■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
30代職歴なしでも就職できる理学療法士
- 1 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 15:19:26 ID:Uj7FxVIZ
- たてた
- 2 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 15:25:05 ID:MDlvErQl
- 理学療法士資格あって無職とか…なにやってんの…
- 3 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 15:30:32 ID:UKCneI3X
- 金がかかりそうだね。
- 4 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 15:34:01 ID:qSMK7eJQ
- マジレスすると看護師と違って需要が間に合ってきてるから無理だな
- 5 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 08:45:37 ID:BZbypUUp
- つーことで終わります。
みなさんお疲れ様でした〜
- 6 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 09:29:06 ID:2RgKrM4Q
- まだまだおいしい職業だよ
簡単になれて、仕事は超 楽 !
- 7 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 18:30:16 ID:Q5saD5hI
- 医療関係で2年以内で取れる
しかも勉強も簡単な奴ないかな
- 8 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 19:19:52 ID:XKjEXyHn
- 登録販売員
- 9 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 22:28:00 ID:WnhAu2Aq
- 准看のほうがいいかな
- 10 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/17(土) 18:42:21 ID:Vb8xAoWv
- 就職あるだろ
- 11 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/19(月) 17:34:08 ID:+5AL5lGS
- 医療関係で3年以内にとれる
しかも勉強簡単なやつ
しかも就職簡単なやつ
しかも仕事簡単なやつ
これだろ。
- 12 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/19(月) 17:57:52 ID:LiYNSAcL
- 嘘の勧誘をして犠牲者を増やすなって
- 13 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/19(月) 23:56:33 ID:w0SvrgQ6
- 就職ないの?
- 14 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 00:05:00 ID:5Mcrqb/U
- 平成21年3月の求人件数
理学療法学科 作業療法学科
卒業生 23人 13人
就職希望者数 23人 13人
就職決定者数 23人 13人
就職率 100% 100%
求人件数 1044人 1309人
求人倍率 45倍 101倍
ページトップへ
川崎リハビリテーション学院の就職率
就職あるんじゃないの?
- 15 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 02:26:12 ID:i/4Xq6HW
- http://d35.decoo.jp/diary/iinoshinyan/?guid=on
消えてほしーな‥
うらやましいからって
ひがむなよくそ親父
30近い親父わ
ひっこんでろや
まぢもいきー
こういうのがいる。確実に30代など浮く。
BY 八千○リハビリテーション学○
- 16 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 09:40:49 ID:X0gvcwGr
- 俺33歳
今から理学療法士の専門に行っても仕事無いよね・・
- 17 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 09:50:07 ID:Zb1hkgeY
- 君、あっても辞めちゃうんでしょ?
- 18 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 23:16:45 ID:+pg44pri
- 理学療法士になりたいわ
- 19 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 23:36:57 ID:i/4Xq6HW
- 実際、PTの30代は専門学校教員転向を目指すか転職を考える年代ですよ。
- 20 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 23:50:37 ID:+pg44pri
- >>19
30代でPTになって40代で教員を目指すのってあり?
- 21 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 00:08:30 ID:h6pcmJdd
- 今から理学療法士目指しても4年後に就職するの本当に大変だと思うよ…
日本理学療法士協会のホームページの求人見ても求人数が数年前より激減してるし
今就活してる人見ても大変になってきてるみたいだし(特に病院)
未だに理学療法士は就職に有利と思ってる人は今の理学療法士が置かれてる現状を楽観視し過ぎだと思うな
- 22 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 00:32:24 ID:byFSiSRF
- しかし>>14は事実だぞ
- 23 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 00:37:46 ID:F89Sr1o5
- 少子高齢化の時代で医療関係は絶対安泰、大丈夫。
少なくとも無職スキルなしよりは100倍マシだと思わん?
問題は学費と、勉強にあてる時間と、理系の勉強を一からやる根性があるかどうか。
- 24 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 01:06:24 ID:/g85OMt5
- 絶対安泰って・・・なんという甘い考えwww
- 25 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 01:09:29 ID:F89Sr1o5
- >>24
まあ絶対安泰とまでは言えないとしても、
他の業種よりはるかに安定してるのは確かだよ。
それ以前に、>>21のようになぜ将来を悲観的に考えるのか。
無職よりはるかに理学療法士のほうがマシだ、となぜ考えられないの?
- 26 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 01:13:17 ID:/g85OMt5
- なんで無職と比べるのよw
- 27 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 01:24:19 ID:h6pcmJdd
- てか理学療法士の平均年収准看護師以下なんだが・・・
- 28 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 01:27:55 ID:c/EW8G8q
- >>22
それでも准看よりずっと仕事が楽だからいい
- 29 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 01:28:36 ID:c/EW8G8q
- >>22×
>>27○
- 30 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 02:14:45 ID:qcT/rB6m
- これか
http://nensyu-labo.com/sikaku_rigaku_ryouhousi.htm
確かに年々減少傾向にあるな
30過ぎのおっさんがPTなるのは考えたほうがいいかと
- 31 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 02:21:51 ID:WFVn8vUw
- 夜勤ある准看護師と比べんなよ。
それと、たかが専門卒で年収400いけば、他の職種よりずっとマシだろ。
クビ切られることも少ないだろうし。
- 32 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 13:21:10 ID:D9ksBshs
- 田舎の国立大ならなんとか受かりそうだけど、国立でても給料安い?
- 33 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 13:44:37 ID:w+vyjhAk
-
「理学療法士さんや作業療法士さんの初任給は17万円です。」と書いてあった。
- 34 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 14:45:51 ID:AdZkKH2B
- それでも理学療法士になりたい!
- 35 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 14:57:57 ID:Zjx/2Dfw
- >>15
八千代リハビリテーション学院か
お宅、評判悪いよ
- 36 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 17:34:02 ID:U9naJ7uu
- 無色風情が八千代の評判を何故知ってんだ?
- 37 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 18:24:30 ID:leN0O5Oj
- どっちでもいいが
理学療法士になっても仕事はあるのかないのかどっちなんだ?
- 38 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 18:31:59 ID:xL0oc7ba
- 今知り合いで免許もっててずっとふらふらしてる奴が二人いる
普通に探しても見つからないのかな?
なんか時期を待ってるようなこと言ってるがよくわからん
- 39 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 19:12:00 ID:leN0O5Oj
- 条件のいい病院勤務を希望してるのかな?
- 40 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 19:26:47 ID:xL0oc7ba
- どこかを受けると情報がすぐ回るから慎重に選んでるっぽいことは言ってるが
単にこいつらがダメなのか職がないのかまでは判断できない
- 41 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 19:35:40 ID:leN0O5Oj
- 14は真実じゃないのか?
いくらでも仕事はあるんじゃないのか?
- 42 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 21:02:45 ID:EsML0tvR
- >>40
条件のいい病院を高望して狙ってんじゃないのか?
- 43 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 21:04:59 ID:h6pcmJdd
- そうだなぁ、入学して3、4年後の就活の時に現実を思い知ればいいんじゃない?
たぶんここで誰の書き込みを見ても入学する意識は変わらないでしょ
やっぱ何事も自分で体験してみないとね
あと年齢高いと実習でも苦労する人が多い傾向にあるから頑張って
最後にアドバイスしとくけど、くれぐれも書店の本や学校パンフレットの甘い言葉には騙されないように
特に本の内容は改訂されてない部分が多く未だに理学療法士は引く手あまたみたいに書いてあるから…
参考までにPTジャーナル2年分ぐらい読めば理学療法士の置かれてる現状がわかると思うよ
- 44 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 21:29:36 ID:EsML0tvR
- >>43
- 45 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 21:31:28 ID:EsML0tvR
- >>43
本当にそんなにひどい状況なのか?
- 46 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 21:57:06 ID:h6pcmJdd
- >>45
ここ数年で就職倍率は上がってきてるよ
特に病院の説明会に行けば若干名募集に何十人も参加が当たり前になってきた
それでも一般企業よりは競争率マシだとは思うけど…
でも今は理学療法士だけでも毎年10000人が誕生するから3、4年後の就職倍率は更に上がる(これは確実)
それに診療報酬削減の傾向もあって病院や施設は経営維持のために
セラピストの給料を抑えて若い人を安く雇う傾向がある(飼い殺し)
これ学校の先生も普通に教えてくれた事だし自分でも実感してるからマジ情報だよ
- 47 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 22:09:13 ID:/g85OMt5
- >>31
夜勤がある看護師、准看護師と給料を比べるなというが
なぜに?夜勤も立派な仕事の一部!比較対象になるでしょうがw
夜間も必要とされているから夜勤があるんですよw
見苦しいわw
- 48 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 22:23:22 ID:xYhJ2bIO
- おっさん志望者ならこのスレ参考になるよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5278/1194919085/
- 49 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 22:35:32 ID:DJ7Eghdw
- >>31
> それと、たかが専門卒で年収400いけば、他の職種よりずっとマシだろ。
年収400万ってまじ!?
