■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【平泉BP】岩手を走るスレッドその7【まだ〜?】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:14:45 ID:nYuMdHXO0
- 前スレ
【超人気】岩手を走るスレッドその6【前スレ921】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1197982643/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:15:21 ID:7XAnl5v50
- 乙!
スレ落ちる基準って何?
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:28:25 ID:nYuMdHXO0
- >>2
レスが980超えて、1日レスがつかなかったら、と何かで聞いた<適当
過去ログ
【マターリ】岩手を走るスレッドその1【+いこうよ+】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1094473227/
【安全】岩手を走るスレッドその2【+魔の交差点+】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117873836/
】危険】岩手を走るスレッドその3【+工事多数+】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135185080/
【矢巾セルフ】岩手を走るスレッドその4【安い?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1152334191/
【祝 仙人道路】岩手を走るスレッドその5【開通】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1174446443/
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 08:15:55 ID:TxYxMuBX0
- ハイ。
K商店の商用車。
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/8881345/
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/car/206414/906446/photo.aspx
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 16:14:54 ID:vB5F2nYi0
- 昨日、某県道にて頭の悪そうなワゴンRスティングレーに煽られちゃった
前が遅いんだけど、こっちだってブラインドじゃ抜けないっつーの
ワゴンRがチョロチョロ右にはみ出して前方伺うからこっちも追い越し体勢に入り難いし
ちょっと腹立ったから前が開いた時点で軽くブッチして差し上げた
が、大人げなかったなぁ 未熟な俺反省 orz
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:15:39 ID:8bmpja+8O
- みちのく晒してる人何か恨みでもあんの?
色んなとこに晒し過ぎ
飽きた
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:20:49 ID:mdW1uLaX0
- 雨ふったり晴れたりでさっぱり洗車のタイミングを逃してばかりだすな。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 23:26:20 ID:IRKrAefh0
- コイン洗車場がめっきり少なくなって困ったの〜
ホーマックでケルヒャー買うか
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 07:07:49 ID:pYaXYfgy0
- ケルヒャーの一番安いやつはサイクロンノズルがすぐだめになるような気がする。
あと、水は少なくて済むようだけど、電気代が跳ね上がる!
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 07:43:10 ID:k17nCBO1O
- 夜間電力を活用すれば無問題だ
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:06:20 ID:q+AnJJ810
- 今日風強かったな
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:49:39 ID:97K9Gs2T0
- 陸前高田にいたがまるっきり台風だった
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 20:39:58 ID:xmWF1/Yj0
- 原油が130ドル突破だってよ・・
マジでリッター200円が迫ってきたな。
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 20:50:34 ID:Lnwak3JY0
- 燃費の良い車でいがったぁー
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:03:02 ID:ph+SUqf60
- スバルの某だがリッター21で足踏み状態だあ
ダイハツKFか旧アルト・リーンバーンが欲しいじゃあ
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:45:17 ID:0VSE/F5A0
- おめだが車つかうがら国道4号整備した。
平泉も整備した。
そのせいで平泉景観ぶっ壊れて世界遺産なんねかった。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:08:21 ID:RzhjggC80
- 来月も10円以上値上げだから
来週の今頃は、駆け込み給油でまた渋滞だなorz
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:41:50 ID:5GiGYwmN0
- こいつ許せない。
職場知ってる人いませんか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/8932781/
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:03:35 ID:FSB6TJBw0
- >>16
俺たちの旅スレ
かと思った
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:39:24 ID:kawoZlS40
- >>18
これを見ると同情する気になれないのは俺だけかな?
間違いなく相手が悪いんだけど・・・この画面を開いた途端に出る女の写真が緊迫感無くしてるから変えたほうが良いよ。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 02:56:48 ID:MfouKjuh0
- >>16
どこの団体が入れ知恵したか知らんが平和売りにした時点で詰みだろありゃ
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 08:29:14 ID:xHwnsKRt0
- 東北フロ○・・って3トンくらいのトラック割り込むなよあぶねえ
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:25:08 ID:GkN9uVxq0
- 水沢 花巻 笹間 渋民 西根・・・
途中まで作って後は何年も放置でいつになっても全線開通しないバイパスが大杉
作るなら一気に作ってくれ
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:52:42 ID:oNCM8pvVO
- みちのく飽きた
消えるって言っておいて、また登場かよ
とっとと消えろよ
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:48:20 ID:1q8DgCFx0
- 確かに相手が悪いけど
不特定多数の人が見てるネットで、相手の住んでる所や実名を晒してる
みちのくって野郎の方がドキュンじゃねーか。
コメント欄見ても、みちのくの行為を誰も指摘しない時点で程度がしれてる。
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 20:09:11 ID:LGtIdxx8O
- 花巻のバイパスなんか、自分がバイパス行ったら旧道行った前の車が、北上辺りではるか前にいたぞw
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:00:09 ID:R8KxQO120
- 盛岡方面から花巻東バイパスに入って、朝日大橋渡った先の4号交差点で信号待ちしてる時に旧道行った前に車に再会するなあ。
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:46:29 ID:1q8DgCFx0
- ああw花巻のあそこは確実に大回りだよなw
あれこそ無駄な道路だろ・・
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:37:23 ID:jAnpRy4e0
- 十二丁目の工業団地行く人には便利だろう。
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:00:59 ID:qzKEldth0
- r28との交差点には信号が設置されないようだが。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 07:43:35 ID:9EyucduS0
- >>26
開通してしまえば変わるっしょ
信号の具合とか知らないけど。
俺が北上行くときは新花前走るパターンだから滅多にバイパス使わないけど
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 09:03:42 ID:D6C7Nu2C0
- 「相当数がバイパスに流れて通行量が減ったから、旧道通っても早く抜けられるようになった。」
と強引な解釈をしてみるw
まあ、通行量が減っても、右折待ち車で流れが塞き止められるのは相変わらずだけどね。
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 10:50:28 ID:QFSdC+4l0
- 流れを読まずに延々と右折待ちしてる可哀想な人っているよな。
ちょっと回り道したり一旦左折して回るだけですんなり目的地に行けるのに。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 18:24:30 ID:ZWk9rP4K0
- なんかガソリン安くなってんな。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 19:13:12 ID:VO4q5/tt0
- 来月170円らしいな、レギュラーで
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 02:26:50 ID:J4gnXL6w0
- とにかくもっと有名観光地にして金ヅルにしたいだけってのがユネスコに見透かされたか。
タッソのやつが噛んでるのは大連といいコレといいキナ臭いのばかり。
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 19:00:37 ID:Iq9gxkoY0
- 歴史は繰り返すというか、悲運の星の下にあることを運命付けられているのかね>平泉
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:41:53 ID:4Ka3IqnF0
- 来月また10円以上値上げ確定。
釜石住みで、通勤に毎日40キロ走る俺号泣・・orz
ガソリン関係のスレを見ると、車手放してチャリや電車にすればいいとか
いってるが、お前ら地方に住んでみろと言いたい。
それでも道路が必要という自民も市ね
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 21:06:36 ID:7cycMZdc0
- 仕事柄県内各地回ってるけど釜石の高さは異常
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 12:48:12 ID:pQC7kAE6O
- >>34
確かに西根道駅前のセルフがオープンした湾をだけどレギュラー143、ハイオク155円くらいで安いせいか万作も145円に下がってたw
県北〜矢巾太陽の区間で入れるから週末県北に帰る前に太陽プリカ買って給油して後悔したw
でも西根セルフは狭すぎ
>>38
たった片道40で泣くなよ
宮古〜盛岡
遠野〜盛岡
遠野〜北上
前沢周辺〜盛岡とか車通勤してる人達に失礼じゃないか。
しかも沿岸は信号うざくないだろ?
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 13:01:13 ID:9NrAuWun0
- >>38
つアドレス
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211807922/
でも冬がなぁ。
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 13:26:53 ID:wSs2xRDeO
- 久慈の裸一家なめんなよ
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 20:01:37 ID:p2i4EpjZ0
- 先週は渋民イオンのセルフが一番安いと思ったな
R144 H156
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 20:39:58 ID:eXjaMJ3a0
- 渋民イオンの足湯コーナーってマターリできるの?
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:42:40 ID:pQC7kAE6O
- もうレギュラー200円突破して無駄に多いスタンド減れば良いな。
スタンド前通過した時に暇そうに立ってるだけでも給料貰ってる店員達の姿見てると羨ましくてムカつく。
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:23:34 ID:GdnL446a0
- >>45
入れ替わりがぞ激しいスタンド業界
設備投資・更新も超渋るしな
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:23:45 ID:6oj0qe43O
- ホムセンの駐車場で10円パンチされたぜファッキン
さのばびーっち
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 11:05:14 ID:mEki6zRPO
- >>47
いまどき傷つける奴いないだろw
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 11:34:01 ID:XtwEpPvtO
- >>48
いや、マジでやられたんだよ・・・フェンダーに幾何学模様が出来たわ・・・
発進にもたついたからってひどいよ
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 21:11:58 ID:ly1Fi0WU0
- ガソリンを土曜に入れようか日曜にいれようか迷う・・
土曜に入れても、日曜日に往復100キロ程度の用事があって消費してしまう・・
かといって日曜だと既に値上げされてそうだし・・
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
迷うぜーーーーーーーーーーーーーーーーあああああああああああああ
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 00:54:02 ID:4IuVsph50
- 土曜にFA
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 15:26:03 ID:a9iul4RcO
- 矢巾太陽混みすぎw
太陽でプリカ使用した時よりも安い値段の県北で入れるからスルーしたけど左車線埋まってた。
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 17:35:43 ID:aNFbfJge0
- いたるところのGSで行列だな
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 21:45:05 ID:tSKSu+C00
- おらもさっき車に食料与えてきたよ。
明日からは170円近くまで上がってるんだよな・・
暫定税率廃止から復活してまだ1ヶ月くらいなのに、50円近く値上げしてる異常事態・・
このままだと、冬は300円か?orz
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:51:09 ID:WVtbMMIL0
- ヒント:灯油はガソリンを上回る勢いで爆上げ中
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:59:10 ID:swNfnhl+0
- 今から太陽までガソリン入れてくるかどうか迷う
もう混んでないよな?
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:59:14 ID:tSKSu+C00
- マジかよ・・
国民年金だけで暮らしてる、お年寄りはマジピンチじゃねーか。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:35:41 ID:a9iul4RcO
- >>56
太陽の混みようは凄かったよ。
俺は玉山の万作で入れたけどレギュラーが切れたからハイオクを148円で提供してたよ。
嫁と二台で行ったから俺はレギュラー仕様だけどハイオク。
嫁のはハイオク仕様だから得したw
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 13:17:19 ID:Drft+Ya60
- 「甲州ルール」とか「松本走り」で走る奴が岩手でも増えたな。
何度、危険な目に遭わされたことか。
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 13:29:25 ID:UkHvD/0BO
- 千葉は競争が厳しいから、まだ!レギュラー130円。
ハイオクは142円だよ!
製油所もそばだし!
地域還元単価なんだ!
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:00:51 ID:GrqVOgkF0
- >>60
千葉は確かに安いんだよな。市川で入れた時、安くてびっくりした。
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:31:42 ID:LEabjFvh0
- 手取り11万で往復60キロ通勤してる俺は
そろそろ練炭準備しておくかな。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:37:28 ID:yYqUYiIO0
- >>62
通勤手当ぐらい上げてもらえ
俺は交渉したら倍になっただ
4000円→8000円
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 20:57:35 ID:QXbBKeyRO
- 煽られた
あの頭モジャモシャメガネデブ 車ごとひっくりかえれ
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 21:22:18 ID:dw5FPxVm0
- >>63
むむ・・零細会社なんで言いにくいなー。
1人暮らしだけど、市営の団地だから助かってるが
普通のアパートならやっていけない・・
負のスパイラルって怖いozz
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 22:27:17 ID:yCsRhNDPO
- >>63
上司や社長に通勤手当上げて欲しいですと直談判
安いと思うなら通勤手当高い会社に転職すれば?今のままでもオッケーって社員もいるし転職されても困らないしって言われるんじゃね?
通勤手当0だけど社用車通勤は結構良いかもね。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 23:51:00 ID:XQ5F2x1h0
- >>64
頭モジャモシャメガネデなのをからかわれてイライラしてたんだ、ごめん
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 08:28:33 ID:0jGrOvm70
- 変態男。
岩手 ○○○ ○ 18−25 白RB
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 11:09:57 ID:7hgE+wLU0
- 先月江刺で中古NSXの集会かなんかあったのかな?
交差点すぐのとこで連なって窓から肘出して路肩止め
常識なさ過ぎて驚いた
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:58:54 ID:3KcUkuC80
- 釜石オワタ
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK200805310122.jpg
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:07:33 ID:HYPAGYuqO
- >>70
B'zヲタの婆が見たら喜んで給油しそうだ
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:36:06 ID:jsXXKqIc0
- 一瞬釜石に吉野家あったっけ?と考えてしまったw
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 10:46:34 ID:uSBnc/EQ0
- >>70
100L入れても大丈夫
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 17:10:15 ID:OVvHw/V80
- >>70
白うさgゴホンなんでもない。
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 18:16:05 ID:81DCxlro0
- 荒川静kゴホンなんでもない。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 19:42:34 ID:lRGB8dZr0
- 近所の運送会社逝ったみたいだ。
零細会社だけど、俺の親父が子供の頃からやってたらしい。
いつも思うけど犠牲になるのはいつの時代も弱者だなorz
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 19:52:56 ID:UooSgl7E0
- 「夢」って横にでっかく書いてるとこなら逝ってほしい。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:47:37 ID:c4wPhhyn0
- 最近運転おとなしいじゃん
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 17:42:42 ID:iY5iDstBO
- >>78
確かに
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 18:28:11 ID:WA28FS2W0
- 動画みてね!
http://motor.geocities.jp/michinoku080516/public_html/E21.htm
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 19:21:05 ID:ajvpq3MJ0
- ガソリン高いのに、相変わらずガソリンガバガバ食う運転してる奴おおすぎw
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:33:58 ID:U7TZ3vRLO
- >>81
ガソリン値上げなっても気にしない気にならない人間も居るってことだw
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 07:21:17 ID:3aBv5UR70
- ガソリンが値上げになって、原チャが減ってチャリが増えたとおふくろが言ってた。
確かに、移動障害物「ふらふら爺婆カブ」ウゼェ〜と感じる機会が減ってる。
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 11:36:46 ID:G/ZLsOM30
- 「ふらふら爺婆チャリ」ウゼェ〜
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 12:08:06 ID:jUbLkCF10
- 昨日朝の通勤時間帯に4号走ったけど、最近軽で通勤してるリーマン増えてる気がする。
多分奥さんとか家族のセカンドカーなのだろうが、やはり油代気にしての行動なのかな
ミニバンとかガソリンガバガバ食うから、有りなのかも
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 12:10:25 ID:D1QEZeic0
- 深夜の4号線の盛岡区間は50`〜55`くらいが、信号タイミング的にベスト?
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 15:03:40 ID:tzx2dEZjO
- >>85
そもそも通勤にミニバンを使うのがバカすぎる事にもっと早く気付くべきだと思うよな
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 15:21:16 ID:g4Ta3lnh0
- >>86
おkだと思うけどその速度だと左車線に居ても煽られるよ
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 17:32:31 ID:BoSw8D+F0
- >>86
80くらいでもいんじゃないかなぁ
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 17:38:26 ID:BQZamnfLO
- 4号線、夜中でもたまにスピード違反で捕まってるのを見かけるぜ?
