■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「世の中から“ゲーム機”が消える日」 ゲーム専用から多機能端末へ、止まらない進化
- 1 : ソレナンティエ・ロゲ(佐賀県):2008/07/11(金) 15:24:10.22 ID:zXuQTr340 ?2BP(3001) 株主優待
- 「ゲーム機が無くなる日」を示唆したゲーム白書、
「50代のゲーム利用増加」を裏付けたCESA報告書
この2カ月の間に、ゲーム市場に関する報告書が2つ刊行された。
1つは、エンターブレインが発行する「ファミ通ゲーム白書2008」である。
まず、ゲーム白書2008に目を通してみた。
実は、同白書の巻頭に示された「本書の発刊にあたって」というページを読んで驚いた。そこに記されていた言葉が、
なんと「ゲーム機の無くなる日」という言葉だったからだ。ゲーム市場の動向をまとめたゲーム白書が、あえてこの
言葉を使ったのには意味がある。
ファミ通ゲーム白書の上床光信編集長は、その意図を次のように語る。
「ゲーム機が本来のテレビゲームの域を超えた使い方をされたり、ゲーム機以外にもゲーム機能を搭載したデバイスが
広がりはじめている。ゲーム機をゲームと呼ぶことが似合わなくなり、またゲームをプレイする環境がゲーム機だけでは
なくなるという動きを捉えて、こうした表現を用いた」と語る。
実際、PSPは、ワンセグチューナのオプションを搭載することによりTVの視聴や、Skypeによる音声通話ができる。
そして、任天堂は、Wii Fitの登場によって新たなゲームの世界を提案しながらも、体重計をはじめとする最先端の健康器具へと
Wiiを変身させることにも成功した。また、ニンテンドーDSは携帯性の高いゲームの世界を実現しながらも、脳トレをはじめとする
学習型ソフトの世界を新たに開拓し、教育ツールへと進化した。これも、従来のゲーム機の使い方とは異なるものだ。
一方、携帯電話や携帯型オーディオ機器でゲームをプレイするといった使い方も増えはじめている。
同白書によると、携帯電話でゲームをすると回答したユーザーは、10代、20代では6割を突破しているのだ。
そして、ゲーム機以外でのゲーム利用という点では、iPodがゲームマシンとしての機能を備えたことは、
直近の代表的ケースだといっていいだろう。
(抜粋)
全文
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0710/gyokai250.htm
- 2 : カー・コローグ・ヨメ(神奈川県):2008/07/11(金) 15:24:23.69 ID:abNDYAa80 ?2BP(6311)
- 2
- 3 : G.O.バーク(大阪府):2008/07/11(金) 15:24:29.88 ID:mmj/gYWU0
- ゲーム脳歓喜
- 4 : チクク(岡山県):2008/07/11(金) 15:25:03.36 ID:Di1Ds8j8P
- _人人人人人人人人人人人人人_ ,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ
> ゆっくりしていってね!!! < 'r ´ ヽ、ン
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ '==‐- -‐==',i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリY! (ヒ] ヒン ト !ノ i |
_,,....,,_ L','" 、─ッ "'L」 ノ| .|
..,,-''":::::::::::::`'' レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ'))
ヽ:::::::::::::::::::::::::: ̄^ |二OOO二二OOO0二二二|
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
|::::ノ ヽ、ヽ(M)'"´ (.∩ (__) レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7. (_) !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
_..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レ ル` ーr」─ ´ルレ レ´
( `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ⊂::Uつ
y' ノ !'" ,___, "' i .レ'
ノノ ( ,ハ, ヽ _ン 人!
( ( ,.ヘ,)、 ) >,、 _____, ,.イ ハ
⊂_||_||⊃
|o o|
/-/-/
∪∪
_| ̄ ̄|__| ̄ ̄|__| ̄ ̄|__| ̄ ̄|__| ̄ ̄|__| ̄ ̄|__| ̄ ̄|__| ̄ ̄|_
- 5 : セント・リー・ガッセン(巣鴨):2008/07/11(金) 15:25:07.16 ID:ZHDMZ2en0
- PCで出せばいいっつってんだろタコ
- 6 : ラステル(東京都):2008/07/11(金) 15:25:59.00 ID:/+6g4/da0
- 来週PSP届く俺涙目
- 7 : ジュダック(埼玉県):2008/07/11(金) 15:26:27.93 ID:oe3M20z30
- ゲハでやれ
- 8 : チョ・プゲラ(長屋):2008/07/11(金) 15:26:42.57 ID:yeH0lVKr0
- そういえばファミコンって詳しくは知らないけどゲーム以外にも多機能だったんだろ
任天堂時代の先読みすぎだわ
- 9 : サンマロ(愛知県):2008/07/11(金) 15:26:48.97 ID:/H2LY4BN0
- 「何でもできる機械を作ろうとすると、どんどん何もできない機械に近づいていく」
昔仕事をした、ソニーの人が言ってました
- 10 : てん太くん(巣鴨):2008/07/11(金) 15:27:41.33 ID:XVxgOmOg0
- ノンゲームですね
- 11 : マチルダ・アジャン(愛知県):2008/07/11(金) 15:28:38.04 ID:UCZMdhhp0
- iPodシャッホーとかGBmicroとか機能を削ぎ落とす流れが数年前ちょっとだけあったのを忘れてるだろ
またゆり戻したり、そのあと多機能路線が流行ったりするんだぜ?