めっちゃいいじゃん!
- 50 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 22:44:21 ID:xYhJ2bIO
- 授業料についてはこのHPが参考になるかな
http://www.medical-rehabilitation.com/lanking-gakuhi.html
- 51 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 22:51:47 ID:CwrZZnMm
- >>49
その額なら環境計量士の方が良くね?
開発職やメーカーの社員にステップアップする人が結構いるし
公害防止管理者と合わせて持ってれば結構潰しが効くらしいから理学療法士より良い気がする
- 52 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 22:59:19 ID:A3t/RJBq
- >>51
ハロワ、求人誌に求人出てるか?
見た事無いんだが…
- 53 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:02:38 ID:xYhJ2bIO
- 理学療法士は今の初任給は月収で平均22万ぐらいが相場かな
ボーナスは4ヶ月分ぐらいみたいだね(基本給20万と換算する)
んで民間の病院や施設は昇給が平均で月3000円ぐらいかなぁ
そうすると30歳(年収344万)から働きはじめて40歳で年収392万になる計算だよ
今の診療報酬の関係からこのラインで頭打ちと言われているけど・・・
てかそれも就職できなきゃ意味ねw
- 54 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:08:36 ID:CwrZZnMm
- >>52
ネットには割と転がってるよ
基本的にハローワークや求人誌では募集しないみたい
- 55 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:10:08 ID:EsML0tvR
- 平成21年3月の求人件数
理学療法学科 作業療法学科
卒業生 23人 13人
就職希望者数 23人 13人
就職決定者数 23人 13人
就職率 100% 100%
求人件数 1044人 1309人
求人倍率 45倍 101倍
ページトップへ
川崎リハビリテーション学院の就職率
>>43
こんなんなのにそんな風になるわけないだろ
- 56 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:22:31 ID:xYhJ2bIO
- これによると理学療法士は平成24年には供給過剰(買い手市場)になるみたいだね
http://www.bestcare.jp/seido.html
てか協会も理学療法士の需要と供給の逆転を危惧してるし
http://www.kopta.net/23_gakkai.html
http://www.kyushu-ptot.net/mysite3/aisatuindex.html
- 57 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:23:48 ID:A3t/RJBq
- 5〜6年前に福祉に詳しい教授が
あと10年ぐらいは売り手市場だろうって
言ってたからな〜
まあ、昔みたいに美味しい職業では
無くなっているみたいだけどね。
- 58 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:26:16 ID:EsML0tvR
- 無職よりはマシ
- 59 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:33:12 ID:xYhJ2bIO
- >>58
確かに無職よりはずっとマシだわw
ただ今から3〜4年後の就職難時代に30過ぎのおっさんが
就職できるかは疑問が残るけどね・・・
- 60 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/21(水) 23:50:48 ID:EsML0tvR
- >>59
できるだろ
卒業時39歳でも
- 61 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:20:31 ID:vsp6Swah
- 理学療法士の学校に行っておけばよかった・・・
- 62 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:22:44 ID:wQQRy4Co
- >>60
根拠は?
- 63 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:32:50 ID:vsp6Swah
- >>62
根拠はこれ
平成21年3月の求人件数
理学療法学科 作業療法学科
卒業生 23人 13人
就職希望者数 23人 13人
就職決定者数 23人 13人
就職率 100% 100%
求人件数 1044人 1309人
求人倍率 45倍 101倍
- 64 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:34:42 ID:lkOZzlQd
- 30過ぎで専門に行ったら浮くだろうな…
- 65 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:38:26 ID:vsp6Swah
- 30代多いらしいよ
40代さえいるらしい
- 66 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:40:21 ID:n2JhjAim
- >>14
これには俺が思い当たるだけでも三つの事実が隠れていんるんだが・・・
@卒業者数(23人)が入学時の定員30人より7人少ないが、この時点でストレート
で卒業した人はおそらく20人以下と予想できる(10人ぐらいが留年・退学)
A求人件数 1044人とあるが、病院・施設は求人票をこの学校だけに送っている
わけじゃなく、同じ求人票を全国の養成校に送っている
Bこの求人票の中には実際に就職を考えたときに見てみると、縁もゆかりもない地域
の求人票が大半で、その時点で就職希望先が絞られてしまう可能性が高い
特にAとBより>>56のような事態があと数年で起こると理学療法士協会は危惧している
これぐらいも読み取れないから30代でも職歴なしなんだよ
- 67 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:44:29 ID:wQQRy4Co
- >>63
あなた頭弱すぎ…
餌に釣られて入学してください
>>65
専門はしらないけど大学に30代はほとんどいないよ
40代は皆無に等しいけど
- 68 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:45:10 ID:vsp6Swah
- >>66
じゃあ何だったらいいんだよ?
- 69 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:52:46 ID:f6+kKRhj
- 酒飲んで面接に来ないでください
- 70 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:53:15 ID:n2JhjAim
- >>68
医療系がどうしてもいいなら就職と待遇で安泰の代表例では
医師、看護師、准看護師ぐらいしか思い浮かばない
俺が知ってる範囲で答えると
薬剤師も6年制と大学乱立で過剰時代到来と厚生労働省が警笛を鳴らしている
理学療法士も上記のように供給過剰時代があと3、4年に迫ってきた
作業療法士も理学療法士と同じ運命
言語聴覚士は求人自体が少ないし待遇も悪い
- 71 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:55:24 ID:vsp6Swah
- 就職先府県
平成20年度 岡山 広島 鳥取 山口 高知 大阪 兵庫 東京
理学療法学科 12 3 1 1 5 1
作業療法学科 5 4 1 1 2
平成19年度 岡山 広島 鳥取 香川 徳島 愛媛 兵庫 福岡 長野
理学療法学科 9 4 1 1 2 1 1 2
作業療法学科 10 2 1 1 2 1
平成18年度 岡山 広島 山口 鳥取 愛媛 高知 京都 兵庫 福岡 佐賀 岐阜 静岡
理学療法学科 12 5 1 1 3 1 1 4 3 1 1
作業療法学科 9 4 1 2 1
領域別就職先(平成21年4月)
地元就職してる奴多いぞ
- 72 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 00:57:01 ID:vsp6Swah
- 医師なんかなれる頭ないし
看護師は親の反対がすごいから無理
PTかOTしかない
- 73 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:01:35 ID:n2JhjAim
- >>71
その地元の就職先の受け皿も有限であることをお忘れなく
それを含めて>>56のような事態が全国各地で起こると協会は危惧してるんだよ
- 74 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:06:10 ID:vsp6Swah
- もう2chのネガキャンには聞く耳持たん
看護師スレでも同じようなことばかり
- 75 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:08:01 ID:TXb3goRW
-
いじめられて留年、退学とならないようにね
- 76 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:15:24 ID:vsp6Swah
- >>75
それはないだろ
- 77 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:15:32 ID:n2JhjAim
- >>72
それなら頑張って・・・
ただ厳しいようだけど、上記した事は現場レベルで起こっている事実なんだよね
俺は結局はこれも理学療法士が名所独占であること、開業権が無いこと、協会の政治的地位が低いために
起こっている事だと思う
すべてあなたが今から入学して卒業するころに改善できるレベルの問題じゃないんだよね
それでもその荒波にぶつかっていく覚悟と自信があるなら挑戦すればいいと思う
もう他力本願より自分を信じるしかない世界なんだよ
- 78 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:16:15 ID:vsp6Swah
- >>75
PT養成校に行く金もないからと言ってひがむなよなwww
- 79 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:19:25 ID:TXb3goRW
- いやいや、八千代なんだ
今学生なんだ
無職wwwwww
イジメに遭って自殺しろ
- 80 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:23:37 ID:wQQRy4Co
- 俺は大学だけど同学年だった30過ぎのおっさんはことごとく留年・退学してるんだが…
だいたいが実習先で潰されてるか年下のバイザーに合わせられないのが原因らしいけど
- 81 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:24:02 ID:TXb3goRW
- 留年する理由の原因は実習での不可によるもの
その実習では陰湿ないじめが横行してる
30代無職なんて格好のストレス発散用の実習生だって
vsp6Swahと実習先で会いたいな
- 82 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:29:38 ID:JC51emg6
- >>80
根性がないだけだろ
- 83 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:31:20 ID:JC51emg6
- >>81
お前と会うことは永遠にないだろうな
