■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第7世代ゲーム機、所有者の8割以上が「Wii」〜PS3は2割弱
- 1 : ベエ(埼玉県):2008/07/11(金) 01:44:21.60 ID:9c0qJeem0 ?PLT(12050) ポイント特典
-
昨年末に行った次世代ゲーム機(今回は「第7世代ゲーム機」とする)に
関する調査では、第7世代ゲーム機の所有者が持っているゲーム機は
「Wii(ウィー)」81.4%、「プレイステーション3」30.0%、「Xbox360」7.1%と、
Wii が圧倒的に多い結果であった。
調査から約半年が経過したが、この比率に変化はあったのだろうか。
インターネットコム株式会社と JR 東海エクスプレスリサーチが行った、
「家庭用ゲーム機(第7世代)に関するユーザー調査」によると、
第7世代ゲーム機の所有者の8割以上が「Wii」を所有していることが分かった。
http://japan.internet.com/research/20080709/1.html
- 2 : ニーチュ(四国地方):2008/07/11(金) 01:44:47.29 ID:RuTtW1Vs0 ?PLT(12347)
- geha931
- 3 : ダーブラ(宮城県):2008/07/11(金) 01:45:00.62 ID:dPn2eeaD0 ?2BP(2000)
- コードギアスに出てくるC.C.の本名が判明した模様
反逆のルルーシュ(セラ)
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up2344.jpg
- 4 : ヘンナナ・ガレ(秋田県):2008/07/11(金) 01:45:01.07 ID:NIYS/EIE0
- プレイディア持ってる俺は勝ち組
- 5 : オーマ(広島県):2008/07/11(金) 01:45:01.98 ID:u5bQ+L2l0
- Wiiって次世代って感じじゃないよね
- 6 : 餃子(愛知県):2008/07/11(金) 01:45:06.73 ID:n79izIK90
- Wiiはそんなに楽しいのか?
箱○しか持ってないんだが買ってみるかな
- 7 : ウシアブ(埼玉県):2008/07/11(金) 01:45:09.50 ID:ULPA76uk0
- 痴漢ゴキブリ憤死wwwwwwwww
- 8 : モーダ=メダー(三重県):2008/07/11(金) 01:45:24.55 ID:MGm0pfQm0
- 所有者ってもなー。
高級車より大衆車を持っている奴の方が多いんだし。
- 9 : カツ・ハウィン(巣鴨):2008/07/11(金) 01:45:32.72 ID:roHPTo8E0
- GK樹海いけよ
- 10 : コルベット(東京都):2008/07/11(金) 01:45:54.12 ID:Rk1J+aSg0
- 家庭用のオンライン対戦てなんであんなに少人数なんだ?
FPSとか24人程度じゃ楽しみも半減だろうに。
- 11 : カー・コローグ・ヨメ(神奈川県):2008/07/11(金) 01:46:02.42 ID:abNDYAa80
- PS2とDS初期しかもってねーお
- 12 : やおいちゃん(大分県):2008/07/11(金) 01:46:13.69 ID:vjOD+BGM0
- だからなんだ
- 13 : ボラ(三重県):2008/07/11(金) 01:46:14.85 ID:/zJRGqAY0
- ___ ___ __ __
/ \ / \ __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /  ̄ ̄ ̄/ / |_ _ \\ \
 ̄  ̄ / / .| | \ \
iー―――ヘ, iー―――ヘ, / /__| |  ̄
ヽ─―――! ヽ─―――! /__/ \_/
._ .__
/ / [][] _ _ _/ /___[][]
. /  ̄ ̄ ̄/ ./ / / / /___ ___/
/ / ̄/ / ̄ / / ./ / / /┌‐‐ヘ
 ̄ / / / / .| | / / ヽ─‐!
/ / / / \ \ / / | ̄ ̄|
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
- 14 : モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(長屋):2008/07/11(金) 01:46:30.96 ID:0WQaAytn0
- >「Wii(ウィー)」81.4%、「プレイステーション3」30.0%、「Xbox360」7.1%と、
足したら100%超えています
どう見ても捏造です
- 15 : おたすけ血っ太(愛媛県):2008/07/11(金) 01:46:40.80 ID:brLJbJWZ0
- 二割もあるんだ いが〜い
- 16 : ナーラ・クルーナー(和歌山県):2008/07/11(金) 01:46:42.75 ID:f3eO8imY0
- 今回はスルーだろ
どのハードも糞
PS2とDS持ったまま待機が正解
- 17 : みらいくん(横浜):2008/07/11(金) 01:47:10.53 ID:Jv60wpW4O
- Xbox360が以外と頑張っているのに驚いた
- 18 : ヤムチャ(大分県):2008/07/11(金) 01:47:18.70 ID:4KQU8A4Z0
- >>14
一人で全部持ってたっていいわけで。
- 19 : ブルマ(巣鴨):2008/07/11(金) 01:47:24.25 ID:Ao8sD6qi0
- >>3
はああああああああああああああああああああああ????????????
- 20 : 王蟲(長屋):2008/07/11(金) 01:47:54.13 ID:H4AXlusM0
- wiiとか貧乏人専用機だろ
- 21 : ラディッツ(宮城県):2008/07/11(金) 01:48:43.40 ID:+qvSkkuK0
- PS3はおかねもち専用機なんだよね
そんなことよりDSでTHE廃屋病棟やろうぜ
ナナシは最悪だったからな
- 22 : みらいくん(埼玉県):2008/07/11(金) 01:48:49.82 ID:cftclWLs0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) /Wiiって次世代って感じじゃないよね
(6 (_ _) )<wiiとか貧乏人専用機だろ
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 23 : ニンキーニ・シット(大阪府):2008/07/11(金) 01:48:49.98 ID:Isovzgnr0
- wiiだけはいらん
箱とPS3は買った
- 24 : 毛 沢山(大分県):2008/07/11(金) 01:49:41.18 ID:32w3XkMJ0
- GKと痴漢憤死wwwwwwww
- 25 : ダレソレ(埼玉県):2008/07/11(金) 01:49:55.51 ID:eopmKfhE0
- 第一世代は、カセットビジョンとかか?
- 26 : 王蟲(徳島県):2008/07/11(金) 01:50:16.20 ID:75ux9yYG0
- ま た ゲ ハ ス レ か
- 27 : ラディッツ(宮城県):2008/07/11(金) 01:50:20.59 ID:+qvSkkuK0
- wiiは明らかに出し惜しみしてる
フィットとかボウガンとかスポーツとかで儲けきるまで
マリオギャラクシーみたいなのはもう作らないつもりなんだよ
ワリオランドシェイクもなんかアニメアニメうっさいし
- 28 : G.O.バーク(大阪府):2008/07/11(金) 01:51:55.02 ID:bVV6lRjD0
- 三ヶ月後…
そこにはワゴンで1980円で投売りされるワリオランドシェイクの姿が
- 29 : サバオチ(大阪府):2008/07/11(金) 01:52:43.17 ID:KJAI1AbI0
- 第7世代?
ファミコンが1世代
スーファミが2世代
プレステが3世代、プレステ2が4世代だから
今のは5世代じゃないのか?
