■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【紫紺】 明治大学 Part31 【旗風】
- 1 :大学への名無しさん:2008/01/27(日) 21:15:09 ID:gnNqPCPW0
- 明治大学は1881年1月、近代国家としての自立が急務とされる中、
岸本辰雄らによって明治法律学校として創立された。
基本理念は「権利自由」「独立自治」。
文系は、1〜2年が和泉校舎、3〜4年が駿河台校舎。
http://www.suakx.com/study/archimap/architecture/image/p120_010_14.jpg
http://chiyoda-tokyo.sakura.ne.jp/pic-htm/pic/meidai.JPG
理系は4年間、神奈川県川崎市の生田校舎。
看板の商、伝統の法、パラダイス政経、
あったか経営、おまけの文、華の情コミ。
2008年に国際日本学部を開設予定。
スポーツ系学部も設置が予定されている。
スポーツに強いのが特色で、野球・ラグビーで有名。
明治大学公式サイト
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学校歌・紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html
http://contents-edu.mind.meiji.ac.jp/public/C06990011/C06990011.html
<前スレ>
【紫紺】 明治大学 Part30 【前へ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200579278/
- 2 :大学への名無しさん:2008/01/27(日) 21:21:52 ID:oEMStbg/0
- >>1
乙!
- 3 :大学への名無しさん:2008/01/27(日) 22:52:17 ID:65QSELLx0
- エアロバキバキ
- 4 :大学への名無しさん:2008/01/27(日) 23:24:22 ID:CiqMBWc3O
- 商学部絶対受かる
- 5 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 02:29:54 ID:lJOJzy0m0
- 浮上
- 6 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 13:54:04 ID:lhaaqEun0
- 政治経済・経営・情報コミュニケーション・理工学部の出願締切は、1/29(火)の消印有効、
法・商・国際日本・文・農学部は、1/31(木)の消印有効です。
- 7 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 13:58:39 ID:jymycv4u0
- チンコに熱湯かけて、何が大学だよw
- 8 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 14:03:47 ID:GuVRirvq0
- ハイハイ、ホモビデオ出演して金稼ぐ大学も大学と呼べるんですかねー
- 9 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 14:03:55 ID:PEDmFO4N0
- 明治って女子大だろ?男子の就職が酷すぎ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201187505/l50
- 10 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 14:04:25 ID:ivdncZ9s0
- >>7
大学が関係してる
>>8
大学関係なし
- 11 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 14:10:02 ID:GuVRirvq0
- >>10
同じだろ
野球部後輩2人も参加してるのだし
組織的とも言える もしかしたら伝統かもね
- 12 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:33:59 ID:hJsXt/Te0
- 浮上
- 13 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:36:37 ID:W03btpqwO
- こればっかりは多田野氏に意見を求めなくては
- 14 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:52:08 ID:RGCvGDUV0
- 例の馬鹿が沸いてくるからそいつの名前出すなよ
- 15 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:55:45 ID:iLikoQQd0
- 熱湯チンコホモレイプ殺人で大学側が隠蔽失敗って
大学史上最悪の部類に入るよ
- 16 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:56:45 ID:RGCvGDUV0
- ほれみい、早速きやがった
- 17 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:57:41 ID:S4aCFA0i0
- 十月の駿台ベネッセでA判定なんだが、過去問解いた限りテラ自信茄子
ちなみに文学部演劇学専攻
- 18 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:58:03 ID:HBuOxeuX0
- は?
- 19 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:58:56 ID:gYG62L8N0
- >>17
演劇専攻は世捨て人の溜まり場
超個性的な奴らばっかだけど
- 20 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 21:00:16 ID:H85af/rKO
- ここまできたら過去問とれるかどうか
- 21 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 21:03:11 ID:S4aCFA0i0
- 結構世捨て覚悟
去年の最低合格ライン八割に絶望気味だ
あんなに変動するものなのか?
- 22 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:08:58 ID:f47t5GLmO
- パソコンなくて志願者見れないんですが誰か経営の志願者教えてくださいo(_ _*)o
- 23 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:10:34 ID:v1FdANqK0
- >>22
絶対にいやだ
- 24 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:15:43 ID:LAx4PZh1O
- >>21
最低合格ライン8割てなに?ビビり
- 25 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:18:35 ID:S4aCFA0i0
- 去年の文学部の個別入試、300/230とかだった
一昨年より前は七割前後なんだが、去年だけ跳ね上がってる
- 26 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:19:13 ID:ggJ964osO
- 受験票が来ない…
皆もう来た?
- 27 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 22:59:32 ID:OK33ZT7s0
- 明治の場合は学科ごとに合格最低点が違うの?
240点で政治に落ちるけど235点で地域行政に受かるみたいな
- 28 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:49:12 ID:Bd1AQRpM0
- 滑り止めで受けるけどやっぱ過去問は一通りみといたほうがいい?
旧帝向けの勉強じゃ対応できない?
- 29 :大学への名無しさん:2008/01/28(月) 23:53:31 ID:1EQKxe1m0
- >>28
見ておいた方がいいよ。
私大ってクセがある場合があるし。
- 30 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 00:08:59 ID:QgwqEL1wO
- >>258割超えって文だけじゃない?簡単だし。政経商経営では毎年7割前後
- 31 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 00:17:14 ID:/m2O5kKd0
- 経済学部最新難易度
70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
62.5 立教 明治 青山学院
60.0 同志社 成蹊
57.5 中央 明治学院 学習院 成城 法政 立命館 関西学院 関西
55.0 南山
・
・
52.5 日本 東洋 獨協 甲南 中京
50.0 駒沢 専修 近畿 創価 西南学院 立命館アジア太
47.5 神奈川 亜細亜 東京経済 大阪経済 福岡
45.0 東海
42.5 大東大 拓殖 文京学院 帝京
40.0 二松学舎 城西 関東学院 立正
- 32 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 00:53:53 ID:mW+cCL/UO
- 政経300点越えねえ
- 33 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 01:08:38 ID:hJhOW7C0O
- 経営の国語記述ばっかでウザ、時間足りねえしorz
- 34 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 01:23:58 ID:qtu2+uxvO
- 明治のパンフ見たんだが地域行政の科目って経済と政治の合計分あるんだな
これは学ばなきゃいけない内容が増えるってことなのか?
内容が増えるだけならともかく試験の負担も倍になるってこと?
- 35 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 05:02:57 ID:6t1pNbIp0
-
★政治経済・経営・情報コミュニケーション・理工学部の出願締切は、
本日1/29(火)の消印有効、
★法・商・国際日本・文・農学部は、明後日1/31(木)消印有効です。
- 36 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 09:06:28 ID:Ds7e3BH+O
- あげ
- 37 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 09:57:43 ID:ypPy3+r30
- >>35
毎日マルチコピペうざい。
- 38 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 10:37:07 ID:9G9+gtKu0
- 明治に入って4年間がんばって ゴールドマンサックスに入社するんだ! ボーナス1000万円手に入れたい
- 39 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 10:56:29 ID:nndq7MUOO
- 政経出願は今日までだが、窓口に限り延長とかないの?
- 40 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:27:20 ID:+vaUWrLYO
- 全学部って大体何割とればうかるもの?経営志望で七割いくかいかないかなんだけど他にも出しとくべきだったかな
- 41 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:31:29 ID:sYFDn+PSO
- >>40 赤本に書いてある
- 42 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:31:30 ID:9EAA8SE1O
- >>38
そこ東大でもキツいよ
- 43 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:37:41 ID:YrzDAD3MO
- ゴールドマンサックスのこと2年ほど前に新聞で読んだけど募集要件に父親が会社の重役であることとか書いてあってドン引きしたわ…
- 44 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 12:14:57 ID:+vaUWrLYO
- >>41
赤本もってないんです…もう売ってもないし。問題はホムペので解きました
- 45 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 12:32:00 ID:+sxHzkTFO
- >>34
必修が多いからその分1,2年は負担が重いよ地行は。政治と経済は必修少ない、特に経済は2年次は必修ないからね。
でも政治も経済も地行も卒業単位は124単位で変わらないから御心配なく。
- 46 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 12:42:28 ID:EGBHxq6b0
- 国際日本学部って学部長がニセの学位だったみたいですが、将来、学部が廃止になることはありませんよね?
- 47 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 12:54:43 ID:ypPy3+r30
- >>46
国際日本学部は学部長が学歴詐称だと報道されたし
学部の名称が不適切との指摘もあるし
ブラックだね。
- 48 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 13:23:03 ID:OXIUKECh0
- 田舎の中小企業の代表取締役の坊ちゃんの俺には就職なんて関係ないな。
どうせ借金だらけなんだろうな。
- 49 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 13:33:19 ID:e/YlZj7HO
- 赤本買えなかったんで明治のホームページで全学部統一模試の問題は落としたんだけど、答えがないので
誰か『生物』『国語』『英語』の答えくださいお願いします。
- 50 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 13:53:40 ID:ca8C3BrrO
- 生物問一ミジンコ
問二直接太陽を見てはいけない
後は自分で頑張って調べろ
- 51 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 14:13:38 ID:e/YlZj7HO
- >>50
それって一般試験の問題の答えじゃないですか??
- 52 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 14:16:01 ID:80Jr/6L00
- 古典の文学史対策ってやってる?
- 53 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 14:16:28 ID:KnxS3Igi0
- ホント今年明治の志願者少ないね。結構穴場だな。
- 54 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 14:35:41 ID:kstnYe5XO
- >>53
駆け込みで志願するやつが多いから去年より倍率上がってるよ
- 55 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 14:38:17 ID:I7654zR0O
- 経営の国語ってやっぱ難しいなぁ…
- 56 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 15:12:33 ID:Qs9JXVWwO
- 今全学部と商の数学やったんだが・・・ヤバイなめてた↓
全学部は難しくはないがあの確率問題はイジメだし、商はなんですか?犯罪!?
偏差値いくつの問題だしてんだよ・・・しかも得点調整なしとか数学は不利ですよって言ってるようなもんじゃん・・・商だろうがよ泣
- 57 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 15:47:21 ID:qtu2+uxvO
- 卒業単位同じなのか
さっき政治で出しちゃったよ
>>56
MARCHなら受かるだろと高校3年間根拠なく信じ続けてた人?
- 58 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 15:50:33 ID:80Jr/6L00
- 2007の商の数学でみんな何割ぐらいとれる?
- 59 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 16:53:30 ID:HAGY+70h0
- >>58
満点だったよ。
あくまで、ここは肝試し。受かっても入学しない。
東大文Uか早稲田の政経・慶応の経済以外、入学しない予定。
- 60 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:02:43 ID:Mr5sGcvX0
- 肝試し(笑)
- 61 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:06:11 ID:AUCR1bC9O
- 経営はまさに英語+選択科目だな
- 62 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:07:23 ID:kA0CIjgg0
- >>59
商学部なんかくんなマジで
お前みたいな頭いいやつの来るところじゃない
- 63 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:09:09 ID:30hZrrTLO
- 受験票今日届いた
つか遅れたのによく大丈夫だったな
- 64 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:09:32 ID:v/ZdxOGK0
- 肝試しにしてはやけに偏差値離れてる明治を受けても意味ないだろ。
俺わ明治第一志望だから頑張るぞ。
- 65 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:15:13 ID:0kl4mF85O
- 肝試しって何だよ。腕試しだろ。
そんな不自由な日本語使う奴が東大や早慶受かるとはとても思えんが。
- 66 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:17:33 ID:v/ZdxOGK0
- そうだよな。やーーい馬鹿野郎!!!
- 67 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:18:41 ID:Mr5sGcvX0
- >>66
オマエモナー
- 68 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:19:47 ID:Uijww+CIO
- 受験者減らすために必死だなw
- 69 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:21:12 ID:30hZrrTLO
- 度胸試し衰フ試しで別にいいんじゃないの
- 70 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:22:44 ID:5/bor4I40
- >>59
くるな!受けんな!!!!
あー今日過去問やったけどやばい。
お前がまじでうらやましい。
- 71 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:33:43 ID:qtu2+uxvO
- 釣られすぎ
中学生が出入りする板に比べて
この時期の大学別スレなんてほとんどが高3以上だろうに
読むだけ読んで放置ってことができないのかな
- 72 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:41:50 ID:HAGY+70h0
- >>69
貴方が正解。
別に腕試しの必要はないんだ。充分、資質はあるから。
只、緊張する性格で本番に弱いんだよ。
センターは、なんとか、普段の実力は出せたが、東大の2次が試練だと思っている。
それと、早稲田の政経は、センターで合格するかも知れない。
でも、明治の商科は名門じゃん。胸張って良いと思うよ。
- 73 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 17:44:46 ID:HAGY+70h0
- 補足すると、親父が明治の商科OBなんだよ。
だから、記念受験の意味合いも、あるんだ。
- 74 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:22:46 ID:HqrCUCQ/0
- >>60>>62>>65とかみると、どこの大学スレでもそうだが、ホントに馬鹿の僻みって惨めだね。
とくに揚げ足に必死になって、しかも自分が間違ってるとか、逆に可哀相になってくるよ。
まあ>>73もわざわざそんなことをここで言わなくてもいいとは思うけどさ。
あと東大志望者が明治受けるの意味ないって…
総計志望者が試験慣れのために日大受けるようなもんだろ。
そんくらい理解してやれよ。
- 75 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:49:31 ID:ClH1LksUO
- >>74
多分こいつらは商学部志望のやつらだ、凄い強い奴がライバルだったら枠が1つ減るわけだから必死なんだよ
- 76 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 18:50:53 ID:mW+cCL/UO
- でも肝試しという使い方はあとからのこじつけくさいと思います
普通はそんな使い方しませんから
- 77 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 19:08:46 ID:wgVkuZ340
- >>59
肝試しはねーよww
明治はお化けや屋敷かww
- 78 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 19:26:46 ID:KL++d6uaO
- 理工電生の出願者数少なすぎwww
-30%は確実だろwww
- 79 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 19:28:04 ID:koOAx6Sn0
- yamano ue! hotele ni tomaritai
asa karano rikae
dennsya norunoga! kowai
norika tawakaranai!!!
- 80 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 19:46:10 ID:QOw74Pj/0
- 明治大学の全学部統一試験の答えが探しても自分の力では数1A 2Bしか見つかりませんでした。
一般ならいろんなサイトに載ってるのに・・・
どこかに載ってるサイトありませんかねぇ・・・?
- 81 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 19:46:30 ID:wRJEWU7nO
- まぁ要するに揚げ足とってる暇あるなら勉強しろってことだ
- 82 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 20:25:40 ID:YrzDAD3MO
- >>80
だから買えよ糞野郎
2ちゃんやる位パソコンいじってんならネットで注文しろよ
頭に蛆湧いてんのかよ死ねよ
- 83 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 20:52:56 ID:vRxQs8fwO
- 全学部統一の英国日本史受験で差がつくのって英語の文法と発音ぐらいですね
難化してくれないと困る
- 84 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 20:59:25 ID:ca8C3BrrO
- 難化したらお前解けないじゃん
- 85 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 21:15:59 ID:I4hEvAZ1O
- (ノ∀`)アチャー
- 86 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 21:26:12 ID:G0Sqag8JO
- ここ数はたいしたことないのに21日に締め切ったはずの全統をまだチンタラ計上しているくらいだから
個別の数字なんてありゃ嘘だな
まだまだ増えるしためてると思われ
- 87 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:06:42 ID:SlRsVW6dO
- 商学部の選択科目の得点調整がないというのは本当ですか?
- 88 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:18:26 ID:pDUjlZFwO
- 別に東大志望とかそんな奴らは放っておけば良いのさ、別に首席で合格しようってワケじゃないんだしさ。
たぶんどこの大学にも東大京大宮廷志望とかのレベルの受験生はいるんだろうし、私立洗顔、マーチ第一志望の奴らの敵はそいつらじゃなくて合格最低点付近でひしめき合う同じ私立洗顔者たちだよ。
上位層は放っておきなさい。
- 89 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:39:08 ID:8c5mb82bO
- 経営のみ国語まじでむずい。特に原文。みんなどう?
- 90 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:58:07 ID:1YUj3aV00
- >>46
でも就職のとき、「あああの学部長がニセ博士だったとこね」といわれる可能性は多分にある。
これだけ報道されると。まあいずれにしてもいい印象は持たれないね。
- 91 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:24:24 ID:JpCEuccIO
- >>89
2007年は難しかったけど2006年は意外と平気
- 92 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:35:32 ID:Yl3+hAC2O
- 商数学難しいよな
受けようか迷ってたが数学では入学できないシステムなんだろうと辞めた
- 93 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:39:33 ID:Ds7e3BH+O
- へぇ〜、もったいない
- 94 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:40:28 ID:5/bor4I40
- >>88
その通りだ。ありがとう
商学部に受かれ!
- 95 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:42:27 ID:iWI+zJT9O
- 怠慢!国際日本学部!(明治大学)
って言うのが流行ると見た
- 96 :大学への名無しさん:2008/01/29(火) 23:51:45 ID:97/ggNQpO
- みんな志願者の写真ってちゃんと写真屋さんで撮った?
要項にはそう書かれてんだけど…
スピード写真にした人なんていないのかな?
答えてくれた人は第一脂肪に
受 か る
- 97 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:07:20 ID:j6pMYyv8O
- 商学部数学選択オワタ\(^O^)/
経営一本でがんばろ
- 98 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:11:58 ID:ES5ecwUOO
- この前志願者パソコンから見たら経営15倍とかだったけど実際もっと人数とるからそんないかないよね?
何倍になるかな?
- 99 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:12:42 ID:96/ytPTqO
- >>96
私は写真屋に頼んだら「今は受験用でもスピード写真で撮る人の方が多い」って言われたのでスピードで撮りましたよ
- 100 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:41:55 ID:bXp8TEcTO
- だいたいねえ。あんたたちぃ倍率とか言ってますけどねぇ20年前なんて20倍近くあったんですよ。あーたたち倍率とか気にしてますけどねぇ全然関係ないんですよー
by佐藤ヒロシ
- 101 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:42:55 ID:GQXvt6Al0
- 経営で浪人のひといる?
- 102 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:46:58 ID:apwAlksA0
-
★法・商・国際日本・文・農学部の出願締切は、
明日1/31(木)の消印有効です。
- 103 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 00:54:43 ID:V4ygMuygO
- 明治はいいよ。
何と言っても場所がいいんだ。
遊びも勉強もやりたい放題って感じだよ。
なあ、だから受けようぜ?そういうことw
- 104 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 01:24:50 ID:rAAK/V6aO
- ところで経営の政経は難しすぎやしないか?
06しかやってないけどさ、アジアの通貨名とかレートの計算式なんか知るか
- 105 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 03:26:21 ID:ezzCYtF/O
- >>96
スピード写真が不可になってる理由は、明治に入学した時にその写真がそのまま学生証の写真になるからw嫌だよなww
だから写りが悪くなければスピード写真でも問題ないよ。
- 106 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 03:27:58 ID:QApNnoOFO
- 明治今年どこが少ないかな?
- 107 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 03:35:22 ID:tQBv/9BGO
- 政経の地域行政だな
- 108 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 03:40:57 ID:03w66jxq0
- >>105
俺ジョニーデップなみなんだけど、スピードでも許されるかな
- 109 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 04:26:18 ID:U7Mgu/uqO
- >>108
っ【プリクラ】
- 110 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 07:38:40 ID:xUvflV6l0
- >>101
ノシ
ちなみに会計。
商政経もうけるが数学のため(ry
- 111 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 11:23:32 ID:yF3Slwrz0
- 明大生はチンコを煮沸消毒しないといけません。
- 112 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 11:50:50 ID:4QUqGJ5QO
- >>100
佐藤ヒロシって誰?どこの教授?
- 113 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 11:56:22 ID:hlK1cBcQ0
- >>111
所詮は暴力体質の右翼大学だからな
- 114 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 12:15:25 ID:Q8p+m+JCO
- >>112
代ゼミの講師
- 115 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 12:59:12 ID:1e+U4h7Q0
- 農学部の食料環境政策学科は穴場(文系)
- 116 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 14:48:17 ID:h+dr7FT8O
- 農の他の学部は社会科目じゃ受けられないのにそこだけ受けられるよね
- 117 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 14:53:16 ID:akbzIqbEO
- 最強右翼大学は国士舘じゃなかったっけ?
かつて日体大とタッグ組んで朝鮮学校の奴らをボコってたって聞いたことある
- 118 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 15:04:27 ID:A2Micntc0
- スレタイの旗風ってなんて読むんですか?
- 119 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 15:11:42 ID:Z70Mugps0
- ハタカゼ
明治大学第一応援歌 「紫紺の歌」2番より
高らかにわれ等が
振う紫紺の旗風に
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html
- 120 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 16:24:02 ID:d4qHD3Bo0
-
僕らは〜みんな〜早稲田落ち〜♪
と今年もコマ劇場で歌うのかな。
- 121 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 122 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 19:14:06 ID:RAdV0hkL0
- 英語・国語・政経で全学部統一を受けるのですが、
みなさんは過去問以外何を勉強してますか?
