■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Second Life セカンドライフ 質問スレ Part27
- 1 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:50:22 ID:cm5s2OUs
- ◆公式サイト
http://secondlife.com/ (英語)
http://jp.secondlife.com/ (日本語)
◆公式ブログ(メンテ情報など:英語)
Official Linden Blog http://blog.secondlife.com/
Q:日本語版はありますか? A:日本語β版が出ています。英語版でも日本語チャット可能です。
Q:儲かるの? A:センスと技術があれば儲かります。金が欲しかったら素直にクレカでリンデンドル購入。
Q:お金はかかりますか?A.:無料でも始められますが、ゲーム内通貨(リンデンドル)がゼロの状態で開始。
Q.:英語力は必要ですか A:日本人とだけしか接点がなければほぼ不要。行動範囲が広くなれば努力と根性とWEB翻訳で。
Q:登録できません A:日本語サイトは不具合が多いから本家( https://secure-web9.secondlife.com/join/ )から登録。
---------------------------------------------------
ゲームが出来ない等の質問するときは以下の情報を出してください。
▼使っているPCの機種
▼メモリの量
▼グラフィックカードの種類
▼OSの種類
▼エラー発生の状況
□オープニング画面も出ずにエラーが出る
□オープニング画面からログインしようとすると出る
□ログイン直後にエラーが出る
□ログインしてしばらくするとエラーが出る
▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す・スクショ最強)
前スレ Second Life セカンドライフ 質問スレ Part26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1248153369/
- 2 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:51:00 ID:cm5s2OUs
- ◆取引系まとめ
【取引の過去ログを見たい】
上の欄に左右それぞれにアバターの名字と名前。
下にパスワードを入れてログインする。
右に「Transactions History」というリンクがあるのでクリックして、出てきたページの「From」を一番古い日付にする。
https://secure-web4.secondlife.com/account/login.php?type=second-life-member&nextpage=/account/index.php
「Include $L0 transactions?」のチェックをはずすと、無料の受け渡しは除外される。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【L$の売り買い一覧】
◆Linden公式 (US$ / Paypal / 変動相場制)<英語>
Second Life公式マネートレード。
ベーシックアカウントでも利用可能だが、Lindenでクレジットカードを登録する必要がある。
英語の敷居は低いが、登録関係がやや難しい模様?
◆SLX (US$ / Paypal / 変動相場制)<英語>
SL内にもATMがあり、実績とサービス面では三つの中で最良。
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Currency
◆okinawa (日本円 / 銀行振込、WebMoney、Paypal / 固定相場制)<日本語>
銀行振込、WebMoney、Paypalで購入可。
初心者支援サービスなので「乱用するな(意訳)」との事、高額取引には不向き?
購入には、週5000円の制限枠があるが、初心者なら困らない額と思われ。
http://syoh.biz/modules/pico/index.php?cat_id=1
◆リンデンドル売買専門の「Linden B&S」
(日本円 / 銀行振込、コンビニ決済、WebMoney、/ 変動相場制)<日本語>
リンデンドルを銀行振込やウェブマネー、コンビニ決済で購入ができる法人運営のサイト
http://lbs.gorgon-group.net/
- 3 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:51:28 ID:cm5s2OUs
- 【L$取引解説】
◆Linden公式
Paypal登録ガイド
http://secondlife.chu.jp/payp.html
リンデンドルを売買解説
http://secondlife.chu.jp/mone.html
◆SLX
↓参考画像
http://f53.aaa.livedoor.jp/~kinazato/SLXphoto.jpg
黄色いところが売りに出されているレートで、下に行くほど得になる。その左隣が買いレート。
中央の「Sell」の後に、売り買いしたいL$の金額を入力し、「Linden Dollars per 1$」の左にレートを入力。
下の「Estimated Proceeds」の右に表示されるのが、(売れた場合)手に入る金額となる。
◆okinawa
手続きは四つの中で一番簡単、送金のみ。
http://syoh.biz/modules/pico/index.php?cat_id=1
ただし、初回利用の際はIMが必要との事。
◆MgSL
ネットキャッシュでリンデンドル購入
http://magsl.net/archives/2008/02/26110145.php
リンデンドルから楽天スーパーポイントへの交換方法
http://magsl.co.jp/rakuten/
- 4 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:51:45 ID:cm5s2OUs
- ◆システム(最低条件)
○PC/Windows
コンピュータ:Pentium III 800MHZ 以上、メモリは 256MB 以上
オペレーティング システム:Windows XP (SP2) / 2000 (SP4)
ビデオカード: nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 8500 (32MB RAM) 以上
インターネット接続:DSL またはケーブルモデム、LAN (ダウンストリーム 256kbps 以上)
○Mac
コンピュータ:1 GHZ G4 以上、メモリは 512 MB
オペレーティングシステム: Mac OS 10.3.8 以降
グラフィックカード:nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 9000 (32MB RAM) 以上
インターネット接続:ブロードバンド (DSL/ケーブルモデム/LAN)
◆フリービー:freebie
無料〜数リンデンドルで購入可能な、初心者向けのアイテム。
当たりはずれが非常に激しいので注意。また、無料のアイテムに10リンデンドル位の値段を付けて売る大馬鹿もいるので注意。
YadNi s Junkyard - Newbie Paradi, Leda <イカれたアバターのおっさん運営のフリービー有名所
http://slurl.com/secondlife/Leda/203/28/54
◆ヤードセール:yardsale
常設店舗ではなく、いらなくなったものを自分の土地に置いて処分セールするものから、
ショッピングモールがこの単語を使って客寄せしていることもある。
さらには、低価格で十数プリムしかおけないブースを貸し、ヤードセール祭りをしている
ところもある。
オーナーのいらなくなった服詰め合わせセット等、掘り出し物もあるかもしれないが、フリービー
を箱詰めして売っている時もあるので注意。
- 5 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:52:05 ID:cm5s2OUs
- ◆マネーキャンプ
椅子に座ったり、ダンスパッドの上で踊ったりして、10分〜15分に一度、数リンデンドルもらえる所。
最近どこも人が一杯or払いが渋い。
踊るときは丸い座布団のようなものをクリック>Dance 降りるときは画面下中央の「StandUP」を押す。
◆マネーツリー
木に実がなるように、紙幣やリンゴ、バナナなどが出現する。クリック>タッチで数リンデンドル獲得。
出現タイミングは木によるが、一定の時間間隔がある。
ただし、アカウント作成1ヶ月以内じゃないと獲得できないなどの制限があったり、
マネーツリー自体、通りがかりのレジデントの募金でまかなっているので、木があっても金が空というのもある。
これもまた、なかなかみつからなくなってきている。
◆マネーボール
一定のエリアに居る人の中からランダムに抽選し、数リンデン与えるしくみ。金以外にアイテムなどもある。
なお、亜種として、マネーボール状のものにお金を払った人の中から抽選で宝くじ的にもらえるボールもある。
例)10人が10リンデンペイして、当選者は50リンデン、他の9人は5リンデンなど。
◆ラッキーチェア
ファーストネームの頭文字のアルファベットが一致した人がその椅子に座ると、
椅子に表示されているアイテムをもらう事ができる。
- 6 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:52:19 ID:OyUeqlHQ
- 靴が合うように、容姿で足を小さめにしてるのも原因かもしれませんが
はだしになった時なんか足が変なので(指が不自然?)
はだしでも足が自然になるように、なにか足に装着するようなものってないでしょうか?
靴履くみたい足に装着してるけど、見た目ははだしみたいなやつです。
そういうのって売ってないのでしょうか・・?
- 7 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:53:08 ID:cm5s2OUs
- 本スレはこちら↓
Second Life 総合スレ Part.70
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250715943/
晒しネタは晒し板へ↓
【晒し】Second life 77【晒し最強 天真爛漫
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251729689/
◆Grid Status Reports(英語)
http://status.secondlifegrid.net/
メンテ情報や障害情報は、公式ブログではなくこっちに分離された。
◆公式ヘルプ(英語)
http://secondlife.com/support/
わからない事はとりあえずここのKnowledge Baseを見ると幸せになれる場合が多い。
◆日本語の公式ヘルプ。
http://help.secondlife.com/jp/index.php
情報が若干古いままの箇所もあるが、
グループや土地まわりの扱いの複雑な事柄はここを見ればわかる。
- 8 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:54:10 ID:cm5s2OUs
- >>6
サンダルなどで、足先の指をリアルに再現したものは見たことありますが、完全裸足ってのはどうでしょう
- 9 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 22:29:14 ID:6Y0UD6dD
- >>6
探せばまれに有るよ。
あとは靴製作用に指のみ、又は足首から下全部のスカルプ素材ってのもあるので、それを買ってテクス貼るって手もある。
ただ、foot位置に装着になるのでさらにprimの靴も履くって事が出来ないけどね。
- 10 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 22:57:05 ID:GufDPHjj
- いま公式の日本語みてたらサポートのメアドが見当たらないな
今はチケットでも日本語通るようになってなくなった?
あとテンプレにこれも入れておけば?
Second Life Answers 日本語の質問
https://blogs.secondlife.com/community/answers/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F
- 11 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 23:17:10 ID:cm5s2OUs
- SLXまわりも直さないといけないんだろうけど、とりあえず貼っておいた。
細かい話は本スレで
- 12 :名も無き求道者:2009/09/09(水) 23:31:19 ID:6NDXlVx1
- >>6
「SLINK」に売ってる。買った。結構気に入ってる。
「J's」のはサンダルに付属だったかな。買ってない。
- 13 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 00:20:52 ID:oKuAJD/w
- プリム足とかプリム指の靴って、SS用には良いけど常用はためらうなぁ。
見る環境変わると、もろに乖離して見えて気持ち悪いんだよね。
- 14 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 10:38:02 ID:khSTwqa9
- 【L$の売り買い一覧】でいつまでもokinawaが載ってるが
前のokinawaシムオーナーもdズラして今のokinawaオーナーもdズラ中で
もう閉鎖寸前なんだがなぁ。いいかげん消したらどうよ?
- 15 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 15:19:29 ID:PZGG3O67
- プリムネイルも、SS用には良いけど常用はためらうなぁ。
まぁ自分大好きブロガーの方々は買うんだろうけど...
- 16 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 15:57:28 ID:/NCACPNb
- 今、リンデンの公式からは1メルアドで何個アカウントが造れるんですか?
- 17 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 17:57:46 ID:RbxdbRAI
- >>16
ttp://wiki.secondlife.com/wiki/User:Chiyo_Linden の
利用規約にもとづいた複数アカウントの利用 を読むべし
- 18 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 19:47:47 ID:yVN4Htzg
- 20mより小さいヒュージプリムはありますか?
- 19 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 20:42:44 ID:m7v/1re3
- 32x32をパスカットで1/4の16x16にしたものならある
- 20 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 23:58:07 ID:GAKA5A9R
- >>18
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=712605
これ結構役に立つよ
/1 request x y z
で、いろいろな大きさのヒュージが手に入る
- 21 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 04:41:01 ID:dHQ3xCid
- SALTに入ってないサイズもあるので、freeのHUGEpackも取っとくと良いね。
あとは変形や、1primで駄目なら2primにすれば良いだけだね。
- 22 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 10:15:44 ID:6Sa2tgFL
- >>21
前に友人からHUGEのフルパックもらったが
スフィアの2014x2014とか出したとたんSIMの全員がプッシュされたみたいに
上空に飛んでいったよ
俺も飛んだorz
- 23 :18:2009/09/11(金) 11:24:55 ID:lBvZWcoO
- 皆さんレスありがとうございます
色んなサイズがあるんですね
インワールドでSALT と HUGEpack探してみます
ありがとうございました。
- 24 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 12:27:21 ID:6Sa2tgFL
- >>23
rezする時は必ずサイズを確認して注意してね!
みんな飛んでくど・・・
- 25 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 13:06:15 ID:+tsUvYIV
- >>24
身内ばかりだとゲラゲラ笑えて面白そう
- 26 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 14:05:48 ID:MeWoUdfp
- インワールドコントに使うなよ?
- 27 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 14:34:48 ID:WUUO0AjQ
- Sim1個(256x256)よりでかいHUGEは他Simまで迷惑掛ける場合があるから注意しろよ
身内だけの孤立プライベートSimならいいが、他のSimと隣接しているところだと
予期しない場所で人が吹っ飛んで、嫌がらせ報告を出されることもある
- 28 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 14:50:48 ID:S3pmHGRy
- 完全に嫌がらせじゃんw
- 29 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 15:25:24 ID:NxdokPGY
- 自分ちの上にヒュ−ジ置かれたので嫌がらせ報告したことあるよ〜
- 30 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 16:37:48 ID:idmE8/6+
- まぁ、誰も被害が無ければ、まぁ良かったねって話だろ。
誰かいたって
・コノヤロー、注意しろよぉw
・この馬鹿、通報してやる!!!
あたりのパターンだろう。
となりのSIMまで行ったらお隣さんもいいずらいが
同一SIM内では、結構よその敷地にプリム吹っ飛ばして、毎度ご挨拶したもんだw
- 31 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 20:43:25 ID:Ncnz9geb
- SIMまたいだプリムは、中心座標があるSIM内じゃないとファントムと一緒のはず。
まぁ迷惑なのは変わらないけど。
- 32 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:02:29 ID:pvcj7S5C
- SLでフレ多くなってきてから急にSLが楽しくなくなったんですが
こういうのは珍しいでしょうか・・・
なんか段々うざくなってきたというか。
- 33 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:38:41 ID:OJmA48d5
- 最初の勢いでいろんなとこに手を伸ばし過ぎるとそうなる可能性はあるだろね
それぞれに気を配り過ぎて1つ1つに十分な時間を割けなくなったり
- 34 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:49:55 ID:jEMusm4B
- 女は基本的におしゃべり好きだからSLでフレ作って楽しんでる人多い。
よくそんなに次から次へと話す事あるなってくらい、女はダベるの好き。
男でもそういう女っぽい要素を持ってる男は、同じくSL楽しんでるんだろうね。
SLはまってる男=女の要素を持ってる男って思ってる。
RLで本当に男っぽい男は、SLなんかはまらない気がする。
アバターを着飾って、フレとダベって、、って楽しみ方は、まさに女の好む世
界って感じ。
- 35 :名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:53:23 ID:pvcj7S5C
- >>34
フレはほとんど女の子なんですが、
まさにそんな感じの人が多いです・・・
なんか常に話してる感じで、おしゃべり好きな子はいいでしょうが
なんか自分は疲れるんですよね・・・
まあ自分が男っぽいかどうかは疑問ですがw
- 36 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 00:42:07 ID:4THOuiva
- >>35
友人のおしゃべりに一々付き合ってると、相手のペースに振り回されて
こっちの睡眠時間が減ったりするもんなぁ
やりたいこともやれんうちに、あっという間に深夜になったりするんだよ
ほんで、しょうがなくサブ垢で行動することが増えたりしてなっw
- 37 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 06:45:23 ID:9pLOssp+
- >>35
人と話す気分じゃないときはBusyモードにしておけばいい。
あと、いちいち返事する必要も無い。
ログインしてるからといっていつでもPCの前に居ると思ってる人は頭がおかしい。
IMは大量にくるとタブが裏に回って気づかなくなるものだしね。
- 38 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 09:14:19 ID:D0RLQOOr
- 複数プリムをリンクした物をリンクし直したりすると
かなりの確率で一部のパーツが5度から10度の角度で傾きます。
使用ビューアはRCですが、これは仕様ですか?
- 39 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 09:16:41 ID:QPR6Qqix
- まず、正式板ビューアで試してから質問しろ。
- 40 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 09:31:44 ID:gYteoOYE
- 通報ヨロ
http://wheel777.slmame.com/e729228.html
こういう馬鹿は痛い目に合ったほうがいい
meeおばさんとかいう奴だな すげぇ電波 コメントの返しもひどい
- 41 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 10:01:32 ID:9pLOssp+
- >>38
仕様。
再リンク時のみならず、EditLinkParts時にも起きる現象。
原因は内部使用の浮動小数点の精度とユーザーがビューワーから扱える精度の差。
スクリプトを使ってきっちりした数値(数字ではない)に合わせれば発生しにくくなる。
>>40
板違い。
- 42 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 10:29:47 ID:L03wakB8
- >>40
前後の日記も見てみたが、ネット情報で賢いつもりになってるだけのガキじゃねーかw
つまんねw
- 43 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 11:03:54 ID:WR8s6Ty7
- Xstreetで商品(フリー品)を買うのに
手数料とか登録費などかかったりしますか?
- 44 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 11:37:50 ID:D0RLQOOr
- >>41
さんきゅーべりー
- 45 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 11:49:20 ID:wsh1T0RR
- >>43
いらない
- 46 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 11:56:35 ID:HffHfKqr
- >>38
弄ってないビューアだと少数点以下が2桁しか表示されないので、それ以下でずれてるけど治せなかったりする。
スクリプトでもfloatの精度の関係で治せなかったりする。
なので、見た目的には斜めにしてあるんだが、数値上はprimは傾いてないという造型をするとずれない物が
作れるよ。 とある銃の作者がこれを数年前からやってて始めて見たとき驚いたよ。
- 47 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 13:46:13 ID:uvzrqqtb
- 桁精度が限られえてるから、高高度で作業したりするとずれ易い。
それではまったことがある。
- 48 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 14:27:43 ID:aL2GlZj3
- OpenSIMなんですが
アバターをキレイにしたいときは自作すればよいですか?
- 49 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 14:30:19 ID:uvzrqqtb
- >>48
キレイってのがどういう意味だかわからないが
着飾るって意味ならば、自分で全て作りましょう
SLのアバターのものを持ち込むことは出来ません。
- 50 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 14:34:10 ID:aL2GlZj3
- >>49
言葉足らずで大変失礼しました。
スキン屋なのですが、自分のスキンをアップして使う事はできるでしょうか?
- 51 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 14:57:09 ID:QPR6Qqix
- 自分のスキンが駄目なら、誰のスキンをアップするつもりなんだ?
- 52 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 15:05:38 ID:uvzrqqtb
- >>50
俺の出入りしてるOpenSIMでは容姿のメニューがでないな
スキンはダメなのかも
OpenSIMの主ル屋バージョンによっても違うかもしれないから、自分で立ち上げて試してみると良いよ。
結構手間だけどねw
- 53 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 15:58:51 ID:WR8s6Ty7
- >>45
アリガトー
- 54 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 16:19:47 ID:GXmbIPbT
- カジノは駄目だけどどうしてZYNGOはいいのですか?
- 55 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 16:26:37 ID:9pLOssp+
- >>54
運で勝ち負けが決まるのがギャンブル。
ZYNGOは必ず負けるようにできてるから厳密にはギャンブルでは無い。
- 56 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 16:27:48 ID:uvzrqqtb
- >54
競馬、競輪、パチンコみたいなもんじゃない?w
- 57 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 16:48:22 ID:aL2GlZj3
- >>52
ありがとうー。容姿設定できないんですよね
>>54
チップジャー扱いみたいですよ
- 58 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 17:12:06 ID:v/XADjG8
- 起動画面にでるカレーとロボットはどこでみられるんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 59 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 18:13:27 ID:/JLnvljB
- 視点操作の時 Alt + 左クリック ってよく使いますか?自分はほとんど使いません。
Alt + 左クリックで出来る事って、Ctl + Alt + 左クリックでも出来ますよね?
マウスホイールを使えば。
それとも、Alt + 左クリックじゃないと不便って場合ってあるのでしょうか?
- 60 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 18:24:40 ID:gPJzrdlf
- じゃあ俺は
RCの方の景色はどこですか?
- 61 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 18:51:59 ID:uaX3Hbei
- >>59
必ずしもポインティングデバイスにスクロールホイールがあるとは限らない
トラックボールとかmacマウスとか
右手と左手が指一本しかないユーザーも困る
- 62 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 18:58:14 ID:EyaaQp4T
- >>58
http://slurl.com/secondlife/waseda/66/102/27
- 63 :58:2009/09/12(土) 21:37:39 ID:v/XADjG8
- ありがとうございます。名前からすると日本人のSIMですね
このあと見に行ってきます!
- 64 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 21:41:54 ID:UkKIQGG8
- >>59
おまえが使うか使わないかは、関係ない。
お前のために用意された機能ではない。
- 65 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 23:45:21 ID:GXmbIPbT
- メインランドのダブルプリムの土地で512のサイズってないのでしょうか?
探したのですが見つかりませんでした。
- 66 :名も無き求道者:2009/09/12(土) 23:47:28 ID:uvzrqqtb
- >>65
ダブルプリム?
- 67 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:11:43 ID:KzXoEpUH
- Nautilus CITYの事かな。
確か1024sqm単位だったはず。
めちゃ高いですよ。
- 68 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 02:19:17 ID:X59SXrOE
- プライベートSIMによくあるボーナスプリムのことじゃね?
- 69 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 08:13:43 ID:8vjbcjHb
- ダブルプリムぐらい知っとけよ
Nautilus CITYやBay cityがそうだろう
- 70 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 09:16:32 ID:SU3kGIjj
- で、ダブルプリムって何ですか?
そんなに有名なものなんですか?
Nautilus CITYってどこですか?
Bay cityってどこですか?
他にもダブルプリムな場所はいっぱいあるんですか?
ダブルプリムの土地で512のサイズってありますか?
- 71 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 11:41:15 ID:mstu/FGK
- プライベートSIMなら特定区画のプリム数を割り増しできるってことでしょ?
SIM全体のプリム数は変えられないんじゃなかったっけ?
- 72 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 12:10:28 ID:aAAREErZ
- Nautilus CITYやBay city あとアダルト大陸の1部もあったかな
これらはメインランドね。
要は同じ面積で 使えるプリム数が2倍になってる土地
512平米でも 基本的に買えるんじゃないの? ただ売主が
いるかどうかが問題だけど
- 73 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 14:18:07 ID:vAbwWOWj
- いま見てきたが確かに512サイズがない
Nautilus CITYは1024しか見当たらない
Bay cityは1024以下もあったが512サイズがないな
- 74 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 14:26:37 ID:1hcqtYNE
- NautilusやBay cityのレンタルならaNaviSLの告知で見かけたことあるよ
土地オーナーに問い合わせれば、もしかすると売り地もあるかもね
↓閲覧時は要ログイン
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=24611
- 75 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 18:47:08 ID:DW4BsjCP
- 外人に、
「I <3 it! 」
と言われたんですが、どういう意味なんでしょうか?
- 76 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 18:59:00 ID:D+yqMYbe
- I love it! (それ大好き)
<3 はハートです。
- 77 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 19:17:39 ID:DW4BsjCP
- ありがとうございました
- 78 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 19:20:38 ID:DW4BsjCP
- http://farm4.static.flickr.com/3078/3104020127_6c2d9c3a20.jpg
SLでこういう写真を撮りたいのですが
普通にSS撮ってもこんな光加減にはなりません。
こういう幻想的な感じで撮るには、何か環境設定を変更して撮ってるのでしょうか?
- 79 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 19:37:33 ID:0wl05Zbj
- 撮った後の加工とも思われ
- 80 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 19:56:24 ID:vC4cDw5f
- >>78
グロープリムを通して撮ると色調補正とかできる
- 81 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:06:46 ID:ND+TrM83
- オブジェクトの編集タブに
「検索に表示」ってありますが
検索にヒットするようにするって意味ですか?
チェックするとお金はかかりますか?
- 82 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:50:13 ID:2u5MnOzO
- >>81
検索にヒットするようにするという意味。
オブジェクトのタブ内でチェックを入れる事自体にはお金はかからない。
でもそのオブジェクトを検索にヒットさせるためには
まずそれを置いている土地を検索可能に設定する必要があり、週30L$が必要になる。
ttp://wiki.secondlife.com/wiki/Category:Help/Land/ja の「け」の項を参照。
- 83 :名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:56:52 ID:ND+TrM83
- >>82
とてもわかりやすい回答ありがとうございました
- 84 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 11:42:24 ID:fIDR7bY4
- xstreetに商品を登録すると
ハイライトとかおすすめとか広告費を出して
掲載してもらうことが出来るみたいですが
金額によって掲載期限がありますよね?
これって期限が来たら自動更新されて
お金引き落とされたりするんですか?
それとも更新したい時はあらためて
手動で設定するんですか?
- 85 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 12:15:05 ID:flvPFmo/
- >>84
自動更新にしとくと自動更新される(L$も自動で引かれる)し
手動で設定するように(期限が来たら終了するように)しておけば更新は自分で再設定することになる。
どちらの場合もメールで確認の通知が来る。
- 86 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 12:16:32 ID:8fE5EwEN
- >>84
自動更新と手動更新どちらも可能。
- 87 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 15:02:04 ID:AGopipR0
- 今入門向けの本を探しているんだけど
市内の一番大きな本屋に行っても置いてないし
検索してもたくさんヒットしすぎてどれを選べばいいか分からないんだ
なるべく年代の新しいのでお勧めの本はあるかなあ?
ちなみに自分が探した中では
日本版「セカンドライフ」まるわかり
っていうのがよさそうなんだけどこれ以外にいい本ある?
- 88 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 15:32:45 ID:QQ0jxYb8
- 本は情報が古すぎるので初心者にはおすすめできない。
- 89 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 15:33:18 ID:jGvkXXGU
- >>87
なんのかんの言って
セカンドライフ公式ガイド Second life the official guide
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-Second-life-official-guide/dp/4844324055
これが良かったような記憶が
古い本だけに、現状とあってないところもあるかもしれないが
- 90 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 15:55:33 ID:WA0943cZ
- 本買わなくてもインワールド歩き回ればなんとかなる
- 91 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 16:42:01 ID:flvPFmo/
- >>87
人が活動している限り変わり続けるのがSL。
変化の無い場所はすぐに廃れていくので本のような固定的な媒体だと対応できない。
新しい本が出たとしてもそれを取材したころは3ヶ月、半年前なので出版されるころには存在しない場所も多い。
基本的な操作は実際にログインすればすぐ覚えるし
操作が複雑なものづくりに関しては本では覚えられないことが多い。
更新頻度の高い情報系のブログを見るか、inworldでメンターを探した方がいい。
- 92 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 17:05:37 ID:EG+ImWXN
- 観光ガイド系は全滅だけど、モノ作りの基礎を活字で見たい場合は
アスキーの「セカンドライフの作り方」
か
インプレスジャパンの「セカンドライフ・アバターメイキングブック」
は、まだ見るところはあるかも。
公式ガイドを買うなら、第二段の
「セカンドライフ公式ガイド・プロフェッショナルクリエーション」
のほうが役に立つと思いますよ。
最初の公式ガイドもセカンドライフの歴史に興味があるなら見てもいいかな?な
かんじ。
- 93 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 17:21:29 ID:EEUG2a48
- セカンドライフの作り方は買うべき
- 94 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 17:37:05 ID:AGopipR0
- ふむふむありがとうマニュアル人間なもんで
とにかくこういうのをはじめる時は本がないとおちつかないもので
とりあえず
日本版「セカンドライフ」まるわかり
これ予約しちゃったんでこれを読みつつみんなのお勧めを考えるよ
- 95 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 18:06:11 ID:SChuifp0
- んなくだらんマニュアル見るよりブラインドタッチの練習でもしたほうが役に立つ
- 96 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 18:47:18 ID:Kjvx+LHl
- ZYNGOの設定に詳しい人に質問です
支払いの予定金額オーバーして、メンテナンスストップになったときの
解除の方法教えてください
- 97 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 18:52:20 ID:8pGvknNp
- >>94
金の無駄すぎ
これで充分
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&q=%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 98 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 19:25:24 ID:pfxWA9rO
- >>94
2007年の本じゃないか!
無駄というより、害になりそう。
「よくわかるWindows95」を買うようなもんだぞ?
悪いこと言わんからキャンセルしておけw
- 99 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 19:47:42 ID:yY31D0Xd
- あー多分それに載ってるsimとか企業とか、今は沢山消えてるぞ
- 100 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 22:32:30 ID:WamDm3rJ
- 何がしたいか知らないが、物作りしたいなら、
普通にテクスチャーとモデリングの勉強しといた方がずっといいぞ。
スクリプトやるにしてもLSLだけじゃ全くつぶしきかないので
高級言語のC言語で基礎を学んでからやったほうがいい。
- 101 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 22:32:58 ID:m2FIZLmH
- 流れ無視ですみません。
アバターの装着部位について、一覧に首がないようなんですが、
首にオブジェクトを装着することはできないんでしょうか?
ルーズめのネックレスなら胸でOKでもチョーカーなんかはどうしてるんでしょう?
- 102 :名も無き求道者:2009/09/14(月) 22:41:10 ID:WamDm3rJ
- >>101
ネックレスなら、ボーンではneckはあるけど、装着先だとneckは無いので
上半身のchestでいいよ。
- 103 :名も無き求道者:2009/09/15(火) 11:51:52 ID:7WxnYI8B
- ベータグリッド今日はローリングでしょうか?
