■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アデコ パート29
- 1 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/06/19(土) 13:40:18 ID:+S/lSydz0
- 派遣法改正が予定され、どうなるかの先が見えない中、
アデコへの登録有無を問わず、それぞれの立場で語りましょう。
ヒサダネタは見苦しいので禁止!
企業の内部情報、及び特定の個人情報を書き込む際は、訴えられても自己責任ですので、よく考えてから投稿して下さい。
荒らしはスルーでお願いします。
アデコHP
http://www.adecco.co.jp/
アデコ求人サイト
http://adecco.jp/service/jobsearchtop.aspx
- 2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/19(土) 15:58:23 ID:QELeqN5B0
- まだアデコってあったんだ!
- 3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/19(土) 16:29:15 ID:0BwLmZrV0
- 前スレ996です。
ID:D1B/VfO90 に質問されたから、自分の考えを答えたまでですよ。
問題意識がある人は、どんどん行動すればいいんじゃないですか?
ぜひとも、問い質した結果をこのスレに報告して下さい。
釣られて時間の無駄、通話料・接続料を詐取されると思うのなら
派遣会社になど頼らなければいいだけだと思うんですけどね。
なぜそこまで思うのに、派遣会社に紹介して貰おうとするのでしょうか?
私は、夫が転勤が多く、派遣という働き方で満足しているので、
釣りとか詐取とか考えないし、仕事紹介で“お世話になっている”と
思っていまけど、これって少数派なんですかね?
- 4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/19(土) 18:56:19 ID:WL+WMnwl0
- >>3
社員乙
休日出勤大変だな
- 5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/19(土) 21:44:59 ID:iItDeFAl0
- 釣り案件は無いと思うよ。
- 6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/19(土) 22:39:22 ID:sz5ZxI+Z0
- >>5
釣り案件、あるでしょ〜?
アデコに限らずだけど、リクナビとか見てると、
就業開始の日付が5月X日〜とかになってる案件あるよ!
- 7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 00:11:30 ID:2jigoaXc0
- もうエントリー受付もしてないのにそ知らぬ顔で出し続けている案件がほぼ8割ということだよ
大体どこもそうなの知らないんじゃ仕方ない
>>3只今すでに就業中、の人がそれをいっても仕方ないことでしょう?
- 8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 01:10:12 ID:i88vzU2q0
- >>7
ほぼ8割とか、大体どこもそうだとか、何を根拠に言ってるんだよ?w
仕事決まらないからって、釣り案件だと思いたい気持ちはわからなくもないが
そういう発言をするからには、まずはソースを出してからだ。
で、本当に釣り案件だったとして、ここで文句言ってても、それこそ仕方ないことじゃないのか?
文句があるなら労働基準監督署にでも訴えろよ。
つか、まずはお前のスペック晒してみろ。
どうせ釣り案件などと言い訳したくなるスペックなんだろ?
釣り案件があろうがなかろうが、仕事決まる奴は決まると思うぞ。
- 9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 21:58:33 ID:Jj0gJY7F0
- そうは言うけどアデコってちょっと変だよ
>>8 社員乙
普通の社会人は休みだぞ
いいなのんびりしていられて
どうせ会社じゃ仕事していないもんな
来年も会社があるといいな
- 10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 22:24:02 ID:i88vzU2q0
- めんどくせーなw
何かあるとすぐに社員乙だもんな。
月−金でしっかり働いてんだから、土日ゆっくり休んでも
文句割れる筋合いはないんだよ。
まともに議論も出来ないなら書き込みすんなよ。
スタッフサービスのスレの奴らみらいに行動起こしゃいいのにw
労基へ行け、労基へ!!
- 11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 23:13:16 ID:yFZKlmnN0
- >>10
アデコから来た派遣まったく使えんぞ。
人を見るめもないくせに偉そーなことぬかすなよ。
土日も働いてもっと修行しろ、修行。
- 12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 23:48:08 ID:azrNzYXR0
- >>8 実際にある1日に電話で問い合わせをしてみると
何割が「既に他の方で進行中です、案件クローズです」とかになってるか
数で出てきます、
それを毎日集計して延べ何週間、何ヶ月かやっていればその8割って感覚がつかめるわけ、
というか(数日もあれば充分、だけどね)
たまたま記録もほぼ全部残してます
完璧なる事実ですよ登録者の側になって2,3日、ウェブみて電話問い合わせかなんかしてみれば?
