■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中谷巌が小泉・竹中改革の誤りを認めたようです
- 1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/15(月) 21:07:04
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229313967/
360 :小白竜 ◆RGxaLerA9. :2008/12/15(月) 20:12:59 ID:nTei4kbX
今週の週刊現代に記事が出てたが、
かって構造改革論の旗手の一人だった中谷巌が、当時の自分の主張が誤りだったことを認めている。
懺悔の書とも言うべき本も出版するようだ。
NHKは一時よく中谷を使ってたんだから、ここで改めて特集でも組んで語らせて欲しいな
- 952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 22:53:57
- ひもになるならいいんじゃw
- 953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 03:38:54
- >>934
同意
- 954 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/10(火) 03:56:04
- /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ /:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i 'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ |:.: :⊥ヽl ¨ , ゙ー' |/イ/ \|:.:.:.:.',
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... .l/ `l\ ‐ イ l/`llY  ̄\ :.:.:.', 自分と会話して楽しい?
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l / / lノ l¬≠ i lj.! ∧:.:.:.:',
.i、 . ヾ=、__./ ト=. / />.> | 〒__/ く | \: :i
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
- 955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 04:03:46
- >>953
腹話術は楽しい・・・まで読んだ。
- 956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 04:40:55
- ■日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は
5日午前の衆院予算委員会で、民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)
指示だと思う」と述べた。民主党の川内博史氏への答弁。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。
日経ネット(13:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500E05022009.html
■竹中平蔵 経済財政政策郵政民営化担当大臣「省益や既得権益を打破し健全な競争メカニズムを」
■宮内義彦 オリックス会長・規制改革民間開放推進会議議長「公務員は特権階級ではない
国民も厳しいチェックを」
■宮内は、何を狙って規制緩和を推進したのか。
ビジネスチャンスの拡大が、彼の目的であろう。
規制を少し動かすだけで、ヒトの流れ、モノの流れ、カネの流れが変わるからだ。
規制を撤廃すれば、既得権者に向かっていた流れを断ち、新しい商機を生み出すことができるのである。
規制緩和は、既得権者が独占していた利権を奪うことを可能にした。新語辞典風に言えば「改革利権」である。
- 957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 06:16:21
- >>949
「貢献」に見返りは無いんだよね。錯覚している人が多いけど。主従関係なんだからさ。
- 958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 11:15:59
- なんていうか単純な二元論にしすぎ
軍事力を示すことも必要条件の一つであるのは確かで、自分から機会を作るのが難しい以上
なんらかのタイミングで乗っかってやるしかない
それだけで脱却できるわけじゃないけど、それすらもしなければ現状に甘んじるだけだね
- 959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 11:47:45
- >>958
そりゃ、圧力をはねのけるんじゃなくて、
恭順の意を示してんだろ。
- 960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 12:11:33
- 湾岸戦争の話だったよな?
あのときは安保理決議もあって、アラブ諸国も参加しててお題目としては整ってたわけで
アメリカの圧力というだけで片付けるのは無理があるだろ
アメリカと距離を置くなら、尚更立ち位置はハッキリさせないといけないんだから
- 961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 12:32:48
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:45:49 ID:F+jQ2QC80
394 :ttp://blo*.livedoor.jp/pinhu365/:2005/12/23(金) 23:55:29 ID:EYMyFQgm0
竹中平蔵がやってきた日本の金融政策を振り返ってみよう。
竹中平蔵が、日本に、自己資本比率規制を導入した。その結果、世界でも
最強を誇っていた日本の銀行は軒並み、貸し出しを減らし、貸し渋りを行う
ようになった。そして不況になっていった。 それまでは世界のベスト10
バンクに日本の銀行が6行も入るすごい状態にいたのだった。
○竹中平蔵が時の橋本首相に「金融ビッグバンをやるべきです」と進言して、
それをやった。すると山一證券は自主廃業となり、メリルリンチ証券となり、
長期信 用銀行はf経営が傾き、一時国有化し、リップルウッドに買収された。
東邦生命は、買収されてGEキャピタル生命となり、日興證券は、 これも経営
が傾き、外資に助けを求め、外資の傘下にはいった。
日興コーデイアル証券となった。倒産は続出して、金融恐慌の一歩手前まで
いった。時の橋本政権は選挙で大負けした。日本経済にとって致命傷となった
○竹中平蔵金融大臣が、「不良債権処理をやるべきです」といい、それを強化
すべ きだといった。すると、銀行は貸しだしを抑制するためさらに不況となる。
不良債権と認定された企業は次から次へと倒産していくため小泉政権
の自殺者数や、倒産件数は歴代1位である。
この竹中平蔵金融担当大臣が就任している間、UFJ銀行は経営不安に陥り、
54もの金融機関が倒産した。足利銀行も倒産した。建設会社が倒産した
ときに、竹中平蔵金融担当大臣は、とてもよろこんだ。
「これが構造改革の進展している証拠だ」
- 962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 13:31:48
- 文藝春秋3月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
「竹中平蔵君、僕は間違えた」 中谷 巌
ここまでしつこいと、こいつ本当に反省してるのか?と逆に疑問がわく。
- 963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 13:55:49
- 反省はしてるだろ
でも、結局、自論なんてなく時流に乗るだけの人だから
- 964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 15:24:35
- >>960
>アメリカと距離を置くなら、尚更立ち位置はハッキリさせないといけないんだから
湾岸戦争は支援しても、
2003年のイラク侵攻は無関係を通すとかできるならな。
当時の政府は、経済面ではアメリカ式新自由主義を取り入れ、軍事的にはイラク侵攻支持、
占領協力ぽく見える復興支援って感じで、
端から見てアメリカへの恭順の意を示しているようにしか見えんのでないか?