- 104 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 13:45:00 ID:liiL8J2w
- http://www.secondinventory.com/index.php
Second Inventoryがあれば持ち物データをオープンSIMに持ち込めますか?
- 105 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 15:25:48 ID:ez6OPEvk
- ZINGOをしていたら攻撃されて万華鏡の中に居るような画面になってしまいました。
入りなおしても画面は戻りません;; どうすればいいのでしょう・・・対策法を教えてください
- 106 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 15:34:17 ID:NcWTMYi8
- >>105
万華鏡の中にいるようなってのがどんな状態かわからないけど
別のリージョンを指定して入りなおしてみたら
- 107 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 15:36:07 ID:rJNdhikM
- >>105
ctrl+pでログイン位置をホームにして逃げられない?
- 108 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 15:39:12 ID:6MH/Grxd
- ベータグリッドは今日もローリングでしょうか?
- 109 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 15:39:56 ID:ez6OPEvk
- >>106
>>107
とりあえずその場所から逃げたんですけど画面は相変わらず万華鏡のようで周囲の状況が見えません。
- 110 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 16:08:09 ID:il+c6f1y
- 装着したんでは??
- 111 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 16:10:25 ID:PKWeJlbO
- 前スレでも、カメラでズームするとプリムの一部が透明になってしまう現象で
質問させていただきました。
ビューアのせいではとのレスを拝見し、公式から再インストールしたり
RCやSnowglobeも試してみましたが、結果は惨敗です。
公式のアップデートを待つしかないんでしょうか?
- 112 :105:2009/09/16(水) 16:14:29 ID:ez6OPEvk
-
>>106
>>107
お蔭様で解決しました>< 助かりました 有難う御座います
- 113 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 17:37:30 ID:liiL8J2w
- ID:ez6OPEvk
注意したいので どこの店かkwsk教えてケロ
- 114 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 19:35:24 ID:Ke8G58WI
- >>111
それ、LODバグ
最新のビュアーで発生するバグ(RC,正式どちらでも)Geforce8系でおきる。
同じ症状の人が沢山いてVoteしてたり、リンデンの中の人が対応中だ
https://jira.secondlife.com/browse/VWR-13868
だがしかし、Emelaldとかは何気にバグfixしてたりする・・・
- 115 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:25:36 ID:vS6Ey9i0
- 前スレでセカンドライフを起動すると落ちると相談した者です。
やはり何をしても改善されなかったのでOSを入れなおしたのですが
以前のように起動できなくなりました。
http://uproda.2ch-library.com/169895cFn/lib169895.jpg
このようなエラーが出てしまいます
ドライバの事を言われてるみたいなのですが、
どうしたらよいのかわかりません。
アドバイス頂きたいです
- 116 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:35:01 ID:cczpURVX
- >>115
ビデオカードのドライバを最新のものに更新してから試してください。
またはサポートされていないグラフィックのシステムです。
- 117 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:43:42 ID:BDFbr6A3
- >>115
>>1
ゲームが出来ない等の質問するときは以下の情報を出してください。
▼使っているPCの機種
▼メモリの量
▼グラフィックカードの種類
▼OSの種類
▼エラー発生の状況
□オープニング画面も出ずにエラーが出る
□オープニング画面からログインしようとすると出る
□ログイン直後にエラーが出る
□ログインしてしばらくするとエラーが出る
▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す・スクショ最強)
- 118 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:50:50 ID:BDFbr6A3
- あと、グラフィックカードもドライバもサポートされてるやつだったとしても
HDDやメモリーにガタが来ててデータをきちんと読み込めて無い時に
>>115みたいなエラーメッセージが出ることはあるよ
- 119 :名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:55:14 ID:PKWeJlbO
- >>114
中の人の対応待ちなんですね。
ありがとうございました。
- 120 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 04:59:45 ID:fdEiTt0t
- キャンプ用アバターって何人登録してる??
50〜60? それとも200〜300?
- 121 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 07:01:00 ID:S2AKXHbl
- >>119
ウチでもおきるけど、一個前のバージョンなら発生しない1.22.11
http://wiki.secondlife.com/wiki/Old_versions
- 122 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 13:57:16 ID:f/B0M3Bj
- スカルプテッドプリムで作ったアクセサリー(真珠のネックレスとか)が
部分的にしか表示されなかったり全然表示されない時があるんですが
どうすれば防げるんでしょう?
いったんcommand+クリックで選択すると見えるようになるんですが
またすぐ部分的に消えてしまいます。
- 123 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 14:00:58 ID:uMVHXU07
- >>122
ほんのちょっと上から読むと良いんだぜ?
- 124 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 14:15:29 ID:wyY6A7L7
- ミニマップを回転させない設定は
どこでやればよいのでしょうか?
- 125 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 14:30:47 ID:FXXTkP3f
- >>124
Ctrl+Alt+DでメニューにAdvancedを表示させたら
Advanced > UI > Rotate Mini-Mapのチェックを外す
昔のビューワでは環境設定の中にあったんだが…回転しない方が少数派なんだろうか
バトルでもしない限り、北が上向きに固定されている方が見やすいと思うのだが
- 126 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 14:35:50 ID:zZPDCFkZ
- 『せいゆう』という名前をローマ字にすると「Seiyu」と「Seiyuu」のどちらが正しいんでしょうか
- 127 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 14:37:20 ID:zZPDCFkZ
- 「Seiyu」でしたすいません
自分のホームページで掲示板を設置したいんですが英語で掲示板は何て言うんですか
- 128 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 14:47:26 ID:wyY6A7L7
- >>125
ありがとうございます。
私も以前は環境設定でやったように思っていたので
どこにもないので困っていました。
たすかりました
- 129 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 15:09:29 ID:f/B0M3Bj
- >>123
え、これ同じ現象のことを言ってたんですか?
- 130 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 16:39:56 ID:WyuPjtab
- >>127
Bulletin Board
BBSはBulletin Board Systemの略
っていうか和英辞書ぐらい引こうぜ...
- 131 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 19:13:52 ID:tbf2SnQ0
- >>130
アメリカ人はforumと呼びます
- 132 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 20:03:27 ID:SsEZG/5P
- >>131
フォーラムっていうのはBBSを使ったコミュニティのことだろ
掲示板そのものがフォーラムって呼ばれるわけじゃないんじゃね?
- 133 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 20:11:14 ID:DvY8eIV1
- スレチな質問をスルーできないバカ共
- 134 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 20:38:42 ID:SsEZG/5P
- >>133
スレ違い上等
バカだの禿げだのしか言えない貴様が
質問スレにいることのほうが間違いだ
- 135 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 21:48:40 ID:d/YBLk0b
- なんだか呼ばれた気がする・・・
- 136 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 00:29:10 ID:ITAGJteR
- Takaradukaシムのスペルは意図的なものなんでしょうか
- 137 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 02:07:36 ID:VhH4zntS
- 間違いだろうね。ローマ字綴りで書いてみた爺さん婆さんだろう。
- 138 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 04:09:31 ID:3/pElH3Z
- アカウントを作成しようとしたのですが、
Sorry, this e-mail address is not valid.
と出てしまい作成出来ません。
もしかしてGmailでは作成は出来ないのでしょうか。
- 139 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 05:47:18 ID:0QgAr85o
- できます。
- 140 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 08:45:35 ID:2zEW50y1
- >>138
suzuki@gmail.com というアドレス持ってると
suzuki+secondlife@gmail.com というエイリアスも自動的に使える。
ただし SL 登録では "+" の入ったアドレスを使おうとすると
件のエラーになるので、別途新しいフリーメールを用意しましょう。
- 141 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 09:27:09 ID:yB6Wz1rQ
- おはようございます
- 142 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 10:35:49 ID:xWk82Dax
- おはようございます
- 143 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 10:38:45 ID:qHYKt3vX
- おはようございます
- 144 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 11:33:14 ID:ACfDgX1g
- >>140
そんなにアバター登録してどうすんの?
- 145 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 11:49:25 ID:99j3mPQ2
- >144
体裁悪い事でもしでかしたんじゃねーのw
- 146 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 17:16:25 ID:De2uN7x3
- キャンプって禁止になったのですか?
- 147 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 17:41:25 ID:b495//ud
- >>146
おはようございます。今沖田
禁止になりましたよ。
- 148 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 19:16:42 ID:De2uN7x3
- じゃあブログ1位の
セカンドライフ キャンプ生活 SecondLife CAMPはどうなるんですか?
- 149 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 19:21:49 ID:EswuT5yD
- 野宿という意味になるでしょう。
- 150 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 19:47:16 ID:MvGQLCjm
- >>148
そこって日本人が少ないだけの検索上位キャンプ晒して
キャンプ潰し加速させたし苦労してそう
- 151 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 19:51:56 ID:Kftem8P6
- 連休にキャンプは丁度いいですね。大自然を満喫してください。
- 152 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 20:00:01 ID:TMU6biVW
- >>146
禁止になってないよ。
ただCamp設備やクライアントBOTを使ってるかどうかLL側がチェックして
ひどいようなら指導が入る。ひどくなくても無効なトラフィックとして検索からはずす措置をとるみたい。
マネーツリー系はいまのとこ不問。
ラッキーチェアで時間付きのやつは現場が判断するらしいね。
- 153 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 05:45:53 ID:H5LDu3cV
- ホームレス生活が流行るのか?w
- 154 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 07:05:50 ID:ywN1GUCc
- マメ以外でキャンプ情報出してた老舗のキャンプブログも
今じゃジンゴ情報に変わっちゃった。
そういう意味じゃキャンプおわた。
- 155 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 09:45:36 ID:P/bVjLgG
- ダンスしたり、座るだけのキャンプはもう稼げないでしょ・・
時々 キャンプマスターでいいレートのがあるぐらい。
月に、9000L$ぐらい稼ぐよキャンプでw
- 156 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 10:22:02 ID:yNn4BbT4
- >>155
それジンゴ屋のVIPキャンプでしょ。
「30,000L$ スッたけどキャンプで 9,000L$ 取り返しました^^」
ってそれ、自慢にならないから。
- 157 :155:2009/09/19(土) 10:23:41 ID:P/bVjLgG
- ジンゴやったことないしw
遊び方も知らない
- 158 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 10:30:55 ID:VoDl1F/c
- まだやってたんだ
- 159 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 10:54:42 ID:rlPF5E8q
- キャンプじゃ稼げないでしょ。
時々服やアクセ作って無料スペースで販売してる
週に9000L$ぐらい稼ぐよINしてなくてもw
- 160 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 11:02:29 ID:kRbNSohD
- Xstreetで売ればいいのに
- 161 :155:2009/09/19(土) 11:32:52 ID:P/bVjLgG
- >>158
おぅ!まだまだやるぜ 廃人道まっしぐら・・・
>>159
これで稼いでる 副垢駆使しながら数時間
http://serv.tmyentertainment.com/xploders/trackerLight
いい時で 1時間40円 悪いときでも20円くらいかなww
- 162 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 12:28:08 ID:MsZEwG0L
- 数時間放置して何が楽しいのかな。
もっと有効な時間の使い方すればいいのに。
- 163 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 13:31:52 ID:H7USNO9j
- どなたか教えて下さい。
IMの画面を出さずに、IMって出来ないんでしょうか?
ローカルチャットみたいに。
- 164 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 16:32:45 ID:0FXbB5pu
- >>163
そのままノーマルビュワーじゃ出来ないと思うけど
特定のチャンネル発言をLISTENして特定のアバター向けに文字列をIMにして出力するスクリプトを作れば
ローカルチャットの部分からの発言をIMとして送ることは出来るよ
- 165 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 16:36:03 ID:vqNTrCnm
- >>163
そういうスクリプトの入ったオブジェクトを相手も装着していれば可能。
オブジェクトが相手の言葉をオープンチャネルに流して、自分の言葉をオープンチャネル
から拾って相手のオブジェクトに伝える。
ただし、同じシムにいないとできない。(llRegionSay 関数)
llInstantMessage という関数もあるが、一方的な送信機能しかない。
- 166 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 18:19:03 ID:RGiOY/Op
- /1 name message でIM送るHUDなら簡単に作れると思うよ
llHTTPRequestで名前からキー取れるしね
- 167 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 22:54:57 ID:m1YWntH7
- キャンプって電気代で換算すると
どう考えても無駄だと思うんだが、実際どうなんだろう?
- 168 :名も無き求道者:2009/09/19(土) 22:57:18 ID:n18RQ45G
- >>167
SLやってるだけで、人生の無駄だろう。
- 169 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 00:12:30 ID:Sl5iW8C7
- 初めまして VAIOのtipe P 使ってるのですが
セカンドライフどうやったら入れますか?
- 170 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 00:14:51 ID:Sl5iW8C7
- それと 右クリックでチャットに入って...
と誘われたのですが このチャットとは顔出しということでしょうか?
すみません 連続 ><
- 171 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 00:38:28 ID:rdFhoxvH
- >>どうやったら入れますか?
そのうち老人になったら、セカンドライフだよ。
- 172 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 04:29:29 ID:7zA4+FV0
- 今のVAIOって64bitOSだからネトゲ全般だめじゃね?
- 173 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 07:54:32 ID:P7zmh71G
- >>167
自分が電気代を払うか払わないかによる
- 174 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 15:08:45 ID:XFigB23h
- RLで好きな人ができて、恋を育む楽しさを覚えました。
RL仕事も上手く行き、どうやら順風万般のようです。
SLを離れてRLが上手く行くと不思議に思えることが発生しました。
RLが孤独でもなければSLを離れるだけで当然RLは満たされるはずです。
RLが孤独でも絶望的でもないのにSLに夢中になっている人を惹き付けて離さないものは何でしょうか?
RLが孤独でも絶望的でもないのに未だにSLに夢中になっている人に答えていただきたいです。
今まで私がSLにはまっていたのはRLが満たされない孤独感からかも知れません。
RLが孤独でも絶望的でもないのにSLに夢中になっている人を惹き付けて離さないものは何でしょうか?
- 175 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 15:42:51 ID:P7zmh71G
- >>174
面白いとかワクワクするからとかじゃね?
君は充実したいからやってたんなら、そうなんだろうな
- 176 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 16:09:46 ID:XFigB23h
- >>175
つまりRLに面白いとかワクワクすることがないと言うことですね?
君もいつか面白いことやワクワクすることをRLで見つけられるといいですね。
- 177 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 16:28:53 ID:hN5HmMqz
- >>176
>つまりRLに面白いとかワクワクすることがないと言うことですね?
なんでそういう思考になるんだ?
RLでワクワクして、SLでもワクワクしたっていいだろ。
- 178 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 16:30:57 ID:1dMXilDr
- 何でそんなの相手にするよ?
- 179 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 16:36:30 ID:XFigB23h
- >RLでワクワクして、SLでもワクワクしたっていいだろ。
RLでワクワクすることがあったらSLでワクワクなんてしませんよw
ま、あなたがRLでワクワクすることがない人だというのはよくわかりましたww
- 180 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 16:39:41 ID:hN5HmMqz
- >>178
すまんw いま気づいたw
各板のSLスレにわいてるんだな、こいつw
- 181 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 17:22:49 ID:P7zmh71G
- >>180
同じくw
変な文章でおかしいとは思ったんだ
- 182 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 18:05:55 ID:XFigB23h
- >>180
>>181
それは別人ですよ?あなたたちの仕業ではないのですか?
本当に暇なんですね、他にやることあるでしょうに・・・悲惨
- 183 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 18:46:38 ID:43Lj0gNy
- >>182
他人がどう楽しんでるかは人それぞれなんだから、どちらか片方を
卑下することも賞賛する必要もない。
RLが楽しかろうがどうしようが、距離が遠いとかの事情でSLでしか会えない
友人関係というのもある。
そういう個々の事情を思いやれない人には、単に想像力が欠如しているのだろう。
- 184 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:06:53 ID:SeLYEnvd
- SLもRLの一部だし世の中は色々なものが絡み合って成り立っているもの。
アレは良いけどコレは駄目とかいう考え方の人間にはなりたくないな。
- 185 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:10:08 ID:rdFhoxvH
- >距離が遠いとかの事情でSLでしか会えない
>友人関係というのもある。
ふつうにビデオチャットやIPフォンでいくらでも合えるけどなぁw
わざわざSLを利用する意味不明。
- 186 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:14:23 ID:pVwVshLD
- 月に9000L$って・・・w
まじめにキャンプしてないなw
キャンプだけに集中すれば一日1500L$は稼げるだろ
もちろんそれ以上も可能だけど疲れるよwww
Core2duo 2.6G、メモリ3G、グラボGF9800程度のPCがあれば
アバター6人の多重ログインはOK問題ないよw
- 187 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:20:45 ID:S6g94aJ4
- >>182
バレバレじゃん
ザコはげだろ?おまえ
- 188 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 22:27:23 ID:8H9DSAnM
- >>174ってこいつじゃねえの?
http://ppathall.slmame.com/e736429.html
- 189 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 23:09:01 ID:DZU3Oaz6
- >>174
嘘だらけだな。
ほんとにSLが気にならなくなったらなら関連するものなんて目にしなくなるし
RLが充実してるなら2chなんてみない。
早くほんとに満たされるといいね。
- 190 :名も無き求道者:2009/09/20(日) 23:43:05 ID:vdIGivQJ
- 引きこもりは極論に走りたがる
- 191 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 01:10:51 ID:rnSfeXLs
- 毎週末ゴルフ行ったりサーフィンしたり、
雪を求めて夏スキーで山篭りしたり、
ハマちゃんよろしく釣り馬鹿三昧したりと、
どれも興味の無い人からは、ヘ〜凄いねって呆れ顔で言われるだけ。
ところが、これがネトゲになると違って来る。
へー凄いねなんて呆れ顔されても言われないw
同じ趣味や余暇の過ごし方として、個人の自由なんだからいいじゃんって
思うが、ネトゲだけはそうは思われない。
なぜか・・・・
前者はニートや有閑婆にはできないからだ。
つまりネトゲ=ニートって定着されてるのがいけない。
つまりだ、
ニートはこの世から消えたほうがいいってこったwww
結局そこに行き着く。
- 192 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 01:23:45 ID:v0D/fb9B
- NEETみたいな役立たず、消えていいよ
- 193 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 01:35:47 ID:X5coNU2u
- どーでもいいがここは質問スレだ
- 194 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 04:14:15 ID:iL2e+r40
- Xstreetに商品を掲載していますが、評価欄を表示させるにはどうしたら良いのでしょうか。
編集画面にも該当項目が無いのですが、自動で表示されるものですか?
- 195 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 10:34:15 ID:v0D/fb9B
- >>194
評価されるものは評価欄が出ます
ゴミは評価されませんが、フレ、グループ同士で評価し合うという手もあります。
というか、評価なんかほとんど偽造なので気にすることはありません。
- 196 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 12:44:02 ID:2dreH2uv
- あれ、今ひさしぶりにINしたんだけど
プロフィールからそのアバターがどこにいるか
地図上に表示させる機能が使えなくなってる??
あれ便利だったんだけど…
- 197 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 12:53:14 ID:v8GN5JAZ
- 友達を失っただけじゃね?
- 198 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 12:56:04 ID:v0D/fb9B
- >>196
今もあるけどw
- 199 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 12:59:47 ID:2dreH2uv
- え、まじで? やべぇ。
Find on Mapのボタンはあるけど押せなくなってるよ!
- 200 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 13:19:39 ID:8yJvOOx5
- >199
>プロフィールからそのアバターがどこにいるか
地図上に表示させる機能が使えなくなってる??
あれ便利だったんだけど…
相手の許可が無いと見れませんw
ヌーブ乙w
- 201 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 14:21:45 ID:2dreH2uv
- いや、俺が遊んでた2007の始め頃までは普通に使えてたんだ、誰に対しても。
今はnoobと言わずにヌーブというのか、やれやれもう年じゃw
- 202 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 19:22:28 ID:ULNe07Ji
- 環境設定の「ローカルチャットのログを自分のコンピューターに保存」
を有効にすると、容量食って重くなるでしょうか?
あと、保存されたローカルチャットはどこで見れるんでしょうか?
- 203 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 19:56:08 ID:mmj43x5v
- >>194
3件以上の評価がつくと、画面に自動的に表示されます。
表示・非表示を自分で操作することはできません。
- 204 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 19:58:59 ID:9Ne39QSK
- >>202
その設定画面の下にチャットログの保存場所を指定する欄があるだろ
変更してなければデフォルトの場所のままだよ
- 205 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 21:26:32 ID:iL2e+r40
- >>203
194です。ありがとうございました。
- 206 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 21:31:56 ID:v0D/fb9B
- >>205
フレ、グループ同士で評価し合ってつけてるのが
ほとんどなので気にすることはありません。
私もグループ同士で評価つけてるので全商品常に☆5つ評価です。
卑きょうですか?いいえ、評価などで買うほうが悪いんです。
- 207 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 22:01:26 ID:xCmvsLuo
- 高評価でも古くて時代遅れのがあるからね。
- 208 :名も無き求道者:2009/09/21(月) 22:54:29 ID:ZV1EMcNE
- >>206
つまり全商品☆5つとかいうやつの物を買わなければいいってことだな。
- 209 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 01:14:36 ID:KXtf4WUW
- ビュアーによっては、自分に他人の視点(カメラ)がロックされていたり、
他人の視点の位置がわかるらしいのですが、
それはどのビュアーでしょうか?サードパーティー製?
- 210 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 07:42:04 ID:4WbcR3BM
- >>209
標準でもできますが
やってから「あの人の視線がキモい」とか言わないようにw
- 211 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 08:34:17 ID:fiiNnOVa
- >>210
やってみました。
が、視点の位置はわかっても誰の視線かはわかりませんでした。
「あの人の視線」かどうかはどうやったらわかるのですか?
- 212 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 09:45:12 ID:JJBYujiw
- >>211
人に見られたくない、なにかやましい事でもあるんですか?
- 213 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 09:57:27 ID:fiiNnOVa
- >>212
はい。たくさんあります。
- 214 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 11:37:54 ID:4WbcR3BM
- >>213
そうですか。
- 215 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 14:52:09 ID:fiiNnOVa
- >>214
Japan Resortでこの機能をONにしたら
みんなの視線が飛びかっていてたいへん面白かったです。
しかし「さっきからはりついているこのピンクの視線は
いったい誰の??!!!」というストレスも感じました。
どなたの視線かはどうやったらわかるのですか?
- 216 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 15:04:47 ID:JJBYujiw
- >>215
やましい事をたくらんでいる、クソガキには教えられません。
- 217 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 15:22:56 ID:ebIyz+e/
- advanced > Debug Setting > UISndSnapshot でUUIDを削除
上の方法でSSのシャッター音を消す事は出来ましたが
SSした時にカメラを持つようなポーズをするのは消えません。
ポーズも消す方法ってないんでしょうか?
- 218 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 15:50:46 ID:aUr+GcJ/
- >>217
もっと上を見ることだな
- 219 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 20:50:02 ID:QKa8Z4Ea
- 他者の視点の位置ってどうやればわかるんでしょうか?
- 220 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 20:52:43 ID:NYxeVLAu
- >>219
やましい事をたくらんでいる、クソガキには教えられません。
- 221 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 22:55:35 ID:2H0PwUrB
- >>219
もっと上を見ることだな
- 222 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 23:17:38 ID:fiiNnOVa
- >>220
ちゃんと教えてやれよ、減るもんじゃなし。
>>219
control + shift + Dでadvancedメニューを表示させる
advanced > character > show look atにチェックを入れる
グレーの十字はなんとなくその辺りに顔を向けているとき
ブルーの十字はマウスでポインタを動かしたときに出る
緑は対象物にポインタを当てているとき
ピンクはprofileを見たりガン見しているときに出る。
- 223 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 23:29:10 ID:QKa8Z4Ea
- >>222
できました。ありがとうございました。
- 224 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 23:32:51 ID:2H0PwUrB
- >>222
そろそろ、知識自慢の教えたがり君が出てくると思ってたよ。
- 225 :名も無き求道者:2009/09/22(火) 23:50:33 ID:QKa8Z4Ea
- この視点十字(ピンク)は、視点移動でどの場所でどの角度どの方向を
見てるかはわからず、漠然とそのアバターが今視点移動をしてると
いう情報だけがわかるんですね。正確に位置とか知ることができると思ってました。
- 226 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 01:56:55 ID:G4ziWqYT
- >>224
あのな、ここは質問スレだぞwww
- 227 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 07:26:37 ID:E5jsHkos
- 俺はあまり詳しくないので、
>>222のように詳しく説明してくれると助かる。
過去このような回答がとても参考になった。
感謝しているが・・・。だめなのかい?
- 228 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 07:34:27 ID:hZ6dmQDr
- control + shift + Dで何も起こりませんがVISTAだからですか?
- 229 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 07:45:44 ID:OyQd7q1z
- >>228
もっと上を見ると良い
- 230 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 07:46:39 ID:8NxDZp5q
- SLやってると頻繁に落ちるのでPCを買い替えようと思うのですが
↓ドスパラのPrime Galleria セカンドライフ
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=730#to_3
がやっぱり一番いいでしょうか?
SLが快適に出来るPCで他にお勧めあれば教えて下さい。
- 231 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 07:49:46 ID:OyQd7q1z
- やましい事を考えてる奴の手助けしてる奴ってアホだろ
見境無く教えるのが善とでも思ってんのか?
- 232 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 08:30:29 ID:eYlrAqZB
- >225
名前を表示させる事の出来るビューアもありますw
サポートや解説も無いので あなたには無理かと^^;w
- 233 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 09:08:55 ID:X+9rq740
- 魚眼レンズでの撮影ぽいSSの撮り方を教えてください。
↓のような感じの画像です。
http://harrop.slmame.com/e732720.html
- 234 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 09:15:08 ID:sF2axXwz
- >>233
チャット欄に/fisheye onっていれてみ
- 235 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 10:02:15 ID:DXyRovYT
- >>233
画面拡大 : 「Ctrl」 + 「0」
画面縮小 : 「Ctrl」 + 「8」
画面標準 : 「Ctrl」 + 「9」
一回画面拡大にしてから縮小にしていくと魚眼レンズのようになる
- 236 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 10:27:44 ID:2bKzWF+e
- >>232
いえ、名前とか別にどーでもいいです^^;ww
私はCTR+Altの他人の視点移動の動きだけを完全に知りたいんですw
でもそれだけの情報量をやりとりすると常識で考えて重くなるのは確実なので
あなたにはそういうビューアは当分探せませんね^^;w
- 237 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 10:54:18 ID:YurDMdqq
- >>236
上から目線のクレクレ厨乙
- 238 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 11:33:47 ID:OyQd7q1z
- >>236
勝手に知れば良い
重くなるのと探せないのとは関係ない
クレクレ乙
- 239 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 11:36:52 ID:TO2gFjo5
- >>237
同感。
236って無能者の分際で、生意気だよね。
頭悪い奴が、インターネットとかやるなよwwww
- 240 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 11:45:38 ID:F+DqQ3rC
- リアル崩壊してるやつは社会性が無い。
ろくに働いたこともないようなニート連中や子育て放棄なババア、
いい年こいて趣味もなく生きてきたような老害、そんな奴らしか残ってない世界だよ。
リアル社会では廃棄されたような連中ばっかりだ。
- 241 :222:2009/09/23(水) 11:55:27 ID:G4ziWqYT
- >>228
ごめん、control + alt + D だった。
>>235
それは魚眼ではなく、たんに広角になるだけだな。
>>234
なんも起きないぞゴルァ
- 242 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 12:02:41 ID:TO2gFjo5
- >>240
なんだ、いつものアレか・・・・
そこまでしてレス欲しいとは・・・・キモ!
- 243 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 12:15:47 ID:n2givAMk
- >>236
お前の考えた「常識」を詳しくw
エマニエルビューワーって言ったような、言わないようなw
- 244 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 12:29:07 ID:ZjW2OkFc
- どっちもどっち
- 245 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 13:25:48 ID:cnZEHMhq
- >>243
それだ!!!!!
- 246 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 14:07:00 ID:oVheXm0b
- >230
SLに限らず、ゲームPCを買うときは、
・CPUクーラーをサードパーティーのものに変えられるか
・HDDに直接風があたるような設定にできるのか
が大事になるぉ
ドスパラはそこはクリアーしてるから、ま、大丈夫じゃない?
- 247 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 15:01:24 ID:oXVOOfgr
- >230
俺も1年前にPrime Galleria買って、かなり幸せになった。
リンクのPCのスペックでもよいが、欲を出してだ、
メモリーを8Gにするにだ。
で、8Gメモリを有効に使うために64bitOSにするか、
32ビットOSなら認識しない4G分をRAMディスクにして、
SLのキャッシュとOSのスワップを乗っけると、
劇的に早くなるよ。
- 248 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 16:14:55 ID:OH+cBlho
- >>230
DELLのStudio XPS 8000だとi7とGTX260にカスタマイズしてもディスプレイ付きで12万
ショップブランドで古いCPUのPC買うメリットってあるの?