- 84 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:34:00 ID:TXb3goRW
- ごめん酷すぎる事を書いた
でも実習に関しては本当のことだ
>>83
自分もそう思う
- 85 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:43:14 ID:CDGgHQ06
- 専門学校でいじめって・・・w
- 86 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:46:40 ID:vsp6Swah
- >>85
専門は人数少ないし女も多いし30代学生も結構いるから
よほどのことがない限りいじめなどないと思う
- 87 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 01:57:49 ID:wQQRy4Co
- すべて実習地次第
- 88 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:19:49 ID:3S/TINNs
- おまえらどうせ薬剤師にも看護師にも理学療法士にも税理士にもなれないよ
だっておまえら、あの職業はダメ、この職業はキツイ、こっちは将来性がない、
・・・どんな職業にもそんな風に言ってるだけじゃん。
おまえらはどうせ何にもなれずに人生終わるよ。
それらの職業の将来性が無いのではなく、お前らの将来性が無いんだよ。
それらの職業目指して一生懸命努力してる人達から見たらお前ら笑いもんだよ。
「無能でスキルも無い社会の落ちこぼれから自分の目標をけなされたくない、
お前らにそんな資格はないよ」ってな。
- 89 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:24:36 ID:f5w9fKZc
- >>88
に激しく同意
ID:TXb3goRWは耳の穴かっぽじって良く聞け
- 90 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:44:55 ID:TXb3goRW
- もうあとは国家試験だけで、実習先が就職先になるのですが・・・
- 91 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:46:41 ID:TXb3goRW
- 無職に指図されたくない
- 92 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:48:21 ID:K2dKEhT2
- >>91
リハ専門ってどこの大学にも受かんないような奴が行くとこなんだってなw
- 93 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:49:03 ID:TXb3goRW
- 違うけど
- 94 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:51:30 ID:TXb3goRW
- どこにも就職できない奴が来るとこでもないよ
- 95 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:54:49 ID:K2dKEhT2
- 入試一科目が何偉そうに言ってんだよwww
リハ専門に現役で来るやつなんてアホばっかりだよ
- 96 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 02:56:49 ID:TXb3goRW
- 2科目だったよ
現役で専門はたしかにアホばっかかもね
- 97 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 03:12:18 ID:wQQRy4Co
- >>66
- 98 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 08:43:50 ID:lkOZzlQd
- >>88
無職でへたれのお前に言われても…
- 99 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 19:10:22 ID:kslV2Tr3
- 就職できるよね?
- 100 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 19:41:19 ID:CDGgHQ06
- 無理ぽ
- 101 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 19:50:47 ID:y5l7Iz9z
- 理学療法士なんて絶対にやめておいた方がいいよ。
俺も就職なくて27歳で理学療法士の学校にいったけど、
就職があるとかないとか、仕事が楽とかきついとか
言う前に性格の悪い奴がとにかく多すぎる。
実習でも自分の好き嫌いで学生を実習停止にしたり
する人間なんてたくさんいるよ。そういう人間が
ぜんぜん珍しくない世界。
俺が行ってた学校にも就職できなくて入学してきてる
大卒の人とかたくさんいたけど、みんなこの世界はおかしいって
言ってたよ。
俺も理学療法士の世界のあまりの程度の低さについていけなくて、辞めて
今は普通の会社に正社員で就職できました。
とにかく理学療法士はやめといた方がいい。
- 102 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 21:10:28 ID:lkOZzlQd
- >>101
矛盾しているな
就職先なくて専門に行ったのに
専門中退したとたんに正社員になれたのか?(笑)
- 103 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 21:41:31 ID:wQQRy4Co
- >>66
だからこの現実を知った上で入学する覚悟があれば理学療法士を目指せばいいじゃん
自分の人生なんだから最後に決めるのは自分
- 104 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 22:09:19 ID:kslV2Tr3
- 理学療法士になりたいな
- 105 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 00:34:18 ID:SArazBD7
- それでも理学療法士になりたい
- 106 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 00:55:11 ID:JfUW8w2E
- なればいいじゃん
無職よりマシでしょうに
- 107 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 06:29:16 ID:WquA9UhS
- 理学療法士になりたい
- 108 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 10:50:01 ID:yxzp79J/
- 俺は36歳で、専門学校受けようと思ってるよ。
- 109 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 11:17:06 ID:JfUW8w2E
- 理学療法士大人気だなw
端から見るとやっば悪い印象はないんだなぁ
来年から理学療法士として働き始めるから何か嬉しくなってきたわw
ただ、これからあなたらが入学して卒業を迎える頃は病院の就職は厳しいよ
だから在学中は老人保健施設やクリニックの就職を見据えた勉強をするといいかもね
実際俺は病院就職決まったけど、若干名募集に対して12人集まって大変だったし…
前みたいに引く手あまたの時代は完全に終わってしまったようだ
- 110 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 17:02:25 ID:832cyL+V
- 理学療法しになりたいな
- 111 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 18:51:31 ID:/OywQDGK
- やめといたほうがいいよ
- 112 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 22:02:11 ID:0x3Ptprj
- >>111
なんで?
- 113 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 22:39:42 ID:JfUW8w2E
- ここまでの書き込みを見てもまだ理学療法士が就職楽と思っている人は読解力を疑うぞw
そら今までの人は楽だったかもしれないけど、今やこれからは
それに目を付けて理学療法士を目指し人が急増して需要と供給が逆転するのね
今はまさにその入り口に入っていて協会が危惧するように3、4年後は完全に買い手市場になるのさ(汗
それで「競争が厳しくなるなら能力あれば勝ち残れるじゃん」「自分次第」
と思考になるけど、この業界(職種)はそうもいかないんだよね…
簡潔に言ったら、「募集すらなくなる」から
だって看護師みたいに入れ替わりも激しくないし、リハビリをやるのにそんな人数はいらないからね
国や病院・施設もセラピストにそんなにお金をかけられない流れだし(汗
それはリハビリの診療報酬低下に伴うセラピストの年収下降の傾向からも明らか…
逆にこんな状況で理学療法士は大丈夫なのかと聞きたいよ…
長文スマソ
- 114 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 00:15:05 ID:q4L8pWiA
- やっぱり看護にしようかな・・・
- 115 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 00:35:36 ID:X8E+1+tn
- >>114
年齢が高いならもう失敗はてきないと思うし看護師が無難だと思うよ
正直、上の人達の意見を否定する材料(ソース)がない
- 116 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 00:52:06 ID:02a9qUDU
- >>114
報酬面では看護師が無難
夜勤はどうしても駄目って人は仕方ない
あと理学療法士は男多目だけど、看護師は基本女性の職場
男の場合はそこがネック(整形外科や精神科はナースマン多目だけどさ)
- 117 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 04:09:05 ID:KHf0p4j1
- 理学療法士になりたいな
- 118 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 09:51:55 ID:CwPhec55
- 今がラストチャンスだ。
後から看護なら目指せるわけだし
飛び込むならギリギリのラインだろう。
- 119 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 12:40:54 ID:8QFjc90e
- 101の書き込みをした者ですが、看護の方が就職口は圧倒的に
多いですよ。
私が理学療法士の学校に通ってる時に、学校に求人票がいろんな病院から
来てて自由に見れるようになってましたが、比率で言えば、理学療法士1、
看護7ぐらい。
圧倒的に看護師を募集している病院は多い。実際、人手不足ですし。
公立の看護専門学校だったら学費も格安なんでそこが狙い目です。
コメディカルの中では看護はお勧め、少なくとも理学作業療法士よりは。
私が理学療法士で病院に実習に行ってる時も、男性看護師の実習生とか
けっこうたくさんいましたし、今、男性看護師は増えていると思いますよ。
- 120 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 16:20:36 ID:Wc4bNU0o
- 看護師は大変だよ。
精神的にも体力的にも…
- 121 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 18:50:03 ID:2CLW6QzG
- 看護と理学
どっちがいいんだ?