- 965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 16:18:57
- グリーンスパンのまねっ子
- 966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 17:28:03
- >>964
普通の国を目指すならやらないと
アメリカが関わるもの全てに背を向けて無関係を通しますってのは、孤立を招くだけだよ
どこにでも首突っ込む国なんだから
チェコやポーランドなど中・東欧の国もそうだよね
本音ではイラク戦争なんて反対だろうけど、それ以上に隣国が信用できないからこそ、
アメリカとの関係を良好に保つために派兵
グルジアの件でEUが日和ったから、益々その傾向が強まってる
- 967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:49
- 日本は、米国、ロシア、イギリス、フランス、日本、中国という
ぶっ飛び軍事大国の一つです。
旧枢軸国で唯一の軍事大国です。
最近中国に抜かれたらしいと噂されていますが
極東一の軍事国家であることは間違いありません。
アメリカがF22を売ってくれないので地盤沈下気味です。
アメリカはその理由を自衛官にスパイが多いからと言っていますが
多分、アメリカは中国と仲良くしたいだけです。
オバマでますますその傾向は加速します。
早く国産の戦闘攻撃機を作らないとヤバイです。
- 968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:42
- 【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234269850/
- 969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 00:01:01
- >>961
竹中先生よくご健在で、テレビにもぬけぬけと
出ておられますね。あきれて何も言えません。
- 970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 01:27:02
- >>961
>竹中平蔵金融担当大臣は、とてもよろこんだ。
>「これが構造改革の進展している証拠だ」
まるでカルトや詐欺師の詭弁だなw
よく、あやしい薬とか販売して症状が悪化したりしたら、
それは体の毒が出て行ってる証拠だとか、
そういう論理とまったくいっしょw
- 971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 01:45:07
- 郵政民営化見直し支持FAX募集!
日本の分岐点は朝日が示す日本の分岐点は朝日が示す(水間政憲) 2009/02/09 05:14:32
麻生首相と鳩山総務大臣の「郵政民営化見直し」を支持するか否か、保守を支持している中にも躊躇している方が、かなりいらっしゃるようです。
前にも述べましたが、戦後、日本国の分水嶺を決する重要法案は、 朝日新聞を参考にすると間違うことはありません。
それは、 朝日新聞の論説の真逆が、日本人の選択する真の道だったからです。
「単独講和」しかり、郵政民営化劇場型選挙の「 小泉首相支持」、そして今回の「 鳩山総務大臣の簡保の宿批判は間違い」と「 麻生首相の郵政民営化見直し批判」です。
皆様、 反日新聞メディア代表の 朝日新聞が、麻生首相と鳩山総務大臣の「郵政民営化見直し」を批判していることは、真逆が正しいことなのです。
朝日新聞を中心にマスメディアが異常な批判をしていることは、日本人が一致団結して麻生首相と鳩山総務大臣を徹底的に支持しなさいと、日本の指針を示してくれているのです。
皆様、 朝日新聞が総力を揚げて「郵政民営化見直しをしなさい」と、キャンペーンしてくれいると解釈することが、「日本人の幸福」への道なのです。
麻生首相と 鳩山総務大臣への応援FAXと各派閥会長・事務総長に「郵政民営化見直し断固支持」へのFAX要請に引き続き、2月11日からは「小泉チルドレン」を中心に全国会議員へ「郵政民営化見直し断固支持」のFAX要請をしましょう。
各々の地元選出国会議員には、選挙区有権者と必ず明記して下さい。
国籍法改悪阻止要請FAXのとき、国会議員は地元からのFAX要請を分別して、繰り返し読んでいたのです。
皆様、売国4法案と郵政民営化は一対の日本解体法案だったのです。
郵政を国有化に戻せなくても、「4事業の見直し」は必須なのです。
ネットだけ転載フリー
ジャーナリスト・水間政憲
FreeJapan 水間政憲の国益最前線・速報 http://www.freejapan.info/?News
FAX啓蒙推奨議員一覧 http://www.freejapan.info/?FAX
小泉チルドレン(83会) http://www.freejapan.info/?83%E4%BC%9A
国益UP新着メール http://groups.yahoo.co.jp/group/kokuekiup/
- 972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 12:27:29
- >>967
>日本は、米国、ロシア、イギリス、フランス、日本、中国という
>ぶっ飛び軍事大国の一つです。
そうは思わんな。あと、米国、ロシア、中国とそれ以外の国は規模が違いすぎる。
確かに、持っている兵器の質は高い。F-15とかな。生産効率が悪くて予算も高い。
(輸出向けに大量生産してないし、米国も全ての技術を供与してくれるわけではないので)
だが、
弾薬なんぞ10〜1ヶ月。人員の数は少ない。
空中給油機は数機。戦略爆撃ゼロ。巡航ミサイルなし。
長距離ミサイルも射程200km程度の対艦ミサイル(弾頭重量260kg)程度が限度。
韓国何ぞは一般道路に着陸できるように道路を設計しているが、
日本は強固な中央分離帯と居眠り防止などの理由で曲がりくねった道路。
着上陸作戦が出来る輸送艦も数隻程度。
戦術核なし。徹甲弾は環境破壊を憂慮して劣化ウランでは効果で威力の低いタングステン。
海上戦力もどちらというとシーレーン防衛向け。空母なし。原子力艦船なし
海外への攻撃/占領能力は極めて低い。
つまり、
1、2回程度の大規模な軍事衝突を国土の内側で切り抜ける能力、
敵国のミサイル基地を攻撃して、直ぐに逃げ帰る能力、
潜水艦や小規模艦船の通商破壊から一部の商船をまもるシーレーン防衛力
などに特化している。通常の意味で軍事大国とはいえない。
- 973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 12:28:25