盛岡で。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 18:51:34 ID:O7Yv5v2P0
- 人間一人が移動する為だけになんであんなデカイワゴンやミニバン使わなきゃならんのかと
ガソリンが安かった頃から私もそう思ってますたよ
しかし消費は美徳なりという政府施政方針演説に感化された世代ですので守銭奴のような
倹約行為や乞食は犯罪だとさえ、思ってました
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 20:01:38 ID:a8k87q6P0
- 彼女もいない友達も少ない俺はアルトで十分だぜw
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 01:22:18 ID:VIcp50DcO
- 紫○運送のトラックが火の点いてる煙草捨ててたぞおい
交通量多い4号線のしかも左車線から。
>>90
まじでえ?
俺は夜に原付によく乗るから気を付けなきゃ・・・
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 02:11:48 ID:WJmJaI6q0
- >>93
R4埼玉・春日部近辺を走行してみろ
中央分離帯がゴミ箱の如し
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 02:34:40 ID:Nj3DYZwcO
- オマエラ、また原油が最高値を更新して150ドルに届く勢いだ・・
灯油も爆上げだし地方は壊滅だな
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 16:18:21 ID:FlwAt0/l0
- 大暴落するのはいつだ?と戦々恐々してる様が目に見えるようだ
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:27:27 ID:taz+6zxF0
- 俺の軽トラです。見かけたら声掛けてねw
http://file.nobita.blog.shinobi.jp/2006-08-13-c215.jpg
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:50:32 ID:aHrsJY5i0
- きんもー☆
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:55:03 ID:gxBJL/Uq0
- たまに四号線で
パッケージ剥いだペットボトルみかけない?
中身金色なんだけどあれってやっぱアレだよな
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:48:16 ID:aaYMH+Rb0
- 見ない見ない
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 09:59:44 ID:VkiOakUeO
- いやだいやだ
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 14:51:56 ID:CxdyPJK1O
- >>99
自分の部屋でペットボトルやTリットル紙パック小便派だからアドバイスするけどペットボトル小便は二日目がくらいで蓋開けるだけで臭いから道路っぱたのは触らないほう良いとおもう。
ペットボトル小便で悲しいのは結局はトイレに流して水で濯いでまた部屋で小便だから面倒
紙パック小便は3回くらいかな再利用は。
見た目気付かなくてケチったら下底抜けてヤバイ経験したから今から部屋で小便派に生まれ変わる人は注意!
500ミリリットルが1番悩む。半分以下なら大丈夫だけど微妙か量を予測される時溢れそうでヤバイから!
道路っぱたのペットボトルはトラック運ちゃんの仕業らしいね業界の間では。
嫌だ嫌だ
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 18:25:04 ID:xcvv3KWW0
- どこのアジアの話だ?
岩手か、まああるだろな
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:44:21 ID:s0Cl92ZZ0
- >>99
俺が上京した後に規制したときに弟の部屋から1.5Lの
ペットボトルがタンスの中にゴロゴロしてたぐらいの衝撃
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 08:20:55 ID:HZcG02IS0
- >>103
全国の幹線道路の風物詩だろ
SA・PAとかも酷いことになってるし
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 18:51:04 ID:Wi4Xuzrt0
- ガソリン先週より少し下がった?
金ヶ崎から水沢、R¥167/L
ところで金ヶ崎でデイライトオンでDQN走行している車を見かけたが、
竿灯自動車労働者DQNって宣伝してるようなものだな。
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:30:44 ID:X3/eSeJm0
- 花巻は相変わらず、170円ー173円ですorz
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 21:07:42 ID:vqjxyNuV0
- 盛岡は165だな
>>106
森山走るとデイライト車ばっかだよな
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 20:23:42 ID:+JHTKZJv0
- エアコンしてる車をあまり見かけなくなったかも
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:00:09 ID:fT5L5Y490
- 俺も意識してエアコン切るようにしてる
昼はもう暑っつい
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:12:23 ID:vQeP5rk30
- とろとろ加速する奴しねやwww
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:45:16 ID:cju89VpH0
- 燃費が重要なんだよこのご時世・・・
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:52:00 ID:nG5bENiEO
- その内アスピーテラインへドライブしに行くだけってのも怖くなる世の中が来るのだろうか・・・。
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 19:44:23 ID:hb4LWhq10
- 既に来てるよ。
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:17:36 ID:bV/WF0xKO
- ガソリンスタンドきたらガソリン代無かった
入れるの辞めろってか わかったよ
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 21:12:22 ID:xfWjJqgWO
- ワンボックスの車検頼んだらキズ付いて戻ってきた。知りません、荷物載せる車でしょだって。キレそうでした。亜根対じこうアボンしれ。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 21:15:50 ID:mVitCfoh0
- >>116
拗らせれば通るだろ
ゴネろ
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 23:28:03 ID:rccsRFv+0
- 相手の名前まで晒して、こんなとこで吠えるなよww
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 07:34:36 ID:wb06/xoP0
- 本人乙
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 20:18:28 ID:h5snnhci0
- 明日は盛岡で馬祭りだけど、4号って混みますかい?
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 21:28:30 ID:8Z+aDNS40
- 4号は常時混みます
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 21:45:19 ID:3G0myvQH0
- 岩手***ぬ1825
ショーケースのガラスに素顔が・・・。
どんな美人かと思ってたけどごくごく普通。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f938219%2fp1.jpg
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 23:40:28 ID:wb06/xoP0
- おかめじゃんwwwwww
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 07:10:00 ID:TyY3R1VpO
- それ言ったらダメダメ
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 08:53:07 ID:nlEwcqH3O
- 岩手で震度6
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 09:10:11 ID:/5zIVCYl0
- 車で走ってたからよく分かんなかったw
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 14:38:34 ID:2eoojiLG0
- この間、北上で白オデの痛車を見かけたが、もしかしてあれが@みちのくなのか?
痛車といってもなんか中途半端だったよw
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 20:33:06 ID:dVd1Q+gd0
- ガソリン値下げした?4円くらい。
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 15:37:05 ID:YL9QPJ9bO
- 都南びっくりドンキーで車炎上
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 15:48:00 ID:1HK6CxdGO
- 都南の車炎上って、何か事件性あるのだろうか?
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 15:48:15 ID:0e3h2MVB0
- セブンイレブンはもういい
ドンキホーテまだー?
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 15:59:40 ID:YL9QPJ9bO
- 日中だし人通りある場所だから事件性はどうだろう?運転してたから良く見えなかったけど、同乗してた嫁曰く、黒いシビックだったらしい
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 19:51:34 ID:J9IIIGx70
- 自殺じゃね?
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 20:45:49 ID:SG9Aj2460
- >>131
ドンキは仙台にはあるんだがそれ以北は出店しないな
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 21:30:00 ID:Z9XW2/W00
- >>134
青森市にあるんだが
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 23:55:07 ID:Hrf0ldAZO
- 県内(できれば市内)で
大量のLEDとか基板とか売ってるとこないべか?
俺の知ってる店はLEDが5個単位で販売だし種類もないし基板にいたっては全くない
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 14:37:35 ID:4GtWMlx40
- >>121
無駄な混雑だよなw
右折車で後ろがつまったり
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 20:36:23 ID:2humpNPr0
- マターリ流れてる道路でキチガイみたいに
接近して煽ってくるKYドキュン氏ね
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:04:03 ID:NziuqnDCO
- >>138
“流れてる”って表現してるって事はYou一台だけじゃないんだろうが
そういう時は左に寄せて追い越させれば案外ハザード出してくれるケースも
少なからずあるぜ?
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:33:53 ID:R9I9RrVS0
- >>137
右折レーンが無い交通量の多い場所で、無理やり右折とかアホだろね
後ろ数十台考えると、どんだけ燃費悪化に貢献してるんだか
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 12:37:08 ID:t47zHmd/0
- アンチ右折厨は死ねばいいのに
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 16:51:16 ID:R5niMikt0
- ムリヤリ右折は周囲の状況が見えてないだけだろう。
運転が下手な奴に多い。
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 17:02:40 ID:tt4ob9Rw0
- アンチ右折派って直進と左折しかできないんでしょ
ヘタレだから
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 17:16:18 ID:t3TZThmg0
- 右折で詰まっただけでイライラしてたんじゃ車に乗って走っていられん。
心にゆとりを持とうぜ
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 20:05:15 ID:x4Dpsc780
- 前車の右折行為を予測できない運転こそ
下手糞な運転だと思うのだが
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 20:10:34 ID:fyZoGAI20
- アンチ右折の馬鹿共はただ右側車線を走りたいだけの
単細胞野郎。高速道路の追い越し車線を
延々と走り続けるキチガイなんだろろうな
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/19(木) 20:16:03 ID:R5niMikt0
- ついでに言うと、ウインカーを出すのが遅い奴に多いよね
後ろも反対車線にも迷惑掛けるやつ
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 02:12:44 ID:qFHWqmtB0
- 上手とか下手とかどうでもいいけど
キチガイトラッカーに常識は通用しないとだけは言っておく
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 04:23:57 ID:gkaLm8CJ0
- >>146
基本左走ってるから右折車避けるために左に無理に割り込む奴にイラっとするw
でもセンター側を60以下でトロトロ走ってる奴にもいイラっとするw
そいつの後ろつまってると左車線走ってる俺と並んでしまう場面あるじゃん。
昔とちがってゆとり社会なんだろうけどセンター側走ってる奴後ろ気にしながら走れって感じ
>>144
盛岡バイパスだけはイライラするじゃんw
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 04:34:54 ID:gkaLm8CJ0
- ちなみ嫁さんは左走る癖あるから同乗したくない
すっげえむかついたのはセンター側流れ遅くて気になりながら走ってたら某市公用車でトロトロ運転中の嫁だった・・。
で俺は公務員大嫌いだから日中の運転を口実に仕事終わって帰宅してから説教しちゃたw
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 13:36:14 ID:yspzSfT7O
- >>150
氏ね
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 15:34:03 ID:7XmwVHr50
- http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/9260821/
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 18:17:38 ID:KnY+et0G0
- またレガシーに煽られたよぉ、おにいちゃん・・グスン・・
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/20(金) 19:12:06 ID:g2RZWShQO
- とりあえず週末は高田に中古車でも見に行くとするか
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 01:44:45 ID:A0eito65O
- >>152
何乗ってるの?
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 09:05:29 ID:wrwcuxtH0
- 今朝盛岡南インター入口のETC閉鎖してたorz
久々にノーマル料金で乗ったが、たけーな・・
レーン出口付近穴があいて陥没?している感じだったが誰か知ってる人いないかな
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 17:19:52 ID:5bAE5D1X0
- 夜道路すきまくりでワロス
トラックの運ちゃん、ペースつかみやすいだろな
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 18:08:08 ID:VfoQ/2BE0
- >>156
料金所係員の秘密通路を作ってるんだな。
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 20:31:11 ID:hiL0Oixt0
- 浜崎あゆみのペイントした車見なくなったなあ
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 21:51:48 ID:A483h7Ju0
- >>156
出口でETCカード渡してゴねればおk
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/21(土) 21:55:25 ID:L8VuBdCY0
- 知り合いが、トヨタのエコ替えに洗脳されて
軽からカローラフィルターに買い換えたwww
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:06:30 ID:feBTz6TfO
- 車種にもよるが、軽よりカローラフィルダーのが燃費はいいんじゃね?
耐久性は知らんがw
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 10:52:09 ID:tUpnb1h40
- 地震で断水した地域に住んでいると思われる若い母親が
給水所で車に乗ったままでTVのインタビューに応えていたのだが、
背中に赤ん坊、小さな子供がチャイルドーシートなしの助手席にいた。
運転中に大きな地震が来たら?なんて考えないんだろうか?
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 11:46:23 ID:CdZzRaJc0
- >>162
待て、フィルターだw
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/22(日) 22:48:56 ID:gKF7gK9I0
- 田瀬大橋
http://img.wazamono.jp/car/src/1214142352535.jpg
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 16:09:57 ID:FtGASoYcO
- フィルター???
ところで痛車ってどんなの?
どこ行けば見れるの?
こういうやつのこと?
http://imepita.jp/20080623/579930
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 19:18:06 ID:XzWNGw7S0
- >>166
それは痛車ではない
ただの池沼
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 20:04:00 ID:kOhOre6W0
- >>166
俺の車を勝手にうpすんなよww
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 20:21:09 ID:9OywGyISO
- 仙台に行ったらアニメだか声優の歌を窓開けてガンガン流してるキューブが居た。
顔から服装から何から何まで気持ち悪い奴だった。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 22:11:52 ID:mKH4O5Ek0
- ごめんwそれ俺だわw
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 00:48:27 ID:M5iPWcK7O
- >>166
ホンダエンブレムの下に「SUZUKI」wwwどっちだよwww
てかレクサスで出してるトヨタ車にレクサスマークはまぁ分からないでもないが。
スズキ・日産なのにホンダとか、もうね・・・そんなにホンダ好きなんだみたいなね。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 01:17:01 ID:axwPGrv30
- 今日はデカイGTウイングつけたR1だかR2に遭遇した
豪快に似合ってなかった
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 01:26:55 ID:zTSSj5HV0
- ダイハツの軽にレクサスマークが付いてたぜ
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 01:56:25 ID:ijImhGfs0
- それレクサスのエンブレムじゃなくただのロッテリアマークだよ。
みんなよく間違うんだよな
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 10:18:03 ID:M5iPWcK7O
- >>174
ロッテリアwwwワロタ
>>173
レクサスからタントが出たっていうガセネタに騙されたの思い出した
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 12:31:25 ID:XecKwTQnO
- これでもか!つーくらいデカいウイング付けた、黄色いカレラが走ってた。
あれってかっこいいのか?
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 15:56:24 ID:ogbjrQh50
- >>166
痛車ならここ
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/c304717/
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 21:02:45 ID:0ojMeNvd0
- 新型GT-Rもちらほら見るようになったな。良くも悪くも迫力ある。
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/25(水) 10:02:24 ID:axJps1Gs0
- 土曜の土砂降りの中、対向車のデカい水跳ねを浴びながら
ざばざばと走ってるの見たわ。
せっかくのドライブなのにおっちゃん可哀想だった
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 01:34:15 ID:GWMdcMhA0
- 凄いな、タイヤを全く鳴らさないでリッターバイク顔負けの猛烈な加速してった。
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 17:24:13 ID:XL9GtPkFO
- ?
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 20:18:18 ID:AUb9lUJL0
- 日曜はまたガソスタ大渋滞だな・・
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 21:20:52 ID:Y/yZJle60
- 朝一に行けば混まないのに
なんで夜ばっかり行きたがるのか?
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 21:41:05 ID:04Ng8iF/O
- 割と近所に信号機が捨てられてる件
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/27(金) 21:46:10 ID:DUHYAD1D0
- >>183
朝は寝ぼすけ彼女の乳首をクリクリして過ごしたいじゃん
俺は彼女いないけど
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 07:05:06 ID:fsji4P0X0
- >>173>>175
それって大船渡じゃないのか?
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 10:56:32 ID:gO7BC+6X0
- >>151
なんで?
むかつくのは公務員じゃん
明後日はナスだし俺はナスなんて貰えない職種だし30日憂鬱
みんなはボーナスがっぽり?
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 11:12:39 ID:45R4eaiBO
- そういえば何年か前にアニメキャラがペイントされたインプ見たわ
みたけのローソンだったかな
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 12:57:17 ID:VOo/XHoF0
- そういうペイントできるとこって岩手にあるのかな?
やっぱ関東の専門店とか行って
「予約してた岩手の者です。○○絵師さんでいらっしゃいますか?
