■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【夜食】「夜食は太る」の科学
- 1 : ウシアブ(三重県):2008/06/15(日) 21:37:13.47 ID:SB9S3HOz0 ?PLT(23100) ポイント特典
-
★「夜食は太る」の科学
昔から定説としてあるのは「夜食べてすぐ寝ると、余ったカロリーが消費されず、
そのまま脂肪として蓄えられてしまう」というもの。確かにこれも本当のことです。
しかし、これだけを原因だと考えると「残業続きで寝るのはいつも明け方近く」
という人なら、夜中の12時過ぎにごはんを食べても太らないということになってしまいます。
ところが最近、これまで謎に包まれていた「体内時計」の仕組みが明らかになった
ことにより、たとえ寝る時間が遅くても、夜中に食べるほうがより脂肪に変わりやすい
ということが分かってきました。
体の中には、Bmal1(ビーマルワン)をはじめ、体内時計の動きを司るたんぱく質が
複数あります。これらが増減することで1日の中で体を活動させたり、休息させたり
しています。このたんぱく質は、夜の10時から明け方の2時ごろ最も増えるのですが、
都合の悪いことに、体に脂肪を溜めこむ性質を持っています。
さらに「深夜の食事が当たり前」といった生活によって体内時計が狂うと、このたんぱく質が
減るべきときに減りにくくなり、そのことによりさらに太るという悪循環におちいってしまいます。
しかし、時には、おなかがすいて我慢できないということもあるでしょう。深夜まで残業を
するときなどは、多少は食べてもかまいません。胃に負担を掛けないよう、脂質が少なく、
消化の良いもの(おにぎりなどがお勧め)を食べましょう
・http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0806/15/news002.html(一部略)
- 2 : ヤムー(福島県):2008/06/15(日) 21:37:47.42 ID:eiSGMAE60
-
, - ,----、
(U( ) 新スレおめでとうございます
| |∨T∨
(__)_)
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
, - ,----、
(U( ) チュパ…チュパチュパ…
| |∨T∨
(__)_)
- 3 : 前科 又雄(滋賀県):2008/06/15(日) 21:37:52.50 ID:I1hGPuGs0
- 嘘です
- 4 : リード(巣鴨):2008/06/15(日) 21:38:34.06 ID:LezNYZVk0
- 今からペヤングソース焼きそばとおにぎりを食べるぜ
- 5 : アイスちゃん(高知県):2008/06/15(日) 21:38:49.55 ID:Y9zo4VOq0
- ttp://www.uploda.org/uporg1483489.jpg
- 6 : ネッキー(横浜):2008/06/15(日) 21:39:36.63 ID:rY3GA6oUO
- 脂分を出来るだけとらない食事をしていれば
夜食を食おうがむしろ体重減少がとまらないんだけど
- 7 : ボラ(埼玉県):2008/06/15(日) 21:40:01.96 ID:5qqWDWRP0
- 今日なにも食ってないから腹減ったな
- 8 : カル(巣鴨):2008/06/15(日) 21:40:11.66 ID:E4EuUkCB0
- >このたんぱく質は、夜の10時から明け方の2時ごろ最も増える
健康な生活してたらそうなんだろうけどさ。
ちゃんと被験者に夜型生活させて、そのうえでデータ取れよ。
- 9 : ケニス・ルナー(福島県):2008/06/15(日) 21:40:13.87 ID:VaDsM+4v0
- 規則正しい生活をしている俺は
明け方眠れなくてニュー速みたら「この時間になると腹へっちゃうよね」スレがあることに驚いた
時間帯で住人層が変わるんだな
- 10 : マジュニア(福岡県):2008/06/15(日) 21:40:22.62 ID:h1DuhjbE0
- >>6
それ癌だろ
- 11 : ヴ王(高知県):2008/06/15(日) 21:40:56.48 ID:+rFWMkFn0
- それを利用して食糧事情の悪い国でどう栄養摂取すべきか
山で遭難した場合いつ食べるべきか
そういった議論をすべきなのではないのか
何が肥満か腐れ外道が
- 12 : セン・ゲットー(埼玉県):2008/06/15(日) 21:40:56.94 ID:nCxYaYsk0
- バター
バター
バター
バター
- 13 : レビル(東日本):2008/06/15(日) 21:41:07.91 ID:CnQZpNHk0
- いくら夜食を食べても太らない・・・orz
- 14 : コビー(熊本県):2008/06/15(日) 21:42:22.14 ID:b/4d15MG0
- チャーハンに代わる、新しい夜食が開発されました。
火を起こす必要はありません。チャーハンよりも簡単です!チャーハンの時代は終わりました!
スーパーで簡単に買える2種類の食材を、お茶碗でただ混ぜるだけ!
ただのご飯より強力な旨みを持つ【たまごかけご飯】が一気に作れます。
★ よく「手抜き料理」と誤解されることがありますが、こちらはもう料理ですらない【たまごかけご飯】です。 ★
3口以上の【たまごかけご飯】を一気に食べれば、一瞬で空腹感を消失(満腹)できます。
※ 「ただのご飯」では「満足感を得ること」ができません!
ご飯 ( ゚д゚) 生卵
ヽ/| y |ヽ/
※小腹が空いた時や間食程度なら、ご飯を茶碗1杯、たまご1つで十分です。醤油はかけましょう。
※満腹になる恐れがありますので、できる限り夕飯の前には食べないようにしましょう。栄養バランスもお忘れ無く。
?。o
( ゚д゚) 。o?o。すぐに空腹感を無くす量に達します。
(ヽ/ヽ/ (実際には食器などの容器の中で混ぜましょう)
_
=(_)○_
用語解説
★ご飯(ごはん) : イネ科穀物の米や麦に水を加えて汁気が残らないように炊いた、あるいは蒸した食品。
食材なので電気屋等では買えません。
通信販売でも買えるところもあります。
★生卵 : 有名な万能食材。ミネラルやタンパク質が多く含まれているニワトリの無精卵。
(ニワトリ以外の卵でも代用可能)
- 15 : ナッパ(福岡県):2008/06/15(日) 21:42:22.35 ID:d4Cwcao60
- 太れるやつがうらやましいよ
- 16 : 孫 悟飯(東京都):2008/06/15(日) 21:42:39.00 ID:3rFN6cdk0
- 夜はむしろ何も食わない方が、血中の糖が不足したり、
内臓の働きが鈍ったりするから危険。
菓子でもなんでもいいから適当に食っといた方がいいよ。
- 17 : フリーザ(宮崎県):2008/06/15(日) 21:43:29.76 ID:sxdFrwY00
- >>11
それ癌だろ
- 18 : ユパ・ミラルダ(大阪府):2008/06/15(日) 21:43:53.08 ID:JwegFlqi0
- 夜食つーか、21時以降は一切食い物食わなくしたら15キロやせた
- 19 : ヴァルディ(コネチカット州):2008/06/15(日) 21:45:47.56 ID:VbCdfCTuO
- 夜食ってのは朝昼夜のプラスなんだから太るに決まってるだろアホ
- 20 : ネッキー(横浜):2008/06/15(日) 21:47:07.88 ID:rY3GA6oUO
- >>10
ガン末期の家族と同じ食事をした後に
夜食やおやつにポテトチップとかお菓子食べまくりなのに痩せるwww
ちなみにコレステロールを下げる薬を飲んでいた別の家族が
同じ食事をしていたら処方されなくなったらしい。
- 21 : 粘菌(福島県):2008/06/15(日) 21:47:37.88 ID:l81/ok5a0
- 中年になると夜食をしなくても気を抜くと太ってくるもんだがな。
- 22 : 管蟲(京都府):2008/06/15(日) 21:47:56.75 ID:8avncNw00
- 体内時計の話を聞くといつも思うんだが
昼夜逆転してる人って体内時計も逆転してるんだよな?
じゃあその狂った体内時計にしたがって生きればよくね?
- 23 : ナーラ・クルーナー(埼玉県):2008/06/15(日) 21:48:05.58 ID:kIM0He7d0
- 原もペコちゃんだし
- 24 : マクシミリアン(山形県):2008/06/15(日) 21:48:10.15 ID:7jC3B3jW0
- 嘘乙
- 25 : 皇帝ハーン(三重県):2008/06/15(日) 21:48:59.20 ID:3iryfKIP0
- 夜食がっつり食ってそのまま寝たときの幸福度は異常
こんな簡単に幸せになれるんだから人間ってよく出来てる
- 26 : トランクス(巣鴨):2008/06/15(日) 21:49:27.43 ID:l8PlAmtD0
- >>6
動悸がするなら甲状腺かもよ
俺も40キロダイエット成功したぐらい
- 27 : リード(長屋):2008/06/15(日) 21:50:12.34 ID:c5EtY7uY0
- 夜食を欠かしたこと無いけど、ガリッガリだわ
- 28 : ウシアブ(大阪府):2008/06/15(日) 21:50:58.73 ID:rB6DDtBz0
- 2時以降のポテチとカップ麺のうまさをどうにかしてくれ
- 29 : てん太くん(埼玉県):2008/06/15(日) 21:51:20.50 ID:PaByRHvU0
- うどんがおいしい時間帯
- 30 : 平和の鳩(埼玉県):2008/06/15(日) 21:51:53.80 ID:BpwCQ5Lx0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>ゆっくりした結果が今のおまえだよ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 31 : ダレソレ(埼玉県):2008/06/15(日) 21:51:57.82 ID:4xFsgmOn0
- 普通、こういうスレが立つときには 「夜食は太る」の科学
は都市伝説だった! とかのハズなのに・・・
- 32 : 通 報(千葉県):2008/06/15(日) 21:52:07.22 ID:rhyp0Rtw0
- >>25
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
酒もちょこっとあるといい
- 33 : ネッキー(横浜):2008/06/15(日) 21:52:22.45 ID:rY3GA6oUO
- >>26
甲状腺異常の知り合いがいるから、その違いはわかっているつもり。
食べでも食べでも痩せる人は甲状腺(全身)を調べて貰った方がいいかもよ。
血液検査で最近はガンも見つけられる時代だし。
- 34 : ゼッヒ・ジップデークレ(会津):2008/06/15(日) 21:52:31.72 ID:CB9xHtWH0
- >>5
ウィンナー多すぎ
- 35 : タムラ(長屋):2008/06/15(日) 21:52:47.31 ID:wE1NJOq90 ?2BP(1341)
- 遭難とかしたら夜中にご飯食べればいいの?
ていうか、結局一日の食事の総摂取量
- 36 : 古代都市ワクテカ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 21:52:54.24 ID:JsaGmkvPO
- 肉を魚に変えたら全然太らなくなった
今じゃ鳥のササミ以外は油っこくて量食べられなくなった
- 37 : ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/15(日) 21:53:17.58 ID:MGNiizcA0
- 二郎行ってくる
- 38 : クゥーキ・ヨメ(埼玉県):2008/06/15(日) 21:53:35.72 ID:1NLpwFxv0 ?PLT(12346)
- 酒飲むとどうしても寝る前に食いたくなってしょうがない。
- 39 : 通 報(秋田県):2008/06/15(日) 21:53:59.13 ID:3hEjIy/g0
- >>5
1号に勝てる奴はおらんな。
- 40 : 餃子(埼玉県):2008/06/15(日) 21:55:46.93 ID:ZaxBCkH80
- 最近のガキが焼き魚食べないってネタだろ
あんなにご飯に合うおかずはない
- 41 : 巨神兵:2008/06/15(日) 21:56:14.27 ID:/0SuQ+ri0
- >>5
5がパーフェクトバランス
- 42 : おばこ娘(埼玉県):2008/06/15(日) 21:59:58.99 ID:G3E93apX0
- >>5
腹減ってきた・・・
- 43 : イズィー(大阪府):2008/06/15(日) 22:00:06.55 ID:nbSjFNcJ0
- >>5
深夜はこういう糞適当な献立でも5倍は美味く感じるから困る
- 44 : コッチ・ミンナ(新潟県):2008/06/15(日) 22:00:55.93 ID:5oWqVZAv0
- >>25
夜食って食った後に急に医画もたれてきて後悔するだろ
- 45 : おばこ娘(埼玉県):2008/06/15(日) 22:02:08.88 ID:G3E93apX0
- >>43
この黄金の組み合わせが適当とな
- 46 : モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/15(日) 22:02:33.24 ID:nFRNdP+60
- うちのパーフェクトライスは
ベーコンステーキ
甘めのスクランブルエッグ(好みで醤油かける)
レタス
米!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 47 : イズィー(大阪府):2008/06/15(日) 22:04:24.37 ID:nbSjFNcJ0
- 最初はちょっとだけって、冷蔵庫にあるベーコンとかウインナーで済まそうとするけど
色々あって最終的にはカツ丼食うんだよな
- 48 : ミスター・サタン:2008/06/15(日) 22:04:58.23 ID:I0V25ckGP
- 思いっきりに代表される迷信医学はもうそろそろどうでもいい。
科学的に証明しろヴァカ。
- 49 : ハンツキー・ロムッテロ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:05:07.40 ID:TiU4J9uo0
- 睡眠時間が長いから1日一食ですむ
- 50 : 通 報(秋田県):2008/06/15(日) 22:05:50.10 ID:3hEjIy/g0
- >>47
何があったんだよ
- 51 : MILMOくん(埼玉県):2008/06/15(日) 22:06:05.55 ID:83bFURM60
- 血糖値には気を付けるようにしてる
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull118107.jpg
- 52 : ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/15(日) 22:06:36.58 ID:MGNiizcA0
- >>51
定期的に見る画像だけどどうしたの?
- 53 : マチルダ・アジャン(香川県):2008/06/15(日) 22:06:36.33 ID:mOye6Q1J0
- >余ったカロリーが消費されず、そのまま脂肪として蓄えられてしまう
例えば夜食におにぎりたらふく喰ったとして、なんで炭水化物が脂肪になるんだ???
- 54 : 毛 沢山(福岡県):2008/06/15(日) 22:07:12.99 ID:8KrxnsRx0
- 過食が一番太る
- 55 : モーダ=メダー(巣鴨):2008/06/15(日) 22:08:53.99 ID:nFRNdP+60
- >>53
糖!糖!
