■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音30【規制強化】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:30:52 ID:PlYgInUA0
- 常識人には恥ずかしいとしか感じられない、下品な態度と爆音で走行する
珍走同然のバイクや車に"困っている人達のため"のスレッドです。
勘違いをしているDQNによる、"あおりカキコ"などには、
毅然とした態度で無視を通してください。
感性が正常に機能していないバカには何を言っても無駄です。
相手にすれば、スレが荒れる結果となり、
あなたも"荒らし"の助長者 とみなされますのでご注意を!
前スレ
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音29【規制強化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216427796/
◆「文句は直接言え」というのはDQNが警察呼ばれたくない時に使う常套句
◆「○○の方がうるさい」というのはやましい事がある奴の論点ずらし
◆「検挙された事が無い」というのは爆音を夢見る無免許少年の寝言
◆「ある程度の音が無いと危険」というのは法律を理解できない奴の戯言
その「ある程度」の限度が法律で決められた騒音規制値を超える騒音が
許される理由など皆無です
社会性>>>>>越えられない壁>>>>>爆音のメリット
【 【マフラー騒音は社会問題 】 】です
交換用マフラー等に関する自動車騒音問題の現状 独立行政法人 交通安全環境研究所
http://www.ntsel.go.jp/kouenkai/2005/kouen4.pdf
クルマの騒音について、アンケート結果
http://cars.hi-ho.ne.jp/enquete/16.html
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:32:16 ID:PlYgInUA0
- 近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを
付けた車・バイクのナンバーを控えて、各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課に
メール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。
「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、
内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
うるさい奴を発見次第、国土交通省に連絡してあげよう。
近所の改造マフラー車両に迷惑しているなら、すぐに「ナンバー」、
うるさくしている人間の「住所」、「氏名」、「騒音状況」など
分かることを 国土交通省に連絡しましょう!
・国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
*WEB投稿フォーム(匿名送信可能)
具体的な被害状況を伝えることで、改造マフラーの取り締まり強化へ
また一歩前進します。
110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:33:20 ID:PlYgInUA0
- 近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを
付けた車・バイクのナンバーを控えて、各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課に
メール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。
「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、
内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
★運輸局通報先一覧(その1)
北海道運輸局
http://www.hkt.mlit.go.jp/
TEL 011-290-2753(直通) FAX 011-290-2705
メールアドレス hsk-koutsuukankyou@hkt.mlit.go.jp
東北運輸局
http://www.tht.mlit.go.jp/index3.htm
TEL 022-299-8851(代表) FAX 022-299-8874(総務部)
メールアドレス tohoku-somu@tht.mlit.go.jp
関東運輸局
http://www.ktt.mlit.go.jp/
TEL 045-211-7254(直通) FAX 045-201-8813
メールアドレス ky-gian@ktt.mlit.go.jp
中部運輸局
http://www.mlit.go.jp/chubu/
TEL 052-952-8002(代表)
ご意見箱より苦情・通報可 http://www.mlit.go.jp/chubu/goiken/index.html
北陸信越運輸局
http://www.t-hrse.go.jp/index.shtml
TEL 025−244−6116(代表)
メールアドレス hrt-shohisya1@hrt.mlit.go.jp
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:35:05 ID:PlYgInUA0
- 近畿運輸局
http://www.kkt.mlit.go.jp/
TEL 06-6949-6452(直通) FAX:06-6949-6459
メールアドレス ko-shohisya@kkt.mlit.go.jp
中国運輸局
http://www.cgt.mlit.go.jp/
TEL 082-228-3434(代表)
ご意見箱より苦情・通報可:http://www.cgt.mlit.go.jp/txt/enquete.html
四国運輸局
http://www.skt.mlit.go.jp/
TEL 087-835-6370(直通) FAX 087-831-5286
九州運輸局
http://www.qst.mlit.go.jp/
TEL 092-472-2312 FAX 092-472-2916
運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかり
とした対応をしてくれます。通報後整備命令ハガキが送付されま
すが、これに対しDQNが嘘の整備報告をすることがあります(←
ここ重要!!)。その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害
が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。より厳
しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:36:02 ID:PlYgInUA0
- --------------------------------------------------------------------------------
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、
整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、
調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、
厳正な対応、処分をお願い致します。
<記>
目撃年月日: 2006年1月6日
目撃時刻: 15:45ごろ
目撃場所: 東京都千代田区丸の内 JR東京駅 付近 国道1号線
対象車種: トヨタ コロナ
対象車色: 白(っぽい)
ナンバー: 東京111 し 44-44
その他特徴: 停止灯、違反色。
--------------------------------------------------------------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>苦情投稿先
・国土交通省 ホットラインステーション(自動車交通関係-車検・整備・環境窓口)
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0908.html
*WEB投稿フォーム(匿名送信可能)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:42:04 ID:PlYgInUA0
- ●市販マフラーの国家認証制度、来春にもスタートへ 2006年6月27日
国土交通省、環境省が設置した「自動車排気騒音対策検討会」は27日、中間とりまとめを公表し、
マフラーを改造もしくは交換した車両の車検時に、加速走行騒音をクリアしたことを示す
「公的試験機関の試験成績書」の提示を求めるなどを求めた。
これを受けて国交省は、国の機関によるマフラーの認証制度を来春にもスタートさせる意向。
認証を受けたマフラーは車検時に試験成績書を提示する必要がなく、違法マフラーの排除につながるという。
今回の制度は、車検の義務がある4輪車や自動2輪車には有効だが、ビッグスクーターなどの
軽2輪車用マフラーにおける抑止効果には乏しく、今後の課題と言えそうだ。同検討会は引き続き、
規制値や測定方法の見直しなどを進め、年度内をメドに結論を出す予定。
《編集部》 レスポンスの記事より引用。 http://response.jp/issue/2006/0627/article83327_1.html
●騒音規制先送りへ 2007/10/17
マフラーの交換、改造で生じる自動車やバイクの騒音をめぐり、国土交通省は17日、
来年1月に予定していた自動車やバイクの交換用マフラーの騒音規制強化を先送りする方針を決めた。
「規制値が厳しすぎる」との意見を受け、環境省との合同検討会で審議をやり直す。
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007101701000435.html
ttp://next.blog.ocn.ne.jp/piston/2007/08/post_09e8.html
↑このブログによれば、マフラー業界から自民党のオートバイ議員連盟に
陳情をして、松浪衆議院議員から国土交通省に委員会質問を行った模様。
衆議院議員 松浪健太(自民党・選挙区は大阪府10区) ttp://www.kentakenta.com/
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:42:59 ID:shCAuanc0
- ●マフラー規制強化 国交省、走行時騒音に新基準
自動車やバイクの交換用マフラーの爆音に住民らの苦情が絶えないことから、
国土交通省は 24日、騒音基準を強化する規制案を公表した。2010年4月以降に製造される新車が
新基準を満たさないマフラーに交換した場合は、車検を通さないようにして部品メーカーに
基準外のマフラーの製造をやめさせる。来月25日まで国民から意見を募り正式決定する。
現行は交換用マフラーは停車状態で空吹かしした際の騒音が基準を下回れば、 車検を通すことができる。
改正案ではより音がうるさくなる走行時の騒音基準を新たに設定し、 いずれの基準も満たした場合のみ車検を通す。
ただ車検では走行テストができないため、交換用マフラーの性能をテストする第三者機関を
全国に3−4カ所設置。メーカーが製品を持ち込み騒音基準を下回ることを確認してもらい、
国の認証マークを製品に表示して販売する仕組みとする。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:44:01 ID:shCAuanc0
- *あくまで参考例
物騒な時代背景も考慮すると、
騒音を発生させている当事者に訴えに行く際、事件沙汰に発展する可能性もありますので、
感情に左右されることなく、一度、落ち着いてから行動にでましょう。
・非推奨案
単独で訴えに行く
・推奨案
仲介者と共に訴えに行く(自治会長・大家・不動産屋など)
同じ境遇のご近所さんと共に訴えに行く
警察に同行してもらう
・推奨案(改善案)
ご近所さん&仲介者&警察 など、なるべく大勢で訴えに行く
・推奨案(迂回訴え案)
騒音発生当事者でなく、親や保護者・親戚・親友に訴え、当事者の身近な人間に説得してもらう
(騒音発生当事者の身近な人間が、騒音困惑に対して理解してくれそうな場合に限る)
多めの人数で、かつ、責任ある立場の人に同行、かつ、間接的な方法での解決がベストだと思われます。
=1人だけでなく、多くの人が迷惑していることを伝える(=反感対象の分散効果もあり。)
=場を取り仕切ることのできる、常識・人望のある人を入れることで、スムーズな解決を狙う。
「訴える当事者は、できれば表に出ない方が良い」との意見もあります。
「騒音発生者に1人で注意しに行ったら、嫌がらせを受けるようになった」との報告があったため、
同じような被害者を出さないようにするための、未然の防止策を列挙した、”一例”です。
警察が騒音車両を取り締まらない理由
警察に利用される暴走族
#http://www.web-pbi.com/contrast/#3
車検制度の変遷とアフターマーケット業界の拡大
弱きをくじく警察官
#http://www.web-pbi.com/contrast/#4
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:45:01 ID:shCAuanc0
- 問題は、現在「合法」とされているがゆえに、多大な被害が放置されている現実。
マフラーの音量規制といっても周波数別の規制はまったくなされていないため、
規制の範囲内であっても、異常に重低音が大きく設計されたマフラーが大半です。
94dbという音の大きさがどれくらいか知っていますか?特に重低音は減衰しに
くいので、家屋の壁、二重窓でも簡単に突き破り侵入してきます。
現在の規制値内なら静かだなどという詭弁にだまされないようにしましょう!
100dB 電車が通る時のガード下
94dB ←現在の規制値!!(近接排気騒音のみ規制)※加速時は規制なし。騒音出し放題!
90dB 騒々しい工場
80dB 地下鉄電車内
70dB 騒々しい事務所、電話のベル
60dB 普通の会話
50dB 静かな事務所
40dB 図書館
30dB ささやき声
20dB 木の葉の擦れ合う音
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:46:02 ID:shCAuanc0
- 【市販適法マフラーの半数近くが基準超える! 電話相談の苦情の3/4が排気騒音】
★交換用マフラーの音、「純正」並みに規制強化へ 国交省
自動車や二輪車のマフラー(消音器)の交換や改造で生じる騒音への苦情が相次いでいる
ことから、国土交通省は交換用マフラーの騒音規制を強めることを決めた。交換用マフラーは
出力向上やドレスアップのために車用品店などで売られ、愛好者も多い。対象は08年1月以降
に製造される製品で、国交省はかなりの騒音低減につながると期待している。
国内の市販車に標準装備された「純正品」のマフラーは、走行中や加速中の騒音にも規制が
ある。しかし、交換用は停車状態で測る騒音の基準を超えなければ車検を通る。
基準をクリアしているとして「適法」をうたう製品も多いが、実際は走行中や加速中の基準を
超えるケースが見受けられる。国交省が乗用車の交換用マフラー63製品を調べたところ、半数
近くが基準を超えていた。
このため、国交省は道路運送車両法の施行規則などを改正し、交換用マフラーも純正品と
同様に走行中や加速中の基準をクリアしなければ市販品として認証せず、車検も通らないように
する。騒音を抑える装置をマフラー内から簡単に外せる製品の使用も認めない。
1月31日まで国民からの意見を募ったうえで、7月に導入する予定。現在、使用中の車は対象
外となる。また、排気量250cc以下のオートバイやバイクも規制対象にする方向だが、車検が
ないため実効性が課題となる。
交換用マフラーの販売数の正確な統計はないが、国交省は年間数十万本販売されていると
みている。国交省の電話相談窓口に寄せられる自動車関連の意見・苦情の約4分の3を排気騒音
関連が占めることから、同省と環境省が規制強化を検討していた。
朝日新聞 2007年01月09日05時58分
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200701080296.html
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:47:03 ID:shCAuanc0
- 【コラム】騒音マフラー、大音量オーディオは迷惑な寂しがり屋。[09/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1190426580/
バイクのマフラーを改造して、バリバリ騒音を出して走る人を、近頃大変多く見かける。
いわゆる「暴走族」だけでなく、スーツを着た普通の中年の男性や、
別に見た目も「ヤンキー」に見えない地味な若者まで、そういうバイクに乗っていたりする。
僕は現在埼玉県に住んでいるが、散歩をしていると、実に頻繁に騒音バイクに出くわし不愉快になる。
不正改造は法に触れるはずだが、警察署の横を、彼らはなぜか平然と通り過ぎていく。
もっとしっかり取り締まれと言いたい。
「大きな音は格好いい」「ストレス解消」と思っているのだろう。だが本当は、彼らは「寂しがり屋」なのだと思う。
間違いなく、他人を意識している。「注目されたい、この音で皆僕を見るだろう。お願い僕を見て」という複雑な
内面の心理が、 ここにはある。
暴走族、非行の根幹にも寂しさが、悪事をして誰かに相手にされたいという願望があるのは、広く知られている。
彼らもそれに似ている。
これから騒音バイクを見かけたら「あの人は寂しがり屋なんだ」と同情の眼差(まなざ)しで見るといい。
そして騒音バイクに乗っている人も、皆から迷惑でうるさいと思われるのに加え、寂しがり屋とも思われるのだから、
いい大人がみっともないので、もういい加減止めた方がいい。
自動車の窓を開け音楽を大音量で流して走るのも同様だ。
これも別に若者的な格好いい行為ではなく、
- 12 :miss sorry:2008/09/12(金) 01:50:05 ID:shCAuanc0
- 「クールな音楽を聴きながら運転してる僕を見て」という気取り屋の寂しがり屋である。
迷惑な顔をすると彼らは注目されてると勘違いし馬鹿みたいに喜ぶので、
憐憫(れんびん)の眼差しで見ることをお勧めする。(作家・中村文則)
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070922/kik070922001.htm
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:51:02 ID:shCAuanc0
- ◆中央環境審議会第2回騒音振動部会会議録(抜粋) 平成17年3月22日(火)14:00〜15:37
交換マフラーとして大きな騒音や人が不快と感じる騒音、特に最近は低音での騒音を出すものが流行といいますか、
はやっておりまして、これらが結構売られております。特に二輪車ですと、ある調査によりますと、4割ぐらいが新車を
買ったのち、マフラーを交換するというようなデータもございます。そういう意味で、不適切マフラーと呼んでおりますけ
れども、これらを装着した自動車や二輪車をどういうふうに検査したり取り締まるか、ここら辺がちょっと課題として残っ
ているところでございます。
6ページ目、最後のところにどのようなマフラーが現在の市場で売られているかということで、写真を載せております
けれども、比較的直径の大きな、外見から見ても非常に目立つような形をしておりますマフラーでございまして、特に
低速域で非常に低音の、はっきりと耳障りといいますか、乗ってる人にとっては多分心地いいんでしょうけれども、
周りで聞いていると非常に耳障りな音を立てるマフラーが最近流行しております。
http://www.env.go.jp/council/08noise/y080-02a.html
条例関係
◆全国で初めて「路上での空ぶかし」に罰則を設けている。
いわき南署は16日、無免許運転の現行犯で逮捕した、いわき市の無職少年(17)が、
県暴走族等根絶条例(深夜の空ぶかし禁止)に違反する疑いもあるとして、少年を両容疑などで
福島地検いわき支部に送致した。
今月1日の施行後、初の適用。調べでは、15日午前5時20分ごろ、いわき市の県道でオートバイを
無免許の上、3人乗りで運転、その際エンジンの空ぶかしを繰り返し、付近の住民に迷惑をかけた疑い。
(2004年6月17日付「河北新報」34面)
◆深夜における自動車やバイクの排気騒音について 佐賀県
http://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=1266
◆長時間のアイドリングは市の環境保全課に相談(大阪府)
http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/faq/faq.html#Q1
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:52:08 ID:shCAuanc0
- 道路交通法
(運転者の遵守事項)第71条 五の三
正当な理由がないのに、著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる騒音を生じさせるような
方法で、自動車若しくは原動機付自転車を急に発進させ、若しくはその速度を急激に増
加させ、又は自動車若しくは原動機付自転車の動力を車輪に伝達させないで原動機の回
転数を増加させないこと。
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例
(低騒音車等の使用努力義務)
第六十三条 自動車等を使用する者は、騒音の発生が相当程度少ない自動車等(以下「低
騒音車」という。)又は騒音の発生がより少ない自動車等を使用するよう努めなければな
らない。
(自動車等を使用する者の努力義務)
第六十四条 自動車等を使用する者は、その自動車等を適正に整備し、及び適切に運転
することにより、自動車等から発生する騒音及び振動を最小限度にとどめるよう努めな
ければならない。
(夜間の静穏保持)
第百三十三条 何人も、夜間(午後八時から翌日の午前六時までの間をいう。)において
は、道路その他の公共の場所において、みだりに付近の静穏を害する行為をしてはなら
ない。
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:53:12 ID:shCAuanc0
- 騒音運転に罰則を新設。平成16年11月1日より施行。
騒音運転等とは…他人に迷惑な著しい騒音を生じさせるような「急加速」「空ぶかし」など
【罰則】:5万円以下の罰金
【反則金】:大型車7,000円 普通車6,000円 二輪車6,000円 原 付5,000円
【違反点数】:2点
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:54:01 ID:shCAuanc0
- オススメの解決法
マンションの同じ建物内に騒音マフラー使用者がいた場合、
賃貸物件の価値を騒音マフラー使用者が下げているが、
賃料は一定のためその差額を騒音マフラー使用者に対し損害賠償請求する小額訴訟を起こす。
居住期間一月あたり1万程度でOK。
訴状が騒音マフラー使用者の所へ届くが、
法の知識がないため、放置して賠償が確定する。
確定したのを見越してマンションの全戸に対し、
同様の請求ができる旨を伝える。
マンションの住民がいっせいに小額訴訟。
さらに、前回の判例に基づき判決が下されるため、
各戸につき損害賠償義務が発生。
あぼーん
- 17 :簡単!110番!!(その1):2008/09/12(金) 01:55:06 ID:shCAuanc0
- 不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので
110番通報の仕方を紹介しておきます。
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、
どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の騒音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも
慣れているためか、話はスムーズにすすみます。グチグチ聞いたり、イヤイヤ
ながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良い
でしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が
効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接
連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
- 18 :簡単!110番!!(その2):2008/09/12(金) 01:56:51 ID:shCAuanc0
- 110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:57:48 ID:shCAuanc0
- 今日運輸局の整備部門から、マフラー(騒音)の通報があったという葉書が来て、事実か事実でないか回用の返信葉書がついていました。マフラーは純正ではなく通常のものよりは音は大きいですが、
10年乗っていますが、車検も受けていますし基準範囲内の音ですが、やはり夜間などは迷惑かとサイレンサーつけていて、音には気をつけています。回答を返信するに当たり、事実ではないと答えても良いでしょうか?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
勘違いしてはいけないのは、「保安基準適合=全てにおいて合法”ではない”」ということ。
車両の保安基準は、あくまで車両単体が適法かどうかであって、それを使った結果は別問題です。
日本には、環境法と呼ばれる法律があり、それに含まれる法規の中に、道路沿いの住環境の騒音基準があります。
この基準値は、体感上はポシューという気の抜けた排気音しかしない、自動車の高級車(レクサスとか)の純正マフラーの騒音レベルより、さらに低い音量に設定されています(確か50〜60db台くらいだったか)。
また、車検対応マフラーは、ノーマルの車両に新品のマフラーを取り付けた状態に対して、基準値クリアを保証するものです。
経年変化でマフラーが劣化したり、エンジンを弄ってる場合は、メーカーから提出されたデータの前提が崩れますので、厳密に言えば、車検対応にはなりません。
さらに、純正マフラーは、近隣排気騒音、加速走行騒音、定常走行騒音の三種類の基準をクリアしていますが、車検対応マフラーは、アイドリング時の近接排気音をクリアしてるだけです。
なので、アクセル開けたとたんに、純正だったら余裕で規制値オーバーに相当する騒音を出す車検対応マフラーは腐るほどあります。
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 01:58:34 ID:shCAuanc0
- 四輪の車検対応マフラーは、基本的に規制値に対して余裕をもった音量で製作するように、四輪系のマフラー団体のJASMAが指導してますが、二輪系の団体(確かJMCA)は、HPを見る限り、規制値をいっぱいまで使え、といわんばかりの姿勢と見受けられます。
そもそも、二輪や四輪の騒音基準の上限値が、純正の車両の騒音レベルより余裕があるのは、もともと騒音が大きい事業用や産業用の車両に配慮している(最低でも10年位は使うから簡単に更新できない)からであり、
別にアフターパーツのマフラーのために余裕を持たせているわけではありません。
通報した人が、そういう制度上のからくりを知っていて、騒音を実測すると言い出したら、特に二輪の場合は、車検対応マフラーでも、マフラー自体の騒音でアウトになる公算が十分あります。
さらにマフラーがセーフであっても、隣人が、夜間の騒音に気分を害したあげく、前出の環境法を盾に民事訴訟でも起こしたら、趣味で騒音が出るように改造した二輪よりも、逃げ場が無い住宅の住人のほうが、当然ながら権利は優先です。
「このバイクは保安基準適合だ」と言い張っても、その主張が通る可能性は低いですし、場合によっては、たとえ純正マフラーであろうが負けるでしょう。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:00:02 ID:shCAuanc0
- 音質を考慮したマフラー騒音に関する基礎的調査
http://www.ntsel.go.jp/ronbun/happyoukai/16files/kouen12.pdf
78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/18(金) 12:52:13 ID:6KUmVLca0
○加速走行騒音――一定速度からフル加速した場合の側面の騒音で、市街地を走行する際に発生する
最大の騒音。原付第一種は25km/h、原付第二種は40km/h、軽二輪と小型二輪は50km/hから
フル加速して10m走った地点で、車両から7.5m離れたところでの音を測定する。
○定常走行騒音――一定速度で走行している二輪車の側面の騒音。原付第一種は25km/h、
原付第二種は40km/h、軽二輪と小型二輪は50km/hで走行中に7.5m離れた場所での音を測定する。
○近接排気騒音――停車時にエンジン、排気管から発生する騒音。最高出力時の回転数の75%
(最高出力時の回転数が5000回転以上の場合は50%)の回転数で、排気流方向から45度
、排気管から0.5m離れた場所の音を測定。
現行の規制対応マフラーは、この近接排気騒音94dbを下回っていればOKということで、
実は走り出したり加速したりするときには爆音、なんてマフラーが結構あります。
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:01:01 ID:shCAuanc0
- ≪1年ほど前から同じアパートに排気音の大きい車が止まるようになりました。≫
アパート管理会社に改善を求め続けていますが、車検に通る基準との言い分で結局なにも改善されていません。
警察にも訴えましたが同様です。車検に通るとはいうものの、気分、健康を害するには十分な騒音で、
最近自立神経失調症になりました。(この騒音ばかりが原因ではありませんが。)
なお医師の診断書も用意できます。この状況で、隣人ならびに管理会社を訴え、勝算はあるでしょうか?
≪回答≫
>車検に通る基準との言い分
私はこの言い分に強く疑いを持ちます。メーカー、車種(できれば年式も?)でメーカーの問い合わせ、
マフラーの騒音に関する資料を送ってもらいましょう。
マフラーの騒音の測り方は日本自動車マフラー協会のHPに出ています。
http://www.jasma.org/muffler_souonchi.html
動かしがたい証拠をつかむには役所の環境課に行って騒音測定器を借りてきて、50cmのところで騒音をこっそり測ることでしょう。しかしこれは実際問題難しそうです。国土交通省の次のHPを見つけました。ここに相談してきてはどうでしょう。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/09/090525_.html
つまり「騒音の増大を招く基準不適合マフラーの装着」で不法行為に当たるか聞いてみるわけです。
うまくすれば取り締まってもらえるかも知れませんが、私にはここまでやってくれるかどかわかりません。
道路運送車両法施行規則が改正されて次の規制が導入されます。ただし施行は今年の7月からで適用は来年で
本件にはこの新規制の適用はうまくゆかないかもしれません。この点も国土交通省に聞いてみてください。
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:02:01 ID:shCAuanc0
- ・消音器が満たすべき基準を見直し、新規検査時や継続検査時(以下、「車検時」という。)のみならず如何なる状況に
おいても、「消音器が確実にその機能を維持し、当該消音器を備える自動車又は原動機付自転車の満たすべき
騒音防止性能を損なうおそれのないこと」を求めます。そして、次に掲げるもののいずれかに該当するもの注4は、
車検時や街頭検査時等において基準に適合しないものとします。
(1) 消音器の全部又は一部が取り外されているもの
(2) 消音器本体が切断されているもの
(3) 消音器の騒音低減機構が除去されているもの
(4) 消音器に破損又は腐食があるもの
(5) 消音器の騒音低減機構が容易に除去できる構造となっているもの
(6) 消音器の全部又は一部が基準に適合する旨が確認された状態から変更されているもの
((1)、(2)及び(3)の場合を除く。)
>この状況で、隣人ならびに管理会社を訴え、勝算はあるでしょうか?
管理会社は難しいでしょう。
隣人については、ただ「うるさい。このために病気になった」では難しいです。
騒音は個人差が大きいため客観的判断が難しいからです。
そこで作戦としては「隣人はマフラーの騒音規制法令を守らない不法行為により損害を受けた、
治療費の損害賠償せよ。精神的苦痛に対する慰謝料を払え。不法行為を止めよ」との判決を求めると裁判を起こすのが、私は良いと思います。そうすると争点が「不法行為かどうか」に絞られます。
損害賠償は治療費実費、慰謝料はとりあえず20万円位請求という感じです。(判決での金額はどうなるかは?)
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:03:01 ID:shCAuanc0
- 損害賠償、慰謝料はオマケの訴えです。こうしないと裁判所が訴えの利益無しで門前払いになる可能性があるためで、
これをを排除するためです。本丸はあくまで「不法行為を止めよ」で、損害賠償、慰謝料ゼロで判決が出ても儲けもので
しょう。裁判所は和解を勧めるはずですが「マフラを騒音のしないものに交換してくれるなら損害賠償、慰謝料ゼロでもOK」
で和解することもできます。
結論として国土交通省自動車交通局技術安全部整備課(内線42412)環境課(内線42524)TEL:03-5253-8111(代表)
に電話して隣人のマフラーが不法であるかどうか、不法行為を立証するための条件を聞く。
そして上の裁判を起こすというのが、私の回答です。
実際に裁判起こす前に弁護士会がやっている弁護士相談受けてください。(1時間1万円前後)
車検に通ることと排気音は別でしょう。役所の環境課に相談すれば騒音を測定してくれると思います。
裁判所にもマフラー交換の仮処分申請をしてみましょう。裁判官がこれは我慢を超えると判断すれば勝てます。
まず、役所で法律相談を受けてみてください。ご参考まで。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3062966.html
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:04:01 ID:shCAuanc0
- 民事裁判の費用について
あなたが原告で全面勝訴の場合をお答えします。
印紙代、
裁判所が使用した切手代、
訴状や準備書面・証拠の提出費用(確か一回1000円程度)、
裁判所に出廷した日当(一回4000円弱・遠隔地だと2日分)、
交通費(直線距離で算出)、証拠(医師の診断書とか)の取得費用(実費+160円)
宿泊費(遠隔地の場合)などです。
弁護士費用は訴訟費用としては、もらえません。
(損害賠償の場合のみ判決でもらえますが、裁判所が認定した額だけとなります。)
判決確定後、「訴訟費用額確定処分申し立て」を
第一審の裁判所に申し立てます。
(相手が異議申し立てをすると、また裁判です。(民事訴訟法121))
その後、「訴訟費用額確定処分」の正本が送られてきます。
(これでも強制執行可能です。(民事執行法22))
全面勝訴でない場合、申し立てる人は皆無です。
(たとえば半々の判決が出ても、相手が遠隔地だと払う必要があるため。)
申し立てる人の割合は、簡裁で0.8/1000ぐらいだそうです。
私は全面勝訴で「訴訟費用額確定処分申し立て」やったことがありますが、そこそこもらえます。
(平成16年より前でしたので、今よりもらえました。当時は、日当は8050円・交通費も実費でした。)
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:05:01 ID:shCAuanc0
- 第10回自動車排気騒音対策検討会議事要旨
http://www.env.go.jp/air/car/exhaust_noise/h19_10/h19_10.html
日時 平成20年3月25日(火)
1.追加試験結果の審議
前回検討会までの審議内容の整理及び追加試験の結果について説明があった。
2.平成19年度 自動車単体騒音対策検討・調査分科会 報告
自動車単体騒音対策検討・調査分科会座長より、同分科会において実施している調査概要について説明があった。
3.その他
事務局より、「自動車騒音に関する国際基準調和についてこれまでの経緯」について、ECE規則R41(二輪車)及びR51(四輪車)の新試験法(案)の概要について、報告があった。
また、マフラーの騒音規制について、来年度の検討会で議論を行いたい旨の報告があった。
議事概要 PDF
http://www.env.go.jp/air/car/exhaust_noise/h19_10/gaiyou10.pdf
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:06:01 ID:shCAuanc0
- 今後、軽二輪に車検が導入される可能性はあります。
パブリックコメントでは車検制度の導入を含めて整合性を図ると謳われていますから」。
古いバイクの中にはうるさいものもあるが? 「今回の規制では販売済みの車両や
生産終了車は対象外です。検討はしていますが、今回は見送られたということです。
古い車両は自然に消えていくと見込んでいるようですが、バイクは10年20年と直しながら
乗ることもできますから、新しい車両だけ規制するのはおかしな話だと思います」。
ttp://journal.mycom.co.jp/column/motorlife/025/index.html
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:07:24 ID:shCAuanc0
- >>7、他を追加しました
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:15:08 ID:MDJ/OkOs0
- >>1
乙
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 02:22:44 ID:shCAuanc0
- 第11回自動車騒音対策検討会議議事要旨
<日時> 平成20年6月24日(火) 10:00〜11:15
<場所> 財団法人 運輸低公害車普及機構 6階会議室
<議題> [1]二輪車の街頭検査結果の報告
[2]交換用マフラー等の騒音規制の審議
[3]その他
<議事> 会議は非公開で行われた。
二輪車の街頭検査結果の報告
事務局より、平成19年度の二輪車の騒音に係る街頭検査の実施結果について報告説明があった。
交換用マフラー等の騒音規制の審議
事務局より、自動車等のマフラーに規制(案)の概要及びスケジュール等について説明があった。
その他
事務局より、今後の検討会の予定について説明があった。
議事概要 PDF
http://www.env.go.jp/air/car/exhaust_noise/h20_11/gaiyou11.pdf
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 06:19:13 ID:uKnRG/oaO
- 重複スレです
本スレはこちら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221075450/
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:01:19 ID:MDJ/OkOs0
- 珍音が必死すぎて笑えるw
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:03:31 ID:vw8iVQqGO
- なげぇんだよ。ダレも読まないぞ
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 07:23:53 ID:y1l63GKr0
- 道交法第62条 整備不良車両の運転の禁止
車両等の使用者そのた車両等の装置の整備について責任を有する者は、
その装置が道路運送車両法第三章若しくはこれに基づく命令の規定(自衛隊に関しては省略)
又は軌道法第百十四条若しくはこれに基づく命令に定めるところに適合しないため
交通の危険を生じさせ、又は他人に迷惑を及ぼすおそれがある車両等
(次条第1項において「整備不良車両」という。)を運転させ、又は運転してはならない。
6ヵ月以下の懲役もしくは30万円あるいは50万円以下の罰金が車の使用者に科せられます。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 12:20:58 ID:fmrabhLv0
- バカには読めないテンプレ
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:43:59 ID:vw8iVQqGO
- 何の参考書だ
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 14:49:56 ID:MDJ/OkOs0
- >>35
確かにw
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:29:27 ID:wLk/V9ul0
- 絶対悪の騒音車を消滅させよう
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:18:19 ID:0FXrgdgJ0
- >>38
イイ音選手権、の主催者死んじゃうよ。
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:27:51 ID:Tl9Hwx4t0
- >>35
低学力珍音ID:vw8iVQqGOには理解不可能だってwww
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:47:49 ID:J83nQIpC0
- ID:vw8iVQqGOはテンプレ読むだけで5年はかかる。
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:45:00 ID:vw8iVQqGO
- 読んでほしいのかね。
全面否定のオレが読むワケねーだろ愚か者
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 11:52:19 ID:bMPLv/Rk0
- 読めないんだったら無理しなくていいよw
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 12:26:26 ID:3R+v4GNLO
- 読まねーて言ってますが。しつこい
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:32:14 ID:bMPLv/Rk0
- 読めないんだよねw
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 13:46:13 ID:XiRX1kNc0
- テンプレに負けるって・・・
なんでも逃げるばかりの人生ですか、そうですか
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 16:53:28 ID:3R+v4GNLO
- 『読まない』←字を読めるるかい?