どうぞよろしくお願いします!ネットで○○絵師のお仕事ぶり拝見させて頂きましたよ〜。
フェイトちゃんが屈んでるあの白インプまじで萌え萌えでした。
え?あっ それ!それです!フェイトちゃんに対する○○氏の情熱を感じましたよ!
ふむ、○○氏が絵のシーンを提案なさったんですか。
やっぱりあの2期のシーンは格別でしたよね。
僕の車にもあの車を越えるオーラが欲しい!」
とか言ってるの?きめえ!
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 13:26:33 ID:cyztPRh/0
- >>189
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 14:16:38 ID:SJTg+qsd0
- >>189
ちょっと頭冷やそうか・・・・
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 14:30:08 ID:iEYSjWJ50
- >>189に熱い何かを感じる・・・
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 19:37:53 ID:AtXUttdh0
- 今日リアルに痛車というものを見たよw
ボンネットにデカデカと、らき☆すたの泉こ○たを・・
でも運転してる奴は案外普通の爽やかイケメンだった。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 21:53:02 ID:cjC1PwM8O
- 俺の知ってる奴は期待を裏切らない
お坊っちゃまカットにチェックシャツパンツイン、指だしグローブ
という出で立ちが定番だぞ
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 21:54:35 ID:VOo/XHoF0
- 爽やかイケメンでごめん・・
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 23:26:17 ID:RYJy11sb0
- >>193
本人乙
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 23:29:28 ID:K0QofbvW0
- >>195
ブサイク乙
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 01:30:24 ID:WEOCHDMd0
- ミッキーマウス好きそうな車あるね
和む
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 05:27:23 ID:jobi42e7O
- 運動公園前のPCソフト屋にたまに痛車いるよ。
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 09:01:57 ID:qjeapneuO
- さて、混む前に満タンにしてくるかな。
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/29(日) 19:42:53 ID:FkxqqPFf0
- 満タン完了。ちょっと混んでたけどそれほどでもなかったぜ。
明日の夜は激混みだろうな・・
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 04:46:56 ID:VT6g0Nkr0
- 職場仲間を乗せたり・乗せてもらって通勤って時代が来るかもな。
これがきっかけで俺らにも彼女できるかもしれん。
まさに俺の時代
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 07:51:18 ID:5dRk73bB0
- これがきっかけで俺も就職できるかもしれん。
まさに渇望
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 08:15:15 ID:FoI1yT7UO
- しかし乗せてってくれって言われると男でも女でも腹が立つ
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 11:46:17 ID:fVNQ5Lg30
- 綺麗な(可愛い)女だったら腹は立たんだろ、常考
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 12:29:58 ID:/JKw+OVB0
- 勃ちました
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 20:39:03 ID:ST78sNGjO
- 昨日テインのデモカーがエムズの前に止まってたけど何かイベントでもあったの?
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 21:16:07 ID:PDVhJ3Va0
- 先週は都南のジェームズにいたよ。
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 10:24:09 ID:U3p7LhP40
- この前
ステップのテインステッカーテェーンされているのみた
はじめ見たとき、うわー泥だらけ・・・っと思ったらステッカーだった。なんだかカッコよかった
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 11:05:58 ID:e1/OgICbO
- TEINカラーのえすちまとプロボックスは見たことがある
あの色 個人的には好きだな
社用車か何かか?
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 11:45:44 ID:n6HpyoLtO
- >>208
なるほど!都南のエムズに止まってたから納得
ありがとう
あれは目立つなwww
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 15:20:27 ID:XjNTYciL0
- 各店のガソリン価格はどうだい?
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 16:18:02 ID:EtQfpn2R0
- >>212
盛岡は昨日と変わってない感じ
午前遠野まで行ってきたけど大迫アpロは早速上がってたw
仕入れた日で値段決まるんじゃないんだな?
日付変わった途端に値上げってパターンは田舎だからか?
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 17:17:22 ID:sRSvWjVx0
- 水沢あたりじゃR177〜178円といったところ
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 19:32:09 ID:O7EvLF1u0
- 釜石オワタ・・185円前後です。レギュラーでorz
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 20:17:24 ID:XjNTYciL0
- 紫波セルフ店頭表示がR175円H186円だったわ。
釜石酷い・・
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 23:45:33 ID:ZBTBIc100
- 釜石人は遠野まで入れに行って徹底抗戦するべき
あ、宮古は181だたよ
価格表示は宇佐美だけだけど
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 01:05:22 ID:ajLPQ86LO
- でも沿岸は冬に石油代掛からないから相殺なんだよな
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 01:12:32 ID:l5DxaQBG0
- つまりオール電化最強ということですね
わかります
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 02:24:00 ID:eOsPr8pm0
- >>218
馬鹿言うな
夏でもファンヒーター必要だぞ、場合によっては
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 07:12:17 ID:cGUSYk1r0
- 「やませ」というのがあったな・・・ 学校でならった。
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 19:28:32 ID:v7iUOYTuO
- 昨日は盛岡4号沿いはレギュラー161円って目立ってたけど。
俺は30日に西根道駅前でレギュラー156円で入れたけど。
普段は間違いなく他店より安い万作セルフが30日だけはレギュラー161円設定で高かったw
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/02(水) 21:56:09 ID:Wefst+ob0
- なんか混ざってんじゃねーの
極端に安いところはスルー
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 16:30:41 ID:2n8gE29nO
- >>221
あったなw
しかし何の事だったか忘れた
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 19:07:41 ID:TOauPjhIO
- やませ
岩手県沿岸に出没すると言われる妖怪
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 19:52:31 ID:Fq4Gna5e0
- あー原油も最高値更新しまくりだし、もう世界はダメかもしれんね・・
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 23:12:11 ID:i+clViRY0
- やませ
稀に名字として使われる。〜まみ等
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 11:53:19 ID:YtyWD2DW0
- やませは東風(山背)であって山瀬ではないw
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 17:17:09 ID:5AQJrqoJO
- ・・・これは正しく、“やませ並み”だな・・・
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 20:28:01 ID:8TbO8fLi0
- 工事がストップしてた花巻東バイパスが工事再開するみたいだな。てか8割方出来てるから
すぐ終わるだろうが
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 21:20:36 ID:t4KX118W0
- 正直あのバイパスは無駄だろ・・
ますます花巻市内が腐れるorz
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 21:59:08 ID:VOXeyNJ70
- 無駄じゃねえよ
花巻に寄らない車はスルーできるんだから
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:03:22 ID:Th+G5cDp0
- 市街をスルーするのがバイパスでわ?
店舗に入る右折車ジャマじゃない?
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 22:37:09 ID:r6AC6Ir50
- あそこの交通量が減れば、店舗に入るために右折するのに気兼ねが少なくなって良い。
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 09:35:59 ID:aBWXz4sg0
- 今夜21時青森県平内パーキングでバイクナイトという
非合法かつ迷惑なイベントが開催されます
彼等は許可を得ていると主張していますが
それはPA内での催し物等の許可で
暴走行為、違法改造の免罪符などではありません
又、夜バイクの集団がPA内を占拠してる自体
一般の人からみてとても威圧的で異常な光景にも見えます
彼等はトイレに立ち寄る一般人
仮眠をとる為に駐車している運転手の方
その他一般の方々が利用する公共の場を
許可証を違法行為の「免罪符」と勘違いし
我が物顔で騒音を撒き散らし迷惑行為をしているのです
国道沿いですので通行の際は警察への通報よろしくお願いします
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 16:04:12 ID:r742fA/RO
- 暴走行為や違法改造をしてるって証拠は?
旧車會か?
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 20:00:38 ID:BBlMsMfd0
- >>235
何をやろうと彼らの勝手だろうが
通報するぞ
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 20:58:45 ID:xqzIxk/Q0
- 今日はみんなエアコンガンガン効かせながら走ってたな。
男は黙って窓全開腕だし運転だろ軟弱者がw
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:06:02 ID:3fC9bGIV0
- 窓全開はいいけど腕出すのはイタイだろ
DQNとかタバコ持ったまま出してるし
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 21:11:27 ID:gitrXP6kO
- >>238
エアおっぱいですね。
わかります。
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 22:09:02 ID:LDub8dQ20
- 窓全開するとエアコン点ける以上に燃費が落ちる罠
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 07:36:21 ID:XAFuXg360
- 瞬間燃費計ついた車で窓全部開けて走るとビビるよな
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 12:37:39 ID:dlErzS6s0
- 手だして走ってる奴ばかなの?
二車線で隣のやつが助手席から手だしてたから握手してやっった
子供可愛いけど大人はしね
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 13:21:03 ID:I9TOzrM/O
- >>243
握手したのは女か?
反応はどうだった?
そこんとこ詳しく
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 15:32:15 ID:+1u75wb40
- 手出してるやつってタトゥー入れてるやつ多いよな
ナンバーもぞろ目か8008だし。ヤクザ気取りかよ。
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 15:43:53 ID:xINBT0Ul0
- 運転席の窓開けてても、風が後部座席に行っちゃう。
でも、手(腕)出してると、風が自分に直撃する。
だから、結構出してるなぁ・・・
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 18:03:42 ID:Ch1oLO7f0
- >>233
盛岡バイパスは萎えるね
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 18:25:21 ID:hOr46g330
- 盛岡バイパスは昭和40年代だからな
そろそろどうにかしてほしい
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/06(日) 19:47:22 ID:fiEj5b2K0
- オンボロアルトでドライブしてきたけど
ガソリン高くなったのに、相変わらず車は多いな。
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 08:02:11 ID:4IbOvfpFO
- 岩手じゃ電車やバスに切り替えたくてもムリっす
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 08:20:48 ID:QYNZwcTy0
- 合併でバス廃止になったし
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 10:52:41 ID:RP6xI7OCO
- これだから田舎は。
そんな俺はカネ無いし原付だ
毎日数時間走り回るせいもあるが、大体5日に1回、4リッターくらい給油ささる
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 18:06:29 ID:+5oQ/YSI0
- >>249
まったくだ。
山中の長い下り坂をアクセルオフで走ってると、ぐんぐん後ろから迫ってくる。
切羽詰ってるのか、何も考えてないのか事情はわからんが、お先にどうぞ、してる。
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 20:15:52 ID:6EFxAHN60
- >>253
あるあるww
ガソリン馬鹿食い走行してる奴多いよな。
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 20:59:19 ID:/+UWWZM30
- ウンコ漏れそうだったのかもよ、察してやろうぜ
金持ちで燃費なんか気にしてないのかもしれんけどね…
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:09:40 ID:cL4sakjS0
- ガソリン少し下がったな
沿岸人生きてるか?
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/07(月) 21:43:21 ID:6EFxAHN60
- >>256
こちらは全然下がってません・・釜石
車がなければ仕事にも行けないので、食費を削り
燃費のいい運転を心がけて生きてます。
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 01:18:25 ID:BgRVzac/0
- >>257
俺も釜石人ですが本当にガソリンの値段には呆れますね。
一つ峠越えた遠野でガソリン給油して安いスーパーで買い物して帰ってくるのを市は理解してないから困ったもんです。
・・・実際は知ってるみたいですけどね。
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:00:23 ID:hRGGX8kBO
- >>253
お先にどうぞ!は俺もするし、して欲しい時もある。
高田に行った時に小友過ぎて住田入ってからの下りで先頭車が60キロくらいだから後続車がいっぱいw
空気読める人なら左に余裕ある状況ならウインカー出さなくても左に寄って後続車に追い越せって譲る人もいるのにジジババはマイペースw
同じ沿岸移動でも直線多いから宮古街道は走りやすいね。飛ばしたい奴はガンガン抜いてくし。
ちなみに燃費は気にして走ってない。ハイオクで四駆だし燃費悪いのは諦めてるし。
5ATだけど長い下りでは3速で走るパターン多いんだけど5速のままでスピード上がったらブレーキで速度維持しながら下ったほうが得?
あんまブレーキ踏みたくないから3速のほうが楽で。
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 02:09:47 ID:Vrv57rPTO
- >>259
今時のEFI車であれば
ある程度回転数高い状態で慣性で走ってれば燃料カットささるんじゃなかったっけ
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 08:56:25 ID:sA5Nhs8qO
- >>259
燃費スレでDレンジでブレーキ使うより、2・3速に入れてエンブレ使ったほうが燃費は上がるって読んだよ。
まぁ安全面でもそっちのほうがいいしね。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 10:49:13 ID:Ghgswrm6O
- 俺いつも会社に行くのに玉山街道使ってるけど、たまに前の車が40kmくらいで走ってて困る。
カーブ多いから遅くても追い抜けないし。
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:48:37 ID:rwAzLuvt0
- 渋滞の先頭車は、空気もミラーも見ないからね
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:39:31 ID:50KaTcON0
- >>255
今日ウンコもらした@35歳
幸い帰宅してトイレに走って行く途中だった。
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 21:44:02 ID:YUud8/DqO
- >>264
【だって】運転中に漏らした・・・8【人間だもの】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1203329418/
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 23:11:40 ID:Q4eN+a0t0
- 盛岡は大半が171〜173円になったな
来月までかねこの値段も・・・・
釜石人大丈夫か?
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 01:55:11 ID:Cet90Hd60
- 盛岡いいなぁ
宮古はレギュラー店頭表示181〜182円
セルフ会員価格で176円という感じかな?
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:12:54 ID:veasD17eO
- >>260-261
わかりましたー
読み直したら俺生意気な書き方してるな反省。
飛ばさないで安全運転が1番だし空気読まない先頭車両がムカつくとか、ひねくれたら駄目なんだよな。
みんなの道路だし。貴重なストレートで追い越したのは良いけど結局信号で後ろに追い付かれたり。
でもタンクローリーとかの運ちゃんだと後ろ詰まってきて空気読んだのか待機スペースに入ってくれるシーンは結構あるよね。
前方に発見すると悲しくなる大型は〇通…
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:26:31 ID:veasD17eO
- >>264
近くて良かったね。
手代森で屁したら下痢の実がシートまで染み付いたくらい水っぽい下痢漏らしたよ。
その状態で30キロくらい走ったよ。
今は痔だから別の意味で辛い。
ケツ痛そうで半ケツ浮かせて変な姿勢で運転してたら俺だよ。
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 16:38:57 ID:GHTs+H0X0
- 盛岡バイパスの夜は燃費走行が勝ち
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 18:02:02 ID:q3FDcDok0
- 海水浴OFFしませんか〜(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/9476300/
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 20:40:49 ID:mngMbE5z0
- 釜石は下がってません・・盛岡ウラヤマシス
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:03:04 ID:0NSQ7gWcO
- >>268
イラつく気持ちは分からなくもないけどね。その時はゆっくり走れって事なんだと思って落ち着くようにするのがいいかも。
青森の黒石だと盛岡より安くて168円だとか。
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:53:07 ID:VtR+6sXD0
- 盛岡も店頭表示価格だから安いところはもうちょっと安いだろ
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 21:53:48 ID:VtR+6sXD0
- >>272
でも遠野も171だったぞ
入れに池入れに
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 08:57:41 ID:5UXkOkkz0
- >>122
ttp://motor.geocities.jp/michinokunew/public_html/images/img145.jpg
真ん中のこいつなのか?
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 18:12:11 ID:CbwjUBJn0
- どうでもいいけど、後姿からしてブスだろ。
上手く写真撮ってるつもりだろうけど、どうみても顔はデカイシぶちゃいく
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 18:49:42 ID:QjsUrd1W0
- >>277
元モデルらしいよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/car/206414/969011/photo.aspx
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 00:08:39 ID:JKXMUmxf0
- 水沢だが、すごい雨だ
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 01:44:38 ID:MVHLyBr5O
- >>278
自称 元モデルw
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 11:27:01 ID:/9hcCtd+0
- モデルがみんなカワイイと思ってんの?