- 249 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 18:36:29 ID:OyQd7q1z
- 結局後でCPUもメモリもグラボもランク上げちゃうんだけどね
- 250 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 18:55:01 ID:oXVOOfgr
- Dell確かに安いね。
ただ、Dellくらいのメーカーになると独自規格(特にサイズ)の部品使ってて、
他の部品に取り替えられないことがあるのが唯一引っかかる点かな。
ショップブランドだと汎用規格部品ばっかりだから、まず置き換え利くし。
自作PC板の世界ですかのう。
WindLight以後、あんまりSL重くなってないから、新規参入のハードルは
下がってると思うから、もう少しじわじわ賑わって欲しいな。
- 251 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 20:10:17 ID:6/ZEv2CH
- >>250
確かにそういった側面はあるけど
スリムケースやデザインに特化した筐体を選択しなければ大ジョブだよ。
ATXは一応規格品だから大抵のパーツは流用できる。
Dellで換装に難があるのはスリム糸とサーバー系。
スリム系はお察しw サーバー系は電源がオリジナルのユニット式(ファンその他が一体式のブラックボックス)になってることが多い。
- 252 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 21:52:27 ID:UXOVmj9p
- こういうスレで、質問者相手だとやたら上から目線になるやつって、やっぱ普段下から他人様を見上げるだけの人生なの?w
- 253 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 22:24:54 ID:6/ZEv2CH
- >>252
そうかもしれないし、普段からそういう態度の人かもしれないw
ただこういったスレで回答者に重要なのは人間性や話し方ではなく
回答内容の正確さや情報量の部分だからね。
逆に質問者が人間性や話し方質問のしかたが重要になるね。
報酬を払うわけでもなく必要な情報や知識を”盗んで”行くことができるわけだから
回答がもらえただけでラッキーだとうちは思うけどね。
- 254 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 22:36:47 ID:UXOVmj9p
- >>253
なるほど、質問する側は礼を尽くし、答える側は正確さ、知識量、そしてある意味大らかさが必要と。
であれば、普通の質問に答えもせず罵倒とかだけを繰り返す224のような人は、
本当の意味でのクズということだね・・・
- 255 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 22:57:49 ID:oVheXm0b
- >248
DELLはBTXで色々とパーツの流用が効かないからね。悪くは無いけど、強くプッシュはしない。
マウスとかキーボードもDELLの場合は買い換えがほぼ必須だしね。
まぁケースの面が気に入ったものを買えばいいと思うよ。
- 256 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:27:40 ID:yP2sDAmV
- 今だと最低ラインでGeForce 9800GT ハイスペックでGeForce GTX295 辺りを狙えばいいと思うよ
ちなみにSLビュアーはクアッド対応してるので、マルチコアが有利
http://www.g-tune.jp/ws_model/0909_corei7/?cid=g-l01
- 257 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:45:39 ID:s+0KlTzd
- こだわったらキリないからSL推奨PCで十分ってことでFA
- 258 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:50:30 ID:BQesVeV1
- 質問者はとっくに見てないのに、いつまでも語ってんじゃねーーよw
- 259 :名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:52:09 ID:ZjW2OkFc
- >>258
誰もがおまいみたいに張り付いてる訳じゃない
- 260 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:48:21 ID:fu2MlBOh
- ココだけしか、でかい口聞けないしょぼいヤシが多いねw
RLでそんな口聞いたら、すぐにボコられるからだろうか?
かわいそうにw
- 261 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:54:37 ID:2iclCpUR
- 会社行きたくねーおー
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ぷ
- 262 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 03:56:53 ID:URDllwdl
- SLがRLになってきた俺がいる・・・。
お前ら俺みたいにならないように仕事がんばれよ。
- 263 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 07:05:10 ID:SPWekd2c
- ここは質問スレだ!!
はい、次の方どうぞ
- 264 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 09:12:30 ID:GaOOn4B1
- 結局、魚眼レンズでの撮影方法は誰も知らないの?
- 265 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 09:21:39 ID:wJJSJ8uy
- >>264
>>235 のCtrl+8を3〜4回くらい押すと魚眼になってない?
- 266 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 10:06:55 ID:eP46vf09
- >>265
付け加えてないぞ
>>235 のCtrl+8を3〜4回くらい押すと魚眼になってない?
それからもっと上を見ると良い
- 267 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 10:19:12 ID:eP46vf09
- 思った
この時期から魚眼でSSUPしてるブロガーが増えそうだって事をな
思いついちまったんだ。。。。
- 268 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 10:32:06 ID:EDW3XkxQ
- な、な、なんだってー
- 269 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 10:51:34 ID:8gtfmlUj
- >>262
マジかよ!?
RLでテレポートもできるのか!w
- 270 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 11:00:52 ID:OS3hvOG9
- スナップショットを撮る時に出る音を出なくする方法って
環境設定とかで出来たと思うだけど
どうやるんでしたっけ
- 271 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 11:52:06 ID:QkS98mhU
- >>270
このメニューのどれかで
ttp://2d.moe.hm/miku/img/miku7075.jpg
- 272 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 13:07:33 ID:j7tKO48F
- 魚眼と広角が別だと信じるひとがいるんだ
- 273 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 13:33:08 ID:kdoo8m5d
- 違うに決まってんだろ
http://photo.air-nifty.com/blog/2006/09/post_9090.html
- 274 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:22:57 ID:L11G2og2
- SS撮って、グラフィックソフトで加工すりゃいいじゃん。
GIMPで出来るよ。
- 275 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:56:59 ID:E6wQnGP7
- SLGPレーサーってなんで、あんなに早いの?
- 276 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:25:36 ID:EAWRCli2
- >>275
早い車に乗ってるからです。
- 277 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:48:02 ID:L/2zMD+W
- ボイスしてるとき緑の(((((・)))))のウェーブ消す方法ありませんか
- 278 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 18:02:43 ID:EAWRCli2
- >>277
(((((・)))))の位置にくるようにデフォプリム(木箱)をスカルに装着しましょう。
- 279 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 20:55:16 ID:N4gstfSh
- 透視変換式をいじるパラメータでもあるのかと思って検索したが無かった
http://wiki.secondlife.com/wiki/Debug_Settings
- 280 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 04:06:13 ID:U5fuiaOf
- 単に顔を照らすフェイスライトでなく、日中の太陽正面に向いたときと
背にした逆行の光の影響を、意図的にアバターの顔や身体に
どんな方向を向いても出せる装着型のフェイスライト的なものってありませんかね?
- 281 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 07:44:02 ID:e3YAuvhF
- >>280
発想は悪くないけどなんか間違ってないかい?
日中に太陽が正面に来ることはないと思うんだか
そういう意味ではないのかな。
- 282 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 10:23:38 ID:U5fuiaOf
- >>281
西向きと東向きで、逆光になるほうが顔の皺が目立たないので
フェイスライトと併用できて、かつ常に顔を太陽の逆光状態にするアイテムが
あればいいなと思ったんです。
- 283 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 10:38:28 ID:nMoSOamK
- >>282
さんざん言われてることだけど
ビューワーの設定で光源を変化させられるシステムだから
自分が見えてる景色と相手が見てる景色が同じとは限らない。
つまり自己満足にしかならないのだからFaceLightをはずして
windlightで影のできない設定に変えることをお奨めする。
自分が日中状態で逆光でシワがなくて満足でも
相手がmidnight設定なら、相手からは歩く電球に見えてるって事のほうを気にするべき。
- 284 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 12:04:28 ID:ADe+unb4
- >>283 全くその通り
ただ>>280がそういう状態を自撮りしたいというんだったらFLにこだわる必要はない
- 285 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 12:37:12 ID:kWaxigd2
- 日本人に多い気がするんですが緑や黄色の小さな
プリムをたくさん顔の前に着けてるのは、どこか
有名な店のフェイスライトかなにかでしょうか?
読み込みが終わると見えなくなります。
使っている知り合いがいなくて、ずっと疑問です。
よろしくお願いします。
- 286 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 13:45:19 ID:6nb2aj+v
- >>285
インスペクトするといいと思います
- 287 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 14:02:08 ID:xwAWVVbi
- >>285
snowrabbitのかも?
スキン屋さんの。
違ってたらごめん。
- 288 :275:2009/09/25(金) 14:58:53 ID:tyhPUsjN
- > 276
ぶっw
みんな、同じ車なのにw
- 289 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 15:35:56 ID:+ZIvcut7
- 275 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:56:59 ID:E6wQnGP7
SLGPレーサーってなんで、あんなに早いの?
276 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:25:36 ID:EAWRCli2
>>275
早い車に乗ってるからです。
288 :275:2009/09/25(金) 14:58:53 ID:tyhPUsjN
> 276
ぶっw
みんな、同じ車なのにw
※繰り返し
275 :名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:56:59 ID:E6wQnGP7
SLGPレーサーってなんで、あんなに早いの?
- 290 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 16:03:54 ID:7h8yE3/R
- SLGPレーサーが1名釣れましたw
- 291 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 16:11:44 ID:HFgGTNJT
- SLレーサー(笑)
- 292 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 19:43:52 ID:D4GGmlOQ
- セカンドライフが起動出来ません
エラーメッセージはビデオカードのドライバ関連のようです
入ってるビデオカードはATI RADEON XPRESS 1100です
確認したところドライバは最新っぽいんですが…。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらお教えください。
お願いします
- 293 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 20:15:27 ID:KX6TlJ/u
- >エラーメッセージはビデオカードのドライバ関連のようです
エラーメッセージくらいチャンと書けよ、ボケカス。
- 294 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 20:22:42 ID:D4GGmlOQ
- 失礼しました
エラーメッセージは
Second Life is unable to run because your video card drivers
did not install properly, are out of date ,
or are for unsuppored hard ware.
Please make sure you have the latest video card drivers and
even if you do the latest, try reinstalling them.
です。
すいませんがよろしくお願いします
- 295 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 20:33:48 ID:iCqo9z6X
- >>294
訳せば?
- 296 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 20:44:45 ID:QmGRxzWD
- >>294
even if you do the latest, try reinstalling them.
たとえドライバーが最新でも再インストールしてみて
- 297 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 20:46:50 ID:iwhb2I9p
- >>294
訳してみた。
Second Lifeを起動できません。その理由は、ビデオカードドライバが
適切にインストールされていないか、旧式であるか、またはサポート
されていないハードウェアだからです。インストールされたビデオ
カードドライバが最新のものであるかを確認してください。最新である
場合であっても、再インストールを試みてください。
- 298 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 20:52:11 ID:2zcMSE4m
- >>294
中学英語レベルしか理解できない俺が辞書を使わずに適当に訳してみた。
つまり、「そんなPC捨ててしまえ」
と言うことらしい。
実際、2年半前のレベルで使い物にならない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311433873
- 299 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 22:01:19 ID:z/ARzQIy
- 激しく同意
そんなクソチップ(Turion64)なビデオカードなんか捨てちまえ
Intelのオンボードグラフイックも話にならない
- 300 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 23:35:19 ID:47ndY1Qi
- みんなそんな最新のPCで遊んでるの凄いね
- 301 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:19:30 ID:5PqbXvDu
- >>300
だから、世間でセカンドライフはいまいち盛り上がらない。
- 302 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:39:27 ID:l46n9SBC
- GIMPで透過部分のある髪のテクスチャを作成して
SLにアップしたのですが、プリムに張り付けても透明になっておらず、
透明部分が白色になってるのですが、なぜ透明にならないのでしょうか・・・?
GIMPでそのテクスチャを開くと、ちゃんと透明になってはいるんですが。
- 303 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:49:07 ID:oR0r3ugn
- >>294
このぺーじの http://secondlife.com/support/system-requirements/
最後の方に 互換性がない物として
ATI cards that report as RADEON IGP or RADEON XPRESS が載ってるよ
- 304 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:53:35 ID:oR0r3ugn
- ATIはよく知らないけどビデオカードの新旧よりはDirectXは動くけどopenGLはダメとかじゃないのかな
- 305 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:05:19 ID:vJL++Yy8
- >>302
ファイルの形式は何にして書き出した?
- 306 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:08:41 ID:l46n9SBC
- >>305
PNGでアップしてたんですがTGAにしたら透明になりました・・・すみません。
透明になったのはいいのですが、
なんだか透明部分のはしっこがぎざぎざしてるというか
黒い線みたいなのがうっすら残っていて端っこまで完全に透明ではありません。
これはしょうがないのでしょうか?
- 307 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:10:33 ID:5PqbXvDu
- >>302
>なぜ透明にならないのでしょうか・・・?
手順が間違ってるからだろ。
質問するなら、自分が試した手順くらい解説しろよ。
- 308 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:12:37 ID:oolDcO5T
- >>306
しかたないというか、画像の加工をもっと上手にしないと無理でしょ
- 309 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:34:59 ID:wpXzf2Tn
- >>292>>294
RADEON XPRESS 1100 は、本来はノートPC用の内臓チップセットで
メインメモリの一部をグラフィックメモリとして消費してしまう
性能も低く、SLのようなグラフィック機能を多用するソフトを使用すると
チップ自身が発熱して不安定になり、最悪の場合は熱暴走してPC自体が機能停止するため、
SLビューワ側で起動しないように設定されていると思われる
(仮に無理に起動できたとしても、おそらく秒速3コマ程度になってしまい、まともに動かない)
デスクトップでこのグラフィックチップを採用しているのは
DELLの安いマシンか、NECなどの企業向けPCぐらい
もしSLをやりたいなら、もう少し性能の高いグラフィックボードを別途用意して装着する
(グラフィックボードのつけ方はPC関係の板に行って聞いてくれ)
もしノートPCなら、グラフィックボードの付け替えはできないので
新しいPCへ買い替えるしかないと思われる
- 310 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:36:44 ID:RshwSjS9
- >>306
>黒い線みたいなのがうっすら残っていて端っこまで完全に透明ではありません。
フリーの髪とかで時々そういうのあるね。
あれ気になる。
- 311 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:59:10 ID:wpXzf2Tn
- >>306
テクスチャの上下は循環していて、少しはみ出るのが仕様
┌──┐
│ |
レハハハハ|
:...............:
おそらく↑こういう感じのテクスチャを作ったんじゃないかと予想する(点線部分が透明)
が、これをそのままプリムに貼ると、透明部分の辺のところに
上側の辺の色がわずかに出て↓こうなってしまう(これは仕様)
┌──┐
│ |
レハハハハ|
:___:
これを回避するには、上下方向にテクスチャを伸ばしてやればよい
具体的には、テクスチャの「垂直(V)」のところを1.0から0.95ぐらいに減らす
そうすれば、少し髪の部分が長くなるが、端の黒い線は消える
それと、意外と見落とすのがプリムの毛先側の面の透明化
透明な部分と接する面には、ちゃんとライブラリの透明テクスチャを貼っておく
┌──┐
│ |
レハハハハ|
:...............:
↑この辺と接する面に透明テクチャを貼る
- 312 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 05:21:39 ID:7IuGtF6o
- >>311
テクスチャアニメ関数を使うと、指定して割ったコマが1ピクセルずれて次のコマが
見えちゃうのも同じかね。
やっかいな仕様だね。アニメの場合は、プロパティで垂直(V)を減らしても効果ない。
- 313 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 07:54:00 ID:zQcza0P6
- テクスチャ描画によりバイキュービックフィルタが掛かるため、ぼけた部分が出るよな
あとテクスチャ読み込み中はさらにボケがひどから、これはどうしようもない
- 314 :292:2009/09/26(土) 10:53:47 ID:ymsrUTIY
- >>295>>296>>297>>298>>299>>303>>304>>309
みなさんありがとうございました
あきらめてドスパラ辺りで新調しようかと思います
- 315 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 11:51:31 ID:OCcI06E7
- 友達にフルパーでオブジェをもらって販売してもいいと言われたのですが
製作者のクリエイター名を消す、もしくは私の名前に変える方法はあるのでしょうか?
- 316 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 11:55:02 ID:yNeldE9d
- >>315
基本的に「ない」
ただし、他人のオブジェクトに自分の作ったプリムをリンクして、親プリムにすると
地面にrezした時だけクリエイター名が自分のものになる。
インベントリに収めると不明になる
- 317 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 12:37:38 ID:sYZRYPOR
- そういえば、この前LLのサーバーが不調になったとき
LLのNOTICEで『サーバーが不調でものがなくなる可能性があるからREZするな』とあった。
それを知らずにSANDBOXでINVを整理していたら
偶然見たオブジェにATTACHされていたNOCOPY/NOMODのscriptの属性のチェックが
外れれてLSLのスクリプトソース丸ごと見放題だったw
飛べないところで飛べるscriptやアバターのONLINEを検知するscriptなど
構造が分かったw
ラッキー!
- 318 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 12:55:16 ID:6t0eJwRW
- >>317
その程度の事、検索すればいくらでもわかるだろうに。
あほか。
- 319 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 13:01:14 ID:yNeldE9d
- >>317
いや、壮大な釣りに見えるが、下3行は蛇足で、言いたい事はその上だと思う。
というか、ここはお前>>.317 の日記帳じゃねぇ
- 320 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 17:26:46 ID:RshwSjS9
- Mod可のヘアーで、うざい前髪を消したいのですが
パーツのリンクを外して消去するのはどうやるんでしょう?
- 321 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 17:45:08 ID:uUjaho6l
- リンク毎の編集とリンクを切るのはわかる?
あと着たままじゃ切れないから、地面に出してするのだ
- 322 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:14:51 ID:RshwSjS9
- >>321
うぐぐ。リンク毎の編集はわかりますが
リンクを切るのがやり方がわかりません。
どのメニューにあるんでしょうか…
- 323 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:22:59 ID:RshwSjS9
- >>322
スミマセンわかりました、ありがとうございます!
地面にREZしてToolsメニューからUnlink、
EditメニューからDeleteですね。やっとできた〜
- 324 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:23:37 ID:NMDzfUA/
- >>322
ctrlt+shift+L だな
- 325 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:25:46 ID:NMDzfUA/
- ID:RshwSjS9
恥かかせてんじゃねーよ
きっちり調べてから聞け、ど素人
- 326 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:30:41 ID:RshwSjS9
- >>325
ごめんなさい……。
- 327 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:31:15 ID:twn8pho/
- 逆切れのほうがハズカシイw
- 328 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 19:57:19 ID:uUjaho6l
- >>325
恥かかせてんじゃねーよ
きっちりリロードしてから書け、ど素人
- 329 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 02:56:21 ID:8Ve7lcFq
- http://uproda.2ch-library.com/173376zh4/lib173376.png
このスキンですが何処の店のかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
- 330 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 03:16:31 ID:qqbjnVwP
- >>329
JINスキン
- 331 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 03:43:29 ID:+qEzue9D
- 一言多い、クソバカチンが多いなw
まともに答えられんのか?w
まともな大人にはなれないからw
あっ、もう大人か?
それとも、ここだけ、大口叩いてる?
よも末だなwwwwwwwww
- 332 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 05:26:10 ID:evaUeCVF
- 質問なんですけどバイクで暴走族ってできますか
- 333 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 05:34:07 ID:tr18B8cP
- >>329
眼窩と鼻の境界線の描き方が独特だね……
なんか日本人が無理してガイジンふうに鼻を高く見せるときのメイクみたい。
- 334 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 05:45:55 ID:XwtdkJJB
- >>332
できます。
ちなみに最近では暴走族とは言わず、「ダサイ族」または「珍走団」と呼ぶのが一般的です。
- 335 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 10:08:14 ID:458S0ohI
- >>329
それD-skinじゃね?ギャグみたいなシェイプだが
- 336 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 10:45:50 ID:tr18B8cP
- >>335
え、そうかな? D-skinはもっとリアルじゃない?
http://unreal.rgr.jp/sl/gallery/
- 337 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 12:05:17 ID:7Dgt/m3f
- 最近人がいるところ(視界に入ると)へ行くとフリーズして落ちてしまいます。
今まではそんなことは無かったのですが、何か原因あるのでしょうか?
- 338 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 12:50:28 ID:1tgKhXId
- お前なんぞいなくていいから、ずっと落ちてりゃいいぞ^^
- 339 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 12:56:56 ID:458S0ohI
- >>336
>>329の画像はシェイプが酷すぎて全く別のやつに見えるが
57番だと思う。二重の目頭とリップが全く同じ。
- 340 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 13:26:18 ID:E7AhJ9v4
- >>339
眉毛がぜんぜん違うし、目頭のハイライト(涙腺の周囲)が違う。
唇の描き方は似てるけど人中の描写も違うし、D-Skinじゃないでしょ。
- 341 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 13:29:29 ID:emh+SqRY
- >>337
一度キャッシュをクリアしたらどないた?
- 342 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 14:33:22 ID:yS7QdDFB
- SLビューワー入れなおしたら、ベータグリッドへの
入り方が分からなくなってしまいました。
ベータグリッド表示させるのは、どうやるか教えてください。
- 343 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 14:46:52 ID:7Dgt/m3f
- >>337
キャッシュクリアしてもダメでした。
ビューアも入れ直してみたけどダメでした・・・
- 344 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 14:47:43 ID:MLVMdJGS
- ビューアのログイン画面で Ctrl+ Shift+Gを押し、
ドロップダウン メニューからグリッドを選択します。
Agni (メイングリッド)
Aditi (ベータ)
- 345 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 15:37:52 ID:6KW55ItC
- >>343
描画設定最低にしても駄目かな。
あと、ビューアを一つ前のバージョンに戻して様子見るとか。
↓
http://wiki.secondlife.com/wiki/Old_version
- 346 :342:2009/09/27(日) 15:49:52 ID:yS7QdDFB
- >>344
ありがとうございます、コレ忘れてしまったので
助かりました。
- 347 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 17:29:33 ID:7Dgt/m3f
- >>345
設定は下げてもダメでした。
バージョンを戻して試してみますね。
レス下さった方、ありがとうございました。
- 348 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 22:16:16 ID:NOHY+tVg
- 同じクレカを自分の複数のアバターに登録することは可能ですか?
- 349 :名も無き求道者:2009/09/27(日) 23:27:43 ID:dnikUAJf
- >>348
ttp://wiki.secondlife.com/wiki/User:Chiyo_Linden/Office_Hours/2008_09_19
- 350 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 08:23:47 ID:IXT1uWIa
- >348
オバサン良かったねw
L$の為にいちいちメインでインしなくて済みますねーw
ってか辞めればいいのにwww
- 351 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 11:53:18 ID:ECje7pqT
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
> ってか辞めればいいのにwww
自分がその対象だという事に気がついてない^^;
>> 337
SnowglobeやKirstenとかでやってみて
キャッシュをRamDiskに置いてもダメかな?
確かに最近また重くなったように感じます、、、、^^;
- 352 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 12:46:32 ID:jadpWdNd
- >>351
一言多い、クソバカチンが多いなw
まともに答えられんのか?w
まともな大人にはなれないからw
- 353 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 14:46:09 ID:cvVtmF3N
- >>351
Ramディスクって効果ある?
やってみても今一つ効果を感じない。
- 354 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 20:40:36 ID:n08R+1bW
- 登録時に選ぶ下のアバター名ってどれくらい経てば更新されるんですかね?
またリンデンに希望する名前をメールしてそれが次の更新時に反映されたりしますか?
- 355 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 23:01:35 ID:nC/2Wqe8
- >>354
てきとー
されない
- 356 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 23:15:58 ID:NVv/Enjx
- 新しい苗字はユーザの希望が反映されることもあるらしい。
↓
http://wiki.secondlife.com/wiki/User:Rika_Linden/Office_Hours/2009_5_22_Transcript
- 357 :名も無き求道者:2009/09/28(月) 23:27:37 ID:nC/2Wqe8
- >>356
んなことがあったら金払って買ったやつが怒るだろがっ!
- 358 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 00:21:45 ID:w/RRfxeI
- シムに来訪時に出る青いウインドウ、超うざすぎなんでw
出さないようにしてもらえるっすかねー?w
ランドマークとか、欲しけりゃ自分でとるっすよw
そのシムにとる価値があるならw
それにそのシムのルールとかチャットウインドウで書きゃいいじゃないっすかw
- 359 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 00:25:47 ID:w/RRfxeI
- ソラマメで強制的にオナニーBGM鳴らすブログなんなんすか?w
主に女アバターが多いけど
IQ低いの?w
- 360 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 00:39:45 ID:zEaPUtjo
- えっ?オナニーの音声が流れるの?聞かなきゃ!サンキュ!
- 361 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 01:03:00 ID:t+kQsNBS
- 強制オナニーBGM
なにそれこわい
- 362 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 08:46:27 ID:fmOUnkyK
- たしかにソラマメはBGM流している所が多いな
かなりウザイ
見る側のことを考えてないんだろw
- 363 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 09:51:04 ID:CxsAh+Tp
- >>358
行かなきゃいいだろwwwカスwwww
- 364 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 11:28:43 ID:CmTCb+tA
- >>362
どこもそうだか、せめて自動再生はやめて欲しいものだな
停止探す前に閉じてしまう
- 365 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 14:49:07 ID:foqzZ0UB
- >>364
停止ボタン、ついてないような気がする
- 366 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 16:10:46 ID:fmOUnkyK
- >>363
まぁそうだなw
だた行って見なきゃわからん。
おれも停止探さがず瞬時に閉じる
- 367 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 18:31:52 ID:2AQtdjYT
- ボリューム切っとけば良いんじゃ?
- 368 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 18:50:22 ID:EDa87iyG
- 今日から始めたが容姿が修正できなくなったのはなぜ?
- 369 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 19:07:29 ID:foqzZ0UB
- >>368
EDa87iyG〜、リログリログw
あと、編集不可能な服は修正できないよ。
- 370 :名も無き求道者:2009/09/29(火) 20:20:13 ID:Dyn/jvHG
- 顔にDEMOって貼ってないか?w
- 371 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 07:59:45 ID:lfJnZN2v
- 既に1アカウント入ってるから複数はだめかと思って偽名で入ってしまたっ
複数アカウントでもいいんだっけ?偽名の直しできるかな…
- 372 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 11:57:17 ID:b1B4/XP9
- 公式での登録なら1メルアドで複数作れる
メルチンやマグスルとかだと1アバ1メルアドだけど
- 373 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:05:17 ID:n6eGMote
- >>368
修正不可なシェイプかスキン着けてるんじゃね?
- 374 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:08:24 ID:sufKQ8lR
- アダルト承認ってクレジットカード必要なんですか?
承認するかどうか迷ってます。
- 375 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:18:47 ID:i5GUe6d2
- >>374
必ずしも必要じゃないです。こちら参照
↓
Adultとして認定を受ける方法 (KB)
http://wiki.secondlife.com/wiki/Adult%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95_(KB)
年齢確認に関するよくある質問集 (KB)
http://wiki.secondlife.com/wiki/%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86_(KB)
- 376 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:20:23 ID:jI9O9WZp
- >>374
クレカ登録して一回使うのが1番早い
免許証やパスポートはスキャンしてメールして3、4日とか良く聞く
- 377 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:21:44 ID:i5GUe6d2
- あー、上の自動リンク切れてるようなら以下の URL をコピー&ペーストしてください。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Adultとして認定を受ける方法_(KB)
http://wiki.secondlife.com/wiki/年齢確認に関するよくある質問集_(KB)
- 378 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:42:14 ID:aPGQnSgX
- クレカ使用はリンデンのアダルト規制に入れる
年齢認証は土地オーナーのアダルト規制にも入れる
代替地はいくらでもあるからそこまで考える必要もないけど
- 379 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:54:47 ID:b1B4/XP9
- 何やってるか気にはなるけど、年令認証するまでもないね
- 380 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 14:04:06 ID:CCvdvSrE
- abuse reportって、どのくらい反映されるのか、ご存じの方いらっしゃいますか?
ゆうべJapan Resortで、アメリカ人男性たちが日本人のアバターをゲイ扱いして
英語がわからないからって聞くにたえない下品な言葉ではやしていて(ボイスチャットで)
ああいうのはBig 6に違反するだろうって思ったんですが
abuse reportしてリンデンに無視されるのもむなしいなと思って……
テキストチャットのログとかをつけないと反映されないんでしょうか?
- 381 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 14:10:39 ID:jI9O9WZp
- >>380
日時と場所とアバター名がわかれば対応が早いっぽい
SSとLog付けて送れば完璧
- 382 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 15:12:23 ID:gTdXA2kX
- >>380
その場でrepoしないとだめ。
特に俺様SIMの場合。
つかジャパンリゾートだろ?w
なんちゃって外国人なんじゃねーの?