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:32:22 ID:bMPLv/Rk0
- きめえなwww
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:45:20 ID:IJca3M7LO
- 読めるるWWWWWWW
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:06:18 ID:3R+v4GNLO
- アララ、あんまり笑わすなよ
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:07:24 ID:bMPLv/Rk0
- ( ‘∀‘)オマエガナー
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:32:07 ID:3R+v4GNLO
- ↑↑古っ
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:19:20 ID:v9keqMPj0
- 実際に、街中で珍音鳴らして走り回って低脳ぶりを晒してるカスが
こんなところで誤魔化そうと必死になっても無駄ですよ。
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 21:58:00 ID:3R+v4GNLO
- ダレが何のために何を誤魔化してるんだタワケ。
ヲタはヲタらしくしてな
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:01:53 ID:WjLZqdcwO
- なはは
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:11:41 ID:aO3oRBTB0
- マフラーを変えているという段階で既にかなりDQN臭が漂うのに、
その車で早朝から出かけるような迷惑行為を行う人間が110番される
のは仕方ない。普段もかなりウザがられてるんだろ。
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:44:31 ID:W1qNUvlz0
- >>39
日本音圧協会の事?あれはカーオーディオの音圧でバナナ飛ばせるかという世界。
マフラーとは関係ない。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 17:32:09 ID:iybyyNez0
- とりあえずアパートにとまってる車はDQN率高い。団地も。
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:39:42 ID:S/qrviTY0
- あの手の車用のマフラーはタイコ直前からだけ交換の安モンだから、チューニングとは言えない。
安いし、音がデカいし、見た目が変わるってんで、バカがこぞって付けたがる。
そんなに「自分はバカです。」って主張しなくても十分分かるからやめとけ、と言いたい。
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 18:49:48 ID:SVjX0mWg0
- 珍音の為に付けてるんじゃないの
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 19:49:02 ID:EOKXPiM00
- ぼぉぉぉぉぉ〜(ボクはバカで〜す)
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 00:10:50 ID:fVVWBan+0
- 軽のAT車の珍音は世界一下品
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 07:09:47 ID:1MWZYzLM0
- 公道走る車に珍管なんて馬鹿にしか出来ないっしょ
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 07:52:19 ID:fVVWBan+0
- ノーマルでまともなマフラー付いてる車が買えない低所得者層は
無理して車に乗る必要はないんじゃないかな。
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 07:54:47 ID:ShL7EWKU0
- 珍音大好きDQNはマトモなマフラーでも珍音管に換えてしまうんでないの
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 07:59:39 ID:28aLtaq9O
- 俺は事故防止の為につけてるだけ。
ガキの飛び出し防止になるし、フラフラ車道を走ってるチャリを抑制できる。
しかも官能的サウンドを聞ける喜びも聞かせてあげる喜びもある。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 08:11:54 ID:RrOvrZ6v0
- 珍音出してようがなかろうが、ガキは飛び出すときは飛び出すもんだよ
ガキの習性をわかってないね
チャリンコもふらつくときはふらつく。聴覚障害でもない限り車の接近には音で気付くよ
官能的サウンド(笑)。圧倒的多数の人間にとっては煩わしい騒音にしか聞こえませんよ
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 08:14:22 ID:4Wt3P6zg0
- >>66 人間避けるのに騒音出して避けさせるって馬鹿だろ
自己中心的だな
どうしても気が付いて欲しいならホーンを軽く鳴らせば良いだけだろ
止まれない避けられないなら車に乗るな低脳
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 08:23:38 ID:OFCQ6DP50
- キモヲタ接近警報鳴らしてくれるのはいいけど
100メートルも手前から聞こえるような珍音は要らん。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 08:23:38 ID:RrOvrZ6v0
- フェラーリ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4291021
珍音車 http://www.nicovideo.jp/watch/fz6365224
このスレの珍音さんの車はどっちに近いですかな?
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 09:03:13 ID:OFCQ6DP50
- コンパクトな脳内フェラーリ
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 09:52:14 ID:h53rDsl60
- >70
>00:22 いい音だけどおんまうるさくないね
珍車海苔はニコでも必死だな
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 09:54:29 ID:egB5O4KM0
- 低脳DQNに弄られる車が可哀想
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 10:02:50 ID:Amd0SS1aO
- VIPカーとバイク(SS)が一番五月蝿い
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 10:08:59 ID:28aLtaq9O
- そうだ、バイクの方が倍以上の音出してるだろ!
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 10:42:09 ID:RrOvrZ6v0
- >>74-75
テンプレ嫁よ、アホw
>◆「○○の方がうるさい」というのはやましい事がある奴の論点ずらし
- 77 :74:2008/09/15(月) 10:50:15 ID:Amd0SS1aO
- うはw的確なテンプレw
確かに回すとうるせーS15も持ってるけど、普段はラクティスだぜw
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:31:15 ID:OP8xrvnP0
- この番組で取り上げてくれれば…
日本テレビ 報道特捜プロジェクト
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 12:15:09 ID:OP8xrvnP0
- ↑ すみません。。。 8月に取り上げたみたいですね… m(__)m
http://www.tvblog.jp/kanto/archives/2008/08/post_080913300007.html
http://www.ntv.co.jp/real/special/080902.html
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 12:36:03 ID:c4vc3j/5O
- うわ〜〜 ヲタばっか
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/15(月) 12:53:07 ID:RrOvrZ6v0
- 自己紹介乙
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 13:45:03 ID:zFAkVYGsO
- >>64
だったらお前は何の車に乗っているんだ?
>>67
音量規制を守る車は煩くないが、お前の感覚だけで煩いと騒ぐ事が迷惑。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 14:56:30 ID:pLnOTszq0
- >>67
よく思い出せ
無駄にでかい音で脅かした結果コケタ場合は音を出した側の責任だと言うことを
歩行者、チャリに対して過失を犯した場合、自動車側がほぼ理由どうであれ悪くなることを
ホーンに驚いてババァがコケて骨折したとか
教習所ではチャリとかそゆーのは大きく避けるとか徐行しろと習ったろ
免許の更新ときでも公安に聞いてみろ
勝手な解釈で事故防止なんて語るなアフォ
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 17:47:41 ID:RrOvrZ6v0
- >>82
だったら「音量規制を守る車は煩くない」と思うのはお前の感覚
「官能的サウンド」とお前の感覚だけで騒音を撒き散らされる事が迷惑
>>83
>無駄にでかい音
無駄に煩いマフラー音のことですね、わかります
>教習所ではチャリとかそゆーのは大きく避けるとか徐行しろと習ったろ
だったら珍音に頼らずそうすればよいのでは?
無駄にでかい音で精神的苦痛を与えた場合音を出した側の責任になるのかな?
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:30:49 ID:1ZLhwBVf0
- しかし近所の道路通るブリブリいう車のほとんどが
軽かミニバン(ほんとにちっさいヤツね)
格好いいと思ってるの?見てしまったこっちが恥かしくなる
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:37:02 ID:lmRYDEjA0
- つーか音の質がよろしくない
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:44:40 ID:zl/pl1DL0
- DQNの脳内ではボロい軽の珍音でもスポーティな音に脳内変換されます。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:56:59 ID:RNNBrsdi0
- 珍音/スポ音コンバーター内蔵
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:05:10 ID:2zXiXHZp0
- ATでマフラー交換程恥ずかしいものは無い。
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:08:30 ID:3L6uDXHd0
- 静かで抜けのいいマフラーってのが、画に描いた餅だから困ってるのよw
ニスモとかTRDのマフラーを付けた「本物の走り屋」が皆目いない事でも判るべw
物理的にありえないからな
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:13:37 ID:iWODGus90
- MTもマフラー交換したら馬鹿だろ
迷惑考えろバカ
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:18:13 ID:c4vc3j/5O
- 知識がある分、ヲタよりバカではない
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:24:09 ID:MO6vBetR0
- 走り屋気取りのキモヲタの知識なんて珍音管だけ
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:26:02 ID:RrOvrZ6v0
- 知識はあっても良識はないようだね
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:26:55 ID:c4vc3j/5O
- 気取りのドコに得があるんだ。ナンチャッテの事か
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:27:28 ID:YCR3wiOY0
- 改造車つっても低脳には何処をどう改造したらいいのかなんてサッパリ分からんのですよ
唯一低脳にも普通の車と違うと分かるのは排気音なんですよ
しかもその音が煩ければ煩いほど分かりやすい
それで、低脳ほど煩い珍音になるというわけw
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:30:45 ID:RrOvrZ6v0
- 自分に賛同しない者をヲタと呼んで蔑んでいるID:c4vc3j/5Oくん
君は他のスレでご立派な知識を披露しているようだが、君はいわゆる車ヲタではないのかね?
ヲタが他人をヲタと言ってバカにしているのは傍から見て至極滑稽に見えるのだが
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:36:10 ID:WqZZOGJV0
- ホントに車好きなら、わざわざ汚い珍音撒き散らしたうえに性能低下するようなもの付けない。
珍音好きのキモヲタの考える事はわからんな。
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:36:56 ID:9xpi8BomO
- 今時マフラー交換なんてダサい事してんのは大昔のスポーツカー(シルビア.180sx.RX-7他)か、ミニバンぐらいだろ。
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:52:13 ID:MO6vBetR0
- 街中を大声で喚きながら走り回る気の触れた人の感覚など、常人には理解出来ませんよ。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:52:43 ID:c4vc3j/5O
- 知ったかぶりが多い
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 20:59:01 ID:V3gye8Ss0
- >>101
それはしょうがないよ。
クローズドコースどころか峠ですら落ちこぼれて、街中でボーボー言わせてるだけのキモヲタだから。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:04:44 ID:9hhhlNm30
- >>101
その筆頭がお前だがなw
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:05:12 ID:9ClbLx800
- やっぱり、田舎に帰ると頭の弱そうな人が乗ってるうるさい車が多いw
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:11:28 ID:c4vc3j/5O
- >>103
またアンタか。付け狙うなよ。気持ち悪い
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:24:00 ID:UdytE+TE0
- 珍音で町内グルグルしてしまう基地外ほど気持ち悪いものはない、最底辺
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:37:55 ID:Y34v9KXb0
- キモヲタはなぜ、マフラー交換にこだわる?
ノーマルで十分速いものも珍音管付けるのか?
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:44:11 ID:mJId4B1i0
- マフラーを交換して騒音を大きくし、まわりに騒音被害を与える事に
何の疑問も感じないって、かなりアレな奴だよな。
公道は気違いアピールする為のステージじゃない。
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:02:26 ID:nf8/Ta4t0
- 本物の"スポーツカー"なら、ノーマルでも低脳の手には余る
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:10:43 ID:9flaZpN90
- >>109
そこで>>96ですよ
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:19:59 ID:q0WIrW/x0
- チューンはまず足回りから、これ定説。
低速でブリブリボウェェェって走るなら、チューンなんか不要。金ドブに捨てるのと同じ。
第一あんなもんはチューンとは言わない。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:40:36 ID:bMY6qsTx0
- ごく希に…社外にしては比較的静かなマフラーも有ることには有るが
マフラー換えてるのは、喧しい珍音管を好む低脳キモヲタが殆どな所が問題。
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 00:36:29 ID:Ngqt4EjH0
- 自分で鳴らしてる珍音をいつも聞いていて耳が遠くなってるオサーンは
聴覚イカレてるから気にならないかも知れないけど
公道で無理矢理に珍音聞かせるのはやめろよ基地外
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 01:22:29 ID:Q4jVd5pb0
- 官能的な音ってなんだ?
免許取れるのは18からだよな?
小学生みたいなこと言ってるのが居るんだが
ところで
>>84よ
>教習所ではチャリとかそゆーのは大きく避けるとか徐行しろと習ったろ
だったら珍音に頼らずそうすればよいのでは?
のレス入れ間違ってるぞ
俺は否定派だから
>無駄にでかい音で精神的苦痛を与えた場合音を出した側の責任になるのかな?
ここは微妙
法律が弱いからそれを科学的に証明できるものが必要と思う。
残念だが
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/950707S2.htm
という例がある
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 06:14:53 ID:cTTGuDwI0
- どうせポンコツ小型車なんだから、純正で我慢すれば良いんじゃないかな。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 06:57:08 ID:pX3H4ymdO
- オマエらは純正でポコポコ走ってな。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 07:25:36 ID:iocUKNbx0
- 珍音好き=パチョンコ奴隷
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 18:02:12 ID:jrgFbSpF0
- >>116
そうするよ
君みたいにボロ中古をボロらしい音出して走るのは気が引けるからねwwwww
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 21:17:56 ID:h6nht1ki0
- ボロ中古に珍音管かよ
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 21:43:29 ID:3wz1JFej0
- 通報してやるからここに張り付いてる珍音は車種とナンバーと職場晒せよw
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:12:54 ID:pX3H4ymdO
- >>118
ああ、思う存分自分の未熟っぷりを振り撒いてくれ。
ちなみにヲタは爆音で走ってる時でも何もできないからココでワーワー叫んでんだろ。
考えたら情けないよな
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:13:20 ID:TwOzTWy30
-
あう・・あう・・・テンプレ読めない・・・字読めない・・・
/ _ノ \
| /゚ヽ/゚ヽ
| (__人__) でも珍音・・・だいすき・・エヘヘ
| |'|`⌒´ノ
. |. U }
. ヽ } ウヘヘヘ・・・
ヽ ノ
/ く
低脳珍音
テンプレも読めなくて、ついに携帯珍音涙目で撤退(笑)
低脳珍音の本領を見せつけた!!!
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:39:16 ID:/PXEQ7P90
- 珍音と言われてファビョってる時点で
自ら珍音だと認めている事にすら気づかない。
そんな低脳キモヲタ。
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:49:25 ID:pX3H4ymdO
- さぁ爆音で走るぞー。さぁ、どーすんの?
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:51:49 ID:3QTaa/WP0
- >>124
死刑!
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:53:21 ID:Ngqt4EjH0
- 路上の汚物には触れないようにしましょう。
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:58:52 ID:pX3H4ymdO
- 結果、何もできないからここにレスか。お疲れさん
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:03:05 ID:3QTaa/WP0
- 珍音さんは歩行者に自発的に避けてもらうために自ら路上の走るウ○コとなった言わば即身汚物!
ウ○コ臭の替わりに下品なマフラー騒音な訳ですねw
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:17:08 ID:cTTGuDwI0
- そんなにバカにされるのがイヤなら珍走しなきゃいいのに
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:18:35 ID:zKHU6FD+0
- >>121
車種とナンバー晒せない弱虫が何言ってんの?
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:19:26 ID:QZV9fnK80
- 珍音バカは学習能力が欠けてるから、すぐに同じ過ちを繰り返すことがほとんだな。
近所のバカを通報しておいた。シネヨ
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:33:50 ID:zKHU6FD+0
- 通報のコツを教えてくれ
近所が貧民市営住宅で困ってる
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:34:26 ID:h4InZt/+O
- 珍音基地外のバカレスまだー?
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:41:45 ID:RaadvSR30
- 珍音だして喜んでるやつって
小学生のときよだれ垂れ流して喜んでるやつといっしょだよな。
周りが迷惑してるの気づかずに喜んでるんだよな。
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:52:09 ID:D85TJpEr0
- >>127
そのへんはテンプレにちゃんと書いてあるから。
おっと、字が読めないかわいそうなボクだったかな?
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 01:55:32 ID:EbugaOU00
- >>134
ちがうよ
きっと偏差値低い高校行ったから周りも偏差値低いから同じようなのしか居なくてそれが普通の環境だったんだろ
だから平気で居られるんだ
珍音くんはどうせだから皇居とか首相官邸の前でブォーボボボボボペッビ
とアイドリングして職質にきちんと法定内ですからと答えてこい
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 06:37:32 ID:1FS0rTrJO
- お、期待通りレスしまくりw 哀れだなぁ
さて、今日も爆音ではしるぜぇ〜
さーどおする?w
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 07:01:57 ID:wmuPtjB+0
- キモヲタのこだわりで弄られてしまう車が可哀想。
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 07:22:51 ID:qaX797e40
- キモヲタの自称走り屋仕様もチバラギDQN仕様も
珍音管付けてる低脳仕様な所は同じなので
差別せず同様に扱います。
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 09:56:45 ID:d0TVRK7B0
- >>137
煽り抜きでおまえ頭悪そうだな
中学くらいは出たのか
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 11:47:39 ID:cTXoMGO00
- >138
禿同
珍車海苔は氏ね
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 12:08:14 ID:1FS0rTrJO
- アララ、叩いてる叩いてるw
むなしいなぁ
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 14:18:02 ID:emszHWqIO
- とりあえずスレを斜め読みして思った事。
同 族 嫌 悪
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 14:48:31 ID:MUue6JFE0
- >>137
夜勤明けか?
もうそろそろ寝る時間だろ?
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 14:57:55 ID:emszHWqIO
- オートエグゼみたいなディーラーで売ってる社外マフラーはどういう扱い?
半分ディーラーオプションみたいなもんだけどあれは。
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 15:00:07 ID:MUue6JFE0
- てゆか穴でも開いたのか?
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 15:23:24 ID:emszHWqIO
- >>146
穴が開いたなら、手に入るなら社外の補修用マフラーにすればいい。
純正は割高だ。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 15:35:00 ID:MUue6JFE0
- そっか
貧乏だから粗悪品を使うのか
そんでうるさいのかなるほど・・・・・
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 15:38:13 ID:emszHWqIO
- 普通にディーラーあたりでも使っているんだがな。
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 17:04:54 ID:HhGKK9eg0
- >オートエグゼみたいなディーラーで売ってる社外マフラー
MSとおなじでたしかDラーOP扱いでしょ
効果はないけどね
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 17:20:06 ID:zEPqEeZB0
- >>149
知ってるって
なにわざわざ書いてるのさ
とくにネッツなんか展示してる
うちのトコのトヨペットにゃないぞ
ただしあえて指定しなきゃそんなもの使わないだろ
俺過去2回穴あき交換したが純正しかつけらんないぞ
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 18:14:26 ID:emszHWqIO
- >>151
それTRDじゃね?w
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 19:40:36 ID:0RZTaNEa0
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 12:08:14 ID:1FS0rTrJO
アララ、叩いてる叩いてるw
むなしいなぁ
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞキメェ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 19:49:26 ID:QWnoet160
- 今日も追跡してボコボコにしてやりました
徹底してボコボコにしましょう
顔もわからないほどにね
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 19:57:20 ID:emszHWqIO
- 酷いDQNっぷりだな。
もちろん>>154が。
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 20:27:33 ID:ciMRSrFOO
- http://www.hashiriya.jp/mobiletk/
馬鹿な走り屋達が勢揃いw
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 21:40:18 ID:hCEu32Ir0
- 低トルクのファミリーカーに珍音管を付けて
更に追い討ちを掛けてるのは明らかにDQNと言うか馬鹿だろw
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 21:44:50 ID:1FS0rTrJO
- ぶはっ!ヲタばっか。
あいもかわらず無力っぷりをここで晒けだしてますねw
今から爆音で出かけますがこのまま悠々と走らせていいのか?w
それともまたここでワーワー叩くだけなのかっw
爆音者は万といるぞ、ガンバレ
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 21:51:26 ID:NfdMo4AR0
- 自ら路上で珍音鳴らしておきながら
バカにされると必死でワーワー叩くだけのキモヲタ。
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 21:58:36 ID:1IHkkogc0
- >>158
ナンバーと車晒せよw 通報してやるから。
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:17:32 ID:1FS0rTrJO
- ↑↑プッw無力
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:30:11 ID:Wv9pz1YA0
- なっ、携帯だろ?
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:32:59 ID:DoQx3L5o0
- 現実社会では珍音で自らの低脳を喧伝
ここでは珍語で低脳アピール
自意識過剰なのは分かるが、どんどん間抜けな方向に…
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:23:41 ID:FwVQqfq20
- テンプレも読めない携帯珍音が何言ってもムダだな
まるで小学生の煽りレベルだ
もう少し「まともなこと」を言ってくれw
それができる知能があるなら、はじめから珍音なんかやってないか
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:25:04 ID:1q0QqvtW0
- 抜けの良すぎるマフラー付けて何がしたいのかさっぱり。
音で個性出したくとも、もうあの珍音は世間に溢れかえっていて個性もクソもありません。
それでなくても馬力から考えて重い車体なのに、下がスカスカだから余計に回して五月蝿くなるんですよ…
五月蝿いマフラー付けて大音量で音楽流してる奴なんて、どっちかにしてくれと。
マフラーが純正のままなら、もっと音楽のボリューム下げても聞こえますよって…
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:36:06 ID:dsUmtxTq0
- 明日も6時台をお楽しみに!
いかれた変なオジサンがやってくるぞ〜www
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 06:37:32 ID:1FS0rTrJO
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 06:38:53 ID:1FS0rTrJO
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 06:50:46 ID:1FS0rTrJO
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:52:07 ID:JlOiXG0W0
- NA ATのミニバン乗ってる奴が爆音マフラーに交換して
「すごいトルクアップした。マジオススメ」って言ってた。
もう駄目だと思った。
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 00:48:28 ID:xLw44sjb0
- そういや、マフラーの新騒音規制はどうなったのだろう。
ttp://sasori-inoshishi.cocolog-nifty.com/home/2007/01/post.html
ttp://journal.mycom.co.jp/column/motorlife/025/index.html
ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062401000888.html
これを見る限りじゃ大した効果はなさそうだけどな。
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 01:17:41 ID:rBSrhddX0
- >>158
堂々と晒してから言ってください小心者さん
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 01:47:30 ID:4FskzoOk0
- ハエがウンコ好きなのと同じように、社会のクズは珍音マフラーが大好き
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 01:55:54 ID:JkUUFTQQ0
- 俺は車のエンジン音とか排気音は嫌いじゃないし、レース場などでは
ワクワクする音だと思ってる。 でも、日常生活の中や街中では、
騒音でしかない。MTもATも関係なく騒音。
日本人の民度が下がっている事と、若者の精神発達の遅れや幼稚さなどが
この問題を大きくしているんだろうね。 それに自由と責任を持ち合わして
いない奴らが多い。 マフラーを交換する奴の99%はアホなんだよね。
アホや脳タリンは、どうして騒音を撒き散らして喜ぶのか。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 05:27:33 ID:d7NuwR5x0
- ホントはV8の車種に乗りたいが、身分不相応で断念(クヤシイです!
それじゃ気分だけでも… と粗悪コピーのマフラーに替える(ホルホル♪
ホンダ(V6除)とマークU系が多い
体験談・PGM-FiをPGM-F1(エフワン)とマジで思っている(藁
厨)ホンダの車はF1の技術をナンタラカンタラ… バッカジャネ完全なる大衆車ダヨw
バイクのマフラーは残念ながら法改正するしかない
先日、八交機(元三交機)の隊員と話す機会があったが
バカスク(ニーゴー貧乏単気筒)は測定してもセーフ、旧車会も現行ではセーフ
現場の隊員も何台測定してもセーフなので、法改正を望んでいるよ。
昔は故障シール(執行猶予)か没収が当たり前
乗ってる本人も減点上等で、その当時はある意味平和だった。
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 10:18:40 ID:hVhiFLUg0
-
エムテック電装 静岡県静岡市駿河区中島1211 054-262-1139
無認証で分解整備。(道路運送車両法違反)
自動車修理工場が禁止されている場所での営業。(建築基準法違反)
建築物の用途変更をせず営業。(建築基準法違反)
建築指導課、陸運局、環境局職員ら公務員の怠慢と利権の追求によって、このような違法業者でも引取業者、
第一種フロン類回収業者として登録、営業できてしまうのだ。行政にコンプライアンスの意識は全く無い。
エムテック電装 代表者 依田実 静岡県静岡市駿河区池田1017番地
(この情報は県や市のホームページで公開されている)
何でも請け負うこのような違法業者が容易に出店できることが、昨今の騒音問題の元凶となっている。
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 10:28:28 ID:aKsJ6RcuO
- 何もできないヲタ共。
悔しい気持ちをここで書きつづって抑えてます。
まさに“自己満足”
情けなっ
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 10:47:19 ID:EMtX0+vtO
- >>174
どっちに言ってるんだそれw
両方か。
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:11:56 ID:5BaIlQ0E0
- 珍管マフラー小僧は真性の基地外
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:22:30 ID:dx//Q0xJ0
- レースに出ない出れないくせにマフラー変える
だいたい実力もないくせにレース気取りでマフラー変えてることの幼稚さ
日本は平和だ
将軍様が見たらなんとおっしゃるか
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:54:13 ID:J1KdrEeS0
- >>174
>>166で突っ込まれたので今日は重役出勤ですか
毎日、毎日、頼まれもしない2chボランティアパトロールごくろうさまです
ゲラゲラゲラ
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:48:17 ID:8Ueezzx40
- 純正で静かな高性能マフラー付いてる車が買えない低所得者層は
低価格中古車の純正マフラーで我慢すれば良いんじゃないかな。
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:12:00 ID:xfqo4GLq0
- 街乗りしかできない車にチューンしてもなw
そもそも、珍音管付けるだけじゃデチューンだし。。
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:41:04 ID:2/3ayq/f0
- 結局、走るのが好きなんじゃなくて
目立つのが好きな連中だからな…
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:44:05 ID:aKsJ6RcuO
- 両方だ。走るのが楽しくて目立つ快感も得られりゃそれに越した事はない
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:45:50 ID:c3c4dNkP0
- >>182
なんで目立たないと駄目なの?
白い目で見られるのが快感なの?
マゾなの?
変態なの?
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:49:01 ID:rHCKTLBy0
- 皆に蔑まれる方向で目立ってるのに快感なのか
気持ち悪いやつだな
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:02:40 ID:xLw44sjb0
- 白い目で見るかどうかは人それぞれ
俺は別になんとも思わん。スポ車なら多少は「おっ」とは思うが。(否定的ではない)
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:05:28 ID:GqK5AidP0
- マフラー換えてるのはこんな低脳DQNばかりだから
仮に、社外メーカーが純正より抜けが良くて
音質、音量共に純正並みで価格も純正より安いマフラー作ったとしてもさっぱり売れないだろうね。
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:11:52 ID:DFd7koYZ0
- ちんこたつの?
きもちわりいな
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:32:09 ID:xLw44sjb0
- で、結局のところ。
このスレの住人は騒音で迷惑してるんだろうが、何かアクションは起こしたのか?
多少はその辺の情報交換があっても言いようだが、ただ頭の悪そうな単語を並べて罵っているだけか。
テンプレに有用な情報あるんだし、それを活用してみてはどうか。
しかし、マフラー交換してるとおぼしき奴の書き込みも変だな。
突っ込まれることを前提として書いてるようにしか見えん。>>182とか。
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:34:06 ID:a6m8DV6B0
- マトモな人とは逆に、珍音厨の脳内では珍音車に乗ってないやつが気持ち悪いって感じでないの。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:39:00 ID:xLw44sjb0
- まああれだ、要するにマッチポンプと。
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:45:53 ID:Swey7+nr0
- >>190
ネットと現実がごっちゃになってる危ない人ですか?