- 123 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 19:28:21 ID:jXFXFEJXO
- >>71
いや正直そうでもない
- 124 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 19:52:39 ID:M7Ofdc8vO
- 商学部は今年から漢文あるけど、みんな漢文勉強する?
- 125 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 19:55:32 ID:Q8p+m+JCO
- まじで?オワタ。漢文ムベンだわ
- 126 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:11:28 ID:ZeC4rXALO
- イジメイジ
- 127 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:12:11 ID:c8md+l2lO
- 和泉まで自転車で行く人いる?どこに駐輪する?駅前に駐輪場あるけど、学校には止められないのかな
- 128 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:13:49 ID:ju8X/7aUO
- >>124
馬鹿っ!!
言わなきゃ知らない奴が多かったのに
- 129 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:19:42 ID:mTeFKntG0
- >>124
明治のHPみたけど漢文の独立問題は出題しないってあるけど…
小問ででるのか?
- 130 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:23:26 ID:Q8p+m+JCO
- じゃあ早稲田の教育とかみたいな感じか
- 131 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:44:37 ID:c8md+l2lO
- >>127
自己解決した
学校には駐輪できないから駅の近くの駐輪場を利用するわ。
地方から来る人は電車頑張れよーw渋谷から井の頭線はわかりやすいけど、新宿から京王線はちょっとわかりにくいから注意な。
- 132 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:49:24 ID:M7Ofdc8vO
- つか漢文うざいな…
私立は文学部以外は現古が典型的だし。
- 133 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:51:37 ID:4RZy71lHO
- 商学部で漢文があるのはガセだよ
- 134 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:59:00 ID:j6pMYyv8O
- え…マジどっち(゚Д゚)??
まぁ数学選択の時点でオワタだけど\(^O^)/
- 135 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:16:30 ID:ju8X/7aUO
- 志願者は結局どこも昨年並みかな?
- 136 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:17:53 ID:oxJtsvdkO
- 商受ける数学選択のみんな、今年から易化することを願おう!!
- 137 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:18:07 ID:QApNnoOFO
- 文学部やめたほうがイーよね?
絶対うからないっしょ?
倍率すごそう
- 138 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:20:36 ID:tQBv/9BGO
- 文学部は一番競争率低いだろ
- 139 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:21:13 ID:vd3aU+R30
- その程度の意思ならどこ受けても受からないよ
- 140 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:22:09 ID:I46LvwPeO
- まだ受験標こねーosz
もう落ちたってことですね
- 141 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:27:41 ID:kcinH2oNO
- 証明写真用シールを使わずノリで貼って出願したのはきっと俺だけ
- 142 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:31:37 ID:jsxoB+kw0
- 2005年度の経営の英語やってみたけど、文章長すぎだったから途中で止めた
(笑)ってかあれを70分で終わらすのは結構キツイ!!
(2007年度とかは普通だったけど・・・)
- 143 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:36:48 ID:7v8yzHU5O
- 馬鹿糞いじめいじ死ね
- 144 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:39:51 ID:wR++c+5d0
- とりあえず大学の試験はオシマイ
みんな頑張れ
- 145 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:54:13 ID:bXp8TEcTO
- 漢文は20点分でるお。
- 146 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 21:58:41 ID:ju8X/7aUO
- 商学部の世界史選択の人いる?
ここの世界史楽だよね?
- 147 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:08:48 ID:j6pMYyv8O
- >>142
2005年より2004年のほうがしんだorz
- 148 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:12:12 ID:8WfGIvuKO
- 明治の経営の最近2年の英語長文は60行程度になってるから今年もおそらく60行程度になるはず。
読解に限って言えば1分4行が目安
- 149 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 22:17:04 ID:jsxoB+kw0
- >>148
それなら安心だな。
去年ぐらいの難易度だと助かる。
- 150 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:03:07 ID:CYtTjNwuO
- スピード写真にしちゃった。
てかここにホテル泊まって受験する人いる?
いたらどこのホテルか教えてほしいんだけど。
- 151 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:05:31 ID:8WfGIvuKO
- 俺は新宿にとった
- 152 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:07:39 ID:KWSX27EMO
- >>150
学生証がキモくなるだけでなんの問題もないだろ
- 153 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:34 ID:ju8X/7aUO
- 俺は四ツ谷にとった
- 154 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:11:32 ID:5L5W+t0wO
- 御茶ノ水に取ったよ
明治まで5分もかからない所
- 155 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:29:08 ID:P8jql5piO
- 俺は姉ちゃん家
- 156 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:43:00 ID:8WfGIvuKO
- 立教も受けるから新宿に取った
- 157 :大学への名無しさん:2008/01/30(水) 23:47:18 ID:X50XNpOrO
- 俺友達のアパート
- 158 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 02:06:32 ID:fEP/4yiXO
- 2006の経済って問題むずくね?
英語日本史ともに7割いかないんだが
- 159 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 02:13:49 ID:fEP/4yiXO
- >>158
政治・経済の訂正
- 160 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 03:18:17 ID:m1rqcHeV0
- だから何なんだよ
いちいち自分の出来の悪さを報告しにくんな
- 161 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 09:18:18 ID:TUB7pVKy0
- 今年も激増みたいだなw
アンチの歯軋りが聞こえるぜ。
そんなに明治が羨ましいのか、そうかそうか
- 162 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 09:25:33 ID:jjW+utAzO
- ホテル聞いたもんだけど、選択科目で校舎が和泉か駿河台にかわるんだよね?
- 163 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 09:33:02 ID:xxd8KLo7O
- >>162 募集要項よくよめ
出願遅いとおそらく和泉になるとおもわれ
受験番号順だよ
- 164 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 09:58:44 ID:37PmKnsiO
- ランダムなのは全統だけだろ
- 165 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 10:07:33 ID:jjW+utAzO
- >>163おまえがよく読め
ぼけ
- 166 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 10:15:33 ID:wUBhqJ/vO
- >>165
田舎者黙れよw
- 167 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 10:42:46 ID:jjW+utAzO
- だまれぼけ
- 168 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 10:47:56 ID:RDLn9zBhO
- まあまあぼけ
- 169 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 10:54:11 ID:fAdyZ6cE0
- 明治を受ける受験生の皆さん。
2月5日から、試験開始ですね。
リラックスして、今まで勉強してきたことが100%発揮できるように頑張ってください。
地方から来た人は、迷っても駅の近くに行けば
学生のバイト君達が立ってますので、彼らに場所を聞けば教えてくれるはずです。
(まぁ、迷う距離ではないですが)
後数日ですが、風邪等ひかないよう・・・。
健闘を祈ります。
ではリバティーでお会いしましょう。
- 170 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 11:20:21 ID:UbcbECN/O
- 明治政経学部受かりたいーーーー
いつも通り8割とれますように…………………………
うらららーーーーーー
- 171 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 11:23:31 ID:hIX5zVCC0
-
★法・商・文・国際日本・農学部の出願締切は、
本日1/31(木)の消印有効です★
- 172 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 11:36:43 ID:wUBhqJ/vO
- >>167
消えろよぼけ
てめえみたいなカスな田舎者には地元の大学が一番だぞw
- 173 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 11:51:06 ID:lavxKV60O
- 明治のアニメ声優研究会入りたいってやつ、どんくらいいる?
- 174 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 12:08:24 ID:ISCR4/xg0
- 学部長が偽の学位だったり応援団がチンポに熱湯かけて解散させられたりで
おまえらこんな糞大学受けるって正気かよ^^;と早稲田死亡の俺が言ってみるね。
- 175 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 12:19:47 ID:Vt924xOH0
- そういうことはワセダ受かってから言った方がいいと思うよ^^
- 176 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 12:52:47 ID:adDZ5rp/O
- 2007経営英語二問ミスだったのに、国語時間なくて八割いかなかったorz現文の設問やりにくくない?
- 177 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 13:23:09 ID:TwQmsZMyO
- やっぱり現役と浪人って入学後、壁ありますかね?
早慶ならマーチより浪人はいそうだし、浪人どうしやっていけるのかなって思ったんですが…
やっぱりどこの大学も現役同士、浪人同士で仲良くなるんですか?現役と浪人、どんな感じなんだろう
- 178 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 13:28:28 ID:m1rqcHeV0
- >>173
ノ
- 179 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 13:46:29 ID:pyfYGdaVO
- てか全学部志願者激減してるね。去年やばかったから当然か。
これで俺にも少しは可能性が…
- 180 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 13:57:29 ID:mosSG3mpO
- >162 日本史選択は和泉だよ。
- 181 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 14:42:17 ID:6dIeUkEqO
- 駿河台のキャンパスって最寄り駅どこ?
- 182 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 14:45:32 ID:37PmKnsiO
- 御茶ノ水
- 183 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 14:47:49 ID:jPVIixtd0
- ううっ。ボーダーラインぎりぎりなんだよな。
ここが第一志望。絶対、行きたい。
- 184 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 14:52:24 ID:jjW+utAzO
- だまれ
誰ゃ俺に文句ゅーてるゃつゎ!?
ぃてまぅゾ!?
- 185 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 14:56:57 ID:6dIeUkEqO
- 御茶ノ水か
新宿で乗り換えで迷いそうだな やだな
- 186 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:03:57 ID:Gsf2fcv+0
- >>179
2007 18092
2008 17669
300人しか減ってないが激減とは?
- 187 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:04:19 ID:Gsf2fcv+0
- 失礼400人だ
- 188 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:06:00 ID:N5Z1GnudO
- >>185
案内板がでっかく出てるから大丈夫。
でも平日ならラッシュに気をつけれ
- 189 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:12:51 ID:6dIeUkEqO
- >>188
神奈川からなんで新宿とかなれてないんだよね(´・ω・`)
全学部だから残念ながら平日だ…
中央線にのるらしいけどやっぱ初めては不安だね
- 190 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:24:05 ID:gSznFH3LO
- 法学部志望何だが
英語9割
世界史9割
国語5割
国語の分補ってる?
- 191 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:25:50 ID:Ehgskp4kO
- >>190本番で9割取るのは難しいから落ちたな。
- 192 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:27:42 ID:FwfHTVsKO
- 明治って後期ある?
- 193 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:35:45 ID:LvEaiTy40
- 去年の政経の英語全然できん^o^
オーワタオワタ
- 194 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:39:02 ID:adDZ5rp/O
- >>190
英語は簡単で皆高得点だから補えてないと思う。せめて国語6割5分くらいほしい
- 195 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:39:14 ID:UmxVddwfO
- 400人減=1400万円の減収
- 196 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:39:33 ID:wUBhqJ/vO
- >>184
オレだけどw何か用すかwwww
親切な人にありがとうも言えない田舎者には明治を受験する資格もないなww
お前チョンだろ?最後の言葉で確信したわ
- 197 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:41:40 ID:IpZWLWv8O
- 国士舘ランクどれぐらい?
- 198 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 15:45:46 ID:Gsf2fcv+0
- >>195
ヒント:国際日本
- 199 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 200 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 16:38:46 ID:37PmKnsiO
- 御茶ノ水は出口間違えると大変ww
- 201 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 16:45:04 ID:ISCR4/xg0
- 大学は入学を間違えると大変ww
- 202 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:02:51 ID:6dIeUkEqO
- >>200詳しく
- 203 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:17:37 ID:jjW+utAzO
- チョンってなに?????????????????????????????
- 204 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:19:31 ID:wUBhqJ/vO
- 朝鮮系の人間っていう意味(笑)
- 205 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 206 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:35:13 ID:bRANX8Z7O
- 経営の会計は半減かよっ!
多分3倍ぐらい。明治にしてはおいしすぎるでしょ。
- 207 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:35:47 ID:KT7E4qPQ0
- >>202 PCで見ろ。
東京医科歯科大附属病院
| | .| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| |〜〜〜〜 神田川 〜〜| |〜〜
| | | |
++++++++++++++++++++++| |+□□御茶ノ水駅□□+| |+++
交番× | | | |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ̄
|明 | \ 本\
駿台予備校 |大| ○駿台予備校 \ 郷\
○ |通| . | 通.|
明治大学応援団♂ |.り .| ニコライ堂○.|り |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
●日本大学 ●明治大学| | ●日大病院 ●日本大学 .| |
理工学部 アカデミーコモン| | 日大歯科病院 理工学部 | |
.(大学院) | | ●日本大学大学院 | |
○山の上 ●明治大学| |●日本大学 | |
ホテル . リバティタワー | | カザルスホール ○ | |
(学部) | |(法科大学院) 三井住友海上 | |
| | .| |
- 208 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:37:37 ID:etPLpPY3O
- なあ私大って私服が多い?
制服で行くやついるんだろうか?
- 209 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:47:07 ID:SYc4L/bGO
- >>208
去年はあたし制服でいったよ。(しかも田舎の制服ww)制服は少ないかな。
制服:私服=2:8って感じ。
あ、和泉キャンパスだったけどね。
基本どっちでも関係なさそーだった。
- 210 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:51:58 ID:etPLpPY3O
- >>209
ありがとう。
迷うなー
私服めんどくさいけどうちんとこの制服ダサいし…
- 211 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 17:59:44 ID:GbPY6ecBO
- いじめ大学(笑)
学生の時点で犯罪だな
- 212 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 18:03:24 ID:m1rqcHeV0
- 連日ここまで続いてる所をみると煽り抜きで自閉症だ
親戚の子が似た様な状況だからよく解るんだが自分でも止めれなくなってる
手の施しようがない
- 213 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 18:24:52 ID:jjW+utAzO
- 朝鮮人じゃねーよばーかばーかばーかばーか!!!♪
- 214 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 18:32:10 ID:jjDSz+emO
- 俺遠征で何日もあるから私服いっぱい持ってけないし制服で受けるつもり
部屋着だけ持ってく
- 215 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 19:22:10 ID:pyfYGdaVO
- 全学部ってマーク?答えのみ記述?
- 216 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 20:08:31 ID:0CYXLfQZO
- ここの商学部2007の政経で7,5割だったんだけど,まだ甘い?
- 217 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 20:17:08 ID:nOaCaGi4O
- 国際日本って人気でるかな?
- 218 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 20:28:56 ID:Mq7006FrO
- 制服大好き、ホモイジメイジ。
嗚呼、軍国主義熱湯かけ大学に栄えあれw
- 219 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 20:29:38 ID:oMlHsMRb0
- >>217
出るわけねーだろw。
学部長が学歴詐称してるようなとこが。
就職でも警戒されるのがみえてる。
ぜってー受けねー、こんなとこ。
担任も止めとけってよ。
- 220 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 21:13:56 ID:6uX7EcXF0
- >>216
07〜05までやってみたけど個人的に
05若干難→06難→07易っていう感じがした。
だから今年は多分難化すると思う/(^ο^)\
- 221 :217:2008/01/31(木) 22:00:47 ID:nOaCaGi4O
- じゃあ倍率下がるねらっきー(o^∀^o)
- 222 :大学への名無しさん:2008/01/31(木) 22:11:50 ID:pyfYGdaVO
- とりあえず半減した全学部経営会計の俺歓喜/(^o^)\まあそれでも受かるか微妙だが…
- 223 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:36:54 ID:mN3oUTEnO
- 俺も会計出しといて歓喜してるんだけど、
学科間の差ってあんまり出さないようにするのかな?
例年10点くらいは差はあるが、今年の会計は例年稀にみる低倍率じゃん。
いつも通りの人数なら20〜30点くらい差がでそうな気もするけど、
やっぱあんまとんないようにして調整のかな?
- 224 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:39:30 ID:mN3oUTEnO
- つか経営は素点でいいんだよね?
経営の政経難しいから簡単なの出てくれお願いしまふ
- 225 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 01:49:34 ID:UvoiMKFGO
- 俺も経営政経受験だが、差がつくあのレベルでいいと思うが。
易しいとみんな取るだろ。
国語が時間足りなくて満足に記述が書けねえ…
- 226 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 01:54:21 ID:MMPwKaZkO
- 一般理工って何割とれれば合格ですか?
- 227 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 02:10:50 ID:WhXYMzsvO
- 経営の政経2005は信じられないくらい簡単だったのに2006は普通に難しかった
合格点いくつか分からんが国語もすべったしたぶん落ちたな。
今年は簡単だといいんだけど…
- 228 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 02:44:24 ID:8FPcjyef0
- >>119
ありがとうございます。
>>195
35億前後のうちの1400万とかたいしたことないねw
- 229 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 02:47:28 ID:mN3oUTEnO
- >>225
偏差値法じゃないんだし、政経選択内で差がついてもねぇ…
できれば政経は易化で他科目難化、ってのが一番ウマーなんだけどな
- 230 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 07:28:47 ID:8sHdaM2xO
- なんだかんだで英語が出来れば受かるんだろ、配点が150点の学部は。
- 231 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 09:46:04 ID:lFwwYbTXO
- 2006年の経営の赤本の解説に吹いたWWW
難問なのに普通として扱われてる問題多すぎ
例えば大問Vの問2とか
できるわけね―だろWWWW
- 232 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:16:32 ID:6ViuHaXfO
- 赤本なんていつもそんなもんだろ
尺にさわるんだよなアレ
- 233 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:25:28 ID:lFwwYbTXO
- >>232よくわかりますその気持ち
いろいろ調べてみて一応教科書には載ってるみたいですが
なんというか経営の日本史って正誤問題難問多すぎません?
- 234 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:49:15 ID:sfRA0CXRO
- 経営の英語は普通に全部点取り問題じゃね?あれじゃ差つかないだろ?
国語は時間ねー笑
日本史は出る範囲限られてるからな
- 235 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:53:59 ID:52GcTWWVO
- そーだそーだ
経営国語むずいくせに得意な日本史まで正誤問題でややこしくしやがって…
今更だけどあれで商学部と同じ合格最低点ておかしくない!?
- 236 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:54:18 ID:Byyfu/paO
- 2004経営の英語難すぎない?
- 237 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:55:34 ID:lFwwYbTXO
- 一応一通りやってみた感想
英語 長文はしっかり読めば平易
文法も平易
会話もしっかり読めば平易
全体的に基礎が出来ればいい良問 。
国語 現代文は時間との勝負だがしっかりかつはやく情報を読み取れれば標準くらい
古文も標準
日本史 穴埋めは基礎
5割くらいの正誤も標準だが残りの5割は俺的には無理
- 238 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:56:20 ID:6ViuHaXfO
- いや俺日本史じゃねし経営赤本やってないからワカネ
経営商政経うけるけど政経しかヤラネ
政経英語ヤダネ
- 239 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 11:25:18 ID:XLUh3aKZO
- 全学部って何割とれば合格ライン?
赤本のはたいてい8割弱だったけど無論あれは調整後だよね?
- 240 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 11:52:17 ID:sfRA0CXRO
- >>236
2004年の問題赤本に載ってないからやってないんだけど、どんな感じ?
- 241 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 11:57:55 ID:Byyfu/paO
- >>240
T〜V(長文)難、W(会話文)易。
- 242 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 12:24:24 ID:TsNHgBvrO
- 全学部って得点調整ある?
- 243 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 12:49:55 ID:sfRA0CXRO
- >>241ありがとう(^.^)
- 244 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 13:51:23 ID:0OJtcmTp0
- ベネッセが最上位私大・早慶上立を確立してこのかた、
日本の私立大学はこの四天王を中心に展開されているといえる。
早稲田http://www.ochazemi.co.jp/university/waseda/index.html
慶應大http://www.ochazemi.co.jp/university/keiou/index.html
上智大http://www.ochazemi.co.jp/university/jouchi/index.html
立教大http://www.ochazemi.co.jp/university/rikkyou/index.html
↑しかも、ちゃんとスクールカラーの帯になっているんですね。
>早慶上立とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
>最上級クラスです。
>受講生の約7割が、東大・早慶上立に現役で合格しています。
※明治は当然落選。
- 245 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 14:28:12 ID:3bMXjyjYO
- >>233
経営の日本史はほぼ近現代しかでないから
必然的に深い知識が必要になるのは当然。
正誤も消去法が使えるしまぁあんなもんだろ
中央法学部なんてほとんど正誤なうえに
消去法使えなくてくそ腹立つぞ
- 246 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 14:43:19 ID:lFwwYbTXO
- そりゃ中央法学部はレベル高いからだよ
- 247 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 15:55:55 ID:5og7/wvvO
- あと4日か
- 248 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 16:22:47 ID:fjZuiimg0
- 社会出て「明治大学卒です」って言ったら、完全にエリート扱いだよなあ。
俺の場合校風に思い入れは無いけど、
「高学歴エリート」の肩書きが欲しいから、合格必死!!
- 249 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 16:30:03 ID:QednwpXw0
- >>248 ・・・。
- 250 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 16:36:18 ID:TsNHgBvrO
- 明治は高学歴とはいえない気が。
中の上くらいか
- 251 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 16:44:51 ID:63SLVgyQO
- 所詮マーチ、肩身狭いよ
- 252 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 16:46:52 ID:2E9WyOLuO
- 全学部の日本史、国語、英語の解答番号教えてエロい人
赤本どこにも見当たらない
- 253 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 17:38:04 ID:SucG0+Sz0
- マーチ入っとけば社会に出ても十分優秀にみられるよ。マーチどこも扱い一緒だったけどね。
- 254 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 17:47:24 ID:TsNHgBvrO
- 経営って得点調整あるの?