大半はぶしゃいく
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 20:49:01 ID:MbQNFTuQ0
- ほとんど派遣コンパニオンだろ。
下っ端のモデルってそれらしい仕事もらえないよ。
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 01:34:34 ID:mX1Je8MiO
- >>279
前見えなくて車壊したよ‥
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 08:20:33 ID:a5ZETSGfO
- ひそかにゴミ収集車っての運ちゃんって飛ばしたり乱暴そうな運転するよな
しかもトラックの後ろに貼ってるステッカーが危険ですから近づかないでください!
危険なのはお前の運転スタイルだー
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 08:35:31 ID:Ih2V47TX0
- >>278
たくましい二の腕だな
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 08:35:59 ID:W5cMejFj0
- お先にどうぞのステッカー貼ってる車が速かった時
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 10:46:28 ID:IN3gWCNL0
- 赤ちゃんのってます。でもラン房運転^^
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 17:31:44 ID:RT/2c5Oe0
- 前の車が枯葉マーク付きで、ふらふらのろのろ運転されると思いきや、
とばしているわけでもないのに妙に早かった時@峠
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:03:02 ID:NjRP9+q00
- 夜、暑くて寝られなかったので、
矢巾〜盛岡〜宮古〜久慈〜二戸〜八幡平〜滝沢〜盛岡〜矢巾
と走り、地球温暖化に協力してきました。
沿岸、ガソリン高すぎ。
内陸と10円以上違う。
矢巾はハイオクが180/Lを切ってるよ。
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:23:45 ID:Bp9rvv+H0
- 釜石人ですがガソリンスタンドは休日でも閑古鳥がないてます。
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 18:27:03 ID:RJ7V1TaGO
- >>289
盛岡〜宮古〜久慈は大層退屈だっただろうに・・・。
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 19:06:04 ID:/jQ49WFW0
- 今夜は○娘ビキニ祭り開催(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 19:06:53 ID:xuIBt0nv0
- ガソリン沖縄より安いってwwww
原価割れしてるだろwwww
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 19:53:00 ID:HcocFZyx0
- ホント煽ってガソリン馬鹿食いする奴多すぎだろw
そういう奴に限って、燃費悪いなーとか言うんだよな。
みんなもう少しゆっくり走ろうよ・・
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:04:59 ID:mX1Je8MiO
- 今日入れたら168円だった
久々に入れたからもっと高いかと思った
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:34:33 ID:aMkfW51i0
- 県道一号盛岡横手線が土砂崩れで通れないんですが
いつ通れるようになるかわかる方いませんか?
彼氏が横手にいるのでそこを通りたいんです(><)
俺は長距離運転が嫌いなので北上とか大曲経由は勘弁ですorz
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/13(日) 23:45:46 ID:NUJarvB30
- アッー
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:01:04 ID:qTCwMvJyO
- うほっ
迂回路ありまんがな
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:35:13 ID:G6X6wSbL0
- 汚い道だなあ
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 00:41:16 ID:tWcMe7vJ0
- >>298
ありがとうございます(><)
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 01:14:21 ID:7TBg2S3a0
- もう片側交互通行になってるがな
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 02:36:19 ID:tWcMe7vJ0
- >>301
ありがとうございます(><)
まるでリバですね!
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 14:58:50 ID:3SMqaPQJ0
- おい乳首も攻めてやれよ
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 20:52:12 ID:xGJ/7TRm0
- 北上のビクトリーにいまーす
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 21:50:01 ID:d6jrGJGN0
- 女には興味ないんだが。男のほうが裏切らない確立高いし
俺はホモじゃないが
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/14(月) 22:00:45 ID:RUghiPD/0
- >>289
昨日は日曜だから俺もハイオク177円で入れた
燃費とか一切気にしないで走るけど値段だけは安いほうがいいね
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 02:27:48 ID:vupuOE4HO
- 燃費気にしないと書いたけど普段飛ばしてる訳じゃないけど燃費の為に必ず60キロ定速走行とか信号発進わざとらしいくらいスロー発進とかの意識はしてないって意味ねw
>>294
それは気にしないほう良いってw
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 12:38:00 ID:La68snEnO
- >>294
嫌な思いしてゆっくり走行するなら道譲ればよくね?
みんなが燃費気にして走ってるとは限らないと思うが
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 18:03:26 ID:U0AmDLUx0
- ガキの頃、2番目の兄貴が異常に下半身に執着する性格で
ケツから手を回してチンポコ扱かれたり七年殺しされたり尾てい骨割とかされた
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 21:08:24 ID:Yev3zGYz0
- それも大変だ
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 21:14:38 ID:WQNhHhs60
- ガソリンちょっと下がった?北上は177円から2円ほど下がってた。
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 21:34:17 ID:ovhXi+ah0
- 盛岡の店頭表示は170円が多い
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 22:51:01 ID:L5LZsZ7H0
- 南昌山の復旧はまだですか?
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 23:18:55 ID:ovhXi+ah0
- ここ5年ぐらいで通れたの1〜2年ぐらいだな
地形的にダメなんじゃなかろか
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 04:46:30 ID:z7U3z/MWO
- あれこそ税金の無駄使いの見本だな
世界アルペンに間に合わせて造ったが(ry
交通に関しては経済効果ほぼ0じゃね?
あの2本のトンネルの金福祉にまわしたら自殺者も減ったろうに…
個人的には開通してもらいたいがw
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 15:38:54 ID:M2163yqL0
- 盛岡は以外にガソリン安いよね
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 18:21:55 ID:4GSPgIds0
- >>316
安いのは紫波まで。花巻に入ると平気で5円位違う。
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:14:00 ID:kr9LlXpC0
- 花巻はまだいい方だろ。沿岸は瀕死状態だorz
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:39:10 ID:Y/H3t3D/0
- 内陸で最も糞価格なのは花巻
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 21:43:31 ID:kr9LlXpC0
- それは宮・・
あれ?誰か来たみたいだ。
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 22:31:45 ID:6OmPYk2v0
- なんで北上も高いの?
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:07:45 ID:yDsawGYA0
- だが待って欲しい、一関も高いのだ
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/17(木) 08:27:56 ID:Zp/EN9DFO
- 昨日の昼ごろ 南大橋にパトカーがいっぱいいた
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:25:15 ID:koUW9yQk0
- 岩手では夏でも毛布で寝るの?
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/car/206414/978920/photo.aspx
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:37:17 ID:AB0CrYln0
- >>324
7月でも寒い時は薄手の毛布かぶるぞ
窓開けて寝るとマジ寒かったり
今朝もタオルケットじゃ寒くて追加で毛布かぶって寝てました
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 15:53:04 ID:koUW9yQk0
- >>325
ありがとさん
そっかー、だから裸に毛布なのか
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 17:06:14 ID:OQNcKMXj0
- 明日の滝沢別れ周辺は騒がしい車でいっぱいになりそうですね
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 19:37:09 ID:AB0CrYln0
- >>327
車関係のイベントあるんだね
イベント関係者?でペットの犬に逃げられて困ってる人がいるっぽい
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:26:56 ID:5JC4Mzh60
- 大船渡で開催される海フェスタを見に行こうと思うんだが、会場周辺の道路は混むかな?
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:44:49 ID:0Sz6xSj20
- >>327
俺も見に行きたかったな。
ドリームカークラブのやつだよね?
仕事で栃木に来てるから絶対無理だわ・・・
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:52:59 ID:Cv0PK5ic0
- ドリムカーか。
駐車場遠くまで行かされそうだ・・・
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 21:59:29 ID:DVRO5avA0
- 俺の行きたいけど・・一緒に行く友達がいませんorz
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 23:47:41 ID:q/mB4PjpO
- DQN祭りかw
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 00:11:29 ID:gPzno6xI0
- 明日からのイベントの詳細
ttp://www.dreamcar-club.com/show/show_top.html
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 07:40:40 ID:WQfBCrsw0
- >>332
イベント会場の男子トイレでボクと握手!!( ・∀・)人(´・ω・` )
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:07:21 ID:3HLtNfm20
- >>323
橋のど真ん中で車止めて、男が道路に大の字になっていたらしい。
おかげで大渋滞
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 12:53:06 ID:ZV3yTYZ4O
- >>324
こいつはアクセス数を増やしたくてここに晒している自演です
みんカラでランキングトップを狙っていてあちこちに
書き込みしてますが、minkaraのアドレスがでたら
アクセスしないことをオススメします
アクセスするとアクセス数増えてやつの思うツボですよ
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 15:42:39 ID:gPzno6xI0
- ドリームカー行って来た
出展車両はフェニックスパワーのR34・R35GT-R・現行エボとインプ
VIPカー数台、オーディオのカスタマイズしたアメ車のSUVが数台
後はカウンタックとディアブロとフェラーリ(多分328)と公道走行可能にしたF3000
屋外でジムニーのイベントやってた
薬師寺には会えなかったw
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:35:28 ID:L91y6lhP0
- http://jp.youtube.com/watch?v=Eq-JP-smBlU&feature=related
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 18:40:38 ID:kf3a/iVQ0
- >>338
レポ乙です。すべてのイベント見るためには一日がかり?。
明日行くのだけど、サイトにタイムスケジュール書いてなくてなぁ・・。
ちなみに、県南から行く人は
花巻 矢巾あたりから流通団地 →ジャスコ→16号→滝沢別れ が4号に捕まらなくていいかも。
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:36:04 ID:2vf5GcTR0
- ジムニー祭TVでやるのかな?
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:39:23 ID:XZSxaf4t0
- ちょっと深夜ドライブしてくる。
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/19(土) 21:44:17 ID:k2UCKvqr0
- R4平泉前沢I.C.の南側っていうか平泉バイパスの北口って
どんな形の交差点にするつもりだ?
R4バイパス、R4、衣川方面、箱石橋方面、この4本の道路をどう接続させるつもりだ?
R4花巻東バイパス北口の金婚シケインより酷いんじゃね
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 01:28:56 ID:4IS2KdD60
- >>343
ICから衣川方面は慣れないうちは???だろうね。
衣川方面と箱石橋方面の交差点が1箇所に集約されて↓のようになる。
┃↑衣川(古戸)
瀬原 ┃
┏━┻┓
現道.━━━━┻━┳┻X..┏━ 平泉前沢IC
. . ┏╋━━┛
新BP━━━━━┛┗━ 箱石橋→
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 13:12:10 ID:ndzpBTQX0
- I.C.降りて中尊寺方面に行く観光客とR4をバイパスに南進する地元民&暴走トラックが
接触事故を頻発させそうだ。
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 14:45:10 ID:d/D8JjctO
- 今日明日は大船渡近辺の道は渋滞しそう?
交通規制かかってる?
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 20:29:06 ID:AQqKECFJO
- >>346
夕方釜石から大船渡入りしたけど渋滞規制はなかった。
昼はわかんね。
港に巡洋艦がいてびっくり。
海フェスタやってるって知らなかったから得した気分。
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 21:14:18 ID:ib1j4o6h0
- こんだー、ほいどずっけー
あしゃばれるどでゃ
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/20(日) 23:26:21 ID:qeM3shUbO
- >>336
詳しく聴かせてくれ
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 03:15:08 ID:6tuJ3bTBO
- さっき夕顔瀬のサンクス通ったらパトカーが止まってて
警官4人くらいでVIPカーみたいなののボンネット開けて何か調べてた。
話は変わるけど、午後から深夜にかけて大通りの辺りに車を停めなきゃないんだが
安い駐車場ないかな?
いつもモスビルのとこに停めてるけど1日に2000円くらい取られる。
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 06:56:25 ID:uVUhxhSV0
- 遠野の道の駅でVIPカー?のお深いがあったみたいだけど
邪魔だなー
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 09:30:53 ID:qrK+ruL30
- >>350
6時間とか8時間以上は定額って駐車場ごろごろあるぞ
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:03:41 ID:G9Rku1Me0
- あのさ、前から気になってたんだけど
なんでVIPって言うの?
アホ丸出しで、つけられるパーツは全てつけました〜って感じでバカじゃん^^;
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 11:30:13 ID:0dsbBt3rO
- >>350
>>350
その時間帯なら尚更職質対象だろうから車種云々じゃなく珍しく無いかもね。
今は真昼間のコンビニでも野郎一人乗ってたフィットですら車内チェックされてる光景見たことあるし。
インター近くだから県外ナンバーだったかも。
警察24時みたいな番組で職質回数にもノルマがあるとか放送してた気が。
昔は免許証チェックだけだったのに今は車内チェックだもんな。
お前も夜中は出歩かないほう良いぞw
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 12:26:56 ID:kTk+9O4s0
- >>353
頭の中身がVIPみたいにオメデタイからではないですかね?
彼等のオフ会など騒音で大迷惑なだけ。
一人で行動する時は大人しいんだけど、つるむと性格が変わるよね。
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 14:45:10 ID:ffykZ7+YO
- VIPが乗るような車がベースだからでない?…そもそもVIPは自分で運転しないんだけどw
分かれ近くのアップルロードで今日までだけどレギュラー166円だったよ。
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 15:49:01 ID:sStzcdij0
- Very Important Person
国賓や元首などの最重要人物。
転じて、しつこくクレームを上げる人を
サービス提供側でVIPと言って判別したことによる。
顧客管理システムなどでは時々見受けられる。
例えば、一部業種のPOSとか。
小ウルセエ客のカードを通すと、VIPマークが表示される。
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 16:39:45 ID:y7nh1m7+0
- 最重要人物と、言うより、要注意人物とか、天然記念物だろうけどな。
あの人たちはw
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:13:28 ID:Z4ST9bjK0
- VIPが乗るような高級セダン(の中古)をベースに改造するからだね
基本的に彼らは新車で高級車を買えないのでw
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 20:18:59 ID:ZaZwrZLR0
- いつも使ってた戦車場が閉鎖してしまった。
街中から少し離れていて、あまり人も来ないから最高の場所だったのにorz
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 01:14:50 ID:HB9VXfOS0
- >>360
皆の住んでる所ってどうだか判らないんだけど洗車場に来て必死にバケツに水汲んでぶっ掛けては拭き取りやって帰って行く奴いないかな?
あれやってる奴は気付かないと思うんだけど、皆やってしまうと潰れるのは時間の問題なだけだよね。
釜石の某洗車場はそんなの多すぎ、特にVIP系と軽乗りが・・・彼らは一回300円払う金無いのか?と思ってしまう。
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 02:46:18 ID:+vUOiJCXO
- >>361
矢巾では土日洗車機混むね。
洗車機入る前に手洗い用の水と道具も用意されてるからスタンドの洗車機気にしない人には便利かも。
手洗いだけしてバックして帰って行ったリーマンを見た時はズルイと思った。
シャンプーなら200円だから値段も洗車場より安いし
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 18:48:30 ID:CPn7Wn6C0
- 初めて立体型洗車機使った時はおもすれぇ〜と思ったけど
やはりクルマに連続往復ビンタ食らわしてるみたいで乱暴な感じではあるなぁ
ワイパー吹っ飛ぶかと思ったし
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 19:55:08 ID:gwdgQdQ10
- 俺も初体験の時は緊張したなー。
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/22(火) 21:21:39 ID:v9C9R2R+0
- お 俺も初体験の時はなかなか入れれなかったよ
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 00:11:45 ID:NyKCQ7sg0
- ビンタの材質次第かな
最近エラストマウレタンスポンジ系が多くなってきた
ナイロンより汚れ落し能力高そうだが塗装が弱い車は怖いな
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:29:17 ID:7oJfjwxA0
- 俺の初体験は相手がローション使ってやさしく入れてくれたからスンナリ入った
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 02:43:23 ID:0QGPJo+GO
- 俺はまだ童(ry
今日の雨は凄かったね。運転席側のワイパーが外れて涙目になりながら4号を走ってましたorz
どうやら、交換した時にちゃんとハマってなかったみたいだ。
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 13:25:50 ID:4uzbMniI0
- ミツワリの事故すげーな
どういう状況でああなったんだ?