現実社会で実際に珍音響かせて他人に強制的に珍音聞かせるようなキチガイ行為をやっているのが珍音DQN。
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:46:51 ID:hmyCRmIK0
- >多少はその辺の情報交換があっても
当たり前すぎて情報にもならないが、
メールでの匿名通報はまったく効果なし。過去4回メール通報したが無意味。
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:49:55 ID:xLw44sjb0
- >>192
ならば相手を特定して>>16の対処法をやるか、メールじゃなくて
直接110番通報してみたらどうだ?
>>191
なにその返答。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:50:37 ID:DFd7koYZ0
- そゆーまっとうなのは他でおぬがいします
ここはバカ同士の社交場
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:51:21 ID:xLw44sjb0
- >>194
なるほど、理解した。
- 196 :簡単!110番!!(その1):2008/09/18(木) 23:54:55 ID:8Ueezzx40
- 不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので
110番通報の仕方を紹介しておきます。
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、
どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の騒音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも
慣れているためか、話はスムーズにすすみます。グチグチ聞いたり、イヤイヤ
ながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良い
でしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が
効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接
連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
- 197 :簡単!110番!!(その2):2008/09/18(木) 23:56:08 ID:8Ueezzx40
- 110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:58:47 ID:DFd7koYZ0
- >>195
嬉しいです。
ところで細いマフラーでもうるさいのあるって今日知った。
穴あきでもなさそうな・・・・・
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:27:47 ID:EZUBnXl00
- ノーマルでも空ぶかししまくればうるさいんだから
珍音マフラーでボーボー言わせていればもっとうるさいのは子供でも分かること
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:34:25 ID:r8e2W6s20
- 子供未満ってことだな
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:36:13 ID:I9A+MgNf0
- 精液か…
- 202 :192:2008/09/19(金) 00:51:05 ID:id038uJQ0
- 実質的に自分には被害がないので、今は放置している。
4回全部、別の車種と場所。
ちょっとしたおせっかいみたいな感じ。
自宅前をいつも通るとかなら容赦しないけどね。
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 01:54:34 ID:4WlKzTGR0
- 基本的に各都道府県には騒音を規制する条例がありますから、
それに基づいて警察は動けるんです
そして現場に着けば、状況に応じて、警察官の職務として質問を行うため、
または行政警察として適切な指導を行うため、
あるいは道交法違反で処理するために停止を命じるか追尾。
その後、場合によると、任意で事情を聞くために警察署へ連れて行く、
手向かってくれば公務執行妨害の現行犯で逮捕する、といった方法で対処されることになります。
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 03:19:06 ID:PYlAA1xWO
- >>179
低価格中古車も買えないニートだろう?
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 07:02:56 ID:jpYZ7MRg0
- >>204
そうかもしれんね。
純正部品も高くて買えないくらいだから
普通はとうに廃車になってるようなボロ車に補修した珍音管付けて
ボゥエーボゥエー間抜けな音させて町中走ってるんじゃない?
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 07:57:40 ID:S9fsz2f5O
- ん?純正より社外マフラーのが大抵は高額じゃなかったか?
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 12:39:21 ID:S9fsz2f5O
- 試しに自分の車で調べてみた。
純正・・・37000円
社外・・・85000円(フジツボ製)
他社のマフラーも大体8〜9前後くらい。
純正のがやっぱり安いな。
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 12:45:49 ID:TVx8PN6S0
- >>194
珍音被害者と不特定多数に迷惑と不快感を与えつづける低脳珍音が同じだと?
ふざけんな
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 12:51:08 ID:S9fsz2f5O
- >>208
その書き込み内容を見る限りじゃ同類に感じる。
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 13:03:06 ID:K6+92qMn0
- 朝から2chやってマフラー価格調べてるような
ヒマ人がえらそうに言ってもなぁ。
たいして変わらん。
目くそ鼻くそを笑う…だ
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 14:28:17 ID:q20w7nB80
-
GARAGE5 (ガレージファイブ ガレージ5)
静岡県静岡市駿河区中島1209−1 054-287-6310
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_bike.cgi?client_id=8200420&baita
シルバーピジョン 1957年式 4303km 40万円
HARLEY−DAVIDSON 1982年式 8673km 198万円
51年落ちがたったの4303km、26年落ちがたった8673km。メーター改竄の疑いあり。
倉庫を用途変更せず違法営業。(建築基準法違反)
認証工場なのに爆音バイクばかり出入りしている。
建築指導課、陸運局、国土交通省職員ら公務員の怠慢と利権の追求によって、
違法建築物を使用しようとモグリで10年近く違法営業しようと認証工場の資格を取得できてしまうのだ。
こうした違法ガレージショップが昨今の騒音問題の元凶となっている。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 18:38:46 ID:S9fsz2f5O
- >>210
昼休みくらい息抜きさせてくれorz
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 18:53:48 ID:9AZub0cF0
- 改造車っぽいのが信号無視でボーボー飛ばしてた
信号程度も守れないほど汚染されてるとはかわいそうな人だ
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 20:13:17 ID:QQkkKsyZ0
- 普通に110番通報でいいんですよ。
110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。
また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 20:42:27 ID:Fqz1Bo+L0
- >>206
>147 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/09/17(水) 15:23:24 ID:emszHWqIO(6)
>>>146
>穴が開いたなら、手に入るなら社外の補修用マフラーにすればいい。
>純正は割高だ。
> 純 正 は 割 高 だ。
全く逆のことを言ってるから別人なんだよね
毎日違う人格が出て来て携帯で粘着してる?
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 20:51:48 ID:x32HFhGW0
- >>215
純正同等の優良部品の社外マフラーと、フジツボとかのGTパーツ扱いの社外マフラーの違いじゃね?
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:11:43 ID:R2UMNoY10
- 問題なのは珍音マフラーの種類などではなくて
珍音鳴らしながら公道を走り回ってる頭の弱い異常者なので間違えない様に。
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:26:20 ID:MZQqa1R60
- 珍音でも社外品でもなんでもいいさ
でももうそんな歳じゃないだろ・・・・・・
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:41:13 ID:GHEDC1sy0
- 小物やタイヤくらいなら放っとけばいいがマフラーは。。。
いい歳したオサーンが未だに珍音DQNでは、本人は良くても周りがキツイよ。
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:45:30 ID:3px6bZ38O
- オマエらもエゴで生きてんだから別にいいだろマフラーぐらい。
別にオマエらが被害者じゃないんだから
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:49:41 ID:EiP5DBTY0
- >>220
もうそんな歳じゃないだろ・・・・・・
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:50:21 ID:as8btLmh0
- 路上で周囲に強制的に珍音聞かせるバカアピールとは違って
こんなスレ見なけりゃ済むだけ、気にスンナ。
キモヲタ珍音はホントに神経質だな、病院で診てもらえよ。
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:51:42 ID:3px6bZ38O
- >>221
どんな歳だよ
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:54:00 ID:PKQ8GiBI0
- 他人に迷惑かけても平気というのはチョソ的発想だし、あまりにも低レベルだよな。
珍音のように、車を悪者にしてしまうような馬鹿には一般常識すら理解できんのだろうなぁ。
いい歳になるまで珍音車に乗り続けて、社会の底辺で罰ゲームみたいな人生を送ってください。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:55:01 ID:3px6bZ38O
- しかし、無力なヲタは何もできないからココで悔しさを書きつづって参道者達となぐさめあってる。
そして、参道者共と分かち合ったところで何故か勝ち誇る。
コレ、まさしく“自己満足”
こえぇ〜
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:57:06 ID:3px6bZ38O
- 訂正
参道者→賛同者
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 22:14:24 ID:4eN71SmF0
- DQNが車の力を借りてどんだけ吠えても結局社会のクズ
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:08:43 ID:+3M6KANF0
- もうそういう歳じゃないだろ
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:09:44 ID:Fqz1Bo+L0
- 知ってて他人に迷惑を掛けてるヤシは世間のスネかじり
40過ぎにもなって何やってんだか
少しは成長しろよ
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:20:12 ID:+3M6KANF0
- そうそう
もうそういう歳じゃない
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:28:40 ID:samfJsZ10
- 恥ずかしげもなく珍音響かせてトロトロ徘徊出来るような
民度が低い地域は年食っても判らん奴が多いんだよな。
DQN居住区内だけで走ってくれればいいんだけど
町中に出てくるオッサン珍音を何とかして欲しいね。
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:31:04 ID:+3M6KANF0
- 珍音っていくつまで許せる???
俺的には車乗れるような大人は公道でそんなことするなと思うんだが。
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:32:05 ID:3px6bZ38O
- 期待通りの叩きはまだまだ続く‥‥
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:37:58 ID:olqoVo6C0
- >>233
朝6時の定時パトロールもうしないの?
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:15:18 ID:Vy//8pdV0
- >>232
小学生くらいまで
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:25:11 ID:nOGmoXB50
- >>235
それだとあのAA貼られそうだ
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 01:29:31 ID:6/triuQc0
- >>232
知らなかった?
大人にみえるのは着ぐるみで、中は右も左もわからない3歳児なんだよ
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 03:44:16 ID:eKPBhByQ0
- >>232
中学まで許したる
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 04:47:17 ID:c7vk1Br20
- 童貞捨てるまで
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 05:01:24 ID:zrT4T4uK0
- 走り屋気取りのキモヲタが馬鹿音で街中走り回る
そんな馬鹿丸出しな行為は他にない。最底辺。
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 07:12:36 ID:JuII6xNhO
- オマエらがバカだから理解できないだけだろ。
頭の悪さを棚上げして知ったかぶりは愚か者ののするこっちゃ。
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:30:33 ID:nqI1QVTS0
- 珍音愛好者に告ぐ
金が無いならイ・ジ・ル・ナ 髭男爵みたいで痛々しい
バカスク海苔もカチ上げ・2本出しヤメレ センス無さ過ぎ
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 08:40:28 ID:CpVT9PC80
- 珍管 珍車海苔は役人と同じで学習能力なさ杉w
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 09:00:07 ID:gE02dSJN0
- ぼぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
排気音は珍低音なのにエンジン音は軽そのもの
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 10:15:48 ID:eKPBhByQ0
- 堂々と車検時にノーマル戻しして
通ったら直管に戻して走れって薦めるクソショップ
http://eaglesport.ninja-x.jp/
こんなトコロがあるから爆音が無くならない。
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 11:09:31 ID:msVjHIdN0
- 取り外し出来るインナーサイレンサーって禁止されてなかったっけ?
ってか、珍音管付けてる時点で脳が手遅れです。
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:26:19 ID:JuII6xNhO
- ↑↑コレ、知ったかぶり
頭の弱さは 隠しきれてない
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 12:45:35 ID:JddqHvmA0
- 珍音は頭の弱さを世間に宣伝して喜ぶ変態
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 13:17:49 ID:nqI1QVTS0
- _____ 見えないニダ
|| | ∨
|| 現実∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) <`A●> ← 珍音くん
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 読めないニダ
|| | ∨
|| 空気∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 知らないニダ
|| | ∨
|| 常識∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ ・・・無いニダ
|| | ∨
|| 未来∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) <`A●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 13:19:41 ID:jyAhoLtb0
- >>245
事実ならツーホー汁
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 13:45:51 ID:MEb1EHUF0
- 珍音の定理
排 気 音 量 と 知 能 指 数 は 反 比 例
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 14:05:37 ID:iAnNLQu30
- 近所にいます音うるさい人、免許を取ってから現在40歳近い人
いまだにうるさい車です、車を変えても音はうるさいまま。
車をいじるのが好きなようで休みの日にはエンジンかけっぱ
なしでエンジンの調整をしています、調整するたびに確認して
いるのか空ぶかしをしています、うるさくてしょうがないんだ
けど。
近隣者なので注意できません、いいかげんにしてほしい。
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 14:43:09 ID:bLPNelgw0
- >>252
うちの近所?
田んぼのど真ん中に家建てて週末にDQNな友人集めて走行会?してるの
平成頭くらいのセダンにハネ付けて妙な音出してんの
子供2人居るのに・・・・・・
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 15:35:37 ID:JuII6xNhO
- 田んぼで走行会?
ありえねぇ〜 畦道を走れちゅーんか。無謀
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:12:02 ID:bVxFBZss0
- >>252
記録は取っておいて自治会に相談ダメなら警察あるいは民事訴訟
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:47:53 ID:/izSzDvs0
- >>254
今時の農道は国道より整備されている
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 16:53:09 ID:JuII6xNhO
- >>256
イヤ、それ以前に見晴らしのいい田んぼの真ん中で走行会はないだろ。
すぐバレるし 、虫も多い。そんなトコで走るとは思えない
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:41:01 ID:SY0opZos0
- ↑こいつ田んぼの中走ると思ってるぞ、耕運機で走るのかよ。
脳内にミミズわいてるんじゃね
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:45:23 ID:JuII6xNhO
- >>253←コレが読めんのか小学生よ。
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 17:45:38 ID:ef7GwDa+0
- 一般の道路走るだけなのに、純正よりうるさい珍音響かせるようなマフラーを自ら付けて
周囲の人達に強制的に聞かせているんだから
周りから馬鹿扱いされる事くらいは覚悟の上でやってる事なんじゃないの?
- 261 :簡単!110番!!(その1):2008/09/20(土) 17:54:50 ID:kl6E3MK50
- 不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので
110番通報の仕方を紹介しておきます。
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、
どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の騒音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも
慣れているためか、話はスムーズにすすみます。グチグチ聞いたり、イヤイヤ
ながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良い
でしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が
効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接
連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
- 262 :簡単!110番!!(その2):2008/09/20(土) 17:56:00 ID:kl6E3MK50
- 110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:01:00 ID:0tIDHsxB0
- 夜中に珍音撒き散らしているバカを注意もできない奴らの集まりか??
文句あるんなら直に言え!
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:22:36 ID:JuII6xNhO
- できないからココで賛同者と共に分かち合ってるんだ。
どーよコレ
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:39:11 ID:M7sEPaPF0
- 文句があったら直接言えなんて珍音底辺の常套句ですよね
低脳に話しかけても理解してもらえないんで通報するのが一番手っ取り早い
珍音の逆切れでトラブルに巻き込まれたくもないからな
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:39:15 ID:s0J1NSal0
- 注意してもらいたくて珍音鳴らしてるのか? キモい奴だな。
こんな所でファビョってないで、親にでも注意してもらえよ。
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:03:30 ID:lMjaSB11O
- 国産車の直管やビクスクは捕まっても
フェラーリやランボ乗りの爆音マフラーは捕まらない罠
所詮爆音厨も嫌爆音厨も臭い貧乏人なんだからみっともない叩き合いしてんなよwwwww
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:11:00 ID:akoj7sbU0
- と脳内ヒキがもうております。
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:41:02 ID:Rnc2TbdJ0
-
もうそういう歳じゃないだろ
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:46:07 ID:M7sEPaPF0
- フェラーリやランボルギーニはそうそう弄れるモノじゃないから
下手に改造して珍管つけた軽みたいにダサくしたくないしね
それにノーマルだったら輸入時に検査してるんで問題ない
あ 輸入車と国内車の規制値が違うの知らなかった?
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:58:43 ID:vGreFDm20
- >>270
ttp://www.saclam.com/
フェラーリにも普通に弄れるよ
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:06:50 ID:WDirsE+Z0
- 日本人がフェラーリ乗ると珍車になるのか哀れだな・・・
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:19:11 ID:vGreFDm20
- >>272
ttp://www.tubistyleusa.com/
ttp://www.quicksilverexhausts.com/
ttp://www.eisenmann.co.uk/sounds.shtml
ttp://www.amb-tuning.de/produkte/auspuffanlagen/remus/ferrari.html
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:27:23 ID:vGreFDm20
- ついでに。本国イタリアより
ttp://www.csc-marmitte.it/
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:45:21 ID:M7sEPaPF0
- 全く弄れないとは言っていない
ただ弄るにはそれなりの設備と資金が必要
どちらも個人でやるには難しすぎる
フェラーリを改造するようなやつは大抵サーキットのみでつかってる
しかもこんな所は規制などをきちんと考えた上でセッティングをする
そこらの珍音と金持ちは違うってこと 全くとまではいかないが・・・
それといくつかのリンクはプライベートチームだろ
レースで使ってるやつは公道では走らせない
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:00:28 ID:3lmob0XFO
- >>252
キャブ車なら大目に見てやれよ。
キャブ車ならな。
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:03:42 ID:MOkFKgGz0
- >>270
国産と輸入車で規制値が違う?初めて聞いたわ
まあ君の勘違いだろうけど念のためどう違うのか教えてくれる?その根拠法令も一緒にね
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:07:59 ID:s00BgU2r0
- フェーラーリの品のいいエキゾーストと
珍音馬鹿の気の抜けるブリブリビチビチ下痢便音orドロドロ低音を
一緒にされちゃあ困るよ
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:41:13 ID:vGreFDm20
- >>275
俺ムルシエラゴのマフラー換えて公道で乗り回してる人を知ってるわw
直接の知り合いじゃないが、車の方だけ見た。ワンオフ製作らしいが・・・。
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:44:15 ID:M7sEPaPF0
- >>277
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/091019_3/01.pdf ※PDF注意
国土交通省の委託により交通安全環境研究所が行った騒音試験結果の報告
これから分かるとおり現在は輸入車については加速走行騒音、定常走行騒音に規制値は設けられていない
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:54:35 ID:M7sEPaPF0
- まあその手の車に乗ってるやつでも珍音は居るだろう
でも確率が違うし、絶対数も違う 明らかに軽のほうが多い
まあだからって許されるわけではない 素直に純正にしとけばいいのに
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:55:30 ID:vGreFDm20
- >>280
バイクじゃねーかw
輸入車というか、型式認証が必要な車は規制をクリアする必要があるんじゃなかったっけ?
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:00:34 ID:/KcKU3oS0
- 規制値内なら有りだろ
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:33:29 ID:M7sEPaPF0
- あれ? 俺の情報が古かったか
なら悪かった スマン
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:01:43 ID:vGreFDm20
- >>284
型式認証をとらない並行輸入車はいまんとこ除外されてるけどね。
>>280の輸入バイクも並行輸入って書いてあるし。
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 23:52:53 ID:JbhC+dBI0
- ちょっとどころじゃないあのスバルのボボボボ音響かせてた人いたが
釣りに行くようになってから迷惑だからと静かなマフラーにしてた。
でもちょくちょくマフラー変えてるがよく面倒な作業やるよなぁと思う。
車屋の人ってうらまやしいな、リフトも工具もあって・・・
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 00:28:03 ID:4DoZbSIA0
- 自動車業界はホントに明るいニュースがない。チューニングパーツで有名なトラストに続き、
ミニカーやラジコンファンなら知らない人はいないミスタークラフトも店を閉めてしまった。
さらにカー用品店大手のイエローハットは43億円の赤字を出したということで、創業者一族の社長が辞任するという。
実際、カー用品店の売り上げは急激に落ちているという。そらそうだ。クルマに関心を持つ層が
減少しているんだからカー用品だって売れるワケありません。特にドレスアップパーツや
チューニングパーツの売れ行きたるや急降下といった状況らしい。
今後、さらに厳しさを増していくに違いありません
クソマフラーメーカーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍音ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 00:47:06 ID:WI7Ij1im0
- アフターパーツどころか車メーカーまでやばくなるんだけどな、それは。
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 01:48:23 ID:bLKUDXs80
- 街中を走ってる珍音車の99.9%は国産車
そのうちスポ車は数%に過ぎない
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 02:00:41 ID:GLaI/JTV0
- >>287
低脳DQN向けに珍音管ばっか売って来た業界だからね。
自業自得。
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 06:26:22 ID:Xpxwf/IlO
- マフラーは自分で作る時代だ
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 06:40:57 ID:OTjV1yqK0
- 手編みか?
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 07:31:10 ID:AxHfeOTaO
- ソッチかwwww
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 09:12:24 ID:VyWgQgTr0
- 珍音マフラー装着車って【身障ステッカー】貼ってる奴多いよね
本人達はP優待の魔法のアイテムと思っているらしいが…
まぁ、ある意味【身障】だから自己申告するだけマシ?
【池沼ステッカー】も販売すれば売れるかな?
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 10:00:15 ID:QcQfWRwlO
- バイクのマフラーは純正でもうるさい。
車も直管だとうるさいが、触媒付きならまだ許せる。
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 11:08:22 ID:Qf0JhvUW0
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 06:26:22 ID:Xpxwf/IlO
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 06:29:18 ID:Xpxwf/IlO
廃人の一日は2ちゃんから始まる
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 11:11:38 ID:qil2DkGV0
- バイクなあ
排便音みたいなのを響かせてるヤツは何が楽しいんだろ?
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 15:18:01 ID:fL4Nn8Z/0
- 車のうるさいのは別にいいんだが
バイクがうるさいのは高い音だからムカつく。
それにしてもRB26DETTっていい音するね。
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 15:19:56 ID:wGGa+cA10
- もうそういう歳じゃないだろ
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 15:25:11 ID:t/TcOfz/0
- 休日に通ると置いてある珍音シルビアがシビックタイプR(たぶん新車)になっていた
オーナーと思われるのがジャッキアップしてんだが、これがすごいデブ。
少なくとも80kg以上はあるとみた。
やっぱり今時この手の車に乗るのは、キモヲタしかいないのだな。
車のドレスダウンに金かけるよりも、デブなおせよwww
珍車なんかにのるのはドカタとキモヲタだけ。
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 15:53:30 ID:wGGa+cA10
- あるある
カーボンとか使ってるくせにデブwwwwww
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:26:51 ID:dSoHFyYu0
- >>300
脳内メタボだからもう無理だろwww
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:58:27 ID:Xpxwf/IlO
- おや?、今日も毎度お馴染み軟弱者のヲタ賛同者共がムダな叩きをやってるな。
そしてシナリオ通りの“自己満足”でフィナーレ。
まったく仲がいいぜ
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:26:16 ID:r0QKt+pJ0
- 見回り巡回乙w
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 17:40:12 ID:1mgTVmRcO
- 明日新車が納車されるので、オートバックスで早速マフラー交換してきます。
規制内でパンチ溢れ出す上物のお勧めありませんか?
車種はレガシィです(*´д`*)
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:36:04 ID:9q/rK1Fa0
- >>305
楽しいんだ
よかったね
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:01:15 ID:wLlqdhWR0
- >>300
ドカタとキモヲタデブとブラジル人。エボとか乗ってる奴はデブが多いな。
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 19:22:47 ID:h551mynW0
- 肝デブメタボキモス
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:19:31 ID:Xpxwf/IlO
- うわ〜〜妄想範囲広過ぎ
気持ち悪
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 22:24:15 ID:7Cfd0Ct50
- おや?、今日も毎度お馴染み携帯で巡回をやってるな。
そしていつも通りの“ごみレス”でフィナーレ。
明日も6時から営業しますwww
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:09:48 ID:dX/csUeG0
- >>307
デブで重いからトルクだかパワーだか必要なんじゃね?
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:10:33 ID:dX/csUeG0
- >>305
そうしないと車がまともに走らないほどデブなの?
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:37:40 ID:SU+VXDl0O
- 直接文句言う度胸無いから2chでネチネチw
明日も爆音のマイカーで団地爆走だぜ♪
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 01:47:33 ID:HuElX17+0
- と貧乏団地住まいのデブが申しております。
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 02:32:45 ID:H6rfmMEE0
- AT珍音は恥を知らない人が乗る車です
冗談抜きでマジで勘弁してください
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 03:11:37 ID:bCAdRVFO0
- >>313
お前がな
直接うちらにどうこうできないからってwwwww
まぁせいぜい教本読んで早く免許とりなwww
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 08:09:52 ID:oxlqZmo70
- >>305
納車早々ってアホか?お前
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:09:42 ID:NK6bcjPi0
- クルマいぢる前に
まずは軽量化しろ
自分の身体を
キモオタデブ珍音w
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:27:17 ID:+AZmzI8Y0
- >>183
チビだからじゃね?
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 10:43:16 ID:NK6bcjPi0
- 下痢便珍音、今日もぼべっべべべべべ〜べっっぼぼぼっぼぼぼっびばぼっぼぇっwwwwwwwww
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:03:15 ID:bbi82amZ0
- たった今自転車散歩して帰ってきたけど
珍管つけたシビックとバイクがうるさかったよ・・・
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:20:38 ID:9j3hbQul0
- 普通に110番通報でいいんですよ。
110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。
また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 23:08:53 ID:SGrrAyd50
- http://response.jp/issue/2008/0922/article113985_1.html
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 05:49:03 ID:CeKZqzq/0
- 売ろうにも査定つかないようなポンコツ車に珍音管w
そんな低所得者層は無理して車に乗る必要は無いんじゃないかな?
生活でどうしても必要なら、ミラアルト軽トラなど純正マフラーでどうぞ。
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 08:16:51 ID:xFs99Iev0
- いや珍車海苔は二度と自動車に乗るな!!
社会迷惑
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 14:40:23 ID:kZvn6nzA0
- いくら誰も構ってくれないからって…
やり方がバカだよな。珍音鳴らして、「見てー、見てーっ」て。
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 15:45:11 ID:YfZXy9j5O
- 厨卒にはワゴンRがお似合い。
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 16:34:04 ID:3l23n6ij0
- 初代セルシオは最安4万円で買えますよ
それに珍音付ければハイできあがり
誰もが認める低学歴低収入低偏差値御用達に早変わり
今ならもれなく下品なアルミと内減りしてまっすぐ走れないタイヤが付いてくるかも
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:24:45 ID:cI3PcwZ80
- 40すぎて何をやってるんだか
常識的に考えて
走り屋気取りなんて20歳までだろ
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:27:16 ID:wwvIz5WM0
- プラモでやればいいのに
実車でやるから・・・・・
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 07:06:12 ID:inT4ty1P0
- 自分の選挙区の衆議院議員に珍音公害について
メール質問をすると何らかの回答があるよ
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 08:52:48 ID:VZShsq3X0
- 議員に警察が騒音取り締まりを増やすよう働きかけてって言わないとなぁ。
騒音取り締まりを警察がちゃんとしてたら、ここまで酷くはならなかった。
検挙数が平成元年の頃に比べると1/10程度になっちゃってるからね。
http://bike.hazukicchi.net/img/img20080728172020.png (警察庁調べ)
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:16:48 ID:xsv9xQkf0
- DQNとそれをカモにしてる業者のせいで益々規制が厳しくなる。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 20:03:12 ID:HcFmZxBl0
- いいことだなw
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:09:43 ID:7Qt/1ACV0
- 静かに走ってりゃ、自分が低脳だってわからないのに
なんで宣伝するんだ?
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:12:57 ID:e46slNrYO
- 低能だからにきまってんじゃん
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:35:40 ID:lbxtxYNK0
- 珍音(笑)
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 01:19:45 ID:FutWs4Ep0
- そもそも、変えないとならないよなマフラーが付いてるポンコツでは意味無し。
10年前くらいからまともな車ならマフラー換える必要はない。
そんな車が買えない低所得者層は、10年以上前のポンコツ中古に純正管補修で我慢すれば良いんじゃないかな。
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 10:34:50 ID:vwYez8tb0
- 珍音先輩
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222305639/
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 12:49:15 ID:K3i9Ceao0
- 彫物師w
ケツでも掘ってればいいのに
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:36:06 ID:lReth4BW0
- >>339
190 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 16:25:58 ID:P/nExb+mO
三つ子の魂百まで?
珍車海苔は死ななきゃ治らないだろw
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 17:09:22 ID:rEkaXeQIO
- 君たちの粘着すごいね。
そのくらい仕事もすれば彼女くらい出来るのにWwww
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 20:16:47 ID:wvGnqtsV0
- 珍音の知能テスト その1
+天井から吊るされた大好きなニコチンを取りましょう+
___________________
|
|
旦
'・=・'
.∧_∧,‐,
{{ ∩;`Д´ >ノ
ヽ l'
| (⌒) }}
,,し'⌒^
{{┃ _____
. ┃ }} | |
{{┃ .| 箱 |
.┃ }} | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 22:38:17 ID:ktsibpKS0
- ポンコツ車にポンコツマフラー
これってギャグのつもり?
害虫にはお似合いだわ
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 00:12:45 ID:ZEA75FM20
- 珍音マフラーつけているのは大抵車のことは分かってない奴だから。
排気効率とか消音とか考えてつけるのが筋。
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 06:54:54 ID:fsjjwdGa0
- じゃぁノーマルで充分ですね。
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 07:28:37 ID:BrqSjvXn0
- 珍音マフラーはキモデブオタのアイデンティティーに関わる問題なので慎重に。
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 07:42:41 ID:bw3MxbMW0
- 【珍音日記】
自分の人生で注目された事が無いから
珍音デビューして目立ちたかった。
今はみんなが振り向いてくれる。
注目される視線が心地よい… 珍音仕様にして良かった。
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 07:43:35 ID:9h1sDJao0
- 純正より低音が響かないマフラーなら
キモヲタ扱いされませんよ。
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 09:14:59 ID:fu8LVRD0O
- お前ら統合失調症なんだろ?
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 09:40:51 ID:sFJCaWe20
- 珍車海苔はどこまで逝っても池沼
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 11:17:43 ID:O2ThyPrE0
- 珍音= 好き好んで騒音まきちらしてる奴は精神障害者確定w
低脳、低学歴、低知能ばかりが珍音化するw
珍音が死んでも、喜びこそすれ、悲しむものは皆無w
南無〜♪チンッw
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 19:45:59 ID:NJLliX7f0
-
∧_∧ハゥッ
∧_(Д`; )←>>珍車海苔
( ・∀・) つ
(っ ≡つて ヽ ちん!
して_)_ノw (_)
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:12:40 ID:EG7VLsVd0
- ヤクザ・右翼・暴走族・珍音…。
騒音とかで迷惑振りまいてる奴らのほとんどは在日・同和・部落だろ?