- 12 : モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(神奈川県):2008/07/11(金) 15:28:42.71 ID:hQNYhhNE0
- アイフォーンがどうだかは知らないが、携帯電話でやるゲームは5分で飽きる。そういう作りなんだろうけど。
- 13 : フムラウ(四国地方):2008/07/11(金) 15:28:51.29 ID:SC0PIpus0
- いらん機能省いたバージョンを安く出せよ
- 14 : レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/07/11(金) 15:29:13.37 ID:/2QufUWL0
- たしかにこういう流れがあるな
- 15 : ツマンネ(埼玉県):2008/07/11(金) 15:29:27.73 ID:aghGr+mm0
- これからは、マルチメディアの時代ということか!!
- 16 : マーカー・クラン(巣鴨):2008/07/11(金) 15:30:19.92 ID:Z7b3X3hl0
- 進化とは言わんだろw
例えば便所の水が浄水器ですっごくきれいになって
便器も抗菌コートでウンコの菌も一瞬ではじいて
これなら洗面台代わりにつかえます!
進化!
といわれても誰もつかわねーじゃん?
- 17 : ソレナンテ=エ=ロゲ(東日本):2008/07/11(金) 15:30:27.81 ID:dH/MV7E20
- ケータイゲーム機はまだ逝くんじゃないの?
据え置きゲーム機はPCエミュでよくね?
- 18 : ハロ(高知県):2008/07/11(金) 15:31:42.75 ID:qw8vbKYM0
- 昔と違って今はいろいろ面白そうな物があるからな
- 19 : セキ(横浜):2008/07/11(金) 15:32:30.36 ID:v9yeillxO
- テレビデオはなぜ廃れたのか
- 20 : 牛魔王(佐賀県):2008/07/11(金) 15:32:30.73 ID:aR5AZ1VG0 ?PLT(12000)
- >>9
昔はそうだったけど、今は専用ASICを起こすより
高性能な汎用CPUを積んだ方が性能が良いしコストもかからない。
- 21 : ニガ(富山県):2008/07/11(金) 15:32:40.14 ID:jjbXUMfk0
- もう家庭用ゲーム機なんて要らないだろ
PCで一貫しろよ
- 22 : 毛長牛(巣鴨):2008/07/11(金) 15:32:44.73 ID:9GV8ulFW0
- 箱○死亡宣告みたいな記事だな
- 23 : パピラ(埼玉県):2008/07/11(金) 15:33:28.14 ID:RagDdHK20
- 時代を読んだ任天堂大勝利
痴漢戦士完全脂肪
- 24 : マチルダ・アジャン(愛知県):2008/07/11(金) 15:34:11.72 ID:UCZMdhhp0
- >>20
ソフトだけで実装できる糞みたいな機能てんこもりの機械
が世にあふれる原因だよねそれ
- 25 : ブリッグ(鹿児島県):2008/07/11(金) 15:34:13.90 ID:Nten6G9G0
- グラフィックボードってゲーム機くらいの値段が
- 26 : オジル(埼玉県):2008/07/11(金) 15:35:56.58 ID:EiNEhnLe0
- >>21
コピープロテクトがアッサリ破られるからメーカーとしてはゲーム機のほうが都合いいだろうね
- 27 : カレイニス・ルー(福岡県):2008/07/11(金) 15:35:59.53 ID:xPVkzoIp0
- まあPSPで動画とWiiFitで体重計は似たようなもんだな
- 28 : こうふくろうず(徳島県):2008/07/11(金) 15:36:15.48 ID:y7i9czr40
-
まあこれがゲハだからな
5/28日書込み ベスト10までチェック
http://hissi.org/read.php/ghard/20080528/
1位 ID:KFC2+uLl0 レス数540 アンチP 箱○信者
2位 ID:3WIYptM+0 レス数170 アンチP 箱○信者
3位 ID:qIL4iTlE0 レス数167 アンチP 任天堂信者
4位 ID:EzRzuhLc0 レス数162 アンチP 任天堂信者
5位 ID:IZjZ8VQi0 レス数150 アンチP 箱○信者
6位 ID:cAQs3Lcs0 レス数147 アンチP GKなりすまし
6位 ID:Rrr2NUvv0 レス数147 xbox360ユーザー
8位 ID:+xbxGa9G0 レス数145 アンチP 任天堂信者
9位 ID:3z36KhOs0 レス数143 アンチP 任天堂信者
10位 ID:fKVeutu90 レス数141 xbox360ユーザー
- 29 : ウーブ(長屋):2008/07/11(金) 15:38:23.23 ID:by2Rctir0
- PS3最強伝説の始まりか
- 30 : ヒッシ・ダナー(大阪府):2008/07/11(金) 15:39:21.07 ID:gyv/BDtB0
- ゲハ戦争も終わりって事か
- 31 : キツネリス(埼玉県):2008/07/11(金) 15:43:11.48 ID:mfWRrBQf0
