■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【合否ボーダー】早稲田大学社会科学部【標準化】
- 1 :大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:39:02 ID:fLyE2u7W0
- 「学生 注目っ!」 (なんだっ?)
「あ〜・・・ う〜・・・ 」 (どうしたっ?)
「 ・・・・・・・ 」 (聞こえないぞっ!)
「あ〜・・・ う〜・・・ 」 (気分でも悪いのか?)
「$#%&!@*#$%・・・ 」 ( ??? )
「注目、ありがとうございましたっ!」 ( ・・・・・・・・ )
応援歌! 蒼井そら〜! ( www )
★ ★ ★
応援歌 紺碧の空
♪ 完璧の技 静香のスケ〜ト
♪ 興毅 あんぐり 電燈の下
♪ 村主と中野は オバサンコンビ
♪ 理想の王座は 真央・美姫が取るぞ!
♪ 早稲田 早稲田 発射 発車 早稲田!
前スレ
【合格発表】早稲田大学社会科学部【3月2日】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235320364/l50
- 952 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:17:45 ID:LhbrucCXO
- 英語7割
国語6割
日本8割
何で落ちたんだろう
- 953 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:18:24 ID:IbkbvZy70
- >>951
>>952
見ると今年は予備校の回答がイカれてるんだろうね
- 954 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:18:36 ID:Zn8oMMGw0
- >>951
英語すごいwww
自分は26でドキドキしてたというのにwww
- 955 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:19:01 ID:FG5IZpPSO
- 皆バラバラすぎるww自己採あてにならないね
- 956 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:19:18 ID:fL25Dp9X0
- 落ちました。
おとなしく上智行きます。
- 957 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:19:55 ID:kHwBmDozO
- 社学は手応えあったんだけどな…
マーチ落ちた二浪の俺は晴れて駒澤行きが決まりました
- 958 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:20:08 ID:a0EJz3xSO
- 補欠なんだけど、今年も同様に繰りあがるかな?
- 959 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:20:24 ID:hcvCIWzH0
- >>938
運の要素もあるわけですねw
もし自分に合わない人が当たった場合はスッパリ切るべきでしょうね・・
>>942
それを言われると辛いw
地方の予備校行く友達も沢山いて楽しそうだと思うけど、
それに流されていいのかなーと思ってるんです・・。
自分は英語がサッパリなので多くの人が通う予備校に行くと
私の低い英語力に合わせた授業をするのは難しいと思います。。
- 960 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:21:53 ID:uOLjRt+1O
- 文構と迷ってる..
社学も捨てがたい.
- 961 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:21:59 ID:VoAjpKTX0
- 受かった。
手ごたえなかったのにな・・・
- 962 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:22:18 ID:ieeHJlBwO
- さようなら社学
こんにちは所沢
- 963 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:22:23 ID:yqUN54iaO
- 手応え
英語5割
国語3割
数学6割
こんなんで受かった
国語終わった瞬間家に帰りたいと思ったけど…
大隈様ありがとうございます
- 964 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:23:13 ID:oRMFGjUGO
- 日本史選択は日本史できたかどうかで決まりそうな悪寒
- 965 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:23:31 ID:Xc/bnO5dO
- 緊張で発狂しそう………
- 966 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:23:57 ID:IbkbvZy70
- 数学選択者は概して低いな
平均12点ぐらいか?
- 967 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:24:05 ID:vmfR4XjXO
- >>962
お前は俺かwww
- 968 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:25:25 ID:rDrn+NvTO
- 英語でパラグラフichなしたけど受かった!edhとかガセw
- 969 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:26:47 ID:zhM3okmUO
- ≫963
数学自己採点してゥ
たのむ
- 970 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:26:51 ID:mz3NTLN/O
- 国語5割ぐらいだったのに受かってた。
商行くから誰かに譲る。
英語8割
国語5割
数学6or7割
なんで受かるんだ。
社学だからか…
- 971 :942:2009/03/02(月) 11:27:04 ID:C/loZx0I0
- >>959
マジ、個別指導で自分の身の丈にあった授業するのはまぁ悪くないかもしれないけど
そこまで伸びないかもよ?