- 30 : 兎人参化(香川県):2008/07/11(金) 01:53:13.08 ID:5cdr4eiX0
- wiiなんてPS3以上にやるソフトないからな
- 31 : マジュニア(埼玉県):2008/07/11(金) 01:54:03.06 ID:igqvRT1c0
- Wiiの7月発売ソフト(6千円以上のみ抜粋)
JAWA 6,090円
http://news.dengeki.com/elem/000/000/090/90533/c20080702_soft_05_cs1w1_640x480.jpg
カンフー・パンダ 6,090円
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/29/054/images/005l.jpg
スピード・レーサー 6,090円
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/06/18/pc_fc_n_gs/seq15.jpg
250万人の漢検 6,090円
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/06/16/pc_fc_n_gs/yontaku_400.gif
ドカポンキングダム for Wii 6,090円
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/04/03/pc_fc_n_gs/080404dpwii09.jpg
零〜月蝕の仮面〜 6,800円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080702/zero07.jpg
- 32 : 駿手 津代(徳島県):2008/07/11(金) 01:54:34.15 ID:BTqundjs0
- >男女330人
>まず、第7世代ゲーム機(プレイステーション3・Wii・Xbox360)を持っているかを聞いたところ、
>3割近く(28.2%:93人)が「持っている」と回答。
>第7世代ゲーム機を持っていないをいう237人(全体の71.8%)に、
>今後購入する予定の第7世代ゲーム機があるかを複数回答で聞いたところ、
>6割近く(65.0%:154人)が「購入する予定はない」と回答した。
つまり全体の半分以上はどれかを買うかすでに持ってるわけだ
- 33 : 亀仙人(群馬県):2008/07/11(金) 01:54:49.49 ID:gzVYiBc/0
- >>29
ファミコンが既に第三世代らしいぞ
- 34 : ミスター・サタン:2008/07/11(金) 01:55:06.42 ID:+cxVOJUY0
- 意味が分らんこんな調査しなくても
wiiが600万台
PS3が200万台
箱が50万台
ってでてるんだからそこから求めればいいのに
- 35 : モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(兵庫県):2008/07/11(金) 01:55:24.23 ID:AQOsKbF20
- どうせ小学生の子供がいる世帯にばっかアンケートしたんだろ
捏造もいいとこだわ
- 36 : ナレ・アウナ(巣鴨):2008/07/11(金) 01:55:41.92 ID:mAlPnm7Y0
- 7世代 Wii PS3
6世代 PS2 GC DC
5世代 PS N64 SS
4世代 SFC PCエンジン
3世代 FC
1〜2世代にどんなゲームがあったのか分からん。
誰か追加してくれ。
- 37 : シェンロン(埼玉県):2008/07/11(金) 01:57:36.38 ID:zT8AMK2i0
- ■第1世代(1970年代)
オデッセイ(マグナボックス・1972年)
ポン(アタリ・1975年)
テレビテニス (エポック社・1975年)
TVベーダー (エポック社・1980年)
■第2世代(1970年代後半〜1980年代前半)
Channel F (フェアチャイルド・1976年)
Atari 2600(アタリ・1977年)
ビデオカセッティ・ロック(GL・1978年)
VC 4000(インタートン・1978年)
Intellivision(マテル・1979年)
カセットビジョン(エポック社・1981年)
Atari 5200(アタリ・1982年)
ColecoVision(コレコ・1982年)
だそうです。
- 38 : ケニス・ルナー(大阪府):2008/07/11(金) 01:58:37.33 ID:Xujba3Ax0
- Wiiはスマブラ発売時危うく買いそうになったが思いとどまった
PS3はMGS4と一緒に買おうと思ったが夏以降に新型出る噂を聞いてスルー
- 39 : サバオチ(大阪府):2008/07/11(金) 02:00:32.04 ID:KJAI1AbI0
- >>33
ファミコン以前とか生まれてねえ・・・
ゲームウォッチとかも含むのか
- 40 : ホドリ(秋田県):2008/07/11(金) 02:02:44.11 ID:+Cd7pgac0
- >>37
感覚的にアタリとかの時代より、FCを1世代目にしたい。
- 41 : ナレ・アウナ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:02:44.62 ID:mAlPnm7Y0
- >>37
素早いレスありがとう。
全然知らないのばっかりだ…
生まれる前だから当然かもしれんけど。
- 42 : 毛 沢山(鳥取県):2008/07/11(金) 02:03:28.69 ID:KunV2bmw0
- MARK-V知らない奴がゲームハード歴史語ってもなあ
- 43 : 毛 沢山(讃岐):2008/07/11(金) 02:03:39.72 ID:Rzj8WbU00
- PS3所有者少ないな、ここまで格差が進んでるのか・・・
- 44 : けんけつちゃん(埼玉県):2008/07/11(金) 02:04:40.10 ID:Dcm3dEvd0
- >>36-37
MD抜かしてんじゃねえカス
- 45 : カレイニス・ルー(巣鴨):2008/07/11(金) 02:04:54.13 ID:c6H//qAW0
- 調べるまでも無く任天堂の大勝利はわかりきってただろうに、追い討ちをかけてしまったねw
GK悶絶痴漢ショック死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 46 : ミラルパ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:04:54.21 ID:cTeEMvvo0
- >>14
やっぱ任トンの捏造かよ。
- 47 : クシャナ(愛知県):2008/07/11(金) 02:04:54.78 ID:rVugoK5P0
- ぶっちゃけWiiのいい床が分からん
- 48 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:05:15.13 ID:J/UgN3is0
- >>36
セガマークVかな。うちにあった。でも俺25歳だよ
- 49 : クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:06:06.11 ID:dNJBgYZ40
- 最近知り合いにリンクスを貰った俺
- 50 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:07:03.36 ID:J/UgN3is0
- ああ違う
調べたらセガVも第三世代なんだな。じゃあわからん
- 51 : 駿手 津代(徳島県):2008/07/11(金) 02:07:15.68 ID:BTqundjs0
- アタリのゲーム機ぐらいは知ってるっしょ
アタリショックの件で
- 52 : ブラクラ中尉(埼玉県):2008/07/11(金) 02:07:41.02 ID:Sq9uxB4o0
- >>39
アルカノイド専用機とかドライブゲーム専用機とかがあったな、うちには
あれで第二世代?第一世代だとどんなん?
- 53 : テム・レイ(久留米):2008/07/11(金) 02:07:43.15 ID:BgB4M7IF0
- まだ致命的な差ではないな
wiiも段々飽きられてきてるし、最後に残るのは間違いなくPS3
- 54 : サバオチ(大阪府):2008/07/11(金) 02:07:45.19 ID:KJAI1AbI0
- 俺スーファミと同い年だから(´・ω・`)
- 55 : ナーラ・クルーナー(和歌山県):2008/07/11(金) 02:07:46.87 ID:f3eO8imY0
- 任天堂TVゲーム15は3世代に入るの?
- 56 : ミラルパ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:08:09.14 ID:cTeEMvvo0
- つか今世代機ってどれも微妙っすね。
どれも欲しくない。
- 57 : コルベット(東京都):2008/07/11(金) 02:08:25.18 ID:Rk1J+aSg0
- 昔家にこれあったな。第何世代か分からんが。
http://japanese.engadget.com/images/2006/10/nintendo-061_22304.jpg
- 58 : 毛 沢山(讃岐):2008/07/11(金) 02:09:15.23 ID:Rzj8WbU00
- wiiのどこら辺が次世代機なのと、ただコントローラ操作が斬新なだけだろ
- 59 : マーカー・クラン(横浜):2008/07/11(金) 02:09:17.05 ID:lzUDoLi/O
- GKゴミハードPS3を抱いて樹海に消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 : ニンキーニ・シット(コネチカット州):2008/07/11(金) 02:09:39.86 ID:BymJePlEO
- 7.1%・・・・・
- 61 : 人造人間20号(秋田県):2008/07/11(金) 02:09:49.36 ID:C6CqOS2x0
- 任天堂は早くフルハイビジョン対応のゲーム機を出せ。
- 62 : ナーラ・クルーナー(和歌山県):2008/07/11(金) 02:10:01.69 ID:f3eO8imY0
- >>57
俺も家にあった
どのゲームも同じでツマラネェ
- 63 : サバオチ(大阪府):2008/07/11(金) 02:10:03.77 ID:KJAI1AbI0
- >>57
これ黒バラで中居達がやってたな
- 64 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:10:24.06 ID:J/UgN3is0
- 第1世代(1970年代)
オデッセイ(マグナボックス・1972年)
ポン(アタリ・1975年)
テレビテニス (エポック社・1975年)
TVベーダー (エポック社・1980年)
第2世代(1970年代後半〜1980年代前半)
Channel F (フェアチャイルド・1976年)
Atari 2600(アタリ・1977年)
ビデオカセッティ・ロック(GL・1978年)
VC 4000(インタートン・1978年)
Intellivision(マテル・1979年)
カセットビジョン(エポック社・1981年)
Atari 5200(アタリ・1982年)
ColecoVision(コレコ・1982年)
第3世代(1980年代前半〜1980年代中盤)
インテレビジョン (バンダイ・1982年)
ダイナビジョン (ヤマギワ電気・1982年)
オデッセイ2 (フィリップス・1982年)
マックスマシーン (コモドール・1982年)
ぴゅう太 (トミー工業・1982年)
M5(ソード・1982年)
光速船(バンダイ・1983年)
SC-3000 (セガ・1983年)
ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム(任天堂・1983年,1986年)
SG-1000 (セガ・1983年)
スーパーカセットビジョン (エポック社・1984年)
セガ・マークIII(セガ・1985年)
セガ・マスターシステム(セガ・1987年)
- 65 : クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:10:34.23 ID:dNJBgYZ40
- PS3はディスク再生機としては最強、ゲーム機能はオマケだと思ってる
- 66 : キッカ・キタモト(大分県):2008/07/11(金) 02:10:34.79 ID:TzyDn8Ff0
- やっぱりオプーナ売れてるんだ
- 67 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:11:43.07 ID:Nh+xLKH90
- とりあえず性能が足りない。PS3はグラボが8800でメモリが3Gくらいないと駄目。
箱はEDRAMが32Mでメモリが1GでBDがないと駄目。
それでも来年くらいからは世代が古くなる。もっと10倍以上の性能がないと駄目。
- 68 : 平和の鳩(福岡県):2008/07/11(金) 02:12:09.48 ID:GRtjHP9W0
- ゲーム機のの世代ってどういうわけ方なんだろうか
第一世代:テレビテニス
第二世代:カセットビジョン
第三世代:ファミコン、セガのマークなんたら
第四世代:スーファミ、メガドラ、PCエンジン
第五世代:プレステ、セガサターン、64
第六世代:プレステ2、ドリキャス、ゲームキューブ、箱
第七世代:プレステ3、wii、360
こんなかんじか?