恐らく応募する側から見たみえ方が判りますよ、
そういうズボラなウェブ掲載してる会社側は何故か気づかないがものすごくズレてるコトが
- 13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 01:30:55 ID:Tm4KTzV/0
- ここでエントリーした案件、
うんともすんとも言われずお祈りメールも来ないので成仏できません
現在、浮遊霊の如く漂ってます
- 14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 01:47:59 ID:yqoh2qqIO
- 先日登録行ってきましたが、合う案件が無いとの事で、
仕事を紹介してもらえませんでした。
今まで他社では、登録した日に紹介→顔合わせの日程→就業とスムーズだったので
とてもショックです。
ネットからのエントリーを勧められましたが、1日経って連絡がない場合は、
他の方で話が進んでいるから連絡は来ないと説明を受けました。
なんだかやる気のないところですね。
- 15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 03:09:05 ID:8f3A1L3s0
- ネットから応募せずに、直接各支社に電話したらそれなりの対応はしてくれる。
でも大概>>12のように相手先都合でダメでしたばっかり。
>>10 個人情報収集だけが仕事やろお前の会社は この乞食が
- 16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 06:13:00 ID:sISTwBR90
- 仕事というのはお金をもらってはじめて仕事といいます
アデコのバカどもは仕事をした振りをするだけで
きちんと仕事をしていません
おまえらの仕事は職を斡旋して上前はねることだよ
職をマッチングさせろよ
- 17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 07:13:47 ID:9KR/7sCi0
- >>12
延べ何週間、何ヶ月って、大丈夫か?
そんなにアデコで決まらないなら、分不相応な案件に応募しているか
アデコ自体と相性が悪いんだから、とっとと他の派遣会社に行くか
ハロワに行った方がいいぞ。
そんなことの感覚つかめたって、何の得にもならないだろ。
何度も言うが、釣り案件があろうがなかろうが、決まる奴は決まるんだ。
俺の職場には定期的にアデコから来てるし、募集もネットに出てる。
身バレするから会社名は言えないが、少なくとも俺の派遣先は
釣り案件ではないので、運良くそういう会社に応募できることを祈ってるよ。
- 18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 20:59:10 ID:elN3XWS+0
- アデコから来た馬鹿のせいでうちの職場は絶対アデコからはとらないよ。
- 19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 21:23:00 ID:9VlG+rugO
- 柏の月川
さっさと辞めろ
お前みたいなチビは営業じゃねーよ
- 20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 21:57:39 ID:imbzrIM+0
- アデコ社員 優秀な社員はとっくに転職して今いるのは残りカス
派遣社員 自分で仕事探す努力しない&自分の人生他人任せのカス
- 21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 01:17:14 ID:ZQkYpQhE0
- >>17のいっていることは全部やっていますよ、
最近海外に長くい過ぎたのがネックかなんかだから
- 22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 11:01:23 ID:orOly92K0
- とにかくアデコと相性が悪いと思ったら
(大半の人が該当するけど)アデコで探すのをやめた方がいい
別の会社の方が余裕がある場合がおおい
今の時期のアデコはヤバイ
やめておけ
関わるな
- 23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 12:49:31 ID:ZQkYpQhE0
- 今の時期のアデコはヤバイ
やめておけ
関わるな
人生潰される 変な破滅感覚与えられる
精神状態おかしくする
- 24 :アデコ嫌い:2010/06/22(火) 18:50:07 ID:fcevCjuV0
- アデコは登録のときからして、対応が暗くやる気なしって感じでしたね。
ま、私が魅力的ではなかつた...ということなのかもしれませんが。
- 25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 00:50:13 ID:+nXogFbKO
- 紹介の電話くれるのは嬉しいんだけど、希望と全然違う案件ばかり。
肝心な時給の説明はないし。
はっきり紹介を受けると言わないと時給教えてくれないの?
他社は始めにちゃんと時給言ってくれるのに。
- 26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 03:37:05 ID:ih5pz4Jy0
- >>25
自信がないから開示しないんだろうね
いい時給なら必ずそれを切り札として使うだろうから
時給が低い場合でも他社だったら申し訳なさそうに教えてくれるよね
「880円なのですが・・・」みたいな感じで。
必要最低限の情報も開示せずに引き受けるかどうかせまるという、
こういった意味でもやはり汚凸は傲慢で無礼な会社だ
営業力弱そうだから値段でしか仕事取ってこれないんだろうな
- 27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 08:05:05 ID:ZE1oUS3K0
- >>26
「○○(地域名)での営業事務のご紹介なんですけどォ、ご興味があるようでしたら
詳しくご説明致しますが、どうしますかァ?」
みたいな感じでもったいつける言い回しする奴多い気がする。
しかも上から目線の物言いだし。
紹介するだけの立場のくせに、自分がえらいと錯覚してしまっているのだろうか。
- 28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 08:10:02 ID:5toTz20NO
- >>27
柏の月Dがそうだ
かなり偉そうに言う
何か言うと「嫌ならいいです。他の人に頼むから」とか
何の能力もないカスなんだから、低姿勢になれ
- 29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 10:41:49 ID:7ezyEYWf0
- :2010/06/06(日) 18:00:52 ID:Y3BvdRpT
今、日本の企業社会では「即戦力」が求められている。
なんて言われて久しいが、何ゆえ日本国全体を統率するはずの
総理大臣には”ハネムーン期間”などと猶予期間を設ける?