- 383 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 15:14:20 ID:sQ7ohXAC
- >>380
無視されるわけではなく、調査に時間がかかる。
逆の立場で考えてみれば分かる。身元の保証も無いもの同士からの通報だけで
相手を懲罰してたら冤罪だらけになってしまう。
>>380がプレミアムアカウント(SIMオーナーであればなお良い)でアカウント作成時間が古いならそれなりに信用度が高くなる。
同じような身分の知り合いがその場に居たなら同時にAR出してもらうと効果的。
ベーシックアカウントで今月作ったばかりのアカウントとかだと確かに無視(ではないが真剣に調査しない)されるかもね。
- 384 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 15:42:06 ID:CCvdvSrE
- >>380です。ありがとうございます。
アバターの名前が見えるようにSSを撮っておけばよかったなあ。
男たちはボイスチャットの声をきくかぎり、
なんちゃってじゃなくてネイティブスピーカーでした。
ひとり英語を話す日本人の中年女性もいたんですが、ひどいことに
「俺たちのいうこと、あいつに通訳してやれよ」と言われてるのに
へらへら笑い転げるばかりで、わざと通訳してませんでした。
いじめですよね。
わたしはプレアカじゃないですが、年季は入ってるほうなので
こんどこういうのを見かけたらリンデンに通報してみます。
- 385 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 17:00:05 ID:1A0Z7/3J
- 現在Mix&Mingleと言うトレジャーハントをしており
箱を買うと次の行き先が中に入っていて次へ進むことが出来るというものですが
#31へ飛ぼうとした所
あなたのレーティング区分により、その地域(リージョン)へは入ることができません。
と出て飛ぶことができません。
どうすれば入れるのでしょうか?
- 386 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 17:15:31 ID:lX/8sb2l
- そうそう、最近トレハンで引っかかるんだよな。
この前やったハントでも何個か引っかかった。
- 387 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 17:22:43 ID:MletGFu8
- >>385
飛んだ先がアダルトとか年齢認証済みの人しか入れない地域かも
そのトレハンを企画運営してるグループのオフィシャルサイトか
トレハン専用グループとか無いかな?
ハントを実施してる店舗にJoin用の看板とか置いてあるはず
不都合があった時なんかにノーティスで更新情報が流されてたりするんで、
入れない場所をスキップして、更にその次に行けるよう誘導してたりする
- 388 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:04:38 ID:1A0Z7/3J
- サイトはこちらなのですが
http://totalfusionmixandmingle.wordpress.com/
誘導らしい物が見当たりません
トレハン専用グループを探してみます
- 389 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:26:19 ID:JPZXCSWM
- >>385
行き先がAdultじゃなくてMatureの場合でも、環境設定でRatingをPG onlyにしてると飛べないよ。
- 390 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:18:37 ID:PPa3ibqz
- 年齢認証を運転免許証番号で認証を試みているですがうまくいきません。
新しいアカウントを取って本名は登録している名前と年齢認証の名前が一致しているはずですが、それ以外に問題になる所があるのでしょうか?
(住所、免許書番号も虚偽はないです)
- 391 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 21:08:41 ID:fjbtMNxy
- >>390
免許証の番号は下4桁のみ。試してみて。
- 392 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 21:13:05 ID:wWmXmwiU
- >>390
年齢認証をやってる外部の会社がアメリカのなので日本の免許証情報なんて持ってないからそもそも通らない。
なのでリンデンの日本語サポート宛に免許証のコピーとか送って通してもらわないとならない。
376で出てるんだぜ?
- 393 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:00:57 ID:8txN2FLz
- >380
無視すればいいじゃん。
なにムキになってのか不明。
- 394 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:30:14 ID:F+NsP22H
- >>384
>ひとり英語を話す日本人の中年女性もいたんですが、ひどいことに
>「俺たちのいうこと、あいつに通訳してやれよ」と言われてるのに
>へらへら笑い転げるばかりで、わざと通訳してませんでした。
その婆のアバタ名を晒すのが2chの本旨に沿っているのだが・・・
- 395 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:54:14 ID:F0xzvfmf
- >>392
通りますよ。通らない人もいるのは事実のようです。
原因追及したいから、教えてってことだそうです。
なのでβってことでしょう。
>>390
サポートに連絡したらよいかと思います。
- 396 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 01:55:58 ID:Ue33biUa
- >>388
そこのトレハン専用グループの通知見てみたけど、あちこちで
不都合が起きてるようで、現在、鋭意修正中なんだそうだ。
修正済んだらグループノーティス流すらしいぞ。
- 397 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 02:53:10 ID:pkHyb5BL
- >>394
間違ってるぞ
×その婆のアバタ名を晒すのが2chの本旨
○その婆のアバタ名を晒すのが晒しスレの本旨
2chにも一応はルールがある 大規模MMO板やネトゲ質問板では、晒し行為は板違い
晒し行為をするのならネットwatch板・ネトゲサロン板へ行くようにと板トップにも書かれている
- 398 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 03:51:02 ID:jVkqXKpz
- >>372
ありがとうございます!でもメルチンやマグスルわからない〜
1つは普通に入ってるんだけど、もうひとつが適当に入ってしまって…
これからでも履歴修正できるでしょうか?アバター慣れてしまってこのまま使いたいです〜
- 399 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 07:53:38 ID:9VPX7cGd
- >>398
登録時のユーザー情報って事か?
メールかチケットにメールアドレス添えて、そのむねと正しい内容書いて出せば良いよ
- 400 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 11:51:04 ID:ovpVO/NX
- 最近建物を貫通して勝手に進むことが多くなったのって自分だけ?
- 401 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 12:34:43 ID:9Vlof2UO
- >>400
けっこうあるらしい
- 402 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 13:42:59 ID:aGLjtU/O
- SIMまたぐとき
ゆっくり一歩進めば大丈夫
空中も同様
チョンって感じ
- 403 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 14:45:04 ID:Xvw9lUOh
- >>400
通信状態が悪くなるとそうなる
プロバイダによっては、通信量が多くなると自動的に通信速度を下げて
帯域制限するところもあるので、そういうプロバイダでSLをやってると、
ある日、突然歩きにくくなることもありうる
- 404 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 16:41:10 ID:8Ti43X37
- ARといえば、どこかのブログで違法カジノを通報したら即リンデンスタッフ
が飛んできたって記事あった。
おそらく詐欺とかカジノとかには機敏に反応してそうだな〜。
- 405 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 16:53:51 ID:nYaRTygr
- BugSL
セカンドライフのBOTユーザー数は増え続けているものの、
昨年の環境SIMの人気でもわかるとおり、ユーザーは高額の放置キャンプを求める傾向にあり、
従来型の居住区サービスは不人気となっております。
バグスルでもこれに合わせて、環境SIM レンタル、1/4 SIM レンタルなどへの切り替えを行ってきました。
居住区サービスは縮小傾向に向かうものの、リンデンドル→現金の換金やポイント交換は増加傾向にありますので、
今後はこれらの換金サービスを中心に、新たなサービスをみなさまにご提供できるよう、努力してまいります。
今後ともバグスルのサービスをご利用いただけますよう、よろしくお願いいたします。
○○会社バグスル 代表取締役 ○×△□
- 406 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 19:29:54 ID:xYZRye7f
- メインランドの地価下落+円高で、日本で土地ビジネスやり難くなったよなぁ
- 407 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 19:31:02 ID:xYZRye7f
- あ、ここ質問スレだった、スレ違い失礼。
- 408 :名も無き求道者:2009/10/01(木) 20:35:47 ID:nYaRTygr
- >>407
過疎化進行中のSLのスレなんて、他にはないだろ?
- 409 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 07:59:52 ID:ry+zcqFv
- 天真爛漫の計画
・今までのベアルックの都合の悪い書き込み(名指しでの中傷等)は『全てなりすましの仕業』
・晒しスレに書き込まれてもなんともないぜ!といいつつ天真爛漫の殿堂入りは避けたい
・捨て垢Bocco Vyper が来たのにIMもできないおまえらwwwwとか言いたい
・捨て垢Bocco Vyperは天真爛漫とは関係ないという流れに持っていきたい。
・無理だったのでソラマメ叩きで流したい。sl-Funもあるしね。
http://uproda.2ch-library.com/174844nzZ/lib174844.jpg
http://uproda.2ch-library.com/174854Yfu/lib174854.jpg
http://uproda.2ch-library.com/174864Uk6/lib174864.jpg
天真バレ確実になって急にベアボッコ口調がなくなって平和になりましたな。
- 410 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 08:45:17 ID:rPtSIokQ
- アダルト認証は免許証でもパスポートでもなんでも番号入れるだけで通るよ。
コピー送るなんてリンデンに個人情報渡すの嫌だよ。
- 411 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 09:05:27 ID:ddLfQ+ZL
- というかアダルト認証とらないと入れないとこって
実はたいしたことやってないから気にすんな
- 412 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 15:03:59 ID:MEqsn9Rj
- リンデンが用意している海だけの軽いSIMがあって
調子が悪い時に再起動してそこへ行くといいと
聞いたことがあるのですが、LMを無くしてしまいました。
SIM名わかる方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです
- 413 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 15:07:58 ID:mhn3d9+6
- >>412
どこでもいいからメインランドに飛んで、マップで海だけのサイトを探せばいいよ
- 414 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 15:11:11 ID:fv47YSUZ
- >>412
http://slurl.com/secondlife/Cyclops/128/128/2
- 415 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 15:12:41 ID:MEqsn9Rj
- >>414
ありがとうございます!
ちょっと今入れないのですが、名前に見覚えがあるのでそこだと
思います。助かりました;;
- 416 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 15:15:32 ID:+/tEQtqW
- >>414は野良晒し住人
餌を与えないで。
293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 15:10:13 ID:gu0DHPhq0
>>291
http://slurl.com/secondlife/Cyclops/128/128/0
294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/02(金) 15:11:49 ID:gu0DHPhq0
>>293
質問スレと間違えて書き込んだすまんorz
- 417 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 15:36:04 ID:fv47YSUZ
- >>416
だからなんだよボケ
教えてやって何が悪い?
てめーも晒し住人じゃねーか
- 418 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 15:56:14 ID:kQCDfc/T
- >>416
どんだけ晒し住人恨んでるんだよw
一服の笑いサンキュ。
- 419 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 16:18:10 ID:m2YPGiDx
- キモオタ晒し住人どっか行け
- 420 :名も無き求道者:2009/10/02(金) 16:52:22 ID:QXNN8Yid
- 前にも書いたが回答者の品性や中身はこのすれではどーでもいい。
重要なのは回答内容の正確さと詳細。>>414は何の問題も無い。
このスレで必要とされないレスは>>416-420
- 421 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 02:46:09 ID:QQlOir3D
- 激しく尿意
- 422 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 12:39:19 ID:YypUk8FM
- 某A SIMでチャットを盗聴されBANされました。
他人の話を盗み聞きするのはとても悪趣味だと思います。
そこで質問です。
盗聴するようなSIMには足を踏み入れたくありません。
盗聴器の有無はどのようにして見分ければよいのでしょうか?
- 423 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 12:45:57 ID:0+Eva2k2
- しゃべるな。
- 424 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:09:38 ID:BZb3ZAM6
- >>422
盗聴器の存在を完全に見破るのは無理。
ビーコンを表示する設定にして、赤いビーコンが
出るオブジェクトにはスクリプトが入っている。
それは盗聴器の可能性があるが、盗聴器でないかもしれない。
逆に、赤いビーコンを出すオブジェクトが周囲に無いならば、
ひとまず盗聴の心配は無い。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Beacons
- 425 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:20:49 ID:mdSMvC0k
- 周囲にチャットが披露されるSLで盗聴なんて
盗聴だよおっかさん
- 426 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:33:28 ID:BZb3ZAM6
- まぁリンデン自身もビッグ6で明言してるから、
「盗聴されたくない」は真っ当な主張ではある。
https://secure-web4.secondlife.com/corporate/cs.php?lang=ja-JP
> 4. 開示
> ・・・ 承諾無しに別の場所から会話をモニタしたり、会話ログの公表や
> 許可なしに会話ログを共有する行為は、Second Lifeおよび
> Second Lifeフォーラムですべて禁止されています。
- 427 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:38:10 ID:7OUI7bIQ
- >>422
盗聴と書くと確かに犯罪のような感じですがIMのログを覗かれたというのでなく
単にオープンチャットを記録されたというなら盗聴とはいえません。
そしてSIMからのBANですが
BANできる権限があるユーザーがBANをしたのならそれに対して文句をいうのは筋違いです。
逆の立場で考えれば分かると思いますが、公共の場所ではなく持ち主が自分の所有する敷地を管理しているだけなので
BANされた側にどんな言い分があっても関係ありません。
>>424
に書かれている方法が効果的だとは思いますが
それよりも自分の発言に責任をもつという考えを身につけたほうがよいのでは?
盗聴器のあるなしにかかわらず自分の所有地以外は全てBANされる可能性がありますから。
- 428 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:38:34 ID:gUA0FRwM
- マンションとかで階下のチャットが聞こえてくるのは不可抗力か
よかった
- 429 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:47:23 ID:YypUk8FM
- >>427
確かに基本的にはその通りですね。
しかしながら、それをみなさんに伝えて正しい判断をしていただくのも表現の自由です。
嫌なら来るなという貴方の意見も正しいし、盗聴されたくないというのも人間として普通の考えです。
また、人間には表現の自由という権利があります。
『自分の発言に責任をもつという考え』とおっしゃいますが、それはその場にいる人間に対してです。
その場にいない人間が仲間同士の会話を聞く。貴方はそれが普通の行為だと言うのでしょうか?
- 430 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:52:35 ID:YypUk8FM
- >>427
勘違いしないでいただきたいのはSIM BANに対して文句あるのではないのです。
どこでも盗聴されてると、人づてに変な噂を回されたする恐れがあります。
人間は聖人じゃないのです。誰もつい他人の事を愚痴ったりするはずです。
それは悪意じゃなく、素直な気持ちなのです。
それを第三者が興味半分で聞く事があってはいけません。
だから盗聴器を見破る方法を聞きました。
貴方はそれが間違ってるというのでしょうか?
何度も言いますがプライベートシムのBANに対して文句を言ってる訳ではありません。
- 431 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:07:51 ID:f+PDjp3t
- >>428
SLではノーマルチャットが20mなので、隣の家の壁と20mの距離を取れない家は、
すべからく貧民窟です (店舗のぞく)
- 432 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:11:08 ID:YypUk8FM
- >>427
現実に考えてみてください。
貴方の家に友達が遊びにくる。友達は貴方と二人しかいないので安心して他の人の事を愚痴る。
貴方はそれをちゃっかり録音しているのです。脅しに使ったりするかも知れません。
もちろん友達は怒り、貴方に文句を言いますね?
貴方はそこで自分の家だから喋った事を録音するのは自由だ。
と言い放って人の敷地で喋った友達が悪いと言い、そして友達を家から締出すのでしょうか?
ありえない話だと思いませんか?もし本気でそう思ってるなら相当危ない人ですね。
- 433 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:12:16 ID:uFB7DutZ
- 失礼な。
向う三軒両隣の伝統。
ちゅーか、海外でもあるんかマンションて。
- 434 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:14:40 ID:YypUk8FM
- >>424
適確で的を得た回答、ありがとうございました。
とても感謝しています。
>>427に爪の垢を飲ませてやりたいほどです。
質問スレが全員>>424みたいな方ならいいのに。
- 435 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:17:56 ID:hgHFIWCh
- >>424=>>427
- 436 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:17:58 ID:HUm4i726
- >>434
自分の考えに味方してくれる人以外は罵倒すんのねw
- 437 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:30:38 ID:QDQR0AeH
- ID:YypUk8FM さん、ありがとうございました
誰が悪いのかは、このスレを読む多くの人に伝わったと思います
質問以外の話題であれば総合スレにでも移動しましょう
- 438 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:38:15 ID:FaOvZHJt
- >どこでも盗聴されてると、人づてに変な噂を回されたする恐れがあります。
盗聴されてる根拠もないのに変な噂を流しているということは理解した。
リンデンにレポートでもすれば?
- 439 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:44:36 ID:YypUk8FM
- >>438
貴方は文盲なのでしょうか?
今後、盗聴器のない場所で友達と包み隠さないおしゃべりがしたいだけです。
盗聴しているSIMにBANされたところでそのSIMには二度と行きませんので通報もする必要がありません。
大事なのは今後なのです。>>424さんの回答で解決しています。
これ以上は只の煽りでスレを汚すことになりますので総合スレでおっしゃってください。
- 440 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:52:26 ID:FaOvZHJt
- 今後、ID:YypUk8FMのような妄想基地外がスクリプトの入ったオブジェクトをみて
盗聴器だと変な噂を回す恐れの方が気になります。
そんなに心配ならIMで話せというのが解決法です。
盗聴されてBANされたという根拠を知りたいねえ。
- 441 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:57:19 ID:FaOvZHJt
- そして盗聴器を無くす為にも、どんどんレポートしていきましょう。
リンデンが適切に判断するでしょう。
妄想の世界に閉じこもっていてはいけません。
- 442 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 15:01:12 ID:/Xi8yMfT
- >>439
>今後、盗聴器のない場所で友達と包み隠さないおしゃべりがしたいだけです。
半径20m以上ある土地を購入して、その中に居る時だけおしゃべりするのが一番安全です。
- 443 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 15:06:46 ID:gUA0FRwM
- 俺の住んでるマンションの隣の部屋でエッチな会話してくれ
- 444 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 15:14:06 ID:L58UzonP
- >>439
マジレスすると、コーリングカードのフォルダを開いて
controlキーを押しながらアバターを複数選択、
commandキー+クリックしてStart conference chatを選択
これで複数人でいっせいにIMができる。
ラグがひどくてオープンチャットより使いづらいこともあるし、その逆もある。
俺はブラウザの言語を英語にしているんで、
conference chatが日本語でどういう表記になってるかは知らない。
- 445 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 15:34:39 ID:YqGeucdS
- 日本人のSIMでしゃべんなきゃいい話。
- 446 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:44:20 ID:4SwW7cGm
- スワヒリ語とかタガログ語で話せばいいだけじゃん
- 447 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 17:02:33 ID:eQzdtMDb
- >>446
日本人のSIMなら英語で十分だわな
- 448 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 17:55:16 ID:HUm4i726
- >>423がオススメだな
- 449 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:05:25 ID:0+Eva2k2
- >439
>貴方は文盲なのでしょうか?
>盗聴器のない場所で友達と包み隠さないおしゃべりがしたいだけです。
わざわざSLなんか入らず、二人で文字チャットソフトでも使えや。
バカかコイツ。
- 450 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:24:20 ID:np6BwDBs
- >>449
ここは何のスレですか?
文字チャットソフトのスレでしょうか?
あなたはなんでココにいるのですか?
- 451 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:37:10 ID:0+Eva2k2
- >>449
確かに言えてる。w
- 452 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:13:24 ID:xixdVO7O
- 428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/03(土) 19:09:35 ID:CuIJngZf0
http://naonao.slmame.com/e427985.html
君も陰口叩いてる人のチャットを記録し、晒スレに晒そう。
遠隔チャット送信機 絶賛発売中。
晒、嫌がらせなど使い道は無限に広がります。
さきほど某スレに書き込まれたレスです。
こんなものを使ってる人はBIG6に抵触しないのでしょうか?
- 453 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:15:13 ID:7OUI7bIQ
- >>430
まず大前提としてネット上での行動は大抵ログが残ります。
SLも単なるwebサーバー上のシステムに過ぎないので
あなたの操るキャラクタがいつログインしてどんなことをチャットやIMで話し
どこのSIMに行ったのか、なにを買って、何を装備しているのか
LLの運営には全て筒抜けです。
2chでの書き込みも同様で、匿名というのは名ばかりで実際にはどこのIPが
いつ書き込んだかも正当な権利者が法的根拠をもって請求すれば全て公開されます。
>人間は聖人じゃないのです。誰もつい他人の事を愚痴ったりするはずです
その気持ちは理解できますし、わたしも実際よくやりますので納得できますが
なにがいいたいかというと、あなたの認識が甘すぎる、につきます。
周りに人が居ないからといってなんでもオープンにチャットで話してはいけません。
それをしていいのはあなたが自分でSIMを購入してその中でだけ、です。
>>432の例えはおかしいです。あなたは友達のSIMにいったわけでは無いでしょう?
他人の庭に入り込んで、そこの住人の陰口や愚痴を言っていたのを録音されても
わたしから言わせればどっちもどっちだと思いますよ。
自分が正しいと本気で思うならARを出してみるといいです。たぶんオーナーにお咎めはありません。
SIMの持ち主が自分のSIMに、どのようなルールを設けようが、どのようなオブジェクトを置こうがオーナーの自由だからです。
あなたははじめからそのSIMに近づかなければ良かったわけで、自分で出向いておいて
不快な思いをした、といい上げてもLLは近づかないでくださいとしかいってくれません。(まあBANされてるので二度といけませんが)
長文失礼。
- 454 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:16:33 ID:QAWW7RHv
- >>450
まあ>>449のいうことも間違ってはいない
SLにインしてる限り、リンデンに全ログ管理されてるんだからな
一定期間はリンデンのサーバーにも保存されるし、
ARの時に事実関係把握するためにも使われる
>>451
お前の真っ当な主張も自己レスで台無しだ
- 455 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:20:32 ID:xixdVO7O
- 449 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:05:25 ID:0+Eva2k2
>439
>貴方は文盲なのでしょうか?
>盗聴器のない場所で友達と包み隠さないおしゃべりがしたいだけです。
わざわざSLなんか入らず、二人で文字チャットソフトでも使えや。
バカかコイツ。
451 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:37:10 ID:0+Eva2k2
>>449
確かに言えてる。w
ID:0+Eva2k2はIDが同じなら同じ人だということをご存じないのでしょうか?
- 456 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:23:31 ID:ZiN35CAa
- ただのバカだろう
- 457 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:25:43 ID:67wHHd56
- 盗聴されるのはlslの機能として組み込まれてるんだから、
訴えるならリンデン訴えるほうが良いよ
チャンネル0のリスンは禁止すべきだとか言って
- 458 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:25:56 ID:ySZItGUG
- まあIDかぶりもないわけじゃないけどね
- 459 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:34:41 ID:QAWW7RHv
- >>452
自分の所有する土地での使用自体は問題ない
チャットの内容を公開して晒したり、嫌がらせに使う行為がBIG6違反になる
- 460 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:45:01 ID:np6BwDBs
- IDかぶりの偶然があっても自己レスの形になることは、ほとんどないのではないと思います。
- 461 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:46:16 ID:np6BwDBs
- IDかぶりの偶然があっても自己レスの形になることは、ほとんどないのではないかと思います。
- 462 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 20:15:31 ID:LhfpUr26
- >>461
みんなわかってるから大丈夫だよw
- 463 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 20:23:10 ID:QDQR0AeH
- 喧嘩口調のやりとり自体が最初から自演だったんですね わかります
- 464 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 20:43:40 ID:HUm4i726
- >>422
よし、お前どっか土地買って店建てろ
誰か来たら俺が店内で商品の悪口言っててやるから
- 465 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 21:02:41 ID:I1DcqZcr
- >>422
知り合い通じてこいつの名前調べて晒してみるよ
- 466 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 21:11:05 ID:iPMJyNuc
- >>465
machang乙
- 467 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 21:24:52 ID:ZiN35CAa
- >>465
machang乙
- 468 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 22:47:59 ID:RaNiysSh
- BANされた土地に捨てアカで粘着してると、リンデンに本アカを
止められてしまうって、本当?
友達がBANされたSIMに捨てアカで通い続けてるんだけど、大丈夫か
心配してる。捨てアカでは、本アカでしたようなヘマはしてないと
言ってるけど、そいつら大丈夫なのかな〜?
- 469 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 22:57:27 ID:V6uLMmgy
- >>468 一度犯したヘマはまたやるよ
- 470 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 23:20:37 ID:oNUN8W1+
- くだらん事ばっか言ってるな〜w
みな、自分のバカさ加減に、そろそろ気が付けw
盗聴された?BANされた??
たかがゲームで、いい大人が、みっとも無い、、、、、、^^;
- 471 :名も無き求道者:2009/10/03(土) 23:50:51 ID:Shi/vwf0
- >いい大人が、
こいつらカラダは大人でも、SLのし過ぎで精神が退化してるから。
- 472 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 00:04:52 ID:oEf2jr9S
- >>468
情報が公開されない(されるわけも無い)ので推測するしかないのですが
PCのCPU識別番号やMACアドレスによるBANがあるらしいので
ある日突然特定PCからSLに接続できなくなったという話はありました。
気づかれてないと思っているのは本人だけ。
>>470
そんなことをここにわざわざ書き込む大人もおなじくみっともないと思いますが。
あ、大人じゃなくお子様でしたら仕方ないですね。
- 473 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 00:08:33 ID:C+eFEcKz
- 前にSLストーカーとして悪名高かったsponという奴が
サブアカ含めて消えたのは、そのPC自体がBANされたんだな〜。
こえ〜〜〜〜!!
- 474 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 00:25:13 ID:Bzdrva9c
- >>473
もう新型が復活してたりするけどねー
あいかわらす、キモアバだけどw
- 475 :470:2009/10/04(日) 00:39:23 ID:C4z2J2Aa
- > 471
なるほどw
> 472
おたくもねw
ってこんな事書くってことは
くだらん事ばっかり言っている張本人だったかな?w
残念な人でしたw
- 476 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 01:53:59 ID:jmCXCJoO
- さて、次の質問どうぞ〜
- 477 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 07:09:57 ID:EsErAQA6
- 自分が禿げてないかといつも不安です
禿げって、一回容姿を選んでOKで抜ければ
ログオフするまでずっと直りますか?
- 478 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 07:45:55 ID:H53uTLPe
- 禿げるか禿げないかは、
・相手のビューワーがあなたの髪の毛のデータを正常に読み込めたか読み込みに失敗したか
なので、だれか新しい人と遭遇するたびに禿げる危険があります。
- 479 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 07:46:07 ID:vWczD7Bh
- >>477
人によりけりなんで万全の策は無い
唯一あるのは、スキンヘッドで通す事か
- 480 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 07:52:28 ID:ASnzfq2e
- 禿げてるよ とか もやもやだよ とか指摘してくる人居ますが、「おまいのびゅゎの問題なんでリログしな」といってやってください。
あなたは悪くありません。
- 481 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 07:57:05 ID:c5Vv2wpP
- >>479の案かもしくはタイニー使いになること
- 482 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 11:44:17 ID:DlXSCWWp
- リアルでハゲてるのはリログしても治らんぞw
リアルでは禿げてますよとか、ズレてますよとかは誰も言ってくれないので注意。
- 483 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 11:48:39 ID:UcqvHQtP
- ソウカ
- 484 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 13:36:21 ID:cnd0DAh5
- 白い部屋で白いロボットが開店カレーをやってる店を教えて下さい。
ログイン前の画面に出てくる場所です。
宜しくお願いします。
また、こういう次々変わるログイン前画面の場所を
教えてくれてるサイトとかないのでしょうか?
- 485 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 13:42:00 ID:c5Vv2wpP
- >>484
ロボットカレー
ttp://slurl.com/secondlife/waseda/66/102/27
- 486 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 13:57:49 ID:H5AM9Sf6
- >>484
>また、こういう次々変わるログイン前画面の場所を
>教えてくれてるサイトとかないのでしょうか?
TorleyさんのFlickrをまめにチェックしてみるとか。
つか、わたしのログイン画面って、いつもSnowglobeなんだけど。
なんでかな。一度Snowglobeを使っちゃったから?
公式ビューアでも雪玉しか表示してくれません。
- 487 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 15:25:57 ID:bQvM9YyE
- >>484
これは春のログイン画面セットなので、そのうち変わるかも知れませんけど参考にどうぞ
ttp://www.flickr.com/photos/torley/sets/72157616222566082/
- 488 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 15:58:14 ID:BXxKqKfs
- エメラルドだとログイン時に、画像で表示されてる場所にインするって機能無かったっけ?
- 489 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 16:06:05 ID:vWczD7Bh
- >>488
エメは公式のスタートアップスクリーンじゃないと思うぞ
- 490 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 18:01:16 ID:C+eFEcKz
- >474
あれ?通報されてアカ停くらうと、
PCのCPU識別番号とMACアドレスを認識されて
その端末自体がBANされるんじゃなかったっけ?
その前に、MACアドレスってブロードバンドルータの
向こうまで渡されないんじゃなかったっけ?
ネットワーク層のペイロードがIPパケットに組み込まれて
インターネット上に流れて行くんじゃなかったっけ?
厨なんでうる覚えな知識で、スマソ。^^
- 491 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 18:41:58 ID:kbTS/6Xo
- ビューワ側から何でも調べて送信できることに気づけ!
- 492 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 18:42:30 ID:H53uTLPe
- IPネットワーク上はMACアドレスはHUBまでで閉じる。
しかし、PCのアプリケーション(この場合はビュワー)で自MACアドレス取得して、リンデンの鯖に通知することは可能。
- 493 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 18:46:17 ID:o1xFLrg4
- MACアドレスなんて変更できるのに、それでBANの判断してるのか?