- 122 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 18:59:11 ID:6IPohS0I
- どっちも
- 123 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 19:11:33 ID:X8E+1+tn
- どっち
- 124 :元PT:2009/10/24(土) 21:54:26 ID:dJR0XZlq
- 看護。
(妻看護師)
- 125 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 21:54:54 ID:+SVVVOBo
- >>113
おまえらはどんな職業に関しても
「これからは厳しい」「競争が激しくてダメ」って言ってるだけだろ
理学療法士の募集が全く無くなる?ウソばっか書くなアホ。絶対に無くならんわ。
どうせお前は理学療法士目指してもなれないダメ人間だから心配するだけ無駄だ、心配するな。
>>121
おまえもどうせどっちにもなるつもり無いんだろ?
お前もどっちにもなれないから心配するな。
- 126 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 22:01:19 ID:+SVVVOBo
- そもそもどんな仕事に関しても、
「たとえ苦しくても俺はこの仕事が好きなんだ、この道に進むんだ!」
って気概を持って進んでいくべきものなのに、
お前らの動機って「職安で求人があったから目指してみようかな、
でも不安だ、自分にできるかな、どうしようかな・・・やっぱ無理そう」
程度のもんだろ。最初っから意志が弱すぎんだよね。
まあ心配しなくともお前らに医療の世界なんて絶対行けないから。
薬剤師にも看護師にも理学・作業療法士にも医師にも絶対にお前らにはなれないから
最初っから心配するな。
- 127 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 22:15:42 ID:TA6KITFp
- 結論が出たので、このスレは終了します。
- 128 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 22:25:48 ID:X8E+1+tn
- 保守
- 129 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 22:48:06 ID:lne8IAYn
- >>101
逃げ出しといて偉そうに語るなよwww
- 130 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 22:58:45 ID:5MD3HcMz
- 北九州リハビリテーション学院ってやばいの?
wikiみたらひどい書かれようなんだけどw
- 131 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 01:49:47 ID:6bb0hBDI
- 作業療法士は?
- 132 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 02:02:36 ID:64kSmt3V
- ここまできたら人の役に立つのがわかりやすい仕事したい
そしてそれを誇りに生きていきたい
- 133 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 02:03:14 ID:omXQXD67
- >>132
同意
何歳?
- 134 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 02:13:36 ID:64kSmt3V
- >>133
18
- 135 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 02:18:07 ID:SEpD2Bq9
- >>134
若いじゃねえか
- 136 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 02:19:18 ID:64kSmt3V
- 冗談だよ
心の年齢だよ
- 137 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 02:20:12 ID:SEpD2Bq9
- >>136
本当は何歳なの?俺は36歳
- 138 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 10:05:46 ID:829J0NSg
- 基本的に九州や大阪はろくなとこがない
- 139 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 21:23:47 ID:9zelOk0G
- 千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。
厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
- 140 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 22:50:32 ID:GmYOkm6k
- 理学療法士のコストパフォーマンスが・・・
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
り、理学療法士は・・・やっ、やりがいだよな!!
自分の生活より患者様の生活の質の向上が大切だもんな・・・!!
- 141 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 23:17:01 ID:/1TJIQ4y
- >>140
当たり前だろ
特にコメディカルスタッフは私益なんか二の次の仕事だからな
辞書で『人生意気に感ず』を調べてみな
てかコストパフォーマンスだぁ?そんな心持ちでこの仕事が務まるかwまだ学生かよ?
お前はホスピタリティの精神が足りないからコメディカル失格だな
金が欲しいなら他に稼げる仕事なんか世の中いくらでもあるから転職(転向)すればいいじゃん
半分仕事、半分ボランティアなのが俺ら理学療法士なんだよ
- 142 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 01:02:09 ID:1wBNbYeP
- >>141
もうかる仕事って具体的に何がある?
- 143 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 07:55:26 ID:AUlXZCFa
- 議員
- 144 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 08:01:44 ID:l4n7ElSO
- リハビリって結局は接骨関係の資格だろ。
多分仕事も介護関係になるんだろね
- 145 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 19:35:32 ID:5cboSunT
- 143
もっと具体的にどんな仕事がもうかるのか教えて
- 146 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 23:24:49 ID:1lVqQs3x
- 今年理学卒業だけど正直求人ない。
かつ夜勤いれたら看護に給料勝ち目なし。今から看護学校行こうかな。リハビリ観点から看護するとか素晴らしくない?
- 147 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 23:53:59 ID:OznwpJOX
- せめてダメだった時に考えろよ
今から逃げ腰でどうすんだ
- 148 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 00:07:23 ID:hmGv6PyW
- >>147
諦めちゃいないが、長い目で見てPTで食って行けるか気になって。
また急性期や回復期の総合病院で就職して勉強したいけど求人ないし、妥協して(給与は悪くないが)維持期や介護系の職場に就職したらPTとして駄目になりそうだし。
ただ維持期はこの先、地域や訪問系リハで注目されるはずだからいいかも。ただ新卒でとなるとさ…
- 149 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 00:44:34 ID:UUDIGRft
- 学校の教員を見ると、理学療法士ってのは何歳までできるのか不安になる。
病院や施設を見学させてもらったこともあるけど、リハビリ科が20代の職員で占められている職場も結構ある。
それなりのキャリアを積んだ理学療法士はどこにいるのだろうか。
まさか全員が教員になるわけでもないしな……。
- 150 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 01:52:26 ID:Ylw918CI
- 転職
- 151 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/31(土) 04:51:03 ID:qQJa/TN5
- 理学療法士ってそんなに離職率が高いの?
- 152 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/31(土) 07:46:50 ID:5W3fsB3+
- >>146
リハビリナースって雑誌あるから、読んでみれば?
- 153 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/31(土) 08:24:01 ID:Xzv6+vhl
- >>151
高いよ。
- 154 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/01(日) 06:47:27 ID:mf03eq9F
- 理学療法士は性格悪いの多いからな。
- 155 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/01(日) 18:51:19 ID:9QPWr2co
- 大卒程度の一般教養も無い専卒PTが
医療用語をなんとか駆使して、見栄をはろうとしているのが痛い。
- 156 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/02(月) 10:59:04 ID:yz0maau4
- うん。基本的に、ものを知らない連中が多いよね。
- 157 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/02(月) 12:37:19 ID:njUG6ZZZ
- と、挫折・中退者が申しております。
- 158 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 01:20:43 ID:eSIvNEna
- >>149 俺も思った。経験豊富な奴を殆ど見かけない。
- 159 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 14:47:09 ID:0Vjf1Rm5
- 離職者は何してんの?
- 160 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 15:00:53 ID:DgsCzjt9
- この板にいる
- 161 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 23:57:54 ID:qJc30lqZ
- >>159
>>160
(´・ω・)ノシ
この夏に転職するために辞職しますた。
- 162 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 04:36:59 ID:vsxAsAP5
- >>161
何歳?
なにするの?
- 163 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 07:37:23 ID:68fEtshI
- >>156
それは思う。
高卒から、実習厳しい中リハビリの勉強のみしかしないんだから、
仕方ないんかと思うこともあるが。
社会情勢やら、他方面について疎すぎる。
- 164 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 08:15:40 ID:7xuhommE
- >>163
最近は社会常識に加えて、学力まで足りない奴が多過ぎ
これから理学療法士はどうなっていくのやら
- 165 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 18:22:11 ID:DQLWMkOd
- >163
でも、大学生でもしっかり勉強してる奴多いよ。特に理系なんてけっこう大変だから。
だからといって社会情勢に疎いなんていうのはあまり関係ないと思うよ。
むしろ、社会情勢とかに疎いのはそういうことに興味がないから、目の前を
情報が流れても素通りしてしまうんじゃないかと思う。
興味がある人は目の前を流れた情報をきちんとキャッチするんだろうけど。
- 166 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 00:44:24 ID:ganz3XpT
- また規制…orz
>>162
20代後半だよ。
この間受けた二次試験の内どっか通ってれば公務員。落ちてれば知人の税理士のところで事務予定。
年食えば体力的にも給与的にも厳しいし、何よりブラックな病院はもう嫌ズラ。(´・ω・`)
- 167 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 02:34:11 ID:cZ2jAt8t
- >166
いずれにせよ就職先が決まってるんだからいいじゃないか。知人のところは
正社員なの?