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 22:48:33 ID:hYqc1O840
- >>331-332
普通に110番通報でいいんですよ。
110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。
また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:19:37 ID:Oj+RZFXK0
- 珍音て一番五月蠅かったのは80年代だった
未だに珍音車に執着してる40過ぎのオッサンが居るのも無理ないね
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/26(金) 23:44:59 ID:3Jw/xmFT0
- 陰も形も見えないほど遠くから響いてきて
周囲の車の音もかき消されるようなのは明らかに違法なので
公衆電話から匿名で110番通報
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 00:32:10 ID:3Foh/znc0
- DQNのためにエンジンの回転数に合わせて排気珍音を合成して
車内のDQNの耳元から音を鳴らす機械作ってあげて。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 09:47:27 ID:eKdHi58i0
- >>355
近所で特定できるものなら
案件として対処できるかもしれないが(現行法では違反ではない可能性がある)
通りすがりや外出時に遭遇する場合も対処できない…
警察も所詮 役人であり法の番人(番犬ともいう)
やはり立法府である衆議院、もしくは自治体の条例でも整備できるよう
要望・質問状のメッセージも必要だと思います。
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 09:52:21 ID:/nH21JXk0
- 通りすがりでもナンバー読みとり出来れば特定出来るので
対処出来ますよ。
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:41:00 ID:BwBsOexUO
- 迷惑なのは十分にわかるがテンプレが必死すぎて痛い
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:59:58 ID:D/WexMpY0
- 走り屋気取りのキモヲタが馬鹿音で町内走り回る
そんな馬鹿丸出しな行為は他にない。最底辺。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 13:01:01 ID:bifXCiWR0
- 珍音まきちらして馬鹿面さらしてるクズどものほうが必死すぎて痛いだろ
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 13:21:28 ID:a+yPX0hTO
- 俺、仕事で警察車両を運転する事があるんだけど…。
色々運転してみたがハイオク仕様パトカーと交機の車両は良いね。
静かなんだけど音質と加速感が全く違う。
警察仕様としてのメーカーチューンなんだが何でDQNはああいった方向性の
弄り方をしないのかね。
街中走ってるのは音だけの上っ面仕様ばかり。
『俺カッケー』『俺を見てくれ』ての丸出し。
静かで走る車はそれを薄ら笑いで眺めているんだけどなw
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 14:00:56 ID:jZhXcYH6O
- 走り屋気取りにしろVIP仕様にしろ
マフラーから爆音垂れ流してる奴は総じてカスでOK
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 16:40:00 ID:8LJfgxDm0
- >>364
何でDQNは
珍車海苔は真性の池沼だからそんな考え無理w
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 19:31:00 ID:a+yPX0hTO
- >>366
やっぱ上っ面だけ飾る事しか出来ないのか…。
確かに内面を磨くDQNてのも変だ罠w
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 02:14:21 ID:kVvjfPJq0
- 松浪健太wiki
「2008年1月に予定されていた自動車やバイクの交換用マフラーの騒音規制では、
欧州規制などと同等の規制を求め、規制の再検討を促した。」
この文章書いたのは本人?
まあ、JASMAケンタ君が落選したら祝杯でもあげましょう。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 04:04:54 ID:lv8woCtj0
- 松浪は規制強化より取締り強化をしろと言っている。
現在の検討内容からすれば結局、規制強化されるわけだがw
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 08:29:29 ID:Ug49MHyqO
- ここで珍音と珍菅とほざく引き込もりこそ社会のクズだろう。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 08:40:15 ID:lmLwlv7D0
- くやしいだろwID:Ug49MHyqO
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:40:38 ID:0auVbb7h0
- >>370
くやしいのう くやしいのうwww
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:48:36 ID:67TbEVUWO
- そんなに低学歴を悔やむなよ(爆)
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:57:48 ID:FnNrkdlv0
- 車のなかだと顔があまり見えないから、恥ずかしくないと思って
珍音やってるんだろうけど、その車のセンスでオサーンキモヲタだとバレてる
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:59:05 ID:9AO2kX+b0
- 車のなかだと顔があまり見えないから、恥ずかしくないと思って
珍音やってるんだろうけど、その車のセンスでオサーンキモヲタだとバレてる
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:10:44 ID:0nFNoi+yO
- >>370
> ここで珍音と珍菅とほざく引き込もりこそ社会のクズだろう。
どこでどう『引きこもり』『クズ』に繋がるのかが分からない。
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:17:45 ID:yP+hHD760
- 他人の迷惑をかけても開き直り、逆ギレするDQN
人に迷惑なことはやめましょうって教えない両親共にDQNな家庭で育てられたに違いない
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:02:20 ID:jEpkohd70
- 子供→親→祖父母
DQNの典型的な例だなw
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:34:43 ID:AZ3Z/Ed00
- エンジンに不釣り合いな音のマフラーを見てると、おもちゃの車や自転車に乗って口でブンブン言っている子供を見ているみたいだ
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:21:39 ID:mDRvf21h0
- 珍音は自己中で他人のことを考えられないDQNで決定だが
珍音を叩く人々が引きこもりというソースは全くないな
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:28:19 ID:h+jyJ5Bf0
- 珍音を叩く人々がハゲというソースは全くないが珍音がハゲならすぐ死んでね
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 13:40:17 ID:zO/l9IJf0
- このごろの自民見てるとケンタは落ちるんじゃないか
まぁ、珍音はカーブを曲がりきれずに転落するのが定説
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 16:14:27 ID:h7bN0nYDO
- なんでこのスレPCからの単発IDばかりなん?
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 17:05:39 ID:0O4NqtjBO
- >>383
俺の知ったこっちゃ無いw
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 18:48:18 ID:VkUm6E5y0
- 糞車に珍管付けたら速くなるものなのか?
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:23:20 ID:EuZo6y0H0
- キモヲタの脳内では爆速だけど
客観的には音だけ速い感じ
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:44:18 ID:0O4NqtjBO
- >>385
> 糞車に珍管付けたら速くなるものなのか?
吸気にヘッド周りがデフォなのに速くなるかよw
抜け過ぎだからレブは良くなるかもだが背圧が抜けて下の
トルクが無くなるのがオチw
>>386
音量が上がった場合、加速が相当良くないといつまでも喧しいので
逆に遅く感じる。
ハレは煩いけど開ければすぐに目の前から消えてなくなるから
あまり煩いとは感じないが爆音ビグスクはいつまで経っても
目の前にいるからクソ喧しく感じるだろ?
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:49:50 ID:97btY2Gy0
- 信号も一時停止もないド田舎なら割と速く通り過ぎるかもしれないけど、
さすがに普通の町中だと珍音すぐ消えるなんてことはないからw
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:33:54 ID:0O4NqtjBO
- >>388
> さすがに普通の町中だと珍音すぐ消えるなんてことはないからw
そんなゆっくりなのに爆音を轟かせるってのは非力の証明だろ?
本当にパワーの出てる車は街中流す程度ではそれほど喧しくないよ。
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:37:13 ID:77pwc2LN0
- バカまるだし、いくつになっても珍音は低脳
【兵庫】「昔の血が騒いだ」38歳元暴走族リーダーを逮捕、集団暴走容疑で県内最年長-高砂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222305639/
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:52:10 ID:0O4NqtjBO
- >>390
サラ金でも読んでその気になっちゃったんか?
元総長で?掘り師で?血が騒いだ?
アホかwww
思い込みの激しい人なのか?
ちなみにうちのオカンは看護総長な。
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:31:17 ID:PzS3ygC00
- バカがバカ音マフラーばかり買うから、メーカーもそんな珍音管作るんだろ。
それで更にバカが買うと、バカ音社外マフラーばかりになったと。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 13:41:49 ID:gXyAe8n70
- 珍音無限ループ
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 14:08:50 ID:FkvpPXUF0
- 珍音は、街中をわめきながら疾走している池沼以下
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 14:39:41 ID:FkvpPXUF0
- 下痢便珍音バカスクは公道を走るギャグです
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:12:08 ID:FkvpPXUF0
-
珍音の定理
排 気 音 量 と 知 能 指 数 は 反 比 例
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 19:25:20 ID:FkvpPXUF0
- 本スレage
- 398 : :2008/09/30(火) 19:34:38 ID:uZRfNESI0
- tinonsine
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:19:50 ID:8oOdyckf0
- ホームセンタの駐車場で見かけた相当古いホンダのミニミニバン
マフラーだけピカピカの太いやつでドロドロ変な音させてるからどんなDQNが乗ってるのかと思ってたら
降りて来たのはどう見ても四十台後半くらいのオヤジ。
初老まぢかのオッサンが珍音車で街中走り回るなんてキモすぎ。
モラルも常識理解力も小学生以下でよくその歳まで生きてこられたな。
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:10:47 ID:EycwhxNO0
- 自分で鳴らしてる珍音をいつも聞いていて耳が遠くなってるオサーンは
聴覚イカレてるから気にならないかも知れないけど
公道で無理矢理に珍音聞かせるのはやめろよ基地外
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 07:32:37 ID:TsNY8aY/0
- 限度が自分で判断出来ないような低脳はマフラー換えたりしたら迷惑だろうな。
まぁ所詮、珍走だと自覚して目立たないように純正で我慢してればいいんじゃないか。
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 09:21:46 ID:HzKFQJ7Z0
- >四十台後半くらいのオヤジ
昔走りやみたいな小僧ががそのままオヤジになったパターンでしょw
40 50にもなってまだ分別もつかないDQNがおおいよ
GTR海苔の肝いオサーンも珍車海苔がおおいね肝ヲタ海苔は
事故って早くシネ
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 10:51:08 ID:IXcONiEVO
- マフラーがうるさいと騒ぐ日常のマナー違反ばかりをするクレーマーが多い。まずは自分の行動を完璧にしてから文句を言え!できなきゃ我慢しろ!
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:17:58 ID:I0kzTjP40
- と珍車海苔DQNがもうしております。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:41:07 ID:T7nKq3qH0
- 珍音が何言っても説得力ゼロw
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:43:53 ID:80j9Kc0P0
- 60ちかくなっても珍車海苔って・・・
チョウ肝杉だろ?
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 13:05:17 ID:IlfaiASj0
- >>403
おまえとてゴキブリがしょっちゅう出たら騒ぐだろ
それと同じだ
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 15:49:20 ID:Ph13eYecO
- やっぱ車板の奴らってこの程度か…
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 16:46:46 ID:/8ogOjHm0
- と、何の根拠もないささやかな優越感に浸ろうとする408よりは
はるかにマシだろう。
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:02:29 ID:7ohcNGF8O
- >>250辺りから狂ったように連投してる奴を見てる限りじゃ嫌爆音厨の方が本物の基地外なんだなwwwww
やっぱり多少は悪さする位の奴の方がまともな神経持ってるのかもね
嫌爆音厨みたいに過剰に神経質な人間は
最後は社会と折り合いが付かなくなって盛大にぶっ壊れるって良い見本だなwwwwwwwwww
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:27:39 ID:zRtSonlZ0
- >>410
ほんとうだ、完全にぶっ壊れてるな。句読点がまったくないし。
やっぱ、在日にはつらいよな日本語は。
- 412 :410:2008/10/01(水) 17:27:40 ID:7ohcNGF8O
- 間違えた
正しくはhttp://speedo.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/car/1221075450/l10#downスレの>>250から読むと
嫌爆音厨の基地外っぷりが分かると思う
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:28:42 ID:T7nKq3qH0
- >>410
んなこたーない
なんだかんだ言って珍音を正当化しようたって
そうは問屋が卸さないぞw
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:32:11 ID:bSI/KXJZ0
- >>412
間違えた
間違えた
間違えた
笑い
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:34:08 ID:7ohcNGF8O
- >>413
嫌爆音厨は
昼間っから仕事もしないでネット荒らしなんかしてるから頭が狂って
大して煩くもない社外マフラー程度の音にも過剰反応するんじゃね?
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:36:14 ID:T7nKq3qH0
- >>415
珍音はうるせーよ、馬鹿
お前みたいな難聴の低脳が鈍感で自己中なだけw
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:40:05 ID:7ohcNGF8O
- >>411
確かに俺は馬鹿だが基地外よりかはましだと思ってるがな
ろくに仕事もしないでネットを荒らして
人に迷惑かけて喜んでる本当の基地外よりかはな
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 17:42:09 ID:7ohcNGF8O
- >>416
ネット荒らしのニートのお仲間さんですね。わかります。
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 18:21:15 ID:T7nKq3qH0
- >>417-418
ネット嵐なんかより、
珍音のほうが現実にははるかに迷惑で、
皆から「早く死ね!」って思われてるの、
知らないの?もしかして田舎者?w
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:07:46 ID:Gu/8+dBN0
- 嵐はNGにするかそもそもスレを見ない、ネットをしなければいいだけの話なんだが
珍音はそうもいかないからな
会社にいても家にいても寝てても飯食ってても風呂入ってても時と場所を問わず出没するから困る
>>417
>人に迷惑かけて喜んでる本当の基地外
珍音のことですね、わかります
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:33:18 ID:Ph13eYecO
- わかりますだって
おっさんキモい
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:41:22 ID:Gu/8+dBN0
- >>421
>>418
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:17:03 ID:ll3/fF3F0
- http://minkara.carview.co.jp/userid/329052/car/228008/516842/note.aspx
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:36:10 ID:u73uT3710
- 珍車w
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:49:32 ID:ciCqL8cV0
- どちらにしろこんなところでグダグダ言ってる奴が一番キモい
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:50:05 ID:ciCqL8cV0
- >>425
自己紹介乙
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:38:13 ID:fC01X6UW0
- >>417
ネットを荒らす? 変な言い方w
荒らすも何もここはそういう主張をするスレだから。
おまえの言ってることは基本的におかしい。
まぁ、珍音はおかしくて当たり前だけどな。
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 21:49:22 ID:urXxob9M0
- 珍音するくらいだからしゃーない
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 22:07:46 ID:20/O8F5tO
- >>403
この考え方だと人殺しも咎められないよね。
少し考えれば分かる事なのに何でこんな事書いちゃうのかね?
バカなんだろうね。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 23:14:40 ID:IXcONiEVO
- 珍音と珍菅と騒ぐ奴らは共産党員か?
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:34:58 ID:AKykB/wi0
- 正直なだけだろ
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:42:02 ID:MlOT2Gb80
- 珍音乗りは珍音が好きになる育ち方をしてきたというコトだけは確かだ
珍音付けなくてもそういう音が出る様なボロ乗ってないで新車買えと
日本の景気を支えろと
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:22:24 ID:6KeZg3Th0
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.rチンポポ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙ .`゙"
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:24:38 ID:6N064I7b0
- エンジンに不釣り合いな音のマフラーを見てると、おもちゃの車や自転車に乗って口でブンブン言っている子供を見ているみたいだ
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:47:16 ID:VPWOSYeCO
- その書き込み何度見たことか
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 04:14:07 ID:wF5rGiNc0
- 珍音撒き散らしている奴は左翼だろ?
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 05:07:56 ID:t5bsUEu50
- マフラー換えるのは自由
エンジンかけんな。アイドリングでも十分うるせぇ
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 09:17:35 ID:oFuLOvg70
- 自動車イラネ
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 15:04:54 ID:VPWOSYeCO
- 地域によっては車しか楽しみが無い奴もいるんだよ
趣味だから
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 17:28:52 ID:Q5ARWDor0
- >>439
どこ行けばどうなるんだ?
というか車が趣味ってどういう頭の中なんだ???
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:37:07 ID:CG0TBZwd0
- >趣味だから
ヲタか自動車依存症だろw
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:45:30 ID:W0LVnDXC0
- 趣味だから何だというんだろう?
趣味なら違法行為だろうが他人に迷惑を掛けようが構わないとか思ってるんだろうか?
意味がよく分からないので、詳しく話を聞かせて欲しい。
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 18:53:55 ID:Q5ARWDor0
- 他にないのかと言ってるんだ
車が趣味ってそんな視野の狭い人間になぜ育った?
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 19:59:25 ID:0E5pwR0D0
- 車を道具だと思ってる奴はクズ
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:02:08 ID:h78zyHJf0
- 道具以外なんだよ?
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:05:55 ID:yRh3e+y40
- 喫煙者と非喫煙者みたいな討論だな。
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:34:33 ID:VPWOSYeCO
- >>440
お前みたいな必死な奴の事言ったんだけど…
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 22:33:40 ID:ioRGxYKCO
- 要するに煩いものは煩い。
まぁ例えるならウンコ臭の好きな奴がウンコ漏らしながら街中歩いてるのを
『臭いからやめれ』と言っている様なもんだ。
コイツが『ウンコ臭バカにすんな』って言っても通用せんだろ?
臭いものは臭いのだからな。
珍音の反論はこれと同じと言える訳だw
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:51:34 ID:1x0xfiIw0
- 煩いことに気が付かないってガチのバカだな
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 03:48:30 ID:S0p9T8zV0
- こーゆーヤツって履歴書の趣味の欄に
車
と書くんだろうか?
それしか書けないんだろうか?
え? パチンコ?
どういう育ち方してきたらそうなるんだろう?????
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 04:13:29 ID:/84oxh/d0
- >>430
いいえ。
在日参政権・人権擁護法案・日朝国交正常化・通名制度 全て反対です。
パチンコ税・カジノ・スパイ防止法案・特亜恒久ビザ廃止 全て賛成です。
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 07:13:48 ID:WjCSSxZO0
- 目立ちたいからうるさい音のマフラーに替える低脳が多すぎる
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 08:26:21 ID:7FM82Znk0
- 在日は税金免除されてるから日本批判するなら国外退去
もしくは納税して帰化してからだな
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 08:59:40 ID:/ppyN1BKO
- 人生転落してホームレスになっちゃう人多すぎwwww
これで車は再びステイタスシンボルになるね。
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:10:31 ID:YVwMjZVI0
- 珍車、珍バイクは低脳のシンボル
見かけたらみんなで石を投げようwww
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:17:14 ID:S5Taf/n70
- >>455
それいいねw
口で言ってもわからない馬鹿は、
身体で分からせるしかないからねw
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 15:01:17 ID:IhXxFGzE0
- 珍音てのはDQNミニバンマフラーやビックスクーターに多い下痢便マフラーの音を指すでOK?
スポーツ系の中には大してうるさくもないターボ系や高回転系があるわけだから
区別は必要かと
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 15:13:10 ID:S5Taf/n70
- 純正だろうが社外品だろうが合法だろうが違法だろうが
う る さ け れ ば 珍 音
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 15:30:57 ID:jIynmtPHO
- >>458
まぁそういう事だね。
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 15:40:40 ID:ZVsc0vpqO
- >>458
オマエみたいなメンヘラのニートに人を批判する資格は無い
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 15:46:37 ID:S5Taf/n70
- >>460
珍音なんか人にあらず。
しいていえばゴキブリかw
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 16:25:52 ID:NWkyZZixO
- 車オタってほんと低脳ばっかだな
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 16:40:05 ID:q+DmQcy30
- 改造車好きの俺からすればノーマル車の音なんてクズ同然なんだよ
こんな糞スレ二度と立てんな。
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:05:00 ID:S5Taf/n70
- ほんどだ
こんな低脳>>463
が湧いて出てきたw
改造車好きだってw
低脳丸出しw
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 17:08:44 ID:mjP98yqo0
- >こんな糞スレ二度と立てんな。
うん、二度とたてない。
31度はたぶんたてるけど
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 18:30:20 ID:jIynmtPHO
- >>463
うん、俺もパワーの出てるエンジン音は好きだよ。
バカみたいに踏み込まなくてもしっかり前に進むからそれほど
喧しいとは感じないしな。
お前はマフラー変えただけで喧しいだけの排気音は好きか?
俺は嫌いだ。
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:16:37 ID:1p/dgG2G0
- ここで一番煩いクレーマーこそが真の珍音と決定
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:45:25 ID:NWkyZZixO
- 珍声で珍音珍音言ってるんだろうなw
族とか跳ね上げマフラーの甲高い音は煩いだけだがロータリーやRBエンジのマフラー音は煩いとは思わないし
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 22:45:54 ID:CU0MWFAB0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|________皿_________|
| /:::+:+:::\....||
|√:*::::###::::*::. || チリン
|| | ::U:765:U::::.. || ピロピロ♪
|||| .::*:::: u :::*:::: ||
||| :U∧_∧U:::||
|||___( ) ...||
| = (|DQN|つ◎|
| (__) ||
|. ━┳━. ||
 ̄ ̄ ̄.┻  ̄ ̄
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 14:00:12 ID:Cmf+JTwl0
- 常識的な範囲が判断出来ない程度の知能の猿はマフラー換えるべきでは無い
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 15:45:58 ID:OUxODWpx0
- 珍車海苔=痛車海苔(肝杉)
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 17:07:43 ID:GPZw7kQa0
- 騒音出したりして他人に迷惑かけるのって、DQNの価値観では格好いい事なの?
「すげえ!お前一番うるせえ!カリスマだわ!」とかなの?
なんかあれですね。
悪い俺格好いい!な!俺悪いよな!格好いいよな!っていう勘違いした自己陶酔が頭の悪いガキと同じですね
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 17:58:45 ID:rF6EzYES0
- 完全に勘違いしてるよな
強さを誇示してるつもりなのだろうが
頭の弱さを広報してるようなもんだもんな
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 18:13:51 ID:oQDeSIrnO
- >>472
ちょいワル親父とか調子乗った中年もいるなw
こないだベボベボ後ろケツベタされたから信号待ちで『ちょっと話するか?』
って声掛けたら頑なに降りるの拒んでたw
面白かったんですぐ傍にある幼稚園の送り迎えの母親連中の見守る中
『子供飛び出してブレーキ踏んでもお前が突っ込んだら
止まり切れんやないかアホンダラ!!お前の悪ふざけで俺に轢け言うんかコラ』
って大声で怒鳴ったら母親連中はオッサンの車を見ながらヒソヒソ。
しまいにゃオッサン手で顔隠してんの。
幼稚園の関係者だったんか?
つぅか情けないというか何というか…。
こんな神経だから平気で騒音撒き散らせるんだろうな。
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 20:02:41 ID:F6+URQAGO
- 妄想乙
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:11:11 ID:PNkLIMJw0
- ポンコツファミリーカーに珍音管でスポ車気分って
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:17:46 ID:cfaHhJNk0
- もうそういう歳じゃないだろ・・・・・・・・
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:39:37 ID:o/2SSdY70
- 外車(フェラーリなど)は良くて、
珍音車(ステワゴなど)は駄目。
これってイケメンはいいけど、
ブサイクは駄目って言ってる女と
同じ?
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:43:49 ID:cfaHhJNk0
- いや、どっちもいいわきゃないだろ
もう妙な音出して喜んでるようなそーゆー歳じゃないだろ
な?
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:51:37 ID:Dvv7+lJs0
- 安い珍音管付けたフェラーリが珍音軽やら珍音ミニバン並に沢山街中走ってたりしたら大変だろーねw
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 00:55:35 ID:Uk7+MSen0
- フェラーリのマフラーは安くても40万くらいするだろ
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 01:44:05 ID:W3bqOlETO
- 常識的な音量=合法マフラー(製造年度により103dBまでか96dBまで)。ここの奴らは学校やメーカー等にもしょっちゅう文句を言っているんだろうな。応対する人が可哀想だ。
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 02:27:36 ID:bxT04UxG0
- 【千葉】息子が恐喝されていたので駆けつけた40歳父親、加害少年に車ではねられ意識不明の重体
−木更津★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223135085/
加害者が珍音なのは見なくてもわかるっ!
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 08:15:07 ID:n7wP7MWK0
- 要するに
大勢の人達が見ている前で変な音出して珍走するような変質者を見かけたら
すぐに警察に通報した方がイイと言うことですか。
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 10:01:25 ID:PRy2o7Fs0
- 後ろ走ってて不愉快だ珍音。
マフラーだけデカイのを付けても貧相な小型車。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 10:59:23 ID:E7Pm9nAU0
- 【珍音くん】
みんながオレの相棒(ポンコツ)に注目してるぜw
やっぱりオレのセンスは世界一!
::.:...., ∧_∧ :,'':.:.::'.+: ∧_∧ 。 :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。 <"`∀´,>。::'.+: + :。::'.+:: :..
::::⊂ つ ∧_∧ . 。 ⊂ つ ,:'. 。,:'.. .
ノ ∧_∧ <"`∀´,> ノ ノ + :。::'.+:: :.. .:+
::::レ <"`∀´,> ⊂ つ :: ∧_∧ レ レ ' ∧__,∧
,' ⊂ つ ノ ノ ,. :.::: <"`∀´,> . ' '。:,'' <"`∀´,>+ :。::'.+:: :..
ノ ノ レ レ ∧__,∧ ⊂ つ ∧_∧ :⊂ っ
レ レ ∧ ∧:。 <"`∀´,> ノ ノ <"`∀´,> ノ 丿 .:+.:+
∧_∧ <,`∀´,>:。ι っ レ レ .. ⊂ つレ レ∧
<"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ 丿∧∧ ノ ノ <'。::,''
:: ⊂ つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´> ∧_∧ レ レ ゚
,:::'ノ ノ <`∀´> ゚レJ゜ <"`∀´,> ∧__,∧ : ∧ ∧
レ レ ゚レJ゜ ∧∧::.::. ⊂ つ <"`∀´,> <,`∀´>::'.+:
,''。::'.+: ,、 ∧ ∧ <`∀´> ++ノ ノ ι っ ゚レ J゜.:,''。゜
あ あ、こ ん な 幸 せ な
気 持 ち に な っ た の は
初 め て ニ タ ゙〜 〜幸せ回路作動中〜
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:07:07 ID:fMXOeWDZ0
- 今どき珍音走行なんてしているのは、昔から珍音走行しているオッサン世代。
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:21:53 ID:87efJwNN0
- , -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 嫌なことから
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 逃げているのね
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 11:43:36 ID:a8nf+wxA0
- いい歳こいて
ボベェーボボーみたいな珍音で町内走り回るのは
キモすぎて笑えないな
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:22:38 ID:HoIqmho90
- うるさい乗り物は嫌われる
ってわかるよな?
どんな馬鹿でもw
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 13:24:19 ID:ei4jxene0
- わからないから珍音やってるんだよw
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 14:25:25 ID:L0sDa3an0
- やっぱり、珍音管の排気音が好きなら人が住んでないような田舎で暮らすしかないと思うよ…
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 15:41:14 ID:qkP3G8830
- なんでわざわざ五月蝿いのをつけたがるのか理解できない件
どんどん規制してほしい
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 16:32:09 ID:GydS7JcM0
- 自分の車が地域住民に憎まれるような改造をする時点で
車に対する愛が欠落していると言わざるを得ない。
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 18:48:51 ID:ei4jxene0
- 小さい子供を茶髪にさせたり
後ろ髪を伸ばさせるDQN親に通じるものがあるな
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:01:03 ID:kQQcTZ3A0
- マフラーぶおんぶおん言うのってウザいだけじゃね?
別にうるさくなることで速くなるわけでもないだろ?
DQNはあれがかっこいいと思う価値観を根本から変えればいいと思うんだが
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:50:56 ID:PE34KwSmO
- >>495
スタンドで働いてるが他と比較してみると
確かに珍音の子供の茶髪率は高いよ。
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:03:17 ID:PE34KwSmO
- >>496
バカスクよろしく『作られた流行り』に乗せられて…w
今日洗車機に回す時に珍音に乗ったけどナニアレ?
走らんの何のって…思わずサイドブレーキ確認したよw
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:33:03 ID:17CKXKxJO
- 近所の厨卒、お決まりの珍音なんだけど、またまたお決まりの茶髪で肉体労働。
頭悪そうな女を連れ込んでるんだけど、子供出来たら子供が可哀想だ。
金無いから何時も家でしかデートしない。
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 07:56:09 ID:hrnsvL6O0
- バイクブルブルさせてるクズ族がいたんで木刀でボコボコにしてやったよ
ソイツ等下半身不随でよ
マジスッキリしたわ
族みかけたらボコボコにしたるからよ
覚悟しとけやクズ共が
タクシー狙ったクズ共もいるみたいだね
マジでボコボコにしてやるよ
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:08:06 ID:B9kX7qNXO
- >>500
自らの犯罪の暴露に犯罪予告ですか。
キチガイは施設へどうぞ。
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:32:54 ID:jn3oP91M0
- 珍音退治は犯罪にならんだろw
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:59:00 ID:B9kX7qNXO
- つうかコイツ(>>500)ってただの輩(やから)だろ?
族狩りとかいうw
キチガイの一種にこっちに付かれても迷惑なだけじゃね?
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:17:05 ID:1FD69v120
- 犯罪予告する馬鹿などいらん
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:43:52 ID:Ff7KuHI80
- 予告というか報告だな
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:10:50 ID:5veEGk3f0
- 自分で純正より煩くしたなら、普通の日本人なら申し訳ないと思うし
少しは周囲に気を使ったりするよ。
間違っても開き直って周囲の奴らが悪いなんて態度は取らない。
日本中が珍音厨が住んでいるところのような低モラルな地域ばかりだと思わない方が良いよ。
在日居住区から出て暮らしてみると良く分かるんじゃないか。
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 20:43:43 ID:2MV68udz0
- チバラギはDQNや珍車海苔がおおいな
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:19:01 ID:vTHKPmaj0
- 乗ってるDQNはうるさいと感じないのかね?
脳がおかしいから平気なのかな
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:23:59 ID:2QTtIHpx0
- >>508
室内の音量だけで考えたらラテン系の高級スポーツカーの方がうるさいけどね。
車に何千万もかけてる段階で別の意味で脳がおかしいかもしれないが。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:34:26 ID:2QTtIHpx0
- >>506
でも、どんなに気を使ってもダメな物はダメなんだろう?
気を使っていることが周囲に伝わり対応が違って来るならやる価値があるが、伝わらないだろう?
開き直るやつが出て来るのも当然さ。
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:57:32 ID:B9kX7qNXO
- >>507
おぃ。
あんまりチバラギチバラギ言うな。
あんまり言うとチバラギの人が怒るぞw
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:12:30 ID:B9kX7qNXO
- >>509
昨日テスタロッサ見たよテスタロッサ。
ダクトのお化けみたいなヘラーリのあれさ。
一番安い時で新車が2400万だっけ?