総理大臣こそ即戦力でやってくれ?!
今日本国と日本社会には 政治の素人、総理大臣として素人の成長を見守るなどと
とてもそんな余裕など無いはず。
629 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/06(日) 18:17:12 ID:aesuNhOD
>>628
正論だw
631 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/06(日) 21:14:49 ID:9/izKf+d
というかさ、マークシートを活用すれば簡単に情報処理できるんだから、
国籍とか選挙権とかそういう主権に直結するようなモンの判断はこっちもやらせろよ、と思う。
632 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/06(日) 21:17:50 ID:R0VmH8JT
一つくらい本当の保守系テレビ局があるべき。
全部反日体制ってのは酷すぎる。
せめてNHKくらいはそうなれよ。
633 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/06(日) 22:44:50 ID:n+qg/rDW
NHKなんか竹島を「日韓が領有権を主張している」と言うばかりで
政府が日本固有の領土としている点については完全無視だもんな。
634 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/06(日) 23:24:59 ID:4SbHcMdB
>>628
同意
635 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/07(月) 19:27:18 ID:8jct4YVP
>>628
まさに。正論すぎる。窓をあけて>>628の文章を拡声器で読み上げたいぐらい。
636 :おさかなくわえた名無しさん :2010/06/07(月) 23:24:00 ID:FwhDNJY8
>>628
正論です。
マスゴミと政治家が近くなりすぎている
- 30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 11:07:13 ID:K86ZrO790
- とにかくアデコスレに書き込んで派遣を罵る社員をどうにかして欲しい
- 31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/24(木) 22:09:58 ID:aEFRg+fu0
- 営業力がないよ
死ぬほど働け
- 32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 02:15:28 ID:+EOOVJUx0
- アデコ・・
まともな社員はやめている・・か。
それにしてもやめた優秀な社員はちゃんと仕事にありつけたのだろうか
- 33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 15:03:53 ID:8hpfaz7A0
- 登録してたらメールで仕事の紹介がきました。
郵便局でのお中元配達業務、て。。。。
バイトじゃねーかwww
- 34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 23:30:53 ID:BmfAvqOr0
- 優秀な社員が辞めてクズしか残っていないから
派遣へ2ちゃんねるで八つ当たりしているのか
みっともないぞ
田舎の立命館の学生の悪口いう前に自分の社員の管理をしっかりしろよ
- 35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 07:14:26 ID:D7lGmC/L0
- >>33
>郵便局でのお中元配達業務、て。。。。
そんなの各地の郵便局の方で
直接募集してないか?
わざわざ人材派遣会社通さなくちゃ集まらないのか?
- 36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 12:11:29 ID:ru6ibZ810
- >>35
ハロワに出してるっぽい感じがする…。
- 37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 23:18:40 ID:TDnbBg0e0
- 育児休暇を取るすばらしいお父様ですね。
- 38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 18:11:38 ID:sxUPXQJC0
- アデコ(笑)
- 39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 01:40:10 ID:6EfZ/KpD0
- 山手にあった宣伝はやめたの?
- 40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 02:57:00 ID:4NTTFkMKO
- 仕事紹介の段取り悪くない?
短期の仕事すら社内選考があるって…
三日以内には連絡できますって遅すぎ。
時給も低いし。
- 41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 06:58:21 ID:e3+1Fya2O
- 派遣会社に未来はないぞ
通訳とか高スペックの技術者なら需要があるかもしれんが、
普通の事務ならパートの時給で雇えばいいし
派遣会社の社員も見切りをつけて逃げ出しているだろう
求職者も派遣会社に頼らないことだ
- 42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 07:03:51 ID:4cDR8tp10
- 通訳とか高スペックの技術者など
26業種以外の勤労者の派遣を認めない
という法規を厳密に守るようだと、
派遣会社は企業としての存続それ自体がいよいよ危うくならないか?
