楽天利(千葉県):2008/07/18(金) 06:21:17.47 ID:G9jwV/T30
- >>927
大ヒット?
- 930 : 獅王(神奈川県):2008/07/18(金) 06:21:51.44 ID:X4hKZmBS0
- >>116
すげーHappy Tree Friendsってたくさんあるけど全部グロやんw
- 931 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 06:24:47.71 ID:ZyK2zU4L0
- >>927
しねてーよw
全話入ったDVDBOXが4000円とかだろ。
もし日本だったらどれだけ売れるんだよ。
- 932 : 新力(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:25:15.33 ID:qyvGB2WM0
- 無料で放送するのやめればDVDの売り上げ増えると思うよ
地方人からも文句言われないし
- 933 : 美力(東京都):2008/07/18(金) 06:25:25.67 ID:635jckNk0
- >>931
死にたいなら死ねよ
- 934 : 新力(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:27:49.81 ID:qyvGB2WM0
- とにかく地上波無料放送やめろ
- 935 : 戴姆勒・奔馳(愛知県):2008/07/18(金) 06:27:58.16 ID:PQpEq9eD0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【凋落】フランスでは日本アニメの存在がすっかり影を潜めてしまったらしい【DVD投売り】
キーワード: グレンダイザー
抽出レス数:3
よもまつだな
- 936 : 財福(関東地方):2008/07/18(金) 06:28:15.30 ID:tCEQaxhb0
- >>932
っていうかアニメってネットでの公式配信かなり増えてきてないか?
これだと地方関係ないしDVDの売り上げ増えなかったら
やっぱり地方の電波放送で流す意味はないだろうってますますなるんじゃないの
- 937 : 日立(埼玉県):2008/07/18(金) 06:28:40.31 ID:thBvNH5R0
- 3ヶ月ぐらい前までアニメが人気のスレが立ってたような気がするけど
早いなーw
- 938 : 新力(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:29:02.90 ID:qyvGB2WM0
- 東京に大地震来たらお祝いしてやるよ
- 939 : 雀巣(コネチカット州):2008/07/18(金) 06:29:04.25 ID:3th7BPfaO
- ましまろとかも流行ったの?
- 940 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 06:30:50.63 ID:+Flfp83uO
- >>926
アニメなんて見ないけど
お前がアホな事は良く分かる
- 941 : 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:37:55.14 ID:FHscPxpX0
- ネットとかスカパーで全部見れるなら文句いわねーよ
しかし無料放送の方が圧倒的に本数多いしハイビジョンだ
金払ってるのに乞食に負けるなんて許されない
違法動画も地上波無料放送も地方人にしたら同じに見えるんだがね
- 942 : 美国広播公司(埼玉県):2008/07/18(金) 06:38:04.71 ID:i0PR3Atk0
- 結局外人どもにいいようにやられて終了っぽいな
日本人は全く益を得ず、みたいな
- 943 : 現代(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:38:59.16 ID:J3in1xnQ0
- つまんねーからな
- 944 : 姫仙蒂阿(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:40:14.61 ID:FHscPxpX0
- 関東人にアニメ見たかったら金払え!って言ってやりてぇ
- 945 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 06:41:22.56 ID:XJTpVJYtO
- フランス人の購買力が落ちただけだな
最近の世界同時不況はひどすぐる
- 946 : 威娜(樺太):2008/07/18(金) 06:43:06.40 ID:w3uhFgYlO
- 昔、日本であったインド映画ブームみたいなもんだろ。ウッチャンナンチャンのナンチャンが出てたやつ。
あれくらいの一過性のブームだろ。
- 947 : 日立(埼玉県):2008/07/18(金) 06:44:18.14 ID:thBvNH5R0
- この記者の認識もどうなんだ
街を歩けばアニメや漫画のポスターだらけだと思ってたのか?