- 168 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 16:40:54 ID:ganz3XpT
- >>167
多分。詳しい待遇とかはそこへの就職が本決まりになってからなんだが。
これでバイト扱いとかだったら泣ける。口約束だからなあ。
まあ前の職場みたいなパワハラ無いだけよしとするか。
本命は公務員だけど倍率高過ぎ。ワロタよ。
- 169 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 16:46:32 ID:slgesU08
- >>168
パワハラってPTやってたとき?
何されたの?
- 170 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 17:21:57 ID:ganz3XpT
- >>169
おお、すばやい反応にびっくりしたよ。
PTやってた時だよ。
あんまり限定して身バレするとやだからざっくりいくけど、勉強会に参加させてもらえないとか、
他の人のミスをひっかぶされたりとか、威圧されたりとかは普通。
退職届けを無かったことにされた時は怒りを通り越して呆れた。
そんな所だから鬱になって辞めた人も多かったし、ボロボロになった同僚を見るのも辛かった……
まあそんな自分もボロボロなんだけどさ。
- 171 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 18:41:50 ID:slgesU08
- >>170
そうですかぁ〜
新天地ではうまくいくといいですね!
- 172 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 17:44:14 ID:5Yl9n7Lq
- 公立3年じゃないと無理だわ しかし募集してない
- 173 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/21(土) 22:40:16 ID:M7In0AN5
- とはいえ、ハロワ行っても、またブラックで
短期離職するだけだからなあ・・
現在34歳。卒業時は38歳か・・・
どうすればorz
- 174 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/21(土) 23:27:07 ID:/mQvMrPi
- >>173
PTになれても結局ブラックという現実からは抜け出せませんね〜
同じブラックなら挑戦してみるのもいいかもね^^v
- 175 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/21(土) 23:43:39 ID:nYxk9SFE
- 不況の今、新卒で就職率ほぼ100%はなのはありがたい
同世代の他の大学の友達、マジで就職先ないかあってもブラックばかり
- 176 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/22(日) 00:22:36 ID:dORBEwmu
- つーかこのままだとブラック会社すらありつけない・・
- 177 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/05(土) 17:39:59 ID:Ffqlf8vk
- age
- 178 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 21:10:39 ID:jB5aRjpz
- 精神保健福祉士のほうがいい
- 179 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 20:19:42 ID:IPzBeg14
- 関連スレ
30代職歴なしでもなれる作業療法士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1261016867/
- 180 :PT:2009/12/19(土) 08:42:39 ID:GG9ZROsN
- 俺は三十六歳ですが、行く学校は三年の所なんですが、家の通える範囲で一番の伝統校です。
卒業の時は39になりますが、えり好みしなければ職は沢山あります。確か40倍位あるみたいです。
新設校は、卒業生がいないのでかなり不利みたいです。
三十歳過ぎなら、伝統校を頑張って受かってください。
学費も、カリキュラムも、偏差値も全然違うので良く考えて受験してください
- 181 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 11:47:41 ID:3V6CWfo3
- 悪いけど伝統校でも程度は低いから。
この職業を選択する時点でおわってると思うよ。
- 182 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 12:10:31 ID:gcEdtOvI
- まーた悲観厨か
- 183 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 16:12:32 ID:TvJ+cxRC
- 人付き合いが苦手でドンクサイ。メンヘル、不眠症(1日8時間寝ないとダメ)でも
卒業できますか?
- 184 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 16:34:30 ID:gcEdtOvI
- >>183
人付き合いが苦手だと卒業してからが厳しいかな…
- 185 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 18:46:14 ID:pBZAbJ/B
- 年下のバイザーにあれこれ注意される姿は滑稽ですな
- 186 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 20:47:31 ID:XbjiKIAe
- 俺理系苦手なんだけど、無理だよね・・・・・
- 187 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 21:08:02 ID:pBZAbJ/B
- 全然理系じゃないよw
- 188 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/21(月) 09:58:09 ID:cuXbBA/N
- てかスレタイ通り無職なら、みんな学費はどうすんだ?
- 189 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/21(月) 16:09:48 ID:5/Yggrtm
- 【リハビリテーション医のスレ1】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1260174401/l100
- 190 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/21(月) 17:11:42 ID:Q+szM+nl
- y
- 191 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/21(月) 19:02:56 ID:oH9/EeCK
- >>183
実習が地獄になるタイプですな
- 192 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/21(月) 23:34:36 ID:rrYKZV3r
- 就職決まった!
- 193 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 01:59:12 ID:1eCCy3d7
- 公立大学はレベルが高すぎるし
私立は学費が600万くらいかかるな。
- 194 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 08:04:24 ID:96ONvOed
- 宮廷ならともかく駅弁理学療法学科はそんなに難易度は高くない。
- 195 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 17:00:28 ID:yiFulXj0
- >>194
宮廷行ってまで理学療法士目指さないだろw
- 196 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 20:16:57 ID:3GRNQ3mu
- 教材、服、実習費入れると700〜800万はかかるらしい。
- 197 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 21:16:37 ID:40YjSPd4
- >>196
それくらいだったら安いもんだ。
- 198 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 21:38:12 ID:/7YEYUgt
- 理学に800万も出すぐらいなら薬学行ったほうがよくね?
- 199 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 22:48:41 ID:w/Tqjg3f
- もう飽和してきてるから、30過ぎてリストラされた無職の
入る余地無いでしょ
- 200 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 23:44:32 ID:UlSZxeDb
- >>199
大丈夫っしょ。
- 201 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 23:27:24 ID:gfrfRnO+
- りがくりょうほうしなんて患者と遊んでるだけだろ
- 202 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 23:39:10 ID:WfOM3TFY
- 35歳今年病院(自分以外全員20台)に就職しましたが何か?
- 203 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 23:43:14 ID:gb2HhBLv
- >>202
特定しましたw
来年からヨロシク
- 204 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 23:50:13 ID:WfOM3TFY
- >>203がんばりなされ
俺の所、新人は自分以外は全員22〜23歳
哀れみを受けて、馬鹿にされて、ストレス解消の玩具にされて
土日は研修会で休み潰れるし、技術も身につかないわで散々な年だったよ
- 205 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/24(木) 00:27:21 ID:MtUR1gpw
- 使えないとそういう扱いされるなw
- 206 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/05(火) 22:06:44 ID:FjZ8bDU9
- 30歳過ぎて取る資格ではないなw
- 207 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 13:56:49 ID:gIZ61W1h
- 40歳近くで就職している奴もいるよな
- 208 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 14:02:09 ID:gIZ61W1h
- 思うんだが、50、60歳の理学療法士は不用だから
歳取ったらリストラされるはずだよな。
しかも団塊の世代が絶滅する20年後は極端に仕事が減るわけだからね。
- 209 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 18:57:02 ID:xFmBQSWN
- 確かに50歳くらいまで続けるの難しくなっていきそうだな
- 210 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/08(金) 04:14:42 ID:6uJnDfRj
- 自分がリハビリ受けなきゃならないのに、何故やれるのかと(笑)
だけど看護師、臨床、工学など他の医療職も同じだ。
50歳過ぎの奴を不思議と見ない。
- 211 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/08(金) 07:48:03 ID:Tz6BPXNE
- 資格の為に金がかかる搾取システム
- 212 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/08(金) 11:01:19 ID:6uJnDfRj
- 理学療法士で排便処理をやってる所もあるの?
- 213 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/08(金) 16:38:49 ID:7SlTZi0M
- あるよ
- 214 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 05:50:34 ID:r4bxNHGr
- 少ないだろ
- 215 :α三世 ◆2bmoujqRHk :2010/01/09(土) 06:09:51 ID:jBbHiGCc
- 理学療法士になりたい
- 216 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 10:28:44 ID:qCqXOhnJ
- 専門学校に行く金あるんならデイトレやれよ。
PC1つあれば外行く必要もないし収入も運しだいで無限大だ。
おまいらにぴったしの職だろ。
- 217 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 22:14:35 ID:r4bxNHGr
- お前らやっぱり民主党に票入れんの?
- 218 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 22:55:08 ID:KVjLhh2W
- お聞きしたいんですけど、この資格は中卒でも専門学校に行けば受験資格はありますか?
- 219 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 23:08:12 ID:+gtFc3gy
- そもそも中卒だと専門学校に入れないのでは?