- 43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 22:19:37 ID:HajmJlBS0
- 私は実務経験ありのレアな工業系技術翻訳ですが
確定して後からキャンセルされた企業が今まで2社です
派遣会社だけでなく企業もなんかおかしいよ
- 44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 00:43:50 ID:tJDlNEsR0
- >>43
タイミングが非常に大切なのにな。
気軽に電車賃使わせて事務所に来させたり
そのくせお茶の一杯も出さんし。
あいつらは人の生活をなんだと思っているんだろうな。
早く潰れてしまえと思う。
- 45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 02:04:37 ID:2Ux/BAwAO
- 何社か派遣登録してるけど、アデコが一番最悪!
登録して10日、紹介はあっても結局「社内選考で落ちたので今回は無しですね〜」ってなら始めから紹介するなよ!
二度とここからの電話はてらねぇ!
言葉遣いもなってないし、SSの方がまだましだわ。
- 46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 05:37:36 ID:O3y7VhlZ0
- 電話はてらねぇ!
- 47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 16:29:14 ID:J2jqsG650
- >電話はてらねぇ!
相当怒ってるなw
かくいう自分もかなり前にアデコに登録しに行ったけど、担当者の
態度の悪さだけが記憶に残ってる。ホントなんなんだろうね、ココって。
- 48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 03:08:17 ID:32XxxwPh0
- >電話はてらねぇ!
>言葉遣いもなってないし、
勢いから意味は汲みとれるが文法的解釈ができないorz
- 49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 03:47:57 ID:8uW6qdY70
- 今日の「en」にまたぞろ、案件を載せまくっているじゃん。
仕事を探す身としては、ここと「インテリジェンス」の案件が一頁以上続くと憂鬱になるわ。
- 50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 08:06:32 ID:J0qvtbM10
- ここおかしいよ。電話かけてくるだけ。
仕事はほんとは持ってないと思うよ
- 51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 10:18:50 ID:35mPF0PUO
- >>048
乱文失礼。
怒りに任せて書きなぐったので。
他社で就業が決まったのでもうここにはきません。
今まで登録した派遣会社の中でも、オペレーターの言葉遣いや態度がなっていない会社はここだけです。
こんな派遣会社の犬になんかならねぇ!
- 52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 18:44:26 ID:y1ogxkmW0
- 駄犬に食い扶持なし。
- 53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 00:29:36 ID:B4hYYOBE0
- 電話だけして、会社が成り立つわけないじゃん。就業決まってなんぼの業態だよ。
- 54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 08:04:43 ID:jbug4N9p0
- ここはなんかおかしいよ
- 55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 08:53:14 ID:a7fG03HcO
- 幹部がおかしいからな
特に財務の
- 56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 19:54:03 ID:gvoi+0tt0
- >>54
そんなのどこの派遣会社にも言えることだろ
藻前の言いたいことが伝わるように書くにはこう書け
ここは 特 に おかしいよ
- 57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 21:52:13 ID:IBXIpzJK0
- アンケート来た
- 58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 22:58:25 ID:/C9WU/EB0
- どこもだけど、仕事の状況の電話しかよこしてこないし…ここやばいのかな、仕事なくて…
- 59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 23:38:47 ID:D0pNqZT40
- またメールで仕事の紹介がきたよ。
パソコンの移動設置で1000円
ただの軽作業だろ。
もう「軽作業紹介所」とかに会社名変えろよ。
- 60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/03(土) 11:48:50 ID:BQKWNK1/0
- アデコって大きい派遣会社なので、いいのかな!?って思っていましたが
私の仕事の担当営業は、最悪な人でした。
職場見学という日に、待ち合わせに15分も遅刻し、面談にも遅刻・・・
企業の人は、こんな日に遅刻をするか???と激怒・・・
その営業は、「スタッフが遅刻をしましたことお詫びいたします。」だと・・・
遅刻したのは、おめーーだろ!!!!
- 61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/03(土) 12:30:12 ID:Rc1EAgCR0
- 私はここを通して働くつもりは一切ない
仕事紹介の電話は冷やかしで出てるけどなw
- 62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/03(土) 13:01:58 ID:sggoReGx0
- >>59
それってフルキャストとかが得意にしてる案件じゃまいか?w
そっち方面じゃないともう仕事が取れなくなってるってことなのだろうか
他の大手に完敗状態だなw
>>60
その場で「遅刻したのはあなたですよね。何で嘘ついて人のせいにするんですか」
って言ってやればいい。
とりあえず、本部にメールでも電話でもいいから連絡して
その営業の名前と事の仔細を知らせとけ。
- 63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/03(土) 14:06:18 ID:8hgVJI1v0
- >>60
派遣会社のスタッフ向けの就労に関する心構え集などには、
「遅刻は厳禁。社会人として信用を失いかねません・・・」
などというお説教の文言があれこれ書き連ねてないのかい!?