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 16:13:18 ID:G7ie48NV0
- 軽トラは正面、シビックは助手席から後ろがペッチャンコだな
ホント、どう衝突したのかよくわかんねーな
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 19:01:26 ID:KMZPVlq8O
- シビックが車線変更などでスピンしそこに来た軽トラに突っ込んだんじゃね?
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 20:33:02 ID:4/USyflW0
- >○娘が車でビキニ着替えたら隣の男がニヤニヤ
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/car/206414/983221/photo.aspx
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/23(水) 22:51:51 ID:kp3H/m850
- >>371
そうだろうねぇ。
あそこ下りでしょ?。シビコ飛ばしてくる 下りになてリアブレイク そのままドーン
かな?
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:38:13 ID:DYnpXK9r0
- :/⌒ヽ: /⌒ヽ:.
:(; ´゚ω゚) ゚ω゚` ;): 地震怖いNE
:(´ `つ⊂´ ):..
:と__)_) (_(_ つ:
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 00:43:28 ID:wPR1zExqO
- 仙台のボロ屋に住んでるから体感震度震度6、、。
ってか震源地が岩手県か…最近地震大杉だし宮城県沖怖〜
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:45:46 ID:XV6U6M30O
- 落石キタコレ
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 01:54:50 ID:lNX6i9cD0
- 非常食は鼻糞
- 378 :埼玉より:2008/07/24(木) 02:49:03 ID:8rygiBt5O
- みんな大丈夫かい!?
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 03:35:11 ID:TwJVVHhwO
- なんとか大丈夫です@盛岡
ただ今までの地震より強くて物が落下したりはしました。
母親が歩けなくなって手を引いて玄関まで連れていったら、
玄関の置物が落ちてきてヤバかった‥
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 13:18:34 ID:HnJHgvRUO
- くわえたばこで乗ってる30過ぎの女って時代に逆境してなんか増えてね?。
さっきも前潟イオンにウィンカーつけず入ってきた。
あんなのに育てられる子供って(ry
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/24(木) 14:25:33 ID:EzXmq6im0
- スイーツ(笑)が欲しかったんだよ^^
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 00:25:22 ID:eTLjeAKH0
- 平泉バイパスの前沢側を見てると金婚シケインが可愛くみえるw
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:44:29 ID:sUBpxbaX0
- >>380
自己顕示欲が出るお年頃みたいだよ
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 09:46:33 ID:huzRdSQv0
- 8月から5・6円ガソリン値上げだってな。
下がってきたのにまた7月頭に逆戻りか。
出光は3円程安くなるらしいから安い出光のスタンド探しておこう
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 10:40:46 ID:+bT1AYzcO
- しかし昨日の検問祭りは何だったんだろうか
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 12:08:25 ID:eDo1G3s90
- あー盛岡?
オレも盛駅近くの橋で免許書みせたよ
中央通の方もやってたのかね?
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:21:13 ID:tf7JZ1MP0
- >>384
出光っていろんな意味で特殊な企業だよなぁ
上場してないし備蓄基地やプラントも独自設備だし
歴史を見ると日立やパロマと同じ気質だな
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 13:24:26 ID:tf7JZ1MP0
- 【お詫びと訂正】
出光興産は2006年10月24日に東京証券取引所一部に上場した ・・・by ゥィキ
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 17:40:10 ID:huzRdSQv0
- それにしても土日は怖いな。
T字路で横断歩道の歩行者渡らせて、いざ発進したら
いきなり横から車が追い越ししつつ左折してったわ。
ぶつかるっつうの。
一言文句言ってやろうとしたら、更に遠くで赤点滅信号で止まってた車を
ノンストップで追い抜いてった。
もうイヤ・・うんこ漏らせよバカ
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:02:47 ID:7htLI+VR0
- ちんたら走ってると思ったら、携帯かよ。
電柱に刺さって氏ね!
あと、いきなり路駐して電話するやつも氏ね、邪魔なんだよ。
オイラはナビのハンズフリーw
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:02:55 ID:+bT1AYzcO
- >>386
医大の前と松園で検問してたよ
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:09:11 ID:AxSovYWlO
- >>385
学生の夏休み突入と何か関係があったりして。
毎年夏休み期間中は職質も増えるっけし。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:29:51 ID:zK02gV4o0
- 珍奏やめろ、何時だと思ってんだ@水沢
まちBBSカキコできなかったので、こちらにスマソ
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 19:52:48 ID:KkBx8ic20
- >>393
kwsk
てことはあいつらあそこにくるなぁきっと
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:22:16 ID:zK02gV4o0
- >>394
珍走でなく珍奏なのだけど。
ようやくお開きだ、やれやれ。
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:34:56 ID:2jGhrvjg0
- 昨日の今頃、原チャをちんたら走らせてたら、パトにほんの短い間ではあるが追尾された。
近頃、警察の夜間警邏を見かけると思ったら、そんな季節(>393)になってたんだな・・・
- 397 :395:2008/07/26(土) 20:40:15 ID:zK02gV4o0
- と思ったら、まだやってるよorz
通報しちゃおうか
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:44:57 ID:8KkvKzsf0
- ガソリンの値段が上がって、珍走バイクもおとなしい
と思っていたのに。残念です
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 20:52:17 ID:+DAeJplQ0
- おらの近辺は、ガソリン高なんて関係ねぇって感じで
毎晩、珍走集団が走り回ってるよ。
警察も小心者のおいらを職質するなら、あいつらをもっと取り締まれよ・・
いきなり職質されると足がガクブルになっちゃうじゃないかorz
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:04:30 ID:8KkvKzsf0
- 無駄にふかして走ってるなら、少しでいいからガソリン分けてくれないかな〜
ガソリン代が、高くて、週末の深夜&早朝ドライブに行けないよ。
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:16:02 ID:KkBx8ic20
- ああ、珍走じゃないのね。勝手に勘違い失礼。
たむろしててもいいから静かに走ってくれれば文句ないんだけど・・。
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 21:29:34 ID:zbxyDlXq0
- スマン、珍走と珍奏の違いがわからないのだが
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:53:00 ID:XRPmqfKr0
- 珍走団は燃料盗んでくるからいくら上がっても関係ないって言うんだからもうね・・・
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 10:57:12 ID:5G/IJdMG0
- 珍走をとっ捕まえて地面に埋めてメタンに変えて
燃料として有効に使ってやろうぜ。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 11:16:11 ID:gFqgu9Vz0
- 御所湖の花火見に行こうと思うが
渋滞避けれるどっか良いポイント無いかなー?
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 16:29:31 ID:Q0AeGQGsO
- >>364
俺は理由があって今でもドキドキ
普段使わないスタンドで運転手が指示より前方に行きすぎたのかフロントナンバーめくり上がって店員と揉めてた場面見たから。
ブラシでめくり上がる訳ないし変な止め方したんだろうなと。
だからブラシは怖くないけどフロントガラスにスレスレ接近するアノ金属怖いw
センサーエラーだったらガリガリいっちゃうんじゃないかと。
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 00:32:26 ID:GLDQSUQC0
- すごい土砂降りだ
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 03:51:39 ID:jTsnYZQlO
- 昨日初めてGT-R見ました。重厚感があってかっこよかったです。
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/28(月) 20:44:55 ID:eQqEvqp8O
- >>384
そんなに?
花巻空港前セルフ高いな
オープンした頃は花巻のわりに安い設定だったのにw
有人スタンドと変わりない値段だなw
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 13:28:46 ID:YPRkbbZDO
- 明日からガソリン値上げかー?
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 20:22:22 ID:C6PYwgxI0
- 出光以外
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 21:28:05 ID:SseXoBkJ0
- ユスッてユスッてエア抜きしまくいってギリギリまで満タンにしてきた。
店員にジロジロ見つめられたけど、キニスナーイw
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:04:22 ID:cFeh1SB20
- ガソリンなんぼくれー上がんの?
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:41:40 ID:SseXoBkJ0
- 5,6円くらいじゃね?
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 22:55:22 ID:YPRkbbZDO
- 夜間は閉まる店の看板はハイオク193、レギュラー183だった。
久しぶりに県外住みの友人と電話したら岩手は今日までレギュラー約165〜173円くらいだから驚いてた。
友人の地域はレギュラーですら安いスタンドでも182円くらいだって。
岩手は安いほうなんだね。
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/31(木) 23:15:28 ID:YU/AsezF0
- すっかりスタンドの渋滞が月末の風物詩になっちまったな。
今日も帰りに交通情報の電光掲示板で「高松 ○○○m渋滞」って
出てた。
高松のあたり、スタンド多いからどうしても渋滞するんだろうね。
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 00:19:30 ID:bM7XXyan0
- 今日ガソリン入れに行っても大して入らないからスルー
数リットルしか入らなくても渋滞に並んで入れに行く奴っているんだろうか(単車は除きますw)
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 02:04:07 ID:tg7PSGqA0
- ハイオクが15円くらい上がってた。
矢巾太陽で192円(JOMOカード)。
昨日は180円割ってたのだが・・・
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 14:06:35 ID:yXaCmd0j0
- 恒例の釜石価格が気になる
誰かよろ
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 14:37:33 ID:lSoTydCQ0
- ハイオク車だけど、
なんか、もうどうでもいいやw
渋滞緩和につながればいいなー
そういえば、高速をしょっちゅう使う俺だけども、最近の高速は軽が多いねー
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 20:23:57 ID:iynlL1DQ0
- 花巻、北上はレギュラー182円前後だった。
昨日まで168円だった所も181円に・・
少なからず、便乗値上げが入ってるような・・
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:44:13 ID:CqBL2VxqO
- 免許ゴールドになった。
間違いなく5年以内にベルトで捕まってたから今回も青かと思ってたら軽い違反は切符切られた後に数カ月無違反を保てば違反歴消えるんだな。
ちなみに北上、花巻、盛岡住みの奴が県北在住の奴に、やっとゴールド貰えたの?とか冷やかされたらムカつくよな。
例えば本当は駄目だけど普段80キロくらいで走るにしても内陸と県北じゃパトに遭遇する頻度が違うんだし。
チェリンっぽく嫌ッ!
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 01:19:51 ID:3/6slqhj0
- >>419
矢巾がハイオク192円なら釜石はプラス15円位はいくと思われます。
見るまでも有りません。
・・・と言うか見るのが怖いです。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 07:04:46 ID:6aDY37OC0
- 一番乗りでレギュラー200円の大台突入か!?
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 10:44:27 ID:Thd4oDZg0
- ハイオク100円切ってた時代もあったってのに…
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 10:47:26 ID:om6TeZWa0
- 岩手県内、特にR4沿いは信号が赤になってからでも交差点を突破する車が増えたね。
北上、水沢あたりだと、右折帯を直進して1台でも前に出ようとする車も増えてる。
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 10:52:57 ID:aicqWikt0
- 俺が左折待ちの時に、信号赤になっても対向車が直進してきたら
容赦なく俺は左折するよ^^
もちろん事故のリスクもかねてね
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 11:41:13 ID:6/UpLYHq0
- 右も左も分からないようだなW
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 12:40:38 ID:qtYBVtd0O
- >>426
それはわかんないけど北上で一番嫌な交差点はヤ〇ダ電気のとこの交差点は4号に入る右折車に対して矢印信号無いから苦手。
最近走って無いから状況変わってたら許して。
二番目は107号線走ってる状態での有田の交差点。
ここは昔と違って信号が直進&左折車が一緒の指示。
右折車は単独で指示する信号に変わったから。
だから右折したいときに発進にもたついた車があると3〜4台くらいで信号切り替わるから。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 13:46:26 ID:KkQeH4bX0
- 県内は他県に比べ、曲がる時やたらスローな車が多い気がする。
交差点でもたつく車多いから矢印信号あっても、ほとんど進まない。
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 14:40:15 ID:jhSFDmm90
- >>427
好きに左折してくれw
巻き込み確認だけは忘れるんじゃないぞ
>>429
君の気持ちは痛いほど良くわかるぞぅ
どちらの交差点も良く通るから
有田交差点はもう少し右折を長く表示してほしい
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:06:30 ID:GpUTEHwb0
- 北上さ、テールランプ割られるいたずら流行ってる?
こすったのかなーと思いきや、ボディー綺麗でランプだけ穴開いてる車多し
自作のリアフォグというわけでもないだろうし
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 21:47:09 ID:mvy7eFnR0
- 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:51:55 ID:NWKTXQKxO
- >>430
佐〇急便が左折する時くらい遅いってこと?
>>431
もしかして昼と夜間の矢印点灯時間違うのか?
俺は市内方面からの右折が多いから極端に列並んでる事は少ないけどインター側の右折車は昔より不便なったよな。
いずれ町分交差点は右折矢印欲しいかもw
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 10:25:24 ID:8UoPzqRm0
- 今日14時、花巻東バイパスの残部分開通。
南側のシケイン(仮称ラーメンシケイン)は、信号変わり初めに突っ込んでくる車で事故が多発しそうだ。
前沢バイパス南側みたいに、市街地行きは無条件に直進できるようにすればいいのに。
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 18:25:10 ID:sK6/Y8Jf0
- 花巻東BP→黒工→北上駅東口→九年橋→フラワーホテル→相去サンクスルートが脚光を浴びるかw
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 19:01:09 ID:Dr42SEUC0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201968531/l50
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:06:32 ID:x/tzXhxE0
- >>435
今日、早速通ってみた。何か暫定片側一車線の高速道路みたいだったなww
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:57:32 ID:iWgokWX00
- >>438
信号はバイパスの南北口を除くと3箇所でいいのかな?
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 17:21:25 ID:a6MFq7L80
- ○娘のEカップに止〜まれっ★ (o^-^o)
暑いですね〜★(;^_^A
今夜は花火大会です\(~o~)/
珊瑚橋で見てますのでみなさん来てくださいね★目印は ○娘の爆乳です(*^^*)
触っちゃ駄目よ★
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/blog/9785719/
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 17:52:55 ID:oqyiyvZD0
- >>439
だね。
R283、r28、成田ロード。
それにしても青看板で東十二丁目が、盛岡や二戸と肩を並べてるのがなんとも萌えるw
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 20:57:17 ID:0wfrw9VM0
- んじゃ、空港以北に行くときは東バイパスでGO!だな
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 21:44:14 ID:ZXxmP9mv0
- おいらも走ってきた。旧4号線花巻側から来ると一瞬迷うな・・
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:18:26 ID:ZXxmP9mv0
- で?誰か釜石のガソリン報告汁。
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 23:01:15 ID:TFbusUq0O
- >>444
釜石は知らないが昨日はレギュラー現金171円で入れた。内陸
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 00:05:54 ID:aWLdEbdz0
- http://minkara.carview.co.jp/userid/227966/blog/9773444/
>岩手県の人達が主催者だったので大暴れしてきました^^
岩手人舐められすぎだおwww
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 01:45:52 ID:7Gw7dcDa0
- >>446
痛いなこの秋田県民
金持ってても頭空っぽ
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 09:15:52 ID:KIiOj6vV0
- >>444
レギュラ182
ハイオク200
軽油 171
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 14:46:01 ID:9Y0RLF2e0
- 今日開通の平泉バイパスのレポ誰か頼む。
この暑さでバッテリー液が沸騰しているのか、バッテリーチェッカーが16V以上(過充電)を指して
アラームが五月蝿い。
そのくせ、雨が降って気温が低い日になると11V以下になる。
そろそろ交換した方がいいのか?