>>47
唐揚げ丼だろ常識的に考えて・・・
- 56 : キ・シュツ(佐賀県):2008/06/15(日) 22:10:13.02 ID:ZLfZQqEi0
- 夜ご飯を7時前に食べて、12時に寝るまでつまみ無しでダラダラ焼酎を飲んで
翌日の昼飯までは何も食わない
太りもやせもしないけど、胃の状態が酷いことになってきた
朝、吐き気で歯磨きが本当に辛い
- 57 : レビル(福島県):2008/06/15(日) 22:10:32.51 ID:DuOAMH7C0
- >>5>>51
こういうのを食っては見たいんだが、食べた後絶対後悔するんだろうなあ・・・
- 58 : クシャナ(埼玉県):2008/06/15(日) 22:11:35.23 ID:D2N4tOEL0
- 土曜の深夜に車飛ばしてラーメン食いに行くのが唯一の楽しみな俺はどうすればいいんだ?
- 59 : バージ(東京都):2008/06/15(日) 22:11:58.37 ID:KfO+yALW0
- 今日のネット・アイドル界の重鎮High-DA!さんスレか
- 60 : ミラルパ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:12:24.25 ID:sJIRVnKG0
- 今ビールを飲みながらから揚げとプリングルズを食ってる
- 61 : ブリッグ(福岡県):2008/06/15(日) 22:12:25.31 ID:C3I1i59g0
- >>5
8号が最強だべ
これを見て食欲わかないやつは馬鹿
- 62 : けんけつちゃん(大分県):2008/06/15(日) 22:13:15.23 ID:Exs6tKgc0
- 5年くらいほぼ毎晩夜食食ってるけど全く太らん
- 63 : A球悪菌(愛知県):2008/06/15(日) 22:13:22.35 ID:yGkcXcPk0
- 器とか盛りつけとか写真の撮り方とか やっぱ重要なんだなぁ
たくあん食べたい
- 64 : 孫 悟飯(東京都):2008/06/15(日) 22:14:15.97 ID:3rFN6cdk0
- >>62
それは若いから基礎代謝がまだ活発なんだよ。
いずれ太りやすくなる。
- 65 : 毛 沢山(福岡県):2008/06/15(日) 22:14:22.30 ID:8KrxnsRx0
- >>57
ストレスを貯めて太るか
食べて太るか
さぁどっち
- 66 : 通 報(秋田県):2008/06/15(日) 22:15:03.93 ID:3hEjIy/g0
- やりたいことやらんで生きててもしょうがないだろ。
から揚げうめーーーーーーー
- 67 : レンダーエフ5世(大阪府):2008/06/15(日) 22:15:08.69 ID:bnMWcR/w0
- >>65
ストレスで太るよ
- 68 : MILMOくん(埼玉県):2008/06/15(日) 22:15:38.39 ID:83bFURM60
-
お約束貼って突っ込まれたの初めてだわw
- 69 : 怪盗デキネ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:16:27.09 ID:HYwekK3k0
- >>5
折れは9が喰いたい
- 70 : ミノネズミ(埼玉県):2008/06/15(日) 22:16:35.34 ID:awB0tNNa0
- >>25 炭水化物のもたらす幸福は至高だからな。
脂肪をきちんと燃やせる薬が開発されたら、メス豚もヒス起さないし
結婚する男も増えるだろうし良いこと尽くめ
- 71 : ハントシー・ロムッテロ(埼玉県):2008/06/15(日) 22:16:36.91 ID:MGNiizcA0
- >>68
手抜いて赤くなろうとしてんじゃねーよ糞
糞でも食ってみろ
- 72 : ホーソレデ(愛知県):2008/06/15(日) 22:18:30.90 ID:zrBTWWej0
- 結局はカロリーなんじゃないのかな
3食を健康的に食べてる人に数時間ずれた生活させて見ないと比較出来ない
同じカロリーなのに時間帯ずらしただけで太るというなら信じても良いけど
- 73 : レビル(福島県):2008/06/15(日) 22:19:18.08 ID:DuOAMH7C0
- >>65
そんなもんかねえ・・・
- 74 : バロ(宮城県):2008/06/15(日) 22:19:47.66 ID:CsbwZvN20
- ツッコミなんかどこにもないと思うのは俺だけか?
あーからあげ食いたいわ、しょうがとにんにくにたっぷりつけた
とりむねのからあげ…
- 75 : 通 報(秋田県):2008/06/15(日) 22:20:54.10 ID:3hEjIy/g0
- 腿だろ。
- 76 : 巨神兵:2008/06/15(日) 22:21:31.88 ID:/0SuQ+ri0
- >>74
ふざけんなもも肉だろ
- 77 : 粘菌(福島県):2008/06/15(日) 22:21:34.40 ID:l81/ok5a0
- 炭水化物と脂肪、
どちらが太りやすいの?
- 78 : セル(千葉県):2008/06/15(日) 22:21:48.36 ID:dQdnOyhl0 ?PLT(12010)
- 安価で手軽に作れる夜食教えろ
- 79 : 粘菌(福島県):2008/06/15(日) 22:22:07.88 ID:l81/ok5a0
- >>74
どう考えても手羽先のから揚げだろ
- 80 : キリバン(秋田県):2008/06/15(日) 22:22:16.95 ID:P27x0Cao0
- スーパーカップ1.5倍チャーシューしょうゆ味うめえw
- 81 : オジル(東京都):2008/06/15(日) 22:22:32.46 ID:Ek5kEThu0
- から揚げ注文して
ムネ肉だった時の絶望感は異常
- 82 : 餃子(四国地方):2008/06/15(日) 22:23:12.89 ID:cTK16g7d0
- メガ牛丼2杯やっちまった
- 83 : アイスちゃん(高知県):2008/06/15(日) 22:23:19.27 ID:Y9zo4VOq0
- >>74
ttp://www2.uploda.org/uporg1483606.jpg
- 84 : 詳 細(埼玉県):2008/06/15(日) 22:24:30.64 ID:NNbH/H8m0
- >>82
ピザ乙
- 85 : ブリーフ博士(長屋):2008/06/15(日) 22:24:31.86 ID:H0nGdh060
- >>76
だよな、胸肉不味すぎ
- 86 : コレハッヒ・ドイ(埼玉県):2008/06/15(日) 22:25:30.23 ID:wktAaOD10
- もうサッポロ一番食べていいかな?
限界だわ
- 87 : 士根嵐(コネチカット州):2008/06/15(日) 22:26:53.96 ID:pjqCMSqbO
- >>74
今まさに食ったとこ、豚とささ身の唐揚げだけど
簡単な料理…鍋にゴマ油を軽くひいてご飯、肉(牛か豚)、レタス、玉ねぎ、ニンニク(みじん切りとスライス)、バター、塩、胡椒、ライムかレモン汁を入れて炒める→偽ペッパーランチ
- 88 : ニガ(大阪府):2008/06/15(日) 22:27:38.95 ID:LlDE1pTh0
- 太らないやつは何食ってもふとんねーし
太るやつは夜食食わなくても間食しなくても太る
- 89 : マルティシネ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:28:46.64 ID:p9K3+uKf0
- 夜は7時前に食べて、朝まで何も食べないようにしたら、運動もしてないし量も減らしてないのに
元の体重に戻った
血糖値が下がってくる(=腹が減る)と余分なカロリーが脂肪化しなくなるから、
食事の間隔を長くして、睡眠と重ねるようにすればいいんだよね
- 90 : ニガ(大阪府):2008/06/15(日) 22:30:28.50 ID:LlDE1pTh0
- ニートだったころ小麦粉焼きとか具なしラーメンとか
ほんと生きるだけのエネルギーを摂取しててもデブだった俺はもう無理だと思った
- 91 : ネッキー(巣鴨):2008/06/15(日) 22:31:18.30 ID:SfGcOjLP0
- 糞腹減ってきたが食いもん無ぇ
どうせ12時には寝るのにコンビニ行って飯買うか迷うわ
- 92 : 歓歓(東京都):2008/06/15(日) 22:33:29.09 ID:fx22MrVY0
- 夜ご飯を豪勢にする意味がわからないんだけど
どうせ今から寝るんだから少量でいいんじゃないの?
一日の活動前にエネルギー補充しなきゃいけないんだから朝、昼に一杯食べるべきじゃないの?
- 93 : ネッキー(大阪府):2008/06/15(日) 22:34:05.27 ID:E/h0G04Q0
- 夜食といえばこれ
http://images.businessweek.com/ss/06/05/what_things_cost/image/bigmac.jpg
http://foodish.net/sb/img/img903_bigmac.jpg
http://wppmedia.co.jp/gml/g-info/bigmac.JPG
http://www.saihide.cpm.ehime-u.ac.jp/memo/images/bigmac.jpg
http://www.geocities.jp/chups_mania/bigmac.jpg
http://farm1.static.flickr.com/55/169060848_f73e2fa85e.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Bigmac_mcdonald's_japan.jpg
- 94 : 妹尾友衛(久留米):2008/06/15(日) 22:34:25.05 ID:XbShhUpB0
- 職場のおっさん臭い人はカップラーメンとかそういうのばかり食ってる。
やっぱ食生活なんだなと思ってそれ以来カップラーメンは食ってない。夜無性に食いたくなるけども。
- 95 : 妹尾友衛(久留米):2008/06/15(日) 22:34:57.16 ID:XbShhUpB0
- >>92
食事はストレス発散でもあるからな
- 96 : ゴタン(讃岐):2008/06/15(日) 22:35:17.29 ID:5zf/vmHb0
- >>93
ちょっと今からマック行って来る
- 97 : マルティシネ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:35:27.25 ID:p9K3+uKf0
- 「太る」ってのは「代謝が落ちてきてるのに食事の量が変わらない」時に起こる現象だからね
年を取っていく過程で誰しもが通る道
強度の運動してるならともかく
- 98 : モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/15(日) 22:35:46.84 ID:n/PkTaoLO
- >>74
エバラの坦々胡麻鍋の素とか、キムチ鍋の素で下味をすると、素晴らしく美味しい唐揚げできるよ。
特に、キムチ鍋の素はオススメ。ただし海鮮風味は×
- 99 : 火ぐまのパッチョ(東京都):2008/06/15(日) 22:36:34.48 ID:SKqyPqxt0
- お前等服めくって自分の腹見てみろよ
- 100 : ミスター・サタン:2008/06/15(日) 22:36:48.71 ID:ggp+Mi5LP
- 夜食と不規則な生活やってたら食道炎になった
やめとけ
- 101 : セイラ・マス(久留米):2008/06/15(日) 22:37:40.42 ID:xwOlh84I0
- 同じ食生活をずっとしてたら、20代後半からがんがん太りだした
確実に代謝が悪くなってる
- 102 : ネッキー(大阪府):2008/06/15(日) 22:38:19.09 ID:E/h0G04Q0
- >>92
これから嫌な仕事行くって時に気分的にあんまり食えないじゃん?
全て終わったーっていう夜に食べる晩ご飯て幸せじゃん?
- 103 : 粘菌(福島県):2008/06/15(日) 22:38:24.07 ID:l81/ok5a0
- 俺いまダイエット中で夜の食事を
某ビールメーカーが出しているシェイクだけにしているんだけど、
体重がゆっくりとだが着実に落ちてきている。
もちろん朝と昼はしっかり食べてるよ。
- 104 : ミノネズミ(埼玉県):2008/06/15(日) 22:39:19.03 ID:awB0tNNa0
- >>99 ボストロールだった
- 105 : ネッキー(巣鴨):2008/06/15(日) 22:40:35.37 ID:SfGcOjLP0
- 仕方ねーから飯買ってくるか
- 106 : ごきゅ〜(神奈川県):2008/06/15(日) 22:42:08.71 ID:k7/IZDmy0
- 今からどん兵衛天そば食うわ。
- 107 : ブルマ(滋賀県):2008/06/15(日) 22:42:32.67 ID:K64PChlt0
- 夜食はクセになるから困る
- 108 : ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/15(日) 22:43:21.40 ID:QKQ1PqFc0
- 今日午後6時に目が覚めた俺はどうすれば?
- 109 : ツレマスカ(愛知県):2008/06/15(日) 22:43:49.28 ID:pdPJDGoh0
- いくら食っても太れない
- 110 : ネッキー(大阪府):2008/06/15(日) 22:44:45.27 ID:E/h0G04Q0
- ビッグマックを一口で食べられる人たちのムービー
http://jp.youtube.com/watch?v=JeXQq_vZOcU
http://jp.youtube.com/watch?v=RmfQkZ02-lg
http://jp.youtube.com/watch?v=xQcVKNLiB_Q
http://jp.youtube.com/watch?v=YUiDg3KWW74
一応言っておくが俺はマックの社員でもなんでもない
ただビッグマック(だけ)が好きな男である
- 111 : バロ(宮城県):2008/06/15(日) 22:45:32.79 ID:CsbwZvN20
- >>75>>76
モモもいいけどな、ムネの旨さに取りつかれるとヤバイ
>>79
食いづらいのがな、PC見ながら食えない
>>83
油っこそうすぎる
>>98
どっちも辛いじゃないか。そういうのは牛とか豚の方がいいな
っていうかそういう下味つけるなら、地元の焼肉のタレが最強だけど
- 112 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 22:46:04.29 ID:1HgnS9mK0
- 夜食は食べないが
酒はしこたま飲む
これはどっすか?どっすか?