- 220 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 00:12:37 ID:EIz5a1Hb
- ですよね…
勘違いしてました
回答ありがとございます
- 221 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 00:18:19 ID:EIz5a1Hb
- 何度もすみません
もう一点だけお願いします
仮に私が今から高校に入学したとして、卒業する頃には26なんですが、それからこの資格を目指しても受け入れ先はあるんでしょうか?
- 222 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 01:21:05 ID:R86YOAuT
- どうでしょうねー
春から高校生としてまず3年
そこから3年生の専門学校入ったとして全部ストレートで行けて6年後ですよね
まず自分の就職したい地域の状況を調べてみては?
- 223 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 21:10:44 ID:EIz5a1Hb
- ありがとございます
とても参考になりました
まずはそうすることにします
- 224 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 21:24:07 ID:rgrrk17D
- 美容師の専門学校は中卒でも行けるところがあると聞いた
理学療法士は知らんが調べてみては?
高校に3年行くより大検のほうが早いかもね
3年制の高校だと現役世代と一緒だよ
4年制定時制にしないと厳しいでしょ
- 225 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/29(金) 20:12:26 ID:oXwQasF5
- 言葉足らずですみません
中卒といいますか、中退なんですよ
後1年通えば卒業できるみたいなんで頑張って卒業しようかなと
それで卒業後の進路をそれにしようと思いまして
- 226 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/29(金) 23:01:55 ID:OM8qNnh3
- 大丈夫、大丈夫、上のレス見てみろ。お前より悲惨な35歳が
新卒でやってるんだ。自信もて
- 227 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 00:37:35 ID:YAofz2Vb
- PT学校は留年率高いから辞めたほうがいい・・・・
高校中退の中途半端な奴がなれるほど甘くないよ。
看護なら可能性はある。
- 228 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 09:21:50 ID:IsfoZKp/
- 何年留年しても、
理学療○や作○療法なんて他の仕事からしたら物凄く楽なんだから、頑張ってリハビリさんになるべきだな。
リストラ、ニートから理学療法士や作業療法士になったヤツらが口を揃えて「これほど楽な仕事は他にはない」と言ってるよ。
- 229 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 13:30:51 ID:NNliyTWQ
- 俺、看護なんだけど理学療法士あこがれるわ
こっちは不規則シフト夜勤やらで体ボロボロ
学生時代から徹底統制の軍隊的教育受けて、現場でもかなり軍隊的だ
リハビリの人達は日勤だけだし休みも定期的なんだよな
命に関わる様な業務無いし、死が日常光景じゃない
給料は夜勤とか経験ないぶん下がっちゃうけど
今からでもリハビリに行こうか迷ってるが、33歳という年齢と
11年の経験が無駄になると思うと最初の一歩が踏み出せない。
- 230 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 17:04:24 ID:vuJUgsFe
- 高校中退とか関係ないよw
中退した人でもやり直してちゃんと資格とった人いたから
その人次第です
- 231 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 18:17:01 ID:YAofz2Vb
- >>229
独身なら行けば?
ただ、まじで留年率は高いぞ。
あと学校乱立のせいで将来的に飽和が確実視されてるからな。
- 232 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 21:12:28 ID:TxBjyrPx
- ほんとPTなんて止めとけ。
看護師の方が全然いいぞ。
せっかくいい年こいて専門行って資格取っても
PTなんて定年まで働けないぞ。
看護師は体が続く限り働き口はあり。
- 233 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 22:26:17 ID:vuJUgsFe
- おっさんPTいらねwってなるからな
看護師のが断然良い
- 234 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/30(土) 22:41:53 ID:l3Scu1yG
- オッサン看護師…
- 235 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 01:26:51 ID:lruLo8FZ
- そんな留年率高いの?
俺もう35の歳になるけど真剣に学校資料取り寄せてました。
まだ最終選考間に合うので迷ってる。
学費が450万と雑費を入れてだいたい480万近く見とかないとならない。
ストレートに3年通えば無理なく取れる資格ジャナイの?
実習が大変なんだよね?
- 236 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 01:54:07 ID:v0vGYsl4
- これから国は予防を含めた介護分野でのリハビリを強化するらしい
超高齢化社会を迎えるにあたって医療費を少しでも削減したいらしい
訪問リハビリとかデイ施設で働くセラピストが増えると思う
就職に関しての受け皿はまだしばらくは大丈夫そうだけど質が問われる時代になるかな
つまり新卒で病院就職するのはますます厳しくなると予想する
- 237 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 01:55:05 ID:x34qD+e/
- >>235
今は4年制の方が多いと思う。まあ年喰ってると
バイザーから苛めにあう確率高いから留年する危険性は
高卒で専門学校にストレートに入った奴より高い。これ事実
おれの学校でも40代の人3回実習落ちたし
- 238 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 02:32:03 ID:XR5FVg6p
- まず本人のリハビリが必要だろ
- 239 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/31(日) 10:13:34 ID:gDnQARis
- >>235
入れば全て分かるさ。
- 240 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 15:06:11 ID:2+t9r1Ri
- PT飽和するの・・・
- 241 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/14(日) 23:51:48 ID:Z3ycezKZ
- 国公立大行ってる人間はまだ安全だろ
- 242 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 01:03:45 ID:NZLv7xEy
- PTはPTSDの略
臨床検査技師は若い奴でも就職ないからな。
団塊の世代の引退によって就職率がいいなどと平気で嘘をつく学校ばかり。
理学療法士は何だかんだ言っても全く飽和してないぞ。
- 243 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 01:15:08 ID:wrLfNhNV
- 一番飽和なのは高齢職歴なし。引きこもりだけでも300万人以上いるらしい。
無職引きこもりの第一弾はもう40代50代だとよ
どこまで飽和なんだよ
- 244 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 01:19:35 ID:wrLfNhNV
- 高齢の理学療法士とか看護師なんか働こうとしてるだけマシ
働こうともせずネットで政治家評論家気取りのうんこ製造機の中年の飽和っぷりは
社会問題化してる。こういう中年は職なんか探してもないしマジ理学療法士どころの
飽和ではない。将来ホームレスだよマジで
- 245 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 01:40:06 ID:Z82EFVf/
- 理学療法士って年とると切られそうだけどな
そしてホームレス
- 246 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 23:20:39 ID:y4zc4tDn
- いくら何でも乱立しすぎたな・・
検査、工学、放技の倍の学校ができてしまった。
あと10年で完全飽和。
元の学校数になれば、絶対に飽和にはならなかった。
- 247 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 02:12:25 ID:wCymLXaJ
- 試験が面接、作文とかもうカスすぎだろ
倍率非公表のとこ多すぎだし
- 248 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 02:23:57 ID:3ZmSN2aA
- 金さえあれば誰でも入れるからなw
- 249 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 03:39:03 ID:NYRdDfjb
- 東京モード学園も医療系に手を出すくらいだしな
もうこれからの日本に「専門学校」自体全くもって不要
- 250 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 04:03:16 ID:wCymLXaJ
- ヒキには無理
>>>673
> PTの学校入って1年だけど、もう辞めたいです
> クラスの体育会系のノリが無理すぎ。
> 月一回の飲み会&球技大会(しかも教員も参加)が非常にだるいのです
> せっかくの休みの日もバーベキューやらキャンプやらスノボやらカラオケやら。
> 実技でペア組まなきゃいけないから無理やり参加しているけど、
> 正直、あと二年もこんなノリだと思うともう鬱だわ。
> バイトもできやしない
> 裏では悪口とかひどいしさ。
> 家帰ってからも飲みに行こうやら、お前の家で実技の練習しようやら、もううんざり
> 歳上の人が多いから(現役生は3人だけ)すごく気をつかうし、
> 一見フランクな人程ちょっとタメ口つかうと露骨に嫌な顔するし。
> なんかとってもプライド高い人が多い気がする
> あー普通に大学行けばよかった。
> もうなんか勉学も興味なくなってきたし。
> でも初年度だけで180
> 万も使ったし、今更辞めたいって言えないしな …鬱
>
- 251 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 11:42:44 ID:BvjQiyAm
- お前の家で実技の練習しよう
お前の家で実技の練習しよう
お前の家で実技の練習しよう
お前の家で実技の練習しよう
お前の家で実技の練習しよう
お前の家で実技の練習しよう
お前の家で実技の練習しよう
お前の家で実技の練習しよう
- 252 :α三世 ◆2bmoujqRHk :2010/03/03(水) 12:51:50 ID:twYb2OTF
- >>238
ナイスつっこみ
- 253 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 22:44:50 ID:2Ixszs+S
- 理学飽和すると言って一体何年経つんだろうな。
これだけ乱立して毎年かなりの数が理学療法士になっているのに
飽和しないとは、辞めてる奴の数も予想以上に多いのかもしれないな。
50超えたらクビ切られるのはほぼ間違いないだろう。
将来的に今ほど優遇されているとは思えないし。
- 254 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 22:52:47 ID:2Ixszs+S
- 冷静に考えて理学療法士だけでなく、看護師も定年まで働けないよな。
60歳近い看護師、理学療法士見たことないし、話で聞いたこともない。
臨床検査、放射、工学もいないんじゃないのか?