- 69 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:12:42.18 ID:Nh+xLKH90
- >>65
DVDアプコンとBDは良いけどSACDは単調な音しかしないらしいな。
- 70 : 歓歓(久留米):2008/07/11(金) 02:12:49.19 ID:UQBVI+j00
- t
- 71 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:12:55.33 ID:J/UgN3is0
- 第4世代(1980年代後半〜1990年代前半)
PCエンジン、CD-ROM²、SUPER CD-ROM²(NECホームエレクトロニクス・1987年,1988年,1991年)
メガドライブ、メガCD、スーパー32X(セガ・1988年,1991年,1994年)
PCエンジンスーパーグラフィックス(NECホームエレクトロニクス・1989年)
スーパーファミコン(任天堂・1990年)
ネオジオ(SNK・1990年)
バーチャルボーイ(任天堂・1995年)
第5世代(1990年代中盤〜1990年代後半)
Amiga CD32(コモドール・1993年)
Atari Jaguar(アタリ・1993年)
3DO(3DO・1994年)
プレイディア(バンダイ・デジタル・エンタテイメント・1994年)
セガサターン(セガ・1994年)
ネオジオCD(SNK・1994年)
プレイステーション(ソニー・コンピュータエンタテインメント・1994年)
PC-FX(NECホームエレクトロニクス・1994年)
ピピンアットマーク(バンダイ・デジタル・エンタテイメント・1996年)
NINTENDO64、64DD(任天堂・1996年〜1999年)
第6世代(1990年代末〜2000年代中盤)
ドリームキャスト(セガ・1998年)
プレイステーション2(ソニー・コンピュータエンタテインメント・2000年)
ニンテンドーゲームキューブ(任天堂・2001年)
Xbox(マイクロソフト・2002年)
第7世代(2000年代中盤〜)
Xbox 360(マイクロソフト・2005年12月10日)
プレイステーション3(ソニー・コンピュータエンタテインメント・2006年11月11日)
Wii(任天堂・2006年12月2日)
- 72 : ビップ=デ=ヤレー(久留米):2008/07/11(金) 02:13:13.39 ID:CMRfCwTV0
- / ̄\
| .|
\_/
|
X __ │___ X
/} /. \ /,ヽ
× / / / __\ / ヽ、 . . ゜
_ノ_,ム′ <(:::::) > <─‐ > ヽ、 ,
_/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/ i ヽ´ ̄:::ヽ ;
☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ :::::ヽ
×x . ぃ .ノ .|
. '´ ,. 介iー-、 { ー─ |
X / /ヽ' L! ヽ. Y / ′ ; ☆
x / / /⌒ヽ 込J ,.‐ヽ / / ゛キラッ☆
i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. / ゜ .
ー 、 --−'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
`ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x
` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ !
x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
- 73 : 火ぐまのパッチョ(関西地方):2008/07/11(金) 02:13:35.46 ID:mp5ogfZ80
- GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 74 : キビチー(秋田県):2008/07/11(金) 02:13:50.00 ID:W3jFO1DU0
- >次世代ゲーム機
>Wii
- 75 : カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/11(金) 02:14:05.41 ID:d/Ja/Oo6O
- Wiiは次世代っていうより、亜種ってか別の路線だと思うなぁ
寧ろバーチャルボーイを一世代とした次世代ハード
- 76 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:14:38.49 ID:J/UgN3is0
- 以上Wikipediaから抜粋。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F
たくさんあるんだな
- 77 : クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:15:26.38 ID:dNJBgYZ40
- オデッセイはTVゲームと呼んでいいのか微妙なんだよなぁ
- 78 : マーカー・クラン(横浜):2008/07/11(金) 02:16:02.43 ID:lzUDoLi/O
- GK今宵も涙で枕を濡らすwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 79 : フィボス(福岡県):2008/07/11(金) 02:16:03.51 ID:Mn9/N/KJ0
- ぴゅ、ぴゅう太は!?
ぴゅう太はなに世代なの!?
- 80 : クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:16:33.22 ID:dNJBgYZ40
- >>79
一応パソコンじゃね?
- 81 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:17:14.50 ID:Nh+xLKH90
- っつーかさっさとフルHDプロジェクタで120インチで映しても粗が出ないゲームの
出るハードを作れよ・・PCはソフトが過疎ってるし
- 82 : シャルル・ド・ヨウビー(四国地方):2008/07/11(金) 02:17:18.41 ID:5wZPzSEb0
- 次世代機をやるTVがない
- 83 : アイスちゃん(神奈川県):2008/07/11(金) 02:17:21.67 ID:Qk9DwUrL0
- 日本のサードが突然360に力を入れだしたのは、やっぱりPS3を切り捨てたんだろうな
かつて任天堂を切り捨てたように
そしてその中心にいたのは、やはりあのメーカーだったということか
- 84 : ナーラ・クルーナー(和歌山県):2008/07/11(金) 02:18:34.38 ID:f3eO8imY0
- 光速船欲しいなぁ
エミュだと独特の光の滲みが無いから
ただのワイヤーフレームなんだよ
- 85 : カミコ ウリン(コネチカット州):2008/07/11(金) 02:20:12.19 ID:d/Ja/Oo6O
- 過去最も売れなかったハードって何かね?
ピピン@?
- 86 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:20:44.05 ID:J/UgN3is0
- >>81
作る気になれば作れるだろうな。
けど、未来の利益の為に今出来る技術すべては使わずにたっぷりと残しておくもんだ。
作る気になればリアルかゲームかほとんど見分けつかないぐらいのゲーム機もつくれるんじゃないかと思う。
- 87 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:21:30.46 ID:Nh+xLKH90
- >>82
これからはプロジェクタだ。次世代機だと爆発するオブジェや画面の細かい部分まで描画するから
50インチくらいのフルHDプラズマが現時点でベストなんだが、それは高いし電気も食う。
フルHDプロジェクタなら6畳でも100インチ(幅221cm)まで描画出来るし、20畳のリビングなら
200インチも可能だ。PS4とか720が出ても最高レベルのゲーム環境だぞ?
- 88 : 備府九斎(巣鴨):2008/07/11(金) 02:22:13.83 ID:L1yQml/z0
- >>81
次次世代機くらいじゃなきゃ無理だろ
- 89 : ミラルパ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:22:26.47 ID:cTeEMvvo0
- PS2のゲームもハードディスクに読み込んでロードがなくなれば最強だな。
- 90 : ナレ・アウナ(京都府):2008/07/11(金) 02:22:27.46 ID:3DmIunLJ0
- いまだに「次世代」ゲーム機って言ってる時点で
けっきょくどれもイマイチ普及しきれてないってことじゃないの
- 91 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:23:09.86 ID:Nh+xLKH90
- >>86
PS3向けに色々作られていた筈なんだけど、PS3の性能が思ったより数分の一の性能だったせいで
皆劣化したり開発中止になったんだよな。GTA4とかが当初のPS3の性能に特化されて作られていたら
一体どこまで凄いものが出来ていたのか・・・
- 92 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:23:22.71 ID:J/UgN3is0
- >>87
でかければ良いってもんじゃなくね?