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 18:40:42 ID:3AhdN7Yd0
- バッテリーじゃなくて、オルタネータに問題があるような気がする・・・
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 20:49:17 ID:vxKd5ksd0
- 花巻バイパス
ファミマんとこの信号
時間短すぎるだろ
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:05:50 ID:xPfvbHzl0
- 原油価格ピークの147ドルから118ドル台に徐々に下がっているけど
このまま順調に原油が下がっても、値下げは
色々理由をつけてゆっくりとジワジワとしか下げないんだろうな・・
>>451
通勤で通るようになったけど激しく同感。
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:30:39 ID:LtGm0OPrO
- >>438
道路沿いに店舗がない盛り土タイプのバイパスとしての計画だっただろうし。
ましてや花巻だし店が出店しないタイプの盛り土で良かったw
花巻花火の日は路駐多いのかなー。
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 21:51:50 ID:MTSEAKL+0
- >>447
セブンができただけで大騒ぎの田舎っぺ乙
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:16:16 ID:4UOrg1RV0
- >>452
言われて見てみたら7月初旬を最高に原油価格20ドル以上も下がってるね
なのに8月からなぜ10円近くも上がるの?
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:36:58 ID:Mcq4Fyt+0
- >>451
今朝通ったとき、バイパス側の信号渋滞がひどくなったような感じがしたな。
なんで平面交差にしたんだろう。どうせ前後盛土なら、立体交差でも良かったのに。
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 22:50:06 ID:7Gw7dcDa0
- >>454
わざわざ煽りにくるんだな秋田土人
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 01:10:55 ID:zsOn8toB0
- >>455
ヒント...先物取引。
でも9月くらいから下がると俺は予想してます。
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 11:42:03 ID:e0pbZH5E0
- 蛾がタイヤに卵を産みつけてます@盛岡市内
- 460 :朝日鉄也:2008/08/06(水) 14:45:21 ID:jBOC2w7A0
- 今日はお父さんと一緒に平泉バイパスの所を見ました。
とても全線開通おめでとう。
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 17:05:17 ID:lAjJcsnn0
- 平泉バイパスを走ってきた。
南北口を除くと信号は1箇所。
北口南行き、森下(衣川入り口)交差点を過ぎるとすぐに1車線に減少するので、
一関方面に向かう車は右に寄ることを勧める。
高速を降りた車の流入路が森下交差点そばまで続くので、
I.C.から平泉中心部へ向かう車が車線を左から右へと大きく横切ることになる。
観光シーズンは注意が必要。
R4前沢方面から衣川に入るのに不便になった。
今は警備員が誘導してくれているが、いなくなると衣川に行きたい車、出たい車で
下手をすると森下交差点で渋滞するので譲り合いが必要となる。
南口北行きは、花巻東バイパス同様に旧道を通るにはシケインを通ることになる。
事故が多発すれば北行きは直線になるか?
南口南行き、一関バイパスと市街地へ向かう県道の分岐がGSまで延びていた。
どうせならバイパスまで伸ばせば、多少の渋滞緩和になるのにと思った。
長文スマソ
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 20:27:15 ID:b1eRMImy0
- 暫定税率騒動の時に見せしめ的に竣工遅らせた区間がもう開通したんだ
竣工パーティーで屑厄人共も美味い酒飲んだんだろうなぁ・・・・
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 21:56:02 ID:o1dt6VT00
- >>446
新協和は町営で音量規制を超えないように
運営してるんだよ。
サーキット(の近く)だからって爆音たてちゃ
ダメなんだよ。
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 02:10:27 ID:ZCh8vyQZ0
- ついたコメントも痛い
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 04:16:54 ID:Sfe0ZaEMO
- 岩手の黄色いはっぴダサイ
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 14:15:33 ID:L+ntAhxv0
- 平泉バイパスが開通してみると、新衣川橋や太田川橋が無駄な出費に思えてくる。
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 17:37:24 ID:IjNOaEwL0
- >>464
>フェラーリのマフラー音をうるさいとは…聞けただけで自慢になるのに
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 19:11:50 ID:o7rXEnCO0
- googleのストリートビュー、てっきり岩手もあると思ってたら無いしorz
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 21:00:59 ID:HP0IhJUD0
- お、いつも行ってるセルフスタンド、明日からレギュラー174円・ハイオク184円だって
カードは2円キャッシュバックだから172円か、入れに行くか
って172円で安く思うようになっちまったのか・・・orz
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 22:01:44 ID:Iz2FHfAU0
- おらのいつも行ってるスタンドは、今日通って見たら
182円→178円になってたよ。
お盆の客離れを警戒して少し下げたのかな?それでも高いけど・・
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 18:00:33 ID:QSsZj2Gc0
- 見慣れぬ他県ナンバーの車、けっこう走ってるな。
成田ナンバーっての初めて見た。
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:43:00 ID:LzO/QNu90
- 俺は柏ナンバーをはじめて見た。存在するのか
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:47:29 ID:D/we3SxE0
- 今話題になってるGooleストリートビューの撮影車両は成田ナンバーのプリウスらしい
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 20:49:04 ID:D/we3SxE0
- ↑ミスったGoogleだった
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:14:53 ID:cSxFL9oqO
- >>474
まあ細かい事はいいじゃないか。
Google自体、今 o の文字が増えてるし。
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 22:03:39 ID:0OSM4EZCO
- 明日都南花火だ…
4号・396号は惨劇だよね
津志田の方(ユニバースの前の道路とか)も混む?
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 02:33:41 ID:J4PqlWw00
- >>476
ヒント
あそこのバスターミナルから会場まで臨時バス運行の拠点箇所
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 15:41:06 ID:Qo+tVPt90
- 花巻今日花火だけどバイパスに路駐多発して酷い事になりそうだな
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:49:33 ID:4YNXEKR90
- それが意外とぜんぜん大丈夫ダタヨ
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 17:52:18 ID:0RqK4aamO
- 個人ネタで申し訳ありませんが俺はエアコン止めて窓開けて走る時もあるんです。
何回も後悔するネタなんですが道の駅西根〜サン〇スの区間を窓開けて走ると車内が…。
下手すると数時間は匂いが…。
学習能力0の個人ネタで失礼しました。
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:18:02 ID:Qrf51Jbn0
- ガソリン価格が徐々に下がっているらしいけど・・
岩手は全然だねorz
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 20:25:51 ID:5H6fU7VZ0
- 1日に1ハイオクが92円だったのが、さっき入れたら182円(矢巾太陽)。
じゅうぶん安くなってるんじゃね?
- 483 :↑:2008/08/11(月) 20:26:48 ID:5H6fU7VZ0
- 1日に1ハイオクが92円だったのが ×
1日にハイオクが192円だったのが ○
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 21:37:43 ID:0NgxGhNJ0
- >>481
つか岩手は7月の全国で安い方から10位以内に入ってる
沿岸が無かったらトップだったかも
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 14:20:27 ID:ohJxO6YSO
- >>484
そうだよ
沿岸よりも高い値段の地方もあるよ。
先月、岩手がレギュラー163円くらいだった頃にレギュラー180円以上突破してた県とか。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 14:31:42 ID:ROQHlRHaO
- 某北上のスーパーにて
空いた駐車場に車入れようとしたら
黒のCROWNが割り込み
罵声浴びせたらパンチ頭の
池沼オッサン登場
怯まず罵声浴びせたら逃走
見た目と違いがっかり
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:05:36 ID:MqtNzvN50
- オマイラ南昌山トンネル開通したぞ!
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 18:33:50 ID:pnuvk1Co0
- >>487
数ヶ月後にまた通行止めになるんだよなw
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:08:34 ID:Egpx/dYv0
- ニコ動の4号線車載動画、ついに岩手入りしたな。
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:08:49 ID:3KKrpaKm0
- >>487
マジでつか?さっそく明日通ってみるかな。
>>488
冬季通行止めの前に、秋くらいの台風なんかで通行止めになるかもよw
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 21:15:59 ID:+UgvDP+W0
- >>484
何のランキングで安い方から10位以内なの?
沿岸(釜石〜宮古付近)は最も安い店でも
レギュラーが186円、ハイオクは198円って感じだよ
大多数の店舗がレギュラー187〜189円、ハイオクが199〜201円だよ
http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_kyuyujo_syuji.html
8/4時点で岩手のガソリン平均価格はレギュラー183.8円、ハイオク194.7円
東北平均はレギュラー183.2円、ハイオク194.0円だから
岩手は全然安い方ではないよ
- 492 :↑:2008/08/12(火) 21:44:36 ID:ocNw/iI+0
- 盛岡周辺ではレギュラー175円、ハイオク187円ってとこなんだけどね。
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:16:33 ID:MqtNzvN50
- もう173円に下がった
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:17:08 ID:MqtNzvN50
- >>491
e燃費
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/12(火) 23:18:25 ID:MqtNzvN50
- >>491
ついでに全国1位は秋田沖縄
全般的に西高東低だったな
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 04:42:03 ID:sUbf6EO+O
- 久慈市の備蓄燃料放出マダァー?(・∀・
- 497 :469:2008/08/13(水) 14:17:13 ID:Lo+fu6Sx0
- 土曜に174円(キャッシュバックで172円)で入れたばっかなのに、
盆セールで172円(キャッシュバックで170円)ってメール来た orz
そういや店頭価格表示は180円だったっけなぁー
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 14:23:17 ID:II/LOdek0
- そういえば雫石のJAセルフスタンドに秋田ナンバーの車が押し寄せてる
ことがあったよ。向こうは燃料高いもんなー。
って言うかガソリン税に消費税上乗せされてんのってムカツかね?
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 17:29:33 ID:hx/HO2WW0
- 今日の太陽はレギュ168円くらいか?
俺は金欠だしプリ使わないで2000円分170円で入れた・・・
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 18:32:12 ID:R3KZOj3BO
- ノーマルの緑アコードワゴンは自分をDQNと見せびらかすようにフラフラ運転。(-ω-;)
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/13(水) 21:14:01 ID:7I2CLZ6y0
- >>498
446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 00:05:54 ID:aWLdEbdz0
http://minkara.carview.co.jp/userid/227966/blog/9773444/
>岩手県の人達が主催者だったので大暴れしてきました^^
岩手人舐められすぎだおwww
このDQN親分の荒廃連中が来てるんジャマイカw
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 14:39:55 ID:5hRqBRhx0
- >>501
岩手県民代表としてコイツに秋田で暴れてもらうかw
http://minkara.carview.co.jp/userid/311648/profile/
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 16:06:48 ID:Yw1jKJTM0
- >>498
二重課税がいやならディーゼル車に乗り換えよう。
酒もやめよう。
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 23:55:43 ID:CwaG1MpV0
- みんからネタ続けるならヲチでやれ
- 505 :498:2008/08/15(金) 00:39:56 ID:tF26upuf0
- >>503
酒は自前で調達できるから問題ないけど、
ディーゼル車は厳しいんだよね…
コンパクトカーのディーゼル車が欲しいです。
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 16:27:26 ID:KvguW9aEO
- >>498
税金に消費税かけるのはガソリンだけじゃないよ
ほんとおかしいよね
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:01:32 ID:aR23KiCOO
- 今花巻なんだけど、某店駐車場に止めて携帯イジってたら隣に初心者マーク付きの姉っ子止まった。
女の子と待ち合わせだったらしく会話が筒抜けで、すっげー訛ってらっけー
女の子車内に乗った後の会話が道に迷ったーとか搭乗者保険入ってらがらとかガスト行くべとか言って立ち去った。
久しぶりに訛り聞いた
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:06:35 ID:g0aOjKYQ0
- それにしても型落ちのステップワゴンは怖いな。
乗ってるやつはみんななんであんなにウインカー付けず
いきなり車線変更しまくるんだ
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 21:08:09 ID:FzXQEnyn0
- >>508
しかも狭い道でも寄らないしな
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:33:17 ID:ISpTGoZO0
- >>509
だよな。
すれちがいざまドアミラー見ると左側余裕ありまくりんぐww
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 03:57:30 ID:e+cZqzO30
- >>508
昨日も「アキュラ ステップワゴン タイプR」なる車がウインカーも点けずにあっち行ったりこっち行ったり・・・
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:52:54 ID:L/abB8N0O
- >>508
軽も乗用車もホンダはDQN率高い…
ステップ・SMXは地雷wwwwww
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 11:26:17 ID:5Dxg/QuIO
- 寄らないんじゃなく
寄れないんじゃないか
技術の問題や状況を把握する能力の問題、心の問題とか性格
個々に理由は違うだろうけど
そういう人が最終的に流れ着く何かが、ホンダにはある
のかな?
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 12:21:32 ID:wLS5dXTB0
- DQNな若者的には
ホンダ=カッコイイ!速い!ならしい
アホンダ自信もホンダのミニ貨物は低床、低重心で速いとかって煽るから
勘違い馬鹿が変な運転をして事故って死んでる
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 13:39:06 ID:cjiVUfhQO
- 陰湿なネタになったなw
車種云々じゃないだろw
ウインカーも幅寄せしないのも一時のイライラ
1番は最悪なのは右車線をトロトロマイペースで走る車だろ車種、年代問わず。
パトだと昔だったらジワジワ抜けばよかったけど今は警官が手を出して減速しろって合図されたことあるから諦めるけど。
あとはオービス前で急に60に下げる奴とかも
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 13:46:46 ID:JJxI92gsO
- 大船渡ガス高いな
レギュラーで181円/l
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 17:33:06 ID:5Dxg/QuIO
- >>515
ノーウィンカーや狭い道の譲り合いを一時のイライラ…
イライラの話じゃなくて事故を誘発しかねない危険な行為をしてるって言ってるんじゃないのかな?
そして、それらは気のせいかホンダ車乗りが多い…ようなって
あと、60のとこ40とかで右車線走る奴は論外のアホだけど
もし、制限速度で走る車を見てイライラするなら考えを改めた方がよいのでは…
パトカージワジワ抜いてオッケーとか…
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 23:09:00 ID:YO6tbMqs0
- 交通取締用じゃないパトが片側2車線の左側走ってるのを
みんなビビって抜かなくてプチ渋滞が起きた時、
そのパトは空気呼んでか曲がっていくっけなぁ。
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 01:27:51 ID:MoHm6soV0
- >>516
宮古186だったがな・・・・・
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 02:03:10 ID:aTZ/4jFT0
- 釜石は187円だったがなw
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 14:26:07 ID:IbkckziPO
- (;3;) エェー
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 14:43:25 ID:d1rbcZKv0
- 内陸と13〜14円差はきっついなー
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 17:33:41 ID:C5+w8z+eO
- >>517
危険でいえば爺さん婆さんの軽トラや軽のほうが遭遇しやすいけどなw
特に農免道
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 09:15:56 ID:GA+d7ztT0
- >>517
こないだノーウインカーなH車がいたんだよ
方向一緒だしお盆だしどんなDQNかなーと思って
赤信号で横につけてみたら
Hで担当してもらったセールス氏だったorz
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 18:40:04 ID:jYgefpWk0
- >>524
ヒュンダイ?