- >>972
>弾薬なんぞ10〜1ヶ月。
訂正:弾薬なんぞ10日〜1ヶ月の備蓄しかない。
- 974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 12:29:23
- >>972
>劣化ウランでは効果で威力の低いタングステン。
劣化ウランでは効果でなく、威力の低いタングステン。
- 975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 12:30:15
- 劣化ウランではなく、高価で威力の低いタングステン。
- 976 :列島縦断名無しさん:2009/02/11(水) 15:23:13
- 世襲を見ずからするような奴の改革なんか聞いてあきれるんだよ
- 977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 17:11:36
- だって中谷のは底の浅い謝罪商法だから騙されるほうが悪い。
印税を社会のために全額寄付するとかそういうこともないんだろ?
- 978 :934:2009/02/11(水) 19:01:23
- >>953
同意してくれてありがとう
- 979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 19:03:21
- 【城内実】「当時、郵政に関し『これだけは竹中大臣に質問しないで』と言われたが無視→『過去1年間に17回』米国関係者にあった発言が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234268580/
- 980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 20:22:35
- >>978
私は統失気味で自分と会話をするのが趣味です・・・まで読んだ。
- 981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 00:47:45
- 小泉改革の成果は後世が評価するって言ってるが
今がその後世だろ
- 982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 01:24:44
- まぁ、自民党からしてみれば参院選惨敗したわけだしな
- 983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 02:01:18
- >>981
新自由主義/ネオコン的経済思想が
最後には絶対に上手くいくという「信仰」なのです。
これはやがて神の国が実現すると言うのよりは
理詰めですが、「いつか」そうなると信じている点では共通です。
上手くいかない場合は、
試練です。もっと改革を進めましょう。
そうすればいつか報われます。
と言い続けるんです。
だって新自由主義は必ず上手くいくことになっていると
信じているのですから。
- 984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 02:05:51
- 郵政民営化の見直しもやけに批判されてるけど、その善し悪しは別にして
自民党の立場からすればある意味当然だよな
結局、新自由主義すすめていいの?わるいの?って国民の側も軸がぶれまくり
- 985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 02:43:56
- 小泉氏が「格差の何が悪い!格差社会でいいじゃないか」と演説したとき、
国民は反論しなかった
「ホリエモンみたいに頑張った者が報われる」「自分も勝ち組を目指そう」と納得したからだ。
結局、日本国民は新自由主義経済に賛成なんだよ
でも自分が勝ち組になれなかったら突然、反対論を言い出す
「小泉が悪い。竹中が悪い」と。
こういうのを二枚舌と言います
- 986 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/12(木) 02:47:56
- /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ /:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i 'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ |:.: :⊥ヽl ¨ , ゙ー' |/イ/ \|:.:.:.:.', あらあらダメじゃない
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... .l/ `l\ ‐ イ l/`llY  ̄\ :.:.:.', 閉鎖病棟に戻りましょうね♪
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l / / lノ l¬≠ i lj.! ∧:.:.:.:',
.i、 . ヾ=、__./ ト=. / />.> | 〒__/ く | \: :i
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
- 987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 02:48:53
- >>985
通院よりも入院のほうがいい・・・まで読んだ。
- 988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 02:50:03
- >>985
私は夜中になると徘徊する重症の患者です・・・まで読み飛ばした。
- 989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 02:53:06
- 格差っても色々あるからな。
どの辺を想像するかで変わってくるわ。
それに「頑張った者が報われる」とかは新自由主義ではどうでもよくて、
如何に効率よく振る舞って経済的利益を利己的に追求するかがミソ。
これが社会の富を増大させるという思想だろ。
そういう経済思想をちゃんと理解していない国民が悪いといえば悪いが。
ま、今の経済状態や、新しい米大統領があんな演説をすると
当時の小泉も想像していなかったろう。
問題が露呈したいまでも、さらにそのまま新自由主義を押し進めるか、
あるいは、思想を修正するのか、それが次の問題だ。
- 990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 04:13:31