- 113 : ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/15(日) 22:46:31.85 ID:QKQ1PqFc0
- >>90
有る有るw
やること無いと少し腹減ったら食べちゃうんだよな
- 114 : キ・シュツ(コネチカット州):2008/06/15(日) 22:46:36.74 ID:v2U5ERciO
- 今からポテトくう
- 115 : プイプイ(福島県):2008/06/15(日) 22:47:06.89 ID:lHbHxYNv0
- チキンラーメン食べちゃった
- 116 : バロ(宮城県):2008/06/15(日) 22:48:23.34 ID:CsbwZvN20
- ハンバーガー、ポテト、からあげ、鉄火巻き、スナック菓子
つまみながら好きなラジオや動画にひたる週末っていいよね
せめてジャガビーとじゃがりこでも買ってこよ、今度は
- 117 : てん太くん(埼玉県):2008/06/15(日) 22:48:36.81 ID:PaByRHvU0
- ドリトスタコス味いただきました
- 118 : おばこ娘(栃木県):2008/06/15(日) 22:49:01.65 ID:ad0QPPzn0
- 痩せたいと思ってスレ開いたのが間違いだった
- 119 : ミト(巣鴨):2008/06/15(日) 22:49:09.18 ID:pjmPP0N50
- すっげえチャーハン食いたい
材料は揃ってる。どうしよう
- 120 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 22:49:23.25 ID:1HgnS9mK0
- 勝手に喰え
- 121 : ミト(巣鴨):2008/06/15(日) 22:51:11.28 ID:pjmPP0N50
- ちきしょう。食ってやる。
- 122 : 毛 沢山(福岡県):2008/06/15(日) 22:51:39.93 ID:8KrxnsRx0
- ようこそこちら側へ
- 123 : ミリー(福岡県):2008/06/15(日) 22:52:21.92 ID:QTnKWJLt0
- ストレスで太るより健康的でいいじゃないか
お前らもどんどん食え飲めw
- 124 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 22:52:51.42 ID:1HgnS9mK0
- 喰え、食え、クエ
俺は飲む
- 125 : ミノネズミ(埼玉県):2008/06/15(日) 22:52:51.77 ID:awB0tNNa0
- >>120
チキンカツ弁当買ってくる。おにぎり5個と
- 126 : 毛 沢山(宮城県):2008/06/15(日) 22:53:25.71 ID:ztGUJPvU0
- そうだ食うんだ
炒飯が食いたいって思う時は
炒飯を一番おいしく食べられる時でもあるだからな
この期を逃す手などありゃせんよ
- 127 : 孫 悟飯(東京都):2008/06/15(日) 22:54:21.24 ID:3rFN6cdk0
- おまいらと戯れていたら夕飯食いそびれてこんな時間じゃねーか
どうしてくれる
- 128 : 慈 円(滋賀県):2008/06/15(日) 22:54:24.62 ID:lzGPrvXw0
- ふぅ
このスレ見て我慢できず雨の中、焼き豚丼、トンコツチャーシューメン喰ってきた。超超幸せ。
もう寝る。後は知るか。
- 129 : マニ族僧正(佐賀県):2008/06/15(日) 22:54:48.59 ID:bU8SWrsR0
- 今日一日で食べたものが
・パン1枚
・スパゲティ100g
・コンビニのサンドイッチ2つ
だけ
- 130 : バロ(宮城県):2008/06/15(日) 22:55:15.24 ID:CsbwZvN20
- 真夏はアイスボックスにコーラ入れて飲みながら夜食最高
さて…お湯飲んで寝るか
- 131 : P.ゲラー博士(横浜):2008/06/15(日) 22:55:16.09 ID:aTOhxG83O
- 120kgの奴が65kgになったのを見て炭水化物カットダイエットが最強だと思ってる
- 132 : 孫 悟飯(神奈川県):2008/06/15(日) 22:55:25.10 ID:g2YAxi9U0
- 165センチ51キロ、チビなのは自覚してるが
周りからも言われる、どうやら胃下垂らしく暴飲暴食でも太らない。
30過ぎたらやっぱりお腹が出てくるもんなの?
糖尿病とかは怖いけどもし体型がこのままなら助かるが。
- 133 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 22:55:28.49 ID:1HgnS9mK0
- >>127
夕飯の残りのカレーでよければ
カレーうどんに作るけど
- 134 : ユーキャンキャン(久留米):2008/06/15(日) 22:55:28.94 ID:e4bdT1tU0
- なんか随分昔に食べた時間は太るかどうかに関係ねーぞってニュースを見た気がする
- 135 : アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 22:55:32.86 ID:2HRjhuLE0
- >>129
一日中パソコンの前に座ってたなら十分だよ
つーか多いくらい
- 136 : とれたてトマトくん(四国地方):2008/06/15(日) 22:57:28.43 ID:beY9zK0v0
- こういうのって脂肪を溜め込むたんぱく質の平常時の平均値を出して、
それが夜間だと何パーセント程度増加するのかって事まで書いてくれないと何ともいえんな
この手の記事は詰めが甘いから困る
- 137 : ジョブ・ジョン(鳥取県):2008/06/15(日) 22:58:02.99 ID:3hCJFEAJ0
- 必要最小限しか食ってないのに太るとか言ってる奴は
やっぱ太るだけ食ってるんだよな。
最小限とか言ってるけど腹が減って仕方がないってことだろ?
実際死ぬわけじゃない。そこなんだよな太る原因は。
ま、でもそれは死ぬまで直らんだろ。
- 138 : ホーソレデ(愛知県):2008/06/15(日) 22:58:44.85 ID:zrBTWWej0
- 土日の2日間で3食しか食ってないな
未開封だったすぱげちー1kgがちょうど無くなった
- 139 : セライネ(巣鴨):2008/06/15(日) 22:58:47.50 ID:NRBNW4k80
- >>51
床で喰ってるの?
- 140 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 22:58:49.19 ID:1HgnS9mK0
- >>129
食パン1枚 160K
スパゲティ100g 378K 生の状態でな
サンドイッチ2つ? 1パックを2個か? だとすれば450K以上
まあ、成人男性の摂取カロリーからすれば、OKじゃねーの
動いてないから
- 141 : キリバン(巣鴨):2008/06/15(日) 22:59:38.86 ID:Dm4xDwE20
- >>5
これだけ揃っても1号が飛び抜けてるな
テラテラ感と発色が異常
- 142 : ツレマスカ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:00:33.47 ID:n7PE9bZB0
- >>5
きゅうりのおしんこついてる4号が最強だろ常考
ウインナーと卵の量も多いし
- 143 : ネッキー(巣鴨):2008/06/15(日) 23:00:44.64 ID:SfGcOjLP0
- 菓子パン2個とナゲット1パック食っちまった
- 144 : セン・ゲットー(秋田県):2008/06/15(日) 23:01:01.82 ID:dNp+IBRK0
- 寝る直前に喰って、4.5時間で起きれば、吸収されるのは起きた後だよな?
- 145 : ロリモスキー(チリ):2008/06/15(日) 23:02:53.45 ID:U7+pKUpU0
- 毎日2リットルコーラ飲んでたおじさんが自殺だって
糖尿原因の欝病だという
- 146 : アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 23:03:06.92 ID:2HRjhuLE0
- 食えるときに食うのが一番旨い
欲望は抑えすぎると爆発するから余計食ってしまう
- 147 : 孫 悟天(京都府):2008/06/15(日) 23:03:31.49 ID:j8tTTj/r0
- >>132
胃下垂を治す体操みたいなのがあったと思う
- 148 : クワシク(横浜):2008/06/15(日) 23:04:34.45 ID:o+TvcbpJO
- 胸肉1枚分チーズ入りカツにして食っちまった
半分は冷凍しようと思ってたのに
苦しい
- 149 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 23:05:27.19 ID:1HgnS9mK0
- >>145
ダイエットコーラにしろってあれだけ逝ったのに
- 150 : ミスター・サタン:2008/06/15(日) 23:06:15.95 ID:7+MiANZ9P
- 角10棒3本
マカダミアチョコ2箱
31アイス
こんだけ食ったのに今からミニクロワッサンに手をつけようとしてる…。
- 151 : ハンツキー・ロムッテロ(佐賀県):2008/06/15(日) 23:06:55.81 ID:DWpnQJny0
- それだけ食える内臓がうらやましいわ
- 152 : 女尼女尼(秋田県):2008/06/15(日) 23:06:56.46 ID:F6RSocmp0
- 0カロコーラとおしゃぶり昆布と0カロゼリー2個食べた、ら
スイッチ入ってパスタ食うか素麺食うか玉ねぎ食うか迷ってる
- 153 : mi−na(秋田県):2008/06/15(日) 23:07:40.85 ID:sf5qbVyM0
- 高校のときなんて朝飯、十時ごろに早弁、お昼は購買のパン食って
部活終わってコンビニでパン食べて帰宅して夕飯食べて
寝る前におにぎりとかお菓子食ってても一切太らなかったのに
てかあの時はどうやってカロリーそこまで消費してたのかが謎だ
- 154 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 23:07:44.72 ID:1HgnS9mK0
- >>209
ちんこ、しっかり洗えよ
- 155 : 詳 細(埼玉県):2008/06/15(日) 23:08:18.30 ID:NNbH/H8m0
- 普段の生活だとだんだん痩せてくんだけど
GWとか年末年始に飲みまくってると、4〜5Kg太る。
残りの生活でそれをだんだんダイエットする、みたいな感じ。。。
現代人が太る原因は飲みだと思う。
- 156 : モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:08:20.96 ID:PNsRZdF1O
- >>132
腹筋だけは絶やさないように頑張れ
筋肉が衰えると出てくるよ
- 157 : ジル(東北地方):2008/06/15(日) 23:08:49.66 ID:RRRONiVA0
- 平日仕事のストレスでほとんどご飯食べれなくて、
休日ストレスからネット&ゲームしながらドカ食いってやってたら10kg減った。
ただし肌はボロボロ、髪も細くなってきた…。
- 158 : 詳 細(埼玉県):2008/06/15(日) 23:09:05.35 ID:3AhdqhDh0
- 今から300gのスパ茹でて塩コショウで炒めて醤油たらして食う
- 159 : みらいくん(讃岐):2008/06/15(日) 23:10:01.56 ID:KIsbAGpG0 ?2BP(100)
- >>158
http://up.img5.net/src/up20798.jpg
- 160 : セキ(神奈川県):2008/06/15(日) 23:11:45.50 ID:r4fu8miN0
- 今日の昼食いきれなかったうどんでも腹に入れようかな
- 161 : マッティー・真下(埼玉県):2008/06/15(日) 23:11:46.06 ID:BYCcu67j0
- >>132
俺も胃下垂で全然太らなかったけど年取ったら腹だけ出てきた
腹筋がんばってるけどマジみっともない体型になるぞ
- 162 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 23:12:53.90 ID:1HgnS9mK0
- >>158
300gがどれほどの量かうpしてもらおうじゃねーか
おまえさん
- 163 : トエト(埼玉県):2008/06/15(日) 23:13:10.31 ID:16RchI7e0
- もやし1kg食った
ものたりない
- 164 : 孫 悟天(京都府):2008/06/15(日) 23:13:28.34 ID:j8tTTj/r0
- >>158
バカかお前w
- 165 : 王蟲(埼玉県):2008/06/15(日) 23:13:53.44 ID:cYD+Nc2R0
- 胃が弱いと自然夜食しなくなる
というかマジできなくなる
酒も無理になるし
- 166 : ロリモスキー(チリ):2008/06/15(日) 23:14:01.56 ID:U7+pKUpU0
- 夜食つうかいつも8時ごろ家帰ってきて風呂入って11時ごろ夕飯です。
だから今頃腹が減る。
5年ぐらいこんなんだから、変えるには結婚しないと。
- 167 : サンマロ(京都府):2008/06/15(日) 23:14:19.34 ID:mK/IbUPp0
- >>161
何歳くらいで出てきた?
- 168 : アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 23:15:14.72 ID:2HRjhuLE0
- 食ってもいいけど運動もしろよお前ら
- 169 : クシャナ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:15:32.86 ID:D2N4tOEL0
- 朝とか昼に食うより、夜中に食ったほうが絶対にうまいよなあ
- 170 : ヤムチャ(東北地方):2008/06/15(日) 23:15:46.40 ID:+J/Rf1Yh0
- 喰え、食え、クエ
俺は浴びる
- 171 : ネッキー(大阪府):2008/06/15(日) 23:16:08.07 ID:E/h0G04Q0
- スパ300gなんて夜食う量じゃねえ
200gでやめときな
- 172 : マッティー・真下(埼玉県):2008/06/15(日) 23:16:18.88 ID:BYCcu67j0
- >>167
20後半でくるね
腹筋でちょっとひっこんだけど今もちょっと出てる
- 173 : トランクス(神奈川県):2008/06/15(日) 23:17:08.65 ID:h6A81CqD0
- 寝る三時間前は何も食べてはいけないって婆ちゃんが言ってたな
- 174 : ネッキー(巣鴨):2008/06/15(日) 23:17:16.99 ID:SfGcOjLP0
- >>168
わかった。とりあえずオナニーする
- 175 : キリバン(巣鴨):2008/06/15(日) 23:18:29.49 ID:Dm4xDwE20
- ν速民はいまからが本番だからな
しっかり食べないと
- 176 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:18:48.75 ID:Ri95+SbP0
- 一日おきに2000メートル泳いでるが、腹がスマートになってきた
しかし皮下脂肪がなかなか減らないな
今夜はシーチキン1缶とミニッツメイドアロエ&白ぶどうでガマンした
- 177 : コッチ・ミンナ(新潟県):2008/06/15(日) 23:18:52.12 ID:5oWqVZAv0
- >>51
この手のカレーは食った後臭くなって後悔するタイプだ
- 178 : ツ・レタ(愛知県):2008/06/15(日) 23:19:29.23 ID:r+hl4Yvs0
- >>175
これからがニート同士の論戦本番だからな
- 179 : アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 23:19:55.56 ID:2HRjhuLE0
- >>176
25mのプール80往復ってどれくらい時間かかるの?