うち42型だけど十分。
これ以上大きくて巨体な女体見ても勃起しないし
- 93 : クゥーキ・ヨメ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:23:52.09 ID:dNJBgYZ40
- >>84
近所の駄菓子屋に50円で10分くらい遊べるヤツが設置されてた事があったw
実際に見ないとあれの凄さがわからないよね
- 94 : ミラルパ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:24:12.08 ID:cTeEMvvo0
- PS3、wii、Xbox360もまだ次世代機なのかよorz
- 95 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:25:10.17 ID:Nh+xLKH90
- >>92
120インチだと等身大くらいになるな。エロバレーのリプレイで
- 96 : 亀仙人(群馬県):2008/07/11(金) 02:25:16.17 ID:gzVYiBc/0
- PS3は2万5千円以下になるまで買う必要ないよ
やるソフトないから
まーテレビでBDとかDivXみたいとかなら 今買っても悪くないとは思うが
- 97 : 備府九斎(巣鴨):2008/07/11(金) 02:25:46.31 ID:L1yQml/z0
- >>91
当初の性能ならPS2の時も凄かったな
- 98 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:28:19.02 ID:Nh+xLKH90
- >>96
ツタヤでBDが数千タイトルレンタル出来て本体が3万以下だったらな
- 99 : 王蟲(徳島県):2008/07/11(金) 02:29:22.77 ID:75ux9yYG0
- >>87
プロジェクタって、モニタとかと違って、投影しているスクリーン自体が発光してるわけじゃないから
目に優しいって知り合いの人が言ってたなぁ、あれ本当なのかな
- 100 : クワシク(四国地方):2008/07/11(金) 02:29:43.49 ID:5vlSO7vh0
- wiiはサードがいまいち売れないし
PS3は下手したらサード死ぬし
箱○はもはやゲイツ様にお金貰うためにゲーム作ってるようなものだし
日本もうダメだ
- 101 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:29:45.93 ID:J/UgN3is0
- >>95
等身大等身大って言うけど、
それはカメラのズームによるだろう
120型で顔面アップとかになったら落ち着かんわ
まあ大きければ大きいほど良いって人には良いだろうけどよ
だがプロジェクターの方が能率が良いってのは同意同意
- 102 : ヤジロベー(中部地方):2008/07/11(金) 02:29:52.19 ID:VzGQmLoW0
- >>97
PS2って当時としてはかなり能力引き出すの難しかったと思うんだけど
けっこう早い時期から活かせてたソフトがあったイメージがある
- 103 : 宮 許明(京都府):2008/07/11(金) 02:30:12.25 ID:P+SUrCWQ0
- >>71
第5世代。
レーザーアクティブが抜けてる。
レーザーディスクを採用した最初で最後のゲーム機だ。
あと第4世代にネオジオCDとサテラビューも追加。
- 104 : アテナ(大阪府):2008/07/11(金) 02:32:19.22 ID:Z4Qh1Xdl0
- >>97
箱のハッタリは凄かったな。
5000万ポリゴンの巨大ロボットを自在に動かしてるように見せかけたプリレンダとか
- 105 : ナーラ・クルーナー(和歌山県):2008/07/11(金) 02:33:07.89 ID:f3eO8imY0
- >>93
なんか未来のゲームやってる感じだったわ
ベクタスキャン方式すたれて残念だ
- 106 : テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:33:33.94 ID:TBIujAPe0
- もう次世代ゲーム機じゃないだろ
現世代ゲーム機
- 107 : みらいくん(大阪府):2008/07/11(金) 02:33:54.51 ID:W68SecaW0
- geha931
saku
- 108 : ソレナンテ=エ=ロゲ(山形県):2008/07/11(金) 02:34:55.31 ID:bJrQ4khl0
- >>103
レーザーアクティブは第4世代じゃね
- 109 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:35:50.40 ID:Nh+xLKH90
- >>99
薄暗くして見ないと同じ輝度にならないけどね。3500ルーメンとかの機種でもカーテンを閉める必要はある。
- 110 : アテナ(大阪府):2008/07/11(金) 02:36:52.90 ID:Z4Qh1Xdl0
- GC以下のPS3と箱○はカス杉w
最も利用しているゲーム機
・プレイステーション2 63.6%
・Wii 15.9%
・プレイステーション 6.3%
・ゲームキューブ 4.6%
・プレイステーション3 3.8%
・Xbox360 1.7%
所有しているゲーム機
・プレイステーション2 63.6%
・プレイステーション 31.9%
・Wii 17.7%
・ゲームキューブ 16.5%
・ゲーム機を持っていない 27.2%
http://www.inside-games.jp/news/283/28375.html
- 111 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:37:28.44 ID:J/UgN3is0
- http://vectrex.takuranke.com/
光速船の紹介ページ見てたら今のWIIとPS3の関係にちっとかぶる。
光速船定価55000円、ファミコン15000円。
光速船は消えてったとさ。
まあPS3には過去のPS、PS2での貯蓄があるけど。
- 112 : ヴァルディ(讃岐):2008/07/11(金) 02:37:35.07 ID:WlYjRuHD0
- >>34でいいじゃん。
- 113 : 人造人間18号(愛知県):2008/07/11(金) 02:38:11.46 ID:R+hFR7du0
- 2008年上半期ハード売上 2008年上半期ソフト売上
[PSP] 214万台 [DS] 1057万本
[Wii] 170万台 [Wii] 793万本
[DS] 161万台 [PSP] 475万本
[PS3] 55万台 [PS3] 234万本
[360] 7万台 [360] 28万本
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080707/mc.htm
- 114 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:38:17.46 ID:Nh+xLKH90
- >>101
プロジェクタは今のところエロバレー、テストドライブ、GTA4、PGR4などで活用してるわ。
殆どのゲームは37〜50インチが適正だと思う。でも最近はRPGとかも演出が凄いから
プロジェクタでやってもいいな。インアンとかSO4とか。ロスオデはまだ買ってない。
- 115 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:40:01.12 ID:Nh+xLKH90
- >>104
初代箱はキングダムアンダーファイアで実際に6000万ポリゴンを表示していた実績があるが・・
ラリスポ2とかでもレースゲームで60fpsでLive対応なのに4000万ポリゴン以上出ていたな。
GT4の軽く10倍か。
- 116 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:40:47.62 ID:J/UgN3is0
- >>114
金もってそうだな〜
- 117 : 妹尾友衛(大阪府):2008/07/11(金) 02:41:59.28 ID:IV7da+ni0
- ゲハで居場所無くなって逃げてきたGK達だけど、ニュー速にも居場所無くなって来たね。
- 118 : ヤムチャ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:42:33.67 ID:HVGftpya0
- >>111
値段しか見てないのかよ
- 119 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:43:52.45 ID:J/UgN3is0
- とりあえずSONYにも任天堂にもお世話になった世代(25歳)だからPS3にもWIIにもがんばってほしい。
って言っても勝ち負けのある世界なんだよな。どっちも持ってる立場としてはPS3でソフト出てくれた方がうれしいけど。
- 120 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:43:55.35 ID:Nh+xLKH90
- >>116
ないよ。プロジェクタ一式で中古5万、スクリーンがグレーマットので中古2万、箱が1万、
ゲームソフトは500〜2千円くらいで買ってるし。
- 121 : アテナ(大阪府):2008/07/11(金) 02:44:00.35 ID:Z4Qh1Xdl0
- >>115
あのロボットと変な女のデモ知らないのか?
あれ詐欺すぎるだろw
ポリゴンも3億から1億2500ぐらいに下がったよな?