- 255 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 17:48:55 ID:DX3JDqHA0
- >>244
そのベネッセって女子高校生対象の学校でしょ
女子対象だから立教が入ってるだけだよ
そんなの見て早稲田とかと同レベルなんていってると笑われるだけだよ
- 256 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 17:50:54 ID:DX3JDqHA0
- これ見れば分かるけど合格体験記も全て女子高だよ
女子人気が高いところを抜粋しただけじゃん
http://www.ochazemi.co.jp/university/taikenki/march.html
- 257 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 17:53:37 ID:dM0E7VOAO
- そんなことはない
- 258 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 18:04:19 ID:e8FjkZLjO
- ムッソリーニ満点
- 259 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 19:05:31 ID:TsNHgBvrO
- 経営国語むずすぎわろたww
みんなどんくらいとれるんだい?
- 260 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 19:46:54 ID:AdX9FaxbO
- 経営国語
2007年5割
2006年7割
2005年6割2分
丸の数で割合だしたけど…オワタ\(^O^)/
記述やる時間がほとんどないww
現文がむずかしい
- 261 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 20:03:36 ID:7VXfd9YnO
- 俺も五〜六割くらいしか取れない
英語が七割以上
地歴八割くらい取れば受かるかな
- 262 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 20:50:43 ID:7BJKLPSiO
- 明治が慶応よりムズくて泣いた。マジで。
- 263 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 20:51:57 ID:ksn3iNOC0
- >>262
うそこけ(`・ω・´)
- 264 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 20:52:27 ID:5+GhVxkS0
- >>262
センター利用で受かればいいだろwww
- 265 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 20:57:26 ID:Iz8m4jHlO
- おとといに神戸から速達で願書出したんだが受験票がまだ来ない…。一般はピンクの封筒にA票と調査書でいいんだよな?俺初めて郵便局行った訳なんだが、封筒の計量して書類にハンコ押してもらってそれで封筒渡して帰ったんだが金払わなくてよかったんだよな…?
- 266 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 20:58:05 ID:mmxTf4bX0
- 会計志望で国語8割
英語8割5分
数学6割…
ぶっちゃけ古文でかせいでるけどw
深く考えるとハマリそうだから大筋掴んで半分直感にしてるw
政経、商も受けるが、国語に関しては一番経営がむずいorz
- 267 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:01:04 ID:ksn3iNOC0
- >>265
配達記録つきで速達で願書出したんだよね?
郵便局の人に600円くださいって言われなかった?
おとといなら27日より後だから願書はもう少しかかると思うけど。
- 268 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:07:05 ID:AdX9FaxbO
- >>266
数学どうやってパーセンテージだした?
正答率?
配点どんなもんなんだろ
- 269 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:16:02 ID:TsNHgBvrO
- 英社は八割から九割とれるのに国語ふざけるなww
五割から六割しかとれねえww
つーか誰か得点調整あるのかしらないかい(´・ω・`)?国語のせいで不安すぐる
- 270 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:16:33 ID:HX0eMVISO
- >>265
ちょww
金払えよwww
- 271 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:19:23 ID:w6PSQIs5O
- 全学部法学志望で世界史選択で和泉だった人いる?
- 272 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:30:21 ID:6c5Eb1SHO
- 政経の英語ムズくね?会話はとれるけど長文ムズ杉
英語4〜5割なんだけど政経と国語が7割5分でフォローしきれると思う?無理だよな・・・
- 273 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:31:47 ID:jA3FxEVP0
- >>272
あれ、俺がいる…
- 274 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:59:17 ID:v5UAm2VeO
- 試験が近すぎて泣きそう・・・
ここまできたらやるしかないよね
まじで吐きそうだorz...
- 275 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:05:07 ID:REtZ0vR5O
- 経営の国語は確かに難しいな 商の英語も前より難しくなってない? ほんと不安だ
- 276 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:05:33 ID:6c5Eb1SHO
- >>274オレなんか逆に緊張感全くなく最近無勉なんだがww
昨日もゲーセン行ってきたしww
- 277 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:08:35 ID:PdpkrO9U0
- 受験票がこない・・・
- 278 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:12:28 ID:gUYjZk8m0
- 俺もここ3日勉強してねーわ・・・。
受験終わったらスマブラ絶対やるぞと思って
ちょっと動画見てたら相当時間無駄にしちまったわ
俺の頭の中がスマブラでいっぱいになっちまった。ヘルプウウウウウウウウウウ
隠しキャラ全部知っちまったよおおおおお
- 279 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:28:43 ID:YTR8fjVcO
- 情コミ滑り止めに出来なかったら上智立教法早稲田に身投げ→二浪\(^O^)/
- 280 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:31:16 ID:TzW2e9a5O
- >>275 商の英語は易化し続けてるよ。
- 281 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:32:29 ID:KBeymPry0
- みんな古文できるのね
俺はちっともできないよ
勉強も面白くないし
現代文はよくできるけどね
- 282 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 22:37:01 ID:mmxTf4bX0
- >>268
単純に問題数÷正答数で。
まぁ05年英語の場合記号を4〜3点計算、筆記部分を残り適当に配分で。
記号が長文20、文法10+2、会話5で筆記4(長文T第一問完答計算)
だから記号で5が考えにくいからまぁ…3〜4が妥当かな、と見てるw
配分計算するの好きなんだよなw
国語は筆記で落としてるからいい加減だけど、一番低く見積もって
恐らく8割前後。
まぁ油断せずにやるぜw
- 283 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:56 ID:U4ZUjt1q0
- 政経の英語ムズすぎwww 俺涙目ww 受かるきがしないwww
- 284 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:25:29 ID:LYD5+I/dO
- 公共経営過疎じゃんww
- 285 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:27:29 ID:1bjLdSeU0
- 立教>中央>明治>青学>法政
せいぜいマーチの中堅にここまでてこずっても意味が無い
- 286 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:31:52 ID:ksn3iNOC0
- >>284
最終的には例年通りになる悪寒…
- 287 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:32:40 ID:6/r9W0NBO
- 誰か法の全学部と一般の志願者教えてください…
PCないものでorz
- 288 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:33:15 ID:fqvno6oxO
- 理工受けるやついない?
- 289 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:36:06 ID:ksn3iNOC0
- >>287
一般 5437
全学部 2391
- 290 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:06 ID:6/r9W0NBO
- >>289
どうも
助かりました
- 291 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:28 ID:ksn3iNOC0
- >>290
あっそ
- 292 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:53:19 ID:/8J/PshXO
- なんというツンデレw
- 293 :大学への名無しさん:2008/02/01(金) 23:58:49 ID:LYD5+I/dO
- >>291ゴボテン吹いたw
- 294 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:02:15 ID:BLWeDXQZ0
- 明治の国語は、早稲田の国語よりも難しいと思うのは俺だけでしょうか?
- 295 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:21:50 ID:3IxK4/iv0
- 目が腐ってるとしか
- 296 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:26:07 ID:+Q/rYARTO
- 2007の政経の政経難すぎじゃね?
問題作ったやつふざけすぎというかなんというか…
- 297 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:35:51 ID:8Y7x+mp+0
- 例えばどんな問題?
- 298 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:42:47 ID:dfnHMGd9O
- >>296
不良債権とこっしょ?
オレそこ全滅ww
2006やってみな。簡単杉てワロシュッシュww
- 299 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:44:07 ID:BLWeDXQZ0
- 難しいと思うんだけどな・・・正解率が早稲田のほうが普通に良いし
解答根拠がはっきりしてますから、解いていても早稲田は解きやすいですよ。
明治は曖昧なものが多いし、解説もぼかしてるなって感じる時があります
- 300 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:47:38 ID:+Q/rYARTO
- >>298
そこ!
あんな受験レベル超えた知識問題とか悪問以外の何物でもないよな
早稲田の政経も難易度はかなり高いけど悪問はほとんどない
2007の明治政経の政経は全体的に悪問ばっかで制作者のオナニーとしか思えん
- 301 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 00:53:05 ID:8Y7x+mp+0
- >>300
いいじゃん、悪問で稼げるやつなんて居やしないんだから結局変わらないよ
- 302 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 01:15:52 ID:58k4AYJ2O
- 政経の悪問は政経学部だけじゃない
法学部もマニアな問題でた
しかも選択式だから運良く満点とる奴もいるだろうしかなり理不尽な仕様
- 303 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 01:19:16 ID:sG4+mPttO
- >>302 運も実力の内だおω
- 304 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 01:19:21 ID:M75pK36x0
- 大学の問題にはその大学の理念とかカラーが出るって言うけど…
「運も実力の内」ってのが明大のカラーなのかもしらんね
- 305 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 01:23:35 ID:ssKzTnPsO
- たかが数問じゃ左右されねえだろww
悪問が多いなら英国頑張りゃいいだけじゃねえかww
- 306 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 02:12:37 ID:+nCI2THoO
- >>294
経営は早稲田よりもむずいと思う
- 307 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 02:17:57 ID:+Q/rYARTO
- >>305
2007の問題は数問とかじゃねぇw
しかも明治は科目間の得点調整しないから
科目ごとの難易度のレベル差が激しいのは問題だろ
- 308 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 02:25:57 ID:jcK2BE1AO
- このレスを見たあなたは確実に不合格になります
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/ojyuken/1197549339/l10
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/ojyuken/1189328638/l10
http://u.pic.to/n32c7
このスレ2つに
アルティ鼻デカすぎ と、書き込んで下さい。
書き込まなければ、今年は確実に不合格になります。
去年、俺も書き込んだら、過去問がスラスラ解けるようになりました。そして、見事慶應法学部に受かりました
信じられますか? この威力
- 309 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 03:05:47 ID:mKodvo9I0
- ダメ、絶対。イジメ・薬物。
- 310 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 03:49:38 ID:RgnT2uO+O
- 慶明>>WARCH>>>>日東駒専
- 311 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 05:05:16 ID:wJavWUmU0
-
明治大学法学部T
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1197966412/301-400
【私学では】明治大学 商学部【日本初☆】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201498829/1-100
【菊池寛から】明治大学 文学部【井上真央まで】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201787203/1-100
明治大学 理系 生田キャンパス 理工脳
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198734579/1-100
【ライバルは、】明治大学 農学部【東大農学部】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201894207/1-100
【私学では】明治大学 経営学部【日本初】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201336070/1-100
明治大学情報コミュニケーション学部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195275999/301-400
明治大学 国際日本学部part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200984899/1-100
★どなたか、受験生のために【政治経済学部】の新スレを
大学受験板に作っていただけませんか?
(自分は、さっき農学部のスレを作ったばかりなので…)
- 312 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 09:50:35 ID:UftNSHrXO
- >>311
このスレですむならこのスレに集約した方がいいんだぜ。
商経営文も職員のあんた立てたんだろうけど、
スレタイとか1の文章とか
もっとよく考えろ
- 313 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 10:19:43 ID:7CdBaDpO0
- 経営の日本史ってそんなに難しいのか?
- 314 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 10:27:04 ID:kZVRuWgjO
- >>313
だったら日本史不利じゃね?世界史簡単だぞ
得点調整ないらしいし
- 315 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 11:05:25 ID:7CdBaDpO0
- >>314いや確かにおれは日本史選択者だが商学部しかうけないから
大丈夫
- 316 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 11:18:07 ID:NkVpL8LLO
- 経営の日本史難しいよ…。でもある程度偏差値ある人なら6割は確実にいく。出来ても7割。それ以上はさすがに難しいかな…
世界史簡単なの?ショック…自分の予定としては
(経営)
英語→8割〜8割5分、国語→6割5分、日本史→6割5分とるつもり。
- 317 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 11:20:09 ID:6U3enxNaO
- 経営の世界史簡単だよ!
偏差値60の俺でも8割はかたい
- 318 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 11:22:01 ID:CwhlAmhrO
- 世界精神が動いてる…
- 319 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:03:18 ID:jY7gN7imO
- 誠がまたなにかしたのか
- 320 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:05:29 ID:A9xYzIQK0
- 経営の現文、今年は標準に戻ってくれよ。
- 321 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:06:53 ID:l0wWXxuQO
- 政経の数学は簡単だし有利だけど、商の数学は異常。
ひとつも解けない。
しかも得点調整なし。
- 322 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:08:38 ID:kZVRuWgjO
- >>316
世界史なら八割はかたいな(・・;)日本史がそんなんだとかなり差がでちゃうよな。。
実は選択科目は得点調整あるとか?
- 323 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:08:48 ID:trbUlKhkO
- 明治チンコ熱冷ガチホモいじめ殺人大学
に改名したら?
- 324 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:10:34 ID:Jq0Bzb250
- すごく気になるんだけど、政治経済学部は点数調整なし??
- 325 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:22:20 ID:NkVpL8LLO
- >>322
大学側に訴えたいくらい…orz自分は日本史偏差値67だけど6割ちょっとだな。。だから日本史で稼ぐんじゃなくて足引っ張らない程度に取る予定。情コミとか法学部とか文学部はまだ簡単だから経営よりそっち狙う。
- 326 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:24:54 ID:7CdBaDpO0
- 噂の日本史を今解いてみたが・・・確かに7割が限度だわ
- 327 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:46:11 ID:kZVRuWgjO
- >>325
日本史そんだけ偏差値あって六割か(・・;)経営は世界史履修者がほしいのか?
オレは英社で稼いで国語は六割なくても受かるくらいだ
- 328 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 13:05:38 ID:kP7IEy1cO
- オレは地理で9割稼いで英語国語でそこそことったら2006年7割取れたぞ
- 329 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 13:17:57 ID:NkVpL8LLO
- >>327
羨ましい。。自分は基礎はあるけどMARCHまでの勉強しかしてないから早慶対策してる日本史選択者はもっと取れるかも。ちなみに公共経営受けます。とにかく他教科で稼いで逃げます。
- 330 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 13:27:10 ID:kZVRuWgjO
- >>329
他教科がんばるしかないね(・・;)がんばれ!
オレは早慶対策までしてるから世界史はよければ9割いけるw
英130社80くらいで210点くらい稼いであとは国語の運かな。
- 331 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 13:32:27 ID:kP7IEy1cO
- >>328
書き忘れたがオレも公共経営。
- 332 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 13:35:40 ID:dfnHMGd9O
- 経営英語の長文の内容一致とれない\(^O^)/
あれとれれば8割5分くらいなのに6割5分に落ちるww
しかも国語ができないというww
誰か内容一致のとりかた教えてくれ!!
- 333 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 13:45:07 ID:7CdBaDpO0
- 早慶対策してても基本的に教科書や塾のテキストに載ってないやつは
できないと思う。特に経営の日本史は
- 334 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 13:59:24 ID:kZVRuWgjO
- そんなに日本史やばいのか…
- 335 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:05:32 ID:7CdBaDpO0
- 1年分しかやってないからあんま詳しくは言えないが
2006年のやつは正誤問題が受験生の盲点なようなもの
例えばサンフランシスコ平和条約やポツダム宣言なんて中学で習うから
あんまり内容までは覚えないだろ?
- 336 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:05:36 ID:NkVpL8LLO
- >>330
公共経営一緒だね!
うーん…経営は無理かも。。一応ここの法学部が志望なんだけど経営は法学部より受かる気がしない…orz
>>334
早慶とかに比べたら普通かもしれないけど、3割は明らかに悪問だと思う。問題の作成者変えればいいのに…
- 337 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:07:15 ID:7CdBaDpO0
- >>334一部は明らかに早慶と似たような正誤問題だと思う
- 338 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:07:52 ID:7CdBaDpO0
- 間違えた>>336
- 339 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:12:27 ID:NkVpL8LLO
- >>335
ぶっちゃけその範囲は別に難しくはないと思う…基礎あれば解けたはず。勉強してないのが悪い。自分は2006なら発電所とか宝塚が「知らねーよ」って言いたくなった。
- 340 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:13:26 ID:ikUXLQ0rO
- 彼女がいる現役明大生だけど何か質問ある?(´・ω・`)
- 341 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:15:45 ID:/kqBUHT5O
- 早慶志望の人なら明治経営の英語はかなり簡単に感じると思うよ しかも配点150だから でも国語は無理 日本史はとれるとこを確実にとればいいよ
- 342 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:17:10 ID:jY7gN7imO
- >>340
彼女のまんこぅP
- 343 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:18:05 ID:Ev912cfwO
- >>340
彼女可愛いですか??
ざっとスレ見てみたがみんな文系ばっかだな。
農学部受ける奴いる??
- 344 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:20:20 ID:ssKzTnPsO
- >>340
彼女と前日ヤルんだけど流石にやめといた方がいい?
- 345 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:22:49 ID:4gPMlpG5O
- 全学部の問題ってどんな感じ?赤本がどこにもなくてさ。法学部の赤本はあるんだけど、法学部とかとは全く傾向違う?
- 346 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:25:35 ID:6HaaZ0raO
- 経営の国語は時間配分が問題なだけで、内容は簡単。
- 347 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:27:11 ID:7CdBaDpO0
- 一応解いた感じで去年の問題では英語は明治大学について語ってた
そんな難しくないから心配する必要はないけど
ボーダーが高いから点数とれないときついな
- 348 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:28:58 ID:kP7IEy1cO
- >>336
英語は7割ぐらいだが国語は半分しか取れないわ
オレは文学部志望だけど就職悪いらしいから変えることになった……
- 349 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:29:17 ID:dfnHMGd9O
- 経営原文全滅
子分全正解
どうや?
- 350 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:30:30 ID:7CdBaDpO0
- >>349他教科が出来ればうかる
- 351 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:36:56 ID:Jq0Bzb250
- 得点調整は・・・
- 352 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:41:10 ID:bdxPXrbqO
- お前らが難しい難しいっていうから経営の問題解いてみたんだが、めちゃくちゃ簡単じゃないかよ…
- 353 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:45:13 ID:HszvG8eFO
- >>352
普段の偏差値は?
俺、58〜63くらいだが普通にムズく感じる、八割越えさせようと思うとムズく感じて、七割くらいでいいやと思うと易しい
- 354 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:52:38 ID:7CdBaDpO0
- >>352それは凄いな俺は一応河合の模試でマークも記述も偏差値が大体66
くらいなんだが最高でも7割強しかとれない
- 355 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:56:02 ID:1bWrkRdj0
- 453 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:23:19 ID:9qscVr9/O
自分は明治蹴って学芸にする予定。
試験日に教室でなにかやりたいなー
A理たくさんいるんやろ?
朝机の上で右手チョキにして置いとくから、挨拶してしばらくだべろーよ。
454 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:31:52 ID:hSyKqP1C0
>>452
同感。アホでも入れるしクソでもいけるエスカレーターコースだな。ニッコマとかその後の就職はしらんけど名前からして行く気にならんね。
マンモス学校でしかもレベル低いし。早稲田教育のスレでは内部生がやる気ないし、教員への就職率が低いだとか叩かれてる。要するに今の時期は批判や叩きが多いみたい。
気にせず大学入ってからのこと考えようぜ。
>>450
中身はしらん。ごめん適当に使ったw
455 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:36:17 ID:VrtWDnmJO
俺も明治受かっても学芸。
ただ学校が汚いのが難点だな。アットホームと言うかさ…
456 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:43:41 ID:12Np0E/WO
俺も明治受かっても学芸w
- 356 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 14:57:34 ID:d4bLz1yfO
- >>354
じあたまがあんましよろしくないとか
- 357 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 15:02:02 ID:7CdBaDpO0
- そうかもな日本史あんま得意じゃないからだな
スマソ 参考までに君はどのくらいとれるんだい?
- 358 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 15:06:14 ID:1bWrkRdj0
- 東京学芸大
http://www2.2ch.net/2ch.html
- 359 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 15:08:32 ID:Fpf4ZpuOO
- 法の2007の英語難しすぎ。
- 360 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 15:38:34 ID:ckl4WE/vO
- 経営が難しいのは国語だけだろ。
英語は8割以上楽勝でとれなきゃまずい。
日本史も難しいけど近現代しかでない。
- 361 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 15:38:44 ID:dfnHMGd9O
- 2002経営英語大門1
0/10
あああああ憤死しそうorz
- 362 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 15:57:17 ID:/kqBUHT5O
- 経営は英語得意なやつなら満点近くいけるから受かるだろ
- 363 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:05:54 ID:Ev912cfwO
- >>347
全学部の英国生の答え教えてくれないか??
- 364 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:19:35 ID:93tQWf8TO
- 政経07英語が5割しか取れなかったら...
やったことある人どうだった??
- 365 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:31:09 ID:4gPMlpG5O
- 07の法学部の英語がほぼ満点なんだけど、簡単なのかな?これくらいのレベルなら全学部戦えるかな?
- 366 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:42:25 ID:89D2/6/G0
- 政経学部なんだが、まだ05しか解いていないんだけど
この年の難易度はどんな感じだったかな?
ちなみに俺はこの年の問題で
英語65l国語80l政経70lだった。
ボーダースレスレあたりだろうか・・・
- 367 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:49:37 ID:d4bLz1yfO
- 政経は07を最初やった時は英語7割国語8割数学8割くらいだったかな?