- 494 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 18:48:48 ID:f1Kr/8qe
- 知ったかぶりが多いな
- 495 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 19:52:33 ID:1ZXjkzmw
- 俺は知らんがな
- 496 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 19:57:19 ID:iIVqnUVx
- 大金移動でALT含めてアカ停止になった際、
チケット切ってALT含めて開放されたんだけど、
サブのPCからの接続ができなくなった。
再度チケット切ったら、IPアドレス、Macアドレス、HDDシリアル
この3つを記載して送れって返事がきたよ。
つまり上記のハードウエアBANしてるってことだ。
回答にはそれぞれの調べ方まで書いてあったけど、おそらく定型文章。
- 497 :名も無き求道者:2009/10/04(日) 20:40:17 ID:o1xFLrg4
- >つまり上記のハードウエアBANしてるってことだ
なんだ、じゃあIPアドレス変えるだけでBANされても安心だね。
- 498 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 02:20:44 ID:QiTASLAp
- HDD乗せ変えて、NIC変えて、IPかえろってことっしょ?
- 499 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 11:11:19 ID:uJSKSdb3
- お前らそこまでしてセカンドライフやりたいのか・・・
- 500 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 11:23:04 ID:OUk9734+
- 依存症だから辞めれないw
ってかRLと同じで毎日インして1日過ごすのが当たり前なんだろw
SLの為に Poser買ったって奴も居るらいしぞw
- 501 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 11:34:08 ID:fIpnCuKJ
- 趣味に1万使うのがそんなに衝撃的かw
どんだけ生活かつかつだよ。
- 502 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 11:34:42 ID:/fr2gPh1
- おじさんたちはどうして質問スレで雑談続けてるの?
- 503 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 11:45:34 ID:OUk9734+
- >501
趣味がSLって・・・ぷっw
Poser買われた噂の方ですか?w
- 504 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 12:04:25 ID:+9l1lPbn
- >>503
ビジネスな方でしたか?w
- 505 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 12:08:04 ID:uJSKSdb3
- 天真爛漫の人が来ると罵り合いが始まるね。
- 506 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 14:51:00 ID:L6aCmJ7C
- >>505
まともに口がきけないから
普通の会話ができないのでは?
- 507 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 14:52:19 ID:L6pEq9hZ
- SLで恋をしました。助けてください。
- 508 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 15:19:09 ID:cT7svhX2
- Protected Landってなんですか?
- 509 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 15:33:44 ID:FcafVVlE
- WEBサービスってよく判らないんだが、
マメってしょっちゅうメンテや検索エラーで使えないんだけど、
そういうもんなの?
プロバイダー系じゃないFC2やBloggerでも同じ?
っていうか有料なんだよなマメ・・・・
- 510 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 16:11:53 ID:uQBTeWZm
- >>507
恋した相手がストーカーにでも変貌したの?
>>508
リンデンが所有者になっている土地で表示が
Protected Land となっている区画は
原則的にユーザーへの販売や土地の編集を行わない。
読んで字のごとく「保護地区」。
>>509
そうゆうもんだよ。
課金してるならサポートにクレーム入れればいいし
課金してないなら文句言う筋合いじゃない。別のサービスを探せばいい。
- 511 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 16:12:53 ID:cT7svhX2
- >>510さん、ありがとう!
- 512 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 16:50:57 ID:IGrRGaur
- >>507
いいんじゃないの?RLと混同しなきゃ。
- 513 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:19:12 ID:FcafVVlE
- >>510
課金してなくたって、ユーザーとして文句言う権利はあるでしょw
相手が真摯に聞くかどうかは別にしてさwww
それより、文句言うにしてもそれがWEBサービスの常識だったら
言うだけアホだよね。
そこを知りたかっただけ。
- 514 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:28:30 ID:WKCh08bn
- リンデンにチケット切るって、何だ?
HDDシリアルなら書き換え可能だったな。おっと、これは
内部のデバッグ機能使うんで、一般ユーザじゃ知らないか(笑)。
MACアドレスは無理っぽいけど、LANカードなら、
ジャンク屋で数十枚ただ同然で買ったのを持ってるおww。
sponっていうSLストーカーもこうやって復活したのかな〜。
キモい奴に限って、そーゆー悪知恵が働くものさ。ぶははwww
- 515 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 19:20:59 ID:jxExoibg
- 粘着に絡まれたようです。
住んでるシムに現れては個人的に発砲してきます。
muteすれば発砲(スクリプト発動)も消えますか?
もし消えないなら、良い対処法をご伝授ください。
- 516 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 21:10:04 ID:elRQYXrf
- >>515
muteすれば相手の攻撃も無効にはなりますが、根本的な解決にはなりません。
念のため証拠のSSとログを保存しといて、とどめに、リンデンにARすることをお勧めします。
- 517 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 21:18:17 ID:pRA+WPpT
- >>514
MACアドレスも書き換えれるぜw
おっと、これは、内部のデバッグ機能使うんで、一般ユーザじゃ知らないか(笑)。
- 518 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 21:19:26 ID:xbxEUXo8
- ZHAO-IIとかで、複数登録したStandポーズのどれかを選択した状態を
リログしても覚えているのって、アレどうやってるか解りませんか?
ソース見てみたんですが、イマイチ解りませんでした。
グローバル変数の値が消えずに残ってるんでしょうか?
まねして簡単なスクリプト作ってもそれが再現できません。
- 519 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 21:39:49 ID:PAovw0KM
- >>507 専用スレが君を助けてくれる。
Second Life恋愛論 第12章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1253769754/
- 520 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 22:42:38 ID:WKCh08bn
- SLの恋はやめれ。
カワイイ純潔な乙女が、ミドフォー直結メンヘラババアに豹変するのを見たいですか?
- 521 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 01:31:00 ID:VSuq9Vmj
- プロフのインターネットにホームページ載せてる人がいますが
ページを開くと開いた人のUUIDを足跡で残りますか?
- 522 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 03:18:35 ID:FDf/g6b7
- >>518
ZHAO2はリログしたらスクリプトをリセットする=変数の内容が消える様に記述してあったかい?
>>521
SLビューア内のウェブブラウザに、webを開くとサイトに自分のUUIDを送信して、しかもサイト側で
それが受け取れる様になってるんなら残るだろうな。
- 523 :507:2009/10/06(火) 08:10:32 ID:Tj0vN+gL
- みんなありがとう。堕ちてくる。
- 524 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 12:52:17 ID:vlC7iJeu
- >>422
「●●●(オーナーの名前)のバーカ、バーカ」と言って様子を見れば良いんじゃね?
- 525 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 13:16:45 ID:Ot9pwxdR
- >>514
Macアドレスも書き換え可能。
ウインドウズ上でできない場合はフリーソフトがある。
それでも出来ない場合はレジストリいじれば桶。
Macアドレスを探し出すのがチョイ大変だけどね。
- 526 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 13:18:37 ID:DM+KzoD3
- >>513
根本的なことがわかってないようだが
権利を主張するためには義務を果たしてなければならない。
この二つは法治国家では必ずセットになっている。
文句言いたいきもちはわかるがそのサービスに対して何らかの義務を果したかね?
わかりやすくこのスレにたとえるなら
質問してレスが一切つかなかったと言って
ここの住人に対して文句を言う権利が自分にはある!と主張しているようなものだよ。
無料で利用するというのはそうゆうこと。
SLでもプレミアムにならないとチケット切れないだろ?
- 527 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 13:34:24 ID:UKE66ard
- ということで無料のやつは文句言わずに
必死にブログ書いて、中身のデータ増やしてくれってさ
中身なきゃただの箱だってこと忘れちまったらしい
- 528 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 13:36:51 ID:DxiAt3hN
- 513 :名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:19:12 ID:FcafVVlE
>>510
課金してなくたって、ユーザーとして文句言う権利はあるでしょw
相手が真摯に聞くかどうかは別にしてさwww
課金してないならユーザーとは言わないよなw
アホのイカれたクレーマーめ
- 529 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 14:51:30 ID:XfYHnh/2
- レーダーに緑の人影がいるのですが、その地点にいくと誰もいません。
しかもそこは造成できる地面で、それより下の地下がないのに
緑の人影は自分より下にいると示しています。
これは何なんでしょうか。
- 530 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:12:57 ID:wOPCeCdi
- >>529
地図の高さの座標はどうなってる?
1とかだったら確かに地下はないが26とかだったら充分地下があるレベル
- 531 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:16:34 ID:JeUbpoHg
- >>529
かなり高い位置(3000mとか)に居ても下に居るような表示が出ますよー
- 532 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:18:23 ID:OvHT1AEw
- >>529
高高度の時たまに相手の高度が取得できない時は、そうなる
気にするな
- 533 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:18:51 ID:DxiAt3hN
- >>529
4000m以上の倉庫にBOTがぎっしりつまっとるわ
- 534 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:49:04 ID:j/06blzv
- >>528
プ
ポータルのユーザーに課金も糞もないだろwww
Yahooのユーザーって誰だってんだ?
- 535 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:51:17 ID:0H/864l9
- ベータグリッド使用時、リンデンから最初に与えられたお金でアップロードすると
自分はお金を払わずにテスト的にアップロードできますが、
もしそのリンデンから与えられたお金を全て使い果たしてしまったら、
その後は自費でアップロードしないといけないんでしょうか?ベータグリッドであっても。
それともまた追加でお金がもらえたりするのでしょうか?
- 536 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:56:20 ID:hFweY6sr
- Yahooもタダで使ってるヤツがクレーム入れたら動く。
じゃなくて
スポンサー様に怒られないように努力してるんだよ。
- 537 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:57:00 ID:DxiAt3hN
- >>534
KO-ZI-KI NEET
- 538 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:57:47 ID:DxiAt3hN
- >>534
Yahooもタダで使ってるKO-ZI-KI NEETがクレーム入れたら動く。
じゃなくて
スポンサー様に怒られないように努力してるんだよ。
- 539 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 15:59:12 ID:DxiAt3hN
- ID:j/06blzv=何でも只だと思ってる乞食ニート乙
お前みたいなのを生かしてるだけでも誰かが金払ってるんだぜ?
意味分かるか?
- 540 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 16:29:43 ID:plSSTAAm
- 無料厨がユーザーを自称するのって
ニートがSLでクリエーター自称するみたいなもんですなw
- 541 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 16:58:09 ID:TEtJIwUN
- メインランドとプライベートシムが繋げれることになったらしいですが
繋げると個人シムにとってどんなメリット、デメリットがあると思いますか?
http://www.secondtimes.net/news/world/20091002_cpp.html
- 542 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 17:25:53 ID:hEpve+k5
- kukkii Aichiって人は有名人なんですか?
- 543 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 17:33:40 ID:pXvV8h74
- >>535
ベータグリッドの金使い果たしたら、ちょっとだけL$が補充されたという話を
昔聞いたことがあるが、今も同じシステムなのかはわからん
メイングリッドで所持してる金額に応じて、ベータグリッドの所持金額が変わるのか、
それともSL暦に応じてベータでの所持金額が変わるのかはわからんが、
つい数日前に久々にベータにインしたら、なぜか3万5千リンデンほど持ってた
こんな私は、SL暦2年半で登録支払い情報有り。
- 544 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 18:34:13 ID:bcEYtF9M
- 天真爛漫さん、荒らさないで下さい。
- 545 :名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:21:44 ID:DM+KzoD3
- >>535
ベータグリッドにほぼ入らなくなってしまったからいまもそうなのかは確実じゃないが
うちが利用してた頃は、基本的に設定される所持L$は一律5000L$
データの更新が不定期で行われるのだが、更新時に所持しているL$が
betaアセットに反映されるため+@になるという話だった(Forumでの話題なので確実性はない)。
更新は不定期で最短でも1ヶ月に一度程度の頻度らしく、そのためアカウント作成からbetaにログインできるまで時間がかかっていた。
システムをよく理解していないユーザーがベータグリッドを使用すれば製作費が浮く、
といった情報をながしたために誤解されているが
本来ベータグリッドはスケジュールされている未実装機能の評価、
及び不具合の発見と報告のために開放されている場なので
そういった活動を継続する気がないのならばログインするべきではない。
利用することがいけないとは言わないが本来の目的を無視せずに良識をもって活動してもらいたい。
- 546 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 01:45:35 ID:Rcdx2IWW
- >>541
これってUSSとかあったから制度化しようって事なんだろうね。
USSはヨット系の人らのSIMが集まってるsim群なんだが、間に海を挟みメイングリッドと現在は
連結されている。これにより、今まではUSS内かメイングリッドの公海のどちらかと別れてたレースが、
USSスタートで〜とかも可能だし、メイングリッドの自宅からヨットで遠出してUSSまで遊びに行く
とかが可能になった。
メリットとしては、物理的に移動する事が可能になった事で、乗物を楽しみたい人には良いね。
なので、乗物系の店や港、空港、レース場なんかを繫ぐと楽しみ方が増えると思う。
デメリットとしては、連結simになった事での負荷や、今までなら興味ある人だけがやってくるので
一定の秩序が保たれてたものが、ここがどこだかも知らずにやって来る人らの対応をする必要が出て
来るってとこかな。
- 547 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 01:47:52 ID:CnA8SunP
- http://img01.slmame.com/usr/minori/Snapshot_100601.jpg
すげーかわいい
- 548 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 10:46:28 ID:NVN+j+A+
- 好みじゃないな
- 549 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 13:17:06 ID:XLPOj+JN
- 老けてみえるけど、日本人っぽさは出てるかな。
これで体がそこそこ肉付きがよければいいけど
日本人の女の子はみんな摂食障害みたいにガリガリだからなw
でもなんで質問スレに?
- 550 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 13:27:48 ID:mYueQVSM
- マルチ宣伝乙w
フリーでも欲しくないスキンだなw
- 551 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 15:22:58 ID:Fz0tPnM2
- 韓国系のアジア顔にベタ塗りしたようなアニメ肌か・・・
Newbies用なの?
- 552 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 17:50:47 ID:Dsr4qHt8
- >>547 素人熟女シリーズ
- 553 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 19:28:35 ID:2VDY6FVx
- >547
見れないヤンwwww。
- 554 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 19:34:25 ID:MVuSfcrv
- >>551
回りくどいんだよ
韓国顔はうざいって言っちゃいなよ
- 555 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 19:35:02 ID:setX7D76
- >>553
2ちゃん経由のアクセスを禁止指定してるんだろ
アドレスコピペすればちゃんと見られる
- 556 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 19:56:34 ID:pwsvMEUY
- PWを忘れてしまいました。
どなたか救い道を教えてください(汗
- 557 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 20:10:44 ID:XAn2N05b
- 思い出せ
- 558 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 20:11:51 ID:pwsvMEUY
- やっぱりそうですよね・・
すいません。
- 559 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 20:30:37 ID:NmOd29uu
- IDがpw〜なのはシャレなのか?
気になって眠れない
- 560 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 21:35:16 ID:PmkO9YWm
- ハルヒダンスのジェスチャーどこかにない?
- 561 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:11:40 ID:2VDY6FVx
- >555
さんくす!
おーーー、美しいやん。
おいら、こんな人目の前にしたら
緊張して
ドキドキして
何も言えなくなっちゃう!!!う!
- 562 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:21:10 ID:fbvDKa8G
- みのり婆って思い出したかのように時々自画自賛するなw
- 563 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:47:11 ID:Vdxdw0cV
- >>562
おまえ嫌味もわからんの?
ああ、しったかか、ぷw
- 564 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:48:08 ID:PmkO9YWm
- 安くていい土地無いかな〜
- 565 :名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:55:01 ID:fbvDKa8G
- >>563
キモ
- 566 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 00:55:01 ID:EdjBREho
- >>564
ジャパンリゾートの住宅地が安くて景観も良く、
また住人も優しく楽しい人ばかりでおすすめです。
今なら初期費用も無料
- 567 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 01:41:11 ID:AYYDQT42
- ジャパリゾって、居住地は評判良いけど、
人が集まるヒトデ島の荒れようは何だありゃ?
基地外かネラ〜しかいないじゃんwww。
- 568 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 07:55:43 ID:uOSJfp7t
- >基地外かネラ〜しかいないじゃんwww。
お前のことだろ・・・
- 569 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 08:04:05 ID:w5ivSd+o
- JRは爺婆向きの土地かな〜
- 570 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 09:16:49 ID:B/ARPO04
- ヒトデ島ってIQ低そうなアバばっかりw
- 571 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 09:40:39 ID:82IzrfPh
- 見てくれだけじゃないよ。
wwwwwwwwww多用
ジェスチャー多用
改行多用
まともなチャットになってないわな
- 572 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 10:31:34 ID:MNAQr7fx
- 天真爛漫さん、ここは質問スレですよ。荒らさないで下さい。
晒し板にJRスレあるからそっちにどうぞ。
- 573 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 14:43:07 ID:r0g5XHCh
- ジャパリゾ必死に批判してる奴はなんなの?
捨てアカでしかジャパリゾ来たことないくせに馬鹿じゃネーノ?
- 574 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 15:06:17 ID:HDlhI5JF
- >>573
そうですね。たぶん馬鹿なんでしょう質問スレで愚痴を吐く、
あなたと同じくらい馬鹿でどうしようもない人なのでしょう。
はい、次の質問
- 575 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:24:03 ID:mYATXZh9
- >571
某ネナベホストクラブにいるニュービーホスト連中みたいだな。
あそこの連中は、ヒトデ島の連中と同じくらい頭悪いよな。。。
まあ、ヒトデ島の連中は、台湾人の留学生が呆れ返るほど日本語が酷い。
そーいえば、ネナベホストクラブってジャパリゾにニュービーをスカウト
しに行くとか聞いたけど、なんかそれで納得www。
- 576 :564:2009/10/08(木) 19:31:55 ID:dtk0qmaR
- ジャパンリゾートですね。
見てみます。ありなり〜
- 577 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 20:38:22 ID:dtk0qmaR
- セカンドライフのSIMの性質上、海のリゾートっぽい物件が沢山ですね。
山に住みたい人は、有料会員になって、メインランドに住むしかないのかな。
- 578 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 22:55:00 ID:XHZL6bUS
- ↑
晒しから質問スレにまで出てくるなよ、バカ共が!!!
本スレにも出てくるわ、ちったあマナーくらいわきまえろ!
- 579 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:00:31 ID:mLCXFLeJ
- RLVってあんまり流行ってないんですか?
- 580 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:01:45 ID:m7f9DXWi
- このバカをなんとかできますか?
868 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 22:40:28 ID:oxxBSUtM
http://www.4gamer.net/weekly/secondlife/007/img/01-01.jpg
ここに俺がいる・・・当ててみ?
- 581 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:05:37 ID:HlpfCWTC
- >>547
SL始めたばかりの初心者か??
初期アバターとさほど変わんねーじゃんw
アニメチックなスキンが好きならそれも趣味かw
- 582 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:12:28 ID:AatkbTFQ
- >>580
なぜみんなAOを外しているんだろう?
- 583 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:17:15 ID:82IzrfPh
- AOが出回る前の古生代だから。
- 584 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:32:38 ID:mLCXFLeJ
- おい俺をガン無視かよ・・・
- 585 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:54:30 ID:EdjBREho
- たまに現れるネット警備員て何なの?
質問するでもなく回答するでもなく愚痴を放ち、
マナーだのルールだの馬鹿かと
- 586 :名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:56:10 ID:4WD0BCY+
- >>584
っつか、RLVは何の略称なの?
質問の内容がわからんです
- 587 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 00:03:38 ID:imK+UMtv
- ずっと昼間の設定にすることって出来ますか?
ログインする度に設定するしかないですか?
- 588 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 00:09:42 ID:HJ9tgMMe
- >>587
あなたがSIMオーナーなら、そのリージョンのデフォルト設定を昼にできますが
そうじゃないなら、ログインのたびに設定するしかないです
どのみち、SIMごとに昼夜が違うしね
今いるところが昼だったとしても、テレポした先が夜なんてのもよくあるw
- 589 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 00:20:52 ID:3HaX3jz3
- ずっと夜のSIMもあるね。
- 590 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 00:53:49 ID:9qqBcuBY
- RLVとは?
RestrainedLife Viewerの略称で、改造クライアントの1つで
BDSMなどのロールプレイの為に特化した機能を追加したものです。
相手のクライアントに操作の制限を加えたり出来ることから、
low-ageなアバターの保護も出来る(ヌードにさせないとか危険なSIMに
行かせないなど)
■RLVで何が出来るの?
クライアントに各種制限を付けることが出来ます。
もっとも代表的な制限は装着アイテムの「Detach抑止」でしょう。
CuffやCollarなどアバターの装着アイテムを「Detach抑止」にすると
クライアントを操作している人から自分で取り外すことが出来なくなります。
こういったxx抑止系は現在では沢山あります。
IM抑止
Chat抑止
テレポート抑止
Sit抑止
Map表示抑止
こういったクライアントにかける制限以外では
着ている服のundressed(服を脱がせること)ができます。
Primで作った服を透明にしたり、Touchするとdetachされるようなアイテムが
あったりしますが、そのような仕組みではなく、クライアントそのものを操作して
着ている服を脱がせるので透明な服などとはまったく異なります。
身に付けているアイテム(服以外)も同様に、取り外すことが出来ます。
また脱がせる・取り外すだけでなく「着せること、付けること」も可能です。
インベントリーにある全てのアイテムでは無く#RLVという特別のフォルダ名を使って、
そのフォルダの中にあるものは他の誰かによって着たり脱いだりさせることが
できるという仕組みです。
- 591 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 02:20:56 ID:5PN3pUir
- RLVはネットで検索してもあまり情報はないので
BDSM系のグループにお近づきになって教えてもらうのが一番ですね。
- 592 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 06:55:01 ID:b3roVOjK
- RLVは公式Wikiに詳細に仕様が書かれているからそれで充分。
古い仕様書を以前日本語に翻訳したとか言う人も居たよ
- 593 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 09:47:16 ID:VW3ZETci
- 俺もハイスペックマシン買って複数起動させたいぜ。
今だったら2つが限界
- 594 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 12:02:39 ID:9qqBcuBY
- 2つなら♂♀でもれなくセクソベッド遊びできるぞww
- 595 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 20:01:43 ID:o2lB0I0a
- >>588
毎度切り替えしないと無理なんですね
ありがとう。
- 596 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 21:31:56 ID:nLTOiZ0x
- YOU、SIM買っちゃいなYO!
- 597 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:15:45 ID:2bGL+D6L
- 環境の切り替えすら面倒な奴にSIMの管理なんざでるわけね
- 598 :名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:16:30 ID:2bGL+D6L
- できるわけねーよ
- 599 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 03:34:33 ID:udsq8g5d
- さて、お次の質問どうぞ〜
- 600 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 03:41:58 ID:4LREXzFe
- SLにハマっている人がいるのはよくわかりました。
では、いつまで続けますか?
- 601 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 03:48:30 ID:s2tIgaGH
- 飽きるまで。
- 602 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 04:15:46 ID:Us3jK0KN
- Barとか喫茶って金払うものなの?
- 603 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 04:50:05 ID:H05vtrtr
- 払えば店主・店員が喜ぶ、義務ではない
たまに強要するお店もあるらしいが、
ぼったくりBAR ぼったくりCAFE けっこうあるらしいから
気をつけましょう。
- 604 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 05:25:55 ID:cc0bYsbm
- 有料チケット購入して一定時間だけ土地に居られるって
仕組みがシステムとして実装されてるのに、
なんでどのカフェやクラブもそれ利用しないんですか???
- 605 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 05:43:55 ID:udsq8g5d
- >>604
そゆシステム使って許されるのはエロい店だけ。
それ以外のとこが使うと、守銭奴扱いされて反発くらう可能性が大。
- 606 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 08:56:11 ID:KSPdluSo
- レーダーに名前が出ないようにする方法教えてください
- 607 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 09:07:14 ID:mnu3lb9o
- タッチで開くドアを作ったのですが、ドアを設置する建物とリンクすると、
ドアの開く方向がずれてしまいます。
リンクしても開く方向が変わらないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
- 608 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 09:52:09 ID:GOT5YdXp
- >>607
ドアを親プリムにする
- 609 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 10:27:45 ID:AHaxnbU/
- プリムアイテムの作者や販売場所は右クリックで調べれば大体判りますが
その人のスキンなどの詳細を知るには本人に聞くしかないですか?
- 610 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 11:00:16 ID:1klwmhCi
- >606
ステルスアイテムを装着する。
あ、でもこれ所持してると、Lindenがサーバ内から自動的に検出するから
そのまま自動的に削除されるお。繰り返すと垢停止くらうし。
もっとも、今じゃそれ売ってないから心配ないか。^^
- 611 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:21:18 ID:qM7aESlf
- >>607
スクリプトを書き直す。
オブジェクト全体を回転させる命令とオブジェクトの中の子プリムだけを回転させる関数は別。
- 612 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:09:23 ID:BVOU/azh
- >>609
詳しい人にスクリーンショットなど見せれば、
本人に聞かなくてもわかる場合もあります。
- 613 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:27:19 ID:wbumxnYZ
- インでタイニーでもなくファーリーでもない犬アバターを見ました
彼らが犬になってるのはリアルで負け犬である自分への戒めでしょうか?
リアルでも負け犬なのにわざわざSLで身も心も負け犬になる気持ちが理解できませんが
この負け犬はどこで売ってますか?
- 614 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:36:14 ID:UOz8GK0P
- 2ちゃんでも負け犬の天真爛漫さん、晒し板で挑発レス乞食やめて下さい。
- 615 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:37:34 ID:UOz8GK0P
- おっとここは質問スレだった
- 616 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 15:18:03 ID:NqcmVglj
- 負け犬達でも探せた物が見つけ出せないID:wbumxnYZは負け犬になる資格すらありませんw
初期アバで我慢しませうw
- 617 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 15:54:44 ID:mfV27erg
- >>607
開くドアをあきらめてファントムにする
- 618 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 18:08:17 ID:1gAtjp1z
- >>606
通常のレーダー回避したところでsimwideのやつには表示されるし、minimapに名前出てるが
どうしても名前でなくしたいのか?w
- 619 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 18:11:24 ID:+fk7vBV0
- Mirai style
TEKU TEKU
のヘアテクスチャーはインワールドで売っていますか?
- 620 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 18:52:14 ID:LfwUDa6L
- >>618
うわ、Mini-Mapって名前が表示されるのか、知らなかった
>>619
TEKUTEKUは店内でテクスチャも売ってたと思う
- 621 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 19:10:22 ID:cWKQmdYV
- >>620
ミニマップの緑のとこにカーソルあてると、各々のアバター名がわかるよ
緑の点の団子(数人が集まってるところ)では、マップを拡大して
個々の緑のマークにカーソル置くと見やすい
- 622 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 19:21:57 ID:2I1tRtuT
- プリム作成に丁度いいエディタとかありますか?
- 623 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 19:29:31 ID:BMYFWYgw
- >>622
表示メニューに制作ツールがあるから。
それ使っとけ。
- 624 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:11:48 ID:2I1tRtuT
- >623
どうも細かいものが作りたくなって。
プリムの消費を少なくしたく。
- 625 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:28:49 ID:GOT5YdXp
- >>622
SLTk PRO
Sketchlife
- 626 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:55:12 ID:2I1tRtuT
- >625
トンクス
下のは無料みただから助かる
- 627 :名も無き求道者:2009/10/10(土) 22:13:52 ID:+fk7vBV0
- >>620
ありがとう!
- 628 :名も無き求道者:2009/10/11(日) 00:39:17 ID:amHIOD98
- >>621
もうかれこれ2年以上やってるのに知らなかった。ありがとー!
- 629 :名も無き求道者:2009/10/11(日) 13:46:46 ID:E/S1EINx
- >>628
ビュアーのバージョン1.23あたりから追加された機能
- 630 :名も無き求道者:2009/10/11(日) 20:35:06 ID:4pfaRvgW
- セカンドライフ内でDJをやってみようと思っています。(友人のカフェで)
何からまず始めたらよいのかもわからず・・・
まずは自分でも使えるソフトを探そうと思っているのですが
素人でも使える様な音楽と音楽とを繋げるソフトはありますか?
また、セカンドライフ内で音楽を流すのはねとらじが多いと聞きました。
参考にダウンロードしてみたのですが
音をつなげる?ことはできないように思ったのですが・・・
乱文で申し訳ありませんがどなたか教えてきただけると幸いです><
- 631 :名も無き求道者:2009/10/11(日) 20:52:34 ID:1d73jGok
- ええと、20-30人程度のダンスイベントで、録画しながらFPS30程度出るパソコンを
買おうと思ってます。録画の際には1,024×768の解像度にします。
下記のSL推奨PCで大丈夫ですか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=730
- 632 :名も無き求道者:2009/10/11(日) 22:53:55 ID:D+IAnKSc
- LSLのon_rezは、rezされた時に作動するイベントですが、
オブジェクトが編集(位置を動かしたり)された時に作動するイベントってないのでしょうか?