- 180 : ナーラ・クルーナー(讃岐):2008/06/15(日) 23:20:03.52 ID:kDy6Pp4b0
- あああああああああああああああああああああ
夜食スレ開くといつも逆に腹がへってくるんだよくそがああああああああああ
近場にはローソンとロイホがある、こんなかで腹にたまって太らないもの教えろ屑
- 181 : サンマロ(京都府):2008/06/15(日) 23:20:06.02 ID:mK/IbUPp0
- >>172
まじか、サンクス
- 182 : チョ・プゲラ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:20:15.92 ID:KkV/4XgK0
- つまり2時以降なら大丈夫という訳だな
- 183 : 人造人間18号(長野県):2008/06/15(日) 23:20:32.70 ID:GAQPg9e50
-
牛乳とレモン果汁の同時摂取でカルシウムの吸収率が大幅増にポッカと静岡県立大が確認
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/378155.html
- 184 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:20:48.29 ID:Ri95+SbP0
- >>179
80往復もあるのかよw 計算したことなかった
俺のペースだとだいたい1時間だな
- 185 : アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 23:20:56.94 ID:2HRjhuLE0
- >>180
2Lの水を買ってきて一気に飲む
- 186 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:21:21.25 ID:Ri95+SbP0
- いや40往復だな
- 187 : クシャナ(大阪府):2008/06/15(日) 23:22:09.78 ID:bzju/fA+0
- なんだかんだ理由をつけても、結局の結論は
デブは総摂取カロリーが多い。これに尽きる
- 188 : ミト(巣鴨):2008/06/15(日) 23:22:18.25 ID:pjmPP0N50
- ふう・・・
- 189 : アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 23:22:33.88 ID:2HRjhuLE0
- >>184
あー40往復だったwすまん
1時間か
最近筋トレすんの飽きてきたから泳ごうかな俺も
- 190 : 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 23:23:04.27 ID:bLLmOFM/O
- 寝る前に布団の上で2ちゃん見ながら食うカップ麺の旨さは異常
- 191 : 孫悟空(長野県):2008/06/15(日) 23:23:07.20 ID:taJTHF8z0
- >>161
俺も全然食っても太らんくて困ったけど
25の今年、ついに腹だけ出てきた
これからは腹筋や運動する
- 192 : ミト(巣鴨):2008/06/15(日) 23:23:07.22 ID:pjmPP0N50
- >>187
頭痛が痛い的な事になってね
- 193 : 有有(ネブラスカ州):2008/06/15(日) 23:24:21.68 ID:GeBnBsoDO
- >>180
ジューシーフライドチキンうまいお
- 194 : マタオーサ閣下(埼玉県):2008/06/15(日) 23:24:44.12 ID:AZmPxn9n0
- おれも腹が出てくる分岐点は25だった。
おまいらも気をつけろ
- 195 : イレーザ(讃岐):2008/06/15(日) 23:24:47.94 ID:kWbJjhs30
- >>186
何往復かも数えてないのになんで2000mってわかるの?
- 196 : 粘菌(京都府):2008/06/15(日) 23:25:06.93 ID:nFRNdP+60
- >>180
なにが逆になんだ
- 197 : キリバン(巣鴨):2008/06/15(日) 23:25:29.38 ID:Dm4xDwE20
- / ̄ ̄\ 夜中に食うラーメンは最強だなww
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ____ 至福の時だおwww
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ i=
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘
- 198 : ヌイ・テネル(東京都):2008/06/15(日) 23:25:33.71 ID:t7TCGqvK0
- >>5
7号よろ
- 199 : アムロ・レイ(大阪府):2008/06/15(日) 23:25:47.29 ID:2HRjhuLE0
- >>195
鋭いな
たぶんペース一定にして時間で測ってんだと思う
- 200 : ジル(東北地方):2008/06/15(日) 23:25:48.57 ID:RRRONiVA0
- >>180
マジレスすると豆腐。
一丁食うと腹満たされる。タンパク質豊富だしローカロリー。
- 201 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:26:04.93 ID:Ri95+SbP0
- >>195
ターンのたびに何メートルって数えてるの
でもよく途中でわからなくなるw
おすすめの夜食はあれだな
キャベツをザク切りにして、少なめの油と味覇で炒めて食う
- 202 : 飛行ガメ(佐賀県):2008/06/15(日) 23:26:53.96 ID:e9lLcxVu0
- ttp://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2007/04/12/P1010681.JPG
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ea/9ad8821665df435ce65f6ea850215e0c.jpg
ttp://jiro-tan.seesaa.net/image/tarunama.JPG
- 203 : 大ババ(長屋):2008/06/15(日) 23:27:12.45 ID:f3qWzIKs0
- カロリーとダイエットの関係がいまいちわからないんだけど
カロリーだけ気にしてれば痩せるの?
栄養面の問題とかはおいといて
- 204 : 孫 悟飯(神奈川県):2008/06/15(日) 23:27:36.40 ID:g2YAxi9U0
- 胃下垂治らなくてもいいなあじゃあ。
仕事で毎日10キロ以上は歩いてる計算になるし
夜はストレッチしてるから体前屈も20センチ以上いく。
逆立ち、というか倒立も壁無で1分はできる。
つまり俺は大丈夫というわけだ。
- 205 : リュウ・ホセイ(大阪府):2008/06/15(日) 23:27:49.97 ID:xy/OJKyz0
- フリスクとミンティアとヒントミントを馬鹿食いしてる。
- 206 : ホーソレデ(愛知県):2008/06/15(日) 23:27:51.48 ID:zrBTWWej0
- いかがですか?皆様こんなスレはいかがですか皆様…
ああ、夜中3時に食うカップ麺はうめえぜ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1152296151/l50
- 207 : ナウシカ(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:28:06.97 ID:FcTdjMRcO
- >>5見てたら無性におにぎり食べたくなってきた。
でも炊飯器は朝5時に炊けるようにセットしてあるしなぁ……
寝るか
- 208 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 23:28:14.09 ID:1HgnS9mK0
- >>189
水泳はいい運動なんだけど
慣れると身体が楽な泳ぎをするので
水中ウォーキングもしたらいいよ
泳ぐ、歩く、泳ぐ、歩くを交互にするときつくなく効果的っす
- 209 : クシャナ(大阪府):2008/06/15(日) 23:28:36.16 ID:bzju/fA+0
- ちょっと、吉牛行ってくる。
並ツユヌキ+卵+味噌汁で
- 210 : セライネ(巣鴨):2008/06/15(日) 23:28:37.14 ID:NRBNW4k80
- >>203
痩せる。
- 211 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:29:39.81 ID:Ri95+SbP0
- ツユヌキなんてあるんだな
- 212 : ネッキー(巣鴨):2008/06/15(日) 23:30:38.44 ID:SfGcOjLP0
- ウエイトやれウエイト
トレの後の飯はうめーぞ
- 213 : 飛行ガメ(佐賀県):2008/06/15(日) 23:31:10.69 ID:e9lLcxVu0
- >>212
プロテイン飲んだ後なんてなんも食えん
- 214 : とれたてトマトくん(四国地方):2008/06/15(日) 23:33:06.28 ID:beY9zK0v0
- 水泳って週一ぐらいなら1,2時間泳ぎっぱでも大丈夫だけど
数日おきにするとなると、単調なコースの往復ばかりだから飽きてくる
みんな何考えて泳いでんの(´・ω・`)
- 215 : ミノネズミ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:33:37.32 ID:awB0tNNa0
- 一日の摂取カロリーより消費カロリーが多ければいくら喰っててもやせる。
体質的によけいなカロリーと熱として使ってしまいがちな人もいれば
最小限の消費で備蓄してしまう人もいる。
空調の聞いた部屋で一日中2chとかネトゲの生活だと、
内臓に異常がなければ、よほど食べる量を減らさない限り太る。
多分その状態で太らないぐらい少ない食料で堪えられる人は少ない
- 216 : クシャナ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:33:52.22 ID:D2N4tOEL0
- 腹減ったなあ
今日が土曜なら今からラーメン食いに行ってたのにさ
- 217 : ミリー(福岡県):2008/06/15(日) 23:34:37.00 ID:QTnKWJLt0
- 今ごはん研いでスイッチ押してきた
30分後が楽しみだなぁ
- 218 : エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:34:56.85 ID:6aqqZgLG0
- 今夜の夜食は冷凍チャハーン!
- 219 : 管蟲(長屋):2008/06/15(日) 23:36:01.48 ID:va1910Lv0
- フォカッチャ食いながら発泡酒飲んでる
- 220 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:36:06.28 ID:Ri95+SbP0
- >>215
基礎代謝が1500kcalあれば、
一日中寝転がってても1500kcalは消費できるんだよね?
- 221 : プーアル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:38:11.77 ID:HivpsWlk0
- >>215
どちらかというと、廃人生活してるときは飯食ってる場合じゃねぇ状態だから
逆に俺はやつれたな
食欲が失せる奴って多いと思う
- 222 : クシャナ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:38:57.73 ID:D2N4tOEL0
- >>202
うひょー!!
一枚目の家系ラーメン+ライスがたまんねぇなあオイ!!
- 223 : ミノネズミ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:42:18.52 ID:awB0tNNa0
- 基礎代謝1500ってのも体質によってばらつきあるだろ。
しかも寝たきりレベルじゃなくて、ある程度一般的な
活動をすることを前提に算出してたような気がするけどな。
完全に2chして寝るだけの生活で1500も使うものなのかね?
- 224 : ジル(東北地方):2008/06/15(日) 23:42:55.98 ID:RRRONiVA0
- >>213
プロテインってやたら腹に溜まるよね。
ほとんどジュースみたいなもんなのになんでなんだろ。
- 225 : 飛行ガメ(佐賀県):2008/06/15(日) 23:44:03.42 ID:e9lLcxVu0
- >>224
たんぱく質の消化、吸収には時間かかるからな
- 226 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 23:45:09.34 ID:1HgnS9mK0
- >>214
何も考えてねーよ
泳ぐだけ
身体壊すなよ、俺は泳ぎすぎて坐骨神経痛になってしまった
もう、泳げねー、悲しい、寂しい
- 227 : ジュダック(京都府):2008/06/15(日) 23:45:44.98 ID:BVQ7sts10
- >>5
うええ、おにぎりとウィンナーの組み合わせって気持ち悪いなぁ。
- 228 : ピカちゃん(埼玉県):2008/06/15(日) 23:45:58.82 ID:3CnW2fjG0
- >>213
でもプロテインだけじゃなくて炭水化物も採ったほうがおっきくなるぞ
- 229 : ヒッシ・ダナー(埼玉県):2008/06/15(日) 23:46:05.50 ID:iXnZNVac0
- 夜食を食ってからコノスレをみつけた俺は・・・
- 230 : エイガーカ・ケッティ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:46:32.35 ID:6aqqZgLG0
- どんな泳ぎ方をすれば坐骨神経痛になるんだよwww
- 231 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 23:47:09.14 ID:we+m/RJa0
- 食べたものの熱量って100パーセント吸収されるの?
- 232 : ジョブ・ジョン(鳥取県):2008/06/15(日) 23:47:10.92 ID:3hCJFEAJ0
- >>229
もう一度夜食を…
- 233 : 孫 悟天(京都府):2008/06/15(日) 23:47:27.58 ID:j8tTTj/r0
- >>215
でもかなり激しいオナニーもするよ?
- 234 : ハロ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:47:39.76 ID:zSJXf0Ia0
- 俺、毎日寝る前にアイス食ってるけど太る気配まったく無いよ
- 235 : ウーブ(東京都):2008/06/15(日) 23:48:33.74 ID:1HgnS9mK0
- >>230
泳ぎ方でなるもんじゃねーよ、馬鹿たれが
- 236 : ダーブラ(横浜):2008/06/15(日) 23:48:38.13 ID:uU/mmpQTO
- さっきカツ丼と酢豚とシュークリームくったった
- 237 : 孫 悟飯(岩手県):2008/06/15(日) 23:49:06.36 ID:GsrxUzVb0
- >>5
4号のおしんこは正解だった
漬かり具合もちょうど良い
米尽くしの中ですっごく爽やかな存在だ
- 238 : 宮 許明(奈良県):2008/06/15(日) 23:49:55.91 ID:OrBCsCv60 ?2BP(1820)
- 土産で貰った東国原のイラストが書かれた宮崎地鶏食っちまった・・・
- 239 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:50:15.85 ID:Ri95+SbP0
- 炊飯器のタイマー入れてくるか
朝起きたらセブンで漬物とのり買ってきて、おにぎりつくるよ!
- 240 : 士根嵐(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:50:39.28 ID:uTtaIhOGO
- 意識しないと摂取カロリーが余裕で4桁切っちゃう
- 241 : メルラン(愛媛県):2008/06/15(日) 23:51:39.26 ID:1qoafOc10
- さ、カップラーメンでも食うかね
- 242 : ミノネズミ(埼玉県):2008/06/15(日) 23:53:16.22 ID:awB0tNNa0
- >>5 おにぎりとウィンナーはデブにとっては至高の組み合わせのひとつ。
俺でも5号なら腹いっぱいになりそう
- 243 : ナッパ(東京都):2008/06/15(日) 23:53:47.11 ID:VOofxEbj0
- 最近は、冷凍からあげをあたためて、チキン南蛮のタレつけて食べてる
- 244 : アミック(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:53:49.42 ID:mIx7dMp1O
- >>5
卵焼きウインナーとおにぎりって何でこんなにあうんだろう
- 245 : ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/15(日) 23:54:11.16 ID:QKQ1PqFc0
- >>135
ねーよw
普通のデスクワークでも、成人男子なら2000Kcal以上は必要だろうが
- 246 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:54:17.24 ID:Ri95+SbP0
- レトルトカレーの最高峰は、日本ハムの業務用カレー3袋だよな!
- 247 : マーロン(長屋):2008/06/15(日) 23:54:21.02 ID:lvU24Xdm0
- 若い頃は夜中になると腹が減ってカップラーメンだのなんだのを食べていたが、
20代後半にもなると、明け方まで起きていても、飲み物以外何も口にしなくなった。
腹が減らないし、ムリに食べると胃にもたれるし。
やっぱり、胃腸が弱ってきてるのを実感するよ。ジャンクフードを食ってもあまりうまいと思わなくなったし。
そのくせ、腹と顔には露骨に脂肪がついてくる。
- 248 : メルラン(愛媛県):2008/06/15(日) 23:54:23.07 ID:1qoafOc10
- >>5
繰り返すが2号が最強だって
海苔がうまそう
- 249 : 飛行ガメ(佐賀県):2008/06/15(日) 23:55:18.87 ID:e9lLcxVu0
- >>5
緑茶か麦茶がほしいな
- 250 : 宮 許明(奈良県):2008/06/15(日) 23:55:51.47 ID:OrBCsCv60 ?2BP(1820)
- >>5
荒挽きタイプのウインナーってそんなに歴史は古くないのにすっかり日本の食卓に馴染んでやがる
- 251 : マージ・レスキン氏(埼玉県):2008/06/15(日) 23:56:56.77 ID:pVQYCFNE0
- >>247
ああ・・・同感。
自分の場合は中学がピークで、高校後半あたりから徐々に
胃もたれするようになって、卒業してからはあんまり食べれなくなった。
食べれなくなった事で老いを感じたよ。
- 252 : レツ・コ・ファン(神奈川県):2008/06/15(日) 23:57:07.45 ID:eCgDQVaT0
- 夜中に吉野家いくとすっげぇおいしく感じるよな
- 253 : 孫 悟飯(東京都):2008/06/15(日) 23:57:42.62 ID:3rFN6cdk0
- >>226
水泳は最高のリハビリとか聞いたことあるけど、
やっぱりやり過ぎは良くないんだな
- 254 : アーオリニ・ヘッコム(久留米):2008/06/15(日) 23:57:58.86 ID:MOaZ7NSF0
- スパゲッティー茹でたあとでこんなスレ開くとは
- 255 : ユパ・ミラルダ(石川県):2008/06/15(日) 23:59:01.09 ID:3GvYfZHB0
- 深夜の食事が当たり前の生活だけど。
クソガリだぞ。ウエイトトレしてるけどなかなか増えない。
体重を増やすためのぶどう糖10kgプロテインなどを溜め込んでる
- 256 : セル(埼玉県):2008/06/15(日) 23:59:23.48 ID:Ri95+SbP0
- 吉野家の鰻丼ってどうなの
- 257 : クソスレータ・テルナー(岐阜県):2008/06/15(日) 23:59:25.94 ID:I7FjPOSC0
- くっ…今からまさに夜食を食べようとしていた所だったのに…
大判焼きか、豆腐か、納豆か、せんべいか……
- 258 : 士根嵐(佐賀県):2008/06/16(月) 00:00:05.95 ID:ZLfZQqEi0
- >>251
老化が早過ぎねぇか?