だったら、
初日やら見学会やらにいきなり就労する派遣スタッフではなく、
派遣会社の営業担当者が遅刻するなんて!
だけど、
それって・・・案外有り勝ちなのかも?
他の派遣会社のスレにも、似たような事例が書き込まれて
実際に就労する派遣スタッフの人が愚痴こぼしていたっけ?
- 64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/03(土) 15:58:37 ID:mmnJtj7EO
- >>62
それって、柏の月Dじゃないのか?
- 65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 00:02:59 ID:FiAbZq3mO
- ここ、性悪なおっさん・おばさんの宝庫だよ。
若い子いじめて楽しんでるらしいし。
まえに一緒に飲んだ子、めっちゃ職場環境最悪だって言ってた。人●●介(大阪)の部はとことん腐った人間しかいないってさ。
ちなみにうちの会社に営業が来てるけど、低脳全開だし。
こんな会社に仕事頼む奴の気がしれね。
- 66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 01:11:09 ID:YhuhzmRi0
- マイページへ送られてくる案件はウソ、登録者の様子伺い
そのウソ案件にエントリーすると、全然違う会社のご紹介が来る
それもひたすら怪しい、勧めといて後からだめになっただの言ってくる
まじで仕事がない、案件が取れないんだと思うよ
派遣されても、もし先アデコ自体が潰れたらどうすんだよっていうw
- 67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 09:40:48 ID:7b8Mn5hK0
- >>66
それこわいな。幾ら就業先が金払ってても派遣会社側は倒産を言い訳に
一銭も払わないで逃げる可能性がある。
派遣法違反って騒いでもない袖は振れないと開き直られ海外逃亡されたら
どうにもならん。
- 68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 22:38:54 ID:feWgfCmN0
- >>67
アデコは一応世界各地にあるから
それやったら大変なことになるよ。
- 69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/05(月) 13:01:01 ID:9MF9HHcG0
- 別に?アデコが日本から撤退すればいいだけの話でしょ
- 70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/05(月) 18:50:49 ID:YWD189Qx0
- ついさっき、信号が青になったんで横断歩道を渡っていたら、
アデコの看板入った左折車にはねられそうになった。
歩行者がいるのに全く減速する気配なし、許さんぞ。@北海道
- 71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/05(月) 20:41:39 ID:/sevLeeX0
- >>69
アンカくらい打てよ。何行ってるのかさっぱりわからん。
そんな読解力じゃアデコでも雇ってくれないぞw
- 72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/05(月) 21:30:57 ID:9MF9HHcG0
- >>69は>>68へのレスです 流れでわかるだろw
- 73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/06(火) 05:59:16 ID:t0c6x1dn0
- >>71
普通わかるだろw
さすがアデコスレ
- 74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/06(火) 08:06:27 ID:DEPVPtCvO
- >>71
お前がバカ
- 75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 13:09:02 ID:1Xokn+Jp0
- アデコはん、相変わらず大量の案件を彼方此方の派遣サイトへとばらまいていますね。
一頁50件表示の内45件はここの案件だ。
- 76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 16:18:11 ID:OJy36kgC0
- 気になる求人があったので問い合わせしました。
「未経験でも、研修があるので大丈夫です」とアデコの方が仰っていたのですが、
2日後に電話で
「社内選考の結果、やっぱり経験ある方に決まっちゃいました〜ごめんなさい」と。
だったら最初から、経験者優先って言っておいて欲しかった。
まあ、採用する企業側から考えても未経験よりも経験者の方がいいに決まっているの
だろうけど…。
期待してしまっただけ、落胆も大きい…あー…。
- 77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 16:36:00 ID:EpyZJsOQ0
- アデコに限らず未経験可って言っても現実はそんなのばかりだよね。
実際未経験でも採用されるって、22歳くらいまでだと思う。
- 78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 17:33:15 ID:UH4DU08I0
- >>76
アデコはそんなのしょっちゅうだよw 空案件じゃないの?
- 79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 21:55:27 ID:fFrXS7Ow0
- 経験者を望むのは判るが、
だからといって、
実際どれだけの若者が若者のうちに
業務上必要とされる経験を積めるというんだろう?