夜中に60q位で走ってたが意外に静かだったよ。
あのガオォーーって音を聴いてみたかったがキチガイでも無い限り
街中でそこ迄踏み込めん罠w
つぅか本当に速い車は普通に走ってると静かだ。
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:35:49 ID:vTHKPmaj0
- 小排気量エンジンに珍音管てマヌケすぎ。
パイプの共鳴音でただ大きくしただけの珍音。
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:41:54 ID:R9r7Lmu70
- 珍音管なんてDQNにしか需要がないブツなんだから
ナンバー付の車体には純正以外付けられないようにすればいいんじゃないの。
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 02:50:06 ID:wDLWBt+jO
- 情けない純正マフラーの音。はっきり言って迷惑。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 03:20:24 ID:Moy7/zEHO
- >>515
いよう!怖がり屋さんw
音で威嚇してないと公道走れないんですねw
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 04:00:08 ID:d2xefDlT0
- 音がしないとならないならCDかなんかに焼いてカーステで下痢音でも流して自分だけで聞いてくんないもんかな。
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 06:39:44 ID:wDLWBt+jO
- >>516
純正マフラー恐怖症なんだよ。お前が大きな音が嫌いなように小さな音が嫌いなんだよ。
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 06:45:05 ID:wDLWBt+jO
- >>516
純正マフラー恐怖症なんだよ。お前が大きな音が嫌いなように小さな音が嫌いなんだよ。
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:18:04 ID:xJ7vhhl/0
- >>518-519
あんた、精神科で脳ミソ見てもらったほうがいいよ
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:30:45 ID:gKEooAmL0
- 車検通る程度なら別にいいよ。
高級車だから防音いいし、自宅も高級住宅だから防音良いし。
低音のウーファードコドコはさすがになかなか消せないけど。
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:19:37 ID:kUdd5S6s0
- >>515、518、519
だったら汎用吊り下げなんてケチなモン付けないで、思い切って
横出しにすればいいのに。カッチョイイゾ
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:44:29 ID:yf2xFve8O
- >>521
自宅だろうが車中だろうが街中だろうがどうだっていい。
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 19:38:04 ID:d2AjHCLd0
- 低脳DQNにTPOとか理解出来るわけないからな。
軽やらミニバンでも脳内ではスポ車。
公道でも気分はクローズドコース。
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 19:43:42 ID:FE7KzpFw0
- 音目的のマフラー音は許せない
ちゃんとウェハースチョコも食べなさい
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:16:43 ID:Twy8ysTp0
- >>518-519
早朝からそんなアホな書き込みがよくできるな
いくら匿名でも恥ずかしくないか?
あ、恥知らずだからしかたないか、うんw
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:36:23 ID:yf2xFve8O
- つぅか何でわざわざ喧しくする訳?
音が好きとか言うけどボヘボヘ抜け過ぎな音のどこが良いの?
あれって所謂『恥ずかしい音』じゃないか?
原スクでエアクリ外してマフラーに穴開けて走るガキんちょと同類?
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:56:47 ID:2Tz6B2hJO
- まぁ、凡人には理解できんだろ
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:31:46 ID:RWisgJ3H0
- まったく理解できんよ
わざわざ金かけて迷惑かけて車を改悪して喜ぶ感覚
たぶん脳に障害でもあるのだろうな
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:46:00 ID:V4UTucrb0
- 凡人と底辺珍音の違いだな
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:04:06 ID:a8AAZbfI0
- 珍音車は崖から落ちるなり、
ガードレールで自爆するなりして、さっさと逝ってくれ
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:50:09 ID:QkmQCg/e0
- >>529
逆に問いたいが、あなたはどんな車をどう楽しんでいるんだい?
機械としての車が好きなら、必ず色々やってみたくなるはずだ。
移動の道具としての車が好きなら静かで快適しか求めないだろうが。
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:56:58 ID:sSVHhxNs0
- >>532
機械としての車を求めるなら、求める箇所が違うだろ
マフラー変えて爆音で走るのが機械としての機能を追求することなのか?
俺はむしろ静穏性を求めるがね
他人の迷惑になるから規制も強化されてるわけ
くっさい香水付けてるおばさんと何ら変わらないよ
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:01:35 ID:2Tz6B2hJO
- アホ。
規制されてるだろーがされてなかろーが、違法パーツが存在するんだから仕方ないだろ。なければ作る。
世の中自分中心に回ってんじゃないぞ、お互い様。
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:16:58 ID:Qj8gISbdO
- マフラー無くてもよくね?
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:38:11 ID:R96xk1u10
- 40過ぎ独身でマフラーうるさいのは終わってる。ゴミ人生。
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:41:24 ID:OBIUU55U0
- てゆうか珍音を20才以上でやってる時点で
相当痛いよな。
高校中退か中卒の原チャリ暴走と同レベル。
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:48:24 ID:2Tz6B2hJO
- 浅はかなアンタの脳みそも同レベルてのもアリだな。
もう少し勉強が必要だと思わないか?
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:50:40 ID:OBIUU55U0
- 少し勉強が必要だと思わないか?
少し勉強が必要だと思わないか?
少し勉強が必要だと思わないか?
少し勉強が必要だと思わないか?
少し勉強が必要だと思わないか?
少しは近所迷惑くらい考えるのが必要だろ?
馬鹿だろマジで?
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:57:03 ID:nmMGte2x0
- 珍音管付けたポンコツ小型車で町内走り回って
周囲に強制的に珍音聞かせる基地外行為が平然と出来るようになるくらいだから
キモヲタ特有のこだわりで
珍音管の必要性を無理矢理正当化する為のおべんきょーをして来たんでしょうね。
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:59:03 ID:aKIUpkfA0
- >>532
車の楽しみ方は人それぞれ。ワックスがけが楽しいこともあるだろう。
車をいじることが悪いのではなくて、迷惑になることが悪い。
何回、同じこと言わせれば気がすむんだ。
いいかげんにしてくれよ。
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 01:58:43 ID:ilxDQf6jO
- 悔しかったら法改正してみろよ。まぁ残念ながら無理だろうから引き込もりのクレーマーやモンスターたちは死ぬまで嫌な音を聞いていればいいんだよ。
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 02:29:20 ID:hvo2QeIY0
- >>541
その迷惑の基準が不明瞭だから問題になっている。
本来なら双方の歩み寄りが必要な問題なのに弄る側にばかり改善を求めるから事態が一向に前進しない。
騒音を嫌う側もある程度で妥協すれば良いのに全否定するから開き直って爆音にする奴が出てくるのさ。
仮に規制が強化されても人生が台無しになるくらい重罪にならない限りはスピード違反や駐車違反と同様に
「捕まって運が悪かった」という程度のこと、それなら開き直って楽しんだ者勝ちということになる。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 05:26:55 ID:9eKXO95n0
- プロ市民とザパニーズによる規制緩和工作で
個性や思想の自由を尊重した為【線引き】が曖昧にされた結果だな…
日本は民主主義だから世論多数になれば変わる
大事なことは「声を上げる・行動に移す」 あきらめないこと。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 06:11:43 ID:9KigGYQB0
- 最近向かいのアパートに越してきたヤツが爆音スクーターに乗ってんだけど
ほんと勘弁だ…早朝から吹かしまくって出勤か学校か知らんが出掛けるし。
迷惑云々は置いといて、他人の趣向にあまりどうこう言いたくはないが
原付やら軽のミニバン擬きに爆音マフラー入れる意味が分からん…ひたすらショボイだけだと思うんだがな。
車に大して興味のない人間もそう言うけどねぇ。
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 07:58:29 ID:SpiUL04G0
- 80年〜90年初頭のスクーターはノーマルでも五月蝿い
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 08:57:54 ID:yByYeZ7U0
- 珍管マフラーつけて是非もなし
珍車は社会迷惑
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:08:01 ID:YhDdCGTn0
- >>542
音がしないとならないならCDかなんかに焼いてカーステで下痢音でも流して自分だけで聞いてくんないもんかな。
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:52:30 ID:EYoqMHqI0
- >>543
珍音だすのは人のせいとか、楽しんだもの勝ちとか馬鹿らしくてお話にならない。
そんな小学生なみの屁理屈なんか誰もまともに相手にしないわな。
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:48:42 ID:hGqhoLI9O
- 何かで『察しと思いやりは日本人の心情』ってセリフ聞いた事があるが…。
あぁ…なるほどそういう事かw
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 12:51:44 ID:zkvZ8Uh/O
- 珍音減らないのはアンタらの働きが足らねーのかもよ。
どーせそこまでしたいワケではなくて、メンドくさいしここにレスしてただの
“暇つぶし”程度なんだろ。 所詮、中途半端な試みだ。
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 13:46:09 ID:DSE4ZQv+0
- >>551
日本人に迷惑かけんなよ、粘着バカチョン
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:37:08 ID:zkvZ8Uh/O
- >>552
だから被害妄想の“無駄に暇つぶし”だろ。
何言っても説得力のカケラもないわ愚か者。
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:18:04 ID:hGqhoLI9O
- >>553
騒音なんですよ騒音。
わかります?騒音。
マンションの上の階でドスンドスンされたら迷惑でしょ?
家の前で族が集会やってたら迷惑でしょ?
これと同じなのがわからない?
しかしこれが一般的な意見なんですよ。
わかりましたか?
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:21:49 ID:YhDdCGTn0
- わかるわけねーじゃん藁
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:30:05 ID:hGqhoLI9O
- つぅか糾弾されて然るべき事をしておいて『被害妄想』呼ばわり…。
この場合『被害妄想』はあなたです。
聞きたくも無い音を聞かされ続けるのは被害を受けていると言えます。
葬式であげる念仏や嫌いな授業とは訳が違います。
わかりますか?
小学校で『自分が嫌だと思う事は他人にもしない』と同時に
『周りに迷惑を掛ける様な事はしない』と習いませんでしたか?
人間が社会で生きていく以上、お互い何かしら迷惑を掛け合うものですが
自分の欲求を満たす為だけに掛ける迷惑は受け入れられません。
これは『わがまま』『自分勝手』と表現します。
わかりましたか?
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:55:34 ID:zkvZ8Uh/O
- アンタらの考え方とオレの考え方は違う。
爆音聞いていてもオレは迷惑じゃないて事だ。
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:03:08 ID:YhDdCGTn0
- じゃあ
ここで珍音が叩かれてもオレは迷惑じゃないて事だ。
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:08:26 ID:zkvZ8Uh/O
- 意味は解らんが暇つぶしだ
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:29:38 ID:hGqhoLI9O
- >>557
いっぺん大音量でド演歌聞かされてみるか?
それとも『ぽーにょぽーにょぽにょ』のエンドレスが良いか?
あなたが言ってるのは『俺はウンコ臭が好きだ!!』って言いながら
街中ウンコ垂れ流して歩いてるのと同じなんですよ。
上の方のレスにあるでしょう?
わかりましたか?
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:49:45 ID:ViDPqgfz0
- 別に他人の勝手なんだから改造しようがしなかろうが別にいいだろ。
法に触れてるならまだしも、してない奴にとってみりゃ迷惑な話だ。
愚痴りたいなら勝手に愚痴ってくれ。ただ、頼むからマフラー交換=馬鹿
とかいう誤解だけはやめてくれ。
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:52:49 ID:1Bkfc1a40
- >別に他人の勝手なんだから
こんな事言うのがチョン、またシナチクの証。
法律とマナーの区別もつかないらしいw
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:56:27 ID:YhDdCGTn0
- >>561
誤解しているのは貴方ですよ
ここでの認識は
珍音改造=馬鹿
なので。珍音じゃない改造ならどうぞ好きにしてください
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 20:32:07 ID:H4NP7IOI0
- 珍音ヲタでも無い限り、あんな煩い音は聞きたくない罠。
はっきり言うがキモヲタの自己満足なだけの珍音は、
聞いてる方からすれば隣で気違いが叫んでるのと変わらない訳。
そんなに珍音管の共鳴音が聞きたいなら車内に引き込んで聞いててくんねーかな?
じゃなきゃ完全密閉のガレージでも作って思う存分吹かせばいいじゃん。
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 21:08:07 ID:hGqhoLI9O
- >>561
人に迷惑を掛けないならいくらでも好きにやってくれ。
俺も弄るの自体は好きだしな。
やろうと思えば交通機動隊の乗ってる車位までの速さと静かさの
両立は出来るハズだ。
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 21:27:29 ID:YSFnem/n0
- 以前、日テレのドキュメント番組で、バカスクマフラー騒音がほんのチョットだけ
触れられて、何だか良く分からないうちに報道終了みたいな感じだったけど、
あーゆー人たちにもっとアピって見てはいかがかと。メールなどで情報募集
してるみたいだし・・・
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:33:49 ID:cv/m2Rfw0
- >>549
>珍音だすのは人のせいとか、楽しんだもの勝ちとか馬鹿らしくてお話にならない。
>そんな小学生なみの屁理屈なんか誰もまともに相手にしないわな。
頭が悪過ぎる。
珍音はシネとか思ってる奴らのために何かしてやろうと誰が思う?それで何が得られる?
そういう心理を考えろと言っている。
そもそも規定値を僅かにオーバーでもとんでもない爆音でも法的ペナルティは同一なのだ。
音量が増すほど通報されたり白バイ等に目をつけられるリスクは増すが思い止まるほどのリスク増ではない。
ならば、やりたいようにやってしまった方が得と考えるのは当然の流れだろう。
心理面とシステム面、双方からのアプローチが無いとこの問題は前進しない。
アフターパーツ市場を全否定するような頭の悪いクレームを吐くばかりで具体的なことは一切考えず
御上に丸投げしているから独自基準を設ける業界団体や論理武装した一部の賢いユーザーにけむにまかれてしまうのさ。
市民団体を作って実験やってデータをとって妥協値を出してしまい、その範疇で楽しむ者を奨励しつつ
度を超したユーザーを徹底的に叩く、良い改造ユーザーと悪い改造ユーザーを明確に切り分けてしまうわけだ。
それが最も近道だと思うが、改造なんか一切認めなくて良いと思ってる奴が大勢だから無理だなwww
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:49:30 ID:Pe+zgQUt0
- 規制値を越えなければ問題ないだろうと言う意見が散見されるけど、
規制値を越える騒音は著しく迷惑だから被害者の有無を問わず罰則が
ある訳で、それ以下なら迷惑ではないと言うことではないですよ。
状況によっては規制値以下でも被害があるとなれば罰せられますから
「規制値以下なら何やってもいい」などと勘違いしてはいけませんよ。
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:59:38 ID:SDYOiW7c0
- >>563
珍音で迷惑かけるなというだけで
改造自体は悪いと誰も言ってないのに
改造全てが悪いと言っているかのようにねつ造して
正当化しようとしている低脳珍音が居るようですね。
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:08:51 ID:cv/m2Rfw0
- >>568
それでも何らかの基準がなければユーザーは選択のしようがない、そのためにJASMA基準がある。
そんな業界主導のメーカーに好都合なだけの基準なんて当てにならないと思うなら
誰かが新たに基準を考える必要があるだろう、そしてお役人はそういう基準作りが実にヘタクソだ。
ある程度で妥協しておけば良いのにマフラー交換自体を違法にするような対策を求めたりするから
知的なユーザーや社会的地位が高くて影響力の強いユーザーまで敵に回して規制強化が進まない。
アンティークオーディオの愛好家を全否定するかのようなPSE問題と似ている。
双方が納得出来る市民レベルでの基準作りが必要なのさ。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:08:54 ID:zkvZ8Uh/O
- 自分の考えが正当化などど熱弁する愚かさに気付けよ。
みんな暇つぶし
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:14:27 ID:Bn2hwPgr0
- クローズドならかまわないと何回言っても理解できない珍音がいるなw
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:17:35 ID:TZ9D17gc0
- 普通に110番通報でいいんですよ。
110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。
また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:19:54 ID:E59M6GDl0
- 車に乗るくらいの歳なら人に迷惑かどうかの判断くらいできるだろ。
珍音管に変えたいけど、近所に迷惑かかるからやめとくか、って自己抑制機能くらい付いてるだろ。
ガス給湯器じゃないんだからさ、安全装置を勝手に外しちゃいかんだろ。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:24:13 ID:QZ2ufXxHO
- 直管ですいませーん
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:25:39 ID:KueNs8Pu0
- 常識的な範囲やらが理解出来ない珍音DQNに人権なんてイラネ
これまで通り周りから害虫扱いされていればいんじゃね
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:29:40 ID:zkvZ8Uh/O
- イヤ、ここでワーワーわめいていればよくなるとか思ってる勘違いヤロウ
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:31:33 ID:gqnI8WsQ0
- 自己紹介乙 ID:zkvZ8Uh/O(6)
- 579 :sage:2008/10/08(水) 23:33:35 ID:cv/m2Rfw0
- >>569
ここは車板だから比較的理解のある人はいる。
それでも歴代スレも含めてアフターパーツや改造を全否定する書込みはたくさんあった。
車板以外のところは更に酷い。
そして、何も解らない一般市民の要望をそのまま具現化したような先の規制案。
要約すると、施行前に生産された車向けのアフターパーツの音量はノーマルと同等とし
登録制として煩雑な手続きを踏まないと交換出来ないようにする。
施行後に生産される車はマフラーをリベットや溶接で固定して交換自体を不可能な構造にする。
というものだ。
これはマフラーを交換していない車好きやバイク好きの反感にさえも火をつけてしまった。
まさしく改造を全否定するかのような内容だろう、技術的な困難などもあり結局見送られたわけだが。
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:33:48 ID:ZNY5iSTK0
- まぁ、どうせ基地外には何を言っても変わらないよ。
だからそいつらを取り締まる側に「仕事しろ」と言う声を増やした方が効果的。
テンプレにもあるけど、110番通報や国交省などのホットラインに通報すればいい。
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:35:05 ID:zkvZ8Uh/O
- ちょと待て。オレは賛同者じゃないぞ
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:50:24 ID:xmTp7Vgp0
- もう少し静かで性能重視のモノが多ければ良かったんだけど
現状では低音強調して響くような珍音管ばかりになってしまったからね。
つか、珍音管以前にいじるべきところが沢山ある訳だが
バカほど管だけ換えたがる。
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:02:41 ID:cv/m2Rfw0
- >>580
どこまでがその基地外に含まれるかが問題なんだよ。
基準値を大きく下回るような音量でもうるさいと感じれば通報する人もいる。
ノーマルよりも少し音量が増す程度でも爆音野郎と同一視する人もいる。
社会にそういう雰囲気が満ちてるから、比較的静かなマフラーのユーザーやノーマルで音量の大きい車両
のユーザーも「どうせ俺たち嫌われ者だし」と社会の敵みたいな自覚を持って突っ張ってしまう。
一般市民のそういう意識を変えて、ある程度で楽しむユーザーを見方に引き込まないといかんだろう。
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:27:09 ID:OkOvSw0X0
- 少数のまともなユーザーには残念だろうが、酷いのが多すぎた。
こうなったら規制や取り締まりを強化しないとダメなんだよ。
でもまともなユーザーなら取り締まられても問題ないはずだよ。
社会の敵になってなければ取り締まりを恐れる必要も無い。
違法改造車や違法行為者を取り締まるだけですから。
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:40:25 ID:cPmfC4dV0
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 12:51:44 ID:zkvZ8Uh/O
“暇つぶし”程度なんだろ。 所詮、中途半端な試みだ。
553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:37:08 ID:zkvZ8Uh/O
だから被害妄想の“無駄に暇つぶし”だろ。
559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:08:26 ID:zkvZ8Uh/O
意味は解らんが暇つぶしだ
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:08:54 ID:zkvZ8Uh/O
自分の考えが正当化などど熱弁する愚かさに気付けよ。
みんな暇つぶし
とりあえず
ID:zkvZ8Uh/Oが一番「暇つぶし」してることはよくわかった
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:23:17 ID:Twtzm6nM0
- >>584
あくまで現行法での取り締まりの強化はかまわんよ。
ただし、警察という組織の体質や人員数や機材の数などの物理的な限界からあまり期待はできないのも事実。
警察が積極的に音量の取り締まりをしない理由として、測定装置が極めて高価で尚かつ大きくて重いのが
一因ではないかと考えられる、その割にはネズミ取り等とは違って警察側のメリットが少ない。
だから旧車會などのグループを狙い撃ちにして取り締まりしているのが現状。
仮に路上で行う場合はネズミ取り等と並行して簡易音量測定器で疑わしい車両を選別し停止させたうえで
精密な測定器で測ることになるわけだが、それでも規定値以内の比率も高いだろうから効率が極めて悪い。
実際、散々待たされたうえ「問題ありませんでした」では警察側の対面も悪いし疑いをかけられた側もかなり不愉快だ。
もう一つの方向性として近隣住民による名指しの通報もあるわけだが。
これも主観の問題だから違法改造かどうかは出向いて測定してみるしかなく電話で注意する程度の対応しかできない。
こちらの場合も実際に測って問題なかった場合は警察の対面が極めて悪く、疑われた側もかなり不愉快だろう。
この手の話をすると馬鹿の一つ覚えのように「普通に110番通報で良いのです」のコピペをする奴が出てくるわけだが、
事務手続きが増えて警察が忙しくなるだけで改善はほとんど期待できないだろう。
日本人には、何の行動も起こさず文句ばかりたれて御上に丸投げするという悪しき国民性があるので仕方ないが
正直って警察や国土交通省の役人や政治家はほとんど当てにならない、騒音問題の改善には市民の底力が必要なのだ。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:29:34 ID:4Uh2YG6r0
- >>583
自分でやればいい。
自分の車に「これは合法マフラーです、違法ではありません」と書いて貼って
走ったらいいんじゃない。
いつも、ここで言うだけでは意味ないとか言ってるからできるんだろ。
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 05:30:04 ID:OkOvSw0X0
- 騒音測定なんて別に難しいことも無い。
市販されてる騒音測定器とメジャーと分度器があればできる。
あとは三脚があれば尚便利ってくらい。あとはやる気の問題。
ま、取り締まるの面倒ってんならもう認証されたマフラー以外禁止にして、
認証マークが無ければ即検挙にすればいい。
って、そうなることになったんだっけ?
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 07:30:04 ID:Wdazh7zDO
- ショボイとか珍音とか言われても個人差があるだろう。音楽が好きといっても自分の好きなジャンル以外はどうでもいいように。まぁそんなに気に入らないならグダグタ2ちゃんねるに書き込まないで実力で法改正に力を入れてみろ!
- 590 :簡単!110番!!(その1):2008/10/09(木) 07:46:34 ID:fYdYoZb50
- 不特定車両ではなく、近所の特定の車両に困っている方も多いようなので
110番通報の仕方を紹介しておきます。
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、
どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の騒音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも
慣れているためか、話はスムーズにすすみます。グチグチ聞いたり、イヤイヤ
ながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良い
でしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が
効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接
連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
- 591 :簡単!110番!!(その2):2008/10/09(木) 07:47:31 ID:fYdYoZb50
- 110番はもちろん匿名可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:44:20 ID:1LWLyWqGO
- >>567
これを『論点のすり替え』と言い詐欺商法等で多用される方法です。
この人が言っているのは
『空き巣に入られたのは玄関の鍵の形式、ベランダの構造に原因がある』
と空き巣本人が言うのと同じです。
長々とごたくを並べていますが内容的にはそんなもんです。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:45:25 ID:ttKxMcjSO
- そうだ、少しでも減らしたければ体と頭を使えて事だな。
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:07:22 ID:GrVhwmR80
- その空き巣が珍音ってことだよ
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:38:31 ID:QgwCFNGu0
- >本来なら双方の歩み寄りが必要な問題なのに
なんで一方的に迷惑受けてるほうが歩み寄るんだ?
毒ギョーザ食って入院しても、
加害者に入院治療費全額出させるのはあつかましいので、食事代くらいは自分で出しますから
とか言うわけか。
バカも休み休みにしろ。
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 12:52:04 ID:GrVhwmR80
- 空き巣相手に歩み寄りなどできんわなw
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:08:51 ID:tmReiqR70
- そこで「マスコミを焚きつけるの巻」ですよ。
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:56:18 ID:KGNYto8h0
- 静音厨がここでどんなけ喚こうとも改造マフラーは減りません(^o^)
あなたがマフラー改造車の騒音でイライラしていても、運転手はなんとも感じてません(^o^)
大変ですねぇ、あなたのイライラを発する元が法律に反していないんですもの(^o^)
ここでウジウジ言うしかストレスを発散する方法が無いんだもの(^o^)
あ、いくらあなた達が蔑んだ目で見ようとも改造マフラーを取り外したりなんかしませんよ(^o^)
警察に通報したければ通報しなさい(^o^)
合法マフラーが多い現在、大して相手にされませんよ(^o^)
それともこちらに直接言いに来ますか?(^o^)君たちにできませんよね、そんなこと(^o^)
中にはチャラかったりイカツかったりするお兄さんが乗ってるんですものね(^o^)
まぁ一部にはキモオタのくせにマフラーいじって粋がってるやつもいるけど(^o^)
そうそう、人間ってストレスが長く続くと寿命は短縮するんだってね(^o^)
マフラー改造車のために寿命が短くなるなんて不幸極まりないですね(^o^)
もちろん改造車の運転手の寿命は縮まりませんよ(^o^)不公平ですねぇ(^o^)(^o^)
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:22:05 ID:8Mmj4amO0
- 110番通報されてしまうのは珍音マフラーではなくて
珍音鳴らしながら公道を走り回ってる頭の弱い異常者なので間違えない様に。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:52:59 ID:GrVhwmR80
- >>598
>それともこちらに直接言いに来ますか?(^o^)君たちにできませんよね、そんなこと(^o^)
住所晒してから言ってね(*'-')
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:04:55 ID:9AqX19/A0
- 必死な珍車海苔がw
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:08:02 ID:Wdazh7zDO
- >>568
規制値以下で迷惑でないと思う人間がいるうちは無理だ。迷惑だと思えば法にのっとって動けばいいだろう。
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:11:13 ID:wmq1BAkN0
- ID:Wdazh7zDO って何様?
たかが珍音本人か珍音管業者だろ?
ようするに最底辺の低学歴・低脳DQNの池沼だろ?
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:18:48 ID:Wdazh7zDO
- >>603
引きこもりには言われたくはない。ウルサイ音には個人差があるだろう。お前が静かだと言う音を他人がうるさいと思うやつはいるんだよ。線引きしたのが規制値だろ。越えなきゃいいんだよ。
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:25:46 ID:wmq1BAkN0
- 越えてる奴がウヨウヨいるから問題になってるんだろ
珍音界に閉じこもってばかりいるお前には客観的な視点が欠けてるんだよ
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:44:28 ID:UdbxlFg/0
- >>604
603じゃないけど、すぐに相手を引き篭もりとかいうのはやめておけよ。
少なくとも俺は勤め人だし。
そういえば自称一流メーカーの珍音管理職はどこいったのかな。
株安不況でリストラされて空き缶拾いにでもいってるのかwww
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:14:39 ID:6mklf/gX0
- このスレを見てる違法マフラーを付けた人たちへ
お願いですから、違法マフラーは止めてください。
私はバイク、車とも好きで両方所持しています。
私もマフラーを換えていますので、排気音の良さなどや
性能向上を主張される人の言い分も分かります。
しかし、JMCAやJASMAの認定の認定も受けられないような違法マフラーを装備することには反対です。
趣味は法律で許されているものにとどめてください。
あなた達の行動が、他のバイク、車所有者の行動と認識されるのです。
どんなに良いところがあっても、1箇所が悪ければ全てが悪く見えるのが人の心理です。
あなた達の行動が他のユーザーを苦しめていることを十分理解してください。お願いします。
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:58:05 ID:1LWLyWqGO
- >>598
>それともこちらに直接言いに来ますか?(^o^)君たちにできませんよね、そんなこと(^o^)
下の階の2人は泣かした。
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:00:14 ID:t8jiG3bzO
- まあこのスレに粘着してる静音は車検対応でもアウトだからね。
もっとも街中走っている一見ノーマル車でもディーラーオプションでマフラーもローダウン組んでいる奴なんて沢山いるのにな。
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:04:03 ID:FhFWr9+X0
- マフラーが合法がどうかではなく、取り付けた結果として基準を
満たしているかどうかが問題であるというのが分かってないアホがいるな。
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:11:07 ID:/XTWZ2LG0
- つーか、実際に五月蝿い違法珍音が殆どなんだからここで"合法"と書いただけじゃ何の説得力もない。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:28:03 ID:ttKxMcjSO
- てか、暇つぶし程度のこのスレに何の説得力があるんだよ。
みんな“暇つぶし”なんだよ。どちらも正当とは言えんわ
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:31:02 ID:NGtx12xT0
- 3リッターとかV型エンジンだったら多少音が大きくてもいい音するのに
軽のあのべぇ〜っていう情けない音はなんなのw
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:35:28 ID:1LWLyWqGO
- >>612
…と、暇な人が申しております。
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:37:24 ID:ttKxMcjSO
- >>614
イタイとこ突かれて図星だろてオチだろ。
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 00:17:54 ID:pGqzmkeZ0
- >>612 いよう、ごくつぶし
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 00:23:03 ID:62fKCd8Z0
- そもそも珍音DQNで無ければ、こんなスレを気にしてわざわざ書き込みする必要も無いわけで
此処に書き込んでる時点で珍音カミングアウトしてることに気づいてないマヌケさ加減は
如何にもキモヲタ珍音らしい
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 01:15:35 ID:jvhz8fWu0
- >>612
また“暇つぶし”が口癖のバカ九官鳥が湧いてんのかw
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 01:21:31 ID:KSKs8ni0O
- 珍音DQNは煽られて家まで付けられて朝起きたら車がグシャグシャになってるといいな
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 07:23:46 ID:R9hSnvmz0
- 普通に110番通報でいいんですよ。
110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。
また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:39:17 ID:3x42qjmkO
- ↑↑コイツは更に九官鳥
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:50:14 ID:tAqfeNxp0
-
恥を知り、他人に迷惑かけないようにと育てられ、
他人に迷惑かけないように努力して生きるのが生粋の日本人である。
みずからの快楽だけのために騒音を撒き散らし、
多くの人の安眠を妨げ、平穏を乱す行為は、
自己中心的であり、まことに身勝手極まりなく、
非社会的と言わざるを得ず、情状酌量の余地はない。
よって、珍音は日本人にあらず、
生きる価値もない生物であると認める。
(以下略)
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 17:25:14 ID:rp2zUazJO
- >>622
連中の屁理屈って赤い大国の国策に似てるよね。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:18:57 ID:cn9WmXK20
- >>617
反論が無いとクレーマー達もつまらないだろう?