- 259 : ロウル(大阪府):2008/06/16(月) 00:01:38.60 ID:f8X8V6+T0
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews39351.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews39352.jpg
夜食だぞー
- 260 : ビップ=デ=ヤレー(愛知県):2008/06/16(月) 00:01:49.89 ID:eC1w8WQZ0
- 基礎代謝って20代なら1900くらいが普通
- 261 : パピラ(大分県):2008/06/16(月) 00:03:12.95 ID:h8S1TsHA0
- >>231
お前うんこしないのか?
- 262 : パン(京都府):2008/06/16(月) 00:03:30.65 ID:RLjjDDxc0
- >>259
なんで床に置くのか
- 263 : キナガニオトス(埼玉県):2008/06/16(月) 00:03:38.57 ID:23uAf7pd0
- >>259
しかし下の画像は何てスレ開いてんだよ・・・
- 264 : スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:04:01.74 ID:c4aemvJ60
- 焼きおにぎり喰いたい
いや、焼きおにぎりのお茶漬け喰いたいから
ちょっくらきゅうりのキューちゃん買ってくるぜ
- 265 : ビップ=デ=ヤレー(愛知県):2008/06/16(月) 00:04:42.83 ID:eC1w8WQZ0
- >>259
逆に食う気なくすわ
- 266 : バビディ(大阪府):2008/06/16(月) 00:04:50.34 ID:BKPpNRC+0
- 最近あごの下がタプタプしてきた
- 267 : アテナ(秋田県):2008/06/16(月) 00:05:03.22 ID:G4BqOXe00
- >>259
い号かり号だな、に号も良い
- 268 : アテナ(愛知県):2008/06/16(月) 00:05:07.71 ID:r5M0rF0W0
- 夜更かししても夜食って食ったことないんだけど
なんで食べるの?
- 269 : ジル(奈良県):2008/06/16(月) 00:05:30.94 ID:k2ppIMz70
- >>259
箸置きゴラ
- 270 : スレータ=テオッツ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:06:01.34 ID:c4aemvJ60
- >>268
腹へってると眠れないのよ
- 271 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 00:07:23.89 ID:qdoxmK/A0
- >>203
炭水化物、動物性脂質を減らして、タンパク質を積極的に取りつつ、
毎日軽く運動してれば内臓脂肪が落ちる程度には痩せる
- 272 : マッサーニ・ゲドー(大阪府):2008/06/16(月) 00:08:59.82 ID:FMSzuebr0
- から揚げ食いたくなってきた
- 273 : ネカリ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:09:33.72 ID:qIWK4E8i0
- ハートチップル良いなぁ
でも朝臭くない?
- 274 : ラディッツ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:09:50.34 ID:W+etYrqR0
-
こんな夜食なら、1日3食でも食べてみたい。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
- 275 : 地蟲(埼玉県):2008/06/16(月) 00:11:50.85 ID:cZmb388b0
- >>259 いろはをいっぺんに喰いてええええ
- 276 : オツカー・レイ(長屋):2008/06/16(月) 00:12:19.23 ID:y4cfguMZ0
- 遅番勤務もうやだやだやだ 今日なんて23時に夕飯だぞ
- 277 : セイラ・マス(埼玉県):2008/06/16(月) 00:12:44.96 ID:g/9vBy3y0
- >>259
夜食って量じゃねーぞ。
- 278 : ジル(奈良県):2008/06/16(月) 00:13:28.78 ID:k2ppIMz70
- ちゃーはんに醤油とマヨをかけるのが好きだわ
そんでウイスキーを少し
これで寝るとし泡是になれる
- 279 : ヤコン(宮城県):2008/06/16(月) 00:14:35.49 ID:7YYJ5y0H0
- 今からたまねぎのサラダ食う
- 280 : エイガーカ・ケッティ(チリ):2008/06/16(月) 00:15:07.97 ID:CPSyQw8m0
- ま、寝れん時はウイスキーですな
- 281 : 地蟲(埼玉県):2008/06/16(月) 00:15:34.09 ID:cZmb388b0
- 空腹で寝るのと、夜食喰って腹いっぱいで出るのとでは幸福度が段違いだからな。
ただし、朝起きたときの胃もたれと自己嫌悪もまた段違い
- 282 : ブリッグ(三重県):2008/06/16(月) 00:17:11.76 ID:/xrA2pbY0
- >>259
ちりめんの盛り合わせがめちゃくちゃ美味そう
- 283 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 00:17:15.19 ID:qdoxmK/A0
- フヒヒヒ、じゃがいもをレンジでチンしてきたぜ…
メークイーンだけど大丈夫かな
- 284 : キン・モー(巣鴨):2008/06/16(月) 00:17:29.45 ID:ggD1wbOH0
- >>203
病院食や拘置所食だけ食ってると痩せるらしいから
カロリーの問題じゃないか?
ホリエモンも痩せてたじゃん
- 285 : こうふくろうず(四国地方):2008/06/16(月) 00:17:39.48 ID:5CiWZ8kX0
- >>226
214だけど、自分も椎間板ヘルニアで坐骨神経痛になったよ
まあそれは高負荷でデッドリフトしてたのが原因だけど
でも自分の場合は急性期を過ぎたらある程度の運動は出来るようになる
高負荷の筋トレしてたら再発することもあるけど(´・ω・`)
- 286 : マタリ=サゲシンコ(長屋):2008/06/16(月) 00:18:09.95 ID:yjEWf6Fk0
- ハーゲンダッツ カスタードプディングが美味すぎてワロタ
- 287 : ラステル(長屋):2008/06/16(月) 00:19:16.59 ID:whaY69pm0
- カロリーメイトを一食一箱という生活を半年ほど続けたら、まともに物が食えなくなってた。
完全な拒食症。食おうとしても胃が受け付けない。点滴生活を余儀なくされた。
まぁ、その生活やめてから最近はまともになってるが。
とりあえず、食いたいときに食うのが一番だぞ、極端になりすぎなければ。
- 288 : 粘菌(巣鴨):2008/06/16(月) 00:19:36.94 ID:Mg8V6PEJ0
- 深夜に食う飯って何でこんなに旨いんだろ
同じもん食っても深夜に食うと3割増し
- 289 : 小和田 仁成(埼玉県):2008/06/16(月) 00:19:38.22 ID:HGExpEaM0
- >>258
ごめん・・・。
- 290 : 晶晶(埼玉県):2008/06/16(月) 00:20:15.43 ID:0ZbKUfrl0
- 焼き鳥3本食った
- 291 : ブリッグ(三重県):2008/06/16(月) 00:20:35.74 ID:/xrA2pbY0
- 引きこもってると牛乳いっぱいだけでも一日過ごせる
食事の存在すら忘れる
- 292 : パン(京都府):2008/06/16(月) 00:21:07.10 ID:RLjjDDxc0
- >>287
どうなるの?吐くの?
- 293 : バビディ(大阪府):2008/06/16(月) 00:21:17.34 ID:BKPpNRC+0
- そろそろ何か食べたい
腹は減ってない
- 294 : ビーデル(埼玉県):2008/06/16(月) 00:21:28.64 ID:2PZB0u5C0
- 牛丼作ってきた。
- 295 : イズィー(福岡県):2008/06/16(月) 00:22:26.95 ID:6cT4Vn+70
- >>291
俺はむしろ食べたくなる
土日とか家でネトゲしかしてないのだが腹が減ってしょうがない
何にも動いてないというのに
- 296 : バビディ(大阪府):2008/06/16(月) 00:22:27.25 ID:BKPpNRC+0
- ヘルシーにペヤングで済ますか
- 297 : 地蟲(埼玉県):2008/06/16(月) 00:22:34.34 ID:cZmb388b0
- >>287 やせた?おれもやってみるかな
- 298 : バビディ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:23:17.71 ID:sDi9l+Tb0
- >>259
は号とに号がうまそうだな
まぐろのにぎりくいてー
- 299 : ブリッグ(佐賀県):2008/06/16(月) 00:24:28.86 ID:rkxvVfbi0
- 空腹感や満腹感の反応が鈍くなった
1日何も食わなくても空腹感来なかったり普通にある
満腹感も鈍いから満足しないまま食事終えるし
- 300 : ラステル(長屋):2008/06/16(月) 00:24:39.35 ID:whaY69pm0
- >>292
いや、吐かなかったけど、とにかく食えない。
少し食べるだけで気持ち悪くなる。
気持ち悪いといっても吐き気を催すようなものじゃなかった。
どう表現したらいいか分からないけど物が食べれない。
- 301 : パン(京都府):2008/06/16(月) 00:24:41.18 ID:RLjjDDxc0
- >>259はどれも組み合わせ方が悪すぎるだろ・・・
- 302 : イズィー(福岡県):2008/06/16(月) 00:25:37.89 ID:6cT4Vn+70
- おっとメシが炊けたようだ
とりあえず卵ゴハンにして食おうそうしよう
- 303 : 兎人参化(東京都):2008/06/16(月) 00:27:44.34 ID:qTFUrVSZ0
- >>261
しないよ
- 304 : 大ババ(巣鴨):2008/06/16(月) 00:28:12.89 ID:oArwfED60
- 明日朝起きたら納豆ご飯を食べるんだ・・・
- 305 : とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/16(月) 00:30:00.04 ID:oZY7MJgW0
- お前らは健康診断とか行ったら何か病気が見つかりそうだな
- 306 : シャルル・ド・ヨウビー(横浜):2008/06/16(月) 00:30:08.30 ID:rJ8vy538O
- ミスドのフレンチクルーラーうめぇ
でも確実に太るよな、コレは…
- 307 : トランクス(東京都):2008/06/16(月) 00:30:50.78 ID:TqqD6pwp0
- >>305
一度前日に酒飲み過ぎて再検査になったことがあるけど、
あとはいたって正常ですよ
- 308 : キン・モー(巣鴨):2008/06/16(月) 00:31:15.69 ID:ggD1wbOH0
- 水泳の方が痩せるがランニングの方が長続きするw
だって、ジムまで行くのが既に億劫
腹筋とジョギングがラクチン
- 309 : 地蟲(埼玉県):2008/06/16(月) 00:31:34.44 ID:cZmb388b0
- >>301 ガリ脳乙。デブ脳にはそんなの関係なし
- 310 : バビディ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:32:12.64 ID:sDi9l+Tb0
- おまえら腹筋はどうしてるの?