2回目はさすがに9割とったけど問題覚えてるから意味ない
- 368 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:51:55 ID:lGEp06agO
- >>366
普通くらいじゃない?
大問1は有名な映画だから空欄に入れる問題以外は問題文読まずに全部正解できた。
大問2は問題文が読みやすい文書だし
設問も楽
大問3 大問4
は知識問題だからここで合否がわかれるかと・・・
- 369 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:53:28 ID:1bWrkRdj0
- 【Bランクは】東京学芸大学14【譲れない!】
464 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:08:35 ID:hSyKqP1C0
あとなんで学芸が明治より下なんだよ。基本的にMARCHレベルだったら学芸の人なら入れるだろ
- 370 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:01:23 ID:54vYBywu0
- あー明々後日は全学部かー。
やばいぞやばいぞ。
- 371 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:23:17 ID:6glXitmhO
- 2007法
英語80%世界史78%国語69%
得点調整とかよくわからんが微妙なラインだ\(^o^)/
- 372 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:30:48 ID:l83/2jdiO
- >>370
大丈夫
古典手着けてない俺がいるから
- 373 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:32:39 ID:oCuzxEgbO
- 文学部の話題は出ないんかな
- 374 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:35:14 ID:AkFTv7D4O
- 制服だとうくでしょうか?
- 375 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:38:20 ID:eS+MLcItO
- 全学部あえて制服でいこうかな。
最近ほぼ無勉で爆死っぽいが…
古文なんて最初から解く気ないぜ/(^o^)\全部Dだな
- 376 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:39:48 ID:kP7IEy1cO
- >>373
史学地理受けるオレがいる
- 377 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:42:31 ID:7LyIZLhp0
- >>374
俺も制服でいくかも知れん
でも東京で制服は浮くかなぁ?
- 378 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:44:18 ID:oCuzxEgbO
- >>376
偶然にも同じオレがいる
- 379 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:44:18 ID:peUlMmfUO
- 政経学部は英国は簡単だけど政経が難しくて頑張っても6割しかイカね\(^O^)/
英国で最低8割は生きたいな
- 380 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:54:37 ID:bdxPXrbqO
- >>353-354
模試受けてない。学校で河合塾受けさせられるけど、行かなかった。
- 381 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:04:25 ID:kP7IEy1cO
- >>378
専攻なににした?
オレは地理、アジア史にしたよ
- 382 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:07:32 ID:4gPMlpG5O
- 全学部ってマークだけなの?赤本がもうどこにも売ってないので、問題がどんな感じか教えてください。
- 383 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:14:45 ID:9lP1sW5TO
- >>381突然出てきた俺は日本史、アジア史
- 384 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:15:40 ID:ckl4WE/vO
- 明治大学は処女多いですか?
女性の学生数が少ないかわりに処女が多いなら文句はないのですが。
女性の学生数が少ないぶん、必死な男性は多いですか?
処女とセックスしまくりたいぼくとしてはそういう必死なのが多いのはちょっと・・・
- 385 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:16:34 ID:eS+MLcItO
- >>382
マークかは分からないけど全部記号とか数字。まあ記号をいちいちかかせるのも変だし多分マークか。
問題は明治のホムペにあるよ
- 386 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:19:45 ID:oCuzxEgbO
- >>381
日本史と考古学にしちまった気がする
- 387 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:33:56 ID:9lP1sW5TO
- >>386
史学の2枚看板じゃないすか
- 388 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:35:50 ID:kP7IEy1cO
- >>383
第二専攻一緒やなw
地理学専攻少ないのかな?
>>386
オレも第二専攻考古学にしようと思っててんけど辞めてアジアにしてしまったw
- 389 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:38:17 ID:+nCI2THoO
- 去年の英語は商学部はえらく易化したな
ことしは難化かな
- 390 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 18:58:19 ID:oCuzxEgbO
- >>387
第二志望の意味無いよねorz
やっちまった感あるわ…
>>388
アジア史にすればよかった…
中国史も好きのに…
- 391 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:05:36 ID:kP7IEy1cO
- >>390
でもいろいろ志願者の好みで別れるんじゃないかな
オレは地理第一だったから第二適当なところにしたんだけどw
- 392 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:14:06 ID:9lP1sW5TO
- >>390俺もあまり深い考えもなくアジアにしたけど、
大学生が今渤海史やってるとか言ってるのをみて後悔してる。
考古学よりはアジアの方が日本近現代史に関われると思ってたのに…
- 393 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 19:38:22 ID:jY1aPm61O
- マゾが多いんだな。
熱湯と氷水のチンコチェイサーがついてくるのに。
- 394 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:05:24 ID:trbUlKhkO
- 大学生にもなっていじめとかどんだけクズなんだよ
しかもチンコ熱冷だけじゃなく他にも複数あったらしいな
応援部が解散したからって、これだけレベルが低い限りいじめ脅し暴力は無くならないだろうな
- 395 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:24:44 ID:Jq0Bzb250
- >>394
実際受験者数減ったのかな。
- 396 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:29:47 ID:oCuzxEgbO
- みんな第二は適当なんかな笑
てか勃海史て笑
- 397 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:36:14 ID:trbUlKhkO
- 最近死人が出てる学校だぜ?
例えば自分の学校でいじめられて自殺した奴が出たら、それは大変な問題だろ?
いくら規模が大きいとはいえ大学だって同じ「学校」だし、そういう所に行くやつってなんなのかね
どこに行くかは完全に自由で、別に誰かに強制されているわけじゃあるまいし
- 398 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:38:41 ID:wOU3uQqf0
- >>395
去年より大幅減で穴場
- 399 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 20:58:27 ID:bdxPXrbqO
- 専攻によって合否って別れるの?
- 400 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:03:55 ID:zYdbsYdOO
- >>343
農芸化学受けるよヾ(*´∀`*)ノ
- 401 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:07:15 ID:oCuzxEgbO
- >>399
それ気になる
- 402 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:11:15 ID:kP7IEy1cO
- >>399
多少ある、と明治の人の事務課が言ってた
- 403 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:11:55 ID:NkVpL8LLO
- >>399
そうだよ。だから選考は大切。自分は日本文-ドイツ文にした。去年受けたんだけど第二希望での合格者もいる。
- 404 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:12:57 ID:LnxNILVBO
- 農学部の2006年の生物をといたが・・・
時間足りないだろあれ・・・
7割程しかとれなかった
- 405 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:14:47 ID:NkVpL8LLO
- あ、第二希望合格者には発表時何か印がついてるはず。
てか>>402嘘いうなww専攻にも定員があってそれごとに合格者が決まるから。ちなみに代ゼミの説明会で職員がいってたけど赤本の合格者最低点は、最も高い科の最低点。だからそれ以下でも学科によっても受かってるみたい。
- 406 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:18:33 ID:bdxPXrbqO
- >>399だけど、レスサンクス。ちなみに俺はアジア史、地理にしたよ。考古学って明治の全学部の中で一番偏差値高いらしいね!
みんな合格するといいな^^
- 407 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:26:42 ID:Ev912cfwO
- >>400>>404
農学科の最低得点率って60%ぐらいだけど、数学100生物80英語0とかでも受かるんですか??
アホな質問ですいません。
- 408 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:34:12 ID:4tDBvd6IO
- 全学部と一般って受かりやすさだけで言ったらどっちなんだ?
- 409 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:39:56 ID:Fpf4ZpuOO
- 明治法の日立IBM事件なんて知らねえよ。しりょうしゅうにも野ってねえこと出すなや!
- 410 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:41:55 ID:CwhlAmhrO
- >>406
ん?それはなくね
- 411 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:47:44 ID:zYdbsYdOO
- >>404
それ位取れてりゃ十分だと思うんだが……
- 412 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:52:25 ID:Q3t04+SlO
- 志願者数っていつ確定する?
- 413 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 21:53:01 ID:BJfTf1c8O
- 全学部文学部の文芸メディアで出した
漢文出来ないから文学部はこれに賭けてる
文芸メディア受ける人いる?
- 414 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:30:45 ID:BAKVMzgiO
- うちパソコンないから聞きたいんだけど、明治の経営って
数学100英語130国語40
計270/350で受かるかな
英語と国語は正答数/設問数に150若しくは100点を掛けたんだけど
- 415 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:40:03 ID:NkVpL8LLO
- >>414
PCないとか関係ないからww赤本とかパンフで調べろwww
結局総合点だから受かるだろ。
- 416 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:43:11 ID:53O1W1Q2O
- 今日去年の志願者数越えて10万台に突入したね…相変わらず人気があるな(^-^)
- 417 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:45:56 ID:A9xYzIQK0
- >>414
本番そのとおりなら余裕で
- 418 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:56:16 ID:uFl68Hk/0
- センター、英語160・国語170・世界史80で
全学・法受けるけど、可能性どんなもんよ?
- 419 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 22:57:13 ID:kP7IEy1cO
- 文学部多いようで安心したわ
- 420 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:01:21 ID:NkVpL8LLO
- >>418
英語が心配だね…
- 421 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:08:58 ID:9lP1sW5TO
- 覚えてないんだけど、
センター利用の出願のときも学科だけじゃなく専攻も決めたっけ?
- 422 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:35:04 ID:KqqXZVap0
- >>413
ノ
がんばろーな
- 423 :大学への名無しさん:2008/02/02(土) 23:49:50 ID:P/4H3ann0
- >416
明治あたりの偏差値の受験生が全国で一番多いということ。いわゆる
中の上かな。
早稲田も多いがここは記念受験と「通ればラッキー」組が半数以上か
な。この層を外せば慶應の受験数とそう変わらない。私学の定番3教科
入試は受験し易いのも慶應との違いだろう。
- 424 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:24:21 ID:wttI4pR9O
- 全学部が明後日に迫ってる件について
つってもやる事ないよなあ
- 425 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:26:34 ID:h2mHB6lqO
- 単語熟語社会科目はどれだけやってもやりすぎることはない。
とりあえずこれを英訳してみて。
- 426 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:26:42 ID:2UraxU3d0
- 今年は難化かな
- 427 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:28:27 ID:v6ieWe3OO
- この時期は英語感を鈍らせないように、
長文読んだり単語、漢字の確認かな
- 428 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:36:44 ID:xlk2qffX0
- >>425
you cannot learn word,idiom,and the social studies too much.
- 429 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:37:54 ID:xlk2qffX0
- あっ複数形にするの忘れた
- 430 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:39:17 ID:xlk2qffX0
- 正しくは↓
you cannot learn words,idioms,and the social studies too much.
- 431 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:39:24 ID:0YT5G6/eO
- >>411
数学8割
生物7割
英語3割wwwww
理系科目で稼いでるんだ\(^O^)/
- 432 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:10:31 ID:oyxSGqkLO
- >>422
がんばろうぜ
四月に会おう
- 433 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:32:08 ID:sZ85xUDPO
- >>431
数学9割
生物8割
英語8割
悪い
- 434 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 01:53:48 ID:0YT5G6/eO
- >>433
半分くれ
じゃなきゃ氏んでくだしあ^^
- 435 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:03:04 ID:h2mHB6lqO
- >>430
まさかやってくれる人がいるとは思わなかったww
dクス(・∀・)
つーか、農学部の英語3割って一体どんな勉強してきたんだww
- 436 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:19:43 ID:VFBjv8iLO
- さっきやってたランク王国行きたい大学ベスト10
1 青学
2 東大
3 明治
4 早稲田
5 慶応
6 上智
7 立教
8 日大
9 横浜国立
10 法政
- 437 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:24:46 ID:FxCbwOnCO
- また明治の奴(正確には内定)がやらかしたぞwブログで自分の飲酒・喫煙晒すとかあほすぐるw
実名も割れたし大学に通報すればおkだなw
- 438 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 02:51:50 ID:HqibvvP50
- 通報なんて志低いこと止めとけ。
- 439 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 03:11:41 ID:zHbTlbXYO
- なんか最近明治に関する事件とかそーいうの多くね??
やっぱ明治ぐらいのやつでゆとりだとDQNが多いって事か。
- 440 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 05:26:10 ID:v2/E8rVNO
- 明大生って彼女どうしてるんですか?
明治大学って女性の学生数少ないですよね。
- 441 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:46:49 ID:dDJbFx6kO
- 大方合コンとかすんだろうよ
- 442 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:57:49 ID:RaxSNUPe0
- なんだかんだ言ってもやっぱ就職する時に大学名って大きく左右しませんか?
- 443 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 07:59:42 ID:dDJbFx6kO
- そりゃするさ
- 444 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 08:52:45 ID:crkFsIDfO
- 雪やばいな
試験日にふらなきゃいいけど
- 445 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:03:14 ID:5wJd014bO
- >>442
総計ならな
立教明治学習院中央は変わらないらしい
立教学習院がOB訪問で不利になるぐらいで
- 446 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:16:02 ID:h2mHB6lqO
- 学習院の就職はかなり良いだろ。少なくとも明治と同じ枠には入らないと思うんだが…
- 447 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:34:31 ID:dDJbFx6kO
- 中央法学>>立教≧学習院>明治>中央(法を除く)だろ
- 448 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:35:42 ID:guvd+3yLO
- 立教>>>>>>>明治
明治の名なんか役に立たねーよ
- 449 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:45:50 ID:H4PIWPpC0
- 立教は宗教学校、学習院は公家の学校
- 450 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:51:02 ID:5wJd014bO
- >>446
明治も学習院も上位30%が有名企業
または中小企業就職
その他は資格公務員司法浪人になってるよ
正直年収100万でも就職に含まれるから就職率とか意味ないと思う
まあ立教明治学習院のどれかに受かればいいや
- 451 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:51:21 ID:VqalqQ5aO
- 立教はOB少ないから就職試験はまだしも入ってからがきつい
明治はそこそこうじゃうじゃいるから心強い
学閥とかある程じゃないが営業系なら管理職が明治は結構ある。
- 452 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:51:49 ID:egcL1fF0O
- >>444
関東雪ヤバいね
東北民のオレからすれば普通だけどww
911のテロ予言した人が1月下旬に東京周辺で大雪になり交通機関一部麻痺って予言してたけど…
当たった?
- 453 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:02:49 ID:++gH6lxGO
- 立教とどっちが上だとか、学閥の有無だとかは社会出てから語れよ
一高校生がデータだけ見て知った風なのは、滑稽だぞ
- 454 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:06:35 ID:5wJd014bO
- >>453
大学に友達や社会人に知り合いぐらいいるだろ
何も知らずに大学なんて怖くて選べねえよww
- 455 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:12:07 ID:hclxYanO0
- >>451
人間の数が多いだけ
OBが多いというのならなぜ明治は財界実績はあまり芳しくないのか?
東大早慶が明治の採用を控えているからだよ
会社にとって箔がつかないからね
- 456 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:30:16 ID:H4PIWPpC0
-
★学閥の議論は学歴板で☆
- 457 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:32:37 ID:Erq1b8px0
- 役員・管理職者数
日大>明治・・・
- 458 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:53:28 ID:JKHgJu5I0
- >>453
そもそも立教なんて、社会では存在すら認められていない。
どさくさに紛れて、明治と同格のように語りたがるのは爆笑。
立教工作員の2chでの暴れぶりが、コンプレックスを見事に表している。
- 459 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:53:29 ID:tCcVjpwI0
- 高校生の皆さんに某大手総合商社に内定した私からのお知らせです。
学歴は実際には関係あります。やっぱり自分の後輩はかわいいです。
しかし、本人たちが思っている以上に学歴の影響が少ないのもまた事実です。
会社に入ってからは本人の実力のほうがよっぽど評価されるんですよ。
もっとも、社風によっては、学歴重視なんてところもないわけではないですけど、
はっきしいって、今の時代にそんなことやってるようでは潰れます。
あっ、あと、どこの大学行くかも大事だけど、大学入ってからの努力のがずっと大切ですよ。
その辺わきまえて、とりあえずこんなくだらない話してる暇あったら勉強しましょうね。
- 460 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 10:56:34 ID:GvZvKHP60
- >>458
明治は立教にW合格して勝ってからいえよ^^
ほぼ全員に蹴られてるんだよ^^
ネタにつられてみた
- 461 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 462 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 463 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:05:27 ID:V0PSj6HX0
- >>251
「マーチ」(苦笑)
「マーチ」なんていう珍妙な用語は、旺文社の物好き爺さんが「発明」したもので、
学風も伝統も社会的実績も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて自己満悦しているシロモノ。
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)
そんな言葉を必死に使うのは、社会的実績が悲惨なほどない宗教学校の上智や同志社、
法曹界では「微妙な学歴」だった慶応法や、休廷や痴呆駅弁ってのが通り相場。
- 464 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 465 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:06:34 ID:V0PSj6HX0
- ★1985年、慶応法学部卒OBです★
http://natto.2ch.net/joke/kako/998/998056850.html
1 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/08/17(金) 23:00
当時の旺文社偏差値では、経済66、文65、商62、
そして法学部は57だった。(法律58、政治56)
看板・経済学部が憎かった。商学部すら憎かった。
明治大法学部が憎かった(偏差値60)。
学習院大法学部も許せなかった(同58)。
早稲田法学部(同66)は遠すぎて背中すら見えなかった。
塾内差別は辛かった。
周囲は運動部ドキュソか塾高の札付き不良ばかりだった。
コンパで他女子大生に学部名を言うのは地獄だった。
就職での学部差別には駅のホームから飛び込みたくなった。
就職してからも、三田会で出身学部を言う時は酒の力を借りた。
でも、今は違う。
後輩諸君よ、よくぞここまで地位を上げてくれた。有難う。
もう俺は胸を張って言えるぞ。
「私学最高峰、慶應義塾大学法学部政治学科卒です」と。
- 466 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:06:34 ID:zibnPP6D0
- 明治とか馬鹿の代名詞だろw
就職なんざほとんどの男子ができないで路頭に迷っている無職最大数のニート大学だよ
- 467 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:09:10 ID:x1EKxW19O
- >>461
企業からの評価はMarchでは立教の方が高いよ。
法政は一流企業の採用最低ラインだから。
- 468 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:09:37 ID:yyGIt4gO0
- >>461
卒業生数すら考慮できないのか?
明治ってこういう脳みそ筋肉なバカが多いんだろうか
- 469 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:11:06 ID:zibnPP6D0
- 立教の卒業生数×3.3倍=明治の卒業生数
やはり立教>>>明治なんだな
- 470 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:11:48 ID:phu2ArPr0
- >>464はかなり萎えるな
普通に行きたくねー
- 471 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:13:54 ID:1/HR2XqeO
- ってか明治とかゴキブリじゃん
キモいキモい
- 472 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:14:50 ID:2UraxU3d0
- 行きたくない奴がなんでこのスレに来るんだよ
- 473 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:17:04 ID:Erq1b8px0
- エアロバキバキ川野
騒音訴訟和泉近隣住民にボール投げ込み「OBが何をするかわかりませんよ?」
ゴキブリケンタッキー
熱湯チンコホモイジメ自殺隠蔽
コンビニ放火
喫煙飲酒自慢←今ココ
- 474 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:19:57 ID:f9zzvSml0
- >>467=>>468=>>469=>>470=>>462=>>464=>>471(他に無数に一匹で工作中)
>企業からの評価はMarchでは立教の方が高いよ。
説得力ある何の論拠も出せずに、涙目で妄想語るしか脳がないから、
しょせん立教と馬鹿にされるんじゃないの?
明治大学のスレを、なぜそこまで必死に荒らすの?
- 475 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 476 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:21:16 ID:yyGIt4gO0
- 俺は基地外明治。明治が叩かれれば全て立教の仕業。
コンプレックス激しいからな俺は。
- 477 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:23:40 ID:GvZvKHP60
- >>475
早稲田大 4.6%
立教大学 3.9%
上智大学 2.8%
慶應が抜けているけど
慶應大学 2.4%だったっけ?