俺はそうじゃなくてある一定のファン層が確実に存在して
書店なんかを探せば漫画やアニメのコーナーがある、って感覚だったんだけど
- 948 : 哥倫比亜広播公司(滋賀県):2008/07/18(金) 06:47:42.37 ID:l16LRUsu0
- 日本が世界に誇れるのは漫画文化でアニメはそのおまけ程度の存在だったんだよ
- 949 : 芝加哥特衛報(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:49:02.09 ID:TxXHRV1h0
- 関東地区の総人口4149万5000人が無料でアニメ見てるのに1万本以下しか売れてないw
4148万5000人の乞食が居るのにホントに無料で放送する意味あるわけ?
- 950 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 06:49:19.65 ID:65My3+WgO
- 視聴率100%のグレンダイザーはどうした
- 951 : 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:49:49.95 ID:vri+VGUo0
- >>948
海外では漫画よりアニメのほうが市場の方が市場でかいんだが?
漫画の出版地域よりその漫画のアニメの放映地域のほうがはるかに上とか当たり前。
- 952 : 日立(埼玉県):2008/07/18(金) 06:50:50.93 ID:thBvNH5R0
- 個人的に海外の人にはアニメより漫画の面白さに気付いて欲しいわ
- 953 : 吉尼斯(dion軍):2008/07/18(金) 06:51:01.42 ID:Oz84egBb0
- >>928
CMあってもてめえは金一文も払ってねえだろヴォケ
- 954 : 加爾文・克莱恩(富山県):2008/07/18(金) 06:52:15.41 ID:UYkkKBj80
- >>953
君は実にバカだな
- 955 : 莎綺珂(埼玉県):2008/07/18(金) 06:52:54.25 ID:ZPLpFUqU0
- ID:Oz84egBb0
頭悪すぎだろ・・・
- 956 : 登喜路(神奈川県):2008/07/18(金) 06:54:44.19 ID:aP/gOsVn0
- 都会に住んでること自体が田舎に住んでることに比べて金を使ってるわけだが
だから全てが充実している それを得るための都会暮らしだ
うらやむなら全てを捨てて引っ越してくればいいだけの話
- 957 : 麦金塔(神奈川県):2008/07/18(金) 06:55:14.51 ID:oUiNusbo0
- アニメはゲーム、漫画より格下だからな
- 958 : 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/07/18(金) 06:55:39.07 ID:4rOf070O0
- ジブリアニメは無料放送しなくても100万本以上売れる
一方4149万5000人に無料放送してるにも関わらずヲタアニメは1万本以下w
- 959 : 吉尼斯(dion軍):2008/07/18(金) 06:56:03.95 ID:Oz84egBb0
- CM見てる自分たちは代価支払って視聴してるという考えか
お前らどうせCMなんて見てねえだろカス
- 960 : 徳州儀器(静岡県):2008/07/18(金) 06:58:06.37 ID:C5e5xtPb0
- 俺アンチアニヲタだけど>>1のスレタイと内容が全然合ってないと思う
- 961 : 美聯社(福岡県):2008/07/18(金) 07:02:12.40 ID:p7mRW8y50
- 日本在住の外国人が母国語字幕つきでネットにうpしてるから、わざわざ買うヤツなんて少ないんだろ。
- 962 : 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/18(金) 07:03:08.79 ID:DCkug+TB0
- >>956
だったら有料放送でいいんじゃねーの
賃金高い関東に無料で見せるのはビジネスとして失敗だろ
取れる所から取ってないんだから
- 963 : 戴姆勒・克莱斯勒(アラバマ州):2008/07/18(金) 07:05:02.52 ID:vri+VGUo0
- もう長いことネット以外でアニメ見てないんだが。
わざわざテレビの前で待つとかありえんは。
- 964 : 達美楽・比薩(アラバマ州):2008/07/18(金) 07:06:01.06 ID:DCkug+TB0
- 黙ってても買うなら無料で放送するのは間違いだと思う
- 965 : 家郷鶏(埼玉県):2008/07/18(金) 07:10:00.09 ID:jXye0IYy0