足を押さえてくれる人がいないからやりにくい
- 311 : 孫 悟飯(滋賀県):2008/06/16(月) 00:32:10.91 ID:jW2yPBcA0
- 残業で腹が減ったらガッツリ牛丼これ常識だろ
- 312 : A球悪菌(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 00:32:43.15 ID:UmQ0UvjnO
- チーズパンとじゃがいもの煮物とこんにゃくの煮物食った
デニーズいって150円の豆腐サラダくってくるわ
- 313 : やおいちゃん(埼玉県):2008/06/16(月) 00:33:13.84 ID:sxoPakHu0
- 自転車はまってから飯が美味い。
今まで運動まともにしてこなかったからな。
今は一日2食は食ってる。
- 314 : ブルマ(三重県):2008/06/16(月) 00:33:14.38 ID:6W8QaCoI0
- >>259
2枚目の電気スタンドが同じだ
- 315 : ブリッグ(佐賀県):2008/06/16(月) 00:33:37.96 ID:rkxvVfbi0
- >>310
http://jp.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA
- 316 : メーヴェ(愛知県):2008/06/16(月) 00:33:50.46 ID:tWVIXhBF0
- おにぎりなどがお勧め
- 317 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 00:34:07.39 ID:qdoxmK/A0
- じゃがいも1個じゃ足りん、納豆いくか
- 318 : ユパ・ミラルダ(福岡県):2008/06/16(月) 00:34:14.61 ID:Hi4kvWSC0
- 今お茶漬け食ったww旨すww
- 319 : バビディ(埼玉県):2008/06/16(月) 00:34:31.98 ID:sDi9l+Tb0
- >>315
すごいね
腰痛めそうだ
- 320 : キン・モー(巣鴨):2008/06/16(月) 00:34:39.78 ID:ggD1wbOH0
- >>310
何故、足を押さえられないから足も鍛えられると気付かない
あと、食費困った奴が朝昼晩袋ラーメンのみ食ってたら
激やせしていったのには笑ったw
どんだけ栄養ないんだよw
- 321 : ブリッグ(佐賀県):2008/06/16(月) 00:36:41.56 ID:rkxvVfbi0
- >>319
慣れるまでひざついてやるのが吉
- 322 : パン(京都府):2008/06/16(月) 00:39:57.51 ID:RLjjDDxc0
- >>309
俺デブだがどの組み合わせも食欲を維持しながら食い切るのは無理だ
- 323 : カイ・シデン(大阪府):2008/06/16(月) 00:41:29.78 ID:OQhIHHyp0
- 腹筋やるなら足を高く上げた方が負荷が高くなるよ
筋トレは筋肉痛になるまでやっとけば間違いない
回数とかどうでもいい
- 324 : キ・シュツ(久留米):2008/06/16(月) 00:43:25.94 ID:Y2Ep3AFG0
- 筋肉痛になるまでやるなんて大変じゃん。コツが必要だ。
- 325 : フィボス(長屋):2008/06/16(月) 00:45:04.03 ID:EARYzCMz0
-
フジテレビでスレ実況中
- 326 : ブリッグ(三重県):2008/06/16(月) 00:49:09.47 ID:/xrA2pbY0
- 鯛茶漬け
- 327 : カミコ ウリン(三重県):2008/06/16(月) 00:49:34.67 ID:x24Aij6X0
- 納豆ご飯食べた
もっと食いたくなってきた。オリジン弁当のお薦め教えてくれ。
- 328 : アテナ(秋田県):2008/06/16(月) 00:51:12.45 ID:G4BqOXe00
- オニオンスライス+めんつゆ+揚げ玉
うめー
- 329 : シェンロン(東北地方):2008/06/16(月) 00:51:43.30 ID:xSZoMAMi0
- 鯛刺し
から揚げ
アジの甘酢あんかけ
をつまみに酒のんでる
おあと、鍋一杯のおでんいきます
- 330 : 地蟲(埼玉県):2008/06/16(月) 00:53:09.28 ID:cZmb388b0
- >>310 足を押さえられると、腹筋じゃなくて大腿の筋肉のほうが鍛えられるって聞くけどな。
このさいどっちでもいいのかもしれないが
- 331 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 00:55:05.11 ID:qdoxmK/A0
- ジャガイモ1個+納豆2パック+豆乳コップ1杯
腹がパンパンだぜ
- 332 : ヤコン(宮城県):2008/06/16(月) 00:57:47.77 ID:7YYJ5y0H0
- >>308
プールまで3,4km走って泳いでまた走って帰るのがベスト
- 333 : ヤコン(宮城県):2008/06/16(月) 00:59:49.42 ID:7YYJ5y0H0
- >>310
既に動画あげられてるけどローラーはすごく効く
- 334 : 天津飯(巣鴨):2008/06/16(月) 01:01:02.06 ID:zzGzix8Q0
- あーまたラーメン食ってしまったぁああ〜
明日朝最悪だ・・・
- 335 : アムロ・レイ(愛知県):2008/06/16(月) 01:03:55.30 ID:KybG3XIF0
- 寝る前に食べると太る! と固く信じて疑わない嫁に
理由を聞いたら、「寝てる間は内臓もお休みするから」 だと。
あのなー 寝る=副交感神経支配=胃腸消化活発だ!ボケ!
「食ったら寝る」 は動物1億年のパターンなんだよボケ!
空腹で寝る癖つけて自律神経失調してる アホ女ゴマンといるだろ
- 336 : ブリッグ(三重県):2008/06/16(月) 01:05:36.89 ID:/xrA2pbY0
- 女は一生ダイエットにとらわれ
死ぬまで食事を美味く思えない
- 337 : ブリッグ(佐賀県):2008/06/16(月) 01:08:09.30 ID:rkxvVfbi0
- >>336
奴らは美味しく食ってるよ
努力して体形保ってる人を陰湿に妬むけど
- 338 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/06/16(月) 01:08:49.05 ID:M4BebGkwP
- 夜勤中だけど食べない
家で2ちゃんしているのとほとんど同じ体勢だし
肥えてしまう
- 339 : 天津飯(巣鴨):2008/06/16(月) 01:11:02.63 ID:zzGzix8Q0
- 〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
, -=ミ;彡⌒`丶、. (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ 7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
',::::j ==ュ r== 〈::::::j {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ }\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! };;;;;;/ / :l`ー‐ソ´
ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン' 〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
', / _lj_ } ,' 、 _ -‐' ^'==-ァ /
__川 ̄ ̄ . l、{ ^' ='= '^' /! ::::| 、 `ー' ノ
\ /. l ヽ. `""´ ノ l, :::::| ` 、_,, ィ'
└┘ _, ィ{ `' ― '´ }ヽ :| \ /
ラーメン ビルメン ぼくイケメン
- 340 : アストモくん(愛知県):2008/06/16(月) 01:11:46.62 ID:tbZrhiGf0
- ワロシ
- 341 : ミラルパ(岡山県):2008/06/16(月) 01:12:11.73 ID:gje8nha80
- >>259
い、ち、り、あたりは食いすぎだろw
- 342 : アミック(埼玉県):2008/06/16(月) 01:12:29.30 ID:Zqral9PE0
- >>338
むしろ餓死しろ
- 343 : オーマ(東京都):2008/06/16(月) 01:20:41.11 ID:8vg9/vez0
- 部屋に、オレンジとインスタントラーメン、焼きそば。あと、さばの味噌煮缶が
ある。そして、階下にいけば道路を挟んだところにローソンw
そろそろお腹すいてきた。ウイスキー舐めながらだと腹減るよね。
- 344 : チョ・プゲラ(新潟県):2008/06/16(月) 01:22:10.23 ID:N0VIFDQM0
- オレンジと鯖だけ食って寝ろ
ラーメンと焼きそばは絶対後悔する
- 345 : エコまる(埼玉県):2008/06/16(月) 01:23:45.75 ID:8iUwA/3S0
- >>343
近くに食い物がある環境だと太るよな
- 346 : バムケッチ(愛知県):2008/06/16(月) 01:24:39.42 ID:aW2n9Ot90
- >>259
ろ号は腹でも壊したのか?
- 347 : オーマ(東京都):2008/06/16(月) 01:24:55.55 ID:8vg9/vez0
- 買い置きしないのが一番なんだけど、大きな食料保管庫
があるみたいなもんだからね。
- 348 : ネッキー(横浜):2008/06/16(月) 01:27:11.50 ID:VZbqILPaO
- 毎日夜食に丼を2杯食べてたら逆に痩せてきたぞ
迷信に科学が追従するのはよくないと思うがな
- 349 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 01:28:10.29 ID:qdoxmK/A0
- >>348
栄養が足りてなくて吸収できてないか、糖尿末期だわ
- 350 : モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:28:10.58 ID:YOjxdW6MO
- つまり深夜2時以降ならおkってことか!あと30分!(*゚∀゚)
- 351 : アテナ(巣鴨):2008/06/16(月) 01:29:02.66 ID:TQJiKWax0
- ちくしょー我慢できん!食ってやる食ってやるぞー!
- 352 : ユパ・ミラルダ(東北地方):2008/06/16(月) 01:32:10.89 ID:Deuwj0TQ0
- ビリーズブートキャンプ応用編の最後あたりの腹筋を
毎日やるだけで腹筋割れるぞ。毎日5分程度だ。ポッコリしてる奴はやってみろ。
- 353 : プーアル(大阪府):2008/06/16(月) 01:34:01.49 ID:w5gxKc3f0
- ねぎらーめんうまうま
- 354 : シャプナー(讃岐):2008/06/16(月) 01:34:27.87 ID:abbDMAim0
- >>352
買ったけど一度も使ってないな
- 355 : チクク(大阪府):2008/06/16(月) 01:34:33.06 ID:sT4rucj/0
- おまえら何がまんしてるの?
がまんはよくないよ( ´∀`)
- 356 : キ・シュツ(久留米):2008/06/16(月) 01:34:55.35 ID:Y2Ep3AFG0
- 夜中に食うポテチの美味さは異常
- 357 : フリーザ(佐賀県):2008/06/16(月) 01:38:39.06 ID:hg5dosBM0
- http://www.katoken.gr.jp/koenkiko/070709onigiri.jpg
- 358 : 孫 悟飯(埼玉県):2008/06/16(月) 01:40:30.25 ID:0AJCO6uJ0
- どうやんの?
- 359 : 大王ヤンマ(宮城県):2008/06/16(月) 01:40:53.91 ID:oVa/jWod0
- はらへったあああああああ
- 360 : アテナ(巣鴨):2008/06/16(月) 01:41:26.86 ID:TQJiKWax0
- あー美味しかった
もう寝ようか
- 361 : ソウダナ(愛知県):2008/06/16(月) 01:41:59.32 ID:1XajNoZd0
- ああ明日が月曜でなければ食いながらだらだらするのに
- 362 : チクク(大阪府):2008/06/16(月) 01:46:56.34 ID:sT4rucj/0
- >>361
食ってだらだらしなよ
誰も怒らないから( ´∀`)
- 363 : アテナ(巣鴨):2008/06/16(月) 01:47:40.50 ID:TQJiKWax0
- いい夢が見られそうです
- 364 : ミラルパ(山梨県):2008/06/16(月) 01:49:57.47 ID:qntRR6FD0
- >>339
www
- 365 : カレイニス・ルー(コネチカット州):2008/06/16(月) 01:51:17.06 ID:LgbOgnH+O
- あーあ、がっつり一合食っちまった
- 366 : ユーキャンキャン(福岡県):2008/06/16(月) 01:55:24.40 ID:vO7pXI2+0
- >>339
やるじゃん
- 367 : マタリ=サゲシンコ(中部地方):2008/06/16(月) 01:55:44.67 ID:cfwBYxI20
- メガタマゴだけはガチ
思わず2個食っちまった
- 368 : パン(京都府):2008/06/16(月) 01:56:15.90 ID:RLjjDDxc0
- >>367
メガたまごはうめえな
- 369 : 巨神兵:2008/06/16(月) 01:56:57.48 ID:gj0pSYTp0
- 最近、かっぱえびせん韓国ノリ味にはまってるけど、めちゃくちゃうめぇぇっぇぇぇぇっぇ
夜中に一気に2、3袋は食ってしまうわ
- 370 : 人造人間18号(愛知県):2008/06/16(月) 01:57:30.92 ID:q/BHjyea0
- 橋下が食事を夜中にすることが多くなって、10kg太ったって言ってたな
太るスピード早すぎ
- 371 : セルム(沖縄県):2008/06/16(月) 01:57:40.12 ID:6m0NStvz0
- クラッツってやつCMで見て美味そうだったから今からこれで一杯やるわ
- 372 : 巨神兵:2008/06/16(月) 01:59:17.72 ID:gj0pSYTp0
- >>371
それ、あんまりうまくねぇよ
「なんだ、こんなもんか」程度になると思うw
- 373 : オツカー・レイ(福島県):2008/06/16(月) 02:03:20.82 ID:u0goKyzH0
- 1時間ほど前にご飯を3杯食った。
- 374 : いたやどかりちゃん(横浜):2008/06/16(月) 02:08:16.42 ID:mlgP9cAEO
- 自作のサンラータン食った
スープはカロリー低いよ
- 375 : セキ(長屋):2008/06/16(月) 02:18:32.08 ID:47vifBDR0
- 太るどころかあばらが見えるから困る
- 376 : 宮 許明(巣鴨):2008/06/16(月) 02:19:28.97 ID:03Ydy7xe0
- 朝しっかり食うと食い疲れ発症してまた眠くなるからムリ。
夜は寝るだけだからいっぱい食えちゃう。
- 377 : 天津飯(巣鴨):2008/06/16(月) 02:23:58.05 ID:zzGzix8Q0
- >>374
広東語でおk
- 378 : ヤジロベー(埼玉県):2008/06/16(月) 02:26:26.14 ID:NuyJH1st0
- やべえ
いまブルーベリーチーズタルト食ってる
- 379 : ごきゅ〜(宮城県):2008/06/16(月) 02:27:30.33 ID:nN6eaaiB0
- 深夜に運動すれば痩せるらしいよ
- 380 : セキ(長屋):2008/06/16(月) 02:28:54.93 ID:47vifBDR0
- 深夜に運動していつ寝るんだよ
- 381 : みらいくん(東京都):2008/06/16(月) 02:29:41.52 ID:5GTeiBRa0
- このスレ見てると腹減ってきた
なんか食うか
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/078/73/N000/000/000/118038798035216403550.jpg
- 382 : 巨神兵:2008/06/16(月) 02:30:15.22 ID:gj0pSYTp0
- >>381
あぁぁぁっぁぁぁ、カニカママヨ最強だよなぁぁっぁぁl
- 383 : トエト(巣鴨):2008/06/16(月) 02:31:57.50 ID:gHCVlKn40
- 夜食食っても太らない俺は勝ち組ですね^^^^^^
- 384 : アーゲンナー(愛媛県):2008/06/16(月) 02:33:13.41 ID:NyjFbU+P0
- このスレもそうだがしゃんばらの食全般板とかは夜中に見るもんじゃないな・・・
- 385 : モーダ=メダー(コネチカット州):2008/06/16(月) 02:36:20.90 ID:3MTsdwrxO
- ヨーグルト500ml以上食べないと眠れない
最近気付いたのは、近くのスーパーでビヒダス218円で買ってたんだが違うスーパー行くと132円で売ってるということ
- 386 : 巨神兵:2008/06/16(月) 02:37:05.06 ID:gj0pSYTp0
- >>385
なんでそんなに値段違うの?
ヤバクね
- 387 : チョ・プゲラ(愛知県):2008/06/16(月) 02:37:17.54 ID:XwndsxE60
- びーる1Lによる食欲増進に耐えかねて2合炊きましたー
とりあえずかれーにしよっかなーアヒャヒャヒャ
- 388 : ごきゅ〜(宮城県):2008/06/16(月) 02:39:55.62 ID:nN6eaaiB0
- 濃厚チーズまぜメンってのがビールにめちゃめちゃあう
- 389 : サバオチ(横浜):2008/06/16(月) 02:40:25.44 ID:1RYzRQWNO
- >>335
>空腹で寝る癖つけて自律神経失調
ちょっとちょっと
これマジ?
直るんなら、マジで実践したいんだけど
- 390 : 巨神兵:2008/06/16(月) 02:42:49.76 ID:gj0pSYTp0
- 言われてみればそうだな
ある程度好きなように食ったほうが穏やかに眠れるような気がする
- 391 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 02:46:11.33 ID:qdoxmK/A0
- >>389
ヒント:動物は癌や糖尿病になるほど長生きしない
- 392 : フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/16(月) 02:49:02.09 ID:rXsrrGtL0
- 夜、二郎で満腹になって眠くなって、帰った途端バッタリ寝てしまう俺が最強。
- 393 : ブラクラ中尉(千葉県):2008/06/16(月) 02:49:36.59 ID:YyC/MjP/0
- まじめな話、>>1から言うと、夜食食うなら午前2時過ぎにすればいいんでね?