実際ゲームになると・・・
- 122 : ウミガメ(宮城県):2008/07/11(金) 02:45:04.38 ID:L4s5oBgR0
- そもそもPS3 VS Wiiって構図が間違ってるよ。
Wii VS PS2
PS3 vs 箱
こうだろ。
- 123 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:46:08.07 ID:Nh+xLKH90
- >>121
3億→1億2千ってのは知ってるが・・実行性能も確か8千万くらい出るよ。
PS2の6600万→GPU深層まで叩いて300万というのよりマシ。
- 124 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 02:48:07.88 ID:J/UgN3is0
- なんかアホみてえに暑いと思ってたらエアコン暖房になってた
- 125 : コルベット(東京都):2008/07/11(金) 02:49:13.11 ID:Rk1J+aSg0
- プロジェクタか。ツレの家で部屋の壁一面に映してFPSとかしたが、
実際の俺よりデカイキャラを動かすのが変な感覚だったなw
迫力はまぁ凄かったが、デカすぎると酔い方も半端じゃなかったな
- 126 : パスオ・シエロ(東京都):2008/07/11(金) 02:50:48.91 ID:it9ZUgfE0
- >>122
PS3 vs PSP
こうだ
- 127 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:52:02.79 ID:Nh+xLKH90
- >>125
FPSはさすがにかなりヤバイ。あとCOD4とか凄惨過ぎて出来なくなるな。
個人的には早くマスエフェクトで宇宙旅行がしたい・・です
- 128 : アテナ(大阪府):2008/07/11(金) 02:52:05.99 ID:Z4Qh1Xdl0
- >>123
まぁデモのハッタリ度は箱が酷かったな。
プリレンダを操作(演技)させてたし
- 129 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 02:53:29.90 ID:Nh+xLKH90
- >>128
なるほど。探したけどなかったな。一度見てみたいなあそれ・・
技術デモ全般に言えることだが、ハッタリ度は異常。PCのDirectXのベンチデモとか
リアルタイムものですらあれだし
- 130 : がすたん(巣鴨):2008/07/11(金) 02:54:14.00 ID:wwUH95wB0
- PS3はゲーム機じゃないんだから
べつにいいじゃんw
- 131 : ヤムチャ(巣鴨):2008/07/11(金) 02:55:17.67 ID:HVGftpya0
- 何度も言ってるけど今からでも遅くないからRSXをG80ベースのユニファイドシェーダにしろよ
どう考えてもここがPS3の弱点なんだから
- 132 : ムシゴヤシ(秋田県):2008/07/11(金) 02:56:10.62 ID:3B/PD7TB0
- ソニーネット工作部隊のGK達が毎日
しつこくWiiを中傷するウソをばら撒きたかった理由は
この実態なんだな。
卑劣だ
- 133 : ヤジロベー(東北地方):2008/07/11(金) 03:02:24.63 ID:pqZN7TDQ0
- Wiiはつまらないって言われてるけど、結構面白いソフトもあるよ(マルチだったりするけど)
いまはPS2+Wiiって家庭が多いんじゃないの?互換性が復活したらPS3買いたいな
- 134 : アーゲンナー(東京都):2008/07/11(金) 03:05:15.31 ID:PfFDMLIy0
- 「次世代機」というとプレステ/サターンのことだろ常考
- 135 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 03:05:45.32 ID:J/UgN3is0
- PS3にBDレコーダー機能付ければ無敵
- 136 : 歓歓(埼玉県):2008/07/11(金) 03:06:01.78 ID:0uRGsXix0
- 返信ありがとうございます
やはりテクスチャサイズが8192を超えるとだめなんですね
教えていただいた方法を含め、何か別の方法を考えてみます
- 137 : 歓歓(埼玉県):2008/07/11(金) 03:07:05.95 ID:0uRGsXix0
- っθ
- 138 : ジド(埼玉県):2008/07/11(金) 03:08:52.43 ID:GQBAL6iU0
- 旧世代機にも劣るゴミ性能Wii
PS3>>>>>1080iのPS2>>>>>480PのWii
ヴァルキリープロファイル2で△ボタンと×ボタン同時押し起動でプログレ設定画面を出した後
上左右上左右上左右L1R1□って押すと「D3表示にしますか?」って出るから○ボタン押すと1080iになる
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil070.jpg
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil010.jpg
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil002.jpg
- 139 : コルベット(東京都):2008/07/11(金) 03:09:03.93 ID:Rk1J+aSg0
- 液晶やプラズマTV買うと、wiiはともかくPS2なんてやる気にならん画質になるぞ
ゴッドオブウォー2を糞画質でやってなんか損した気分だったな
- 140 : ジド(埼玉県):2008/07/11(金) 03:10:01.23 ID:GQBAL6iU0
- NDS PSP
液晶の大きさ 3インチ 4.3インチ
液晶の明るさ 暗い 明るい(シャープ製)
液晶の視野角 狭い 広い
解像度 256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数 26万 1,677万
メインメモリ 4MB 32MB
サブメモリ 32KB+64KB 2000KB
ポリゴン 0.12Mポリゴン/s 33Mポリゴン/s
CPU 66MHz 333MHz
値段 15,000円 20,790円
操作性 悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
バッテリ交換 × ○
メモリーカード × ○
アナログパッド × ○
MP3再生 × ○ (ATRAC3+も対応)
動画再生 × ○
ロケーションフリー × ○
オンライン映像配信× ○
USB × ○
PC接続 × ○
UMD再生 × ○
ネット閲覧 × ○
フォトビューア × ○
PS1、N64エミュ × ○
メディア容量 128MB(最大*1) 1.8GB(標準)
- 141 : ジド(埼玉県):2008/07/11(金) 03:10:50.28 ID:GQBAL6iU0
- PS2>>>>>>>>>>>>>Wii
Tony Hawk's Downhill Jam (Wii)
http://www.e3insider.com/_media/?type=image&format=fullSize&source=gp_Slide_in_Machu_Picchu.jpg
http://www.e3insider.com/_media/?type=image&format=fullSize&source=gp_Getting_air_in_Machu_Picchu.jpg
http://www.e3insider.com/_media/?type=image&format=fullSize&source=gp_Getting_fresh_air_in_San_Francisco.jpg
Tony Hawk's Underground 2 (PS2):
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2004/reviews/920660_20040916_screen006.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2004/reviews/920660_20040916_screen011.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2004/reviews/920660_20040916_screen001.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2004/reviews/920660_20040916_screen003.jpg
- 142 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 03:12:06.66 ID:J/UgN3is0
- >>139
PS2でってことか?
PS2ソフトをPS3でやるならキレイになるぞ
- 143 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 03:12:41.24 ID:Nh+xLKH90
- >>139
同意。ソフトエミュでアプコンしない限りやる価値もなくなる。
- 144 : コルベット(東京都):2008/07/11(金) 03:14:00.03 ID:Rk1J+aSg0
- >>141
wiiのほうのリンク全部切れてるぞ
>>142
PS2で。レスでPS2で十分みたいなのがいくつかあったから書いてみた。
- 145 : ジュダック(東日本):2008/07/11(金) 03:15:08.85 ID:SewJ8iKi0
- 正直HD画質でPS3をやった後だとPS2は見るに耐えないレベル
- 146 : コビー(長屋):2008/07/11(金) 03:15:40.68 ID:J/UgN3is0
- >>144
そいつはすまねえ
- 147 : テラ・W・ロッソ(巣鴨):2008/07/11(金) 03:15:52.59 ID:TBIujAPe0
- PS3持ってるとPS2のゲームなんてやらないから
結局PS2の画質とかどうでもいいんだよね
- 148 : コビー(岡山県):2008/07/11(金) 03:46:52.69 ID:ynzLWUUv0
- >>144
いや、実際大半の人は気にしないよ。
だからこそHDテレビ所有者の中でもWiiがダントツで売れているわけだし。
- 149 : テト(埼玉県):2008/07/11(金) 03:57:23.55 ID:0FAE6stf0
- 箱○買った7%はどこの情弱だよ
まじ笑える
- 150 : モーダ=メダー(神奈川県):2008/07/11(金) 04:40:29.90 ID:x4iSzuHu0
- 箱を買う奴は解ってて買う奴だろ
負けハードと知らずにPS3を買った情弱と一緒にされては困る
- 151 : ヤジロベー(大阪府):2008/07/11(金) 04:40:52.39 ID:GXDajSY50
- >>100
そこでPSPですよ
- 152 : マーカー・クラン(東北地方):2008/07/11(金) 04:45:09.20 ID:2a0YDyo10
- >>14
排他じゃないだろ。
wiiとps3両方所持しているのはどうするんだよ。
- 153 : ウーブ(東京都):2008/07/11(金) 04:48:07.92 ID:jPJA+bwv0
- 突然だけど、第8世代のゲーム機ってどんなのになるんだろ?これ以上進化したら仮想現実体感ゲームまで行きついて社会問題になりそうだ
- 154 : レツ・コ・ファン(巣鴨):2008/07/11(金) 04:56:52.00 ID:VmMejHfL0
- >>153
鼻から吸引するナノマシンだってクタラギさんが言ってた
- 155 : ウプレカス(チリ):2008/07/11(金) 06:11:04.19 ID:o9KkzBgl0
- 毎度毎度同じ様なスレに同じ様な人たちが集まって同じ様な内容を書き込むスレ
それも隔離板あるのにわざわざν即に来てまで
飽きたりしないのか?
