■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北朝鮮問題】テロ支援国家指定解除でブッシュ政権と身内の共和党に亀裂
- 1 :依頼スレ:2008/06/28(土) 22:05:44.69 桜 ID:Ce75Yvh30 ?PLT(12300) ポイント特典 株主優待
-
ブッシュ政権と身内の共和党に「亀裂」北核申告で
ブッシュ米大統領が北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除に踏み切ったことをめぐり、「身内」
である共和党から反対意見が相次ぎ亀裂が深まっている。多数派の民主党から支持を受けると
いう変則的な形となっているが、民主党側も検証体制の確立を条件としてつけており、今後の
北朝鮮の対応によっては議会からの政権批判が強まる可能性もある。
下院情報委員会の共和党筆頭理事ホクストラ議員は、26日に秘密公聴会で政権側から北朝鮮
の核計画の申告について説明を受けた後、記者団に対し「ひどい決定だ」と政権を激しく批判。
日本の反対を振り切って解除したことについても「日本との関係は、北朝鮮と欠陥のある合意に
沿って関係を構築しようとするよりはるかに重要だ」と政権の対応に疑問を呈した。
同議員は、解除が発効する8月11日までの間に申告内容を詳しく分析し、反対していく方針を
示した。
共和党からはこのほか「まったく賛成できない」(ブラウンバック上院議員)「深く失望した」(ロス
レイティネン下院外交委員会共和党筆頭理事)との声明も相次いだ。党内から反発が強まる背景
には、11月の選挙を控え、支持率が低迷しているブッシュ政権と距離を置きたいとのねらいも
あるとみられる。
共和党の大統領候補に内定したマケイン上院議員も反対はしなかったが、「申告内容を検証
できなかったり、申告の仕組みに満足できなかったりしたときは、北朝鮮への制裁緩和を支持
しない」と明言した。
マケイン氏は「韓国や日本の懸念を考慮に入れていくことを確認したい」とも述べた。マケイン氏
を支持する民主党系のリーバーマン上院議員もウラン濃縮や核拡散問題とともに「韓国や日本の
拉致被害者の解決のために努力しなければならない」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080628/kor0806281951007-n1.htm
- 2 : イチオッツ(埼玉県):2008/06/28(土) 22:07:25.42 ID:C2Gcnu5I0
- 日本は食い物以外じゃ怒らないから大丈夫です
- 3 : アミック(愛知県):2008/06/28(土) 22:09:21.19 ID:Xdmd8p8W0
- >>2
その割には毒餃子はうやむやです
- 4 : セルム(長屋):2008/06/28(土) 22:09:43.22 ID:NCG7pOYC0
- 何これ?
北朝鮮よりイランが怖いってこと??
アメ項は歴史から何も学ばないな。
イラク戦争の時に嫌々ながらも支持した日本。
そんなの関係ねぇのアメリカ・・・
- 5 : てん太くん(神奈川県):2008/06/28(土) 22:13:59.52 ID:JehujpGn0
- 法則に基づいて、ブッシュ弾劾されろw
- 6 : ミーシャ(讃岐):2008/06/28(土) 22:15:01.55 ID:6xx1Cc19Q
- イカンのイを撃つぞ
- 7 : クゥーキ・ヨメ(愛知県):2008/06/28(土) 22:15:35.17 ID:zrO7i7DV0
- ヒルがベルリンでチョンと極秘にメシ食ってんの見てから
いずれヤツは寝返ると思ってたよ
- 8 : ギックリ(大阪府):2008/06/28(土) 22:41:13.50 ID:B+esd/Nz0
- こんなの突き上げ食らって当然だろ。
- 9 : ナーラ・クルーナー(岩手県):2008/06/28(土) 23:33:49.21 ID:ObboYLNK0
- 遺憾の意ロケットに燃料が入れられました
- 10 : 大王ヤンマ(新潟県):2008/06/29(日) 00:12:49.29 ID:9sj1Vwlt0
- 米は北チョンの財布
- 11 : ハヤト・コバヤシ(滋賀県):2008/06/29(日) 00:14:15.04 ID:srI0XIm40
- >>4
北朝鮮が標的にしてるのは日本で、イランが標的にしてるのはヨーロッパ
どっちがアメリカにとって重要なのかは言うまでもない
- 12 : オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨):2008/06/29(日) 00:15:25.53 ID:b+inHltn0
- 日本の場合誰が勝っても土下座なんだから凄いよな
安定感が全然違うw
- 13 : ガンシップ(讃岐):2008/06/29(日) 00:32:20.27 ID:mAI7rBpQ0
- アメリカの態度は一貫している。
・石油利権とドル防衛の為ならば戦争をふっかける → イラク、イラン(まだ)
・核兵器を持つ国には弱い
なので、北朝鮮は、石油も関係ないし、ドル防衛上も関係ない。なので
北朝鮮を軍事的にどうこうするつもりはないのが実情。
あと、核兵器については、それを行使する能力があると認めれば、アメリカは
卑屈に出てくるだろう。だが、北朝鮮はまだ十分な核攻撃を行う能力について
は不十分なので核で軍事侵攻できない訳ではない。
北朝鮮に対して軍事的なオプションを取らないのは、上記のようにアメリカとして
戦争をふっかける理由もないし、何と言っても軍事オプション時の周辺地域にもたらす
リスクが高すぎるのが原因だろう。アメリカがなんと言っても避けたいのは
日本の経済が打撃を受ける事と、中国との経済関係が破綻する事の2点だ。
一応プラスアルファ程度に韓国の受ける被害が甚大になるだろうというのはあるにせよ、
一番でかいのは、日本や中国の経済が壊滅的打撃を受けるか、経済関係が破綻する事だろう。
なのであえてハイリスクを犯すよりかは、なるべく話し合いで、というのが当然のスタンス。
とは、言っても、核開発でアメリカが妥協する事はあり得ない(実行力がない内は)ので、
余りごねるとアメリカの態度も硬化してくるだろう。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)