ちょうど今ぐらいから食えと
- 394 : フラウ・ボゥ(埼玉県):2008/06/16(月) 02:50:17.12 ID:rXsrrGtL0
- でも、食った後すぐ寝ると起きた時に胃が重くね?
なんか体に悪いことしたなーという倦怠感が残る。
- 395 : ケチャ(長崎県):2008/06/16(月) 02:53:14.67 ID:IH90VswL0
- 夜食といったらこれだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
- 396 : 天津飯(巣鴨):2008/06/16(月) 02:54:21.44 ID:zzGzix8Q0
- >>395
その動画定期的に貼られるなw
- 397 : 怪盗デキネ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 02:56:37.79 ID:Ln2za8QhO
- >>393
元記事を最後まで読んでないだろ‥。
それはまた別の時計が狂うからダメなんだとよ
- 398 : みらいくん(東京都):2008/06/16(月) 02:57:20.58 ID:5GTeiBRa0
- 今、ラーメン食ってる
- 399 : モーネ・アホカト(山形県):2008/06/16(月) 02:58:19.88 ID:CN8LodCJ0
- 近所のコンビニが潰れて夜食に困る毎日だぜ・・・
- 400 : 慈 円(横浜):2008/06/16(月) 03:00:52.60 ID:evecRpaCO
- 腹減って眠れねぇ
- 401 : バムケッチ(京都府):2008/06/16(月) 03:01:33.88 ID:/uqLuSc50
- やきそば食べたい・・
腹へって寝れない(;ω;)
- 402 : ウプレカス(埼玉県):2008/06/16(月) 03:03:35.21 ID:cFekdn5h0
- 体重計に乗ってみた。
75kgを超えてた。これはマズイ。
- 403 : ヤムー(福島県):2008/06/16(月) 03:04:19.15 ID:VyTTJSm10
- とにかく規則正しい生活を続けろってことだな
こんな時間にネットで遊んでるような奴は死ぬべきだ
- 404 : チャー・フイター(横浜):2008/06/16(月) 03:04:32.21 ID:erMQq/zcO
- >>401
俺の家米炊いてるからふりかけぐらいなら食いに恋
- 405 : 巨神兵:2008/06/16(月) 03:04:42.40 ID:gj0pSYTp0
- >>403
お前も俺も・・・・
- 406 : 巨神兵:2008/06/16(月) 03:05:13.97 ID:gj0pSYTp0
- >>404
いいなぁ
いかの塩辛をテンコ盛りに乗せてムハムハ食いまくりたい
- 407 : ヴ王(久留米):2008/06/16(月) 03:07:56.44 ID:GziO3FkN0
- 鍋焼きうどん作った
- 408 : サンマロ(秋田県):2008/06/16(月) 03:14:33.40 ID:7N4cNGQD0
- この時間に食べるインスタントラーメンとか最高だ
普段まずいと思っててもうまいと感じるから不思議
- 409 : ウミガメ(宮城県):2008/06/16(月) 03:15:19.51 ID:3FtSbk+50
- 夜食というより酒がうまい
- 410 : G.O.バーク(神奈川県):2008/06/16(月) 03:30:33.06 ID:c/y9n+9u0
- おい、どれけ食べても太らないぞゴルァ!!最近は飯を食べないせいで遂にやせ始めたじゃねーか。
太り方教えろこの屑ニートのメタボどもが。冬が辛いんだよ
- 411 : チョ・プゲラ(愛知県):2008/06/16(月) 03:34:48.80 ID:XwndsxE60
- 15kgくらい脂肪あげる
つ○
- 412 : セトル(愛知県):2008/06/16(月) 03:35:41.11 ID:VoDeX9S60
- おめーらのせいでこんな時間なのに腹減ってきたじゃねーか
ファミマ行くからうまいもん教えろクズ共
- 413 : ソレナンティエ・ロゲ(埼玉県):2008/06/16(月) 03:36:39.71 ID:/BmlGe2w0
- さっきのり食った
- 414 : とれたてトマトくん(栃木県):2008/06/16(月) 03:37:15.82 ID:mu0b54Ap0 ?2BP(5001)
- 今ステーキとチューハイ&焼酎もろもろ完食したわ
18時から2時まで寝たから問題ないだろ
はわー
- 415 : アーゲンナー(愛媛県):2008/06/16(月) 03:37:39.54 ID:NyjFbU+P0
- >>412
聞くまでもねえだろうが
ファミチキ買って来い
- 416 : プイプイ(秋田県):2008/06/16(月) 03:39:14.84 ID:Hob5G/wR0
- 気を抜くとすぐだよ
カロリー記録してから今までどんだけ食いまくってたかを再認識した
今は1日2000kを超えないように注意してるわ
その中で健康的な食事をしようとしてると
菓子とか食えなくなるw
- 417 : がすたん(久留米):2008/06/16(月) 03:39:29.62 ID:6oowoZ9G0
- ふきの土佐煮食った(40kcal 118円)
和食だと気休めになる
- 418 : アテナ(秋田県):2008/06/16(月) 03:40:17.64 ID:G4BqOXe00
- >>152>>328ときて今ヨーグルト食ってる
休肝日はだらだら食いが止まらない…
- 419 : とれたてトマトくん(栃木県):2008/06/16(月) 03:40:19.20 ID:mu0b54Ap0 ?2BP(5001)
- >>412
ビール買ってきてえ〜
ふおわ〜
- 420 : とれたてトマトくん(栃木県):2008/06/16(月) 03:42:02.47 ID:mu0b54Ap0 ?2BP(5001)
- >>418
オニオンスライス&めんつゆ&揚げ玉ってそれでよく満足できるな
おにぎり一個食べるだけで6時間はもつ
- 421 : アン=カーミス(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 03:44:02.31 ID:0Btx8+hkO
- がりがりの俺にはすぐ太る奴が羨ましい
不摂生な生活して夜中菓子とかジュース飲みまくりなのに
- 422 : 女尼女尼(京都府):2008/06/16(月) 03:45:23.69 ID:ku2v4cNB0
- 逆にさ、食料が足りない国では、夜10時〜深夜2時の間に食事をすれば、食料を節約できるってことじゃね?
アフリカ人は深夜に食べろ
- 423 : エルラン(大阪府):2008/06/16(月) 03:45:24.32 ID:fkx3+ULl0
- 元超絶ヒッキーなんだが、当時95kgから70kgまで落とした。
昼夜逆転生活で、夜中に食うのが好きでやめられなくて
これじゃいけない規則的生活しなきゃと思って
朝昼ちゃんと食べて夜軽めにとかしてたんだが
いつのまにか朝昼ちゃんと食べて夜しっかり夜食しっかりとかになっててますます太ったりした。死にそうだった。
で、ふと思って、俺そういや夜中に食べるもの以外はほとんど惰性で食ってるなぁと思って
むしろ開き直って夜食に好きなもん好きなだけ一点集中して食いまくって
それ以外は水以外一切手をつけないっていうやり方したら体重がわりとスコスコ落ちてった。
まあ筋肉とかも落ちたんだろうけど、人並みのサイズの服が着られてまんもすうれぴー
- 424 : アテナ(秋田県):2008/06/16(月) 03:46:02.71 ID:G4BqOXe00
- >>420
ほんとはじめっからおにぎり1個食ったほうがよかった
低カロリー意識→満足できない→色んなものに手つけるの無限ループより何倍もマシだわ
- 425 : セトル(愛知県):2008/06/16(月) 03:49:04.64 ID:VoDeX9S60
- ファミチキ無かったわ。
とりあえず夜店の一平ちゃんと満腹弁当と発泡酒二本買った。
後悔するの承知で今からドカ食いすんわ
- 426 : エルラン(大阪府):2008/06/16(月) 03:49:07.54 ID:fkx3+ULl0
- うう、ハーゲンダッツクリスピーサンドくいてええ・・・・・
がまん
こんにゃくとか炒めて食べる
不満
サラダ食べる
不満
おにぎりたべちゃえ
不満
ラーメンだ
不満
チョコ
不満
あめ
不満
コーラ
不満
アイス
なんとなーく満足、でも不満・・・
これだったら最初っからハーゲンダッツ食べておけばよかった!!!
高価なもの、すごいうまいものを食べると、そのあと安っぽい味で余韻を消したくなくなるので
好きなものをサッと食べる方が食欲がおさまる場合もある
- 427 : とれたてトマトくん(栃木県):2008/06/16(月) 03:55:44.12 ID:mu0b54Ap0 ?2BP(5001)
- >>424
俺、昨日気づいたw
おにぎり二個食べただけでかなり保つから
今度から無駄食いしないようにしないと・・
- 428 : 地蟲(四国地方):2008/06/16(月) 03:56:59.69 ID:ybNzN7Uk0 ?PLT(12778)
- パン食べたばかりなのに腹へってきた・・・
7-11に弁当でも買いに行くか卵かけ御飯でも食べようか・・・
悩むな・・・
- 429 : [―{}@{}@{}-] ナウシカ(讃岐):2008/06/16(月) 03:59:28.96 ID:Qd23SoreP
- これからメロンパンとハッピーターンで夜更かしです
- 430 : P.ゲラー博士(長屋):2008/06/16(月) 04:00:27.14 ID:t2ZgXj+n0
- ところでさ、>>251みたいに成長期が終わる頃とか骨格が成長してる時点で「老い」とか言っちゃうヤツって何なの?
大人ぶってるの?
- 431 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 04:01:47.54 ID:qdoxmK/A0
- 老いを感じていいのは40過ぎてから
- 432 : コッチ・ミンナ(横浜):2008/06/16(月) 04:07:38.43 ID:IjknBreMO
- >>423
筋肉どころか脳細胞まで落ちまくりの件
- 433 : シン(鳥取県):2008/06/16(月) 04:09:59.92 ID:u4L3aKCd0
- 自分はなんでも知ってると思えるのは若さだよね
経験してないことはなかなか理解できないよね
他人を我事のように感じる想像力も落ちてきてるしね
- 434 : [―{}@{}@{}-] ナウシカ(讃岐):2008/06/16(月) 04:11:54.20 ID:Qd23SoreP
- ってもう4時かよ
- 435 : P.ゲラー博士(長屋):2008/06/16(月) 04:13:56.99 ID:t2ZgXj+n0
- >>416
年齢や体重によるけど2000kまでって腹減らない?
体重年齢運動強度から考えられる適正な摂取カロリー取ってると腹減らない、それ以下だと腹減るって漢字だわ
- 436 : 毛 沢山(埼玉県):2008/06/16(月) 04:17:15.29 ID:PpYwlrdx0
- 規則正しくって夜10時に寝て朝6時に起きるとか実際は無理だから
- 437 : キン・モー(東京都):2008/06/16(月) 04:17:41.30 ID:94i+RhuY0
- 茶漬け食う。
- 438 : 地蟲(埼玉県):2008/06/16(月) 04:19:08.68 ID:cZmb388b0
- リア充で忙しくしてると腹は減りにくい。
逆に、自宅で2chやネトゲばかりだと、一旦食い物のこと考え出したら
胃がキリキリ痛むむらい腹が減りだしてどうしようもなくなる。
俺は後者な
- 439 : キン・モー(東京都):2008/06/16(月) 04:20:57.26 ID:94i+RhuY0
- >>438
もちろん後者
- 440 : ハッシュマ・ダー(巣鴨):2008/06/16(月) 04:23:29.41 ID:TvE4tF5w0
- どちらかというと
ネットやってる方が腹減らない
休日とか昼ごはん食い忘れるときあるし
やっぱり動かないと腹は減りにくい
- 441 : 地蟲(埼玉県):2008/06/16(月) 04:28:25.36 ID:cZmb388b0
- >>440 半年夏休みで自宅から出なかったら多分変わると思う
- 442 : MILMOくん(富山県):2008/06/16(月) 04:30:07.55 ID:8ewAqY9e0
- 腹減りすぎて起きた
けど何も食うもの無い
- 443 : ネーヨ(東京都):2008/06/16(月) 04:31:57.14 ID:uI6TGYIm0
- 寝れなくてモチを三つ食った…
明日からまた仕事だというのに…
- 444 : ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/16(月) 04:32:02.11 ID:NQioDViu0
- >>438
歯磨きした後は、スッキリして空腹感が無い
リア充の擬似体験が出来る
- 445 : ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/16(月) 04:52:25.38 ID:NQioDViu0
- 何故、俺がレスしたスレはいつも書き込みが止まるんですか?
例えば、↓スレでもそうですし、わけがわからないです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213533433/
- 446 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 04:53:59.37 ID:qdoxmK/A0
- 仕方のないやつだ…このスレは俺に任せろ
なぁに、すぐに追いつくさ
- 447 : バムケッチ(宮城県):2008/06/16(月) 05:00:02.14 ID:/3izqeJ50
- 昨日の昼から何にも食ってないで6時に寝て3時半頃おきて今カツ丼食ってる
- 448 : カレイニス・ルー(讃岐):2008/06/16(月) 05:01:40.72 ID:rSr2lsiZ0
- 脂と糖を一緒に食うのが一番太りやすい。
ちなみに、ご飯をはじめとした炭水化物は糖そのもの。
- 449 : ゴタン(埼玉県):2008/06/16(月) 05:03:03.26 ID:gb/RnPCT0
- >>1
嘘じゃね。
だったらパイロットとかスッチーとかは
どーすんのよ。
- 450 : ゴタン(埼玉県):2008/06/16(月) 05:04:09.71 ID:gb/RnPCT0
- つかエコだの、低炭素社会だの言い始めてから
夜更かしはイカンみたいな話が増えてきたと思う。
国家ぐるみの釣りw
- 451 : キビチー(福島県):2008/06/16(月) 05:07:45.75 ID:MhmntS1d0
- 俺の塩が一番好きだけど
今やちょっと離れたスーパーで
しかもスーパーのくせに140円出さないと買えない
スザケンナ!