- >>985
たしかに
- 991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 09:54:26
- >>985
黙れキチガイ中谷
- 992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 11:03:05
- 【政治】小泉元首相、ロシア・モスクワ訪問…なぜ、わざわざ麻生首相のサハリン訪問と同時期に? 自身が顧問のシンクタンク業務の一環で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234401975/
28 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:52:55 ID:/GmB18Av0
北方4島返還の動きという噂があるんだよ。
返還後にロシアと防衛協定結んでアメリカ離れするって噂がな。
で、情報を掴んだアメリカがあわてて、ヒラリー・クリントンが来日したりと実にきな臭い。
ま、お前らは信じないだろうが。
俺も信じてないし。
- 993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 11:07:44
- >>985
必ず反論する訳ではない。気持ち悪くて絶句し、相手にしない事もある。
だから郵政選挙でも、得票数では「反対票」の方が多かったくらいだ。
- 994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 11:09:27
- こういうのを二枚舌と言います
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たしかに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
_____ _____
/::::::::::::::::::::::::::\ 彡ササッ ミ/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 彡 ミ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| |_|_|_|_|:::::::::::::::::| /、 ヽ また自分と会話してるの?
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ. ,r' \,, ,,/ !、;;;;;;;;;;| |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) ( ◎─◎─ー 6 )::| q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) (∴(o o ) ∴∵) !、| ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> <∵ 3 ∵ > |\ \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ /!、 ,r' /:::::: O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /:::::::::::!、_____/::::::::::::: / |
- 995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 11:15:25
- 知恵遅れ小泉竹中狂信者「郵政民営化は国民の圧倒的大半が支持した〜支持した〜文句言うな〜文句言うな〜」(笑)
961 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/11(水) 12:26:09 iWjcHh3y
おおっと!?
川村晃司テレ朝解説委員はテレ朝唯一の良心か???
マスゴミタブーの数字を出した!
・郵政民営化反対投票3456万票
・郵政民営化賛成投票3349万票
このフリップを出した!!
そして川村は言った…
「郵政民営化是か非かでは反対の方が多かった」
「それなのに強引に進めてきた郵政民営化は再検証しなければならない」
おまえら、川村を全力で守るぞ!
992 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/11(水) 13:34:30 U2QcVDqB
>>961 郵政選挙翌日の新聞の投票獲得数の数に疑問を持って計算したら、
反対票の方が多かったので、圧勝と讃える番組に
「賛成か反対かの国民投票なら反対で、国民は愚かではない」と次々にメールした。
国会でも共産党議員がパネルで野党票のほうが多いこと証明していたけど、当時のマスコミは圧勝一点張り。
でも必ず小泉・竹中一派の罪は暴かれると信じていた。
だから、今は法則通りの当然の流れで、麻生さんの迷走も小泉一派を暴く手段に必要。
昔の人達は、悪が栄えるはずがないことを人生から学んでいた。
- 996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 11:23:49
- そろそろどなたか2を立てて下さい。
- 997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 12:57:49
- あまりに馬鹿すぎると何云っても無駄だからな。
だから誰かスレ立てて下さい。
- 998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 13:05:07
- 立ってたぞ。
次スレ
中谷巌が小泉・竹中改革の誤りを認めたpart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234409313/l50
- 999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 13:06:04
- >>998
乙
- 1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 13:07:22
- 1000なら小泉竹中投獄
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
451 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)