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:23:35 ID:IRFdMKky0
- 爆音って逝ってくれねぇかな
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:39:07 ID:zZIJYecf0
- >>623
似てねえよアホ!
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:46:06 ID:khgQJzUL0
- >>624
また大得意の責任転嫁かw
なんでも親や社会のせいにしたがる軟弱珍音らしくていいなw
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:51:20 ID:3x42qjmkO
- >>627
だからいいんだろ。アンタも含め暇つぶしなんだから。
こんなトコで何を求めてんだか愚か者が。
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:03:25 ID:AgB+elCHO
- 規制強化までは我慢しなさ〜い
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:06:04 ID:zZIJYecf0
- ガマンなんてしませんよ
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:12:15 ID:LR+rmq/q0
- ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
◎◎◎◎◎◎◎◎ ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
◎◎◎ ) |( | ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
◎◎ _____ノ ヽ____| ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
(6 ム ( おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
| | | ) ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
| \__/⌒⌒|__ノ こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
/| '――' \ ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ピンハネチョン永田チビロ(身長149cm)
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:25:19 ID:AgB+elCHO
- ガマンなんてガマンなんてガマンなんてガマンなんてガマンなんてガマンなんてガマンなんてガマンなんて
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:34:52 ID:zZIJYecf0
- >>629
そんなにガマン(我慢)が好きなら、規制強化まで車転がすの我慢すれば?
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:40:43 ID:AgB+elCHO
- 大事な車転がしたくないなー
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:12:35 ID:3x42qjmkO
- >>633
車所有者はどんだけいるんだよ。
アンタが迷惑してんだからアンタだけガマンしてればいいだろ。
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:17:40 ID:/gVIMuXq0
- 我慢出来ずに珍音鳴らしてるんだから
世間からクズ扱いされることくらいは我慢すれば?
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:19:11 ID:3x42qjmkO
- アホ、それ我慢するトコか愚か者
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:23:02 ID:zZIJYecf0
- >>635
騒音出してる奴が原因だから、そいつ等が先に我慢すべきだろ?
マフラー換えてブーブーボーボー鳴らしている奴が先に我慢しろよw
出来れば自動車に乗らないで欲しいな。その車を廃車すれば我慢してやるよ。
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:25:48 ID:QlEV4mDB0
- 珍音マフラーでも低音が響くようなやつでなければ、俺的にはokだが
マフラー換える奴らは低音ドコドコでないと気が済まないDQNばかりだからw
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:28:36 ID:wuGMkuwP0
- 周囲の反感をかってまで珍音で目立ってみても
貧相な車では間抜けな印象しか残らない。
かといって社会の底辺では車を買い換えるのも難しいだろう。
自己満足ならマフラーカッターでいいんじゃないかな。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:32:39 ID:3x42qjmkO
- >>638
まぁ、そんな感じで永遠イタチごっこなんだから対策はまるでない。
お互い罵倒し合うだけで終わるのがこのスレだな。
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:35:47 ID:vANj2Kez0
- ATやCVTでのマフラー換えたクルマって・・・・・・
マヌケ
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:38:07 ID:AgB+elCHO
- 人間って馬鹿
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:40:08 ID:4WtehN/Y0
- 自己の欲求と社会的な迷惑を天秤にかけて、自己の欲求を選択する動物って
もはや人間とは呼べないよね
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:48:31 ID:O2xNCY/1O
- そんなことないよ
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:51:59 ID:zZIJYecf0
- >>641
イタチごっこもなにも、事の原因をお前も解かっているだろう?
マフラー騒音という原因を発生させているのは、あんた方マフラー交換肯定派の人間達だろ。
現行法規で騒音問題が片付くならあんた等が違法業者や違反者を無くすように努力しろよw
加害者に近い者がその被害者に我慢、努力を一方的に押し付けるなんて横暴だろ?普通に考えて。
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 03:57:41 ID:fFQQdsvP0
- >>641
そっちが議論から逃げてるだけでしょ
このスレのテンプレを順番に論破していってみてよ
まぁ、できるはずはないが
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 06:37:29 ID:6UC25678O
- お互いの言い分で“そっちがガマンしろ”と永遠に反論し合うのがイタチごっこだろ。
簡単に言うと『うるさいマフラーがいい』と『うるさくないマフラーがいい』
この矛盾染みた対立に解決策はないと思う。
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 06:50:16 ID:MmEge9xhO
- 我慢してろ
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 08:38:20 ID:i2v8TCno0
- 我慢しなければならないのは、うるさい珍音管に交換することではなく
「公道」で珍音を鳴らして走り回る基地外行為なので間違えない様に。
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 08:57:03 ID:mmfIVvj6O
- >>648
いや、迷惑を掛けている方が我慢するのが社会的常識。
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 09:38:58 ID:DuSoyeLo0
- DQNは子供のころから我慢ができない又は親から躾をされてない
とーぜん一般社会常識もない
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 11:28:42 ID:csRDXw6q0
- 姿が見えない程遠くの方から音が聞こえるのは
迷惑だな。
踏み切りなんかで近くに止まられると最悪。
一回スゲー音がするんで工事の音かと思ったら
DQN車だった。
別にマフラーかえるのはかまわんがもうちょい迷惑にならん
ものにしろ。しかし自己顕示欲が強いよな。
ただのキチガイにしか見てないのにw
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 12:15:48 ID:M9BaKIFP0
- >>648
犯罪の被害者が加害者に歩み寄りなんて出来ないだろ?加害者が謝罪どころか譲歩を全くしない現状では尚更だろ。
趣味嗜好の違いは在って当然だが、問題はあんた方肯定派が騒音で無関係な他人の心情を踏み躙っていることだ。
自分の権利を主張する前に、他人の権利を侵害するな。
他人に迷惑掛けなければ成り立たない道楽なんて横柄で傲慢な人間が嗜むべきでない。
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 12:17:30 ID:3jJqH2Xv0
- 普通に110番通報でいいんですよ。
110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。
また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 12:56:04 ID:X6dBNmkI0
- 珍音規制が強化されるのは自業自得。
珍音規制に反対してるのは売り上げが減るのを心配してる業界だけ。
業者はDQNを食い物にしているダニみたいなもんだ。
DQNも糞業者も存在自体がゴミなのだよ。
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 13:38:16 ID:mmfIVvj6O
- >>656
連中は『業界によって作られた流行り』ってのがよく分かってないよね。
元を辿ればラグチューンなんだよな。
アメリカで生まれた成金チューン。
主にHipHop関係の人間が高級車を金にモノを言わせて
ドレスUPしたのが始まり。
要するに『成功者』の自己顕示。
メッキやらバフ掛けで高級感を出したパーツがメインで材料費に比べ
値段を高く設定出来る。
その上『成金スタイル』なので一番開発費用の掛かる性能面は無視出来る。
パーツ屋にとってはこの上なくおいしい話ですな。
そして主な情報源となる雑誌等の媒体の主要スポンサーは
パーツ屋やカスタム屋。
スポンサーを意識した記事に影響されまくって派手に踊ってるだけですな。
ちゅうか『けーよん』でラグジュアリーとかアホかw
『成功者』に憧れた『非成功者』が必死こいて『成功者』の
マネゴトをしてる様にしか見えん。
レプリカブーム時にワークスカラーに全塗した原スク等がいたが
あれより痛いのでは?と思う。
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 18:55:35 ID:JZ6ThFjM0
- >ワークスカラーに全塗した原スク等
珍車w
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 19:01:35 ID:d8qeD9KL0
- 原チャリをカンスプレーで全塗装と聞いてとんできますた。
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 21:39:06 ID:mmfIVvj6O
- ヤマハならとりあえずマルボロカラーにしとけーみたいな。
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:02:27 ID:6UC25678O
- >>651
でも、どーにもならない。何故ならアンタらの働きが足りないから。
マフラー変えてる等本人達はいいと思っているから正そうとはしないだろ。
それならアンタらが行動するしかない、まだ解らないか?
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:08:16 ID:ma9Hpd8k0
- 珍音管付けても変わるのは乗ってるキモヲタの気分だけ。
低脳が必死になったところで、ポンコツ小型車じゃどうにもならんよ。
まずは腕を磨け。
それ以前に公道走る車じゃ無駄なんだよバカ。
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:11:17 ID:6UC25678O
- ↑↑もはや変な論文を浴びせかける始末。
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:16:37 ID:eDelf01t0
- 今や社外マフラーはチューンじゃなくてファッションなんだよね、残念ながら。
珍音が目的で付けてる馬鹿も少なくない。
こんな状況だからDQN向け珍音管ばかりが売られてるのが現状。
騒音計を特性フラットにして測定してみると、規制値超えてるのがわかるよ。
それ以前に珍音管は、パイプ共鳴させて低音強調してるだけだから間抜けな音なんだよね。
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:22:18 ID:6UC25678O
- そりゃ聞く人によって違う
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:23:40 ID:198kvQ9N0
- >>661
暇つぶしなのにどうしてムキになるの、血圧あがるよ
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:28:31 ID:+1YhDkEf0
- >>664
やっぱりマフラー認証やって認定品以外は販売禁止にしないとダメだね。
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:37:14 ID:6UC25678O
- >>666
ムキ?暇つぶしにムキもなんもないぞ。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:45:07 ID:mmfIVvj6O
- >>661
何でこの俺がバカ珍どものために行動せにゃならんのだめんどくせぇ。
自分の権利を主張するなら自ら行動して守らなければならない
なんて事を何かで読んだ事はあるがな。
騒音だけでなく俺の時間まで奪うとは…本当にクソ忌々しいバカ珍どもだ。
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:47:37 ID:6UC25678O
- >>669
そらしゃーない。
働かざるで解決はないわな。やっぱガマンするしかないじゃね?
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:03:14 ID:pP+yrifX0
- なるほど、自分で珍音響かせておいて
ココで必死に誤魔化そうと働いても無駄だよな。
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:30:41 ID:k0tILt2i0
- ID:6UC25678Oはかまってほしいだけの人のようなので・・・
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:32:51 ID:fyrbP79B0
- やっぱり、珍音でないと気が済まないヲタなら人が住んでない山の中で暮らすしかないと思うよ…
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:47:22 ID:mmfIVvj6O
- >>670
>やっぱガマンするしかないじゃね?
クソ忌々しくも奪われる俺の時間が何の為に浪費されるのかを考えろ。
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:59:39 ID:6UC25678O
- 考えるのはアンタらの方だろ。
あと体も使って改善に勤しめよ。減らしたいならね
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 00:12:50 ID:JteKi16z0
- 軽やミニバンで珍音鳴らして住宅街走り回るのも体使った改善なのか?
低脳キモヲタの考えることはよくわからん。
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 00:36:49 ID:8gxp/BgF0
- >>675
何が言いたいのかさっぱりわからんね、この人。
自分の主張をわかりやすく相手に伝える。。。難しいことだね。
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 00:40:47 ID:K+kYltVAO
- 口ばかりじゃなくて頭と体を使って行動に移せて事ですよ。
解決策はそれしかないと思うよ
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 00:44:27 ID:8gxp/BgF0
- >>678
あんたの立ち位置はなんなの?
珍音で迷惑してる人、規制強化反対派、ただの暇つぶし。
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 00:54:19 ID:K+kYltVAO
- >>679
大半が暇つぶしと、少しの同情。
みんなそうだと思うぜ。
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:00:41 ID:8gxp/BgF0
- >>680
悪いが暇つぶしだったらそこそこにしておいてくれ。
ここは本気で迷惑している人もいるし、珍音で体調くずした人もいるのだから。
>頭と体を使って行動に移せて
具体的なことを提案しないと話は進展しない。
熱血教師みたいなことを100回言っても、無意味。
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:08:24 ID:K+kYltVAO
- >>681
じゃあここで万年わめいてるだけだろ。
そんな事では何も解決しないと思うよ。
本当に解決策を見出すならするべき事は他にあるとおもうぜ。
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:17:00 ID:8gxp/BgF0
- >じゃあここで万年わめいてるだけだろ
2ちゃんはそういうところ。
>そんな事では何も解決しないと思うよ。
国交省は規制強化の方向で動いている。
>本当に解決策を見出すならするべき事は他にあるとおもうぜ。
テンプレ嫁、書いてある。
以上、オワリ
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:40:52 ID:K+kYltVAO
- そんなすがったりじゃ何も変わらんよ。
結局 何がしたいのか謎だ
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 04:47:37 ID:BxQpeORR0
- 生活板の有志の方がチラシを作成して下さいました。
48 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 10:44:45 ID:jBAsw8kV
このスレを参考にフライヤー作ってみたよ。
町内会の掲示板に張るもよし、爆音DQNのご近所さんに投函するもよし。
ご自由にどうぞ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8685.pdf.html
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 08:33:34 ID:uKw16LVO0
- なんでもないのに馬鹿にするのはよくないが、DQNは馬鹿にされることばかりするからな。
馬鹿が馬鹿マフラーつけてバカバカバカバカ騒音立ててりゃ、馬鹿にされて当たり前
原因を自分で作ってることにきづけ、この馬鹿たれが!!
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 08:49:58 ID:K+kYltVAO
- ↑↑“馬鹿”を九官鳥の如く連呼してるコイツの方が頭が貧弱に見える。
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 09:03:08 ID:zFKh5/7O0
- 走り屋気取りのキモヲタが馬鹿音で町内走り回る
そんな馬鹿丸出しな行為は他にない。最底辺。
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 09:14:51 ID:OPIhxwjO0
- 純正でまともなマフラー付いてる車が買えない低所得者層は
マフラーカッターで我慢すればいいんじゃないかな。
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 15:01:28 ID:PFR5X+nu0
- 静音厨がここでどんなけ喚こうとも改造マフラーは減りません(^o^)
あなたがマフラー改造車の騒音でイライラしていても、運転手はなんとも感じてません(^o^)
大変ですねぇ、あなたのイライラを発する元が法律に反していないんですもの(^o^)
ここでウジウジ言うしかストレスを発散する方法が無いんだもの(^o^)
あ、いくらあなた達が蔑んだ目で見ようとも改造マフラーを取り外したりなんかしませんよ(^o^)
警察に通報したければ通報しなさい(^o^)
合法マフラーが多い現在、大して相手にされませんよ(^o^)
それともこちらに直接言いに来ますか?(^o^)君たちにできませんよね、そんなこと(^o^)
中にはチャラかったりイカツかったりするお兄さんが乗ってるんですものね(^o^)
まぁ一部にはキモオタのくせにマフラーいじって粋がってるやつもいるけど(^o^)
そうそう、人間ってストレスが長く続くと寿命は短縮するんだってね(^o^)
マフラー改造車のために寿命が短くなるなんて不幸極まりないですね(^o^)
もちろん改造車の運転手の寿命は縮まりませんよ(^o^)不公平ですねぇ(^o^)(^o^)
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 15:57:30 ID:QZTblyJu0
- なんだよ、静音厨ってw
公道上の95%は純正静音マフラーだ
珍音が少数派の基地外なんだぞ、勘違いするな
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 16:29:26 ID:JteKi16z0
- DQNは自分がDQNであることが判らない。
このスレの珍音を見ていると、つくづくそう思う。
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 16:44:42 ID:y+jxzjHrO
- >>690
法律に反して無いとか言ってるけど要は『脱法マフラー』だろ?
ひとつ教えておいてやる。
販売時に規制値をクリアしていても走行時に超えていれば違法。
法は道路交通法だけじゃないぞ?
住宅地など場所ごとの騒音基準値てのがあってな、それを超える
音量を撒き散らしていれば住民の告発で行政は動けるんだよ。
大半の人間はそれを知らないからあまり聞かないとは思うが
住民の無知を笑うなよ?
おまい等の大半も知らないんだからな。
要するにクソ喧しい排気音は純正だろうが社外だろうが何だろうが
告発の対象になり得るんだよ。
他人に迷惑掛けまくってる奴に対する法が無いとでも思ってるのか?
検査なんか通さなくとも家の前で大きな物音立てて嫌がらせする
キチガイと同じに扱えばオケなんだよ。
車両基準による指導で無い以上、密必の故意による傷害罪…
分かりやすく言えば刑事告発も十分に考えられる。
都合の良い方にしか考えられない頭ではそんな事にも気付けないか。
本っ当にどうしようも無い連中だな。
そういうのを『阿呆(あほう)』『ボンクラ』って言うんだよ。
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 16:48:59 ID:ZIpvqKlU0
- 他人の迷惑をかけても開き直り、逆ギレするキチガイ珍音
人に迷惑なことはやめましょうって教えない両親共にDQNな家庭で育てられたに違いない
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 17:16:30 ID:K+kYltVAO
- 無理なもんは無理ていい加減気付けよ。
違法が怖くてマフラーなんか変えんて。
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 17:29:47 ID:ZIpvqKlU0
- 金無くて、必死で小銭稼いで買ったオンボロ中古の国産車をいくら弄り倒した所で、所詮は無理って事
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 17:52:04 ID:K+kYltVAO
- 文法おかしい
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 18:21:16 ID:5s8DuFmC0
- 珍音DQNって街中でキモがられるのが快感なの?
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 19:00:16 ID:FdMtEQsI0
- チンピラの小島に要注意
新潟300ほ7426 VWゴルフGT白
チンピラの小島に要注意
新潟300ほ7426 VWゴルフGT白
チンピラの小島に要注意
新潟300ほ7426 VWゴルフGT白
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 19:16:36 ID:y+jxzjHrO
- >>695
でも反則金払うのは嫌なんだろ?
つぅかお前、道交法で捕まりゃそれだけで済むけどそうで無いところで
告発されたら本当に裁判所いく羽目になるぞ。
違法とかそんなものじゃなくて刑事事件て負けたら前科者ですよ?
しかも凄く危ない人って感じの罪状になるよw
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 20:47:39 ID:K+kYltVAO
- 捕まればね。でも捕まる程でもないし停められても注意程度で終わる。
その前に車高とかのがウルサイね。
マフラー騒音は重視されてないんじゃね?
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:36:13 ID:D1rXVy8b0
- 静音厨がここでどんなけ喚こうとも改造マフラーは減りません(^o^)
あなたがマフラー改造車の騒音でイライラしていても、運転手はなんとも感じてません(^o^)
大変ですねぇ、あなたのイライラを発する元が法律に反していないんですもの(^o^)
ここでウジウジ言うしかストレスを発散する方法が無いんだもの(^o^)
あ、いくらあなた達が蔑んだ目で見ようとも改造マフラーを取り外したりなんかしませんよ(^o^)
警察に通報したければ通報しなさい(^o^)
合法マフラーが多い現在、大して相手にされませんよ(^o^)
それともこちらに直接言いに来ますか?(^o^)君たちにできませんよね、そんなこと(^o^)
中にはチャラかったりイカツかったりするお兄さんが乗ってるんですものね(^o^)
まぁ一部にはキモオタのくせにマフラーいじって粋がってるやつもいるけど(^o^)
そうそう、人間ってストレスが長く続くと寿命は短縮するんだってね(^o^)
マフラー改造車のために寿命が短くなるなんて不幸極まりないですね(^o^)
もちろん改造車の運転手の寿命は縮まりませんよ(^o^)不公平ですねぇ(^o^)(^o^)
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:52:20 ID:LJHE5peh0
- 1年ほど前、市の警察署に電話したところ、動いてくれました。
自分のケースの場合、近隣住人のもので、しょっちゅう来ては荷物積み下
ろし&たまに夜中路駐。
改造の程度は酷く、始動時に窓が振動するくらいでした。
その日夜中にまた珍音でやってきたので、朝とうとう警察に電話しました。
「今居る?走っている?色と、形の特徴は。」などを聞かれました。
電話しながら見に行ったら夜のうちに近所の人が通報したらしく、すでに駐禁
が貼られていたので、その旨を伝え、「今は路駐で居ますけど、いつ走るか解り
ません」と答えました。
「とりあえず警官派遣します、今度また来たら、昼夜問わず何回でも110して下さい。」
とのこと。
数日たって、また来たので110したところ、(このときはナンバーを聞かれ
ました)2分でパトカーが来ました。
その後、なにかあったようで、ドライバーは連れて行かれた?のかな?
その後、改造車は来ません。
とにかく、走ってる現場ないし、何らかの違法箇所があれば、突破口に
なるそうなので、まずは、最寄りの警察署に電話してみると良いと思いま
す。
(改造車はフィルム、ナンバーカバーなど、大概あるそうです)
なお、通報者の指名などは、全く聞かれませんでしたし、110も親切でした。
結果を聞きたい場合は連絡先を教えてもらわなくては、と言われただけです。
(最初に、事故ですか事件ですかと聞かれましたが、違法改造車の通報
をしてと指示されました、と言ったら、問題ありませんでした。
まあ、事件なのかな?)
とりあえず、全く怖いことはないので、みなさんにもお勧めします。
相手もプロなので、いろいろ手があるそうです。
違法改造者の、ある程度の行動パターンも解ると良いのかも?
それくらい時期が長いと言うことで、話がしやすくなったような気がします。
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:53:23 ID:LJHE5peh0
- ↑補足
私は、ナンバーを控えて、電話しただけです。
あとは、警察がやってくれました。
最初の110ではない電話では、騒音に関して、計測して摘発して欲しい
と言うことを無礼にならない程度に、2,3回訴えました。
もちろん、本当に困り果てていたからですが、警察の人に、被害の度合
いを伝えるのは大事かも知れません。
駐車場ないし路駐地点の住所、車色、特徴など詳しく聞かれると思うので、
控えておいて下さい。
最初の時は聞かれませんでしたが、念のためナンバーも控えておいても
良いかも知れません。
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:56:25 ID:jbYl97/m0
- ごく少数のクレーマーは死ぬで珍音・珍管と騒いでいろよ。嫌なら裁判でもしろよ。
勇気もねーからここで騒ぐしかねーな。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:03:12 ID:6fNm/hmzO
- ぶおんぶおんぶおおーん!
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:12:34 ID:zFKh5/7O0
- 田舎に住んでるんだけど、たまに400メートルくらい離れた道路からマフラー音が聞こえてくるんだよね。
それも結構な音量で。違法改造しかありえないよね?
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:49:21 ID:RdjjS9580
- >>705
すごく低脳の珍音は死ぬで静音・クレーマーと騒いでいろよ。嫌なら裁判でもしろよ。
勇気もねーからここで騒ぐしかねーな。
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 00:14:38 ID:dWYkL28H0
- 何かを主張したいのか分からんが
街中で珍音鳴らして走り回れば、クズ扱いしかされないのは当たり前だろう。
ここで言い訳しなきゃ気が済まないほど恥ずかしいのなら珍音やらなきゃ良いだけ。
イカレたDQNならこんなスレ端から気にしないのだろうが
珍音から話を逸らそうと必死に書込みしてるやつは気弱なヲタがイキがってマフラー変えてみたって感じか。
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 07:22:52 ID:XpaC/K9TO
- でも、ムダなひとときだな。
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 19:35:32 ID:YduERWew0
- ミニバンや軽の爆音はダサいけど
走り屋仕様の車の爆音はイケてる
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 21:00:58 ID:7mY/Zr0T0
- 走り屋気取りのスポ車キモヲタから見てミニバンや軽の珍音ダサッ
ミニバンや軽の珍音DQNから見ると走り屋気取りのヲタ珍音キモッ
要するに同族嫌悪
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 23:10:10 ID:7RsKLiNF0
- 車好きだから車を弄るはあるかもしれないが、
車を弄ってるから車が好きとは限らない。
珍音車なんか車がいじめられてるようにしか見えない。
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 01:58:22 ID:UhhK7Yua0
- 日常生活でさんざん迷惑かけてるくせに珍音・珍管と騒ぎ自分の気に入らない事にはやたら過剰反応するクレーマー。
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 02:18:57 ID:vtWqDZoK0
- 珍音で迷惑掛けてるのは自覚してるようだな。
こんなスレ見なきゃ済むだけなのに神経質だなキモヲタ珍音。
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 02:25:21 ID:lNzFVOR2O
- みんな珍音ごときで騒ぎすぎだろ〜
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 02:54:40 ID:SuiTjx4p0
- 公道で珍音鳴らして騒いでる低脳だから
ここで馬鹿騒ぎしてしまうのも無理はない。
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 06:58:22 ID:QhDBxKFuO
- お祭り気分か。アホかと
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:38:15 ID:EMAPmVaj0
- >>714
どのような迷惑を掛けられてるの?相手はマフラー音の大きいものに換えてるのかい?
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 16:39:41 ID:p+ssO8Yj0
- 珍音は犯罪予備軍
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:12:04 ID:QhDBxKFuO
- 予備軍なんやw
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:52:37 ID:pMVmz/ihO
- 現役もいるかと…
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:54:22 ID:JurhVcwE0
- 珍音よりももっと注目すべき問題があると思うのだが
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:08:00 ID:JXTpIkfz0
- バカだから珍音になるということですか?
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:46:58 ID:WwnGyCA50
- どうせここで愚痴ってる奴はなんにもできねぇよw
自分で動こうともせず
誰かが動き出すのを待って
たとえ誰かが動き出しても
大した手助けもせず
ずっと外野で見てるだけで
そのくせにその成果が出なければ
自分のことを差し置いて無能呼ばわり
お前だよ。学生時代リア充にひっついてるだけで足手纏いになってたお前
そのリア充グループにも入れなかったお前
そうやって一生脇役人生送ってろよ
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:59:18 ID:ITmfLUPF0
- ↑ここで愚痴ってる奴
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 19:05:36 ID:pMVmz/ihO
- >>725
これを問題のすり替えと言います。
まともに受け答えしてはいけません。
スレ違いな内容になるし相手もそれを狙っています。
スレ題も読めない可哀相な人は放って置きましょう。
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:48:01 ID:Ae/7XW220
- 若いDQNならわかるけど
なんでイイ歳こいたオッサンが
街中で珍音響かせたり出来るのか。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 23:28:21 ID:UhhK7Yua0
- >>719
普通の大人は何かしら他人に迷惑をかけている。煙草、ゴミ出し、自転車の乗り方、
歩き方、車の運転等。きりがないからこれ以上言わないが身に覚えはあるだろう?
迷惑をかけた事のない人間のみ文句が言えるんじゃないのか?
それ以外は我慢するしかない。お互い様だよ。
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 23:39:47 ID:/MOSg/k90
- >煙草、ゴミ出し、自転車の乗り方、歩き方、車の運転等。
どれもしないから珍音叩く権利はあるなwww
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 23:55:37 ID:j93ADcaV0
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
二 珍 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 珍 え
十 音 L_ / / ヽ 乗 音 |
歳 が / ' ' i り 車 マ
ま 許 / / く ? ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 05:55:07 ID:46XgMAWPO
- >>729
それだとどんな犯罪者でも野放しにするしかない罠。
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 07:06:19 ID:v9C+3fNpO
- ヲタほど爆音マフラー並に吠えるよな
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 07:40:16 ID:8yIY9Kwp0
- >>729
珍車海苔は論点のすりかえがうまいなw
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 12:16:34 ID:fZsea+pC0
- 論点すりかえというより、小学生が言うような屁理屈
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 12:21:17 ID:v9C+3fNpO
- 似たよーなもんだろ。自称完璧人間を主張するな愚か者
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 12:40:42 ID:va+deeAa0
- 【政治】民主党・前田議員 業務停止命令を受けたマルチ業者に講演料返還せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223983499/
民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が、自ら代表を務める二つの
政治団体にマルチ商法業界から計1156万円の資金提供を受けながら
業界擁護の国会質問を繰り返していた問題
業界擁護の国会質問を繰り返していた問題
業界擁護の国会質問を繰り返していた問題
珍音擁護する松浪ケンタが業界から金もらってることは確実だな
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 16:29:46 ID:46XgMAWPO
- >>733
本当にそう思うか?
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 17:10:33 ID:jUmWFKyj0
- でた珍ヲタw
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 17:13:38 ID:v9C+3fNpO
- 思う以前にそうだろ。
ヲタほどコレ→『w』をやたらと入れて小者っぷりを主張してる。
頭弱い
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 17:48:08 ID:l2/ZnvFx0
- これは試験に出る!
【珍音の定理】
排 気 音 量 と 知 能 指 数 は 反 比 例
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:09:46 ID:dqcbxp910
- >>736
×似たよーなもんだろ。
○似たようなもんだろ。
秋葉通り魔事件の加藤は車ヲタだった訳だが・・・
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 19:07:26 ID:46XgMAWPO
- >>740
> ヲタほどコレ→『w』をやたらと入れて
そうかぁ?
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 19:23:10 ID:Rmwli+xK0
- >>741
その通り
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:20:22 ID:sjTbujvP0
- >>740
そう言えば、やたらと『暇つぶし』を連呼して、池沼っぷりを主張してた奴がいたよな?
粘着して爆音マフラー並に吠えてた頭弱い奴がさ。 (・∀・)ニヤニヤ
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:25:29 ID:R1R5aeGl0
- 社外マフラーつけてまーす^^
インナーサイレンサー無しで車検通ったのでふかし放題です^^
でも恨まれない為に自宅の周りではふかしませんよ♪
あとは昼も夜もふかしまくり^^
フヒヒヒヒヒヒヒヒヒ♪
あ、あと、このスレにはもう来ませんから^^
勝手に罵倒しててください^^
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:35:24 ID:pI9muJDR0
- とりあえず
煽りカキコしなきゃ気が済まないほど低脳珍音がイラついてることはよくわかったよ
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 07:03:23 ID:rdgx/UF9O
- 騒音の幻聴に悩まされる被害妄想の集うスレ。
主催者は神か?それに群がる賛同者達は
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 10:03:35 ID:dj4cGh3J0
- 変な言い回しする奴だな「主催者」とか「神」だとか
あ、そうか、あの基地外カルト教団の信者か
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:08:22 ID:rdgx/UF9O
- オレは信じてねぇ。
アンタは日頃騒音騒音騒いでるハチャメチャ珍道中の信者だろ。
意味解らんけど
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:49:47 ID:+XSp6DRv0
- ID:rdgx/UF9Oは珍音教信者
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 19:01:19 ID:FBirr0U2O
- 二輪の大半がある程度走行するとデフォでも基準値を超える事が問題になって
法改正が検討されている今、車検通ったら吹かし放題とかアホなんですか?