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 20:28:42 ID:CAfCWybo0
- サービス業で、明日から夏休みの俺がちょっくら
沿岸のガソリン価格の調査でもしてくるぜ。
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:18:33 ID:Z/cDO5eI0
- 盛岡は171円に下がった訳だが・・・・
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/18(月) 21:34:24 ID:CAfCWybo0
- 北上は相変わらず175円前後だよ・・
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:06:27 ID:PaKDLHuMO
- 太陽は170円だった
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 16:15:46 ID:0qH7sYjNO
- >>529 どこの太陽?
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:07:48 ID:pCjsPjjEO
- >>530
今日はレギュラー現金169円。
現金プリカ167円だったはず。
節約なのか知らないが50キロのとこ40キロで走る車なんなのw
遅ければスッゲー節約になるって訳でもないよね?
速度=燃費も重要かも知れないが節約したいから40キロって人がいたら悲しくなっちゃうわウフフ
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/19(火) 22:13:55 ID:pCjsPjjEO
- >>530
太陽のプリカは三千円カードからあるから他店のプリカより良心的なんだよね。
一万円〜って店は嫌になる。
玉山の万作高くなっちゃったな。
前は盛岡、紫波郡のスタンドなみの値段だったのに。
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 13:16:56 ID:TMLhguw2O
- >>517
書いた途端にジジババの軽自動車絡みの死亡事故沿岸で連チャンしたな。
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 14:56:51 ID:B5Bh/FLOO
- なんだそのこじつけw
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 23:13:37 ID:IP/wrkMT0
- ウーハーボックスを作るためにMDFが欲しいのですが、厚いMDFを売ってるホームセンターってどこにありますか?
花巻北上あたりでは15mm程度しか無いんですよね。
20mm以上、できれば25mm以上のを取り扱ってる店が内陸にあれば教えて欲しいのですが。
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 00:00:02 ID:9o9iBr59O
- 珍騒?
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 00:07:55 ID:pSfOJD6N0
- 花巻のコメリ、北上のホーマック、サンデーに無ければ他でもないよ。
つか、20mmのMDFなんて机かテーブルを潰した方が早いよ。
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 13:48:22 ID:9Dj10f2f0
- 岩手県も来年1月4日からIC免許証に移行だってな。
オレ、今年の更新でしかもゴールドだからIC免許証になるのは5年も先だ。
免許証のサイズが小さくなったときも、オレが更新した翌年からだったから
最後の最後まで(このときもゴールド)大きいサイズの免許証を持っていたよorz
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 18:42:08 ID:hXOhMvOe0
- 免許とって10年近く経つが定期的に捕まるのでまだゴールドになってないな。
何なら初心を忘れないという心構えで次の更新でゴールドになるとしても「結構です」と言って青のままにしようか
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 20:42:58 ID:l7rkoVSGO
- 初心を忘れないなら緑だろ
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 20:53:06 ID:HOFoYJw60
- 緑免許なんか見たことねーよw
オッサンだからな
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:01:20 ID:l7rkoVSGO
- ショッキング!
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:18:39 ID:Lx+c+NVkO
- 何か今日は変なの見たなぁ(´・ω・`)
館坂の交差点で駅側から来て左折レーンを直進→上堂の信号でひっかかりたくなかったのか右折禁止ポールを無視し、びっくりドンキーの信号へ→4号北上と思ったら間違って運動公園行きのレーンへ、慌てて右折…→極めつけは運動公園口の北側の右折禁止のポール立ってるとこを無理やり右折。
後ろは急ブレーキ…
シルバーのカリーナだったけど、いつか事故るぞ…
免許返上しろよって言いたくなったわ…
読みづらくてスマソ。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 21:27:14 ID:ed8Yjxuq0
- 舘坂の交差点から運動公園の北口まで追尾してたってことはオマイも同類ってことかw
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 22:58:51 ID:jyzMiGKdO
- 館坂交差点を直進したいのに左折レーンで通過してしまった場合は前九年交番
ターンを決めるのが地元のお約束だ。直進が渋滞の時にはかなり有効だよ。
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:55:46 ID:myPMElHgO
- >>544
漏れは仕事帰りで、ちゃんと信号とかは守ったぞい。
上堂の交差点では偶然一番前で止まったから間違った瞬間が見れたのよ。
で、そのカリーナが一つ先の信号に引っかかったから追いついちまったって訳よ。
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:13:20 ID:DMEECqWs0
- 5年ぶりに免許の更新に行ってきた。
受付締切り15分前だったので待たされること無く写真撮影まで終了。10分もかからなかったようなw
講習の教室に行ったら自分を入れて6人しか居なかったよ。
今日はこんなもんか? それともいつもこんなもんか?
次は5年後だ。
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:58:36 ID:pwfatLM+0
- 更新すっとき安全協会の金払わなかったら、
なんか気まずい空気になったな・・・。
俺一人だけ払わないのが悪者見たいな感じがひしひしと・・・
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:07:42 ID:Q0QEBSPe0
- >>548
それどこの免許センター?
俺は盛岡だけど「今日手持ちがありません」って断ってる
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:17:27 ID:DMEECqWs0
- ダイジョーブ、君は何にも悪くないよ。
悪いのは、会費という名目でカネを集めておいて
収入収支を明らかにしない安協だよ。
そういや、今回の粗品はポケットティッシュだけだったな。
シートベルトをして事故った場合、80万の見舞金が出るっていうのが粗品のひとつか?
前回は地図帳だったのに。
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:36:29 ID:3ILgcCdS0
- アイーナで免許更新したけど誰も払ってなかったよ
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:50:05 ID:22H7NmaWO
- >>548
私免許取った時誰も払わなかったよwww
最近は騒がれてるから奴等も微妙に謙虚だし
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:02:47 ID:bdH+kxFA0
- 県南では、
「安全協会に入会お願いしま〜す」
「いや、いいです・・・」
「では、いつでも入会できますので〜〜」
で終わったよ。
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:14:50 ID:KU1RsQzc0
- 最初の更新の時は皆払ってるし…みたいな感じで流されて払ってしまったが
次の更新からは払ってないな。
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 03:53:38 ID:kuXgtxS/O
- >>543
俺も前に似たようなの見たわ
都南大橋を南インター方面に走ってたときなんだけど、都南大橋の南インター側にヘリポートがある駐車場あるよね?
あそこっからいきなり俺の前に入ってきて35kphくらいで走られたことがある
抜いても怖いからそのまま後ろをついてったら、4号の信号を無視してったっけよ
ちなみにそれもカリーナだったな。
紺でリア窓に枯葉マークぶらげてらったっけ
日本語がおかしいな
疲れてるんだ ねよう
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 10:02:00 ID:BC2uhVh/0
- 安全協会の会費は町内会でも集めに来るなぁ、払ったこと無いけどw
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:33:04 ID:j5Z3NxfuO
- >>555
kphってなんだ?と思ってググったら、そんな単位もあるんだね。
勉強になった。
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:06:54 ID:j05+FANKO
- >>545
県外人だと普通に二車線にしか見えないから先進むと左折レーンに変わるのは説明不足で嫌になる盛岡の道路事情の一つだよねアソコ。
デカデカと、この先左折レーンになりますよー直進車は中央線側に!って標識あれば良いかな。
仙台のどっかではデカデカと中央線側走ってる車に対して、この先右折レーンに変わりますよって標識あったような。
忘れちゃったけど盛岡の道は苦手だよw
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 20:13:55 ID:FKN6VUuR0
- 近いうちに自動車税がco2排気量とかによって決まるらしいじゃねーか・・
ふざけ杉だろ・・やり方がキタナスギ。
要するに地方や貧乏人は死ねってことだろ・・
車が必要だけど維持がキツイから軽に乗ってるのにorz
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:17:46 ID:Kszt9JMc0
- >>559
確かにこの制度はあんまりだと思った。
どう考えても軽自動車を出してないメーカーから動いた可能性あるかも(T社とかね)
まあプリウス買うくらいなら車はシビックハイブリットへチェンジかな
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:52:09 ID:YNVcLcQc0
- 安全協会の連中に強要されたってマジ?一本木の免許センターで更新してた頃
だけど、時間ぎりぎりに行ったとき申請の様式埋めてくれたし、金払えって
話になったときも無理に入んなくても良いですよ〜、最近あんまり加入して
くれる人いないですし。とか何とか言ってたけど。最近また変わったんかねぇ?
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 05:07:00 ID:o7NuwBGUO
- どこに強要されたなんて書いてんだよ
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 12:16:45 ID:b/0bYHW5O
- 平泉に着くまでに逝ってはいけない
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 17:40:15 ID:KzIHdpCF0
- 岩泉に着くまでに逝ってはいけない
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 18:01:05 ID:1JuSB1gL0
- 花泉に着くまでに逝ってはいけない
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 20:32:27 ID:8RrjQD+k0
- 安全協会の協会費については、岐阜だったかどこだかが徴収の仕方がえげつないって事で
報道特集で取り上げられてたな。あれに比べれば岩手は全然良心的。俺も払った事無いし
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 21:43:53 ID:vS4O/5Sq0
- 払う払わないにしても、まずはあいつらの態度をどうにかしろ
なんだあの俺らは偉いんだってオーラは。
俺らの税金で給料貰ってるんだから、むしろ感謝して低姿勢に接客するもんだろ・・
去年更新に言った時に、ちょっと更新の記入を間違えたくらいで
スゲーいやーな態度取って説教くさいこと言ってきた奴シネヨ
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 21:48:03 ID:NdbXuKeJO
- 税金で給料もらってるんだから低姿勢でいやがれってのはDQNすぎないか?
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 21:57:58 ID:shBZkZx80
- >>567
俺ん時は免許更新のとき、2回目に合わせるつもりで行ったらまだ間に合うって
言って様式の埋め方説明してくれたり色々世話してくれたけど…。
人とか場所によるんじゃねぇかな…。
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 22:56:44 ID:olG2lW/UO
- >>568
一般→税金、で給料もらうようになった人間だが
どこでも同じ接客すれば問題ないはずなんだがね。
どっちも結局はお客さんからのお金で給料もらってるんだから。
粗末に扱っちゃいけない。
同じ接客しても「税金で給料」って色眼鏡で見られることは多いよ。
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 23:07:59 ID:7mpiZMBF0
- 府中でも鮫洲でも一本木でもアイーナでも払ったこと無いんだが
どこで徴収してた?
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 04:31:25 ID:+RavDb9d0
- >>571
県証紙買うところだよ
二俣川は免許受け取るところで、だったかな・・・おぼえてないや
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 21:11:48 ID:Rgv9fWdi0
- 来月たったの5円下げかよ・・
上げる時は光の速さで15円とか上げるのに、下げるのは
未転がどうたらこうたらで少しつつorz
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 21:55:39 ID:tH2+qbrQ0
- パトカー多くね?
あちこちに潜んでるし、やたら走ってる。
何だ?
夕方、ちょっと速いかな?ってスピードで走ってたら、物陰からパトカーが出てきてサイレン慣らしながら後ろについた。
「あちゃー・・・・・」
と思ってたら、
「前の車、退いてください!!!」
だって・・・w
何か、凄いスピードで追い越していったよ。
- 575 :↑:2008/08/27(水) 21:57:24 ID:tH2+qbrQ0
- サイレン慣らしながら ×
サイレン鳴らしながら ○
バカだね、俺。
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 22:22:37 ID:Rgv9fWdi0
- 花巻だけど、確かにここ数日パトが多いキガス。
テロ集団何かが密かに来てるのか?
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 23:21:47 ID:U39wwy4Y0
- 関西から●●●●●がアレだって
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 23:39:29 ID:/mgZtVw60
- お盆に交通事故死多かったからだろ
今年は少なかったからな
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 00:20:40 ID:4TP3qIv30
- >>577
ラーメン食いにくるのか?
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 01:06:32 ID:tH8UrvnE0
- 花巻BP快適すぎて石鳥谷住民の俺は嫉妬してしまう
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 21:01:53 ID:z1REa/Hr0
- 今日の朝、ボーッとしててシートベルトするのを忘れてた・・
もし取り締まりしてたら100パーアウトだったと思うと・・
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 21:28:38 ID:uDWTTwaU0
- 1点
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 21:39:47 ID:MqNw+Ghg0
- >>581
予告.inに通報しておいた
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 19:28:49 ID:BfnRixbm0
- もうシートベルト着用は癖になってて、
着けないと不安だな。
5点式なら尚良し
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 19:38:34 ID:hNEtGbm90
- >>584
同感。
実際お世話になったことも何度かあるから、無いと不安になる。
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 23:34:38 ID:qKSAzwWfO
- >>583
どうゆう意味?
どうゆう意味?
通報ってヤバクね?
通報した側も調べられるんじゃないっけ?
野次馬達が誰も通報しないから俺が携帯で事故通報したら住所やらまでキッチリ聞いてくるから現実に発生した出来事でも他人様を下手に通報はしないほういいかなと思った時あったな。
体験者ならわかるよな?
善意で通報しても後々通報者に事故等の内容知らせて来るわけでも無かったし。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 05:28:23 ID:5AOB0eX8O
- そして野次馬に成り下がるわけか
事故や事件の結果なんて個人の情報に関わるかもしれんこと
通報者に教えるのが当たり前なのかな?
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 05:43:27 ID:A6k5EwNDO
- 通報の見返りに事故の内容を求める善意…
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 05:45:13 ID:z40B6aL4O
- >>586
一生ロムってろ…
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 16:53:23 ID:bH1i4g240
- 国土交通省よR4石鳥谷を2車線化する前に滝沢村巣子を2車線化してくれ
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 17:51:05 ID:XaGoSwtx0
- どっちも二車線だろ
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 17:58:06 ID:voOAuwcf0
- だよなあ。
盛岡以南は花巻までほぼ片側2車線線化されてるのに、
北側は市外に脱けるまえに絞られちゃうもんな。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:02:15 ID:XVRM+rFy0
- 2車線になってるよ
どうせなら4車線になればいいのにね
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/30(土) 18:50:03 ID:XaGoSwtx0
- つか茨島から分かれ南までは4車線化が決まって事業採択されてる訳だが
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 04:38:58 ID:bYknvzwAO
- 防風林が邪魔だな
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 13:58:53 ID:nCG6HsRR0
- 防風林は極力切らない工事になる
分かれの巣子に入るあたりでいくらか切るようだが
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 16:41:40 ID:bYknvzwAO
- 茨島付近に不気味なお地蔵さんがポツンとたってるよな
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 16:48:55 ID:7gJG98H70
- 盛岡IC近くのYH駐車場でDQNカーのオフ会があったようです。
知らずにDQNカーの真ん中に駐車した人、カワイソ。
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:28:16 ID:STyMTME20
- こないだは痛車がいっぱい止まってたな。
盛岡にもいるのかよと思いつつYH寄らずに帰ってきた。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 21:11:39 ID:MbCfVEea0
- ニコニコ動画のR4車載動画ついに岩手路完走
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 23:34:45 ID:4Esz1yOoO
- 前に、バニングのオフ会みたいなのを花巻で見たけど
絵に書いたようなドキュソばかりだったよ。浜崎や矢沢のエラブラシとか。
よくあんなガンダムみたいなのに乗れるよな・・
あと北上のガソリンが170円前後になってた。
プリカとかだと、166円の所もアッタ。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 06:17:24 ID:vcCach4FO
- 茨島〜分かれ南は6、7年位前にも4車線化の話があったけど滝沢村がゴネたんじゃなかった?