- 156 : スレッガー・ロウ(横浜):2008/07/11(金) 06:25:08.96 ID:v0vLTl/HO
- 痴漢が情報強者ぶってるのが昔の嫌韓厨と被るわ
- 157 : マッサーニ・ゲドー(埼玉県):2008/07/11(金) 06:26:04.50 ID:h4HAiT+M0
- 未開封1年もののwii友達にタダであげちゃった
- 158 : ツマンネ(静岡県):2008/07/11(金) 06:32:11.79 ID:Avw+BzsK0
- >>71
32bitCPU搭載しといて第4世代に数えられるバーチャルボーイ涙目
- 159 : ブリッグ(巣鴨):2008/07/11(金) 06:35:28.75 ID:2cnDeY7H0
- >男女330人
>まず、第7世代ゲーム機(プレイステーション3・Wii・Xbox360)を持っているかを聞いたところ、
>3割近く(28.2%:93人)が「持っている」と回答。
>第7世代ゲーム機を持っていないをいう237人(全体の71.8%)に、
>今後購入する予定の第7世代ゲーム機があるかを複数回答で聞いたところ、
>6割近く(65.0%:154人)が「購入する予定はない」と回答した。
つまりもう次世代機競争は折り返し地点を過ぎてるわけだ
そしてwiiの所有者もお前等がバカにしてるスイーツ層らしいので高性能機に移ってくることもない…
でもこれが去年末でよかったな!残りが全員PS3を買う勢いで行けば逆転可能だし今追い上げてるんだろ
- 160 : 備府九斎(富山県):2008/07/11(金) 07:10:22.07 ID:kcpyI4xy0
- 「Wiiは次世代機じゃねえ」とかまたGKがいつもの任天堂外しをしようと火病ってるが
別にWii除外したところで
>今後購入する予定の第7世代ゲーム機があるかを複数回答で聞いたところ、
>「プレイステーション3」7.2%(17人)
こんなカスみたいな数字は変わらないんだけどねw
>付加機能が必要がどうかを聞いたところ
>「ゲームだけできればよい」37.9%(125人)との意見が最も多く
GK「BDが勝ってPS3に追い風が吹いてきた」←wwwww
今週のファミ通 PS3 17000←追い風wwwww
- 161 : テム・レイ(横浜):2008/07/11(金) 07:14:12.27 ID:8YpZWQaHO
- Wiiしか持ってないけど任天堂のゲーム以外買わないよ
- 162 : ブリッグ(徳島県):2008/07/11(金) 07:15:22.84 ID:CzphsErw0
- 負けハードのほうが良ゲー揃う傾向があるしいいんじゃん?
GK大勝利じゃん?
- 163 : クロトワ(宮崎県):2008/07/11(金) 07:20:14.36 ID:aPhbFol/0
- ν速には痴漢しか見かけないから、日本でも相当のシェアがあるんだろうとおもったら、
PS3に遠く及ばないじゃん
- 164 : ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/11(金) 07:21:22.61 ID:l1wBlx2LO
- PS3ってMGSの後なんかあんの?
一発逆転の弾だったのに、ゲームの逆襲って何だよ
- 165 : アストモくん(鳥取県):2008/07/11(金) 07:27:24.70 ID:q4xckSkm0
- 組織票が無いとこういう結果になるわな
- 166 : モスク・ハン(巣鴨):2008/07/11(金) 07:34:19.50 ID:874przCG0
- Wiiをゼルダと一緒に買ってから動かしてない
- 167 : キン・モー(横浜):2008/07/11(金) 07:36:45.66 ID:E92IF76nO
- 箱○が完全敗北したら買う
- 168 : カツ・ハウィン(秋田県):2008/07/11(金) 07:41:29.50 ID:/A32oEl80
- WiiもPS3も箱○も普通に家にある。
でもどれもソフト1、2本やって放置状態。
そろそろハードの規格を統一してくれんかね?
やりたいゲームがバラけると金かかって仕方ない。
- 169 : 牛魔王(東京都):2008/07/11(金) 11:36:37.19 ID:3FmTuO1m0
- 大人気ゲーム「モンスターハンター」飲料に続く商品化 その名もモンスターパンター
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214175658/
- 170 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 14:03:58.64 ID:Nh+xLKH90
- >>153
既にGTA4でそれっぽくなってるけどな。ガキがやると大変なことになる。
COD4の時点でビジュアル的に戦場に近いものが出来てしまったから
これに慣れてしまった奴は現実の絵戦場に送り込まれてもPTSDになりにくいだろうな。
- 171 : 駿手 津代(讃岐):2008/07/11(金) 14:10:22.91 ID:wgw5JkHf0
- >>14
自分もWiiとPS3の両方持ってるから100%超えて当たり前
でも使ってるのはWiiばっかりだけどな
殆ど全裸で腰を振りながらWii Fit
http://jp.youtube.com/watch?v=IsS7VNAparo
- 172 : ピコ・W・ロッソ(ネブラスカ州):2008/07/11(金) 14:13:55.37 ID:/P9DCqtWO
- 全機種持ってるけどほとんどPS3しかやらないわ
マリオRPGで久々にWiiやってるが、それだけ
- 173 : ネゴトワ・ネティエ(埼玉県):2008/07/11(金) 14:16:15.89 ID:jtt3anzv0
- 全部持ってる人大杉ワロタ
- 174 : プイプイ(東北地方):2008/07/11(金) 14:17:39.36 ID:YWgxTZVM0
- バカ学生スレ?
それとも・・
- 175 : ソレナンテ=エ=ロゲ(コネチカット州):2008/07/11(金) 14:18:01.63 ID:t7Fbiq06O
- 俺は
カセットビジョン→ファミコン→ディスクシステム→ツインファミコン
→スーパーファミコン→PCエンジンCD-ROM^2→PS→Wii
- 176 : エネモ(埼玉県):2008/07/11(金) 14:19:40.08 ID:CkxAwIvE0
- >「Xbox360」7.1%
ワロタwww
- 177 : 亀仙人(四国地方):2008/07/11(金) 14:20:28.63 ID:5ddpgcap0
- PS3やwii、箱○がアンチに叩かれてるのはよくみるんだが
PCが叩かれないのはなんでだ?
糞MMO大量にあったりPC自体をクラッシュさせるゲームもあったりとゲーム機としてはひどいのに
- 178 : ムッシュ ロイ・キロ(埼玉県):2008/07/11(金) 14:22:10.69 ID:N9XjYOp90
- しかしGKが頑張ってν速でアンチやっているけど、
効果は出ないもんだな・・・
- 179 : ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/11(金) 14:22:28.16 ID:aBL6KPEVO
- スレタイに「妊豚○○で●●」って入れるのがゲームスレのお約束じゃなかったの?