それにそのマフラーで車検をクリアしたというのはどう証明するの?
デフォだろうが車検をクリアしようが停められて計測された時に
基準値を超える数字が出ればアウトですよ。
その自分に都合の良い様にばかりとらえる考え方は変えた方が良いよ。
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 20:58:57 ID:tAomxK0l0
- ここで論点のすり替えと言うクレーマーは車を運転するのか?俺は車を運転していないがお前らがもし運転しているなら排ガス
が迷惑だから乗るなよ。
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:02:21 ID:esDl10kb0
- >>753
ヒント:スレタイ
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:05:58 ID:FBirr0U2O
- >>754
ワロタw
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 21:59:36 ID:wNijP3p4O
- マフラーとかいうが排気ガスそのものが社会問題なんだが
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:04:08 ID:4h8tr8lB0
- 排気ガススレでやれ
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:04:49 ID:S1Ozsun50
- 問題なのはマフラーとか排気ガスではなく
公道で、触媒もついてないような珍音管つきボロ車を乗り回し
周囲の人達に強制的に珍音を聞かせるような基地外行為をしてしまうDQNの知能
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:08:07 ID:wNijP3p4O
- DQNじゃなくてマフラーとかスモークとかセンスの問題。その車に合う合わないもある
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:14:20 ID:wNijP3p4O
- いかにも車好きそうな奴がVIPカークラスにでもマフラーつけているのは車とマッチするがいかにも若葉マーク貼って運転しているようなノーマル車にマフラーやスモークなんて見たことがない。
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:21:06 ID:S1Ozsun50
- >VIPカークラスにでもマフラーつけているのは車とマッチするが
BIPとV.I.P.の区別もつかない人?
今時の高級車はマフラーそんなに目立たないよ
つーか、高級車に珍音なんて有り得ない
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:25:55 ID:wNijP3p4O
- 高級車に高級マフラーつけている奴もいる。雑誌のVIPSTYLEやVIPCARが有名。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:28:03 ID:wNijP3p4O
- ただ爆音のマフラーはタブー
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:32:50 ID:ZbqDAf2K0
- 未だに居るんだ、、DQNBIP・・・
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:37:41 ID:wNijP3p4O
- マフラーにも車と同じブランド名がある。低い音で高級感な音のマフラーはいくらかあり車検対応ならなおさらつけている奴はいる
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:41:44 ID:wNijP3p4O
- それはバイクでも同じ。原付バイクのマフラーとハーレーのマフラーでは意味が違ってくる。原付の方をうるさいと言うならわかるがハーレーはスタイルでありセンスがある
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:50:52 ID:7lIcJ7Y50
- 要するに、国産小排気量車に珍音管つけてアメ車気分の低脳DQNてことか。
キモヲタのこだわりで騒音撒き散らされてちゃ堪らんな。
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:55:18 ID:wNijP3p4O
- ↑センスのない人
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:58:29 ID:dUuG1g0M0
- 珍走から見てセンスのない人って一般的には逆の意味だと思う
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:02:47 ID:wNijP3p4O
- センチュリーやプレジデントに乗ってココナッツの香りならおかしいと思うだろうww車に合う合わないがあるんだwwマフラーでも同じ
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:06:38 ID:5vNDA8gd0
- なるほど、そうだな。
クローズドで競技車輌が奏でる爆音は聞き応えが有ってなかなかいいものだが
一般道でポンコツ車が珍音響かせているのを見ると悲しくなる。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:08:10 ID:EeVYTHor0
- 4輪車の爆音マフラーは、壊滅した。ほぼゼロに近い。
しかし、今は2輪車がやかましい。
カスタムされたビグスクは、ほぼ100%爆音。
つか、ビグスクはほとんどカスタムwww
よって、このスレは終わらせて、2輪に立てろ。
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:09:17 ID:wNijP3p4O
- 服でも上と下や靴と合う合わないがあるだろww
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:15:48 ID:BGcU4lMY0
- かーさんが夜なべーをして♪
マフラーを編んでくれたーーー♪♪
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:16:13 ID:eA5riOCVO
- うまいこと言ったつもりか?w
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:17:52 ID:NWGzxrZa0
- >>772
◆「○○の方がうるさい」というのはやましい事がある奴の論点ずらし
バイクは板違い
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:29:35 ID:wNijP3p4O
- ハマーにあのハマー独特のマフラー音なら合ってるだろうがww社用車にその音は合わないだろうがww
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:33:18 ID:CKsiwrw10
- 中古国産車に珍音マフラー付けてもハマーにはなりません。
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:38:59 ID:EeVYTHor0
- >>776
板移転は大いに結構。
無いもののスレがあること自体無意味で、別に論点ずらしでもない。
論点になる元が無いんだから。
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:53:01 ID:RVCwyTNX0
- このスレが無くなって欲しいと願う珍音DQNの書き込み自体
珍音があることの確かな証明になっている
…なんてことにすら気づかない低脳珍音ワロス
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 00:08:13 ID:wKHmeh8P0
- 社外メーカーが珍音管ばかり作るからいけない。
低音が響く珍音質じゃなくて、純正並みの音質音量で抜けがいい高品質なマフラーを作ればいいんじゃないか?
マフラー換えてる大半がDQNユーザーだから、さっぱり売れないだろうけどw
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 00:21:43 ID:NmZiCmC60
- >>768
そんなセンスイラネ
>>769
嬉しいよね
俺もセンス無くて良かったよ
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 01:12:03 ID:VyYsuwOP0
- テンプレ>>1に
「珍走同然のバイクや車に"困っている人達のため"のスレッドです。」
なのでここが車とバイクの総合スレッドで
バイク板に支店スレを出すのはかまわないと思う。
最近バカスクは確かに増えてきているし細い道まで入ってくる。
車買えない貧乏DQNがラジカセ鳴らしてアホ面して走り抜ける。
ナンバーが小さくて見にくい。
>>779
論点がないというより珍音が反論できないだけ。
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:09:29 ID:kb/3tk5O0
- >>783
珍音事態が無いという時点で論破完了です。
珍音マフラーを出してるメーカーとか商品名とか、
そう言ったソースを提出できない時点で、
昔からの2ちゃんルールでは負けを意味します。
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:14:02 ID:xPVBkLKJ0
- ↑なんかカスがぐだぐだ言ってるな
昔からのっていつから2ちゃんやってるんだ?
どーせ最近のくせに
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:19:36 ID:kb/3tk5O0
- >>785
開局当初からやってます。
と言っても、書くだけなら簡単ではあるけど、
電話回線が一般だった頃から、コムスターズルーター(そうとう篩ルーター)
で繋いでましたが何かw?
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:21:24 ID:rV5RemRO0
- 珍音はみんなから嫌われてるんだから
誰もいない山奥で自慢の下痢便音を一人で堪能してろよw
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:12:20 ID:8+DddPl10
- >>786
それ悪魔の証明だから。
2ちゃんねる歴長いって恥ずかしいことだって認識してるの?
開局って、放送局かよw
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:28:22 ID:kb/3tk5O0
- >>788
別に恥ずかしくもなんとも無いよ。
ネットで上で語る以上、恥も糞もねぇ。
まぁ、ソースを出せ。出せないのは負け。
証拠が無いものは、現実でも嘘とみなされる訳でな。
裁判でも一緒。
2ちゃんは現実社会の縮図に過ぎない。
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:20:24 ID:yg4VSDqi0
- ソースはテンプレにあるから好きなだけ反論すればいいよ。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:35:52 ID:kb/3tk5O0
- >>790
国土交通省が対策たてて、道路交通法改正や珍音即逮捕など効果を上げているから、
もう珍音が駆逐されたという結果が出ているわけで。
こんなスレがあること事態、警察や国土交通省にケンカ売ってるのと同じ行為だというのを、
いい加減気が付いてほしい。
もう爆音メーカーなんて4輪では一切無いよ。
あと、ここってソースになるのかw?http://cars.hi-ho.ne.jp/enquete/16.html
このスレには不利な逆論破される内容なんだけどw
まぁ気になるとか、あまり気にならないなんて比率が滅茶苦茶高い罠。
圧倒的に無関心な人間が多いと言うことは、俺が言った、国土交通省がちゃんと仕事をした結果が、
ここに出てるわけだし。
”とても気になる”人間は12%ほど居るらしいが、
そんな人間まで相手にする必要は無いだろ。
特異な人間は12%くらい居ても不思議じゃないから。
他に気になるのは、Q2の具体的に何がうるさいかと言う質問の中に、
排気音が無いこと。つまり珍音は含まれてないってこった。
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:41:00 ID:kqB6RGxz0
- >>791
あぁ幸せなヤツが現れた
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:44:07 ID:kb/3tk5O0
- >>792
反論不能で一行レスw
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:51:18 ID:77YCGreh0
- >>791
三行にまとめろ
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:01:10 ID:Q6sPlMHB0
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:28:22 ID:kb/3tk5O0
>>788
別に恥ずかしくもなんとも無いよ。
ネットで上で語る以上、恥も糞もねぇ。
↑
こういうのを「恥知らず」といいます
ばれなきゃ何してもいい、
低脳珍音によくあるタイプです
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:17:50 ID:kqB6RGxz0
- ID:kb/3tk5O0
は何かあったのか???
ご自慢の珍音に10円アートでも書いて貰えたのか???
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 03:38:22 ID:Rh+GQBBU0
- >>791
ひどい文だな。読むにたえない。
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:27:47 ID:tAeSPi4BO
- ソースが無いなら晒せば良いじゃん。
早く晒せよ。
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 11:40:41 ID:a/E8EP8r0
- >>791
エンジン音には、排気音も含まれます
グラフだけではなく下の文章もよく読みましょうw
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 12:33:55 ID:GO8fqbWH0
- また珍音が突撃してきて玉砕したのか
いつものことだなw
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:50:05 ID:PJ+87zWYO
- 都合の良い解釈しか出来ない珍脳ではこれが限界w
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 17:35:19 ID:tAeSPi4BO
- 例え白でも、スレ自体がクロと言えばクロ。
しかし、誰も過ちに責任を取らないのも2ちゃん。
論破出来ても負けは負け。
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:32:38 ID:owf76pSD0
- 低脳珍音が実際にやっていることは
現実社会はもちろん、ココでも認められないってことはわかっているから
低脳珍音自身は珍音走行等については決して触れられない
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:30:57 ID:2+sxWqCa0
- >>746のようなクズが居るからますます規制が厳しくなる。
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:45:07 ID:KL5bZPmaO
- そんな大袈裟にすることもない
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:53:20 ID:gj8in0TQ0
- 確かにボロい街乗り車で珍音管は大袈裟だな
てか、ボーボー鳴らしてマヌケっぽい
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:00:56 ID:KL5bZPmaO
- >確かにボロい街乗り車で珍音管は大袈裟だな
文法おかしい
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:08:23 ID:D6AiXLNJ0
- 爆音マフラーなんて無いんだが。
あるのはタイコに穴を開けた糞仕様だけ。か、古くなって穴が開いてる。
今時そんなメーカーあったら、普通に業務停止になるから。
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:13:48 ID:nh9Zi0uD0
- 基準をクリアしているとして「適法」をうたう製品も多いが、
実際は走行中や加速中の基準を超えるケースが見受けられる。
国交省が乗用車の交換用マフラー63製品を調べたところ、
半数近くが基準を超えていた。 (2007年01月09日朝日新聞
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 23:42:47 ID:xrp9xfUf0
- >>808
普通なら業務停止になりそうな製品を作って
売ってるメーカーがいるのは残念ながら事実だ
販売を取り締まる法律がないからね
サイレンサーなし 触媒なし なんてのが普通に出回っているのが今の現状
まずそういうところから規制してほしいもんだよ・・・
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 00:23:19 ID:NrRin3GC0
- >>810
暴走行為幇助で充分しょっ引ける。
今は昔とは違う。
ショップだって書類送検されてる記事、何度もニュー速+で上がってるだろ。
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 05:37:28 ID:pxeHQO/QO
- >>809
陸事に行ってみろよ。車検対応でも音がうるさ目だと音量を測定されるんだよな。車検をパスしたなら文句を言われず堂々と走れるんだよ。
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 06:40:18 ID:Pn3AoFgK0
- 車検の時だけノーマルに戻したりインナー入れていれば、測定しても通るのは当たり前だわな。
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 06:42:25 ID:E6IEBZ+e0
- 【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1224335219
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 06:58:38 ID:vDo7Mzt/0
- キモい珍音で恥ずかし気もなく走り回る低脳DQNは
本能のままに吠える犬並みの知能だと?
それは、犬に失礼だな。
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 12:59:33 ID:pcyvEF/KO
- >>815
> 本能のままに吠える犬並みの知能だと?
> それは、犬に失礼だな。
確かにな。
飼ってみれば分かるが犬や猫にも恥ずかしいと言うか
バツが悪いといった感情はある。
それによく躾けられた犬には子供の相手をさせられるが
珍音DQNに子供を任せる事は出来ない。
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:00:49 ID:pxeHQO/QO
- >>813
するやつらはいるだろうが普通は面倒な事はしねーよ。
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:03:04 ID:+rWGkiN40
- http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp00765.jpg
車の維持費です
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:06:08 ID:YuLP7L8Q0
- マフラーの騒音の大きさを3段階くらいに分けて騒音税を導入したら良い。
ノーマルより小さい音は減税とか。
警察にも交通車両騒音課みたいなの作るとか。
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:15:17 ID:HtK69QijO
- 族車とかドリ車とかならまだいいけど、痛車がデカデカとアニメ好きのロリコンを車体で主張しつつ、爆音砲弾で街中を走るのを見ると鉄パイプでボコボコにしたくなる。
視覚にも聴覚にも迷惑この上ない
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:22:21 ID:PcPeRA0U0
- 族車・ドリ車乗りDQNから見て、アニメ好きのロリコン痛車キメ〜。
痛車乗りアニメ好きのロリコンから見て、低脳DQN族車・ドリ車ダサッ。
街中を行き交う一般の人達からみると
どちらも同じ
>鉄パイプでボコボコにしたくなる。
>視覚にも聴覚にも迷惑この上ない
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 13:43:36 ID:+xioI/NbO
- 民間車検なら問題ない
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 14:19:19 ID:P9M+6nC20
- いちばんダサいのは外車乗っていきがってる奴ら。
追い越し、タバコのポイ捨て、割り込み、挙げればきりがない。
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 14:54:53 ID:9LZX/bp40
- 自身が出してる珍音がうるさいので、ポイ捨ての為に窓空けたくない。
珍音鳴らせば周りが避けてくれるから追い越し、割り込みヤリ放題。
軽や小排気量のポンコツ国産中古車しか買えないので、珍音管を付けて気分だけ大型車。
正直、大排気量の外車がうらやましい。
そんな底辺珍音の妬みが滲み出ている>>823
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:52:12 ID:NrRin3GC0
- >>819
そうなると、人身事故が増えることが充分予想される。
プリウスの対人料率が異常に高いよ。6前後もある。
その為に電気で走る自動車は、メロディー警告音をわざと流そうかという案もあるくらい。
やっぱある程度音はないと危険。
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 18:54:21 ID:6kzA/fff0
- だからと言って珍音が許されるわけではないがな
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 19:02:54 ID:NrRin3GC0
- >>826
まぁ、東京・大阪・名古屋の都心部で珍音なんて無いけどw
まだ地方にはいるんだw
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 19:04:44 ID:F+HGZ7mn0
- 田舎から出てこなければいいが、車は移動するものなので都心部にも来たりしてる珍音クズ。
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 19:29:32 ID:6kzA/fff0
- 都会人気取りのバカw
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 21:49:22 ID:bLRVS/9V0
- 恥ずかしげもなく珍音響かせてトロトロ徘徊出来るような
民度が低い田舎は年食っても判らん奴が多いんだよな
40過ぎても珍音車のバカとか
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:00:23 ID:+xioI/NbO
- 都会を過剰に哀願するアホがいるとは‥‥さしずめ、愛都会心といったところか。
やっぱ、賛同者連中は頭悪い人間ばっかだな。
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:36:58 ID:hqgash0vO
- このゴミスレまだあったの?w
懲りない聴覚過敏症患者ってマジにキモいねw
お前らが騒いでも何も変わらないから残念w
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:40:55 ID:mkCEHSg20
- >>830はぜってー田舎出身者だろ
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 23:58:39 ID:5b7XMQyU0
- >>832
とりあえず、おまえがくやしがってることはよくわかったw
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:12:59 ID:x+w124VwO
- 悔しがるも何も“やられっぱなしで何もできない”アンタらの方が分が悪くねーか?w
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:24:37 ID:bb0JI1R10
- >>835
そうだよなw
必殺晒し攻撃とか、ネラーのが圧倒的に強いはずなのに、
キャンキャン吼えるだけの、迷惑犬に見えるスレw
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:59:57 ID:rnMyaCTN0
- なんかちゃんと教育を受けてこなかった臭いがするな
高等教育ってわかる?
高等教育機関すら出てないだろ
高校=高等教育機関 とはいえ中学より英語の教科書の文字でかいんじゃねーの?
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 02:14:03 ID:gqbtEgdGO
- >>837
なんでそんな上から目線?
おまいも常識無い奴だなw
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 02:36:40 ID:rnMyaCTN0
- >>838
珍音してるよーなヤツラに同じ目線する必要ねーだろ
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 02:46:06 ID:rnMyaCTN0
- 珍音してる奴らが目線が下すぎるだけだなwwwwwwwwww
珍音のくせに常識だってよwwwwwwwwww
まぁハエがうんこにたかるように教育不十分な珍音は珍音下痢便マフラ付けると言うことか
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 02:53:28 ID:gqbtEgdGO
- >>839
ここには、一人も珍音させてる人間は来てないと思うんだが。
なのになんで上から目線なんかな。キモ
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 02:56:43 ID:bb0JI1R10
- >>840
反論するやつらは皆珍音扱いとはwww
そんなんでは、ちゃんと世間一般に訴えられませんw
相手にされるわけが無いw
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 07:05:31 ID:x+w124VwO
- >>840
文学勉強した方がいいぞ。やられっぱなしだからそんな意味不明な言葉を浴びせかけるしか方法がないんだろ。
頭悪そ〜
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 07:24:04 ID:Rut2uA0q0
- ここでこうやって珍音が釣れているということは
このスレも効果があるってことだよ
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 09:24:49 ID:x+w124VwO
- 前には進んでないがな。
ただの“戯れ”
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:02:22 ID:Rut2uA0q0
- 確実に進んでます
珍音のレスの数だけ
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:33:35 ID:x+w124VwO
- レスしたヤツはみんな更生したとでも思ってんのか。
思い込み激しく現実逃避。
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 12:49:13 ID:Ds9+jCy7O
- 『俺カッケーw』とか思ってる奴に『ウザいと感じる連中も居る』
と言う事を自覚させられただけでも全くの無駄では無いだろ。
まぁ珍は何でも自分達の都合の良い様にしか解釈出来ないから
『極々一部の意見』位にしか思ってないかも知れんがなw
基準改正まで出てくる位に問題が表面化してるのに『そんな事実は無い』
なんてセリフが出るとは本当におめでたい脳ミソを装備した連中だね。
そんな無駄な脳ミソはデッドウェイトだから取って捨てるのが一番かと。
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:08:07 ID:bb0JI1R10
- >>848
元々、かっこいいと思ってるやつらは、
違法なことをすること事態がかっこいいと思ってるからね。
アウトローはいつになっても居るし、ヤクザがなくならないのと一緒。
20年後にはエンジン車はないと思うが、別の物が出てきてると思う。
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:26:17 ID:gqbtEgdGO
- >>848
ほんとに最近爆音車なんて、見ないよ。
ひょっとしてランエボやポルシェのノーマルの音が気になる人の集まりだったの?
なんなら1時間同じ場所で、大阪の幹線道路でカメラ回して、ニコニコにアップしようか?
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 17:32:52 ID:Es18Xjkn0
- 20年後ならまだ現役でしょう。ガスやディーゼルエンジンは。
100年後にはさすがになくなっているだろうが。
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 17:36:18 ID:x+w124VwO
- 自分の不正は棚に上げて他人の事をイジり倒すて、どんだけ自己中や。
まぁ、こんなトコで吠えまくって自己満足してるんだろ。賛同者組合
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 18:00:31 ID:y0Be7T8d0
- パチョンコ店の強盗は自作自演だったねw
しかもその金で珍音仕様のシルビア買って乗り回して逮捕wwwwwwww
さすが珍音w
やる事が一味違うわwwwwwwwwwwwwwwwww
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 18:05:39 ID:tntKvhMm0
- 凄く痛いのがいるな・・・・・・・・
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 18:33:17 ID:x+w124VwO
- 脳内レッドゾーンw
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:06:14 ID:JzYKzQIa0
- 自分より珍音のほうが馬鹿だと思いたいんですねわかります
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:09:47 ID:cT3kSHbu0
- このスレって無駄というより寧ろマイナスだな
傍から見てても、散々罵倒するばかりで相手の反感買うレスばかりなのに
本気で『ウザいと感じる連中も居る』程度で済んでると思ってんだろうか?
もう少し珍音もクレーマーもどっちもどっちだという事を意識した方がいいと思うぞ
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:17:53 ID:qM2nJPD80
- 中立を装う馬鹿を見た希ガス
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:25:43 ID:bb0JI1R10
- >>857
『ウザいと感じる連中も居る』くらいにしか見れんわ。悪いけど。
テンプレにアンケート調査結果出てるけど、全体の10%程度しかウザいと思ってないらしいじゃん。
そんな少数派の意見まで飲んでるほど日本暇ちがう。
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 19:55:08 ID:m/hJRCOdO
- 自分でルールを無視をし迷惑をかけているくせに気に入らない事に対しては文句を言うクレーマー。たかだかマフラーの音くらい黙って聞いていろ。
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:03:19 ID:Rut2uA0q0
- >自分でルールを無視をし迷惑をかけているくせに
珍音お決まりの論点ずらし乙
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 20:10:49 ID:/OD2wRiN0
- >>珍
日本語でおk
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:08:24 ID:x+w124VwO
- >>861
だから、都合の悪い不正は棚に上げてますて言い直しな。
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:10:45 ID:Rut2uA0q0
- 珍音は自分の珍音行為を棚に上げてるねw
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:12:50 ID:cT3kSHbu0
- >>859
なんだか俺のレスを誤解されてる様だが
クレーマーの罵詈雑言のレスを見て、『俺カッケーw』と思ってる珍音が
『ウザいと感じる連中も居るんだな』なんてボケた受け取り方する訳ない
って意味ですわ
傍から見れば道路上で不快な音を出す珍音も、ネット上で不快な文を載せるクレーマーも同質なのよ
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:22:35 ID:Rut2uA0q0
- >全体の10%程度しかウザいと思ってないらしいじゃん
ここで、「まあ気になる(36.59%)」を無視できてしまうのが珍音脳です
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:27:12 ID:x+w124VwO
- >>864
真似するなw オウムさん
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:30:16 ID:Rut2uA0q0
- >>867
痛いとこ突かれてそれしか言えないんだね
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:30:21 ID:eok3X92A0
- 最近思うのだが。
近年の国産車の純正マフラーの外見と音があまりにも貧相なのがマフラー交換したくなる理由に1つではないかい?
自動車メーカーはオプションだのと言わずに製造段階で少し低音強調のマフラーが付いたグレードを用意すればいいんだよ。
それで多数の提携マフラーメーカーが高級感のあるマフラーカッターのみを多数ラインナップする。
簡易サイレンサーを兼ねれば音質を変化させて音のバリエーションも出せる、もちろん外してもうるさくない。
ドレスアップ系のユーザーの大半はそれで満足して社外の変なの付けないだろう?
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:34:21 ID:x+w124VwO
- >>868
イヤイヤ、どっちかゆーたら“不正の棚上げ”と言う図星つかれたアンタらの方がイテェと思うが。
アンタはただオレの“真似”をしただけ
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:36:57 ID:Rut2uA0q0
- >>870
貴様の理論でいくと犯罪者を誰も逮捕したり裁いたりできないわけだが。
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:40:08 ID:Ds9+jCy7O
- >>852
それは通れば誰も犯罪者を咎められないキチガイの論理。
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:41:17 ID:x+w124VwO
- >>871
アンタは裁かれてないんだろ?それと同じだ。
アンタが裁かれずに済むて事はオレも裁かれない。
何故ならバレてないから
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:42:55 ID:Ds9+jCy7O
- >>857
このスレのお陰で寝ているところを起こされたりしたのか?
俺は珍音のお陰で寝ているところを起こされた事が沢山あるぞ?
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:46:44 ID:x+w124VwO
- それを見境なくダレにでもくいかかってくるなよ。
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:47:57 ID:Ds9+jCy7O
- >>873
バレなきゃ何でもやりそうですね。
お願いですから僕の周りではやめて下さいね。
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:48:39 ID:Rut2uA0q0
- >>873
ハァ?もう頭のイカレタ珍音の言うことはわけわからん
ばれなきゃ何やってもいい、犯罪にならないと思ってる底辺DQNですか?
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:50:03 ID:eok3X92A0
- >>866
自分が見た統計では、
自家用車の車外マフラーよりも大型トラックのノーマルマフラーの方が気になる人が4割程度はいたが。
統計に答えた人が本当に車種の区別がついているのか、そして警察等への通報は大型トラックが大多数
ふくまれているのにマフラー騒音という1つの括りで扱って社外マフラー規制の大義名分にされていないのか。
その辺が実に怪しいなとは思う。
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:54:59 ID:Rut2uA0q0
- 大型トラックは商業目的なのである程度は仕方ないが
珍音はする必要もないのに珍音管に変えて
騒音公害を引き起こすどうしようもないバカ(代表:ID:x+w124VwO)
おまけに自分の犯罪行為を棚に上げてそれを批判する人を逆に批判する犬畜生
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:57:04 ID:Ds9+jCy7O
- 今日がもし週末だったら鬼みたいに伸びてそうな希ガス。
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 21:58:22 ID:x+w124VwO
- >貴様の理論でいくと犯罪者を誰も逮捕したり裁いたりできないわけだが。
バレなければ裁きよーがないて事だよ。
あと、マフラーにバレるもバレないもないけどな。
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:02:15 ID:x+w124VwO
- >>879
その自己解釈はやめたほーがいいよ。
関係ない人間まで見境なく巻き込んで楽しいのか?
アンタら善人ぶってるがやってる事は騒音マフラーと同じ事だ。
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:05:08 ID:eok3X92A0
- >>866
いずれにしても、マフラー騒音が嫌で嫌でたまらなくて常日頃から怒っているような人が
「まあ気になる」なんて曖昧な答え方はしないわな。
これは何かを規制しようとする統計を取る際によく用いられる誘導トリックで、大して気になっていなくても
「しいて言われればそうかな」という程度の人があたかも多数の規制賛同意見であるかのように扱えてしまう。
ゲームやネットの規制に対するアンケートでも散々行われてきたし2ちゃんねるもその対象になった事がある。
常識的に考えて(36.59%)は無視して良い数値だろう。
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:08:24 ID:Rut2uA0q0
- >>882
他人に迷惑かけて喜んでるDQNと一緒にしないでもらえるかな
>アンタら善人ぶってるがやってる事は騒音マフラーと同じ事だ。
別に善人ぶってませんが?迷惑行為をやめろと言ってるだけ
このスレの書き込みで寝ているとこを起こされた人がいるんですか?
仕事中や勉強中に集中力を削がれた人がいるんですか?
せいぜい迷惑行為を咎められた珍音がファビョってるだけ
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:08:45 ID:x+w124VwO
- 通り過ぎる程度のマフラー音がそんなに神経質になる程なんかの。
結果見ても重要視されてないワケだし
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:10:11 ID:Rut2uA0q0
- >>883
じゃあ、あまり気にならない 1353 (31.10%) も無視していいってことかな?
とても気になる 502 (11.54%)
全く気にならない 424 (9.74%)
気になる人のほうが多いってことだな
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:18:51 ID:Rut2uA0q0
- >>885
ところがどっこい、車はずっと走るだけじゃないんだよ
俺んちの隣の駐車場に停めてる珍音DQNがいるんだが
駐車場の入り口を開けるのに時間かかるから出るときも帰ってくるときも
その場でアイドリングしてブルブルいいっ放し
回さなくてもアイドリングの状態でアホみてーな珍音
こいつの場合大音量というよりも低音の不快な音波が響いてくる感じ
エンジンかけた瞬間に不快な音が撒き散らされるから困る
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:21:41 ID:cT3kSHbu0
- >>874
気持ちはよく解る、俺も車の音でちょくちょく目が覚めるから(でもすぐ寝るけど)
だからってネットの煽り叩きが正当化できん事ぐらい解るだろうに
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:22:51 ID:x+w124VwO
- >>884
自分の都合で自分の思いどうりにさせよーとしてるトコロがエゴで善人見せてるだろ。
だから、オレのよーな関係ない人間まで見境なく食ってかかるなて事だよ。
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:26:27 ID:Rut2uA0q0
- >>889
関係ないならいちいちレスすんなよ、クソして寝な
このスレに口はさんだ時点で無関係じゃないんだよ
エゴなのはわかるがどうしてそれが善人になるんだ?