- / ̄\
| |
/ニYニヽ \_/
__ / (0)(0)ヽ _|_
/\_|_/\ / ⌒`´⌒ \ /\:::::/\
/ | | | \ | ,-) (-、| / <●>.:::<●>\
| \__|__/ | | l ヽ__ ノ l | | (__人__) |
\ ミllll田llll彡 / \ ` ⌒´ / \ _` ⌒´_ / 予約席
( / ) ( / ) ( / ) スネーク様
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ワ ゴ ン |
- 32 : テト(埼玉県):2008/07/11(金) 15:56:07.71 ID:0FAE6stf0
- ギアーズは神ゲー
- 33 : 牛魔王(四国地方):2008/07/11(金) 16:07:40.21 ID:f8JB3Szf0
- 携帯でゲームとかありえない
- 34 : ブリーフ博士(東日本):2008/07/11(金) 16:09:29.10 ID:4qeqWUnY0
- ゲームはゲーム機でするのが正統。
ケータイでするやつとか信じられん
- 35 : エネモ(愛知県):2008/07/11(金) 16:10:12.39 ID:NG6FDJzH0
- 正直、PSPはマルチメディア機能のほうに食われて専用ゲームがほとんど売れなくなると思う。
モンハンがそこそこ売れるくらいかね。
- 36 : 天津飯(巣鴨):2008/07/11(金) 16:10:21.24 ID:czE9vwbn0
- ファミコンの頃からけいさんゲームとかファミリーベーシックとか出してたじゃん
- 37 : レビル(秋田県):2008/07/11(金) 16:12:11.20 ID:bUOK9jd70
- GK任豚痴漢の他に林檎厨携帯厨までゲハ戦争に参加する時代に…
- 38 : エネモ(愛知県):2008/07/11(金) 16:14:02.00 ID:NG6FDJzH0
- ヒマ潰し用にゲームをやろうとPSPを買う→だんだん動画や漫画をPSPで見るようになる→なんだ、ゲームよりも映画や漫画でヒマ潰した方が面白いじゃん
- 39 : おたすけ血っ太(横浜):2008/07/11(金) 16:15:22.37 ID:z++W5DIRO
- ウィンドウズPCが高級ゲーム機
PSPは携帯型動画再生機
こんなに役割が違うのに統合するとかおかしい
- 40 : ニンキーニ・シット(大阪府):2008/07/11(金) 16:29:27.57 ID:Isovzgnr0
- PSPよりPS3の方がはるかに多機能
- 41 : チクク(埼玉県):2008/07/11(金) 16:49:31.18 ID:Z2C4SbNqP
- http://wktk.vip2ch.com/vipper86633.jpg
- 42 : マジュニア(埼玉県):2008/07/11(金) 16:55:34.96 ID:7wJeyGQr0
- >>41
ス ク .| | プ //
ク ス .| | │ //
ス | | ッ//
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / ⌒ ⌒ |
| / ',. ___ ,. __ .|
| / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ|
(6 ""ノ( 、_, )("", |
| ,,r''" --`--、!
| / ', ニニユ
ノ , ー='/
/\ _,,ィ '" ̄ \
../ `ー/
- 43 : ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/11(金) 16:57:00.45 ID:6lRDtWMDO
- >>37
一体何が始まるんです?
- 44 : ホーソレデ(秋田県):2008/07/11(金) 17:00:04.33 ID:eQ5shaN00 ?PLT(12121)
- >体重計をはじめとする最先端の健康器具へと
>Wiiを変身させることにも成功した。
インプレスはGK!
- 45 : ソウダナ(巣鴨):2008/07/11(金) 17:01:56.30 ID:UumXQc1f0
- PS3は富裕層
PSPがゲーム機の主流になる
- 46 : ベジット(九州地方):2008/07/11(金) 20:16:50.10 ID:r5AZvTRQ0
- ゲーム専用機が多機能化するだけだろ
PCみたいな多機能マシンでゲーム作ったらコピーされて事業が成り立たない
携帯のゲーム機化ってのはたまごっちとかミニテトリスみたいな既存のジャンルだし
- 47 : ヒーラン(福島県):2008/07/11(金) 20:28:30.71 ID:7pZrNM470
- メガCDはカラオケができたんだぜ・・・
- 48 : ニンキーニ・シット(埼玉県):2008/07/11(金) 20:34:07.54 ID:32EhwmGB0
- >>24
CPUが早ければ周辺機器付けるのも楽だろ
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)