レベル高い授業に必死でついていったほうがあがるんじゃないかなぁ。
俺は去年のセンターは英語126点だったので。
それでも大手予備校の早慶クラスにいって頑張りました。
意外と大手予備校クラスの授業、たいしたこと無いですよ(英語の難易度のことです。授業はよかた)
それに、個別指導でなくても講師の人がやることとか指示してくれますよ
個別指導の学生バイトよか良いと思うけどなぁ。
実際俺みたいなてきとうなやつも3月から個別指導科でバイトするし…
- 972 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:27:24 ID:ZxCLb20f0
- 40 50 60 70
東大一D□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二D□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□
早情’08□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
東北工 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□
府立工 □□□□■■■■■■■■■■□■□□□
筑波工 □□□□■■■■■■■■■□■□□□□
慶理工 □□□■□■■■■■■■□□□□□□□
名大工 □□□■■■■■■■■■■■□□□□□
北大工 □□□■■■■■■■■■□■□□■□□
九大工 □□■□■■■■■■■■■■□□■□□
早理工 □□□■■■■■■■■■□□□□□□□
上理工 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□
※○内は科目数
私立(はボーダー以上の合格者を排除。⇒ただし、断端辺りが中央値。)
⇒http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html(併願対決)
の併願成功率{⇒ある程度の併願が成り立ちセンター試験・2次科目の労力において
極端な相違が無い前提で、国公立から見て進学率100%の併願成功率50%超なら、
国公立サイドが上と言えます。)
http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg
の3科目入学者平均偏差値(駿台2001年ソース BY 週刊朝日)
とかなりの整合性が取れたりします(^^;
- 973 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:27:34 ID:a0EJz3xSO
- >>960
文構は社学に比べて学部差別が少ないって聞いたよ
てか空けてくれw
- 974 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:27:47 ID:qiHHmrJLO
- マーチより人家のがまだまし
- 975 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:27:49 ID:QCVS8+w9O
- 絶対落ちたと思ったらなぜか受かってた
教育国文とどっちがいいのかな
- 976 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:28:14 ID:FG5IZpPSO
- echにした私はどうなるかな
あー怖い
- 977 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:28:42 ID:Qf/xetO0O
- >>959
浪人ですか?
解釈 文法 単語 熟語を復習して叩きなおしてから予備校の方が効率いいような 英語のことなら
過去問対策とかは予備校魅力的だったな〜
- 978 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:29:22 ID:hMQfPM3b0
- >>976
echにした俺は受かってた。受かってるといいな
- 979 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:29:42 ID:Zn8oMMGw0
- >>973
政経の友人に聞いたところ、文構は存在しないことになっているらしい・・・
自分は文構好きだけどね。
- 980 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:30:00 ID:uOLjRt+1O
- >>973
2ちゃん見てかなり揺らいだ..
2ちゃんの情報(アンチ)て9割方パチで解釈しておK??
- 981 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:30:14 ID:FG5IZpPSO
- >>978
まじ?ありがとうww
- 982 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:30:30 ID:JdroTPdZO
- >>976
echでうかたお
ちなみに予備校は行ってたけど
参考書で勉強しました
- 983 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:30:55 ID:Xc/bnO5dO
- 俺もechだぞぉぉぉぉ
- 984 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:31:38 ID:riwoMNVaO
- さようなら早稲田
こんにちは明治
- 985 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:31:40 ID:yngWLFqg0
- >>950
ありがと。まあよく考えて結論出す。
つーか俺もechだわ
- 986 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:32:00 ID:rVwBTeH2O
- 俺はich
- 987 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:32:06 ID:Xc/bnO5dO
- echが大量出現しますた
- 988 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:32:29 ID:poLDZdoO0
- ichですが何か?
- 989 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:32:31 ID:yqUN54iaO
- >>969
ゴメン…
絶対落ちたと思ったから問題捨てちゃったw
確か
1…(3)空欄
2…下半分空欄
3…一応完答
- 990 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:32:37 ID:uOLjRt+1O
- >>979
存在しないってwwwwwww
鬼畜だな
- 991 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:32:46 ID:0hem/ArnO
- echおちー
- 992 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:33:25 ID:Gsj2/8pqO
- ich
- 993 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:33:27 ID:Mwi1cUHvO
- 補欠って見込みある?
- 994 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:34:27 ID:Xc/bnO5dO
- あー!!
俺、ecfにしてるorz
- 995 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:34:40 ID:o4f105rp0
- 受かった理由がech以外に見当たらない
- 996 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:34:49 ID:VdyoDVONO
- agh もちろん落ちました
- 997 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:35:41 ID:2A27eX2g0
- 早稲田大学社会科学部と、併願先大学のダブル合格者選択データです。
(河合塾 早大塾・慶大塾より)
○早大社学100.%−0.00%明大商学●
○早大社学88.8%−11.1%早大人科●
●早大社学45.2%−54.8%早大文構○
●早大社学40.0%−60.0%慶大総合○
●早大社学37.5%−62.5%早大国教○
●早大社学32.7%−67.3%早大教育○
●早大社学18.2%−81.8%早大文学○
●早大社学04.5%−95.5%早大商学○
●早大社学00.0%−100.%早大政経○
●早大社学00.0%−100.%慶大環情○
●早大社学00.0%−100.%慶大商学○
●早大社学00.0%−100.%慶大文学○
- 998 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:35:57 ID:FG5IZpPSO
- ech合ってたからって受かるとは限らないけど(´・ω・`)
- 999 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:36:03 ID:Zn8oMMGw0
- >>1000ならechが正解
- 1000 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:36:23 ID:Qf/xetO0O
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)