- サンテレビ見てぇー
- 966 : 楽天利(三重県):2008/07/18(金) 07:11:00.71 ID:+ZYqB09C0
- >>1
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
- 967 : 羅尓斯(宮城県):2008/07/18(金) 07:12:51.09 ID:Kp4cBYkn0
- 僕もアンチアニヲタでーす
- 968 : 克莱斯勒(東京都):2008/07/18(金) 07:16:07.65 ID:ZyK2zU4L0
- CATVに入れば関東のU局全部観れるからリレーに忙しくてテレビの前で待つ事なんてないぞ。
どうしても観れないのだけ録画してあとで視聴。
絶えずアニメやってて観返すことなんてないから
録画したのみたら即消去。
- 969 : 楽天利(三重県):2008/07/18(金) 07:19:14.11 ID:+ZYqB09C0
- >>1
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n (´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_// フ /ヽ ヽ_//
- 970 : 花王(catv?):2008/07/18(金) 07:22:29.39 ID:8x/c2Li90
- 日本のオタクにとってフランスでアニメが人気かどうかなんてどうでもいい話だろ
アメリカはアメリカの糞規制の中でも放送できるように作れとか言うし
- 971 : 特里登(愛知県):2008/07/18(金) 07:28:53.12 ID:r1iGwcBH0
- 安売りやめろ
- 972 : 尼康(関西地方):2008/07/18(金) 07:29:00.15 ID:UT9HMMBX0
- >>258
ハーロック人気だな
- 973 : 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/07/18(金) 07:35:33.50 ID:4rOf070O0
- 地方人はアニメの全国無料放送するまでDVD買うな!レンタルするな!スカパー契約するな!
8000万人の地方人嘗めんなよ
何でも関東優先主義をぶっ壊してやる
- 974 : 駱駝(東京都):2008/07/18(金) 07:36:20.43 ID:eXXTpepW0
- 日本でもそうだよ今期アニメ板ガラガラだよw
- 975 : 都彭(dion軍):2008/07/18(金) 07:38:30.38 ID:0GKDGIiv0
- |x'=テx、| /}xチ トl ■ ■ ■ ■
Y ト':::::}、_/イ:::! '|,イノ ■ ■■■■ ■ ■■ ■ ■ ■
ヽ:::: ̄ ,  ̄.::{ ヽ. ■ ■ ■ ■ ■
ヽ Y ^ ¬ , イ ヽ ■ ■■■ ■ ■
::::〉 ヽ-,-‐<´: : l ! ■ ■ ■ ■ ■ ■
:/ jァ'ヽ /: : : / | ■ ■ ■ ■ ■
- 976 : 普拉達(静岡県):2008/07/18(金) 07:41:44.68 ID:UIV1BG6y0
- コンニショワー!ニンジャ!
- 977 : 労拉・比嬌蒂(アラバマ州):2008/07/18(金) 07:41:47.51 ID:4rOf070O0
- 地方にもアニメ見せろ!見せろ!見せろ!
- 978 : 普吉奥(神奈川県):2008/07/18(金) 07:43:35.20 ID:D0Kmqv8X0
- 外人がアニメ漫画を深く理解できていないのは当然。すぐに飽きる
- 979 : 美力(東京都):2008/07/18(金) 07:46:07.79 ID:635jckNk0
- >>975
すわっ
- 980 : 納貝斯克(コネチカット州):2008/07/18(金) 07:46:59.62 ID:1boKinHCO
- 死ねよ田舎もの
- 981 : 伏尓伏(長崎県):2008/07/18(金) 07:48:32.62 ID:dai6R32I0
- ざまあああああああああああああwwwww
- 982 : 奥迪(東京都):2008/07/18(金) 08:04:48.43 ID:Qckkm79X0
- 盛者必衰ということで、また50年後くらいに何かが流行るだろう。
- 983 : 麦克雷(千葉県):2008/07/18(金) 08:06:48.33 ID:S9QxkLjV0
- >>976
このあいだやってたTAXI2だなw
- 984 : 密絲佛陀(北海道):2008/07/18(金) 08:13:53.84 ID:s6Aribj20
- サルコジが超反日政策でもやってるの?