珍音も自分の都合でやりたい放題やってるわけだが
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:29:19 ID:x+w124VwO
- >>887
“それだけ”だろ。それはそれだけの問題じゃないのか? 気持ちは解るが周りを巻き込むなよ
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:36:42 ID:x+w124VwO
- >>890
結果的には詳細も知らず関係ない人間まで罵倒したワケだが、やっぱアンタら騒音マフラーと似たよーなもんだ。
善人じゃなければ今アンタらがしてる事は正しくはないて言うんだな。なんだよ、その中途半端な思考は。
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 22:45:10 ID:Rut2uA0q0
- >>891
珍音は通り過ぎるだけじゃないってことだ
それにこれまでも散々言われてるが通り過ぎるだけって言っても一瞬のことじゃないんだよ
数百メートル離れたとこから走ってきてまた数百メートル離れて聞こえなくなるまでずっと聞こえてる
「通り過ぎる程度」じゃ済まされないってこった
>>892
君もいきなりしゃしゃり出てきて罵倒したわけだが
善人とは言えないかも知れんが迷惑行為には批判はさせてもらうってことだよ
何も落ち度がない完璧な人間にしかものを言う権利はないってことか?
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:04:29 ID:x+w124VwO
- >>893
そりゃちょっと大袈裟じゃないのか。まぁ、詳細わ不明だが‥‥。
批判だけなら騒音マフラーをやめろとか正そうとしない事ですな。
そんな完璧人間だけが意見しろとは言っていない。
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 23:09:55 ID:Ds9+jCy7O
- >>892
関係ないじゃなくてまず最初に自分の立ち位置を示すべきだな。
住人が二極化しているスレで中立的な立場から意見を出すなら尚更だ。
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:25:25 ID:PdKh6o0eO
- >>866
その、まあ と言う意味自体無関心な証拠だろ。
まぁ と言う意味は、しいていうならと言う意味。
それが正しい日本語。
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:48:08 ID:5cUH40MR0
- >>896
>>886
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 11:51:22 ID:PdKh6o0eO
- >>897
まぁきになる、は気にならない方と同類。
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 12:01:50 ID:5cUH40MR0
- 珍音お得意のご都合解釈が出ましたw
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 13:15:05 ID:0yMP/ZzpO
- やっぱりチャリンコや徒歩だと音がよく聞こえるようですねwww
車すら持てないような低所得の若者が増えているのは現実のようでww本当に気の毒ですwww
そりゃ車を持っててなおかつ弄っていたら悔しくて死にたくもなるでしょう。人を無差別に殺したくもなるでしょう。
負け犬は犬死したほうがよろしいのでは?
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 14:22:51 ID:PdKh6o0eO
- >>899
気になる人間が、まぁきになるなんて答え方はしないからな。
都合のいい解釈なわけがない。
そんなつまらんことで天下り増やされて税金上げられるのが迷惑なだけ。
所詮偽善なんだよ
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:46:29 ID:IB3xVGyeO
- >>900
物凄い論理ですね。
目眩がしました。
あまり大きな声で言わない方が良いですよw
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:47:54 ID:+TJklXL10
- で、静音厨が言いたいことはノーマルマフラーにしろ糞珍音がってことだろ?
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 17:17:32 ID:r/WIlMOs0
- 静音厨がここでどんなけ喚こうとも改造マフラーは減りません(^o^)
あなたがマフラー改造車の騒音でイライラしていても、運転手はなんとも感じてません(^o^)
大変ですねぇ、あなたのイライラを発する元が法律に反していないんですもの(^o^)
ここでウジウジ言うしかストレスを発散する方法が無いんだもの(^o^)
あ、いくらあなた達が蔑んだ目で見ようとも改造マフラーを取り外したりなんかしませんよ(^o^)
警察に通報したければ通報しなさい(^o^)
合法マフラーが多い現在、大して相手にされませんよ(^o^)
それともこちらに直接言いに来ますか?(^o^)君たちにできませんよね、そんなこと(^o^)
中にはチャラかったりイカツかったりするお兄さんが乗ってるんですものね(^o^)
まぁ一部にはキモオタのくせにマフラーいじって粋がってるやつもいるけど(^o^)
そうそう、人間ってストレスが長く続くと寿命は短縮するんだってね(^o^)
マフラー改造車のために寿命が短くなるなんて不幸極まりないですね(^o^)
もちろん改造車の運転手の寿命は縮まりませんよ(^o^)不公平ですねぇ(^o^)(^o^)
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 17:56:25 ID:Q0FrG4ho0
- >>903
ノーマルでも穴があいてれば結局一緒。
俺は、こんな少数派の為に、天下りが喜ぶ様な事にはなってほしくないしな。
また検査を厳しくするから、天下りたくさん雇いますなんて、
正しいようで間違った税金の使い方だし。
ここに来て反論している人間は、珍音させている奴もいるかもしれないが、
関係の無い人間が、一番ピリピリしてる事を忘れてはいけない。
騒音問題は解決済みだから、規制はこのままで良い。
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:25:04 ID:5cUH40MR0
- で、珍音厨は
とても気になる 502 (11.54%)
全く気にならない 424 (9.74%)
で気になる人間のほうが多いということは華麗にスルーなの?
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:51:25 ID:IB3xVGyeO
- >>903
みんながどう思ってるか迄は分からないが、俺は純正・社外
どっちでもいいから『限度を知れ』と言いたい。
好き々々があるのは分かるよ?
しかし人の安眠・会話(屋内)を妨げる様な音量は迷惑だ。
『これがオレの趣味だ』と言いながら寝静まった住宅街で
太鼓打ち鳴らされたら文句の一つも言いたくなるだろ?
『オレは便臭が好きだ』と言いながらクソ垂れ流しながら
街中を徘徊されたら堪んないだろ?
自分ちの便所で好きなだけ嗅いでろと言いたくなるだろ?
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:59:25 ID:IB3xVGyeO
- >>905
うちのアパートでは解決したが隣のアパートでは未だ解決してない。
週末になるとそこかしこからボウボウと響いてきます。
少なくともうちの地域では解決してません。
ちなみにうちのアパートは裏に女子短・大学、表に小中学校があり
他に比べればまだ治安は良い方です。
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:07:59 ID:Q0FrG4ho0
- >>908
数百万人居る都市の、街角の一角の問題なんて国家がしったこっちゃない。
そんなクレーマー相手にして、税金使われるなんてまっぴらゴメンです。
ただでさえ自動車の課税が増えるかもしれんのに。
>>906
いいえ。私もそのアンケートに答えるとするなら、
「まぁ気になる」と答えてたでしょう。
実際にあったとしたら、困るからです。
つまり、今現状問題が無いので、無関心って事です。
あまり気にならないというのを、気にならない、無関心な方にカウントすると、
気になる人間はほとんど居ないと言うことが、導き出せますよね。
「まぁ気になる」と言う人間もカウントするなら、
関心があるか、無いかで白か黒かで言えば、関心が無い人間の方が、
圧倒的に多いということです。
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:37:15 ID:5cUH40MR0
- なんかいかにも正しいことを言っているかのように力説しているが
あくまで核心部分はスルーということですな。これが珍音クオリティ
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:42:47 ID:Q0FrG4ho0
- >>910
私は珍音ではありません。
無関心な人間です。だから政府に反発してるわけで。
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:44:15 ID:5cUH40MR0
- 気になる>気にならない
という事実はあくまでスルーというわけか。いやぁご立派ご立派
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:51:20 ID:Q0FrG4ho0
- >>912
100-11.54=88.46が気にならない人ですからね。
当たり前でしょw
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 19:59:21 ID:mpQPDdIvO
- ウジウジごねてる賛同者はネチズン。
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:40:27 ID:IB3xVGyeO
- >>909
待てコラ逃げんなw
おまい『解決済み』とレスしたろうが。
解決済みなら一体何がどう解決したんだ?
『おまいの中で』とかは無しよ。
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:54:14 ID:IB3xVGyeO
- >>913
その『気になる』と答えた約一割が平均的に散らばっていれば
ただの少数意見だが地域的に集中していたらどうするんだ?
この場合、『出現すれば高確率で気になる』って事で無視出来なくないか?
これを言い出したらその統計自体を否定する事になるから
あまり言いたくは無いんだがあまりに数字主体で地域性や
連中の特性を考えてないもんだからな。
連中は週末に群れるんだよ。
すると、集まり易い場所、連中の選び易い道と局地化するとは思わんか?
それを踏まえての約一割なら大問題だぞ?
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 20:54:23 ID:Q0FrG4ho0
- >>915
規制強化されて、もうどこも爆音マフラーは作ってないのがその答え。
穴を開けてしまえば防ぎようは無いが、
国交省が調べたのは、新品とは書いてない。
ここがミソ。
で、その四輪車全体の交換率が、5.5%以下。
そう。たったの5.5%以下ですw
100台通ったところで、5.5台しかうるさい車が居ない。
そりゃ閑静な住宅地じゃ1台も見なくても不思議じゃない数字。
しかも、その中でも違法な音を出すマフラーなんぞ、半分以下の数。
そりゃ無関心な人間が多くて当たり前ですね。
客観的な意見として、そういうもんなんですよw
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:19:56 ID:irHDGwgP0
- >>917
5.5%の馬鹿が徘徊するから問題なんだよ。
少しは考えろ。
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:20:07 ID:0yMP/ZzpO
- 静音厨って実は女(デブス 35歳 無職 メンヘラ)なんじゃね?
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:38:10 ID:Q0FrG4ho0
- >>918
だから、そういうモノに税金投入するのが無駄だって事だ。
今まではもっと多かったんだから、解決済みでOK。
有効数字に入ってきません。
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:54:43 ID:irHDGwgP0
- >>920
5.5%の馬鹿の為に税金投入するんじゃなくて
そいつらに迷惑かけられる国民の為に使うんだろ。
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 21:55:48 ID:irHDGwgP0
- >>920
震災で困ってる人間も全国民の数%以下だよな。
税金の無駄なんだろ?てめえの考えは?
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:01:17 ID:mpQPDdIvO
- 税金対策のためマフラー変えてます
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:05:50 ID:IB3xVGyeO
- >>917
おまい5.5%をバカにしてますね。
18〜19台につき1台だろ?
マンションの駐車場って一体何台入る?
約30台だとすればマンション全体の7〜8割が社外マフラーを
付けてる事になる罠?
その内やかましいのが約2割だとすると1割強のマンションが
慢性的な騒音を抱える事になる。
ところで『マフラーを分解出来ない様に溶接を使う』って
改正案を聞いた事があるだろ?
あれ何でか知ってるか?
マフラーのインナーをバラして乗ってる奴が問題として
取り上げられてるんだよ。
それだけいっぱい居るって事じゃないのか?
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:42:12 ID:N9bu29F70
- >>924
実際は社外マフラー使用者ゼロのマンションが大半という現実を見つめてみよう。
公営団地には社外マフラーたくさんいるけどね、低所得者が低所得者に悩まされているわけさ。
高級住宅街にも別の意味での爆音車がおるけどな。
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 23:13:11 ID:6/cZ4F9H0
- 日本では法律を守れば何をやってもいいんだよ。規制値を守ればいつでも合法。
自転車のベルを鳴らすのはほとんど違法。クラクションも違法。
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:11:11 ID:do1oHw5J0
- 珍音マフラーが迷惑な存在であることは
国交省や環境省>>5,>>7、研究者>>13、作家>>11、新聞>>10、条例>>13、
道路交通法>>14-15、市民>>19-20,>>22、訴訟>>23-24、
と、世間に広く認知されている。
そうでないと言いはるのは迷惑をかけてる、【当人と業者】だけである。
この現実を覆そうと反論しようとしても、無理なことはいまさらいうまでもないだろう。
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:15:38 ID:7IEC9Cp30
- >>927
迷惑をかけてるのはわかる。
しかし、たった5.5%の改造率と、あまり関心が無い人間が80%以上いるのに、
これ以上迷惑をこうむっている人間に対して、天下りをこれ以上増やすなと言ってるだけの話。
マフラー検査するのに、いくらかけてると思ってんだ。
億単位はぜったいかかってるとおもうぞ。
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:37:08 ID:VG8SZ7kQ0
- また論点ずらしか秋田
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:50:50 ID:7IEC9Cp30
- >>929
さっきから税金の話。
何も論点ずれてない。
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 01:35:29 ID:xyqqDolK0
- アペックスのN1装着したが
なんか微妙な音だなぁ。
音量はもうちょっと欲しいって感じだ
前の藤壺はいい音だが小さすぎた。そして見た目がダメやった
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 04:41:19 ID:IQYMDWpg0
- 税金とか天下りとか役人とか、すべてスレ違いの話題そらし
ここで槍玉にあがってるのは珍音ということを忘れないように
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 06:17:27 ID:IsaLN63fO
- >>932
その珍音なんて、天然記念物級に少ないから突っ込まれている事も忘れちゃならんな。
5.5%が違法マフラーと勘違いしているようだが、単なる交換率な。
違法はさらに絞り込まれる。
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:26:39 ID:TTbiJVPkO
- 都合が悪くなると『スレ違いスレ違い』と連呼する賛同者一同。
話の流れからそうなってんのにちったぁ視野を広げろ。
視野狭すぎ
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 07:39:57 ID:iQ897Dzr0
- たった数パーセントだから目をつむれってか?
いくら合法でもマナーってもんがあるだろ。
深夜や早朝に珍音響かせて走るなっての。
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 08:13:52 ID:IQYMDWpg0
- 都合が悪くなると『お前たちのほうが周りに迷惑をかけている』
『規制強化すると税金がかかる』と連呼する珍音者一同。
自己中な考えからそうなってんのにちったぁ自分を省みろ。
自己中すぎ
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 08:44:42 ID:TTbiJVPkO
- イヤイヤ、オレマフラーなんか変えてませんから。
見境なく決めつけないでください。
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 09:39:16 ID:IQYMDWpg0
- イヤイヤ、オレID:TTbiJVPkOがマフラー変えてるなんて言ってませんから。
見境なく決めつけないでください。
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 12:51:40 ID:TTbiJVPkO
- ↑↑アホ、ご丁寧にIDまで指定してるくせに。失礼なやっちゃな。
しかもオウム返し、小学生かw
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 14:18:03 ID:KFxRMM/a0
- ただかまってほしさに一日中グダグダ言ってるだけだな
もう放置でいいんじゃね
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:03:00 ID:J3SVqxS/0
- >>935
合法なら許容すべきだと思うよ。
集団社会に生きているわれわれなんだから、法を無視して相手の権利を侵害し、自己の利益ばかり主張するのはどうかと思う。
深夜5分、10分アイドリングさせるとか、無用な空ぶかしするとか以外なら大目に見ないと実際問題生活できないでしょう。
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 18:58:33 ID:IQYMDWpg0
- 集団社会に生きているんだからマナーってもんを知ってほしいよね
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:09:42 ID:gqU5ILDn0
- 法律は絶対だがマナーは絶対ではない。
なるべくアイドリングを短くする、住宅街はなるべく回転数を低めにする等を
していれば深夜だろうが、早朝だろうが車を動かしても良い
車を動かさない事が前提ならそれはマナーじゃない、単なる我儘の押し付け
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:17:46 ID:aRbESUJ/O
- >>941
> 深夜5分、10分アイドリングさせるとか、無用な空ぶかしするとか以外なら大目に見ないと…
まさにその大目に見る事の出来ない奴がウザい訳なんだが…。
俺が前に文句言いに行った奴は、深夜アパートに友達呼びに来て
出てくるまでエンジン掛けたままでクラクションまで鳴らしよる。
おまけに友達が乗り込む時にドアを開けると大音量のズンドコ節が響き渡る。
この際合法とか違法とかどうでも良いよ。
『変わる』とか『変わらない』もどうでも良い。
ただこういう連中に対する愚痴ぐらい好きに言わせてくれないか?
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:19:37 ID:aRbESUJ/O
- >>943
『日本人の心情は察しと思いやり』ってミサトさんが言ってたぞ。
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:21:25 ID:xyqqDolK0
- まわすと五月蝿いが
アイドリングは静かなマフラーだってあるし
そういうの選べばいいんだ。
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:02:10 ID:aRbESUJ/O
- >>946
バカ音マフラー付けてる奴に言ってみてくれ。
喧しいのが好きな奴はそういうの通じないから。
『何でお前の為に夜中に叩き起こされにゃならんのか?』
とかの方が効果あるよ。
俺の場合は
俺『夜中にバカでかい音させんな。こっちは朝早いねん』
珍『あ〜、じゃあ静かにします』
俺『どない静かにするわけ?アイドリングの時点で響いとるけど?』
珍『じゃあどうしたらいんスカ?』
俺『自分で考えろや…静かなマフラーにするとか離れた所に止めるとか』
珍『え〜、マジっすか?』
俺『お前等えぇ加減にせぇよ?お前等は迷惑掛けてる。俺は怒ってる。分かるな?』
珍『はぁ、分かります』
俺『じゃあ俺とお前等のどっちが折れるん?』
珍『オレ等です』
俺『分かっとるやん。じゃあ次から分かってるな?』
珍『あ〜ハイ』
これ以後、こいつ等はこの車では現れなくなった。
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:29:55 ID:gqU5ILDn0
- >>ID:aRbESUJ/O
察しと思いやりというなら、合法マフラーについては響いていても自分が察するべきでしょう
マフラーが違法なら問答無用でNG、クラクションもNG、車内の音楽は微妙かな・・・
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:15:35 ID:ZPJAL1Zu0
- >>948
反論の為の屁理屈ご苦労さん。
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 21:22:06 ID:xE1zio90O
- サイレンサー無しで車検対応であっても結構煩いのかな?
俺の家の近くはかなり煩い車が通るけど、車検非対応だろうな。
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:09:57 ID:iEc0cA+Z0
- 珍車海苔=非対応
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:15:37 ID:5Fo/jQip0
- 珍車海苔=目立ちたがり屋なオッサン
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:18:47 ID:aRbESUJ/O
- >>948
>合法マフラーについては響いていても自分が察するべきでしょう
いや、『一応合法なんだけど踏み込むと響くから夜の住宅街では
響かせない様気を付けよう』てな思いやりもあると思うが?
文句言いに行った連中もバボバボ吹かさずに現れてエンジンを停止させ
降りて来るのを待ってるんなら『気を遣ってはいるんだな』と
とっていたと思うよ?
まぁそれ以前にそうしていれば夜中に起こされる事も無かった訳だが。
俺が言いたいのは基準とかそういったものでは無く迷惑かけんなと…。
>車内の音楽は微妙かな・・・
あのズンドコ節は強烈だったよ。
鉄筋コンクリート製アパートの部屋の中でも腹に響くんだからな。
あぁ、勿論ドアや窓を開けた時の話よ?
つぅか車の遮音性って何気に凄いんだなw
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:38:17 ID:TTbiJVPkO
- >俺『夜中にバカでかい音させんな。こっちは朝早いねん』
珍『あ〜、じゃあ静かにします』
俺『どない静かにするわけ?アイドリングの時点で響いとるけど?』
珍『じゃあどうしたらいんスカ?』
俺『自分で考えろや…静かなマフラーにするとか離れた所に止めるとか』
珍『え〜、マジっすか?』
俺『お前等えぇ加減にせぇよ?お前等は迷惑掛けてる。俺は怒ってる。分かるな?』
珍『はぁ、分かります』
俺『じゃあ俺とお前等のどっちが折れるん?』
珍『オレ等です』
俺『分かっとるやん。じゃあ次から分かってるな?』
珍『あ〜ハイ』
これ以後、こいつ等はこの車では現れなくなった。
コントかよ
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:55:54 ID:ZPJAL1Zu0
- 珍車海苔=キチガイ
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:22:03 ID:gqU5ILDn0
- >>953
先に書いてるが回転数を低くする、アイドリングを短くする等を
し て い れ ば 車を動かしても問題ない
不用なのに吹かしていたらマナー違反と言えるが、ただエンジンを切っていない
だけで、しかも合法マフラーなのに迷惑行為だとするのは単なる我が儘でしょう
(勿論自分が同じ状況ならガソリンの無駄使いになるので切ってるが)
アンケート見ればわかるように、迷惑に感じるかどうかは人それぞれ
世の中モンスターみたいなクレーマーも居るってのに
一個人の勝手な価値観を重視するより法律を重視した方がまともでしょ?
車の音楽も文から察するとドアを開けた時だけ五月蠅い様に受け取れるが
そいつらそんなに長い時間ドアや窓開けてたの?
まぁ腹に響くくらいならそれだけで逮捕できそうな気もするが
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:43:34 ID:4dyYLUPC0
- >>956
この場合は十分に迷惑だろ。
とりあえず言い返したいだけの屁理屈にきこえるぞ。
夜中にウルサイから文句を言うあたりまえの行為を
クレーマー扱いするおまえがおかしい。
なんでも大げさに拡大解釈すればいいってものでもないだろう。
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:23:13 ID:AQozTzSZ0
- 珍音とそれに近い音を撒き散らしている奴は モ ン ス タ ー だな。
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:27:22 ID:sibvD8PZ0
- 俺はアイドリングうるさいの欲しくて
ヤフオクでマフラー購入
JASMAプレートないくせに静かだし。
所詮NAだな・・・
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:46:17 ID:C7ZeFUPJ0
- 音量が純正並みでも低音が響くものだと実際にはかなりうるさい。
だから、音量に加えて音質についても規制が検討されている。
珍音厨の感覚で純正並に静かといっても、珍音では世間で通用しないと言うこと。
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 00:51:57 ID:VLM4/C9mO
- >>959
NAは静かなの?ノーマル状態で比べると、大抵NAの方が煩いけど、マフラー変えた時は別?
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 01:13:25 ID:AQozTzSZ0
- 低音、重低音を取り締まらないのは不公平だよな。
防音工事しても殆ど防げないから性質悪いのに・・・
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 01:30:07 ID:sibvD8PZ0
- >>961
NAだから細いマフラーになっちゃうんだよ。
だから静かなんだろうね。
そりゃまわせば社外だから純正よかはうるさいよ。
音質的にはミドルが一番ある感じだ
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 05:41:51 ID:0XljkPhnO
- >>957
夜勤をして昼間に寝ているやつもいるんだから時間は関係ないな。要は日本ではマナーよりも規則を守ればいいんだよ。モンスターやクレーマーは自己チューだから何を言っても理解できないから仕方ない。嫌なら音の静かな国に行けよ!
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 05:43:10 ID:1UoAEL4IO
- 五次元プローバシムス…ぶつぶつ
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 05:49:18 ID:qwMDLvpcO
- 規制強化まで我慢していろ
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 06:53:18 ID:7x3lnrMw0
- 珍音の屁理屈を、他の事例に例えるとどれほどバカな事言ってるか
よく分かるよ。
例えば、
・映画館の中で着信音を鳴らすのは確かに迷惑だが、そういう奴が全体の
何%いる?そんな少数の奴らの為に、本編の前にテロップを流したり、
館内に注意書き等を張るのは時間と金の無駄だ。
珍音の屁理屈はこれと一緒だよ。
「少人数だから気にするな」なんて事は、毒食品を大量に生産してるあの国と
言ってることが同じ。
迷惑してる人がいる以上、例えそれが違法じゃなくてもマナーの精神を持ってる
真っ当な人間なら自ら戒めるんだけどね。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 07:03:56 ID:qwMDLvpcO
- それでも我慢しろ
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 07:13:53 ID:kdLgg74P0
- そうだな。
珍音管に換えたり、珍音車で公道走るのを我慢すればいいだけだな。
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 07:26:35 ID:GJent8p+0
- >嫌なら音の静かな国に行けよ!
これこそまさに自己チュー
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:12:14 ID:0XljkPhnO
- 法を守っている人間にマナー違反だとケチをつけるクレーマーが我慢すべきだろう。だから我慢できなきゃこの日本から出て行くしかないだろう。出て行くのが嫌なら法改正しろ。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:18:14 ID:0OnGpVF00
- 珍車海苔はBかチョンしかいないのかw
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:36:11 ID:eYFWVRHd0
- 俺の乗ってるGS400Eなんか多分かなり五月蝿いね
旧車だし当時物の社外マフラーだ、今更どうにも出来ないけどな
まぁ車検通ってるし別にいいか……
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:20:57 ID:3LsdtB570
- DQNの名産地から来た人間はBチョンに限らず珍音か多いよ。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:55:14 ID:eVT25r0M0
- >>971
お前ら珍音は”マナー”の部分まで法で縛られないと生きていけないのか?
自称数%の特殊なお前らが出ていけばいい。
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 13:51:35 ID:Wlh/fqT/0
- >>971みたいなモラルハザードな人間が増えるのはゆとり教育のせいなのかね。
この手の輩が増えると日本はすみにくくなる。
自己主張ばかりで謙虚、思いやりに欠けた某国のようになる。
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 14:01:27 ID:UqyKqBVN0
- だなチョンや支那はカエレ
日本から出てけ!
>973
純正パーツに付け直せ
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 17:10:22 ID:9V8A4smB0
- 俺の家の周りにはいないからわからんが
マフラー替えている奴をここでグダグダ言ってないで
五月蝿きゃ通報すればいいんじゃないの?
世の中を良くしたいなら何でもいいから行動起こせよ。
俺は悪いと思ったら平気で注意できるから言うが
出来ないなら黙って我慢してろよ。
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 17:22:20 ID:aV0hlocoO
- >>978
直接文句言いに行った俺はどうなるんだ?
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 17:23:47 ID:bKGT0EuD0
- 最後の2行がバカさ加減を表してるな
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 18:09:30 ID:XueKVBJEO
- 携帯電話が電車の車内で鳴っただけで注意した奴が殺されたりしてるしな。
つか、マナーモード忘れることなんて誰でもある
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 18:49:10 ID:B2JIQ6bmO
- クレーマーは例えもまともにできないようだな
>>967
本編の前にテロップは流れるし、館内に注意書き等は既に張ってある
既にある法律と一緒なんで作るのに金はもう掛からない
ちなみにその例えに合わせてやると
映画館で携帯の電源を切る(純正マフラー)か
マナーモード(合法マフラー)にしておいて下さいと注意があるにも関わらず
守らない奴はマナー違反(違法改造)になるが
ここのクレーマーはマナーモードにしていても
「バイブの音がうるせぇーんだよ、俺がうるさいと思ったら全部ルール違反なんだよ」
とほざいてるようなもん
こんなモンスターみたいなクレーマーの意見なんて聞いてやる必要ゼロ
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:09:51 ID:kdLgg74P0
- クローズドならかまわないと何回言っても理解できない珍音がいるなw
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:23:11 ID:aV0hlocoO
- 俺的には弄ろうが弄るまいがどうでも良いよ。
一般的に『深夜の住宅街で大声上げたり大きな音を鳴らすのは非常識』
と言われているだろ?
自分の趣味でわざわざ音量上げてるんだからそういうところを
少しは意識しろと言いたいわけ。
集合住宅では深夜大声で騒がないってのは常識だろ?
それと同列に考えているわけ。
勿論『非常事態』は別だよ。
俺の考えはそんなにおかしいか?
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:37:00 ID:+DLtuJZp0
- >>984
おかしいとは思わないし、正常だと思う。だから
なるべくアイドリングを短くする、住宅街はなるべく回転数を低めにする等を
していれば深夜だろうが、早朝だろうが車を動かしても良い
と書いた訳だし
ただエンジンを切らなかったり、合法でもマフラー交換しただけで『大声で騒ぐ』
かの様に言う輩がこのスレには多いだけ
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:44:22 ID:LH33KSrv0
- >>982
>>10,>>13嫁
合法でもうるさいと感じる人間が多いから、
規制強化されるんじゃないのかな。ん?
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 19:55:40 ID:GI1D/IsJ0
- 異常な珍音が好みのDQNに一般的な意味での「正常」が理解出来るとは思えない。
「公道」での低音質違法珍音管が多いから馬鹿にされているわけで
マフラー交換自体が悪いわけではないですよ。
純正から音質音量共に純正相当へ交換するのは全く問題なし。
低脳違法珍音どもと一緒にするなと言うなら
その低脳DQNのせいでクズ扱いされてるわけだから
珍音クズ共を責めるべき。
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:22:49 ID:GJent8p+0
- 珍音は映画館で騒いだり走り回ったりするガキと同じ
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:35:09 ID:aV0hlocoO
- >>987
>その低脳DQNのせいでクズ扱いされてるわけだから
バカスク乗りによるビグスク乗りのとばっちりが正にそれだな。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:38:14 ID:bKGT0EuD0
- >>982
ホントに珍音ってバカなんだなw
何自分の都合のいいように捻じ曲げてんだよw
迷惑かけてんだから止めろバカ。
自分の妙な趣味優先するんじゃねぇよ。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:39:46 ID:ivqg9dnJ0
- >>986
音量や音質から保安基準適合かどうかを判断できる人はほとんどいない。
違法な音量でもそれが合法で野放しされていると勘違いして規制を望む人は多い。
違法改造車の噪音のせいで合法ユーザーにばかり負担が行くという側面も多分にある。
結論、どんなに規制強化しようと現状で違法行為をしている奴はやめない。
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:48:43 ID:B2JIQ6bmO
- >>986
それ読めば基準を越えるマフラーが多いとあるが?
それを受けて強化された規制を守ってればいいんじゃないのかな。ん?
>>990
さすがクレーマーらしく全く具体性のないレスだねw
お前のくだらない価値観<<<<越えられない壁<<<<法律だよ
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:49:28 ID:xSpKMDJT0
- >音量や音質から保安基準適合かどうかを判断できる人はほとんどいない。
それをいいことに、実際には違法珍音管でも合法だと言い張り公道で珍音ならし放題のDQN。
数百メートルも向こうから響いてくるような珍音は間違いなく違法なので110番通報でOK。
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 20:54:18 ID:fjyE1ikn0
- ヒマだから教えてくれよ珍音。
珍音撒き散らして周囲に我慢を強いてる交換派は同様の騒音による仕打ちをされても我慢するのか?
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:00:08 ID:ivqg9dnJ0
- >>994
個人的には全く気にならない。
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:07:43 ID:qwMDLvpcO
- 法律強化されるまで我慢してろってば
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:08:22 ID:fjyE1ikn0
- >>995
本当?寝ているときでもか?適当なこと言ってない?
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:11:54 ID:sGE7eG3j0
- >>977
無理
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:15:04 ID:mSh/nV3d0
- >チョンや支那はカエレ
>日本から出てけ!
>無理
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 21:15:06 ID:fjyE1ikn0
- >>996
珍音を?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)