- 180 : ランチ(愛知県):2008/07/11(金) 14:22:44.68 ID:kivA6F/N0
- おまいらの工作のおかげで
Wiiだ!PS3だ!XBOXだ!ってどれも負けハードの共倒れの様相
売れてるのは携帯ゲーム機。
せめて一般人にゲーム機が売れてから争えよ
- 181 : リード(横浜):2008/07/11(金) 14:25:50.01 ID:N5cQLC9XO
- >>180
もっともっと
- 182 : エネモ(埼玉県):2008/07/11(金) 14:27:01.62 ID:CkxAwIvE0
- >>180
最近の高校生は電車の中でずっとゲームしてるよな
あれ見ると携帯機って中高生にバカ売れしてのがよくわかる
- 183 : ワッケイン(横浜):2008/07/11(金) 14:38:55.94 ID:rp0K0ThlO
- >>148
でもwii所有者ってテレビ番組表がついただけで大喜びしてたよね
- 184 : 大ババ(三重県):2008/07/11(金) 14:46:33.02 ID:MlECXSDo0
- >>14
こんなのに釣られちゃってくやしくないの?
- 185 : 巨神兵:2008/07/11(金) 14:47:59.03 ID:0H4mkYBN0
- 箱○持ってないやつって3年間もPS2のSD画質で我慢してんの?
- 186 : ヘタスルト・ダスレー(愛媛県):2008/07/11(金) 14:48:36.29 ID:9d8iEutE0
- Wiiなんて次世代機でもなんでもないし
- 187 : ロリモスキー(横浜):2008/07/11(金) 14:49:39.10 ID:a6OUIQiKO
- 第七世代なのか
- 188 : こうふくろうず(徳島県):2008/07/11(金) 14:50:06.58 ID:y7i9czr40
-
Wiiに集まるゲーム
6090円 http://file.onibutyo.blog.shinobi.jp/ippo05.jpg
6090円 http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071019/ccw01.jpg
7140円 http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20061113/necro04.jpg
7140円 http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/02/23/pc_fc_n_gs/104_67629_konan019.jpg
7140円 http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/__icsFiles/artimage/2007/09/19/con_tgs2007/tgs2007tyoro.jpg
PS3に集まるゲーム
3500円 http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060825/teotj06.jpg
6090円 http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070525/fs02.jpg
7140円 http://image.rakuten.co.jp/edigi-game/cabinet/img0002/4995506001377-1.jpg
7980円 http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080224/val11.jpg
8390円 http://ruliweb6.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link7/31/30607_3.jpg
- 189 : レツ・コ・ファン(埼玉県):2008/07/11(金) 14:50:06.48 ID:/2QufUWL0
- 俺も学生時代の頃はケータイゲーム機に憧れたもんだ
親に隠れてできるってのが一番のメリット
- 190 : セルム(コネチカット州):2008/07/11(金) 14:51:22.68 ID:gF2kRcTTO
- PS2でまだ十分遊べるし
FF13がでるまで待つわ
- 191 : ハロ(久留米):2008/07/11(金) 14:55:02.32 ID:p87q6Kjo0
- ゲハスレはコピペばっかり
- 192 : ハッシュマ・ダー(東日本):2008/07/11(金) 14:59:46.48 ID:Nh+xLKH90
- >>189
でもそれをやって高確率で視力がなくなるおw
- 193 : スポポビッチ(福岡県):2008/07/11(金) 15:08:25.11 ID:eVJNASgi0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 194 : クロトワ(宮崎県):2008/07/11(金) 17:06:56.44 ID:aPhbFol/0
- お前ら、どう考えてもWiiとPS3や箱を比べるのはおかしいだろ。それが分からんの?
そもそも、方向性が違うんだよ
- 195 : セル(東京都):2008/07/11(金) 17:08:53.85 ID:hbf7RbXp0
- それ古いよ
- 196 : コビー(埼玉県):2008/07/11(金) 17:13:08.64 ID:PQ/jcxvD0
- ゝ、ノ l /⌒ヽ
/ ̄ヽ/ ..l ゝ、ノ お
, o ', し在 l __/ .は
、ヮ __/ よ庫 l /\/\ よ
/ ヽ うを l ./<●><●>| う
_/ l ヽ 確 l | (__人_)..|
しl i i 認 l \..`ー'´/ 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
[opoona] [opooo| / / l } l い
ona] [opoona] l /ユ¨‐‐- 、_l ! .い
l _ / ` ヽ__ `-{し|天
[opoona] l / `ヽ }.気
[opol / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/─------
,_|_ ..|  ̄¨¨` /⌒ヽ
./ `、 | __ ゝ、ノ
/ :::\::::/::::ヽ | / ヽ/
/ ⌒ ⌒ l | l <> <> l
l U(__人_)U l | l (人) l
l u .`ー'´..u l | > く
>u、 _ _Uィ l / ヽ
/ 0  ̄ uヽ | l l
. / u 0 ヽ| | | │ l
| /ー──------‐‐─ヽ
ト'[opoona][opoona][opoona]
- 197 : ツ・レタ(コネチカット州):2008/07/11(金) 17:13:33.07 ID:5ZI0JrlhO
- 俺のwiiはゲームキューブ専用機と化した
- 198 : スットン.D.木間下(巣鴨):2008/07/11(金) 17:21:17.15 ID:dwLjw7Ze0
- >>197
おれは半々だな
蒼炎、暁
TOS、TOSR
リメイクバイオ、バイオ4Wii
- 199 : チチ(栃木県):2008/07/11(金) 17:26:52.60 ID:izfdZ9Py0
- 俺のPS3はノンゲーム専用機と化した
- 200 : ホドリ(讃岐):2008/07/11(金) 17:32:08.65 ID:ASpA9e6Q0
- マリギャラ久々にやったら止まらねえ。やっぱ最高。
- 201 : チクク(讃岐):2008/07/11(金) 17:35:16.80 ID:Z7jccRVKP
- それでどれも持ってないのがゲハ民なんだろ?
- 202 : ゴップ(巣鴨):2008/07/11(金) 17:36:25.66 ID:H0/keJsa0
- 方向性は違うとしても、企業としては売れたもん勝ちだしな
- 203 : ダーブラ(神奈川県):2008/07/11(金) 17:38:32.41 ID:W6WW4JD90
- MGS4のプレミアムパック新品が未だに売れずに残ってたぞ
- 204 : ユーキャンキャン(新潟県):2008/07/11(金) 17:38:33.69 ID:CtEq6/Oq0
- wiiの後継機が楽しみだな。
wiiコンのように斬新なものを出すか、それとも高性能化に走るかが見物だ。
まぁ、どちらにしろ後継機にはDVD再生機能が乗らないと思うが。
Qみたいにすれば可能性はある。
- 205 : カレイニス・ルー(福岡県):2008/07/11(金) 17:39:53.79 ID:xPVkzoIp0
- もう全部のハード買ったから、早く次世代機出してくれよ
- 206 : ヒッシ・ダナー(コネチカット州):2008/07/11(金) 17:40:32.35 ID:hOZ/JGSkO
- >二割弱
30%なら三割弱じゃないの?
なんでスレタイは一割も勝手に削ってるの?
- 207 : 女尼女尼(長屋):2008/07/11(金) 17:40:39.62 ID:L9XR0M9g0
- REXか・・・
- 208 : ダーブラ(神奈川県):2008/07/11(金) 17:41:50.82 ID:W6WW4JD90
- メタルギア売れ残りだぞ!
中古も山盛りだった!!!
- 209 : ヌルポガ(九州地方):2008/07/11(金) 17:43:00.81 ID:/ohzKjvZ0
- ファミコン
スーファミ
PS
PS2
Wii
7世代のうち残り2つは何と何?
アタリのなんとかって奴?