- 985 : 哥倫比亜広播公司(大阪府):2008/07/18(金) 08:14:09.93 ID:7ea65UI30
- 萌えヲタ激怒www
- 986 : 阿尓発(神奈川県):2008/07/18(金) 08:15:59.28 ID:qeTDHklm0
- 今期
バーディー>恋姫無双>ウィッチーズ>ゼロ魔>ひだまり>魔法遣い
>夏目友人帳>薬師寺涼子>ワールド>スレイヤーズ>乃木坂春香>Mission-E>アンティーク>セキレイ
- 987 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 08:19:03.98 ID:45d7UU5KO
- 今のアニメが糞だから当然
- 988 : 華歌爾(千葉県):2008/07/18(金) 08:24:22.48 ID:urtrs+jl0
- 俺評価では、乃木坂は最悪
何が悪いって、あんな無意味な設定は勘弁してくれ
つーか、キャラに合ってない能登起用も何とかしろ
- 989 : 速波(アラバマ州):2008/07/18(金) 08:30:15.11 ID:Ttcsq+WO0
- >>988
あんなのキャスト陣に萎えて切るべき、見るまでもない
- 990 : 戴爾電脳(宮城県):2008/07/18(金) 08:31:23.28 ID:C/5Syo8F0 ?PLT(12357)
- 乃木坂の面白さをわからんやつはアニメ見るのやめろ
- 991 : 柯達(東京都):2008/07/18(金) 08:31:27.45 ID:D2tXESzn0
- >>27
これよく見るけどなんなの
- 992 : 金融時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 08:32:31.08 ID:GjmIe1+aO
- ウヨ涙目w
- 993 : 喜力(コネチカット州):2008/07/18(金) 08:32:39.12 ID:2tU9JGRZO
- 必死なアニヲタに吐き気が
- 994 : 阿尓発(神奈川県):2008/07/18(金) 08:35:12.82 ID:qeTDHklm0
- 乃木坂はキモ声松来が出た瞬間切ってもいいレベルだと悟った
- 995 : 華歌爾(千葉県):2008/07/18(金) 08:35:25.91 ID:urtrs+jl0
- >>990
もう見ねーよ!プンプン
プッ
- 996 : 財福(コネチカット州):2008/07/18(金) 08:35:36.04 ID:gANn/3zAO
- つまりDVDはフランスから輸入して買えと
- 997 : 英国広播公司(コネチカット州):2008/07/18(金) 08:38:41.54 ID:D1TIx7UmO
- 1000取り合戦をもらうよ
- 998 : 楽天利(三重県):2008/07/18(金) 08:38:59.96 ID:+ZYqB09C0
- >>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
- 999 : 戴爾電脳(宮城県):2008/07/18(金) 08:39:22.56 ID:C/5Syo8F0 ?PLT(12357)
- 1000なら乃木2期製作決定
- 1000 : 楽天利(三重県):2008/07/18(金) 08:39:29.51 ID:+ZYqB09C0
- >>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
>>1
(´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント (´・ω・`)bアゲハント
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- /\ 今このとき――
/∬ \
/ .人 \ 我々は立ち上がる―― 第三回2ちゃんねる全板人気トーナメント
/ (__) /\
\(__) / \ <<ニュース速報>> 7月16日水曜日 ニュース速報出陣!
\ / \
\/ \
∧∧∧∧\ ニュース速報 VS モ娘(狼)
( ´/) ))ヽ∧
/ / / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ, ,゚Д゚) 公式サイト http://2ch.gepper.net/
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ コード発行所 http://tournament-code.ath.cx/
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\ 詳しくは選対スレまで 「全板」で検索
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)