- 80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/09(金) 06:59:54 ID:syeVx+IJ0
- >>76
もし仮に本当に実在してる案件だったとしても
応募してる奴はへたすりゃ数百人、雇い主は
他の派遣業者にも募集かけているだろうから
さらに増える。宝くじみたいな確立だね。
- 81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/10(土) 02:42:45 ID:4Ftg6W110
- 宝くじなら極めて稀な確率でも人々は納得するだろうけど、
雇用・仕事ともなればそうはいかないだろ。
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:57:00 ID:FghMq5XM0
- 派遣って稀な確率ですよね。
- 83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/12(月) 01:16:26 ID:ZcEU9MIJ0
- アデコの派遣は
何日〆の何日払いですか?
- 84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/12(月) 01:19:28 ID:HsI2acV80
- 勤め先によってちがうが、月末締めの15日払い。
それか15日締めの月末払い。
- 85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/12(月) 10:57:28 ID:ZINTh6/W0
- アデコ・テンプスタッフ・SSの案件が多すぎて邪魔。
この3社じゃ、絶対応募者多いから他で探したいのに
(しかも3社からすべて就業経験あり)
アデコはまあいいとしても、テンプは就業先が最悪、
SSは、契約途中で切られたので、
働きたくない。
本当仕事ないね。
- 86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/15(木) 14:11:27 ID:RyhISKX90
- 登録会で銀行口座すら聞かれなかったんだ
私はお仕事紹介してもらえないかも
本当に仕事がなくて困る
ネットで7秒で楽になる方法が載ってた
やってみよっかな
- 87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/15(木) 15:49:20 ID:ux5xDR7Z0
- >>86
私もまだ口座登録してないけど
紹介は来てるよ
- 88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/15(木) 22:53:38 ID:h3CaeLLx0
- >>86
他の会社がおすすめですよ
- 89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 02:41:46 ID:CbF6+Xqn0
- 5社くらい他の派遣で門前払いだったけど、ここで一発だった。
思うに合う合わないがあるんじゃないかと。
振られても恨みに思って粘着せず、忘れて他を当たった方が人生開けるよ。きっと。
- 90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 02:59:25 ID:AojgaSQ/0
- >>89
は?
- 91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 12:13:37 ID:yAPhU7w70
- >振られても恨みに思って粘着せず、忘れて他を当たった方が人生開ける
男女間の恋愛関係じゃあるまいし!
仕事は個々の人々の生活そのものに直結するし、
社会的にも組織としての派遣会社が
信頼できるか否か?にもつながる。
- 92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 20:35:04 ID:bifHIDsg0
- コンビニにある就職情報誌で、アデコが派遣就職者を募集していた。
ので、申し込んでみた。
アデコ社内で登録後、「後日、派遣先に見学に行くので、実際に見て働けるかどうか判断してください」
みたいに言われた。
で、実際に面接に行ってみたら、見学や業務説明と同時に派遣先の人に年齢やら前職やらの突っ込んだ質問を色々されて、
事実上の面接状態だった。
その後アデコから電話があり、「先方の問題で派遣労働者を雇えない事になりました」と断られた。
その問題というのは、派遣先の本社から「派遣社員を雇う予算は出せない」と言われたから、らしい。
・・・後で調べてみたら、派遣先の事前面接は違法って分かったんだけど、これってちょっと悪質じゃね?
それとも、どこもこんな感じなのか?
- 93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 21:10:41 ID:C5bKte/L0
- 違法でもいいから面接してもらいたい
エントリーしても見送りメールばっかりで疲れた
面接すらこぎつけない
- 94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 23:30:01 ID:NJnvQYaDP
- 今日見学だったけど、あれって面接みたいなもんだったのか
まあ来週から行くけど
- 95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 23:51:46 ID:nix5/omB0
- >>92
せっかく派遣板に辿り着いたのなら、
あちこちのスレをよく読んでみるといいよ。
自分が無知だったことに気づくから。
- 96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 00:39:01 ID:7VzyxVhV0
- >>92
君が雇う側なら見ず知らずの人をいきなり雇うかい?
とりあえずどんな人なのか事前に見ておきたいだろ
まともにやってたら誰からも依頼が来ないから
職場見学とか面談と称してやっている
面接は違法だが上記ならOK
法の抜け道をわざと作って
国もこれは百も承知。ってかあらかじめそうして作った
建前と本音をうまく使い分けて居るんだよ、実にナンセンスだが
- 97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 00:40:41 ID:7VzyxVhV0
- おっと下2行目3行目が入れ替わっちまったな
- 98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 08:47:58 ID:fTKl4c/30
- つまり>>92のケースは訴えられないって事でOK?