- 452 : ピカちゃん(長屋):2008/06/16(月) 05:08:32.74 ID:d56gGyS00
- どうしよう、おれ食事時間なんてぐっちゃぐっちゃなんだけど。
お昼は12時に食べることもあれば、夜の6時とかもあるし、夜ゴハンは0時に
たべることもあれば、朝方の4時とかもあるし。
- 453 : おばこ娘(埼玉県):2008/06/16(月) 05:09:26.90 ID:pZ8OGzIX0
- >>51
量、テーブルを買え、メニューに対し意味のない健茶王、茹でてない蕎麦
突っ込みどころ満載だw
- 454 : ゴタン(埼玉県):2008/06/16(月) 05:14:38.80 ID:gb/RnPCT0
- >>452
太るかどうかより
胃がやられるかも。
胃潰瘍とか、逆流性なんとかとか。
まあ若いうちは大丈夫だけど。
30歳くらいになって、妙に太るように成ってきたら、
普段から無茶をして、弱ってる所が危ない。
- 455 : キン・モー(コネチカット州):2008/06/16(月) 05:20:57.19 ID:T0x6N1cgO
- 恒常的に夜12時に食って、2時には寝る生活してるけど全く太らない。
むしろ4年前の62キロから少しずつ減り続け、58キロ。
太る太らないは、生活習慣じゃなく体質
- 456 : シャプナー(巣鴨):2008/06/16(月) 05:21:06.72 ID:wXuYsL390
- 最近ヒマだから痩せるように気遣ってんだけど
腹の脂肪がなかなか落ちない
- 457 : オムル・ハング(讃岐):2008/06/16(月) 05:30:19.29 ID:F8VSSkKU0
- >>752
俺もそれ
おかげさまで一年で七キロ太ることに成功しました
- 458 : ワッケイン(埼玉県):2008/06/16(月) 05:32:02.16 ID:Z7ZnON360
- >>259
ビンチョウマグロやっすいなあ
- 459 : ムシゴヤシ(巣鴨):2008/06/16(月) 05:35:23.89 ID:jjuIUXg10
- デブの甘え
- 460 : ウミガメ(宮城県):2008/06/16(月) 05:35:45.68 ID:3FtSbk+50
- まだ酒のんでるぞ
- 461 : とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/16(月) 05:40:57.61 ID:oZY7MJgW0
- このスレ見てローソンでジューシーフライドチキンと鶏竜田揚げ棒とペプシブルーハワイ買って食った
毎回食い終わってから後悔する
- 462 : ベエ(鳥取県):2008/06/16(月) 05:43:07.00 ID:FAirpzkF0
- >>448
ドーナツか
- 463 : ベエ(巣鴨):2008/06/16(月) 05:45:14.96 ID:xHzilPjR0
- ウーロン茶飲めよ
マイナスカロリーだからマジ痩せる
でも中国産以外のな
- 464 : ジド(巣鴨):2008/06/16(月) 05:47:04.53 ID:7OgEKBvZ0
- いまタマゴご飯を食べた。タマゴご飯ウメー!!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Tamagokake-gohan.JPG
- 465 : ベエ(巣鴨):2008/06/16(月) 05:49:24.66 ID:xHzilPjR0
- たまごかけご飯ってカロリー高い上に腹膨らまないよね
- 466 : ツンデレ(巣鴨):2008/06/16(月) 05:50:24.44 ID:gKFc75Q20
- 少し太り気味でも筋肉質でがっちり体型ならよいけど
痩せてる人は貧乏そうにみえてひいてしまう
- 467 : アミック(埼玉県):2008/06/16(月) 05:52:52.56 ID:hFlKiVT60
- 夕方の運動後にフロテイン代わりのスキムミルク
間食に納豆
夜中にご飯2膳、味噌汁、スペアリブ、野菜炒め
それとカプチーノ
- 468 : モーネル秋田(秋田県):2008/06/16(月) 05:52:56.85 ID:xxp5JvtF0
- 卵ご飯は綺麗に混ぜるよりちょっとムラがあるように混ぜた方が美味しい
- 469 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 05:53:14.25 ID:qdoxmK/A0
- >>468
分かっていらっしゃる
- 470 : 大ババ(巣鴨):2008/06/16(月) 06:11:14.01 ID:M898uhht0
- 俺の至高の夜食。
永谷園のお茶漬けの素+刻みねぎ+ハウスのわさび+熟した梅干し
これをお椀に入れ、お湯を注ぎ、梅干しを解せば低カロリーの夜食完成。
- 471 : ソウダナ(愛知県):2008/06/16(月) 06:15:51.28 ID:1XajNoZd0
- 電気代1.3万かかった夢見て今起きたんだけど
朝飯何作ろう
- 472 : サンマロ(横浜):2008/06/16(月) 06:29:49.13 ID:cjGslEJJO
- 夜中に食べるのがまんしてさっき起きて朝飯くった。
満足
- 473 : ミラルパ(山梨県):2008/06/16(月) 06:34:37.35 ID:qntRR6FD0
- 体にいいものより
いかにも体に悪いってものがおいしいよね
寝る前のカップラーメンのように
- 474 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 06:37:52.84 ID:qdoxmK/A0
- もう朝ごはんの時間だな
シーチキン+マヨネーズ うめえええええええええ
- 475 : ヴィグリ(巣鴨):2008/06/16(月) 06:39:38.00 ID:knqf/z0C0
- 胃は第二の脳とも呼ばれている
- 476 : ヘタスルト・ダスレー(東京都):2008/06/16(月) 06:46:10.26 ID:NQioDViu0
- 腸が第二の脳とも呼ばれてるのは知ってるが
胃が第二の脳とも呼ばれてるのは知らなかった
理解し難い事実だ。きっとそれは間違ってるであろう。
- 477 : ブラクラ中尉(千葉県):2008/06/16(月) 07:01:49.96 ID:YyC/MjP/0
- 寂聴尼にはかつて子宮で考えると言われていたが
胃や腸でもものが考えられるのか
しらなんだ
- 478 : カツ・ハウィン(長屋):2008/06/16(月) 07:07:39.66 ID:KqGpMuOv0
- >>470
グルタミン酸たっぷり
- 479 : MILMOくん(富山県):2008/06/16(月) 07:08:45.82 ID:8ewAqY9e0
- 朝ごはん食らった
もう満足したから寝る
- 480 : カイ・シデン(神奈川県):2008/06/16(月) 07:37:01.44 ID:5eqWe+3U0
- >>473
塩分と油脂で「美味しい」と体を勘違いさせる食い物なんだろうな
ラーメンしかり、マックしかり
そして低栄養、高カロリーときてる
- 481 : アストモくん(埼玉県):2008/06/16(月) 08:02:28.68 ID:+1xd0Cq30
- 低栄養、高カロリーって違和感のある言葉だな。
言わんとすることは理解できるけんど。
- 482 : アーゲンナー(大阪府):2008/06/16(月) 08:20:50.49 ID:YZ59vcAR0
- 水泳したあとウガイすると、真黄色のネバネバしたタンがでるよね。
さっきまで泳いでたプールをみると、
中高年のデブやガリのジジィ・ババァの姿ばかり。
やつらの小便やウンコだす器官を間接的に舐めてたようなもん。
つうか奴らのかいた汗の中で泳いでたわけ。
それに気づいてからプールに行かなくなった。
- 483 : マジュニア(大阪府):2008/06/16(月) 08:24:42.13 ID:J7/LrASs0
- 夜食するの好きだけど寝起きに体がめちゃくちゃ重い。むくんでるし
ダイエットしてて空腹で目覚める感覚が一番気持ちよかったな
すっごい軽くて。
- 484 : 士根嵐(コネチカット州):2008/06/16(月) 08:36:14.17 ID:WhEI9C4iO
-
夜食が消化され腸で吸収される頃は朝。
あれっ効率よくね?
- 485 : バビディ(大阪府):2008/06/16(月) 08:37:47.39 ID:BKPpNRC+0
- 食う→寝る→超吸収→ブヒンブヒン
- 486 : ゴタン(埼玉県):2008/06/16(月) 08:41:50.88 ID:gb/RnPCT0
- >>482
ヒント:塩素。
- 487 : ヘタスルト・ダスレー(コネチカット州):2008/06/16(月) 09:12:00.55 ID:X18USijpO
- 今人生初卵かけご飯したら美味くてびっくりした
- 488 : 平和の鳩(大阪府):2008/06/16(月) 09:15:38.93 ID:D/YaaFOh0
- >>487
食いすぎると発疹でるからほどほどにしといた方がいいぜ
- 489 : とれたてトマトくん(大阪府):2008/06/16(月) 09:17:59.62 ID:oZY7MJgW0
- 安い卵にはなんちゃら菌てのが居るらしいから卵かけご飯もあまり食い過ぎ無い方が良い
- 490 : 人造人間20号(埼玉県):2008/06/16(月) 09:21:56.05 ID:Zs999kXb0
- >>489
こういうくだらないデマ書きたがるやつってなんなの?
ヨード卵のまわし者?
- 491 : 人造人間20号(横浜):2008/06/16(月) 09:30:33.44 ID:bEr2SyGSO
- ミニパックのジュースを箱で戴いたので
毎日寝る前にチューチューしてたら確かに太りましたね
- 492 : ジド(巣鴨):2008/06/16(月) 09:32:38.47 ID:7OgEKBvZ0
- >>487
うまいよな!なんであんな単純な料理でここまで美味いのだろうか。
- 493 : キナガニオトス(福岡県):2008/06/16(月) 09:33:25.01 ID:HgVvOk7V0
- >おなかがすいて我慢できないということもあるでしょう。
これは本当に気分の問題だよな。
15分ぐらいで食欲が消えるよ。実際食わないと。
- 494 : エコまる(讃岐):2008/06/16(月) 09:46:44.61 ID:zmwc/9mV0
- >>491
朝一で飲めよ
- 495 : ヴァルディ(埼玉県):2008/06/16(月) 09:48:21.72 ID:0MjVfWzu0
- 運動はなるべくしないで基礎代謝を上げる方法ってない?
- 496 : パピラ(愛知県):2008/06/16(月) 09:53:19.73 ID:lcso+sXp0
- >>495
無い
ヒント:あるある大辞典
- 497 : ヘンナナ・ガレ(京都府):2008/06/16(月) 09:53:27.07 ID:89eIQf4h0
- でも夜中の味噌ラーメンって美味しいんだよねえ
- 498 : ハンツキー・ロムッテロ(佐賀県):2008/06/16(月) 09:53:44.96 ID:pelveB070
- >>495
首筋〜背中の上部を氷などで冷やす
- 499 : 人造人間20号(横浜):2008/06/16(月) 09:56:58.14 ID:bEr2SyGSO
- >>494
ベットに寝っ転がりながらチューチューするのが気持ちイイんだぁ〜
- 500 : マージ・レスキン氏(新潟県):2008/06/16(月) 09:59:23.71 ID:B7k6btjN0
- 食糧危機になったら朝昼抜いて夜食のみで生き抜くか
- 501 : リュウ・ホセイ(神奈川県):2008/06/16(月) 10:01:44.26 ID:Hjxo7mtn0
- >>461
鶏さん2つか。
からあげ弁当買ってるのに、からあげくんも買ってく人いるよな。
- 502 : 大王ヤンマ(滋賀県):2008/06/16(月) 10:36:31.08 ID:QXRyYzW40
- 夜勤生活してるとあんま食べてなくても腹出てきたな
- 503 : ナッパ(ネブラスカ州):2008/06/16(月) 11:03:46.57 ID:EuvmCRHFO
- 夜中に腹減ったら
インスタント味噌汁飲め
満腹感すごいぞ
- 504 : パン(京都府):2008/06/16(月) 11:39:26.63 ID:RLjjDDxc0
- からあげくんとかあんなパサ肉食って喜んでる奴なんなの?
難民なの?
- 505 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 12:23:13.89 ID:qdoxmK/A0
- >>488
お前それアレルギー
>>489
サルモネラ菌フリーのやつならおk
- 506 : ソレナンティエ・ロゲ(長屋):2008/06/16(月) 12:28:12.43 ID:JaOAk8u40
- 食った後にすぐ寝るなよ
胃液が逆流して最悪食道がんになるぞ
- 507 : でんこちゃん(佐賀県):2008/06/16(月) 12:41:48.11 ID:AWL6IVHY0
- 今日って祝日だっけ?
- 508 : パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/16(月) 15:09:12.16 ID:mZaRfhRR0
- 健康の秘訣は、「食ったら寝る。」
電灯ない100年前は当たり前の生活を取り戻せ。
飽食しておいて「太る」ってどんだけアホなんだ
人間は、夜食べたら寝る。 昼・夜 2食が基本。
何故夜食べたら太るか考えてみろ。 もっとも消化によく貯蔵されるからであって、
むしろ健康的。
自律神経失調症の奴は、 寝る前1主食 生活やってみろ。
寝て胃腸が活発な時に胃腸空腹にしてたら、胃酸過多他、おかしくなるl。
- 509 : パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/16(月) 15:15:46.44 ID:mZaRfhRR0
- 自立神経に素直になれば、
5時に起床
12時に昼食
13時から14時30分まで 仮眠 (人間は昼食後1時間睡魔(自律神経)が来る。)
19時に夕食
20時にSEX
21時に就寝 (夕食後 睡魔(自律神経)が副交感神経に切り替わる)
就寝中、副交感神経により胃腸が活発に働く。
これが、本来の人間生活。l
- 510 : ジド(香川県):2008/06/16(月) 15:18:01.48 ID:yrxYA6Cv0
- http://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/midnight_dining/images/night_05.jpg
- 511 : 備府九斎(埼玉県):2008/06/16(月) 16:11:17.82 ID:gn+IwWot0
- >>509
20時の健康生活はどうすれば送れますか・・・
- 512 : ソレナンテ=エ=ロゲ(岐阜県):2008/06/16(月) 16:51:12.31 ID:qdoxmK/A0
- >>509の言う「本来の人間生活」を送ると、癌や糖尿になる件
自律神経に素直かもしれないが長生きはできんな
- 513 : チョ・プゲラ(新潟県):2008/06/16(月) 17:55:16.98 ID:N0VIFDQM0
- 糖尿にならないような食生活にしろよ
レトルト食品ばかりだから糖尿になるんだろ
- 514 : パオロ・カシアス(埼玉県):2008/06/16(月) 18:47:41.59 ID:mZaRfhRR0
- >>512
癌? 因果関係ない。
糖尿? 過剰摂取を控えれば良い。 食事のタイミングは無関係
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)