介護も想像出来ないよな。
- 255 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 23:11:04 ID:wCymLXaJ
- 50過ぎの♂看護師とか、患者からも、
同僚からも、
医師からもうざがられそう。
医療職は若いうちが華かもしれんな
- 256 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 15:23:58 ID:XfLDgEPO
- 医療職が必要とされるのは団塊が引退して亡くなるまでだからね。
団塊って20年後には殆どの人が亡くなるわけで、その時の医療職は悲惨だと思う。
どう冷静に考えても必要ではないから必ず淘汰される。
国からも医療費は減額に次ぐ減額が起き始めて、かじりついていても
全く稼げなくなり、泣く泣く辞めざるを得ない状況もあるかもしれない。
- 257 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 17:54:19 ID:FVbRjFkl
- 日本の世代別人口分布図見たことありますかぁ?
256みたいなバカが偉そうなこと言うなよ。
- 258 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 18:01:19 ID:eVum6lZx
- 日本の2045年の高齢化率を知らない奴がいるのかw
日本はおじいちゃんおばあちゃんだらけになってるわww
- 259 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 18:17:39 ID:FVbRjFkl
- ID:XfLDgEPO
こいつの無知さは痛すぎる。
- 260 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 19:57:50 ID:iFzY2+4M
- # 2010年(平成22年)=22.5%
# 2015年(平成27年)=26.0%
# 2020年(平成32年)=27.8%
# 2025年(平成37年)=28.7%
# 2030年(平成42年)=29.6%
# 2035年(平成47年)=30.9%
# 2040年(平成52年)=33.2%
# 2045年(平成57年)=34.7%
# 2050年(平成62年)=35.7%
- 261 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 02:15:10 ID:jw1lubFi
- ID:XfLDgEPO
なんだコレw
- 262 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:17:27 ID:uxqrKQAA
- 団塊が今、大量に引退しているけど団塊が亡くなるのは約20年後。
その頃は理学療法士は40〜50歳になってる。
理学療法士は近い将来、必ず淘汰される。
そんなに必要ではないからね。
理学療法士は短命だと思うよ。
- 263 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:38:21 ID:pHzNGxON
- >>262
30代職歴なしが理学療法士の淘汰を見ることはないよ
理学療法士が淘汰される頃には30代職歴なしは乞食か刑務所か餓死してるから
理学療法士がそんなに必要ではないなら30代職歴なしは社会のゴミ
理学療法士が短命なら30代職歴なしは社会的にはもう死んでる
- 264 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 11:51:10 ID:jzrMSGe7
-
40歳・路上生活出身の作業療法士が働いてます
- 265 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 12:11:08 ID:jw1lubFi
- 30代職歴なしでもなれちゃうのが理学療法士
- 266 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 12:21:58 ID:qvUFzpcZ
- >>256
晒しアゲ
- 267 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/05(金) 13:23:12 ID:qYFDRX8C
- >>256
>>262
バカは消えろよ。
痛すぎるぞ、お前。
数字も読めないのかよ。
- 268 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 00:06:24 ID:S7QHkCVK
- PT乱立しすぎ。
検査ほうぎは全く学校ない
PTだけは完全飽和
死亡確定
- 269 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 00:26:49 ID:0rBZEYqF
- 今うちの看護学校におっさんのPTがいる
PTから看護ってすごいなそんなにダメなのかPT?
- 270 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 00:38:02 ID:iaiHlalo
- PTに興味出なかったんじゃない
俺も動作分析っていう本を図書館で読んでみたけど、
何かどーでもいいや歩行とか分析したくねえしとか思ってやめた
看護の方がいろいろやれて楽しそう
- 271 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 01:16:35 ID:bx711EuX
- 看護の方が可能性は桁違いに広がるからね。
PT一筋では定年まで働くことはほぼ無理。
看護なら老人ホームまで含めれば体動く限りずっと働けるよ。
- 272 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 01:37:57 ID:Efj+Om/R
- >>256
さすが無職
- 273 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 01:45:51 ID:5dCyp5U/
- 看護を受けたいという願望はあっても看護を受けられない看護難民ってのが増えるんじゃね
団塊の大量退職で労働人口が減って経済が縮小する一方で年金税金を負荷は増すばかりで
- 274 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 12:09:02 ID:S7QHkCVK
- 田舎なのに年間約200人の新卒PTが就職していく。
後何年で飽和になるか楽しみだわ・・・
- 275 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 12:12:37 ID:iaiHlalo
- >>273
無職が経済を語っても(;´∩`)
- 276 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 13:57:08 ID:bx711EuX
- >>273
またお前かよ。
恥ずかしいから語るなよ。
- 277 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 14:53:29 ID:XKlUPy/Y
- 本旨に反論なしと言うことはやっぱり間違ってないか
医療難民が増えるのか
- 278 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/06(土) 16:43:46 ID:S7QHkCVK
- 看護は大丈夫だろ
- 279 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 17:11:53 ID:bM0nh/mu
- >>260 その前に日本が破綻してるな。30代の就職を専門学校に聞いたら
就職は非常に厳しい状況です。だってさ。看護師しかないんじゃないか?
- 280 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 17:31:42 ID:heXSlZR4
- PTOTで30代っていったらそろそろ切り捨てられる年齢
- 281 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 17:47:49 ID:kLpXK7Fo
- 下関リハビリテーション学院の理学療法士学科って
競争率高い?
- 282 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 17:50:28 ID:B0WXohDN
- 普通に考えて医療従事者を目指すのなら看護師を目指すよな。
PTOT目指す時点で楽したいとかマイナスな気持ちがある
って普通に思われるわ。
夜勤もないし自分のエリアでしか仕事しないし。
ま、40過ぎたらもう現場には居れないけどな。
老人ホームにでも行くしかないぞ。
- 283 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 18:04:20 ID:TdXf1kkd
- >>279
>30代の就職を専門学校に聞いたら
> 就職は非常に厳しい状況です。
学校が正直にいうわけねえだろ
- 284 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/08(月) 04:58:29 ID:QIApDmaj
- >>283 そう思うなら臨床検査技師やIT関連の専門学校にメールしてみてくれ。
30代なんて入ってきて欲しくないから、正直な文面の返信メールが届くだろう。
- 285 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 15:18:04 ID:pHoyK17f
- 理学療法士でも今は就職が出来なくなってる。しかも年収が300万足らず。
- 286 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 16:00:53 ID:0lbOOxtu
- 新卒でも300万はいくw
- 287 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 18:14:54 ID:pHoyK17f
- >>281 下関リハビリテーション学院は体質が変わってしまった。
以前はメールで問い合わせても必ず返信があったのだけど
今は無視をするようになってる。
それにあまりいい噂を聞かなくなってる。
一時期退学者が続出するといった事件が起きたことがある。
- 288 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/09(火) 20:01:24 ID:0lbOOxtu
- もう30過ぎてとる資格でないでしょ
- 289 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/14(日) 19:29:21 ID:FGbbp2Gu
- PTの資格取ってフリーターやってる俺から言わせれば
はっきり言って仕事ないし、勉強も大変で実習は地獄だし
看護とかに進んだ方が将来性はある
- 290 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 04:26:54 ID:iIJcPhQz
- 14. 「Re: 国試浪人」 投稿者: TTT ( 未入力)
2010/04/01(Thu) 16:07 No.6095 NEW
みーさん、心配しないでください。
自分なんか7回うけて、やっと合格しました。
絶対あきらめないでください。
ちなみに自分の勉強法は最初はいろんな予備校に行き、本を何冊もやり国試の問題を解き、模試を解きました。
それをやりっぱなしにしていました。
(その間、仕事は土木作業やウエイター、工場でのパートをしました)でも、今年はとにかく1冊自分で信用した本を決めそれを徹底的に暗記し、国試10年分を満点になるまで何回もやりました。
それでやっと合格できました。
合格して大泣きしました。
だからみーさんも来年こそ大泣きしてください
http://www.kokushi-ptot.com/cgi-bin/kokushi46/yybbs.cgi?room=room1&mode=res&no=6076&mode2=preview
- 291 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 21:40:11 ID:KiNJ5OKn
- 面接までは辿り着くけど、どこも不合格。
マジで自殺を考えてるよ。
- 292 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 21:56:04 ID:rJs7s0zc
- 理学療法士の専門学校って学費高いだろ
聞きたいんだけど、理学療法士って学校いかなきゃ取れんの?