- 99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 10:19:55 ID:w7r8BWpH0
- 事実上の面接状態と感じたのは>>92であって、
実際には“見学”って言われてるようだし、
先方の“事情が変わって雇えなくなった”んだから、
何も問題はないんじゃない?w
まぁ、訴えたければ訴えればいいと思うけどね。
- 100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 11:02:32 ID:EWBnSlyt0
- >>92
以前は、面接ってほどのことやらなくて、
人を会社に連れて行けば、その人のこと絶対に取らなくちゃいけなかったみたいだけど、
今は、普通に職に就くときにされる面接と同じこと聞かれるよ!
私なんて、この間の派遣の顔合わせで、
「どうしてこの会社を応募されたのですか?」
と
「うちの会社はどういった会社かご存知ですか?」
ってようなことを普通に聞かれたよ。
もちろん、その場で知ってることだけを取りつくろって話ししたけど、
ダメでした。
4月から同じ派遣会社から人が行ってるみたいだし、
他社からも4人来てて、あと2人社員の人がいて
「みなさん仲いいみたいですよ〜」って言ってた。
そんな仲良くなってるところに入っていける人を
探してたんじゃないかな?
長くて来年5月までの案件らしいから、そのあと、
みんなで仲良くwお片づけのファイル整理やらをやればいいんじゃないかなと
思ったよ。
ちなみに、私になれるまでやってほしかった仕事が↑だ。
- 101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 12:30:14 ID:5iKJK48X0
- よく考えてみてよ
私らには、真実は何もわからないんだから
アデコも派遣先も何とでも言い放題だよ
とにかく不透明な案件は果てしなく怪しい
ちゃんとした案件はもっといろいろな面で具体的だからね
- 102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 14:39:50 ID:hFIXWDb1P
- 会社の事全く知らないで採用だったけどやっぱあれかね
- 103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 18:04:05 ID:si4Bn0MY0
- >>102
つまり96の言うところの
雇う側が「いきなり見ず知らずの人」を
「とりあえずどんな人なのか事前に」見もせずに
アナタを雇ったってわけだ?!
- 104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 19:55:42 ID:hFIXWDb1P
- ああすまん
事前見学の時に「会社の事を知っていたか」の質問に対して
「全く知らなかった」って事だったのだが言葉足らなさすぎたな
会社の事を知ってるかよりも他の事を重視してたのかも知れんけどどうなんだろう
- 105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/17(土) 20:53:20 ID:ZDenOSQX0
- 山中はどうなったの?
- 106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/18(日) 14:35:12 ID:6nC8Eo+K0
- >>104
↑の方でさも偉そうなこと言ってる人もいるけど、
要するに採用に関して結構いい加減だって事ジャン!?
- 107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/20(火) 21:29:41 ID:fLUPpLeU0
- 新宿JOBに登録に行ったら、使えなさそうな
担当者にあたり、案の定駄目だった。
口がタバコ臭いし、最悪だった。
最近は女でもタバコ吸うんだね。
まだ若い感じだったから、仕方ないんだろうけど
同性として、あんな人採用しないで欲しい。
ショートカットのお姉さんだったよ。
次からは、ブレスケアしてね
- 108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/20(火) 22:41:10 ID:Plbo1ONOP
- 支社・担当者によって良い所・駄目な所あんだな
- 109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/21(水) 10:17:50 ID:gPTha8vx0
- 紹介電話くれた女の子
まだ若そうで入社したてって感じのしゃべり方だったんだけど
求人内容電話口でただ単に読んでるだけで
こっちの質問に対しての答えがピントはずれなんですよね
こっちの質問の仕方が相手にとってわかりにくかったのかもしれないけど
ちょっと大丈夫なの?って突っ込みたくなった
- 110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/21(水) 10:54:04 ID:sBO3QSEB0
- >>109
どうせ安くつかってるんだろうから
そんなもんだろ。
- 111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/21(水) 15:15:09 ID:shO+0SRn0
- >>109
派遣会社によってもちがうけど、
紹介の電話くれる人ってバイトとかの人いるよ!
必ずしも社員とは限らない。
- 112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/21(水) 17:53:01 ID:ny7/598GQ
- 柏の月○いい加減にしろ
さっさと辞めろカス
- 113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 14:13:45 ID:PcFQPSHw0
- アデコ上野の中○
最近次長になったばかりだけど、次長になったら外からお誘いが来て年末には外の派遣会社にうつるんだと
んなもんだから女好きがエスカレートしちゃって派遣の女くいまくり
しまいにゃアデコで働くうちの彼女にも手出しやがったw
『時給上げるからセックスさせろ』
っても50円ねw
あまりにもしょぼかったので送り出してみたら、『タダ飯5万円喰った』ってw
しかも鶯谷歩き回ってやばかったとかw
実名出しちゃろかなw
- 114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 15:03:52 ID:Myh5eBYa0
- 以前担当だった大宮のす○きって女が大嫌いだった!