- 633 :名も無き求道者:2009/10/11(日) 23:50:34 ID:deDM7sq4
- >>632
moving_startとendというイベントがあるが
移動を拾う時と無視するときがあっていまいちつかいかってが悪い。
サイズの変更であればchangedイベントでscaleで拾う。
一番確実なのはタイマーを使って変化を監視する手法。
- 634 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 00:03:40 ID:1R9p21D8
- 1024×768の解像度で20-30人程度のダンスでFPS30出るか、
かなりハードルが高いと思います。
リンクのモデルはSL向けにとは唄っていますが
CPUに対してGPUのランクが低いように思います。
GTX275もしくはGTX285にするといいと思います。
できるならCore i7のモデルにした方がいいくらいです。
その上でも、ご所望のパフォーマンスは出るかもしれないし出ないかも知れないです。
・描画距離その他描画条件
・隣接SIMの有無
・カメラの向き
・アバターの重さ
・リンデンサーバーの軽重
いくらでも要素があるので、このスペックなら大丈夫
ですなどということを言える人はいないでしょう。
- 635 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 01:30:23 ID:ECQdkY9W
- グラフィックしょぼくていいなら割と低スペックでも動作するセカンドライフ。
最近のノートパソコンなら表示普通で問題なく動くな。
逆にどんなにハイスペックでも重いときは重いので予算に合わせてというしかないか。
グラボだとかCPUとか回線の問題じゃなくリンデンサーバーに原因があったりするから。
- 636 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 02:32:21 ID:OIAs61JQ
- Vista発売直後につぶれた秋葉の通販ショップあったの覚えてる?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070203/etc_success.html
景気後退でWin7の発売前後に注文だけ集めて倒産するショップがでてきてもおかしくない状態
先月も老舗のBLESSが倒産してるし、このご時世ショップブランドはリスキーってことだけ覚えておくといい
もしどうしても買うなら手数料をケチらずに必ず代引きにすること
- 637 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 03:27:42 ID:oyD6NIHA
- >>636
何で上から目線?
- 638 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 06:22:47 ID:MdA0SjiF
- 自分の借りた土地にラジオを置いたのですが、曲などが再生してくれません。
右下の再生ボタンも暗いままです。土地情報→メディア で
直接URLを登録すると鳴るのですが、購入したラジオなどを鳴らすには
どうすればよいのでしょうか?
- 639 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 07:28:22 ID:RHLl2M2e
- >>638
ラジオの所有者=土地の所有者 になってる?
グループ所有の土地の場合は、以下の手順でラジオをグループ所有にしないと鳴らない
1.土地所有グループに所属して、グループの偉い人から「グループにオブジェクトを譲渡」権限を貰う
2.編集ウインドウを出してラジオを選択
3.オブジェクトのグループを、土地所有グループに変更
(2〜3の代わりに、土地所有グループをアクティブにしている状態でRez→編集で選択でもOK)
4.「グループで共同管理」にチェックを入れてから[譲渡...]ボタンを押す
ただし、これをやってしまうと、グループオブジェクトの編集権限がない場合は移動できなくなるし
グループオブジェクトの返却権限がないとインベントリに片付けられなくなるので、
「クループ所有オブジェクトの操作」や「グループ所有オブジェクトの返却」の権限も貰っておいた方がいい
権限が貰えないようなら、土地所有グループの偉い人に相談すべし
- 640 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 08:29:47 ID:uNKeJy7K
- >>621
漏れも知らんかったわい。
- 641 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 14:11:01 ID:aHwuhpAv
- >>621
なんてことだ・・・
自分のお目当ての子が店に来るまで海底で延々と待ち続けてたのも、
もしかすると同じ店の子にバレバレだったかもしれないってことか・・・
ミニマップから名前を割り出され「なんで○○さん、、いつもあんな変な位置にいるんだろう」と・・・
- 642 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 14:39:57 ID:MllK6MlN
- >>641
なにこのキモい監視アバ、とか思われてそう
- 643 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:36:30 ID:oujFWqpl
- >>641
イキロ
- 644 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:29:36 ID:CUDHiKE9
- >>641
ストーカー乙
- 645 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:31:15 ID:oVX7JgOU
- >>641
いちいちマップでチェックなんかするかよ。
めんどくさい。
- 646 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:32:23 ID:1R9p21D8
- しないのかよ。情弱め。
- 647 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:47:31 ID:PEsF+eu3
- /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=| シラベテヤルシラベテヤル
|::::::| ノ |:::::::| ネラッタエモノハニガサナイワヨ
|::::::| (● ●) .|:::::::|
|::::::|*∵∴ l l ∴∴*.|::::::|
- 648 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:09:52 ID:H3ovmUnh
- ミニマップ開いてアバ名わかるならHUDタイプの
レーダー必要ないような希ガス
- 649 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:16:02 ID:xKb6q67W
- >>648
フリービーで置いてあるようなレーダーもどきより
探索性能が上だということも気づいてねw
- 650 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 20:24:11 ID:P+Kusipp
- ビュアーにsimスキャン付いてるのもあるよ
- 651 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 20:38:51 ID:TJPqTtlt
- Macで使える公式以外のビュアーってあります?
- 652 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 21:16:21 ID:og+AU/h8
- >>651
あるに決まってんだろ。
すこしは、調べろよ。
- 653 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 21:31:40 ID:P+Kusipp
- >>651
http://wiki.secondlife.com/wiki/Alternate_viewers#Third-party_Viewers
Cool SL やらGreenlife Emerald やら、好きなのを選ぶがよろし
- 654 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 22:37:08 ID:le5VDr21
- 各アバターの視点の移動の動き(Shift+Ctr+Altのあれ)が
今どの位置からどの方向を見てるとか完全にわかるビューアありますか?
- 655 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 22:44:32 ID:xyAtD2sx
- ないです
- 656 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 22:46:46 ID:3XivY0kF
- 最近、一度落ちるとしばらくIN出来なくなるんですが
皆さんそんなことないですか?
今もリログしようと落ちたらIN出来ない
- 657 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 22:59:24 ID:/ybCsh6S
- 本スレより
45 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:38:28 ID:EyzubdaV
またINできない・・・
46 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:45:35 ID:Lq6L0/Zl
>>41
安いMatureSIMの土地でも借りて周辺住人がキ○ガイのような家でも建ててるんだろw
47 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:47:50 ID:ofVTWESa
>>45
同じく
48 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:49:58 ID:GMS9z8Lq
>>45,47
起動して5分くらいずっと待ってたらINできた
- 658 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 23:08:03 ID:3XivY0kF
- >>657ありがとう、
最近多いけど、私だけじゃなくてよかった
- 659 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 23:36:57 ID:aHwuhpAv
- あの・・・ あるSIMからBANされたんですが、
BANされてしまったら管理人がBANを取り下げるまで
永遠にそのSIMへは立ち入れないんでしょうか?
- 660 :名も無き求道者:2009/10/12(月) 23:41:48 ID:08yQVkhE
- >659
あきらめろ。
おいらもトモダチかばってBANされた事が何回かあるお。
- 661 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 00:03:38 ID:vuo5TEDY
- >659
別のアカウント作って入ればいいじゃん。
- 662 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 00:12:17 ID:n1Ewq/xk
- >659
国内SIMならちょっと待っていればオーナーが手放すから心配要らないよ。^^
どのSIM見ても、どーせすぐ潰れるんだろ?みたいな目で見てるしwww。
- 663 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 00:15:56 ID:DqJn3MRX
- なんでか知らないけど、行ったことない日本シムにもバンされてることがある
迷惑行為なんて行ったこともないから、もちろんやってないんだが・・・
- 664 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 00:29:43 ID:6nGJo6aK
- >>663
おまえのブラックリストでも出回ったんだろ?
- 665 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 00:35:56 ID:n1Ewq/xk
- >663
ある、ある、よくある事だお。気にするコトない。
行きたければ661が言うように別垢で行けばいいよ。
BANされた原因を繰り替えさなればOKだ。
え?身に覚えがない?あーおいらもあるお。
そんな糞SIMはこっちから願い下げだ!と割り切るか、やっぱし別垢だね。
おいらの経験では、別垢でばれた事はないお。
あと、根拠の無い誹謗中傷を流す奴ら(晒しスレの住人共^^)もいるから、
そういう奴らにはめられたのかもしれんな。あんな連中、ちょっとスレに
きつい事書けばすぐに静まるおwww。気にすんな。
- 666 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 00:42:40 ID:CILXoZfV
- >>663
迷惑行為した本人じゃなくとも、その知り合いっだってだけで
巻き添え食って一緒にBANされてる可能性も有るかもな
っつか本人には全く悪意が無かったのだが、スクリプト使いが
負荷の高いスクリプト発動させて、それが元でBANされた人なら知ってるw
スクリプトの動作をすぐに止めたとしても、被害受けた方はびっくりして
再度の被害を恐れて大げさに反応することもあるからね
- 667 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 00:43:09 ID:cvnrT4F0
- >>659
解除されるまで永遠に入れません。
土地に関するアクセス禁止には区画BANとEstateBANがあり
とくにEstateBANは強力で誤ってオーナーをBANすると
オーナーがそのSIMに入れず解除できなくなる(チケットを切ってLLスタッフに解除してもらうまで)ほどです。
>>663
上記のEstateBAN設定はオーナーが所有するすべての土地に対して有効になるので
SIMのオーナー(もしくはEstate管理者)が同じだったのではないでしょうか。
もちろん>>664で言われてるBLも実在し、グループやSIMオーナーのつながりよってBANされることもありえます。
- 668 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 07:39:01 ID:jRsBtZhJ
- 誰かから攻撃され20メートルほど飛ばされる事が数回続いたのですが
攻撃をしている人を知る事は出来ますか? 出来るのであればその方法を教えてください
- 669 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 08:03:08 ID:+ELaA/10
- >>668
別に、おまえ自身が攻撃されたわけではない。
いちいち気にするな。
- 670 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 09:08:10 ID:oq3m9TCW
- フリーのLSLのソース頭にfree to useという感じで記述があったりしますが、
これはこのスクリプトを自分の販売する商品オブジェクトに入れて使っても
OKということですか?
- 671 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 10:55:35 ID:eotb2U1+
- >>670
フリーのLSLのソース頭にfree to use...
どうしてもフリーということを強調したいんだなw
コードを書いた本人に聞いてみたら?
そのくらいのことができないなら勝手に使うな。
- 672 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 11:02:07 ID:FXarBOsK
- FREE TO USEは「あなたが個人的に使うなら無料」とまず解釈するのが妥当
商用利用に関しては何も書いてなければ作者に問い合わせた方がいいね。
- 673 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 11:09:11 ID:oNPlOvHn
- What is Burning Life?
http://burninglife.secondlife.com/whatisBL
- 674 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 11:33:52 ID:oq3m9TCW
- では、変数名とか数値とか少し改変したらいいですかね?短いスクリプトなので。
スクリプトなんてどこまでが参考にしたかなんて曖昧ですし。
出来上がったものは、他者のスクリプトを参考にした自分のスクリプト、と。
- 675 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 12:11:30 ID:BszTfwAp
- >>668
ヘルプから衝突やプッシュなどの検知したログを見れる。
また戦闘HUDには誰がどんな攻撃をしてきたかリポートしてくれる物もある。
後者の方が便利だが一緒についてくる嫌がらせ機能が使用者の人格を変えるのことがあるので注意。
試したくなる。
- 676 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 13:18:35 ID:JYj4ylLS
- >>674
チョン乙
- 677 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 13:46:17 ID:qmx9cc02
- ソース解析して、自分の作った処理に組み入れるなら
別にいいんでないの?
ソース作者が元のクリエーターのまま
自分のプリムに他人のスクリプトファイル入れて売るのは
許可もらったほうがいいと思うけど
- 678 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 15:07:30 ID:JvRVE6Ep
- 殆どのスクリプトはコピペで出来てるけどな
- 679 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 16:33:54 ID:KDMYiwyU
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org253333.jpg
- 680 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 16:36:17 ID:BszTfwAp
- スクリプト開いてコピペして数値を変えてとかしてるうちに関数に興味もってwikiとか見ながらその時必要な物を作れるのがクリエーター。
- 681 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 17:00:37 ID:X4YwY8im
- 32*32以下の画像ってロスレス効かないのでしょうか?
特に8*8で画像をうpするとぼけてるとかじゃなくて原型留めてないんだけど流石にこれはバグでしょうか?
- 682 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 17:39:38 ID:eotb2U1+
- >>681
算数の勉強しような
- 683 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 17:43:38 ID:X4YwY8im
- >>682
え?
日本語でお願いします
- 684 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 18:51:52 ID:wETR1ASX
- >>681
バグでしょうか?
侵入されたのでしょうか?
盗聴されているのでしょうか?
- 685 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:04:16 ID:BszTfwAp
- スーパーハッカーの仕業です
- 686 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:15:25 ID:CILXoZfV
- >>681
というか、8*8で何の画像をUpしたのかの方が知りたい
その大きさじゃドット絵の世界じゃん
ロスのない圧縮もへったくれも無いっ!っつー感じがw
- 687 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:27:45 ID:cvnrT4F0
- >>681
おまいのOpenGLやグラボはアンチエイリアスや画像補完機能をもってないのか?
8x8の画像がゆがみなく見えるのは8x8ピクセルの時だけであって
おまいは8x8ピクセルを画面の中で視認できるのか?
画面いっぱいにズームしたら8x8のじゃなく引き伸ばされて補完されて補正がかかってぐちゃぐちゃに見えるのが正常。
- 688 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:47:12 ID:X4YwY8im
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256884.jpg
こうなるのが正常ってことなのかー
ちなみにうpする前にスカルプの形チェックすると目的の形にはなってるんだけど
まぁそれはSLにうpする前で無変換だからそうなるのかね・・・
- 689 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:57:26 ID:cvnrT4F0
- >>688
ああ、スカルプに使ってるのか。
そりゃ崩れて当然だ。
スカルプのメッシュ頂点は32(場合によっては33)固定だからな。
つまりおまいさんの8x8画像は内部で32x32に変換されてる。
32x32以上なら割り算で済むが、32以下だと勝手に増やす(アスペクト比変換したものならこの限りにあらず)しかないべ?
8x8なら64ドットだから単純作業で1ドットを4倍に拡大して32x32でUPしてみ。
- 690 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 20:07:06 ID:X4YwY8im
- >>689
なるほどそういう仕様だったのですね、納得しました
対策で解像度あげるのは試し済みでした
ちなみに32*32だとロスレスがかからない(昔はかかってた記憶がある)
64*64や128*128ならロスレスが効いて形は思ったとおりの物ができるんだけどCtrl+Alt+Rで
ワイヤーフレームにしてメッシュを確認すると明らかにおかしくなってる
結局4*256(頂点数)で必要ない部分は全部結合して目的の形にするのが一番綺麗にできました
これだとめんどくさいってことでどういう仕様なのか聞きたくて質問しました
言葉足らずだったのはすみませんでした
- 691 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 20:38:48 ID:cvnrT4F0
- >>690
それについて詳しく話すと理解してもらうまでにこのスレ丸々使うかもしれんw
32x32だと崩れて64x64や128x128できれいになる理由を簡単に書くと
32x32だと1ドットのピクセルに4つの頂点が含まれることになるが
1ドットのピクセルがあらわせるのは1頂点の座標のみなので
32x32の場合隣り合わせのピクセルのカラー情報から頂点を補完するために形が崩れる。
こう書けばちょっと考えればなぜ64や128が崩れないかわかるよな?
SLのワイヤーフレームで見た場合にゆがみが出るのは、ちと説明が難しい上に解決策も難しいw
たぶん各座標の分解能を256段階と考えていると思うが、実際は255段階しかない。
そのせいで足りない1段階分がゆがみとして現れることになる。わからなかったらあきらめてw
この問題を華麗に解決してくれる賢者求むw
- 692 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 22:06:56 ID:X4YwY8im
- >>691
上については一応理解できました、多分・・・
下に関しては4*4のシリンダーを8*8の解像度でBakeして更に64*64の解像度に変更
それをうpすると5*5のシリンダーになってしまうのですがそれがずれということですか?
あまりに的外れだったら違うで結構です流石にこれ以上聞いてると悪いのでもうちょっと自分で調べてみます
とりあえずもうちょっとローポリのスカルプが作りやすければ一番いいんですけどね・・・
ご丁寧な解答ありがとうございました
- 693 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:30:54 ID:6ky6NObN
- >>556
キャラも可愛いけど、中の人も可愛いから・・・
あずにゃん
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/y/u/k/yukidotn/20090731azunyan1.jpg
中の人「竹達彩奈」 アイドル以上に可愛い声優さん
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/y/u/k/yukidotn/20090731azunyan2.jpg
- 694 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:33:29 ID:UfP0AGBK
- これはひどい誤爆
次の方、質問どうぞ↓
- 695 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:37:23 ID:6ky6NObN
- え?誤爆???
SL質問スレだったwww
- 696 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:00:12 ID:Z6WFjaRx
- セカンドライフをインストール後
ログインしようとしてもエラーメッセージが出て入れないんですが
今メンテ中なんでしょうか?
- 697 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:02:03 ID:06uWgvtR
- その質問に答えられるだけの技量は俺はもっていない。
- 698 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:10:05 ID:REPHb1uD
- >>696
そのエラーメッセージを書かなきゃ・・・
まあ恐らく、インストール後にエラーメッセージが出るって、
多くはPCのスペック不足だから・・・
最低でもFX5200 512Mメモリのグラフィックボードと1M程度のメモリーは必要。
3年位前のPCでグラフィックがオンボートとかまず無理です。
- 699 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:20:46 ID:Z6WFjaRx
- 失礼しました
Unable to connect to secondlife
Despite our best efforts, something unexpected has gone wrong.
Please check secondlife.com/status
to see if there is a known problem with the survice
と出てログイン出来ません。
パソコンはFFXIをなんとかプレイできる位のスペックです
- 700 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:33:43 ID:REPHb1uD
- >>699
ログインしなおしてみましたが、現在普通にINできています。
ちなみにSLはFFXIのPC版をプレイするよりずっと上のスペックのPCが必要です。
PCの環境(グラフィック、メモリ、CPU等)の書かれてみてはいかがでしょう?
- 701 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:37:26 ID:P4FVAakR
- まず、「入れない」といっているのは、
・以前は入れていたけど、再インストールとかの後はいれなくなった
・はじめてSLをやろうとして入れなかった
どちらなんざしょ。
自分のなかで事象が切り分けできてないと、解決に時間かかりますよ。
- 702 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:40:27 ID:9uKniHKr
- >>699
メッセージにあるように http://secondlife.com/status を見るといい。
>Rolling Restarts for 1.30.2 have begun
>[Oct-13 7:00am PDT] The first half of the rolling restarts for the 1.30.2 server deploy have begun.
現在、サーバーをアップデートするために各SIMが順次一時的にオフラインになる
ローリングリスタートの最中なので、その影響じゃないか?
- 703 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 01:22:11 ID:KuMs77Eb
- みんな優しいですね。
あまりにも状況説明がなさすぎて、ツッコミどころ満載の質問者なのに・・・
- 704 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 02:32:28 ID:13swuMZG
- >>703
いいじゃんかw
最初から自分のPCのスペックをペラペラ語れるような質問者だったら
わざわざこのスレまで来て質問しなくとも、自己解決できるはず
それができないからここに来てるんだろう…と、俺は理解してる
- 705 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 02:37:49 ID:AUgrtrtV
- >>691
スカルプは32*32のmapで縦31まで使うのが精度良いって話しを聞いてたけど、そうじゃない?
でも64や128じゃ読み込み遅くなっちゃうよね。
- 706 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 05:43:11 ID:XFLN/Lk+
- >>703
ここは、ニートが知識自慢して自己満足できる、唯一の場だから。
- 707 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 06:48:07 ID:Ax6HLotI
- >>705
公式には 64x64 ピクセル一択らしい。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Sculpted_Prims:_Technical_Explanation/ja
の真ん中あたり。
> スカルプト マップには 64x64 ピクセルの画像が推奨されます。
> (32x32 ピクセルは公式には対応しておらず、また予期せぬ結果をもたらします。)
>
> 理屈上、32x32 ピクセルの場合も (殆ど) 同等の結果が得られるのですが、
> 今のところスカルプト マップの最後の行が頂点としても、
> (球形タイプの場合) 極座標を採るための行としても扱われません。
>
> 極座標はもう一つ手前の行から設定されるため、最後の2行が丸ごと極に割り当てられます。
>
> いずれにせよ、球形タイプの場合は北極から南極まで33個の頂点があるため、
> 32x32 ピクセルのスカルプト マップが描画に充分な情報を持っているとは言えません。
- 708 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 09:48:57 ID:xY1fF6xh
- パートナー登録していないのに、インワールドで自分のプロフィールを開いていたところ
「〜、パートナー登録の解消の手続きが来ています」のようなメッセージがきて
公式ページの
Second Life Info > Help with Common Problems > Avatar >から行ける
How do I make someone my partner?ページのUrlがロードされました
これはバグか何かでしょうか?
- 709 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 10:03:28 ID:x9+C/4vU
- りんでんにきけよ。りんでんはにちゃんねるみてないから。
- 710 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 11:04:07 ID:Ncho5cga
- >>706
誰かの役に立つならウェルカム
全力で回答するスレにようこそ
- 711 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 12:34:45 ID:4PrAkOn0
- スカルプの知識なんぞ、何の役に立つんだか。W
- 712 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 12:54:25 ID:ri8yfquD
- >711
同感。
SLの仕様も変わっていくだろうしね。
ものを作るセンスのない人ほど知識やテクニック(のみ)に走ってるような気がするのは・・・気のせいかなw
- 713 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 14:36:07 ID:vBFQ3Jhl
- >>711-712
こういうこと言ってるやつが自分を正当化させて汚いスカルプ転がしまくってるんだろうな
最低限の知識は必要だろうどんなことでも
- 714 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 15:07:09 ID:6LASJl8K
- >>713
ボケるまで、SLやってろ。
- 715 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 15:11:16 ID:AUgrtrtV
- >>707
なるほど。じゃあ32でやってて上だから下だかどっちかが穴空いたり歪んだり
しちゃってたのは頂点33だったからって事なのかもな。64なら問題なく出来そうだね。
>>711-712
「今」スカルプで精度有るもの作ろうと色々やるから知識が必要なんだぜ?
お前らは将来に役立つ物しか必要ないから今からセカンドライフを過ごしてるんか?
- 716 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 15:43:18 ID:Muf/Isro
- スカルプを作る→もっといい物がつくりたくなる→ブレンダーに挑戦→3DCGにも興味がでる
はい、楽しい趣味が増えました。
これが進歩。
質問スレに煽りは無用。
こんな駄文も無用。
- 717 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 16:04:58 ID:fzhLd/AQ
- >>716
→ 歳をとってから後悔する。
- 718 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 16:07:52 ID:ETUjJa/T
- >>712
気のせい。
センスがなくても物は作れる、が
知識や技術がなければ作ること自体が不可能なんだぜ?
センスは自由に手に入らんが、知識や技術は努力で手に入るしな。
まあSLの(スカルプの)仕様が変わるというか新しいモデリングインポートが実装されるのはすでに決定事項だが。
- 719 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:04:38 ID:ri8yfquD
- スカルプって知識や技術が必要なんですね。
すいません。私の努力が足りませんでした。
私はブレンダーのプラグインを使って何も考えず簡単に作ってました。
形とテクスチャがそこそこ思ったとおりに出来て
表示レベルが2段階下がっても崩れなければいいや!ぐらいで満足してました。
- 720 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:28:24 ID:BxGmhF9P
- リンデンのロードマップ的には最終段階では
『Blender?捨てちゃってよ、SLビューワーでスカルプも編集できるようになるよ』
になる予定。
-128〜+127のユークリッド幾何学空間を知識というか前提というかだけでも共通認識としてつくるのは不可能だからな。
- 721 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:32:33 ID:vBFQ3Jhl
- >>719
そこそこって言ってる時点で底辺な物ばっかり作ってるんだろう
後お前は調べなくてもLODの存在知っててスカルプが形崩れないように頂点調整できてたんだな
それだけエスパーならこんなスレ来なくていいだろうw
- 722 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:54:00 ID:/RaUugaq
- SL楽しむために努力とかしたくねーーーw
おまいらがんばっていい物提供してください
- 723 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:58:16 ID:ri8yfquD
- >>721
LODでググッたらいろいろ情報ありました。
ありがとうございます!
がんばって底辺脱出します!
- 724 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 19:05:47 ID:ETUjJa/T
- >>722
楽しみ方はひとそれぞれだからあれだが
楽しさや満足感の大きさは大抵の場合、苦労や努力の量に比例するものなんだぜ?
>>723
底辺とか気にする必要はまったくないと思うが
知識や技術に現状で満足とかしてたら待ってるのは衰退だけだぜよ。
他人が提供してくれるプラグインが完璧なわけはないし
ブレンダーにしろshadeにしろスカルプを作るためのツールじゃない。
blenderでもっと最適なものやかゆいところに手が届くようなものを作ろうとしたら
Pythonぐらいかけるようにならんといかんし、ブレンダーのdatablockの内部構造も理解せにゃならん。
自分のスキルを磨くのに終わりはないよ。
- 725 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 19:23:12 ID:x9+C/4vU
- >>724
おまえな、いい事言ってると思うよ。
でもな、ちょっと調べれは誰でもわかるような事、
ただ、みんなが優先度さげて後回しにしてるような事をな
いっくら磨いてもスキルとしては評価されないんだぜ。
悪い事言わないから、そんなもんで身を立てようなんて思うな。
- 726 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 19:44:23 ID:Muf/Isro
- 楽しいからやってる。で終了。
以下、質問スレに煽りは無用。
- 727 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:04:40 ID:vBFQ3Jhl
- SLってなんでこうやってすぐ身を立てるやプロ気取りやとか突込みが出るんだろうな?
趣味について勉強することだってあるだろうに・・・
あぁ>>725が自称プロでしたかw
- 728 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:29:25 ID:O6EOQP1C
- >>727
負け犬ぽいなお前w
- 729 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:32:33 ID:O6EOQP1C
- 前回、負け犬について質問しましたが、煽られたあげく回答すらされませんでした。
ここのニートさんたちがレベル低いのはわかりますが、わからないなら黙っててください。
なのでもう一度質問します。
インでタイニーでもなくファーリーでもない犬アバターを見ました
彼らが犬になってるのはリアルで負け犬である自分への戒めでしょうか?
リアルでも負け犬なのにわざわざSLで身も心も負け犬になる気持ちが理解できませんが
この負け犬はどこで売ってますか?
RLで勝ち組と呼ばれる立場なのでせめてゲームで負け犬の気分を味わいたいです。
- 730 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:36:57 ID:joxUoGzi
- 猫だったらここ
http://slurl.com/secondlife/Firespire/30/198/22
- 731 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:42:25 ID:ETUjJa/T
- >>725
根本的な考え方がずれてんだよ。
>底辺とか気にする必要はまったくないと思うが
これの意味は他人からの評価は関係ないっていみだぜ?
>いっくら磨いてもスキルとしては評価されないんだぜ
というセリフが出てるうちは、そのスキルに関して大した知識も磨いてもないと言ってるようなもんだよ。
まあ>>725がいつも周りからの評価を気にして生きてて
評価されるなら行動し、評価されない事柄には見向きもしない寂しい人生なのは理解した。
そうでないなら>>725みたいなレスはでてこないからな。
もしくは夢半ばで挫折してその経験からの忠告かな。
- 732 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:51:31 ID:J2DSEifa
- >>731
もう少し言語スキルを磨いた方がいいw
- 733 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:02:01 ID:O6EOQP1C
- >>730
ありがとうございます。ただ、猫ではなく、犬が知りたいです。
ただの犬ではありません、負け犬を教えてください。
- 734 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:07:49 ID:2LyQsEda
- 新しいエメラルドビューアってアイテムの装着位置が倍以上に増えてるが
今後公式も同じようになるのかな?