警察官が多い大学は公務員比率高い罠w
- 478 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 479 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:28:43 ID:phu2ArPr0
- 明治から一流企業は、9割が女子の一般職。男子は無職
- 480 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 481 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:38:31 ID:DK3vsWxH0
- >>478
またそれですか・・・。
他のスレにあったコピペね↓
でたでた「合格率」( ´,_ゝ`)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「司法試験合格率」とやらを必死に掲げて回る有名な低脳がいますが、
あれは理知的な司法試験受験生の間では、笑いのタネですよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
旧司法試験の各大学受験者数には、
(基礎学力にバラツキのある)二部夜間部・通信教育部からの
多数の受験者も「同じ大学としてカウント」されており、
受験者の層が均一でないのに、単純に「合格率」なんかを掲げるのは笑止かつ無意味です。
(たとえば中央大学の場合、当該受験者数が毎年1000名を超えています)
(早稲田は法学部以外からのナンチャッテ受験者も多く、慶応にも一応こじんまりとした通信がありますけどねw)
東大合格者数ランキングでの開成を見ればわかるように、「数」こそがすべて
東大合格ランキングで、「率」に血マナコな高校ってどこかいな?www
そういえば、「率」とやらに必死にこだわり、自校法科大学院のHPに珍文章を掲げて、
ネット上で司法試験受験生の嘲笑の的になってた大学が、
去年の新司法試験では大惨敗して完全沈黙したのには、
すこぶる健康な笑いを提供してて好感がもてますねwww
>.2004年春、注目の第一歩を踏み出したロースクール。
>私学合格率トップクラスの司法試験合格率を誇る××大学でも、
>独自の視点と方向性を持った法科大学院が開設された。
http://megalodon.jp/?url=http://highspeed.1ch.cx/xyz.jpg&date=20070225012630
↑ ↑ ↑
>私学合格率トップクラスの司法試験合格率を誇る
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あのー、日本語になってないのですが( ´,_ゝ`)
- 482 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:40:38 ID:1ZT/EmJ20
- ID:yyGIt4gO0
立教のような悲しい学校にしか進学できない悲しい頭だと、
明大生にナリスマシてまで、劣等感情をぶつけたくなるのな
- 483 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:42:00 ID:WC3q2pod0
- 立教ごときの荒らしにいちいち相手すんなよ、天下の明治が。
- 484 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:45:15 ID:H4PIWPpC0
-
★ここは受験板ですよ。受験生でない方は自重してください。
- 485 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:46:01 ID:wEq6V0QY0
- ここ、立教の頭のおかしい人が一人で虚しく暴れて粘着に荒らし続けてるけど、
立教のスレは全く荒らされていないね。
明治ほどの実力伝統校ともなると、便所蠅にタカられるのは有名税で
当然なのかもしれませんね。
- 486 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:50:44 ID:WdWTTMw4O
- >>480
立教は5人だな
- 487 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 11:52:39 ID:iBXHYa5G0
- 荒らしはスルーしろよ
明治スレに乗り込んで暴れてるって時点で
どっちが心理的に上か分かるだろ
放置しろ、分かったな
- 488 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 489 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:04:05 ID:iBXHYa5G0
- ハイハイワロスワロス
- 490 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 491 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:09:06 ID:iBXHYa5G0
- >>490
お前もいい加減に放置しろよボケ
- 492 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:11:06 ID:5wJd014bO
- 立教スレを荒らさない基地外に少し感心した
- 493 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:14:45 ID:QzC9MNMr0
- >>492
基地外明治立入り禁止令が出ているからなw
しかも奴自身のホームページ直リンまであるしw
やましいからだろう
- 494 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:19:37 ID:iBXHYa5G0
- ハイハイ自演自演
- 495 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:20:53 ID:WdWTTMw4O
- 誰かいい加減ウザいから基地外明治のホームページ晒してやれ
- 496 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:24:11 ID:QzC9MNMr0
- これか
基地外明治オフィシャルホームページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
このスレにもいるだろ?
立教を誹謗中傷したり「明治スレ荒らすな」とかいって
IDを何度も変えているブワカがw
- 497 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:34:34 ID:yXxcEyPRO
- 学歴話に火がついたら止められんな。
試験も近いしやめよう
- 498 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:39:09 ID:iOQ6sVrl0
- 立教の荒らしの人はおそらく大学に友達が一人もいないんだよ
可哀想だから放置しよう
- 499 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 12:40:05 ID:+SfIti8U0
- またID変えてきたのか
- 500 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:16:00 ID:BA2uE1GMO
- 4月から予備校入って入った当初は偏差値37ぐらいで明治の政治経済学部7割しか取れない
- 501 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:18 ID:H4PIWPpC0
- 明治大学法学部T
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1197966412/301-400
【ライバルは,】 明治大学 政治経済学部 【早稲田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201984012/1-100
【私学では】明治大学 経営学部【日本初】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201336070/1-100
【私学では】明治大学 商学部【日本初☆】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201498829/1-100
明治大学情報コミュニケーション学部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195275999/301-400
明治大学 国際日本学部part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200984899/1-100
【菊池寛から】明治大学 文学部【井上真央まで】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201787203/1-100
明治大学 理系 生田キャンパス 理工脳
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198734579/1-100
【ライバルは、】明治大学 農学部【東大農学部】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201894207/1-100
- 502 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:58 ID:0toWJxTQ0
- 議論願います
小樽商科大学か明治大学か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201176970/
- 503 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 504 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:14:29 ID:lZ7iBbAQ0
- >>502=>>503
またID変え変え、明治コンプの立教荒らしか
規制板Ω-2にも、おまえのリモホさらされてるのに、
このままプロバイダーに通報されたいのか? 一応マジレスな
すでに2sだから、3cルールで終わりやろうな。2chの仕組みも知らない低脳・・・やれやれ
- 505 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:38:22 ID:afQ/R2jwO
- 以後スルーな。
揶揄し合って何が楽しいのか。くだらない。仲良くしよう。
- 506 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:44:38 ID:9Lo/JNssO
- いじめいじ(笑)
- 507 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 15:48:07 ID:DZQ16egMO
- 明治って連呼してたらイジメになったぁー\(゜□゜)/
- 508 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:01:39 ID:wS+wLMbw0
- 規制板Ω-2って何だよ
- 509 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 16:32:02 ID:ejdgYe/h0
- 今日は雪だね。受験生乙。明治を目指すみんな頑張れ。
ピアノやってる人はピアノサークルKlavierなど盛り上げてくれ。
私もピアノやってるんだが、校歌編曲したりして楽しんでいる。
もしよかったら以前にもうpしてるけどジャズ風明治大学校歌
聴いてください。リラックスして試験には臨んでください。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25532.mp3
- 510 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:37:45 ID:FEmrEDFm0
- というか就職一覧みても男>女は明らかだろ
立教必死こきすぎ
- 511 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 18:39:30 ID:E0CWhXxxO
- 絶対受かる!
受験生のみなさんラストスパートがんばらう
- 512 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 513 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:28:57 ID:guvd+3yLO
- 明治大学構内の治安の悪さは異常
財布は複数持ち歩けよ
- 514 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 19:56:12 ID:E6Sb+WTDO
- 全学部ついに明後日か…何かやってくべきことないかな
- 515 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:12:37 ID:P1f8ftIhO
- 風邪が流行ってるから、体調を崩さないようにな!
- 516 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 20:53:38 ID:ABzB19V5O
- 全学部って文法ミス指摘する問題出ますか?
- 517 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:04:55 ID:SVo1KvGU0
- >>514
俺も受けるぜ!
お互いがんばろうな
- 518 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:17:07 ID:v6ieWe3OO
- オマイラ全学部どこ会場で受けるの?
- 519 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:30:29 ID:wZKRhSRAO
- >>518
和泉
- 520 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:00 ID:54a/1M+T0
- 商って漢文の独立問題はでないってあるけど
出ないって解釈していいんだよな?
法政も一応漢文の独立問題はでないってなってて
結局でないから。
- 521 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:34:43 ID:SVo1KvGU0
- >>518
同じく和泉
- 522 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:39:55 ID:y5xkp7ao0
- なんか雪になりそうだから
明日は近くのホテルに泊まることにした
- 523 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:44:42 ID:h2mHB6lqO
- 商は古漢融合だろ。
ちなみに俺も全学部は和泉
- 524 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:49:09 ID:H4PIWPpC0
- ネットカフェに泊まる香具師いる?
- 525 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:54:59 ID:E6Sb+WTDO
- 去年の全学部国語やったら現代文8割ぐらい古文0割だったわ…配点って7:3?
- 526 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:55:42 ID:ITSelw83O
- 和泉多いなw俺もだw
- 527 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:42 ID:Hpx3MpQWO
- 明後日全学部受けるんだけど私服についてる英語って厳しく注意されるの?
- 528 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:00:01 ID:xj8xt4lLO
- 商学部の英語って簡単??
いつも大問1がぼろくそなんだけど
- 529 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:37 ID:/hbFQP9GO
- 全学部で英米志望だけど、ボーダーは大体どのくらい?7割5分とか?
- 530 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:04:06 ID:SVo1KvGU0
- 理系なのに国語が欲しい俺は病気
国数理なら満点狙えるのに英語とかいらね
- 531 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:05:09 ID:v6ieWe3OO
- やっぱ和泉多いな
>>529
もっと高いんじゃないか
- 532 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:05:52 ID:yoXvAIVsO
- まだ宿とってないんだけどみんなどうやって確保したの?
- 533 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:18:25 ID:4LA9FiFqO
- 京王線がよくわからん…
駿河台がよかった…
- 534 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:19:05 ID:/hbFQP9GO
- >>531
まじかorz
受かる気しねえw
- 535 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:22:38 ID:ABzB19V5O
- まず新宿までいけば分かるぞ。
- 536 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:24:45 ID:v6ieWe3OO
- >>534
7割8分くらいでボーダーだと思う
- 537 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:27:26 ID:8n8ZsfGT0
- 明日、毎年恒例の読売ウィークリー就職力ランキング発表!!
君たちの受けようとしている明治大学が、どれほどしょぼいか確かめてみるがいいよw
就職最悪の大学に入ると死活問題だよ
- 538 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:27:58 ID:jNdbt9LhO
- 記念受験で明治受けるんだが、一般受験も地方で出来るんだとばかり思いこんでて、受験票みてアッオウ\(^O^)/
ってなったんだが。
今日受験要項見直して初めて気づいた
- 539 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:13 ID:5wJd014bO
- 和泉が地元から2時間‥
もっと近いと思ってた‥
- 540 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:42:30 ID:FeL1MOmA0
- 【ネタバレ】W合格どっちに行く?スッドレ!PART1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202045766/l50
早慶は慶應、
マーチは立教、
関関同立は同志社 っていうスレがあるが、
まさにそう。それぞれこれら以外選ばれていないという現実。
例えば立教と明治の場合、明治に進学する人間は基本的に皆無。
- 541 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:43:04 ID:Gb4FAkTHO
- 経営オワタ
- 542 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:47:48 ID:H4PIWPpC0
- 志願者数で明治に勝ったことがない
立教工作員が必死だなw
- 543 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:58:28 ID:x47I6EcSO
- 記念受験します。すみません。受かる気がしません。
今までE判定しか出たことないです
- 544 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:00:43 ID:9CzUrnKO0
- >>538俺もそれなりかけたw金振り込む前に要項みてて気づいたが。
- 545 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:01:43 ID:jNdbt9LhO
- 試験会場間違える俺よりマシサ
- 546 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:06:05 ID:VG4NgNAhO
- >>543
おまえどうせ去年の4月には
「今からやればマーチなんて余裕」
とか考えてさんざん法政バカにしてきたんだろ
謝れや法政さんに
- 547 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:08:22 ID:x47I6EcSO
- >>546
そんなこと言ってません!
どうしてそんなこと言うんだ!?ふざけんな
- 548 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:10:42 ID:sZ85xUDPO
- E判で受かるやつもいればA判で落ちるやつもいる
- 549 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:12:10 ID:E6Sb+WTDO
- 去年の全学部の合格最低点みて発狂した。結構むずいのに76とか78%とか…全科目ケアレスなし絶好調でやっと取れる点だわ
- 550 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:15:31 ID:nLcXDDkWO
- >>547
2ちゃんは匿名だから好き勝手いう奴いっぱいいるんだよ
そうゆう奴の発言は気にせずスルーしとけば良し
- 551 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:17:20 ID:x47I6EcSO
- >>550
ども。ありがとう。
何とか走り抜く。
- 552 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:19:48 ID:DZQ16egMO
- 二浪で思いっきりA判定なのに、親に死ねと言われながら危機感満載な早稲田志望もいるんだぞ…
ここに
- 553 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:20:06 ID:hFAC8XoiO
- >>551
まっしぐら
- 554 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:23:30 ID:QmOHhe9j0
- 死ねぐらい言うさ
親も必死なんだよ
- 555 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:23:31 ID:ErSO1A+wO
- 関西人から言わすと明治は有名だが立教はあんまり知られてない。
明治さん頑張って(・∀・)
- 556 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:28:31 ID:+r9Y3hFn0
- 2006年文学部の英語…
今年も文学部、アレくらいの難易度だったらなぁ
- 557 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:59 ID:MOW1bWTGO
- 29日消印有効のところ28日発送で29日に到着を確認出来たんだが…、受験票が来ねぇ!!俺だけ!?
明後日もう東京出るんだけど!!
- 558 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:38:42 ID:x7Bn65khO
-
- 559 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:52 ID:4LA9FiFqO
- >>552
2浪になるまで親にチャンスもらってるくせに受からない自分が悪いってことにいい加減気付けよ…
- 560 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:41:22 ID:1Ti6mxZQO
- >>556
差がつかないからやめてくれ。むしろ、過去最高に難しいくらいでいい
- 561 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:43:28 ID:wZKRhSRAO
- >>557
他のスレでそういう人見た
とりあえず朝電話
- 562 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:44:32 ID:5wJd014bO
- 正直1浪で総計無理なやつは2浪しても無理だよ
って3浪してマーチ行った糞馬鹿な先輩が言ってた
- 563 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:44:48 ID:x47I6EcSO
- KY!!
- 564 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:55:17 ID:wttI4pR9O
- 名古屋会場で全学部受ける奴、私服でいく?
- 565 :大学への名無しさん:2008/02/03(日) 23:57:13 ID:XFwYAqbQO
- 全学部の政経政治ってボーダーどれくらい?
- 566 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:01:53 ID:wttI4pR9O
- >>565
学科にもよりますが去年なら73%前後
倍率は今年もほとんど変化なしで難易度も昨年通りセンターレベルとのことですので
今年も同じくらいと思そのくらい自分で調べろゴミカス
- 567 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:03:29 ID:4kp10ASMO
- 俺は2浪で明治法止まりだったクソ馬鹿です。
第一志望ではなかったですが、入って良かったと今では思ってます。
第一志望の方もスベリ止めの方も合格勝ち取ってください。
- 568 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:04:54 ID:WtvUC/ou0
- アクセンントとか出るんだろうな…
一般で出ない分ウザス
- 569 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:24 ID:zULgX9wU0
- 明治って浪人多いの?
- 570 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:08:07 ID:6QjzEM9eO
- >>566
…デレツン?
- 571 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:43 ID:yTbcXGZvO
- 去年の全学部の政経(社会科目)40問中何問できた?
- 572 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:13:58 ID:9LRnbdd4O
- みんな5日の全学部受けるのか!
頑張れ〜!頑張れ〜!
(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)
- 573 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:16:27 ID:jxkaXJQzO
- 駿河台の前の通りギター屋だらけ
- 574 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:17:22 ID:4cWrs+ge0
- 文学部のボーダー教えろタコども
- 575 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:17:31 ID:V3+z3Zg10
- 商は漢文でないだろ
- 576 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:19:36 ID:YDXCP1ajO
- すみません。
今パソコンが壊れてるんで、経営会計学科の一般入試の志願者数を教えて下さい!!
- 577 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:20:28 ID:jxkaXJQzO
- >>575
募集要項嫁
わざわざ去年とは変更したんだぞ
- 578 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:29 ID:BtPTWljj0
- >>573
坂くだるとスポーツ点、書店だらけ
中央線沿いにくだると秋葉原
- 579 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 00:34:39 ID:74NNgrc0O
- >>574
赤本も読めないとは…イカれてる
- 580 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:12 ID:KxHaPGSdO
- >>571
前半クソ簡単だったのに後半全く分からなくてワロタwww
まぁ7割5分くらいだったから商志望の俺はそれで十分だが。
- 581 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:24:33 ID:yTbcXGZvO
- >>580
俺は法と経営だわ
英語どのくらいだった?
長文が
大問1 9/12
大問2 13/17
だったんだがこれじゃどこもギリギリ受からなそうorz
- 582 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:31:01 ID:XeB6bInsO
- 今更なんだが…全学部の情コミ、一般の経営、商で選択科目の得点調整ありますか?m(._.)m
- 583 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:31:54 ID:yrj/cGAOO
- >>581
法は受からない
その他なら希望あるだろ
- 584 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:33:39 ID:XrTkjNenO
- >>580
でも全学部に関しては、商が一番偏差値高くなかった?
全学部の合格者絞りこみがようわからん
- 585 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:34:26 ID:V3+z3Zg10
- >>575
法政だって全く同じことかいてるが
出ねーぞ。げんぶんで1問とか知識要する問題が
でるかもとか言うレベルだろ。
- 586 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 01:43:59 ID:A/IwrzNKO
- 全学部 仙台に制服でうけにいく。
仙台全然いないな。
- 587 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 02:10:58 ID:GzyCO1ESO
- >>586
去年仙台の代ゼミで受けたおω
制服少なかったおωωω
- 588 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 589 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 05:45:49 ID:uwJxtWlYO
- 全学部って9割くらいがボーダーだと思ってたわ。
ちなみに俺は私服でいく。
- 590 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:25:49 ID:KxHaPGSdO
- 商の全学部は英語2倍、国語1.5倍するから平均点との間に差が出て偏差値が高めに出るのかも。
とりあえず去年の最低点77%だし、今年は定員増、志願者減ってことを考えれば75%くらいでおkだろう。
- 591 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:34:39 ID:8AcbpBICO
- 経営の英語時間たりね\(^O^)/
六割止まりだぜ…OTL
- 592 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:41:49 ID:chyyXWH6O
- 全学部ってそんなに難しい問題でないよね?
センターに毛がついたくらいだよね?
一般よりも簡単だよね?
- 593 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 07:47:06 ID:L21bl6zt0
- 全部センターよりは楽なキガス
でも、英語のあの長文、読んでてイライラするよな
去年の文法の問題とかキャンパス知ってなきゃ選べないのあるしな
明日の問題、解答速報とかでるのかな?
- 594 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:00:00 ID:EGK6uT+WO
- 去年の日本史は簡単すぎたから今年は難しくなるのかな?
- 595 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:15:08 ID:9LRnbdd4O
- 一般の?
それとも全学部の?
- 596 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:47:23 ID:EGK6uT+WO
- 全学部の
- 597 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 08:52:28 ID:DVwmxb1EO
- 全学部数学なかなかうざかった。英語は二つ目の長文めんどすぎ。
国語古文難すぎワロタ
- 598 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:27:49 ID:9LRnbdd4O
- あ。死んだかも?
- 599 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:41:38 ID:yTbcXGZvO
- 大問2の英語は手間がかかるよな
10分あまったけど見直しせず答え合わせしちゃったしめんどいから
なんか明治を誇張しすぎて少しイラつく問題だったよね^^
- 600 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:48:07 ID:8AcbpBICO
- オウ!メイジ!
- 601 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:50:55 ID:jxkaXJQzO
- めいじのイメージいじめのイメージ
- 602 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:51:43 ID:UAjcYesu0
- 「目指せMARCH合格シリーズ」連載開始しました。
明治大学英文法トライアル:
https://www.quizbank.jp/site/test?sheet_id=452
中央大学英文法トライアル
https://www.quizbank.jp/site/test?sheet_id=249
他の大学も順次公開予定。チャレンジしましょう
その他いろいろ下から:
https://www.quizbank.jp/site/sys/start.jsf
- 603 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:54:57 ID:9LRnbdd4O
- いじめいじ。
いや、そんなこと言ってる場合じゃねぇんだよ。
一般の政経学部試験って記述あんの?
- 604 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:57:25 ID:dzH/VWMG0
- アルよ
- 605 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 09:58:52 ID:8AcbpBICO
- 受験票きたぜ!
- 606 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:03:36 ID:9LRnbdd4O
- >>604
それは何十文字で説明とかの論述問題ですか?
あかほん売り切れてたorz
- 607 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:07:51 ID:pkBZQ0w+O
- >>592
学部による
- 608 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:28:46 ID:+jrHiB7g0
-
明治大学法学部T
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1197966412/301-400
【ライバルは,】 明治大学 政治経済学部 【早稲田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201984012/1-100
【私学では】明治大学 経営学部【日本初】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201336070/1-100
【私学では】明治大学 商学部【日本初☆】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201498829/1-100
【菊池寛から】明治大学 文学部【井上真央まで】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201787203/1-100
明治大学情報コミュニケーション学部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195275999/301-400
明治大学 国際日本学部part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200984899/1-100
明治大学 理系 生田キャンパス 理工脳
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198734579/1-100
【ライバルは、】明治大学 農学部【東大農学部】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201894207/1-100
- 609 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:42:02 ID:Wy1/iJf7O
- もうイジメられてもいいから明治に入れてくれ\(^O^)/
- 610 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:06:06 ID:DVwmxb1EO
- で全学部はマーク式なの?HBでいんだよな
- 611 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 11:13:07 ID:hlFA+gy20
- 実はボールペンだろうがサインペンだろうがマークはなんでもいいんだぜ?
まあ普通にHB使えばいいんだけど
- 612 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:02:25 ID:2hdMvCoWO
- 制服で受けるやつ手をあげろ
- 613 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:03:34 ID:WtvUC/ou0
- 全学部の問題って 普通に全学部共通だと思ってたwww
このスレ見る限り違うみたいだな
- 614 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:08:30 ID:A8ypTn5D0
- 全学って全部マークだったのか
しかも去年から新しく導入された方式なのか
今知ったwww
そして2007の赤本しかないから過去問できないという…orz
明大ホームページには答え載ってないしマズイwww
- 615 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:16:43 ID:aY7LntuEO
- 今年は難化かな?