- 293 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 21:59:40 ID:9Hx3hZXL
- 現状では最低3年学校行かないととれません
- 294 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 22:02:54 ID:rJs7s0zc
- きついんだな
みんながんはれよ
- 295 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 17:48:47 ID:VhwZiXVF
- p
- 296 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 21:38:55 ID:rmsZUIQ+
- 新卒扱いでも 年収って どのくらい?
- 297 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/15(木) 00:11:49 ID:YxWzmouK
- もうだめだ・・・・・・。
せっかく資格をとったのに
無職って・・・。
気が狂いそう・・・。
- 298 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/15(木) 03:52:34 ID:GEoSaTOm
- 俺も就職活動中だよ。
なかなか採用されんわ。
面接だけでなく小論ってのもあるところもあるしな
- 299 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/15(木) 11:16:52 ID:qcC5xKLY
-
俺の県では、まだまだ足りないぞ
- 300 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/15(木) 11:42:29 ID:MnzMBNHZ
- >299
どちらの県でしょうか?
- 301 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/15(木) 18:12:24 ID:Qf4NrRZi
- >>300
そんなもん釣りだから適当な県名言われるに決まっているだろ
- 302 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/15(木) 20:18:34 ID:tSBpC7j1
- 2ちゃんねるでいうブラックだからな
- 303 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/16(金) 01:34:10 ID:8u/Iuyh7
- しもべ病院はブラック
理由:ボバース信者 閉鎖的
- 304 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 15:51:13 ID:KRs2pB6h
- 理学療法士ってやっぱり飽和するのかな?
- 305 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 17:30:53 ID:br8G6gWS
- いまの検査技師や栄養士みればわかるだろ。PTはもっと酷いことになるだろうな。
国公立病院は年々受験者増えてるみたいだし。先を考えると公務員だよなぁやっぱ
- 306 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/27(火) 03:32:22 ID:oUK1GJic
- 死にたい
- 307 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 02:11:10 ID:qI2+huMd
- 公務員は試験がうぜぇーよな
筆記や適性、spiや一般常識なんて今更
勉強できねぇよ。
面接のみの公務員常勤ってないのか?
>>306
どうした、なにかあったのか?
就職浪人なのか?
- 308 :RPT nifty com, PT=「専問」で超医師:2010/05/02(日) 11:03:42 ID:AO119Po5
- 300年職歴なしでもPOTはできます
なぜならPTOTは宇宙印象最高職業で、超医師ですよ、
結婚相手にも困りません
はっきりいって宇宙一でしょ
PTの養成学校は超医師養成所ですから
PTOT今後は夢のような待遇でしょ宇宙一でしょ。
科学的根拠なんかPT様にはなくてもいいんですよ!
PTOT様には弱者罵倒権&女子高性の身体に触ってもいいんだ法が宇宙リハビリテーション憲法で保証されています!!
今後は宇宙の支配者です。待遇は1000億倍にするべしですね。
PTOTはウルトラスーパー最高で国立大学の教授よりも上の最高真勝ち組でしょ
PTOTは三師よりも上級の最高超国家資格なんですから放射線技師、看護師、介護士なんかたかだかふんころがしでしょ
いままでアホアホ人間でクズクズ産廃人生でしたが
「女子高性リハビリテーション学院」を5000日で修了して、女子高性リハに向かうべきです
ダメ人間、卑怯者、無能、やる気なし、傲慢、親が893、、モラハラ・セクハラ、IQ60の PTへの必須8冠資格パスしましたから
もう受けなくてもPTOTへらくらくになれますよね
医療費なんかてきとうに膨大に無駄にして
強きに媚びて弱きを挫きネチネチと弱いものイジメして
絶対に先生と呼ばせて、仕事中に酒飲んで妊婦中傷して、女子高校生の身体触って
寄生虫・害虫のように人様にタカってヌクヌクてきとうに卑怯に生きていきたいんですから
そんなヌクヌク生きていて世界に誇れる宇宙に削除されない仕事はPTOTしかないでしょ
よって養成学校は「PTOT超医師会」の上部団体なんですよ
- 309 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/08(土) 21:44:56 ID:vxasWF8J
- 一生続けられる仕事だから、PTがいいよ。
就職先は限られるかも知れないけど、探せば必ず見つかる。
- 310 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/08(土) 23:15:35 ID:uuCx08Xu
- 飽和って言ってるけど、福利厚生のしっかりしたとこに
就職しちまえばこっちのもんで、そう簡単に首は切れないと思うよ。
非正規を雇用の調整弁に使えばいいしね。
- 311 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/13(木) 00:49:17 ID:ksnjmQ9q
- 非正規ってのがいないんだが
そういう場合は正規を切っていくんじゃね?
- 312 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 15:04:40 ID:lUqE92BR
- 3年も学校通ってたら30代になっちまうよ
30歳無職職歴なして…
- 313 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 17:06:29 ID:yBi/Ter9
- 専門学校教員の大多数が20歳代のとこもありますので、浮きますな。
- 314 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 18:22:23 ID:h6PZkkGe
- >>313
浮くとか浮かないとかばかじゃねーの?w
- 315 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 18:45:18 ID:yBi/Ter9
- 30代職歴なしよりはばかじゃねーよw
- 316 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 18:51:07 ID:UaZ4QPvq
- しょーもない
- 317 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 18:53:41 ID:h6PZkkGe
- 発言がばか
- 318 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/16(日) 18:57:03 ID:yBi/Ter9
- ごめん、ごめん泣かしちゃったか?
- 319 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 08:05:02 ID:NLwCvyCo
- 職歴なしだけあって考えも幼いなw
理学療法士や看護師とかも就職ないからなんて理由で
学校いっても勉強も仕事も大変で長くは続かないと思うよ。
それにそういう医療系の職に就いてる人で、自分が患者だったら
就職するために看護師や理学療法士になりましたなんて人に
見てもらいたいと思うか?おれならそんな責任感なさそうなやつお断りだねw
公務員も安泰とか言ってるが、数年後に国が財政破たんするのは濃厚だし
そしたら安泰でもなんでもなくなるよ。リストラ可になり大幅減俸は必至。
ほんとなんもわかってないねw
- 320 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/06(日) 00:11:37 ID:BP4m4TOZ
- あ
- 321 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/06(日) 12:52:26 ID:SJfNn6GW
- 就職の為じゃなくて患者の為に療法士になった奴なんているのかよ
夜勤ナシ九時五時で安定した収入ですとか養成校の売り文句に書いてるぐらいなのにw
ダラリハのクズが偉そうに講釈たれてるんだとしたらお笑いだわw
- 322 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/06(火) 19:13:48 ID:nwzlznLc
- >数年後に国が財政破たんするのは濃厚だし
濃厚ではないし
そんな事になったらもはや公務員どうこうっていうレヴェルの話ではないよ
ほんとなんもわかってないねw
- 323 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/21(水) 02:23:13 ID:09xZ4MCO
- 4月から働いてるけど、でかい病院はすごい応募人数だよ。
1つの募集に20人くらい集まるところもある。
けど、小さな老人病院は1人に募集に2とか3人なんで専門学校通ってるうちの
就職で場所選ばないならまだ飽和状態ではないと思う。
- 324 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/21(水) 02:57:15 ID:09xZ4MCO
- てか、国の政策間違ってるよ
こんなんじゃ。低脳な理学療法士が増えちゃうじゃんか
もっと国家試験の難易度上げてくれよ。
今の理学療法士が65歳になって退職すると一気に人手不足になるじゃまいか
- 325 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/23(金) 12:26:09 ID:L85LHliR
- >>324
その頃には団塊が大量に亡くなって需要も減るでしょ
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)