- 735 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:11:46 ID:MKwC78tu
- >>734
nose2とか色々あるな
これはかなり嬉しいかも
- 736 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:18:18 ID:0vWx7IYZ
- >>729
そういえば、チンドラとかいう卑猥な名前の大陸にある、shemaleなんたらってとこで、
完全な犬アバタが立ったまま放心してるアバタにちんこ擦り付けているのを見たw
- 737 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:21:29 ID:MKwC78tu
- >>736
その犬は多分勝ち組だと思うw
- 738 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:22:00 ID:x9+C/4vU
- >>731
興奮するなよ。
そうであってほしいという気持ちは理解できるけどな。
でもな、おまえの思い込みは全部まちがってるよ。
- 739 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:26:01 ID:x9+C/4vU
- >>727
趣味の勉強か。あり得ないな。
遊んでるだけで覚えられるだろ、趣味なら。
- 740 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:32:42 ID:vBFQ3Jhl
- >>739
へ・・・へぇー
- 741 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:03:59 ID:Muf/Isro
- かまってちゃんはスルー
これSLで勉強するトコね。
- 742 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:06:43 ID:13swuMZG
- >>733(ID:O6EOQP1C)
まず、あなたが見たという負け犬のSSを見せてください
SSが無いなら、下手でも良いですからイラストを見せてください
より適切な回答がつく可能性が高まります
ただあらかじめ、Xstreet SLなどで犬アバターの検索を行って自助努力もしてください。
とっても一生懸命がんばった様子が伺えると、このスレの住人が総がかりで
迷惑なほどの親切の押し売りをしてくれるかもしれません
- 743 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:17:51 ID:vBFQ3Jhl
- >>734
これ他のクライアントから見るとエメラルド使ってるアバターが2にアタッチした時に居た場所に浮いたままになるな
前にも音声ファイル制限無しで上げれたりしたしまたリンデンのお怒りに触れてなかったことにされそうだな
でもアタッチの箇所が増えてほしいのは事実だよなー
- 744 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:26:07 ID:O6EOQP1C
- >>742
http://futsal.livedoor.biz/archives/51590435.html
このような感じなのですが、こういう普通の犬ではなかったのです。
二足歩行で歩き、キモい笑いまでするまさにキングof負け犬という感じでした。
ちなみにブログ主とは関係ありません。犬アバターでググリました。
- 745 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:45:23 ID:e8TlgwWJ
- こんな犬の事か?
http://blog.livedoor.jp/pochi_cha_0101/96c464fc.jpg
- 746 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:51:58 ID:Muf/Isro
- ちびっと前にB@Rで鉢巻した、それこそ「負け犬」ってアバ
売ってた記憶があったような?
- 747 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:57:34 ID:Muf/Isro
- このブログの1枚目の犬なんかどうだ?
http://cristianazanetti.slmame.com/e716700.html
- 748 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:01:51 ID:e8TlgwWJ
- >>747
いいなそれ欲しいかもw
- 749 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:02:45 ID:G7VN3izo
- 話全然違う質問なんですが、
髪を作る際にぜったいに使った方がいい
スクリプトはありますか?
テクスチャーごとに何種類も同じ作業繰り返すのは無理があると思うんですが・・・
- 750 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:15:40 ID:e8TlgwWJ
- スクリは使わないにこしたことはない
- 751 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:47:37 ID:6keFk9fL
- ここ2〜3日、ラグがひどいのは俺だけかな・・・?
- 752 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:51:49 ID:vBFQ3Jhl
- >>751
ローリングも昨日今日とあるし裏でなんかいじってるんじゃね?
- 753 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:56:12 ID:7o5ChJWe
- 某店のストアカードが使えない……
スクリプトが毎回タイムオーバーになる
これも一種のラグ? orz
- 754 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:04:47 ID:Y5Bh9V4+
- ノートが開けない時もあるな
バージョン慌てて変更してるけど
なんかローリング失敗してないか?
- 755 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:18:23 ID:D+3o19dI
- >>753
ストアカードの内容がサーバー管理されてるようなのだと
データサーバーが落ちたか夜逃げしたときに、よくそうなる。
- 756 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 01:19:36 ID:TWuotfCD
- >>744
例として示されたアドレス画像の犬なら、ばけもの屋さんの秋田犬です
これは専用AOをはずして人間のような直立歩行でも使えるアバターセットだと
聞いたことがあります。色違いもあるようです
http://slurl.com/secondlife/Gorlen%20Bay/31/16/41
それ以外の犬アバターを、Xstreet SLで検索してみた結果。
負け犬っぽいアバターと、負け犬っぽく見えるアイテムとかそんな感じ
アバターではなさそうだけど、リストの一番最後のやつが個人的にはツボだった
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&SearchKeyword=Dog%2520Avatar&searchSubmitImage_x=26&searchSubmitImage_y=9&SearchLocale=0&SearchPriceMin=&SearchPriceMax=&SearchRatingMin=&SearchRatingMax=&&columns=3
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1096208
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1683648
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=761252
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1261878
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=761132
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=519966
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=1824497
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=874875
- 757 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 04:35:46 ID:2MdylYiY
- 新しいエメラルドビューワーはチチが揺れるぞ
但し物理だから重くなるw
Holes appear in avatars chest at rare times when breast physics are enabled
- 758 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 06:00:57 ID:tJV9r3VE
- >>500
社会人になりゃわかるよ。ネトゲに使う金くれえ余裕だから。
ま、結婚するまでが華かな。
- 759 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 10:30:41 ID:Xtz8ULir
- MAGSLのシム、いつの間にか空き地がすごい増えてませんか?
店とか撤退しまくったの?
- 760 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 10:38:55 ID:aEb+4LvC
- >>759
当然でしょう、年内に消えるんですから。
- 761 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 10:43:00 ID:zP+oPRuV
- 持ち物に保存してしまったスナップショットを、ハードディスクに
保存することはできませんよね?
- 762 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 10:46:56 ID:aEb+4LvC
- >>761
ファイルメニューから【テクスチャーを別名で保存】
- 763 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 11:13:10 ID:V8ZRLziH
- >>759
日本人は減る一方だから仕方ない
ちなみに換金業儲かってるからマグスルがしばらく消えることは無い
- 764 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 11:14:31 ID:cdIgpyg9
- マグスルはレートが悪いから他の換金業にシェア奪われそうだぜ?
- 765 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 11:14:53 ID:zP+oPRuV
- >>762
おお、ありがとうございます!
- 766 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 11:19:08 ID:V8ZRLziH
- >>764
登録いらず24時間稼動
ネットマネー2社に対応
手軽、一応有名企業で微妙に安心ってのがでかいと思うよ
- 767 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 11:37:50 ID:L/1Oe+eq
- どちらにせよ換金業もLLが本腰入れるまでの命。
- 768 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 12:24:01 ID:TTToDH+I
- 沖縄の換金屋
http://syoh.biz/
沖縄シムを突然閉鎖させた前オーナーがまだ換金屋やってる
こんなところで換金すると恐ろしいことになりそうだな
住民に通知もなくいきなり閉鎖させるような奴に信用とかないだろ
- 769 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 12:26:55 ID:3O37uHn+
- リンデンが消えるまでの命の母A
- 770 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:19:54 ID:qOqqEJTc
- サンドボックスでno copyのボックスをREZして
開いても中身がインベントリに移されないのでおかしいなと思ってTAKEしたら
ボックスそのものがインベントリに戻らず、なくなってしまいました。
こういうのは時間がたてば戻ってくるんでしょうか?
リログしてサンドボックスの元の場所に行ってみたんですが
やはりボックスは落ちてませんでした…
- 771 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 15:49:54 ID:U2ml1orj
- >>770
リスタート前後だと思うけど、不安定な時は消える
早く拾わないで中身が見えるまで待てば助かったかもしれない
ちなみにリンデンでは消えた確認ができない
だから保証もされない
- 772 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:55:12 ID:FkQYfSpw
- ▼使っているPCの機種
P5B
▼メモリの量
3GB
▼グラフィックカードの種類
Radeon HD 4800
▼OSの種類
Windows XP Home Edition
▼エラー発生の状況
□オープニング画面も出ずにエラーが出る
▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す・スクショ最強)
ttp://www.flickr.com/photos/26066359@N00/423893173/
グラボのドライバを最新の9.9にしてもだめ。
ぐぐってでてきた3D Analyzeというのも試してみたがだめ。
RadeonHD4800じゃSLは出来ないのだろうか…。
アドバイスお願いします。
- 773 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 17:28:08 ID:FkQYfSpw
- ↑すいません。よくみたらエラー違いました。
Second life is unable to run because your video card drivers did not install properly,
are out of date, or are unsupported hardware.
Please make sure you have the latest video card drivers and even if you do have the latest, try reinstalling them.
- 774 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 17:39:59 ID:rmBTutDn
- 動かないって、一行めに、書いてあるだろう。
それ位自分で読めよ。カス。
- 775 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 17:57:34 ID:rbUys2HR
- つか ぐぐったらVWR-12000の内容が一番最初に出ないか?
カタ9はクラッシュするって書いてあるね。
- 776 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 18:31:21 ID:MGRKxESn
- >>772
RADEONはSLでの不具合が多く報告されてる
買っちゃったものはしょうがないけどね…
P5Bって書いてるってことは自作機かな
自作板のRADEONスレによると、Catalyst 9.9は不安定ぽい
安定版と言われている9.4または8.9までバージョンを落とすか、
人柱覚悟で9.10βを入れてみるか、いろいろやってみたらどうだろう?
あと、GeForceからの乗換えだったら、GeFoのドライバを完全に消してから
Catalystをインストールするようにしないと不安定になるよ
- 777 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 18:58:06 ID:FkQYfSpw
- >>775
8.6も試してみたけどダメでした…
英語サイト見てみたらRadeon HD 4800でも動くみたいなんですけどね。。
以前Geforceを使ってたのがいけないのでしょうかね。
クリーナーでレジストリ消してみたんですけど、それでもダメで。。
OS入れ直ししかないのか…。
- 778 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:20:25 ID:pcLJXM9r
- すこし前なら、nVIDIAにしちゃえって言えたんですけど、
現時点ではグラボとしてのできはRadeonの方が評価高いですからね。
むずかしい。
- 779 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:42:20 ID:V8ZRLziH
- >>777
ドライバも10個ぐらい試せ
後SL自体もクリーンインストールしてみろ
- 780 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:48:32 ID:wjii7pWd
- どっかのSIMで、見知らぬ人からアイテムをもらいました。
アイテム名が意味不明だったから、ちょうどRezzできるSIMだったので
Rezzしてみました。その日はなんかSLの接続が不安定で、何度も落ちた
んだけど、謎のアイテムをRezzしている最中にも落ちました。
落ちる直前にアイテムの形が見えました。はい、ぽこ○んです。
戻って拾わなきゃ、と思ってたら今度はログイン障害で、その日は
戻れませんでした。
次の日はログインできたので、そのSIMに行ってゴミを片付けようと思っ
たら、なーーーんと!BANされてました。PG設定のSIMって、そんな
もんでしょーか?
- 781 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:04:42 ID:aSXYThfr
- つーか、戻って拾わなきゃじゃねーだろwww
- 782 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:21:26 ID:rbUys2HR
- >>777
そのJIRAの内容にカタ8.1.2って指定してあったぞ。
ま、そんなのより公式純正ビューワーは諦めてCoolViewerとかrainbow viewerとか試してみたらどうかな
RADEONパッチしてあったと思う。
- 783 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 21:19:07 ID:wIbF70a9
- ∩___∩ SLできないのに、どうしてRADEONにしたの?
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 784 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 21:34:53 ID:ljHwKfZ7
- >>777
SLをアンインストールしてキャッシュフォルダも削除。
RADEONのドライバを入れ替えたあとで
SL再インストールしてみて。うまくいくかはわからんけど
うちのパートナーが4800だから、うごくのは確か。
>>780
立場を逆にして考えたら答えは出ると思うよ。
780にSIM管理の責任とBAN権限があったとする
見ず知らずの良く知らない人が780の管理するPGシムで
ぽこたんをおおっぴらに出しっぱなしにしてたら
780ならどうする?
- 785 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 21:46:41 ID:FkQYfSpw
- 皆さん有難う。しかし
Catalyst 8.6/8.12/9.4/9.9
Cool/Rainbow Viewer(ATIパッチあり)
やってみたんだけどダメでした…
>>784
その友人さんはどのCatalyst使ってるんでしょう?
一応SL消してドライバ入れなおして…
再チェックしてみます…
- 786 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 23:41:05 ID:G2OzufAt
- やたらラグい・・・
ローリングってもう終わったんだよな?
- 787 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 23:55:35 ID:DC+9lkIm
- これもらったんですけど、SLで使えますか?
OSはWindows Server 2003 SP2 Enterprise Edition、
クラボはNVIDIA Quadro FX 4500です。
http://www.clubscs.com/product/cluster/dl580/index.html
- 788 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 00:09:12 ID:HKv8/WWF
- >>787
open simでも作るのか?
- 789 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 11:28:33 ID:QpC535qT
- エメラルドビューワーって、エメラルドビューワー同士でお互いを見ると
名前がみどりになってて、名前のうしろに(Emerald)みたいに入って見える?
解除できないのかな?
- 790 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 11:38:23 ID:mz84JOd+
- >>787
自分でインストールして試せばいいだろ。
- 791 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 12:12:32 ID:Iq5rfl6o
- >>789
自分は変態だと思われたくないの?
- 792 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 12:43:40 ID:h1E3LLOe
- もうRADEONの人はいませんか?
- 793 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 13:04:48 ID:IbwaeXQH
- 質問に対して質問で返すのが流行ってんのか?
- 794 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 13:14:28 ID:QpC535qT
- >>791
乳揺れだけじゃなんだよ?w
いろんな便利な機能のあるいいビューワーだ。
でもあの表示は蛇足だと思うから。
- 795 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 13:18:20 ID:ZAW263KG
- >>778
nVidia撤退の話も出てきてるし撤退しなくても
今後しばらくはATi優勢だからSLの対応状況見てるとちょっと不安だな
>>787
多分動くと思うけどEnterpriseって企業がテストで使う奴で譲渡不可じゃなかったっけ?
ここからは自分の質問なんだけどスカルプで「ノ」とか「へ」の字の形作ると歪がひどくなるけど
これはスカルプの仕様状回避することは不可能であってるのでしょうか?
- 796 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 13:55:06 ID:wHQuPvLg
- 誰かをMuteした場合、
その人にこちらがMuteしてるってことがわかるんでしょうか?
できればわかってほしいんですが……
- 797 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 13:59:38 ID:+AJDUY67
- >>796
通常は分からない
というか、それが分かるようだったら、相手が別アカ作って接触してくる場合があるから
muteは元々はストーカー性のプレイヤーとの接触を絶つための手段として用意されたものだからね
どうしても相手に伝えたければ、muteする前にIMで一言言っておけばいいんじゃないの
- 798 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 13:59:58 ID:ZAW263KG
- >>796
無理
わかって欲しくてMuteまでしてるんだったら言えばいいじゃん
言葉すら交わしたくないのかもしれんがそんなことして目を背けててもストレス溜まるだけだぞ
- 799 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 14:45:05 ID:Gkd0F7tc
- >>792
います…チケット回答待ちです
- 800 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:09:57 ID:bUUD9KLm
- どなたか捨て垢いただけませんか?よろしくお願いしますm(_ _*)m
- 801 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:17:41 ID:Y6DpvBGx
- >>800
自分でつくれカス
- 802 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:30:29 ID:p8nnlOxe
- ちち揺れビューアー試したやつ居る?
>>547
のちちを揺らしてみたい
相手にも使わせないと揺れないのか?
- 803 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 16:44:29 ID:SMtvF0Pn
- >>799
新ビュワーの1.23.5.136262公式出てるけどそれもRADEONダメだったのか?
- 804 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 16:56:13 ID:QW9lxHai
- >>795
どのような形状でも均一にLODは発生するけど
>スカルプで「ノ」とか「へ」の字の形作ると歪がひどくなる
だけではあまりにも情報が少ない。実物の画像かメッシュの構造がわかれば回避策もあるかもしれん。
- 805 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 17:25:52 ID:Gkd0F7tc
- >>803
ダメでした…
適応アンチエイリアシングとかもOFFにしてるんですけどね…
- 806 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 17:46:07 ID:ZAW263KG
- >>804
LODの歪みじゃなくてメッシュ自体がガタガタになるってことです
ちょっと今自宅じゃないんで画像は用意できないんですが
ノ字とかだとノーマライズの空白の部分が増えてしまうから
その分データが抜けて歪んでるみたいだから回避不能なのかなって思ってるんですが・・・
とりあえず戻ったら画像うpします
- 807 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 17:53:23 ID:HwANxaC7
- 縦方向(オブジェクトの長いほう)に伸ばして
メッシュ比率変えてもだめぽ?
- 808 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 17:58:56 ID:HwANxaC7
- あとフルパーのスカルプオブジェクトとか見てみると
ノーマルに生成したときは「?」な形でも
その後曲げたい方向にINでの比率を変えてるものも多いですよ。
簡単にここで説明すると
生成時 > → INで比率をかえる →へ
・・わかりずらいかw
- 809 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:20:19 ID:kHS2eYHY
- Vista 64
Radeon HD 4870
Catalyst 8.12
で快適に乳揺れ中
Catalystは新しいのにするとポリゴン崩れがひどくてだめだった
- 810 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:44:43 ID:EPA2xZVN
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org266782.jpg
>>804
画像うpしてみました
横一直線もノの字のも下側がモデリングのマスターで
上側がBlenderのスクリプトでスカルプマップから逆変換で表示したものです
- 811 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:57:30 ID:Vtsy4ZkG
- >>RADEONの人
これなら動くだろ
http://radegastclient.org/wp/
>>810
こういうのはアスペクト比変えた方が良いな
スカルプの座標系は0〜255の精度しかないぞ。
- 812 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:09:00 ID:EPA2xZVN
- >>811
この場合のアスペクト比って頂点を32*32から変更しろってことですか?
それともオブジェクト自体のアスペクト比?
- 813 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:31:10 ID:HwANxaC7
- ぱっと見で解り易いアスペクト比の変更例
http://magsl.net/archives/2008/11/26181602.php
- 814 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:31:32 ID:QW9lxHai
- >>812
結論からいえば>>795の答えは仕様なのでどうにもならんということになるけど
まず812は根本的な部分を理解しないといかんとおもう。
SLのスカルプは>>811がいうように座標の分解能が256段階しかない。
つまり自由に形状をつくっても頂点データが分解能の中間地点100.5とか100.25とかだと101か100にFixされる。
これを念頭において、SL内でのメッシュと外部ツールでのメッシュのズレ最低限に抑えるには
ツール側で頂点の座標をきりのいいものにするしかない。
Blenderならグリッドに合わせる等の機能をつかってきっちりした座標で形状をつくる。
さらに分解能は256段階しかないので各辺の最大値もそれに合わせるようにしないとだめだ。
>>810の画像で、上のストレートなオブジェクトを例にとると直線部分は分解能のFixによるズレが目立たない形状だが
先端の部分では頂点の間隔をつめすぎて分解能をこえてしまい、中間地点が近似値にFixされて
いくつかの頂点がひとまとまりになってしまっている。そのせいで階段状になる。
このオブジェクトは円柱だがスカルプの仕様では完全な円は不可能で
極端に言えば8角形や16角形にしかならない。理由は上記と同じで中間の頂点が近似値にFixされるせい。
その性質を理解したうえで形状をつくればそれほど極端に崩れたりはしないよ。
- 815 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:34:01 ID:HwANxaC7
- アスペクト比を変えたスカルプの実例と関連リンク
http://sl.ateliertipi.com/category/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A0/
- 816 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:48:17 ID:Vtsy4ZkG
- >>812
アスヒ比変えるとだいぶ改善されるはず。
あと、出力結果の縦横比の維持はしない方が頂点精度よくなる
インワールドでプリム変形で調節すれ
>>814が語っちゃってくれたが、ここ重要
”先端の部分では頂点の間隔をつめすぎて分解能をこえてしまい、中間地点が近似値にFixされてる”
- 817 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 20:08:25 ID:EPA2xZVN
- レスありがとうございます
帰ってきて急いで作った奴なので先っぽに頂点集まりすぎなのは見なかったことに><
頂点が集まりすぎて歪むのは分かってたんですが
>SLのスカルプは>>811がいうように座標の分解能が256段階しかない。
>つまり自由に形状をつくっても頂点データが分解能の中間地点100.5とか100.25とかだと101か100にFixされる。
こういう理由でってのは知らなかったので勉強になりました。
アスペクト比変えてみましたがノの字だとやっぱり全体的なシワの歪みは消えませんでした
ノーマライズは元からやってますのでこれが限界だとあきらめることにします・・・
沢山の解答本当にありがとうございました
- 818 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 20:51:02 ID:QW9lxHai
- >>817
アスペクト比というか頂点の数がいくら増えても分解能は変わらんから精度(ゆがみやよれの出にくさ)は上がらんよ。
スカルプアニメーションとかでなければ1プリムにこだわらず4つくらいに分けて作ってみるのは?
- 819 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:08:38 ID:x5wL5C7/
- Vista 64
Radeon HD 4850
Catalyst 9.9
とくに問題なく、普通に遊べてるけどなー・・
もちろん、揺れまくりw
ハードウエアオプションの VBOのチェックははずしてるよー
(これを外さないと、すごいことに・・・w)
- 820 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:11:41 ID:V1E4zWGy
- ネカマの見分け方教えてください
- 821 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:14:53 ID:Y6DpvBGx
- >>820
高確率でSweets Partyスキン、うみうさぎ、リトルヘブンを身につけている。
メイド、武器装備、エロ系はネカマの確率が異常に高い。
それらがエメラルドビュアを使ってれば確定する。
エメラルドを使えば、エメラルドを使ってるネカマが見える。
- 822 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:25:45 ID:V1E4zWGy
- >>821
ありがとうございます
- 823 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:34:35 ID:NDoQSkt/
- >>821
君は最近になってエメラルドを知った少年だなw
隠す事もできるんだがw
- 824 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:40:04 ID:Pkvuk9nI
- >>820
全員ネカマ。
見分ける必要など無し。
- 825 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 22:22:48 ID:8KmA3M/j
- >>821
それってどこのルナ?
- 826 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 22:27:16 ID:NDoQSkt/
- 今トレハン会場はほぼエメラルドだよなw
サーチ機能は便利すぐるww
- 827 :777:2009/10/16(金) 22:56:02 ID:Gkd0F7tc
- >>809,819
そうですかー
他のネトゲも一部(パンヤ)起動出来ないので…
レジストリで何かあるのかもしれないですね
>>811
有難う御座います。
一応起動出来ましたが…これはチャットしか出来ない感じなのですね?
Macの友人とも遊べるということでなんとか出来ないか格闘してたのですが。。
チャットオンリーならばskypeとかで済んでしまうので…
公式から回答来ましたが…
Radeon HDでの動作はテスト中だから回答出来ないよ!
英語版のフォーラムでユーザー同士情報交換し合って解決してね!
ということだそうです…
- 828 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 23:15:06 ID:rPQ1wKKu
- >>823
他人(エメラルド)から見たら隠れてないんだよ?
- 829 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 23:37:27 ID:NDoQSkt/
- >>828
少年には消し方教えねーよw
それに教えるとネカマが見分けつかなくなるだろw
エメはセキュリティー的に今までは便利だったからsimオーナーは結構使ってる人が多かったな。
- 830 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 00:00:04 ID:pbltMkxP
- >>829
だれもおまえに聞いとらんぞ?
- 831 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 06:41:54 ID:T6X+Rbpu
- セカンドライフ…まだやってる奴いたのか。
- 832 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 07:49:31 ID:V2iPjoss
- エヴァンゲリオンのプラグスーツのかっこいいやつ、売ってるところ教えてください
- 833 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 08:12:19 ID:BR08AWkv
- 初音ミクのアバターのかっこいいやつ、売ってるところ教えてください
- 834 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 09:01:48 ID:ZgCnT90z
- アスカのアバターはどっかで売ってたな・・・頭がちゃんとプリムで出来てるやつ
ミクのアバターは、イイ感じのがどっかにあったな・・・ただ若干SDっぽい感じだったが
- 835 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 09:24:31 ID:MuM8Xu3l
- アンタ馬鹿〜?
- 836 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 10:50:35 ID:Zf5PiNoD
- ○○製のフルプリムビキニはエメラルドの揺れに対応できますか?
プリムから父が出て来たりしませんか
- 837 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 11:08:24 ID:EvsteJar
- >>829
LGG Proxyになることもできるけど、
Cryo Lifeユーザーだと疑われて、さらに事態が悪化
>>833
http://slurl.com/secondlife/Blooberry/229/98/23
- 838 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 12:13:28 ID:DCsfvxhi
- >>836
なるほど 乳が揺れるてことは プリムBIKINIから
はみ乳の可能性があるってことか〜
エメ万歳
- 839 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 12:33:34 ID:VklIWSbL
- ハミ乳マンセー
- 840 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 12:44:24 ID:VklIWSbL
- >>838
しかもローカル設定だから相手の都合に関係なくハミ出すのがミソだな
揺れは最大にしとくか〜
- 841 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 13:15:06 ID:Zf5PiNoD
- うちフルプリムビキニなのに困るわあ
- 842 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 14:29:03 ID:X0EdrNKr
- すみません
エメラルドを入れてINしようとすると
Login failed sorry! We couldn't log you in
Please check to make sure you entered the right.
・Account name
・Password
Also. Please make sure your caps Lock key is off.
と出てINできません。
昨日まで普通に使えてたスノーグローブも同様の
メッセージが出てINできなくなりました・・・
なぜINできなくなったのか教えてください。
- 843 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 14:44:51 ID:DK7H039s
- >>842
メッセージはアカウント名とパスワードのいずれかが間違っているというものです。
再度入力しなおせばたぶん入れるでしょう。
- 844 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 14:48:02 ID:li+bDpl9
- >>842
他のアカウント持ってるなら、そのIDで試してみた?
問題切り分けのためにも、アカは複数持ってると便利。
ちなみにおれは、問題なくINできてる。
- 845 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 14:53:46 ID:DCsfvxhi
- セクソしても揺れる乳・・
激しいバックと騎乗位の揺れおぱーーぃ
エメまんせーーーーーーーーー
- 846 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 14:58:55 ID:X0EdrNKr
- >>843
そう思って何回も名前、パスを確かめ入力してるのですが、INできません・・・
>>844
他のアカでも試したのですが、同様のメッセージがでてきます・・・
ちなみに公式ビュアーではふつうにINできます。
昨日まではスノーグローブは使えたのですが、エメラルドをダウンロードしたとたん
エメラルドはもちろん、スノーグローブもINできなくなっちゃいました・・・
- 847 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 15:13:13 ID:9i+lDqY7
- おっぱいの祟りじゃ
- 848 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 15:27:31 ID:V2iPjoss
- 俺の例だとログインできないなーと思ってよくみたら
キーボードのキャップスロックがオンになってたことがある
- 849 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 16:39:13 ID:3jqRlj3W
- >>847
ちょwww
- 850 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 17:14:12 ID:X0EdrNKr
- 結局、原因がわからなかったですが、
>>842のメッセージが出ても無視して、何回もINしようとしていたら
エメラルドでINできました。
ありがとうございました。
- 851 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 17:46:28 ID:CWBtIZNT
- >>850
おまえの、操作ミスだろ。
- 852 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 18:48:12 ID:AODN3qpO
- >>851
認証鯖の不具合かしらないけど、自分もこれなったことある
PC再起動にいって戻ってきたらインできなくなって10分ぐらいで直った
知人は3日ぐらい入れなかったからメールして入れるようになった
なんでも決め付けはよくないと思うよ
- 853 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 19:40:31 ID:li+bDpl9
- >>852
公式ビューアでは問題なく入れるって書いてあるだろう。
ちゃんと日本語読め、知ったかぶりど素人。
- 854 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 19:51:12 ID:Vqsvyyau
- 恐らくCopyBot系不正クライアントの締め出しプログラムの誤動作
- 855 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 19:58:50 ID:AODN3qpO
- >>853
何むきになってんの?
だからまったく一緒の症状だから書いたんだけど
君こそ日本語読めないんじゃないのw
で、結論は>>854と
自分もこういうことでって理由までは知らなかったけど
こういうことがあるってのはわかったかな?>>853さん^^
- 856 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 20:04:33 ID:X0EdrNKr
- ログアウトして、時間を置き再びINをしようとしたところ、
またINできなくなりました・・・
先ほどIN出来たときの名前とパスは記録されていたのをそのまま使って
INしようとしたので、入力ミスではないと思うんですが。
またさき程と同じメッセージが出てきました。
- 857 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 20:10:23 ID:AODN3qpO
- >>856
サポートも日本語チケット対応したから早めに連絡して処理してもらった方がいいかと
知人も直ったと思ってまた入ると入れなくなったりってのはあったみだいたから
- 858 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 20:11:37 ID:VklIWSbL
- >>856
>>メッセージが出ても無視して、何回もINしようとすれば入れたんだろ?