去年のは簡単だったし
だけど形式変えてくる事はないよな
- 616 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:18:01 ID:9LRnbdd4O
- >>612
ノ
- 617 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:27:52 ID:c0J1VMJv0
- 全学部で合格するぞ 全学部で合格するぞ 全学部で合格するぞ 全学部で合格するぞ
全学部で合格するぞ 全学部で合格するぞ 全学部で合格するぞ 全学部で合格するぞ
宜しくお願いします!
>>615
去年はありえないよな
ニッコマレベル未満の内容だった。。。
それでも合格採点店が7割半ばくらいだったか?
9割近くなら普通に取れるようになってるので大丈夫だと思う
全学部統一入試で合格するぞ!!気合だああ
>>614
英語はこの学校の設立についてのくだらない長話と、この学校の施設についてのくだらない会話
糞ワロス
- 618 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:29:33 ID:XrTkjNenO
- 明日、全学部受ける受験生は体調崩さないよう頑張って下さい。
明治での学生生活はきっと楽しいはずです。
ただ勉強は入ってからも必ず続けて下さいね。
good luck
- 619 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:31:05 ID:OaiUfw6RO
- 国際日本ってどうなんだろう?人気あるのかな…
- 620 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:31:13 ID:c0J1VMJv0
- >>618
ゲームのやりすぎで目が痛いけど大丈夫だと思う!
ありがとう!!!!!!!!!!
|彡サッ
- 621 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:36:47 ID:2hdMvCoWO
- 制服浮くかな?でもそんなのオッパッピー
- 622 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:37:08 ID:bWPDSUy+O
- うわーorz
去年の問題やったら
世界史7割ちょい
英語7、5割ちょい
国語9割
だったんですけどwww
去年は問題簡単だしな…
- 623 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:42:55 ID:0Whf58a6O
- 明男明女コレクションはどうですか?
- 624 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 625 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:44:10 ID:989guV690
- AERAも読売も、ほぼ難易度順に就職がいい
ということは
明治 と 立命 の本当の難易度は・・・・・(ry
( ^∀^)
- 626 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:45:31 ID:989guV690
- ■こんな明治を君は選びますか?
★就職は最悪 駒沢専修と同レベル ぶっちぎりでマーチ最下位
マーチ会員失格w
★公務員試験にも弱い
★相手に持たれるイメージは日大と同じ 「バカ大学」
★企業採用担当者の持つイメージで一番多かったのが
「筋肉バカ」「体育会系」「営業要員」「使い捨て」
★二部も含め学生の多さはゴキブリ並み 社会に出てから「明治大学卒です」
と言っても「あっそう」と言われてお終いなるほど価値のない大学
★東京の大学の間で嫌われ度No.1 これがいわゆる西の立命、東の明治
★自称エリート大学、嫌われ者大学、、、などから
韓国と体質が似ていることでも有名なのが明治
- 627 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:56:41 ID:GdqSDHRNO
- >>619
他の学部に比べたらそうでもないかと
- 628 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:57:28 ID:9LRnbdd4O
- 明治大学
大正大学
昭和大学
平成大学
俺なら、行きたいのは明治。生きたいのは平成
- 629 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 12:59:54 ID:GdqSDHRNO
- 誰がうまいこと言えと(ry
- 630 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:14:12 ID:aY7LntuEO
- >>628
うまい
- 631 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:16:17 ID:Qw6CA3sLO
- 文学部の去年の倍率高いな……
世界史がうまくいけばなんとかなるか
- 632 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:25:56 ID:npGXLKiKO
- しかも全学部の文学部の最低点高くね?
- 633 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:26:00 ID:4kTc/xyx0
- 全学部の英語
簡単だと思ったのにいざ答え合わせするとポロポロ間違えてた
法志望だから本番でミス連発するとやばい・・・
- 634 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 635 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:39:41 ID:GdqSDHRNO
- 合ってると思ってるのに
間違ってたとかが1番キツイよな
- 636 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:40:10 ID:9l64Asdr0
- 法と商が今年人気だな
- 637 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 13:47:36 ID:Qw6CA3sLO
- >>632
高いね……
8割取らないと無理か
去年の世界史7割しか取れてないのに……
- 638 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:03:45 ID:IStWixum0
- 全学受けるんだけど、法は去年50人募集が今年100人募集じゃなかったっけ?
ボーダー下がるかな、志望者ちょい減だし
- 639 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:05:08 ID:npGXLKiKO
- >>637
8割がボーダーとか法とたいして変わんないしね。
でも、あれこれ悩んでも仕方ないから頑張ろう!!
- 640 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:28:42 ID:zs6BSOl0O
- 入ってからの転科って可能ですか?
一般試験、出願学科間違えてて…
- 641 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:32:49 ID:/pRmFTqRO
- >>640
ここで聞くより直接電話した方がいいんでない?
- 642 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:35:28 ID:GdqSDHRNO
- 早めにね。
- 643 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:41:19 ID:KxHaPGSdO
- 明日の全学部受ける現役生は少し手加減して、僕ら浪人生のために合格席を譲ってください。
君たちはまだ若いんだし、日本特有の年功序列って考えを以てしてもそうするべきだと思う。
頼むよ…、もう後がないんだ…。
- 644 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:42:24 ID:pkBZQ0w+O
- >>643
力抜けよ
- 645 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:44:50 ID:zs6BSOl0O
- >>641>>642
ありがとうございます。
まだ受かってもいない内から転科の質問をしても良いのか迷っていて…
受験学科の変更は不可と書かれていました。
学校の方に連絡してみます。ありがとうございました。
- 646 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:51:39 ID:9LRnbdd4O
- >>643
僕は11日の一般を受けますから、大丈夫。
- 647 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:54:32 ID:FkpTp4ZnO
- まああれだ、全学部で受かろうなんて考えんな
- 648 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 14:57:23 ID:BFsfMycLO
- 政経の日本史結構難しいな
- 649 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:03:38 ID:9KV2UTDcO
- 11日一般受かったな…
ただ日大経済の46倍が明治より怖い件について
- 650 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:05:41 ID:2ddwYHr/O
- 全学部の古文意外にむずくない?
- 651 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:07:11 ID:DVwmxb1EO
- 明日7割すらいかないかも。センター鬱で無勉だった俺死ねよ…
- 652 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:09:19 ID:9LRnbdd4O
- >>649
その揺るぎない自信を俺に下さい。下さい。
- 653 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:10:20 ID:E/N6FNQw0
- 世界史と現代文は9割いけるんだ
問題は英語が7割いくかどうか…
- 654 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:11:10 ID:pkBZQ0w+O
- >>649
日大は受験生の平均レベルが明治より低いから大丈夫だよ
- 655 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:37:08 ID:3jK/b3m00
- 商と法は募集定員が減ったのに軒並み増加だな・・
商は9千人いきそうだ。
- 656 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:39:57 ID:Qw6CA3sLO
- >>649
46倍……?え、マジで
- 657 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:50:32 ID:aY7LntuEO
- >>649
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !
(; Д )カオカオカオカオ
U_, ._U
゚ ゚
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
46倍ってマジですかwwwww
2007年の政経の国語やってて気付いたんだが
30字の記述が全然ダメだww
それ以外当たったくせにダメぽだぁ
- 658 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 15:51:22 ID:5XQyC+7qO
- ヤバいwww
世界史がpgr
- 659 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:12:56 ID:fk3jBjN8O
- どんな高倍率でも確実に受かる奴3割、確実に落ちる奴3割くらいいるから
実際に競う人数はそんなでもないよ
- 660 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:31:21 ID:ntwLdU7UO
- 浪人こそ可愛い後輩に手抜いて下さい
- 661 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:44:27 ID:Qw6CA3sLO
- 今更、全学部の国語やった
時間は充分あるし現代文はいいんだけど、古文が自信ないなぁ
英語苦手だから国語で稼ぎたい
- 662 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:04:32 ID:yTbcXGZvO
- >>661
時間余るの?
国語5分余るくらいじゃないか?
マークするのも考えればギリギリだ((((゜д゜;))))
- 663 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:16:12 ID:DVwmxb1EO
- 古文は激難だよな…
現代文読みやすいが設問が微妙だな。
国6割英数8割でなんとか可能性はでてくるか…まあ無理っぽいが/(^o^)\
- 664 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:29:16 ID:9KV2UTDcO
- 46倍だよ
定員80の志願者3800くらい
鬼だと思った
11日の明治政経よりホント怖い
- 665 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:30:22 ID:Qw6CA3sLO
- >>662
マーク時間考えると10分余るぐらいだったなぁ
古文は時間かけてじっくり解こうかな
- 666 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:32:23 ID:Qw6CA3sLO
- >>664
でも明治一般受かりそうなんでしょ……
羨ましいわ
- 667 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:33:30 ID:yTbcXGZvO
- >>665
解くの早すぎだろwwwすげーなw
まぁ俺は国語全部で3つしか間違えなかったからおk
- 668 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:34:25 ID:2ddwYHr/O
- 全学部の国語の大問2の2つめの問題の答え意味わかんない 誰か解説して
- 669 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:37:34 ID:jcEAL2Ye0
- 2007年度の全学部統一試験の国語と英語の解答を知ってる方
どなたか教えてくれませんか?
「今更かよ」と言いたいのはよく分かります。
そこをなんとか・・・。
- 670 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:43:05 ID:yrj/cGAOO
- 全学部
英語長文25/29文法15/17
世界史84
国語25/31だった!!
法志望だけど流石に受かるよな
しかし和泉が地元から2時間で超鬱
- 671 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:48:36 ID:1LKQijH50
- いよいよ明日か。
持って行くのは受験票と筆記用具だけでよかったよな?
- 672 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:50:29 ID:Qw6CA3sLO
- >>667
古文だけで4つ間違いだww
>>668
本文中に書いてあるじゃん「プロとは〜最上の出来を求め〜」って
- 673 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:53:34 ID:E/N6FNQw0
- 広島まで行くのだりーよ
しかも代ゼミじゃなくて国際会議場だし
- 674 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 17:59:01 ID:lSbwBm6aO
- 文志望の高2ですが、ここの日本史は100題と金谷一問一答で足りますかね?
山川もやった方がいいですか?
- 675 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:00:24 ID:yh+wx/qZ0
- 全学部の答えってみんな何処でゲトしたんwww??
うpお願いしますですwwww
- 676 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:02:51 ID:yh+wx/qZ0
- 日本史はほぼ全てが山川教科書からでると思って良いと思うよbb
教科書は丸暗記するくらいに読み込んでぼろぼろにするくらいの意気込みがベストっっっb
がんばってwww
- 677 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:56 ID:E/N6FNQw0
- >>675
死ねよ(^ー^)ノ
- 678 :::2008/02/04(月) 18:05:09 ID:8WUVtH7jO
- 明日制服と私服どれ位の割合だと思う?
- 679 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:05:33 ID:Dr8QvIHk0
- 明日受かれば、生まれてきたことに感謝できるだろう。
お願い受からせてください。
頼む。頼むよ。明治が好きなんだよぉぉぉぉぉぉぉ
- 680 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:07:34 ID:yh+wx/qZ0
- 絶対受かるから。>>677
ばいばい
- 681 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:02 ID:QNwhBhs/O
- >678清福はDQNJK
- 682 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:11:30 ID:Z11BSEheO
- 明日受からせてください。
可能性少ないけど情コミに行きたいです。
お願いします(´;ω;`)ブワッ
- 683 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:13:31 ID:/pRmFTqRO
- >>678
普通に制服で行くつもり
ここんとこ出かけるときは常に制服だわ・・・
私服考える時間がもったいねえ
- 684 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:13:47 ID:fi0lUlpB0
- みなさん、いくつくらいエントリーしてます?
- 685 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:14:46 ID:uwJxtWlYO
- 学部内で第一志望と第二志望が選択できるとこって、どっちも合格点に達している場合は自動的に第一志望に入れられるんだよな?それとも選択できる?
- 686 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:17:47 ID:uwJxtWlYO
- 学部内で第一志望と第二志望が選択できるとこって、どっちも合格点に達している場合は自動的に第一志望に入れられるんだよね?それとも選択できる?
- 687 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:18:21 ID:WNTXSsKtO
- >>678
マジレスすると私服の割合のが圧倒的に多い
だがまぁ別に制服も少しはいるから制服でも問題はない
- 688 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:22:11 ID:DVwmxb1EO
- てか英語最後の発音難くね?センター第一問満点なのにこれは2問しかあってなかったんだが,コツないかな。
- 689 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:24:46 ID:yrj/cGAOO
- >>688
満点だった
悩まずにやれば当たるんじゃね?
- 690 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:25:39 ID:Dr8QvIHk0
- 発音は難しい。どうやったらいいのかわからない。
一般の過去問も全問ミスとか普通にあったし、勘があたるかあたらないかになってしまう…。
- 691 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:27:40 ID:+h433khBO
- >>685
前者
- 692 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:32:43 ID:E/N6FNQw0
- 大体名詞は第1母音で動詞は接頭辞を除いた最初の母音
あまり当てにならんけどね
- 693 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:35:12 ID:nc1QtEidO
- 去年受けた印象としては女と男では女の方が制服多かったな。まぁ男も若干いたが。
- 694 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:38:02 ID:XHWYmZ7T0
- >>682
がんばれ〜絶対受かるんだじょ〜
- 695 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:38:25 ID:npGXLKiKO
- >>692
名前動後ってやつ?
- 696 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:41:56 ID:9LRnbdd4O
- みんな明日頑張ってな!!今日は早めに寝るんだぜ。
俺は11日の一般目指して歩いてる。
ファイトだ〜!合格可能性が0.1%でも受かる奴は受かる!
(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)
- 697 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:43:40 ID:l0Yis2PX0
- 全学部の過去問を解かずに明日挑戦するわけだが
なんとかなるだろか?
- 698 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:47:15 ID:HtwvLqp1O
- 正直センターみたいな問題だから、ちゃんと勉強した奴は受かるよ。
問題は俺みたいにちゃんとしてこなかったやつだ!
人生オワタ
- 699 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 18:56:28 ID:Tn1NCe3fO
- >>697
あれ、私が居る…
今になって死にそうだ
- 700 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:01:03 ID:Qw6CA3sLO
- 全学部って去年からだから形式変わるかもしれないしやってなくても問題ないでしょ
普通のマークだよ
- 701 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:02:49 ID:dzH/VWMG0
- 全学部で合格したい…ここで受かっちゃえばさっさと遊べるんだ…ああDMC4やりたい
あと3時間追い込みやったら寝よう。前日の睡眠は大切だZE
- 702 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:03:22 ID:/pRmFTqRO
- >>682
私も情コミ狙い(´;ω;`)
一般すら危ういのに全学受けるという・・・
少しの可能性にも賭けたい・・・!
頑張ろうね(´;ω;`)
- 703 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:03:25 ID:7lU9K194O
- ふつうにセンターレベルだよ英語は
社会はセンターよりはムズい
- 704 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:06:28 ID:bWPDSUy+O
- がんばるぞおおおお!!!!!!!!!
アヴリル聴いて元気出す☆
- 705 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:07:07 ID:chyyXWH6O
- 国語数学両方受けられますよね?
- 706 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:08:43 ID:Q89w/8EsO
- タイムアップにだけは注意><
- 707 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:11:57 ID:TD0EPBZp0
- 商学部1年だけど何か質問ある?
- 708 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:17:40 ID:E+amtB7q0
- 去年全学部で法学部受かった俺が通りますよ
- 709 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:04 ID:npGXLKiKO
- 今そういうのいらないです。
- 710 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:23 ID:A8ypTn5D0
- >>697
俺も解いてないww
そもそもマークという事に今日きづいt
仕方なく前期とかの過去問やってる
国立志望の滑り止めだからなんとか…
って思ってるけど普通にわからねぇwwww
- 711 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:32:58 ID:yTbcXGZvO
- まず会場まで行けるか心配
全学部解答速報ないの?
- 712 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:35:21 ID:XpJv5MV/O
- ド田舎から上京してきたけど、やっぱ東京は広いな。駅の出口探すのに時間かかったw
でもそこら辺にコンビニあって食の確保は便利だね。
春にはこの街を普通に歩いていられるように頑張って情コミ受かりたいぜ。
明日は古文と英語の大問3、4が心配だな…
- 713 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:36:52 ID:MJgwTcMDO
- 俺も国立の滑り止めだから過去問やってないぉ 滑りそうだぉ\(^0^)/
- 714 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:37:41 ID:Dr8QvIHk0
- >>707
あなたの後輩になるにはどうしたらいいですか
- 715 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:38:04 ID:WNTXSsKtO
- >>712
はいはいペイチャペイチャ
- 716 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:44:22 ID:TD0EPBZp0
- >>714試験に合格しましょう
- 717 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:48:21 ID:chyyXWH6O
- 先輩!!数学から離れて半月なんですが、数学どうにかなりますか?
- 718 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 19:53:56 ID:DVwmxb1EO
- >>717
俺乙。去年の問題やっただけでそれ以外無勉…
英語の後の長い休憩中に数学勘もどらすしか/(^o^)\
- 719 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:00:43 ID:74NNgrc0O
- 全学部の答えって公表されるかな?
一部の有名私大は大手予備校が発表してるみたいだけど
- 720 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:03:29 ID:T8YnR/07O
- ビールうめぇー
- 721 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:08:08 ID:pkBZQ0w+O
- 農学部は国語で受けれる所がいいね
- 722 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:10:49 ID:+R43o67/0
- 明治は全学部しか受けないから絶対に受かりたい
明日はメイクミラクル
- 723 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:21:21 ID:EAyK/DhT0
- 学校で明治の全学部入試やって
答えもらったよ?
本屋とかで赤本でてるんじゃないかな?
明日全学部か…。スマブラでもやるかな
- 724 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:22:39 ID:74NNgrc0O
- >>723
いや、今年の試験
- 725 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:24:25 ID:XrTkjNenO
- >>722
それを言うなら、メイジミラクル
- 726 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:26:42 ID:EGK6uT+WO
- そうですね〜
- 727 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:34:28 ID:f6QT4Q3LO
- 今更ですいませんが全学部の国語って現文1題古文1題ですか!?
- 728 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:41:17 ID:XrTkjNenO
- おまえら今日は早く寝ろよ。
ノンレム(浅い眠りで、意識の水面下)とレム(深い眠り)睡眠の周期は一時間半。
ノンレムで起きることにより、スムーズに覚醒し、その後の体調も良い。
そしてノンレム→レム→ノンレム…と繰り返す。
従って、睡眠時間は6時間が適切。無理そうなら四時間半。
そして6時までに起き、脳を4時間かけて起こす。
これが理想。
だからはよねれ
- 729 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:42:21 ID:pkBZQ0w+O
- >>727
違うよ古文がもう一題ある
- 730 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:43:54 ID:EdLvAQN+0
- 漢文もあるんじゃなかったか?
英語の長文は何個?
- 731 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:45:10 ID:ntwLdU7UO
- ↑嘘つくな
原文2古文1
ところでみんな明日はともかく一般は制服で受けようぜ
- 732 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:45:34 ID:FEBf+ArXO
- 明治絶対行きたい!
浪人はダメだから、後がない(><;)
がんばる!
- 733 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:47:09 ID:OaiUfw6RO
- 和泉会場…('・ω・`)
たどり着けるか心配orz
- 734 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:48:00 ID:EP/wUFTiO
- あした学校前で「解答でーす」って言う業者の解答もらう?
- 735 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:48:44 ID:FEBf+ArXO
- 井の頭線って混む?
- 736 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:51:40 ID:+h433khBO
- >>735
女なら制服で朝満員電車には乗るなよ。
悲惨な目に遭うぞ。
- 737 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:53:43 ID:kqSkAvnf0
- 井の頭線は朝混むよ???
上りだと尚更だけど
俺も明日は明大前だわ・・・てか得点率去年77パーセントって酷くないか?
- 738 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:54:19 ID:FEBf+ArXO
- >>736
まぢですか!?
明日、制服で行こうと思ってたのに(ノ_・。)
やっぱ井の頭線やばいかなぁ。。
- 739 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:58:09 ID:FkpTp4ZnO
- 渋谷発の方はガラガラだよ>井の頭
毎日使う俺が言うんだから間違いない。
- 740 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:59:05 ID:xhTtOQn4O
- 合コンで処女と知り合える可能性って低いですか?
つか明治は女子率低すぎ。
明治大学政治経済学部地域行政と法政大学経営学部市場経営学科両方うかったら
後者に進学するつもり。
- 741 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:59:30 ID:+h433khBO
- >>738
ブルーな気分で試験を受けなきゃいけなくなるぞ。
と、言っても都内は朝はどこも混んでるからなぁ…。
- 742 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 20:59:37 ID:4w+m0Yj40
- >>737
おいそんなに取れる気がしねぇよ
責任とってくれよ
- 743 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:01:48 ID:+h433khBO
- >>740
女のために下のレベルの大学に行くとは愚かだな。
どうせ学部内の女とは付き合わないんだし、合コンでなら明治の方がモテるんでねーの?