- 210 : 飛行ガメ(埼玉県):2008/07/11(金) 17:45:22.57 ID:oENop7/60
- 俺のうぃいはウィイスポ以後SFC化している
強者などいない、人類全てが情報弱者なんだと実感したよ
- 211 : 平和の鳩(滋賀県):2008/07/11(金) 17:52:11.43 ID:aUE7jbFw0
- Wiiが代表機の時代ってなんか恥ずかしいな
- 212 : ミスター・サタン:2008/07/11(金) 17:54:37.63 ID:rHOJXbbg0
- スマッシュなんたら入れっ放しで半年近く電気入れてないや
無事かな
- 213 : いたやどかりちゃん(大分県):2008/07/11(金) 17:55:17.87 ID:ED9bNIFT0
- wiiは15000円、PS3はPS2互換付きで30000円以下にならないと買うきがしない。
- 214 : ブリッグ(巣鴨):2008/07/11(金) 17:58:06.19 ID:2cnDeY7H0
- バイオ0ってどうなのよ
リマイクバイオはGCだよな
- 215 : ピカちゃん(横浜):2008/07/11(金) 18:00:15.12 ID:aHXEh/YqO
- >>210>>212
買ったら負けの勝ちハードって斬新だなww
- 216 : ブリッグ(巣鴨):2008/07/11(金) 18:00:54.58 ID:2cnDeY7H0
- wiiイレがつまらなそうだったけどプレイ動画見ると今までのよりも奥深そうで買いたくなった
- 217 : クワシク(長屋):2008/07/11(金) 18:06:40.47 ID:9TW57B580
- >>210
ヒイロ乙
- 218 : チチ(栃木県):2008/07/11(金) 18:09:39.29 ID:izfdZ9Py0
- >>216
過去の操作性を捨てられないタイプなら止めとけ
気にならないなら買え、今までのとはベクトルが違う。
- 219 : トエト(京都府):2008/07/11(金) 18:13:40.72 ID:7uFP9vln0
- メタルギアソリッドツアーの動画。
http://www.gpara.com/comingsoon/mgs4/080711/movie.php
PS3のメタルギアソリッド4公式サイト
http://www.konami.jp/mgs4/jp/
- 220 : マッティー・真下(巣鴨):2008/07/11(金) 18:23:35.66 ID:4MVshTAh0
- バイオ4は絶対に買え
PS2やGCをプレイ済みでも買う価値がある
今なら3000円以内だし
- 221 : キナガニオトス(青森県):2008/07/11(金) 18:27:00.42 ID:0VzL6bfF0
- PS2って中学生の時のゲームだよなぁ
大学卒業まで持つとはww
PS3イラネ
- 222 : 株価【3510】 ドーシタイン(横浜):2008/07/11(金) 18:30:56.14 ID:qnYtVHVfO ?PLT(19215) 株優プチ(healing)
- PS3安くなれよ
Wiiはもうお腹いっぱい。キムチ箱はソフト込みでくれると言うならもらってやらなくもない
- 223 : がすたん(神奈川県):2008/07/11(金) 18:31:12.80 ID:PfEImfTr0
- この手のハード戦争はひと段落したあとに安くなった本体と豊富なレビューに従って名作を買い漁るのが常道
んで、今回もひと段落ついたと考えていい?
- 224 : ホドリ(讃岐):2008/07/11(金) 18:32:17.34 ID:ASpA9e6Q0
- バイオ4は神ゲー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554897
- 225 : トエト(神奈川県):2008/07/11(金) 18:45:55.24 ID:mYkrS2yq0
- グラディエーターの続編出たらPS3買ってもいい
- 226 : ベジータ(中国四国):2008/07/11(金) 18:47:15.48 ID:kzu+Zci00
- どれも持ってない俺こそ至高
- 227 : ウッディ・マルデン(巣鴨):2008/07/11(金) 18:49:43.15 ID:WVA0F8WF0
- Wiiって(笑)
俺の周りでWii欲しいとか言ってる奴は皆無
360とPS3だろ普通
- 228 : チヤルカ(コネチカット州):2008/07/11(金) 18:57:05.96 ID:jfatVCl9O
- スマブラとエムブレムだけで次世代機までもたせる自信がある
- 229 : アーオリニ・ヘッコム(福岡県):2008/07/11(金) 21:05:15.69 ID:dOGmnBiG0
- ゲーム機の歴史見ると、バンダイが数え切れないくらい爆死してるのに、なんで潰れなかったの?
あとなんでここまで失敗を繰り返しても懲りなかったの?
- 230 : セキ(栃木県):2008/07/11(金) 21:37:17.08 ID:A7ATfD3h0
- >>229
ガンプラがあるだろ
- 231 : ユパ・ミラルダ(東京都):2008/07/11(金) 21:51:27.84 ID:slQPWTFS0
- |`ゝ
ドッキング _//´
/ :;/'
_/@,;)ゞ
_/;@/ ̄
/",:;ン にぼし
__/,/
`V
- 232 : スレチョウ副大統領(神奈川県):2008/07/11(金) 22:15:06.26 ID:jd7Vy1nu0
- GK脂肪
- 233 : チョ・プゲラ(巣鴨):2008/07/11(金) 22:18:31.13 ID:rBpyPQ2P0
- Wiiの場合
女「あっWiiだー!」
男「そうそう」
女「やろうよー」
男「え、やだよ」
女「つまんない男ー」
男「動くのやだし」
PS3の場合
女「なにこれー」
男「PS3」
女「ビデオでも見る?」
男「ソフトないよ」
女「じゃあ売ってご飯おごって」
XBOX360の場合
女「なにこれ〜?」
男「GK乙
戦士もまさかネタになるとは思ってなかったようで
必死に軌道修正しているのがさらに笑える」
女「な・・・何言ってるの?」
男「豊富なタイトル、充実したネットワーク、全てにおいてPS3より上回ってるよね。
ブルドラ、ロスオデ、インアン、ラスレム、テイルズ、SO4、全部箱○独占の神RPG。
他にもGOW、COD、HALOと世界・・・」
箱○「ブオン!!ブオン!!ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーン!!」
- 234 : 妹尾友衛(埼玉県):2008/07/11(金) 22:20:38.42 ID:cf63nEg90
- >>233
PS3の時の淡々とした受け答えがワロス
- 235 : 小和田 仁成(愛知県):2008/07/11(金) 22:56:39.88 ID:A0QC4IE30
- >>233
つまりドリームキャストを買えばみんなシアワセってわけだ
- 236 : 人造人間20号(埼玉県):2008/07/12(土) 10:40:48.60 ID:bEYELJ2S0
- wiiのHDって本当に出るの?
- 237 : キナガニオトス(神奈川県):2008/07/12(土) 11:21:07.36 ID:+oq0S/1S0
- やるムーゲがないウィー
- 238 : ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/07/12(土) 11:44:44.32 ID:Td+GVnxW0
- ps2の互換来る話は、がせねた?
- 239 : マチルダ・アジャン(巣鴨):2008/07/12(土) 11:46:57.24 ID:N09GVVlJ0
- 今日PS3付けたら暑さのせいかすげーファンうるさくて笑える
- 240 : ツンデレ(神奈川県):2008/07/12(土) 11:52:18.89 ID:/0GSYcvJ0
- PS3がうるさいって言ってる奴はどんだけ静穏化されてる部屋なのか不思議だ
- 241 : バカガラス(沖縄県):2008/07/12(土) 11:52:29.33 ID:P87/Ims60
- 今は携帯機で我慢してるほうが一番得かも知れない
箱○はSTG好きならありだろうが
- 242 : 歓歓(茨城県):2008/07/12(土) 12:10:30.12 ID:yKcCOJL70
- Wii買ったけどゼルダとスマブラしか持ってないな
二度と任天堂の据え置きは買わない
- 243 : ミライ・ヤシマ(巣鴨):2008/07/12(土) 12:12:24.56 ID:Td+GVnxW0
- >>242
あの、フィットネスのやつは?
健康によさそうじゃん
- 244 : ブラクラ中尉(埼玉県):2008/07/12(土) 12:14:32.48 ID:yMWY4ZKV0
- ここでは声がでかくても
現実じゃWiiの一人勝ちに変わりはない
- 245 : ヘタスルト・ダスレー(横浜):2008/07/12(土) 12:19:25.89 ID:Rd377Lq0O
- Wiiは人気あるな
- 246 : オジル(コネチカット州):2008/07/12(土) 12:27:42.24 ID:zzlMk85OO
- Wiiはゲーム機のメインストリームから外れた「おもちゃ」なんだから、
次世代機に当てはまらないだろ。
- 247 : オジル(徳島県):2008/07/12(土) 12:28:54.29 ID:O50vXDDW0
- >>246
どっちかと言うと他2機種がPCに近づき過ぎてるだけ
- 248 : ミーシャ(讃岐):2008/07/12(土) 12:29:53.77 ID:pvsP2PnF0
- 今月末に零の為にwiiを買う、結局これで全ハード購入。
・・・いい加減にプラットフォーム統一してくれないかな?
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)