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
- 859 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 20:17:05 ID:V2iPjoss
- 公式でもたまにある
キャップスロックオンとかの間違い以外に
- 860 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 20:27:26 ID:X0EdrNKr
- >>856
>>859
そうなんですか。ありがとうございました。
- 861 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 21:32:51 ID:li+bDpl9
- 質問しても解決しない、質問スレ。w
- 862 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 21:36:34 ID:AODN3qpO
- >>861
はいはい、君はリンデンのサーバーまでいじれるんだねすごいすごい
- 863 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 21:58:22 ID:L4Lznd2n
- >>842
ID:X0EdrNKr
公式蔵以外のビューワーで入れないなら公式をのつかいなさい。
公式以外のトラブルはすべて自己責任。
自分で解決する能力がないなら使うべきじゃない。
こういったほうがわかりやすいだろうか
ここで質問するより作者に聞くべきだ、と。
- 864 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:00:12 ID:DdvyWoso
- この手の対応
プレアカだとチケット対応で構って貰えるけど、
ベーシックだと放置かもしれないぞ
- 865 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:09:59 ID:AODN3qpO
- >>864
今のところ新しいチケット制度はアカウントレベルで区別してないらしい
日本語のみだけど
- 866 :名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:28:21 ID:DK7H039s
- ここで妄想を炸裂させてみるとエメでログアウトの処理がうまくいかず
オンライン状態がサーバに残りやすいとかあるのかも知れないな
ID/PASSの間違いでなくて、多重ログインをはじく設定ではじかれてるとかね
サーバのバージョンなども確認しておいて、ログインするSIMを変えてどうなるか気になるね
こちらでは再現できないからお手伝いできないけどw
まあ >>863 のいうとおりで非公式ビューアでサポートの負荷を上げるなんてのはもってのほか
- 867 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 00:36:42 ID:cnWSUrJ6
- >>850
2007年頃、正式版でもそうゆうことはありました。
戦闘エリアでも2日間死なない、幽霊もいましたね。
実際、本人はインできなかったのかもしれないです。
- 868 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:18:27 ID:tRZDzlcX
- エメラルド入れてるとネカマ率が高いみたいなこと言ってたレスが前にあったが
某クラブに行ったら、女性全員がエメラルド入れてた
- 869 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:25:55 ID:K0S2XsCs
- テクスチャーさえ描けないから、写真貼り付けたリアル志向マンセーで、
人様の作った乳揺れビューアでこれだけはしゃぐとは・・・
お前等にはスキルと言う物がないのかよw
SLユーザーの質も下がったもんだな・・・
- 870 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:46:25 ID:fgSjLLyy
- 乳ゆれの雑談は総合スレで楽しくしようね
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1255270570/
- 871 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:54:52 ID:afKc15bq
- さて、次の質問をどうぞー
- 872 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 02:39:23 ID:SBac3l4a
- >>869
じゃあ君はタマ揺れビューアーを作れるスキルがあるのだなw
- 873 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 03:24:03 ID:asUeLiga
- 複数のビューワを入れたら、ウェブのTPマップを開くと
特定のビューワが勝手に起動してしまい、さらにそのビューワでSLにインして
ウェブのTPマップを開いてもSLが連動しないのですが、これ自分の選んだ
特定のビューワだけに連動させること、又は公式ビューワ連動に
戻すことはできますか?
- 874 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 03:26:35 ID:gA9tm7Fu
- windows7で動くかな?初期のvista動かなかった事あったし。
あとNVIDIA GeForce GT 230M GPUでは動きますか?
- 875 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 07:50:05 ID:KI9pwSNB
- >>873
できます
- 876 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 07:58:18 ID:OzKYBHUb
- >>863
ここでは何を聞いたらいいんですかぁー?w
- 877 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 07:58:38 ID:+vl0DVjZ
- >>873
ブラウザの起動設定内にセカンドライフがいるはずだから、
それを手編集すれ
IEとFirefoxで異なるから、どっちか指定してくれればやり方詳しく書くよ
一番最後に入れたビュアーが設定されてるはず
- 878 :873:2009/10/18(日) 08:50:52 ID:S1ICHykh
- >>877
ブラウザはIEです
- 879 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 10:07:45 ID:eRvr7OO5
- エメラルドは非公式なのでパスワードを盗まれるらしいのですが
あるブログで
リンデンへこのビュアを使ってパスワードを抜かれたという
報告が結構されているそうで、リンデンでは当然のごとく
このビュアでの事故はサポートしませんと発表したとか・・
と書かれていました。
そんな発表ってあったのでしょうか?
- 880 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 10:35:29 ID:fgSjLLyy
- ないよ
どこのブログ?
- 881 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 10:41:04 ID:8G786s+I
- >>879
とりあえず、自己責任で。
- 882 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 10:43:28 ID:/otwEPzY
- 都市伝説みたいなこと言ってるバカいるよー
ソースもないのに噂を信じてビビるとか小学生レベルかよ
- 883 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 11:01:46 ID:6vzcxOP8
- エメラルドのプロフィール画面にある、Keyと生年月日の横の数字って
何なのでしょうか?
- 884 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 11:17:39 ID:cLqc4LN6
- >874
GT 230Mではちょっと厳しい。
最低でもGTS240(9800GT)相当は必要。
- 885 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 11:17:56 ID:xLc9Ppeb
- > 都市伝説みたいなこと言ってるバカいるよー
> ソースもないのに噂を信じてビビるとか小学生レベルかよ
サスペンス映画の序盤で殺される雑魚の口調そのまんまでワロタ。w
- 886 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 11:20:29 ID:/otwEPzY
- リアル雑魚はお前だろw
- 887 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 11:26:10 ID:KI9pwSNB
- >>879
それ言うと、公式以外は全部そうだな
- 888 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 12:08:28 ID:4A1p0HC8
- エメラルド関連でチケット切ってるやつが結構いそうだな。
- 889 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 12:16:28 ID:+vl0DVjZ
- >>883
lslで取得できるアバターキーと、生成日からの日数
- 890 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 13:06:32 ID:uNN7X8oQ
- >>879
Lindenが公式発表とかするはずもないけど、
もともと公式クライアント以外は保証なんか無いし。
パスワードまで抜かれているかどうか知らんけど
ログインしているかとかどこのSIMにいるかとかは
プロフ写真付きで電光掲示板で晒し者になってるよ。
都市伝説とかデマだとかどんだけ脳天気なんだかw
ソースソースいうんならソース嫁よw
- 891 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 13:11:49 ID:KI9pwSNB
- >>890
>ログインしているかとかどこのSIMにいるかとかは
>プロフ写真付きで電光掲示板で晒し者になってるよ。
ソースは?
- 892 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 13:14:49 ID:2MpB+cCB
- エメラルドビューワーの日本語化ってできますか?
- 893 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 13:57:16 ID:8G786s+I
- >>892
それくらい、自分で検索しろよ。
- 894 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 14:33:50 ID:cKlIMsWk
- 日本語化できるよ。
安心してインストールせよ。
- 895 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 15:52:06 ID:ug25B4GQ
- >>890
ログイン状態、SIM位置 →これは標準ビューワでも同じだろ?
GAMPUS見てないのか?
- 896 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 15:55:19 ID:7o2qL0Ur
- エメは乳揺れだけじゃなくRLV機能もあるんだよな・・
利用者が増えれば RLV楽しめるね〜
- 897 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 19:15:27 ID:rNEcGDYk
- GAMPUSって何だw
- 898 :名も無き求道者:2009/10/18(日) 23:10:12 ID:tRZDzlcX
- なんかエメラルド入れてからクラッシュ多くなったから、
公式でやろうとしたら850と同じ文でてまったくインできなくなったw
エメラルドでは問題なくインできるんだが
- 899 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 00:11:36 ID:eyz6oBJy
- >>898
うちは別に不具合は無いなぁ。
- 900 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 00:14:14 ID:8G6WHbJn
- 当方Macユーザーなのですが、
SLの動画を撮れるビューワーがあったら教えてください。
以前はOnrezというビューワーで撮れたのですが、
開発が止まってしまって現状ひどく不安定になっているので...
- 901 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 00:20:51 ID:seQmSlTU
- 服の袖や襟を作りたいのですが、ブレンダーができなきゃ無理でしょうか?
- 902 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 01:22:34 ID:eyz6oBJy
- なぜ、ブレンダーに限定してるんだ?
- 903 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 01:39:02 ID:JXvK9w8B
- 確かに袖なら簡単に作れるけど、襟はちと難しいかも。
フルパーのスカルプ部品キットが出回ってるけど、結構
高かったような気がする。自分で作ったら、。。。これも
かなりの労力を注ぐ事になるな。
怠け者のオイラには無縁の話かwww
- 904 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 01:41:53 ID:K9wHzmjM
- ブレンダーできなくてもぜんぜん問題ないです。
がんばって!
- 905 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 02:21:11 ID:1pvxhpKG
- こないだRadeonHD4800で出来なかった者です
どうにもならないのでOSクリーンインストールして
最初からインストールしたら起動できました(Catalyst9.8で動作確認)
お騒がせしました。楽しみにプレイしようと思います。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
- 906 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 02:27:09 ID:aY9rENxC
- よかったですね。おめでとうございます。
Radeonはいまかなり製品が良いみたいなので、
nVIDIAから浮気してみようかなとか思ってます。
以前俺がRadeon使ってたときは、テクスチャにノイズ
(四角い斑点みたいなの)が入ることがあって、「相性
悪いのかな」とか思ったことがありました。
その変の状況を是非教えて貰えるとうれしです。
- 907 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 03:36:14 ID:v9Um+JTb
- Radeonはドライバソフトcatalystのバージョンによって激しく相性が出るね
最新が常にいいとは限らない
自分のPCとSLに合ったバージョンを見つけるまで苦労するだろうね
ばっちり合えばストレス無く綺麗で良いグラボだと思う
- 908 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 08:25:33 ID:9JcOwWNN
- >>901
スカルプ=ブレンダーってぐらいの知識ならあきらめて
リングとかトーラスのプロファイルカット弄って作るか、買った方がいいよ
スカルプの襟屋があるぐらいだしなー
襟はちょっと頭捻れば作れるんだけど意外とまともな襟作れる人って少ないんだよな
- 909 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 08:33:26 ID:cwglwvFY
- 頭捻るなオブジェクト捻れ 格言
- 910 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 09:19:54 ID:VCMbruBQ
- >>909
だれうまw
- 911 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:05:56 ID:6Lfy28Da
- プリムでできるような形をわざわざスカルプでやる人多いね。
装着物ならプリム数減らさなくてもいいのに。
俺には団子にしか見えない。
- 912 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:09:34 ID:QoTVNcI5
- エメラルドビューワでSIMにあるアイテム検索の仕方を教えてください
- 913 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:19:26 ID:Hmeha4Ih
- ググレカス
- 914 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 13:56:22 ID:seQmSlTU
- >>908
スカルプの襟屋ってどこにありますか?
すみません、検索してみましたが見つからなくて・・・
- 915 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 14:13:45 ID:EYTTw40g
- >>914
XSLで検索してみ
一発出ててくる
- 916 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 14:14:46 ID:B+ybOtjV
- >914
Xstreetで探せば結構ある。
例えばこんなのとか。
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=562361
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=543021
INワールドにスカルプやってるフレがいれば頼むのが早いかも。
私もよく頼まれる。
うまくイメージを伝えれば(襟とか袖なら)1〜2分で作れるよ。
- 917 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 14:47:16 ID:ej2W/G/r
- >>914
もう自分で作るのあきらめたのか。W
まあ、作る努力がイヤなら、お金を出して半完成品を買う、ってのもいいけどね。
確かに時間の節約にはなるからな。
- 918 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 15:01:16 ID:HXWY0gal
- ニートって時間が無限にあると思ってるんだよなorz
- 919 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 15:02:08 ID:HXWY0gal
- >>917
もっと他に努力すること、有るんじゃネーの?
- 920 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 15:17:31 ID:ZEGbn3m6
- 時間を無駄にしてゴミの完成形(笑)を作るくらいなら
はした金なんだし買ったほうがいいよ。
全員が暇を持て余したニートじゃないんだからさあ
- 921 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 16:37:10 ID:seQmSlTU
- >>915
>>916
ありがとうございましたー
- 922 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:05:12 ID:+Rp60S3v
- ニートや無職は基本小バカにされる存在だったが
昨今の雇用事情だと、普通に働く気があっても職にあぶれて
普通にその手の世界の仲間入りしてしまうから
なんかもう無職とかで煽るのはイマイチ弱い。
ニートは相変わらず駄目だろうが。
- 923 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 18:16:24 ID:CR5xlS1M
- わざわざ会社からSLにアクセスしてる奴は会社ではお荷物。w
- 924 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 18:31:37 ID:mLDGGExe
- 君のことか
- 925 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 19:20:12 ID:Ow4b34sM
- はい、次の人と質問どうぞー
- 926 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 20:04:15 ID:b7hUTXtl
- えー、本日通勤の行き帰りで、すれ違う人の乳揺れが気になって
しかたがなかったんですが、問題ないですよね?
- 927 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 20:11:27 ID:apLipzAQ
- 通勤してる時点で問題無しです
ご安心ください
- 928 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 20:55:39 ID:6Lfy28Da
- 晒しが過疎でつまらないからって質問スレで煽るなよ天真爛漫
- 929 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 20:56:14 ID:4rKVvp4Y
- プロフのグループやピックにZYNGO関係が多いアバターって
スキンとか服もほとんどテキトーなフリーで
そのくせ女アバとばっか向かい合っててロクでもなさそうなのが多いのは何故?w
- 930 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 21:07:47 ID:ItU6cyWR
- スカルプ作ってる時間も楽しいと思うのであれば
覚えてやってみるのもいいよね。
俺は時間がもったいないからスカルプのパーツは買ってくる。
時間と労力の節約になるしSL経済の活性化にもつながる・・・と思ってるから。
高いって言ってもその分質の良い物を作ればすぐに元は取れるしなー
- 931 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 21:36:39 ID:dDHzokn1
- 買ったスカルプを自分でつくった服に組み合わせて、
販売してもいいんでしょうか?
- 932 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 21:49:15 ID:ItU6cyWR
- >>931
売ってるスカルプによる。
フルパーミションならほぼ大丈夫だけど
一応ノートは読むべし。
俺に言わせればプルパーでないスカルプマップなんて
誰が買うんだよ!って思うけどなーw
- 933 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 22:03:57 ID:ZEGbn3m6
- >>931
販売不可能なスカルプ素材なんか逆にあるか?
あったら教えてくれないか
- 934 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 22:05:54 ID:nRhez5eX
- >>929
最後の行の意味は?
- 935 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 22:30:57 ID:ItU6cyWR
- >>933
案外あるよ?
転送不可でL$50とかL$100とか。
プルパーならL$2000でも買うのにって思う事あるw
バカじゃねーかとw
- 936 :名も無き求道者:2009/10/19(月) 23:08:45 ID:ZEGbn3m6
- >>935
あんの?
まじ馬鹿だな
自分しか使えないスカルプだったら完成品買うだろjk
- 937 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 03:12:22 ID:kCfVt8Nv
- ウサギのぬいぐるみのタイニーってどこで売ってますか?
- 938 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 04:48:11 ID:XxDKWd25
- >>936
馬鹿はどっちかとおもうぞ。
SLには物は作るけど商売はしないってユーザーもいるし
ある日とつぜん買ったやつの気が狂って
手に入れたフルパーのスカルプをフリーでばら撒きだすかもしれないだろ?w
いろんな考えの人がいるからSLはおもしろんだよ。
- 939 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 07:27:14 ID:RK797jRs
- プレアカなんですが、会費や土地維持費を
現金(L$からUS$)で払っています。
つまりクレジットは使っていないんですが、
その支払い方法を続け照る限りカードの
有効期限が切れてもプレアカ維持できますか?
- 940 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 07:38:57 ID:uPUF84dR
- >>939
維持どころかアカウント停止だな
- 941 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 07:58:42 ID:cpUdEAsw
- FLを見直す必要があるとおもわれ
- 942 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 09:36:20 ID:J2XxMiX/
- >>937
あるかどうかわからないがタイニーなら
http://slurl.com/secondlife/Tiny/118/116/23
http://slurl.com/secondlife/sendai/215/152/31
- 943 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 09:54:00 ID:n4yWSO7b
- DTVというフリーのYou tubeTVが、レンタルした土地で画面が表示されず
グループに譲渡というのをしたら観れたんですが、途中でまた観れなくなり
さらにオブジェクト回収もオーナーがグループ名に変わってるせいか出来なくなりました。
一度自分の持ち物に回収したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
- 944 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 10:00:11 ID:Snqu8HZ9
- >>943
譲渡したグループ内で、グループに譲渡したオブジェをリターンする権限を持ってないと
回収出来なくなるよ。なので、権限を貰うか権限がある人にリターンしてもらう必要がある。
まずはグループオーナーかオフィサーにIMすると良いね。
- 945 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 10:04:41 ID:n4yWSO7b
- >>944
今とりあえず、オブジェクトの作者などを調べる「詳細→検査」などの
メニューをいじっていると、削除するという項目があったので
削除したら自分のゴミ箱に移動しました。
これでオーナーの手をわずらわすことなく問題ないですよね?
- 946 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 10:07:31 ID:pv/JWxoK
- >>945
問題なし。つまり権限は元々あなたにあったという事です。
- 947 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 11:15:26 ID:mIC3tsRb
- 歩いてると外人からフレ登録申請が山のようにくるのですが、
これって全部無視でいいのでしょうか?
断るのに何か言った方がいいのかな?
ちなみに英語は全くわかりません。
- 948 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 11:31:36 ID:hfdVqNjv
- >>947
これが正解というものは無いだろうが、
英語がわからないなら無視で構わない。
- 949 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 12:31:00 ID:gsjyWSbu
- SL3大迷惑外人
挨拶もしてないのにフレ登録申請
ジンゴ屋ランドマーク送りつけ
金貸してくれ
- 950 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 16:02:31 ID:2y56Ppmd
- 三大迷惑ちゃねらー
天真爛漫
ギャランドウ
ボッコ
- 951 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 16:34:04 ID:MTG4pctj
- 削除依頼失敗して自らのスレが消えてしまった創価学会員がなんか言ってますがw
- 952 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 16:42:19 ID:IlKSRVZt
- >>951
巣に帰れ晒しのゴキブリ
- 953 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 16:56:28 ID:EnD6Zn+c
- おまえら天真爛漫をあまりからかうと
sl-fun閉じられちゃうぞ!
- 954 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:04:00 ID:eIEi+jBj
- >>953
> sl-fun閉じられちゃうぞ!
大いに結構。w
ボッコに頭下げてでもアクセス欲しい輩は頭冷やした方がいいと思う。w
- 955 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:11:59 ID:OITL4QLI
- ボッコと天真爛漫&SLフン全く関係ないし
いつまで根に持ってんだ、学会員
- 956 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:19:01 ID:eIEi+jBj
- SLフン管理人 = 浮島 = ボッコ
SLフンて登録したら最後、登録の解除はできないみたいだね。
登録しちゃった人、ご愁傷様。
「登録取り消したいです」なんてIM送ってボッコの逆鱗に触れたら駄目だよ。
2ch荒らした粘着パワーでどんな目にあわされるやら。怖っ。
- 957 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:26:50 ID:7qzj8e5h
- HOST:125-14-110-153.rev.home.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
- 958 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:29:12 ID:7qzj8e5h
- >>956
お前もSLフン登録してんだろww
http://oborotukisl.blogspot.com/
何事も無かったかのように更新してんなよwww
- 959 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:34:41 ID:eIEi+jBj
- >>957 >>958
どっちもハズレだ馬鹿。w
まぁいい。
そのまま明後日のほう向かって吠え続けてろ。www
- 960 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:35:37 ID:OITL4QLI
- 巣へ帰れ
- 961 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 17:49:37 ID:2y56Ppmd
- 晒しの自演粘着=ボッコ=天真爛漫ってSSで証拠あるよ
- 962 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 18:02:17 ID:MTG4pctj
- また学会員が沸いてるのか?
スルーだな
- 963 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 20:25:30 ID:IlKSRVZt
- いつまでいるんだゴキブリ
叩き潰されないうちに、はやく巣に帰れ
- 964 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 20:35:56 ID:Iipjfqxy
- キャバクラごっこと宗教団体くらべたら
どう考えても宗教団体のほうがまともだわなw
でももうどっちも消えてくれ
- 965 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 20:57:05 ID:XE9XP47z
- さて、次の質問どうぞー
- 966 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 20:59:47 ID:pL/0QZo5
- 豆から引越ししようと思うのですが、どのブログがいいですか?
- 967 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 21:09:40 ID:7qzj8e5h
- 学会員oborotukiはなぜ叩かれても叩かれても荒らすのですか?
もしフレがいるなら止めてあげたりしないんですか?
放置ですか?とかげの尻尾切りですか?
- 968 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 21:42:35 ID:XE9XP47z
- >>966
海外のサービスですと、↓こちらが人気のようです
Blogger
http://www.blogger.com/
WordPress
http://wordpress.com/
日本で、ソラマメからの記事のインポートが簡単にできるのはこちらです
FC2
http://blog.fc2.com/
SeeSaa
http://blog.seesaa.jp/
ココログ
http://www.cocolog-nifty.com/
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/
忍者ブログ
http://blog.ninja.co.jp/
その他のサービスでもMT(Movable Type)形式でインポートできれば引越しは可能です。
- 969 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 21:50:03 ID:2sHIHOLn
- OS入れなおしたら環境設定から「ミニマップを回転します」のオプションが
消えてるのに気が付いたんだがデバッグオプションで設定出来なかったっけ?
- 970 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 21:53:41 ID:2sHIHOLn
- 自己解決
Ctrl+Alt+DのAdvancedからDebug SettingsでMiniMapRotateをFalseだな
- 971 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 22:26:03 ID:2y56Ppmd
- >>966
ソラマメはもうダメだから引っ越しは当然。
でもアクセス欲しさにSLフンに登録はやめたほうがいいぞ。
なんでやめたほうが良いかは天真爛漫行ってSLフン作者の自称カリスマ常連客ukishimaさんの人間性を見ればわかる。
- 972 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 22:56:02 ID:hCNSBQwd
- slfunに登録してもアクセスは見込めないだろ。
現にルナが2chで自分のブログ宣伝してるのが何よりの証拠。
- 973 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:04:11 ID:4jL+wCas
- なんで中国人って少ないんですか?
香港あたりもっといてもいいと思うんですが
- 974 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:08:33 ID:51yi1oAP
- そんなにいないアルよ。
- 975 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:09:53 ID:xULjlpG1
- >>973
中国にはHiPiHiや人生Onlineとかの独自のヴァーチャルワールドがあるからじゃない?
- 976 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:44:54 ID:KZrcbKky
- 中国でネトゲとかやってられる層って一握りなのよ
- 977 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 00:00:59 ID:Uiz8GUQx
- もうからないことはやりたがらないしね
- 978 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 00:06:05 ID:CFreCmuI
- SLエッチせずに毎日をくだらない男アバや女アバと喋って過ごしてる女アバってなんなんですか?
アバには誕生日というものがあって数年もすればオバン扱い、つまり女アバは寿命が数年なのに
何人もと色々なHを体験せずに、寿命が尽きたらまた別アバ作って別人の若い女のふりするの?
- 979 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 00:09:22 ID:FRe6X5eu
- >>971
そういえば晒し住人らしきことsl−funスタッフブログに書いてたな
http://s02.megalodon.jp/2009-0918-0726-24/blog.sl-fun.com/?p=87
>「あのブログ、商用ちゃうんかーーー」とか、「おまえ金もらって書いてるだろーーー」などなど、
いろんないじりネタを提供していくことになりそうな気配もありますが、
- 980 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 00:36:19 ID:hUbFIknz
- マメのカウンターってスタッフが偽装で回してるからな
アクセス多いとだまされてる奴多いなw
カウンターボットの誤作動でたまにとんでもない数値になる
- 981 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 00:37:53 ID:OZjOueHf
- >>978
それ自分が相手にされてないだけじゃない?
それにみんながSLでえっちしなきゃ駄目って思ってるわけじゃないぜw
- 982 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 00:38:55 ID:g2wukrSV
- >>973
中国政府、外資系オンラインゲームをシャットアウト
http://www.secondtimes.net/news/world/20091014_china.html
- 983 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 01:49:00 ID:u/k0jjG4
- >>971
じゃどこに登録したらいいんだい?
- 984 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 02:07:01 ID:FRe6X5eu
- >>983
登録することが前提なのかwww
- 985 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 02:08:19 ID:CFreCmuI
- >>981
くだらないジェスチャー使いまくって連日はしゃぐのが
えっち以外の充実したあなた流SLなんですね
- 986 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 02:14:14 ID:JVWd0ttq
- おまいら、ここは質問スレだ。
- 987 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 02:42:43 ID:bICVjbX3
- 創価学会員のせいで晒しと質問スレが入れ替わってるな・・・・
- 988 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 04:07:31 ID:kOebBt+A
- >>985
「女アバの賞味期限はNewbieの間(数ヶ月)だけ」と言われたのは
2〜3年前のことでしたが、今は「数年」に伸びましたか。
時代は変わるものですね。感慨深いです。
男女の友人同士で、ただ座って会話を楽しんでるやつらもいますよ。
時事問題から経済、本日の三面記事的話題まで種々雑多な内容です。
ひねくれた切り口で、ひねくれた解決法を井戸端会議的に言い合ってますw
何の役にも立たない会話の方が、楽しいことも有るものです。
時間の過ごし方や楽しみ方は人それぞれなので、どの楽しみ方が正解か、
などということは有りません。それぞれ住み分けをすれば良いだけです。
- 989 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 04:19:54 ID:HtczgZpc
- バーチャルとは言へ誰とでも見境無しにエッチしていてる人は、それなりの目で見てしまいますよ(^^;);
- 990 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 05:39:33 ID:OZjOueHf
- >>985
JRでナンパ出来ないって素直に言いなよw 遠巻きに眺めてるだけじゃただのきもいAVか空気だぜ?
それにSLでエッチしてるやつらはそんなとこでアホみたいにジェスチャー垂れ流してないで相手見つけて
ホテルに行ってるんでそこにゃ居ないよ。
SLってのは自分がやりたい事やらせて貰えるかわりに、相手がやりたいと思ってやってる事に文句を
言っちゃいけない世界だよ。(限度はあるがね。
自分がやりたい事をやれば良いだけの事なのに、相手を否定しかしない様じゃSLには向かないよ。
エロ専門の仮想世界行った方が良いんじゃないのか?
>>989
仮想世界での遊びと割り切りつつそれでも相手は選んでるわけなんだけど、見境無い人は相手がNPCと
でも思ってるのかもね。駄目な男ってこっち見てない様に感じるし。
- 991 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 07:35:18 ID:Z2cT+oG4
- マジレスかこわるい
- 992 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 07:36:54 ID:FRe6X5eu
- >>「女アバの賞味期限はNewbieの間(数ヶ月)だけ」
そんなこと初めて聞きました。ニュービーじゃないとナンパできないほどNOOBな格好なんでしょうかwwww
あとそんなにSLエッチがあたりまえの人たちはアダルト化してないフリーセックスエリアに隔離されているので見ないですみます。
住むところが違うと楽しみ方も違うんですね。
- 993 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 07:44:40 ID:Z2cT+oG4
- リアル年齢三十路の女がSLで可愛く着飾って逃避する
それがおぞましい未来のSLです
- 994 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 07:53:13 ID:FRe6X5eu
- リアル40前後(笑)ですが女はいつまでもかわいくありたいものです。
セカンドライフはブログに飾るオシャレアバターと違ってその本人として歩き回って
踊ったりくつろいだりお買い物できるのが楽しいですね。
それよりここは質問スレですよ。煽りやは晒しスレにお帰り下さい。
↓どうやらこの書き込み以降荒れてるようですが、流したいのはコレですか?
950 :名も無き求道者:2009/10/20(火) 16:02:31 ID:2y56Ppmd
三大迷惑ちゃねらー
天真爛漫
ギャランドウ
ボッコ
- 995 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 08:02:14 ID:DhMPJ1xi
- 創価学会員のオボロ月が自作自演で荒らしてるだけ
流しも何もねーよ
流れ読め
- 996 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 08:21:01 ID:FRe6X5eu
- もしかして天真爛漫乙ですか?
- 997 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 08:34:48 ID:bEwGe0qC
- 天真・オボロはスレチ。
住処へ(・∀・)カエレ
【凸上等】The OBOROを観察するスレ【Second Life】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254243043
【ヲチ板】ベアルックを観察するスレ【SecondLife】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1242790835/801-900
爺婆の罵り合いはこちら
Second Life 【晒】81
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255195545
それが出来なきゃ、一生ROMってろ。
- 998 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 09:12:18 ID:kgpH6TyP
- >>990
そこ行ってみたいからエロ専門の仮想世界ってのは何処ですか?
- 999 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 09:39:32 ID:m1oCegUj
- >>998
ぐぐれかす
- 1000 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 09:41:11 ID:B/xRDMjZ
- エメがんがれ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)