- 744 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:03:04 ID:WNTXSsKtO
- 慶應のがモテる
- 745 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:03:52 ID:+h433khBO
- >>744
(^^;
- 746 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:08:09 ID:npGXLKiKO
- 今は試験のことだけに集中しようぜ〜
- 747 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:09:02 ID:aY7LntuEO
- 去年の全学部英語の過去問やったら8割くらいいった
- 748 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:10:18 ID:maLNIMID0
- 話を聞く限り、商学部は数学で受けるべきではないということだな
俺が受けたときの日本史なんかは得意な奴が普通に満点取れるレベルだったし
- 749 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:16:40 ID:g3/112jt0
- >>740
がんばって女子大受けようぜ
- 750 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:18:21 ID:PPYzYSaL0
- 英語はセンターレベル。読解量を考えたら以下かもしれん。
国語は時間がタイヘン。センターよりはむずいかな?まあ全問マークだしなあ。
ってわけで英語9割国語8割はいけるけど政経がダメダメな俺は法学部に受かるのだろうかorz
法学部受ける奴たのむぜ^^
- 751 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:24:00 ID:/pRmFTqRO
- 日本史選択のやつに聞きたいんだが、
日本と外国が結んだ条約の中で、
『海外に進出するときは事前協議が必要ですよ』
みたいな条約って、
日米相互協力安全保障条約以外に無かったっけ・・・
気になって眠れない・・・
頼む・・・教えてくれ・・・
- 752 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:24:37 ID:aY7LntuEO
- >>750
国語はそんなに難しいかな?
あんまり気になんないがな
それより英語の2問目の長い会話が面倒臭かった
- 753 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:26:38 ID:9LRnbdd4O
- みんな頑張れや!頑張れや!
- 754 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:27:09 ID:s5Rg9JPZ0
- 俺も法学部\(^o^)/政経は自信あっけど英語がなあ・・・・
- 755 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:27:11 ID:pkBZQ0w+O
- >>752
自分もそう思った
- 756 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:38 ID:PPYzYSaL0
- >>752,755
俺明治の国語とっても苦手なんだよな。なぜか。早稲田のほうが解ける
英語の大門2はシラバスをローマ字で書いてほしかった。
つーかあんな明治明治明治って感じの問題文が明日も来るとは思えないんだけど
今年も同じ感じなのかなー
- 757 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:30:11 ID:ntwLdU7UO
- 原文は簡単
同志社のキチガイみたいな長さのが酷い
会話文もちろんヤマはったよな?
- 758 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:32:11 ID:Qw6CA3sLO
- リバティタワー9階って面倒だな……
- 759 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:32:16 ID:KxHaPGSdO
- とりあえず明治のキャンパスの立地は全て頭に叩き込んだ。どっからでもかかってきやがれ!!!
- 760 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:33:00 ID:pkBZQ0w+O
- >>756
そっちの方が凄いよ
私なんて理系なのに数学できないから国語で受ける羽目になった
今年は生田校舎のことだったりして^^;
一応警戒はしてるんだけどね
- 761 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:33:15 ID:PPYzYSaL0
-
ヤマ張るってそーいうことかw
- 762 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:33:34 ID:vxSKgeyeO
- >>751
天津条約しか思い浮かばん
- 763 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:34:00 ID:aY7LntuEO
- 1問目は当たり前全問正解だが
2問目は………ちょっとミスった
文法は発音がイヤだな
>>756
お前は俺かwwwwww
- 764 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:34:11 ID:nc1QtEidO
- >>751
俺が覚えてるのは天津条約ぐらい
- 765 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:34:31 ID:yTbcXGZvO
- リバティータワー16階の俺に謝れ
- 766 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:34:33 ID:EP/wUFTiO
- 会話問題ガチで予想してみる。 明治の入学後の教室案内
- 767 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:34:56 ID:ntwLdU7UO
- 駿河台は暗記した
生田だったら死ぬ
生田建物多いし無いと思いたい
- 768 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:36:33 ID:Qw6CA3sLO
- >>765
大変だな
もう駄目もとだからやれるだけやってやるぜ
- 769 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:37:46 ID:RIun/NZC0
- 数学苦手なのに数学だぜ!
全学なんて200点もあるからやべえよ・・・
へるぷみー
- 770 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:38:02 ID:PPYzYSaL0
- >>763
俺はお前かwwwwいやお前も俺かwww
明治ってややこしいよな。あと発音無理だよなwww発音1/5ってなんだよ俺wwwww
>>766
俺お前にかけるわ。
で、リバティタワーの見取り図あればいいのか?
- 771 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:38:42 ID:pkBZQ0w+O
- 一般よりこっちの問題の方が楽だからこれで受かりたいな・・・
- 772 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:40:18 ID:s5Rg9JPZ0
- 今年のセンター発音無かったからよかった・・・・・
明治も無くしゃいいのに
- 773 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:41:02 ID:vxSKgeyeO
- 怖じ気付いて全学に志願しなかったオレは負け組?ww
- 774 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:42:12 ID:bybh/dUuO
- 全学受けるけど、絶対受からないからみんな安心してくれ。
まぁオレ一人じゃ変わらないけどww
- 775 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:42:56 ID:ntwLdU7UO
- アカデミーホールとやらは見学に予約いるぜ
スカイラウンジ暁は席365
女子に優しいカロリー栄養価表示
日だまり広場には岸本、宮城、矢城の胸像
- 776 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:43:03 ID:t7ocvICrO
- >>760
俺もだ
農学部志望だけど数学全然できないから国語で受ける
ってか生命科学倍率おかしいだろ
倍率50倍ってなにごとじゃ
明治さんいっぱい合格水増ししてくだしあ(><)
- 777 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:45:15 ID:soXb55cHO
- 日本史、国語満点、英語50点で明日法学部突破を目指す\(^o^)/
全統記述で日、国は偏差値80こえてるのに英語だけ50台な自分市ね
- 778 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:46:52 ID:PPYzYSaL0
- >>777
日本国民杉わらうw
法学部23倍かー。150人くらい採ってくれてもいいのにな
- 779 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:23 ID:pkBZQ0w+O
- >>776
そうか・・・こっちは農芸化学うける
VCまで履修したのにTAUBすら出来ないとか自分が本当に情けないよ
余分に受けても良い方の点数取ってくれるみたいだから一応数学と国語両方受けてくる・・・
- 780 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:48:29 ID:chyyXWH6O
- >>759
え?なにそれなにそれ?詳しく教えてくだしあ><
- 781 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:49:37 ID:PPYzYSaL0
- よく考えたら募集人員=合格者数なわけねー罠
俺あほすぎた
DUO聞いて寝よう・・・
みんな明日がんばろうー
- 782 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:51:05 ID:soXb55cHO
- >>778このキチガイじみた偏差値のせいで第一志望上智絶望的\(^o^)/
第二志望社学はまぁ問題による…
キミも明日うけるのかい?
共にがんばろう\(^o^)/
- 783 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:51:25 ID:y7CcQzZ4O
- 英語…ひたすら単語,熟語,文法,語法,構文
国語…現代文,古文ともに無勉
日本史…現代史無勉
こんな俺ですが,明日の全学部は受かる気がしません
- 784 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:51:47 ID:pkBZQ0w+O
- >>781
頑張ろうねーおやすみ(o_ _)o.zZ
- 785 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:52:10 ID:DVwmxb1EO
- 数学どの分野がでるかな?確率数列こい。
図形絡めた三角関数とか出る気がするが\(^o^)/あとベクトル勘弁/(^o^)\
- 786 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:57:11 ID:2ddwYHr/O
- 明日頑張ろ いろんな人に応援されてるんだから恩返しするつもりで おやすみ
- 787 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:58:34 ID:npGXLKiKO
- メガマソ聴いて、あいのり観て寝るか…
- 788 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 21:59:29 ID:9nLBbZxWO
- 誰か明日一緒にごはん食べようよ
俺一人なんだよ
- 789 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:00:23 ID:7/so9mPGO
- 全学部の商って倍率どのくらいなの?
- 790 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:02:02 ID:soXb55cHO
- >>788和泉校舎なら考えないこともない\(^o^)/
- 791 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:02:36 ID:9LRnbdd4O
- >>788
っ旦~
一緒に一服しよう
- 792 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:02:46 ID:pkBZQ0w+O
- >>788
誰か1人位は知り合い居るんじゃん?
- 793 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:00 ID:yrj/cGAOO
- >>788
おれも友達4人全員駿河台でおれ一人/(^o^)\
- 794 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:08 ID:WDMpb+hx0
- うはwww今全学の英語見たけど5割取れるかどうかってレベルだwwww
数学と物理で8割以上取るしかねぇwwwww
- 795 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:19 ID:vvov5ohgO
- 私もひとりだお(^ω^)
駿河台辿り着くかな...
- 796 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:25 ID:ntwLdU7UO
- 一人だよat大阪
寂しいですわ
- 797 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:06:30 ID:RIun/NZC0
- 俺も駿河台
だが行ったことねえw
- 798 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:09 ID:EGK6uT+WO
- フルベッキ
- 799 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:26 ID:fLmJaBLLO
- オレも駿河台一人だ…
おまいら受験番号の100の位何?
- 800 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:08:45 ID:nNTmMDbh0
- 仙台でござる
チャリで15分で良かった\(^o^)/
- 801 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:08:50 ID:RIun/NZC0
- >>799
特定されるかもだが・・・
694
- 802 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:09:49 ID:OaiUfw6RO
- 駿河台いぱい行ったことあるのに
一度も行ったことない和泉orzしかもソロ活動orz
- 803 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:09:50 ID:Y6Bonl6i0
- >>740
なぜ立教と青山の選択肢がないんだ?
- 804 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:56 ID:DVwmxb1EO
- >>796
俺がいるお。一人寂しく追い込むつもり
- 805 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:43 ID:yrj/cGAOO
- >>801
番号モロ出しワロタww
- 806 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:13:00 ID:fLmJaBLLO
- >>801
マジで特定されるぞ
オレは100のくらい4
- 807 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:15:44 ID:19EI+ZIoO
- センター終わって無勉のチャレンジャーなんですが、明日は大丈夫でしょうかね
- 808 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:15:51 ID:pkBZQ0w+O
- >>802
和泉はお昼先に買っておいた方がいいよ
- 809 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:16:35 ID:Q89w/8EsO
- >>801
なぜ三桁すべてww
- 810 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:19:18 ID:X8Re+wq80
- >>801
お前を見に行くわwww
- 811 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:19:49 ID:9nLBbZxWO
- >>788だけど、俺は和泉校舎だよ
知り合いに明治受けるやついないんだよ…orz
- 812 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:20:15 ID:RIun/NZC0
- 緊張してやらかしたぜwwww
- 813 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:21:44 ID:soXb55cHO
- >>811お部屋が一緒だったら(^o^)/
- 814 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:22:03 ID:oPlG/RhNO
- うほっwwこの2日間無勉で2ちゃん見てた俺オワタwww
数学ヤマかけよう。どこが出ると思う?
- 815 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:23:16 ID:yrj/cGAOO
- >>811
おれも和泉!一人!
和泉は初体験だぜ‥‥
- 816 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:23:49 ID:iCb0GrTwO
- >>814
あれ俺書き込んだ覚えないんだがな…
確率でそう
- 817 :788:2008/02/04(月) 22:26:22 ID:9nLBbZxWO
- 和泉校舎の人結構いるんだね!
教室どこだっけな…今日下見に行ったんだが
- 818 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:26:53 ID:WDMpb+hx0
- 理工の人いないのか?
- 819 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:27:03 ID:nNTmMDbh0
- 去年ベクトル出たから数列が出るかな?
いかんせんデータが1年分しかないから予想できないね
- 820 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:27:15 ID:oPlG/RhNO
- >>816
俺ガイルwwよし確率だけやって寝よう
- 821 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:28:10 ID:yrj/cGAOO
- >>817
和泉デカイ?
迷子になりそう?
- 822 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:28:17 ID:OaiUfw6RO
- >>808
わかった(;・ω・)(・ω・;)ありがとう!
- 823 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:30:30 ID:iCb0GrTwO
- >>820
出なかったからって恨むなよ
俺も確率しかやらねぇから一緒に散るときは散ろうぜ
- 824 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:30:50 ID:XB6JmNMp0
- cosθの合成
- 825 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:31:30 ID:soXb55cHO
- >>817志望学部、学科は?
- 826 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:31:47 ID:2dKXmtGRO
- 俺は福岡だ。
明日は一人で特攻してくるおwww
- 827 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:32:01 ID:Wy1/iJf7O
- >>801
俺、500バンダイ後半だから近いなw
- 828 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:32:32 ID:DVwmxb1EO
- 数学予想というか希望/(^o^)\
第一問
瞬殺小問
第二門
確率と数列
第3門
簡単な円と微積
まじ易化頼む\(^o^)/円絡みの苦手だから明日頑張ろう
- 829 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:33:17 ID:9nLBbZxWO
- >>821校門から先に入れなかったから中はどうかわからんけどパッと見デカかった
案内とかあるだろうし迷うことはないんじゃねーかな?
- 830 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:35:26 ID:9nLBbZxWO
- >>825農学部生命科学っす
- 831 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:35:31 ID:oPlG/RhNO
- >>823
恨まん恨まんw
むしろ確率で奇跡を起こしてやろうぜ
- 832 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:36:31 ID:7LxJ5cnDO
- 今になって行列を必死にやってる俺涙目wwww
- 833 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:36:58 ID:LeQxSEujO
- はぁあ、日本史やってたら寝てしもうた。
おなか痛くなりませんように!
- 834 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:37:09 ID:iCb0GrTwO
- >>831
うし頑張ろうぜ!!!
- 835 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:37:41 ID:1LKQijH50
- センター世界史80点切っているわけだが・・・
全学の法はきついかな?
- 836 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:39:36 ID:5jdWWhkhO
- 数学:小問集合(対数関数 命題と真偽)
数列と確率漸化式
空間ベクトル(三角形の性質)
- 837 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:41:00 ID:OaiUfw6RO
- >>833
あたし某私大入試で試験中にトイレいったwww腹痛じゃないけどww
すごいトラウマ(;・ω・)(・ω・;)明日トイレいきたくなりませんように\(^o^)/
- 838 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:41:44 ID:eBWlDjnZO
- 駿河台のリバティタワーって途中で止まらないエレベーターが
あるって本当?一度も行ったことないから教えて
エスカレーターはある?
- 839 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:42:32 ID:yrj/cGAOO
- >>835
相性もあるんじゃね?
おれセンター94で全学は84だった
おれも法学志望だぜ
- 840 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:43:05 ID:7LxJ5cnDO
- TAUBと英語はセンターの勉強してきた人は大丈夫かな?
物理は力学と熱と光でこい
電気出たら死ぬ/(^o^)\
ってか全学も物理、化学のうちから3つ選択?
誰か教えてくだしあ><
- 841 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:44:03 ID:pkBZQ0w+O
- >>840
多分大丈夫
- 842 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:46:46 ID:7LxJ5cnDO
- >>841
dくす
センターUB悪かったから自信ない('A`)
- 843 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:47:04 ID:soXb55cHO
- >>840出願時にシール張らなかった?
- 844 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:47:31 ID:iCb0GrTwO
- 試験中トイレ行ってまた戻って試験受けれるの?
- 845 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:48:46 ID:7LxJ5cnDO
- >>843
(゚д゚)え?
覚えてない\(^o^)/
- 846 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:49:49 ID:HtwvLqp1O
- 日本史何がでるか予想してみようぜー。
今から勉強〜とかじゃなく、ただの遊びでな。
俺は戦後経済と仏教史がくるんじゃないかと思う。明治はこの二つ大好きだし。
- 847 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:50:16 ID:Qw6CA3sLO
- 英語長文は割りと簡単だな
俺は文法ヤバイけど……
それにしても明治の問題ばっかりで笑っちゃったわ
明日も似たような話かな
- 848 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:50:42 ID:s5Rg9JPZ0
- >>838
確か2階、4階、6階って隔階で止まってくから止まらない階もあるけど、エスカレーターはあるから
大丈夫ですよ!
- 849 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:05 ID:5XQyC+7qO
- 今日地方から来て、早々と宿に入って勉強する予定だったが、
お茶の水の楽器店の多さに感動して、行く店々でギター試奏しまくってた俺がきましたよ。
明治大学も勿論だけど、お茶の水の町が好きだ。
受かりたい…
いや、このスレのみんなで是非受かってやろう!
- 850 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:53:55 ID:aY7LntuEO
- 明日は仙台でガンガるお
- 851 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:54:22 ID:zNFYuY200
- いいスレだね
- 852 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:54:42 ID:3QibB3ui0
- >>845
受験票に選択科目とかの表示ないの?
自分一般のみだから持ってないけど。
- 853 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:57:13 ID:vvov5ohgO
- このスレのみんなでいい結果報告できるといいね(´・ω・`)
明日は頑張ろ!
- 854 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:57:33 ID:soXb55cHO
- >>845法学部志望だからわかんないけど、出願ん時に選択科目のシール貼った気が
>>846福田総理関連で福田赳夫、その1代前で明治出身三木武夫総理とか?
第2次田中角榮内閣の副総理、椎名悦三郎に擁立されての組閣、ロッキード事件時に田中角榮の逮捕
を許可、新自由クラブとの分裂、大福覚書(大平、福田)
等
- 855 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:58:15 ID:OaiUfw6RO
- >>844
普通に受けられたよ(;・ω・)(・ω・;)
今おもうと結構ありえないよね;;
- 856 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:58:42 ID:bybh/dUuO
- オレ犯罪者みたいな顔してるからヨロシクな!!
- 857 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:59:04 ID:7LxJ5cnDO
- >>852
英語としか書いてない…
- 858 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 22:59:07 ID:pkBZQ0w+O
- >>853
うん頑張ってこうヾ(*´∀`*)ノ
- 859 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:00:21 ID:aY7LntuEO
- なんか試験終わった後解答晒す人が稀にいるが
俺それ見るとやたらヘコむから明日はこのスレ来ないわ
- 860 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:00:25 ID:g3/112jt0
- みんな受かって明治に来いよー
- 861 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:00:52 ID:oPlG/RhNO
- >>849
俺最終的にその魅力に惹かれて明治を第一志望にした
- 862 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:50 ID:YPjG3lrlO
- 早稲田志望なら明日は400点中375以上は取らなきゃだよね
ちなみに理工
- 863 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:03:18 ID:7LxJ5cnDO
- >>855
いや、ありえなくないと思うよ
国立とか150分の長丁場の試験もあるし、大学側としても優秀な人を取りたいだろうしね
そのために携帯を身に付けるの禁止かと
理科大丈夫かな…
まぁ化学はUの勉強してないし物理のみでもいいんだが…
- 864 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:03:20 ID:Qw6CA3sLO
- >>859
それはあるな……他人と解答全く違うとか
みんな大体自己採点するの?怖くて出来ないや
- 865 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:05:03 ID:nNTmMDbh0
- そういえば、授業料が無料になる奨学金って何割くらい点数とればいけるんだろ?
95%くらいかな?
- 866 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:07:12 ID:Xtu726Lv0
- お茶の水・神保町は日本のカルチェ・ラタン
といわれるくらい文化溢れる街
集英社や小学館、岩波書店といった有名出版社が集まり、
大手出版社・専門古書店(各種専門書から雑誌・アイドル・エロ本まで)が林立し
文豪が愛した喫茶店や出版関係者が愛する定食屋(神保町は定食屋の聖地と言われる)
などいつ行っても飽きないよ ここで大学生活を送るという経験は大きいと思います
受験生の皆さん、頑張ってください
- 867 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:08:13 ID:OaiUfw6RO
- >>863
なるほど!それなら納得いく。トイレに行くための配慮がちゃんとあったのねwwwちょっと安心(^ω^)(^ω^)
>>864
自己採なんてできないorz
答え気になっても怖くてできない(';ω;`)
- 868 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:08:24 ID:5XQyC+7qO
- >>859
あるある。
英検時のENGLISH板でも似たようなことが行われているけど、
あれで何度一喜一憂したことかw
>>861
あの雰囲気は魅力的だよね。
神保町という書店街がそばにあるのもGooooooD!
- 869 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:11:35 ID:rwPxhVQRO
- オレも試験中とかお腹痛くなりやすい病気だから明日不安だわ
まぁ痛くなったらトイレ行けばいいだけだけどね
- 870 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:11:47 ID:UqOtHbEZ0
- 喫茶さぼうるはなかなか雰囲気のあるいいお店だから探して行ってみようね。
かぼちゃムースとかうまい。冷えた身体にホットコーヒー。おすすめだよー。
- 871 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:13:05 ID:Xtu726Lv0
- あとは天ぷらいもやで天ぷら定食か
まんてんでカツカレーを食らえ!合格間違い無しだ!