まだいるのかな?早く辞めればいいのに
- 115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 18:16:43 ID:KcYo9SroP
- そんなにひでえ担当がいるのかw
- 116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 21:48:25 ID:eJrJD6KM0
- >>113
でも、時給上げるからやらせろで、
やっちゃう彼女も彼女だと思うけど?
- 117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 22:41:05 ID:7deimaVq0
- セックスするだけならいいけど治らない病気うつされたらね〜・・・
はやりのウィルス性のガンとかたっぷり注いでそう。。
- 118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 22:57:25 ID:yLES7lTt0
- ここ、ほんとに社員が仕事してます!っていうフリだけの案件ばっかじゃないか競合他社に速攻負けるし
パフォーマンス以外になんかいいことあんのか?
- 119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/24(土) 12:23:21 ID:jzujdNGNQ
- アデコのカスは
柏の月○
アデコ上野の中○
大宮のす○き
って事だな
- 120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 03:34:51 ID:mykirarxO
- あと○田の○○
- 121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 06:42:35 ID:TA2Yy/50P
- もう何がなんだか分からん
- 122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 08:06:08 ID:h9vIwq4S0
- >もう何がなんだか分からん
それがアデコです
- 123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 11:20:44 ID:8L2ubpIT0
- ホントに、何がなんだかわかりませんね。
- 124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 20:44:42 ID:jgYzYeLX0
- >>118
そうそう、同意
電話して来るだけで求職者を勤務地へ送ってないということは
利益を出してないってことでは?と思うんだけど
- 125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 21:12:13 ID:14xwdLD00
- 3ヶ月以上「担当者と連絡取れない」とか
連絡取れないってどういうことだよ。
その案件自体すでにポシャっているのに
そんな経過の電話してくんな、他ですでき決まっているのに
- 126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 22:41:48 ID:lvAZQ5zL0
- 「ご紹介できるかただけ連絡します」とかなめくさってんじゃねーよ。
だったら最初から募集すんじゃねーよカス。
どうせガセ案件だろ、詐欺会社が。
- 127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 08:37:31 ID:AQH6sNnH0
- >>126
ここ、釣り案件しかないよね。
どんなに応募しても、うんともすんとも
連絡すら来ない。
- 128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 20:18:48 ID:GvVqVx0BP
- 支社による?
- 129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 20:31:35 ID:5AtvkrNF0
- ここは、マジで釣り案件ばかりだな。
さらに、登録者のページ「myadecco」にすら…
それに、時給1000円前後の単純労働案件ばかり。
もはや、フルキャストとかと大して変わらない。
- 130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 20:36:05 ID:GJv7aIie0
- なんか携帯メールに保険のコールセンターの案内がきた
- 131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 22:02:43 ID:kUzzeBgR0
- アデコ、登録に行ったら、仕事の紹介も決まっていないのに、年末調整用の
申告用紙に、記入して捺印してくれと言われた。 その時に応対した女性
社員はやる気なさげだった。
その後、一切の紹介なし。アデコのサイトに掲載されている案件に応募しても
なしのつぶて。
雇用者数を誤魔化して雇用助成金を受け取ったり、ウソの雇用をデッチ上げて
利益を誤魔化しているのではないかという気がする。
- 132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 22:04:19 ID:Yaqj+GHT0
- dsqe
- 133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 22:39:23 ID:GvVqVx0BP
- 自分の所は登録時は職歴書いたりする位だったな
仕事決まってから社会保険や年末調整の書類が郵送で来た
これが普通かと思ってたんだが違うんだな
- 134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/27(火) 15:30:38 ID:GVppxr3V0
- オデコの奴らは冷たいね。
俺のところは面接は2人、初出勤も小学校1年生並みに
会社の真ん前までついてきてくれたしマメに連絡もくれて
スタバでアイスカフェモカだろうがなんだろうがグランデ
だろうが飲ましてくれるのによ。
まあそんだけ抜かれてるってことんなんだろうけどな、プギャー。
- 135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 10:59:00 ID:0pxFpGTL0
- >>116
やっちゃう彼女って…決め付けんなや馬鹿が
んな事一言もいっとらん
妄想だけでナニっとるんか?
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)