- 872 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:14:05 ID:ntwLdU7UO
- 大阪会場のキモヲタは俺だからな
みんながんばろう
おやすみ
- 873 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:14:18 ID:xhTtOQn4O
- >>743
違う学部の女をナンパするつもりです。
同じ学部だとしがらみができちゃうからなぁ。
処女とセックスしたいので、合コンでモテなくてもいいです。
- 874 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:17:36 ID:soXb55cHO
- >>869おれ、もう腹痛くなってきたw
- 875 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:18:13 ID:zE/yc0yYO
- 明治3学部で6回試験受けるんだから、どれかでひっかかりますように…
そうじゃないと家族に申し訳ない…(´;ω;`)
- 876 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:20:53 ID:iCb0GrTwO
- >>874
お前は俺かwwwだからもう寝るぜ
名古屋のニート風な奴は俺だからな
- 877 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:21:42 ID:zE/yc0yYO
- >>875だけどなんか書き方おかしいなorz
とにかく3学部で6回分の受験料払ったんだから受からせてくれ…
- 878 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:21:55 ID:X8Re+wq80
- >>875
何で6回?
- 879 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:22:18 ID:pkBZQ0w+O
- >>877
大丈夫受かるよ
- 880 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:23:24 ID:aoO+9hlvO
- 駿河台が試験場なんだが何駅で降りればいいんだ?
地方から上京してきて募集要項捨ててしまった俺に教えてくれorz
- 881 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:23:48 ID:5XQyC+7qO
- 明日駿河台会場で黒髪長めで赤いチェックのネルシャツとジーパン身に付けて、眼帯当てている挙動不振な田舎者がいたら多分俺です。
緊張で眠れNEEEEEE
- 882 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:24:50 ID:5XQyC+7qO
- >>880
お茶の水だよ(^ω^)
地方上京組としてお互い頑張ろう!
- 883 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:25:02 ID:M9DZx12vO
- 御茶ノ水だ
- 884 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:25:11 ID:oPlG/RhNO
- 英語長文は学校パンフ良く読めばおk?
- 885 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:25:27 ID:caiqC2X/O
- 明日仙台で受ける地方の者です
経営志望です
誰か仙台の人いませんか?
- 886 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:25:46 ID:4OBp1k5yO
- 全学部入試で法学部受ける。
みんな頑張りましょう。
おやすみ!
- 887 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:26:07 ID:soXb55cHO
- >>880
>>849
- 888 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:26:25 ID:nNTmMDbh0
- >>885
経済志望の仙台人だよ!
お互い頑張りましょう
- 889 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:28:21 ID:iCb0GrTwO
- >>881
特定されっぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんどこそお休み
- 890 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:30:54 ID:GdqSDHRNO
- オマイラ盛り上がってるじゃねーかwwwwwww
- 891 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:31:45 ID:3QibB3ui0
- >>880
朝の御茶ノ水、人凄まじいから怯むなよ。
しゃかしゃか歩かないとマズイ。
- 892 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:00 ID:Tn1NCe3fO
- >>885
私も仙台ーちなみ文学部だ
つか眠れねええええ
- 893 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:19 ID:CmCd9Btg0
- 和泉校舎でパンチラスポットない?
- 894 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:27 ID:iKXZxfsW0
- >>885
俺も仙台
文学部志望だけど
頑張ろうぜ
- 895 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:37 ID:caiqC2X/O
- >>888
よかった-
仲間いた(・д・)
仙台の片ですか?
- 896 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:33:05 ID:EMPGd9nfO
- 情コミリバティーで受けられる!よかた
去年と同じ場所だぜ‥
- 897 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:34:11 ID:caiqC2X/O
- >>885です
仙台以外と多いですね(・д・)
北東北の片いますか?
- 898 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:34:48 ID:pkBZQ0w+O
- >>893
エスカレーター
- 899 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:34:53 ID:8RCpzCTNO
- 煽りとかじゃなく素朴な疑問なんだけど、全学部って地方でもやるのになんで上京組がいるの?
- 900 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:36:06 ID:pkBZQ0w+O
- >>898
翌日が東京でしかやらない私大入試があるとかそういう人がいるから
- 901 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:36:15 ID:Qw4AVWdDO
- ここ見てたらみんな自信無いんだな。安心した。
それから俺もお腹痛くなるタイプだから
試験中に手あげてトイレに行く見た目が浪人生みたいな奴(でも現役生)いたら
それ俺だからそんときはヨロシク。
- 902 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:38:16 ID:kofiyM1v0
- 漏れ明治にいたのにアカコモもリバティも紫紺館の中に一度も入ったことないorz
正直おまいらが羨ましいぜ!
- 903 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:38:29 ID:nNTmMDbh0
- >>895
バリバリの仙台人だよ!
仙台多いな
- 904 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:39:33 ID:5XQyC+7qO
- >>899
新潟の端っこ在住だから、仙台も札幌も近くないし、
受かったら東京に住むんだからその雰囲気に慣れてもいいかなーと思って。
- 905 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:40:55 ID:oPlG/RhNO
- 和泉キャンパスで茶髪の挙動不信の奴いたら俺
1000じゃなかったらみんな合格
おやすみノシ
- 906 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:42:33 ID:1Lf9HlimO
- 不安で眠れない
- 907 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:43:33 ID:DLRRXZta0
- 流れ早いから次スレたてた
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202136159/
- 908 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:44:41 ID:caiqC2X/O
- >>903
仙台人ですか
地方出身者ですが明日同じ教室ならよろしくwww
今日は寝ます!!
明日は皆頑張ろう(・д・)ノ
おやすみ
- 909 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:45:19 ID:OaiUfw6RO
- みんなが体調万全でうけられますように(^ω^)私も含めてw
試験開始超直前にトイレを済ませる女子がいたら私ですin和泉
おやすみなさいノシ
- 910 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:45:38 ID:JTfgH8kE0
- 寝坊だけはしてはいけない。
- 911 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:48:18 ID:QI7WLR1J0
- なんか、明治すごい人気あるな
- 912 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:49:35 ID:soXb55cHO
- 試験開始超直前トイレ行った女の子の後ろをついてく男の子がいたらそれはわたしですw in和泉
- 913 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:50:04 ID:DLRRXZta0
- >>912
変態自重wwww
- 914 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:51:30 ID:Tn1NCe3fO
- 明治ですから…
なんでみんな寝れるんだ…頼むから寝さして欲しい位だ
- 915 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:51:43 ID:5XQyC+7qO
- 俺も寝坊は怖いwww
ところでお茶の水周辺に美味いラーメン屋はありますか?
何故か無性に食べたい気分なので、明日試験が終わってから食べようと思います。
- 916 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:52:42 ID:9nLBbZxWO
- iPod聴きながら軽く指でリズムとってるアホがいたら俺in和泉
マジでお昼一緒に食べようねみんな
おやすみノシ
- 917 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:20 ID:Tn1NCe3fO
- そりゃ明治ですから!
ドリエル飲もうかな…
- 918 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:37 ID:nc1QtEidO
- そろそろ寝ようか。でもすでに緊張からくる腹痛を起こしてるww
浪人でプレッシャーがやばすぎるおおおお\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
- 919 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:55:35 ID:aoO+9hlvO
- >>882-883
ありがとう!
明治受験者優しい人多いな。
明日はみんなでうかろーぜ!
- 920 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:55:47 ID:7LxJ5cnDO
- いつも通り2時まで起きてる俺は異端
眠れないヤツら、眠れなくても横になってボーっとしてるだけで大丈夫
脳はちゃんと休んでる
音楽とかも聞いちゃいかんぞ
- 921 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:58 ID:l2fL586K0
- もう受験から一年経つのね。
お前らもあんま気負わずに頑張れよ。
何か質問あるなら答えるよ。 by1年文
- 922 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:58 ID:7f0tvoOJO
- 和泉キャンで受けるおまいら!大教室は汚ねぇけど気にせずがんがれ!
リバティータワーはクソ綺麗だぞ!パッと見、会社のビルだなwww
漏れは一般入試で合流する\(^_^)/
- 923 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:57:58 ID:bybh/dUuO
- >>915
ラーメンデータベースってサイトで【めん徳二代目つじ田】って検索すればあるよ!!
ここは有名
- 924 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:59:47 ID:6dUozjoQO
- 教室入って自分の受験番号見つけるまでの
ドキドキ感は異常。
- 925 :大学への名無しさん:2008/02/04(月) 23:59:50 ID:DLRRXZta0
- >>922
汚いってほどでもないだろw
- 926 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:00:13 ID:Qw4AVWdDO
- >>923
終わったらみんなでここに集合しようか。
- 927 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:00:41 ID:Tn1NCe3fO
- >>920
音楽駄目なのか!
今更だが英単語聴いてた…
やめよう…
- 928 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:12 ID:7f0tvoOJO
- >>925
壁の色とかヤバイww
良い意味で年期が入ってるが、悪い意味じゃ不気味www
- 929 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:40 ID:JPFjNArc0
- ニコライ堂くだって靖国通りに出て左に曲がるのな
h ttp://www.nidaime-tsujita.co.jp/03shop.html
- 930 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:52 ID:Oni1v6+BO
- 未来を掴もうぜ
浪人オーラ出てる禿げたイケメンがいたら俺ですin和泉
- 931 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:03:49 ID:soXb55cHO
- 3時間目終わった後、4時間目まで友達待つから1時間暇だ
誰かあいてしてくだちい
- 932 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:56 ID:xkcfCYKcO
- 絶対合格!!!!!
- 933 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:58 ID:kSx+Dp8qO
- >>930河合塾の和田先生ですか?w
- 934 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:06:17 ID:JTfgH8kE0
- GoogleMapだとこんな具合。
http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&view=text&geocode=&q=&near=東京都千代田区神田小川町1丁目4&ie=UTF8&z=16&om=1
- 935 :923:2008/02/05(火) 00:07:02 ID:bybh/dUuO
- 坂を下ると靖国通りにぶつかるから、そこは秋葉原方面に真っ直ぐ進めばあるよ。
ちょっと遠いけど。
- 936 :923:2008/02/05(火) 00:08:58 ID:kpYwadA6O
- 坂を下ると靖国通りにぶつかるから、そこを秋葉原方面に真っ直ぐ進めばあるよ。
ちょっと遠いけど。
- 937 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:19:34 ID:Oni1v6+BO
- >>933 俺?田中ですよ? 風邪が強い日ってさ…パンチラ期待しちゃうけど、正直ズラが飛ばないかのが気になるんだよね。受かったら速攻不動産とリーブ21に行く予定。
みんな…今まで頑張っきたじゃないか?
明日は、今まで努力してきて成長した自分の姿を確認しに行くわけだ。
後少しだ!みんながんばろうぜ!!
- 938 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:21:03 ID:K32FEr9gO
- 未来の友達へ
GOOD LUCK!!!
- 939 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:57 ID:IjW/BwtRO
- やべ、緊張してきたw
当日の服装でロンTにジップパーカー、ジーパンっておかしいか?
- 940 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:28:14 ID:Lp47AeyL0
- >>939
現役生だが、去年のスレの傾向を見た感じ
格好どうするとか、お昼一緒に食べない?とか、終わったらオフやろうぜとか言ってる奴はろくな結果にならない。
格好なんて気にしないで頑張れ。
- 941 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:29:12 ID:1NEF6QWLO
- 寝れねえー
- 942 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:36:20 ID:8CTjcMBeO
- >>939
むしろまともな部類
- 943 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:36:36 ID:r9w8iNk6O
- 寝れない。。
- 944 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:37:50 ID:o3Gd2/hW0
- 寝れなくても目覚しかけとけよー
単語帳でも見てれば眠くなるんじゃないか?
- 945 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:38:38 ID:mbWpXvCcO
- うう・・・なんか嫌になってきた・・・
実力不相応だけどがんばる・・・
- 946 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:40:56 ID:IjW/BwtRO
- >>940>942
ありがとう。
>>940
去年からスレ見てるとかすげぇな…、現役同士がんばろー。
- 947 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:41:07 ID:H6ZP1CrV0
- どうでもいいけどギャバチョコレートがオススメ。緊張で昼飯食えなくてもチョコならいけるお
- 948 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:43:56 ID:kSx+Dp8qO
- >>945んなこと言うなよ!
俺だって5月の模試でE判定だったぜ
10月だと明治文、法共にA
文は総志望順位5位だったけどw
- 949 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:47:18 ID:BCM/LziyO
- 寝れねえ ねぇ
>>948
おまwww12月の模試でE判だった俺に謝れwww
- 950 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:49:45 ID:UbNUJwZBO
- 905:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/04(月) 20:55:28.71 ID:vDZGiA1r0
関連スレ1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201959935
関連スレ2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1201960265
関連スレ3 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195472897
問題の日記(飲酒) http://upp.dip.jp/01/img/4003.jpg (元ページは削除済み)
問題の日記(煙草) http://upp.dip.jp/01/img/4002.jpg (元ページは削除済み)
問題の写真(煙草) http://upp.dip.jp/01/img/4001.jpg (元ページは削除済み)
http://www.mmt-tv.co.jp/high_sc2006/pdf/06-tohokugakuin.pdf
ここで伊藤くんを確認できるよ☆
- 951 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:50:23 ID:4ai05xwtO
- >>923
ありがとう。
明日寄ってみます。
ああああ眠れねえ。
いやー、それにしても新宿は賑やかだなあ。
窓から見える景色はまさに不夜城。
田舎者にとっては軽くカルチャーショック
- 952 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:50:44 ID:eavqbdWoO
- そういや今日受けるわ…明治は全部マーク式みたいだね
寝れんやつへ
適当に何か読めば眠くなるぜ
- 953 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:52:05 ID:H6ZP1CrV0
- あああああああああ今から寝るっていうのにネコが俺のベットの下でゲロ吐いたあああああ
- 954 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:53:06 ID:Oni1v6+BO
- >>>951 東京ビジネスホ○ル?
- 955 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:53:11 ID:o3Gd2/hW0
- >>953
ちょwwwお前の屁が臭ったんだろwwwww
- 956 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:54:40 ID:IjW/BwtRO
- >>953
wwwwwwww
- 957 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:55:43 ID:IjW/BwtRO
- >>954
隠すとこ違う以前に隠す必要ないだろww
- 958 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:57:56 ID:H6ZP1CrV0
- しかもベッドたたんだらベッドの車輪にゲロが付いて引きずっちまったあああああああ!!!!
なんかテンション上がってきた!!!\(^o^)/
- 959 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:59:11 ID:o3Gd2/hW0
- >>958
ぬこは大丈夫なのか?
- 960 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 00:59:36 ID:4ai05xwtO
- >>953
ちょwww
>>954
○で隠す意味ないじゃんww
いや、そこじゃないよ。
かなりボロい宿なので、外の騒音が否応無しに入ってきます。
- 961 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:01:28 ID:H6ZP1CrV0
- >>958
ゲロネコはドアから顔半分だけ出してこっちみてる!!!殺してえええええ\(^o^)/
- 962 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:02:04 ID:H6ZP1CrV0
- アンカ間違えた!!!!!!!!
- 963 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:02:19 ID:o3Gd2/hW0
- >>961
ヌコ「ざまぁwwwwwwwwwww」
- 964 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:02:33 ID:SeCy8y43O
- あああぁあああ
今頃緊張してきた\(^O^)/
- 965 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:06:51 ID:zzDwOX3KO
- もう今日寝ないで特攻するわwwwww
明日駿河台で試験中寝てるやついたら俺だからヨロシク(^o^)
- 966 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:09:15 ID:L8h8XxHvO
- あーー政経妙に倍率低いから変だと思ってたら数学いるのかよ。。。間違なく0店だああああああorz
経営だけ受けにいったと思うしかないな。
- 967 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:26:39 ID:aisBXkRb0
-
★全学部統一入試の受験生は、本日頑張って下さい!
- 968 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 01:40:11 ID:3tyxs6VHO
- まぁ今日眠れなくても試験中に寝るってことはないだろう
眠くなかったら横になって目を瞑っているだけでもいいと誰かが言ってた
- 969 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:03:28 ID:To3srQMlO
- 和泉で選択政経なのに日本史の勉強してるやついたらおれだからよろしくw
- 970 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:07:29 ID:vXY/nTl7O
- 和泉面倒だな
生田が近くて良かった・・・
- 971 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:14:26 ID:9hSqzoFNO
- 明日全学部か
志願者何人だっけ?
- 972 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:15:35 ID:Lp47AeyL0
- >>946
すまん現役の明大生だ。
頑張ってください。
- 973 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:19:29 ID:SndLtnBM0
- 落ち着いて頑張っていけ!
なんか俺も明治出身だけどいじめとかあって応援団解散のニュース聞いてがっかりだったから
なんかいいニュースを聞かせてもらいたいな
決していじめを許す大学じゃないと思うし、そんな腐った奴いたら俺らは許さない。
まあ応援団ていう部の性格上どこも大学もそんな感じだけど・・
廃部になってしまったし、この際加害者の馬鹿には深く反省してもらいたいものだ
それはそうと大正から続く伝統が終わったけど。また新しい明治の応援の仕方を君らで考えるんだ!
学生全員で声出していくのが一番だな。
- 974 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:21:05 ID:SndLtnBM0
- どうやって六大学野球応援するんだ・・
ああ俺も大学に戻りたい・・考えたいよ
- 975 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:25:12 ID:SndLtnBM0
- 六大学野球もあるし、ラグビーもあるし
その他もろもろ体育会の応援・・
女性のチア部と吹奏楽部は残るみたいだけど
女性をやっぱり目立たせるしかないな
でもそれをやったらハレンチな応援とか言われそうだな。
- 976 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:39:48 ID:I6EdNZgcO
- 個別の時って筆記用具 時計 受験票だけ?
受験票って顔写真いらない…?よね
- 977 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:40:55 ID:mwVXFLn40
- >>966
ちゃんと政経選択したなら数学いらないぞ
- 978 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:49:11 ID:OfvAGrJsO
- 俺が明治の学長になったら
まずスポ以外の推薦制度をなくす
そしてスポは完全に生田に隔離
理系はすべて中野に移動
地域行政と、経営か商のどちらかをつぶした上、推薦廃止で学生数半分
キャンパス広々として、
アホの体育会と共存しなくてラッピー
これこそが学生のための大学だろが!!!!
- 979 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:49:46 ID:1s3k4v0iO
- >>976
そう。
顔写真はいらないよ。
今日全学部統一受ける人がんばれー
- 980 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:50:41 ID:3tyxs6VHO
- >>976
いらないよ
- 981 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:54:22 ID:OfvAGrJsO
- 規模は大きくしたら縮小するのが大変だからな
寄生虫みたいな教授は解雇できないし
この少子化の時代に学部乱立して学生数増やして
偏差値下げて何やってんだか
- 982 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:56:55 ID:IO9Vx8Cd0
- >>966
一昨年の政経で学校でも授業でも全く勉強せずに参考書だけで9割とった。むずくねぇからがんがれ
- 983 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:56:57 ID:1s3k4v0iO
- >>976
あ、あと昼飯
誰か次スレ頼んだ。。
- 984 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 02:58:30 ID:L8h8XxHvO
- >>977
いや、全学部の政経学部のこと。
4科目いるって今知ったわ。。。
- 985 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 03:00:36 ID:vXY/nTl7O
- >>978
それはないわ
俺は生田だと通学が楽だから今の状態が良い
- 986 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 03:03:08 ID:aisBXkRb0
- >>978
学生数を半分にしたら、大学の経営が成り立たないよw
中野キャンパスの取得で何十億もつぎ込んだし。
それに中野キャンパスはそんなに広くないから、
仮に超高層ビルを建てても理工学部で精一杯。
農学部は農場のある生田でないと。
- 987 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 03:05:38 ID:drT9QUxrO
- とくながMさと殺したい
- 988 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 03:09:41 ID:aisBXkRb0
- 次スレできてるよ。
【紫紺】 明治大学 Part32 【合格】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202136159/1-100
- 989 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 03:27:05 ID:CmpEKKtr0
- >>987
殺人予告として通報させていただきます。
- 990 :990:2008/02/05(火) 04:03:20 ID:gR6zADt40
- ん、とりあえず学校辞めることにした僕です。
今までどもありがとうございました、さいならっきょ><
- 991 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 04:42:52 ID:zbV6WdjgO
- おはようノシ
- 992 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 04:57:50 ID:BdpsayJzO
- おはよ。頑張りましょ。
- 993 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 04:59:17 ID:YwdN3vfwO
- みんながんばれー
おれは一般で勝負する\(^O^)/
- 994 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 05:06:19 ID:3dKT0I11O
- 今日入試の方、気楽に受けてきてください。応援してます!
- 995 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 05:36:59 ID:hiY9d31bO
- 10時に寝ようとしたのに全く眠くなく寝れたの二時\(^o^)/もうオワタ…
- 996 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 05:40:51 ID:ePLDbPphO
- うかりてぇぇえぇぇええぇー!!
- 997 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 06:11:46 ID:X/DeDAn4O
- 受かる!!!
- 998 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 06:17:05 ID:GGV/ZnAiO
- みんな合格(^ω^)
- 999 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 06:18:17 ID:+XcU+QurO
- 起きたらベッドから落ちてたおω
縁起が悪いおωωω
- 1000 :大学への名無しさん:2008/02/05(火) 06:19:03 ID:x7Pn8LEtO
- 1000なら みんな受かる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)