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 10:31:39 ID:cS91nqoQ0
- 滝沢村っていうより、岩大の農場や林業試験場なんかが道路で分断されるのを嫌ったはず。
今の計画では、上り・下りの車線をセパレート化して作るとか考えてたはず。
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 10:54:48 ID:jiK6RgEO0
- 盛岡南インター宇佐美はレギュ167円でした
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 11:19:55 ID:ba4rfESL0
- プリカの利用状況に応じて
ランクを印字するスタンドあるね
ああいうスタンドが最安かな
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:26:07 ID:BoYvNP9d0
- スゴの松並木なんかいらんわ
似たようなのが282号にもあるし、近くに落葉松並木もあるからいいだろ
牧場だか試験場だかもいらんわ
あんだけ土地持ってんだから少しぐらい道路に使わせろよな
国の大動脈4号線が巣子のせいで動脈硬化おこして大渋滞してんだから早急に4車線化を願う
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:28:27 ID:ZUgyMdLk0
- >>606
その試験場の土地使う訳だが
あと大動脈とか言うなら県南のブツ切れなんとかしないとな
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 20:48:55 ID:2EnCwP2l0
- おい・・ガソリンがそれほど下がってないんだが・・
仕事帰りにくるりと、回ってみたけど
昨日と変わらない所や、下げても3円とかの所がイパーイだったよorz
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 21:44:18 ID:I+C7Gnkm0
- 北上〜水沢は172円前後だったよ
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:07:53 ID:zqHWZ2rV0
- >>608
盛岡は据え置きって書いてあった
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:12:13 ID:S8GN1Gv60
- \178/lだったけどまぁ良いよ。\180/l超えてるかどうかでずいぶん気分が違うし。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 22:34:35 ID:ZUgyMdLk0
- >>611
沿岸?
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:32:46 ID:I+C7Gnkm0
- >>611
NHKのニュースで流れた宮古のGSの値段がそれだった
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 01:05:56 ID:Q3BSP6CG0
- 沿岸相変わらずきっついな
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 01:16:18 ID:E358LOZ50
- 公取でも入ったのか最近値段出してるスタンド多いな宮古
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 12:24:40 ID:XgvmcuoL0
- 沿岸のガソリンスタンドなんかどう見てもカルテル
内陸と比べて10円〜15円高いってどういうことよ
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 15:47:38 ID:zfrJJUwlO
- ハイオクより高いレギュラーだもんな
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 16:01:10 ID:X+VKeZGB0
- 以前、「釜石にオイルターミナルがあるんだから、沿岸は安くてもいいだろ」と騒いでた香具師がいたな
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 16:14:10 ID:38kdHDCLO
- >>602 >>603
住民も反対してたぜ。全国的にも珍しい並木道を切るのはもったいないとかで。つか冬の渋滞は凄いよな。
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:16:06 ID:XiGu8rrZ0
- 巣子の右折車対策だけで渋滞はだいぶ回避できそうな気もするのだが…
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:19:27 ID:EGmDGKjIO
- 安くなったかと期待して行ったら土日と同じ166円だったから少しだけ入れて明日太陽だな。
@紫波JA
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:22:49 ID:EGmDGKjIO
- >>583
どうなるの?
ヤバイじゃん通報された奴
お前が通報したから>>581は捕まるの?
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 17:29:44 ID:EGmDGKjIO
- >>590
まずは石鳥谷で良いw
木無くなったら冬は風雪激しくなるのかな?
適度に走るけど何も無い直進なのに毎年歩道乗り上げてる車見かけるよな?
免許センター方面から盛岡向かって盛農〜厨川の二車線になるまでの区間通過した時3台歩道乗り上げとか。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:43:34 ID:arxkDudJ0
- >>619
>住民も反対してたぜ。
そのわりに手入れされてる様子が無いよね。
下草伸び放題で見通し悪いし、分けの分からんツルが幹に巻き付いてて気持ち悪くて近寄りがたい印象。
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 20:13:20 ID:a1TYgNus0
- あと交差点の立体化してくれよ盛岡
高松交差点とかNHK前とかR46西バイパスのT字交差とか
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:51:40 ID:q5cWQi6m0
- 巣子の並木道はナンとか100選に選ばれてるんで切るに切れないって事情もある
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 06:10:20 ID:m01d1RDLO
- つまり滝沢村って下らない見栄で利便性を犠牲にしてる訳ですね。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 09:34:59 ID:+dTgXmBH0
- そんなことだから毎年米盗まれるんですね、わかります。
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 10:56:17 ID:1DEt6Wx0O
- >>588
お前善意だと思ったことが後々後悔って経験ないだろ?
深夜0時過ぎに事故ってた車有って近所のオッサンも見に来てたけど俺が車から降りて軽く会話したら消えて行ったw
中に死人いるんじゃねって思いつつ覗いたら女の子独りで必死に脱出しようと頑張ってたから助けつつ警察に伝えた。
今思えば時間帯がアレだし飲酒だったら俺の通報で女の子の免許に影響あったかなとか普段行い悪い僕が善意持った行動してまずかったかなとか葛藤に悩まされたよ。
でも困ってる人見ちゃうと率先して近付いちゃう馬鹿な僕
その反面雪道でハマって無償で助けて貰ったりもあるから人生捨てたもんじゃないね。
以前助けた女の子のパンチラ思い出したら勃起してきたからオナして寝よっと
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 11:05:04 ID:aDmkKela0
- >>629
寝よ、って夜勤かw
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:12:49 ID:RRG5HK6H0
- 巣子の松並木の経済効果はほぼゼロだろう
並木目当てに観光客が来る訳ないし、来たとしても4車線化した場合の経済効果に比べたらハナクソ以下だろうしね。
しかも、あの道は盛岡西警察署管内では事故が最も多い場所らしい。早く何とかしろよ。
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 18:27:28 ID:QCI5UfFmO
- >>629
うーん
確かにないなぁ
よく考えてから行動するからね
つか、飲酒運転のバカ女なんぞむしろどんどん通報しれw
何で悩む必要がある
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 00:18:07 ID:dKNGznNq0
- 宮古のガソリンまた下がった
といっても、まだレギュラー173円だが
盛岡との価格差は5円か・・・
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 06:35:52 ID:E9qpCuhgO
- どうせなら茨島陸橋のみたけ方面からの合流地点からそのまま3か4車線化して欲しい。余裕もって合流してんのになぜか加速してベタ付けしてくる馬鹿いるし。前詰まってんのにどうしろっつんだよ!
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:12:59 ID:xzhs+Lav0
- つーか茨島陸橋からみたけ行けるようにしてくんないかな
厨川方面から
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:20:07 ID:qUEIF0j3O
- >>632
ただたんに通報したことないだけじゃないかオマエw
飲酒かは知らない。
自損のみ。
深夜の歩道乗り上げだし女が父ちゃん達呼べば軽くらい何とかなった。
横転して車内から人間の気配(気絶してた)感じなかったら通報してしまうってw
携帯がデジタルムーバ開始当初だったし緊急=携帯役立てなきゃってとっさに思ったし。
昔に福島県内の路上で段ボール落ちてたからまたまたムーバ使って通報したけど今は走行中携帯禁止だから最寄りのパーキングエリアまで行ってからの通報じゃないと違反切符切られるのか?
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 20:44:29 ID:ybVYCOWyO
- ↑イミフ
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:05:58 ID:FA1zl2v5O
- >>636
えーっと
通報したことはあるよ
なんで通報したことないになるのかわからんが
高速上の落下物は走行中通報したことあるが
110番の人に特に咎められなかったなぁ
良くはないんだろうけど
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:08:16 ID:FA1zl2v5O
- 追記
確かにないって書いたのは
>善意だと思ったことが後々後悔って経験
これに対してだよ
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:54:36 ID:cvKrxWTd0
- おまえらまだその話してたのかよwwww
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 21:08:23 ID:uOJCWqNE0
- ああああああああああああああああああああああああ
なんでガソリン下げないんだよ・・
花巻は先月より4円しか下げてないんですけど・・
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 00:42:40 ID:SPA0jXOy0
- 盛岡は明日から166かな
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 11:19:24 ID:uEroniL00
- >>642
166じゃ先月と変わらん
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 14:33:20 ID:SXCN4IcZO
- ホーマックの屋上駐車場で車いじってる痛車集団って何なの?
たまにあそこでタムロしてるけどマジ目障り。なんで店側は注意しないの?あれじゃあDQNと変わらねーだろw
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 19:02:54 ID:LKUFyXsi0
- 一昨日モクスペっていう番組を見た人いる?
岩手初、女性白バイ隊員が取り上げられてたね。
アンジュの看板があったから4号の花巻空港〜石鳥谷あたりかな?
取り締まりの様子が映ってたよ。
あの辺は昔よく走ってたからなんだか懐かしかった。@埼玉
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:06:36 ID:TdViEgYfO
- >>644
都南病院近くで軽の痛車見た。
そのひとりなのか?
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:24:31 ID:bpbu1FkX0
- ミラとかアルトみたいな安い軽を、ベタベタに車高落としてスモーク貼るのが、最近の流行?
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 00:11:36 ID:2/dVAjY10
- ムーブか、ワゴンRかな?秋田ナンバーのやつを
この前みたよ。痛車って言うの?初めて見たから、
感動した。オタクな感じじゃない、お兄さんが、運転
してた。何のキャラクターなのかは、オッサンには
解らんかった(笑)
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 04:32:06 ID:3WZ1TNvXO
- そういや数日前に街中に軽VIPが大量発生していたがイベントでもあったんだろうか
綺麗にキマってればまだいいが、中途半端だとバランス悪くて汚いし下品だな
若い姉ちゃんが乗ってたが
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 06:56:11 ID:TbeEbnS4O
- 俺は巣子のゲオで痛車みたぜ。軽にアニメのシール貼ってやんの。オタクが乗ってんのかと思ったらドカタ系DQNだった。
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 10:57:32 ID:Yjlf0U9c0
- 軽を必死にいじってる奴おおいよなw
軽でマフラーかえてどうするの?軽の意味ないじゃん
頭が悪いから普通車買えないって事ですね。分かりました。
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:06:48 ID:OuWKgLGZ0
- ここで独白するよりは本人に聞いた方がいい
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:08:11 ID:3WZ1TNvXO
- そもそもワゴンRやムーブなんかのデザインがDQNすぎる
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 12:27:41 ID:BOvqOuYjO
- >651
どうせお前も軽乗りだろ
田舎者の分際で。
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:31:59 ID:Yjlf0U9c0
- >>652
わかりましたw
>>654
どうして無駄な事をするですか?
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 13:58:36 ID:sPAu00Vj0
- 軽でもコペンとか、走りに振ってる車は運転してて楽しいと思うけどな。
一昔前ならビートとかアルトワークスとか。
最近のムーブとかワゴンRのターボ車は好きになれないな。
タービンだけで走ってます、みたいな感じがするし。
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 14:31:32 ID:+sPzfxLwO
- 車なんて所詮自己満足なんだから、維持費が安い軽を改造して満足するのも有りだと思うよ。
金が無いのにビックセダンとかを改造して、消費者金融とかで金借りてる奴とか結構見るけど、そっちの方がよっぽど格好悪いだろw
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 15:16:54 ID:bla1q31a0
- 燃費は大して違わないから多くは言わないが
これだけ利権で搾取されてる自動車関連で、このご時世普通車なんかに乗ってる連中って
どれだけ情報弱者なのか、それともマゾ奴隷なのかとw
田舎だから生活に必要なのは理解するが、通勤買い物でちょっと走れば十分なのに
なに無駄な空間で空気運んで喜んでるんだかww
普段は軽、必要に応じてレンタカー
これが正しい選択
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 18:18:31 ID:3WZ1TNvXO
- >>658ちょっと落ち着こうか
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 19:48:11 ID:L/NCkVNY0
- シルビアS15に乗ってるけど、軽じゃあの感動は生まれない。
ちなみにガソリン代で月5万円w
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 19:52:01 ID:Xv0tWocB0
- ボロいアパートの駐車場にかなりいじったVIP系のセダンがあると何か泣ける。そっちに
金かけずにもっと住居の方に金かけた方がいいだろうと。ま、人の趣味だからどうでもいいがな
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:10:14 ID:YeWFMDKS0
- ミラタボで峠走っていますがいつかはs15が欲しいです。
ちなみに 通勤 峠 町乗りでガソリン代月1万3千円
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:49:12 ID:1cgYDLcd0
- 車ごときの外見にゴチャゴチャぬかしてる糞田舎者笑える
歩くのもちんたらエスカレータも片側並びできない糞田舎物
人間として恥ずかしい奴らだね
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:54:46 ID:OuWKgLGZ0
- 車でしかヒエラルキーを付けられないのも悲しい
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:04:26 ID:ryuattaE0
- でもさ、本当に
身障者のとこに止める健常者が増えたよねー
がっかりです
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:44:07 ID:n3cO33pNO
- >>665
同意。
モラルだけは都会並。
自分だけ良ければいいDQN増えたよな。
通勤途中、西見前デイリー近辺7時45分頃によく見るんだけど自賠責保険切れた原チャリ。
あれで横断歩道の子供とか轢いて殺したらどうなるんだ?
隠れてネズミ取りするのもいいがそういうの取り締まって欲しいな。
確か一発免停だから罪も重いはずだが。
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:46:18 ID:K/Dzh7J60
- 介護の仕事をし始めてから
ますます、障害者スペースに停めるドキュン達が許せなくなったよ。
なんで平然とした顔で停めるんだろ?罪悪感とかないんかな・・
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:04:28 ID:OuWKgLGZ0
- バカだからな
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:46:54 ID:Uijhs2yY0
- >>663
自称都会モノは知らないだろうけど
エスカレータの片並びは結局輸送量を減らすだけじゃなく
エスカレータ自体にも悪影響を与える愚かで無駄な行為
これが当たり前だと思ってる日本人の無知っぷりに世界が嘲笑
まぁチンパンジーに首相やらせちゃう国民だからしょうがないけどねw
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:58:45 ID:1DZqm0KF0
- >>669
片側並びが日本だけだと思ってる岩手人の無知っぷりに世界が嘲笑
まぁチンパンジーに知事やらせちゃう県民だからしょうがないけどねw
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:02:44 ID:5OggxQ440
- まあ自称50万の大都市だろうが何だろうが
コンビニのフォーク並びとエスカレーターの左並びを徹底させないと
本当の都会とはいえないよな
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:02:49 ID:Uijhs2yY0
- >>670
こんな小物に顔真っ赤にして食い付かれても困るわwww
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:13:42 ID:aj79lxMn0
- >>667
マジな話、あいつらDQNは脳に重大な障害があるからな。
詳しくは忘れたが、ある脳内物質が先天的に欠如しているため
DQN行為をして軽蔑されてもソレが快感らしいんだな。
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:16:34 ID:MIsaLSxm0
- >>667
ていうか雪とか雨で障害者専用の表示が見えないときに
間違えて止める人だっているだろうがコラ。そういう人の注意できるの?
頭おかしいなお前
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:31:43 ID:OuWKgLGZ0
- 表示が見えないときはこちらも気づかない
まあ入り口付近は障害者用ってわかってれば気づくかもなー
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:35:43 ID:9rIRjDqL0
- DQNによる障害者用スペース使用は、何日か前のニッポー読者投稿にもあったなw
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 23:40:21 ID:5KOsdeGX0
- >>674
お前のほうがどう見ても前頭葉未発達
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 00:02:09 ID:IQc/cBHfO
- >>674アハハハハハ(・∀・) イイ!君ダイスキ!
後ろの貼紙見て目細くして角張らせてみ!
くやしいです!ってなって顔ひきつるで!
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 00:26:06 ID:fubFtpkVO
- かなり気が違った走り方してる緑のファミリアがいたぞ
おまえらじゃねえべな
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 09:22:32 ID:M3F/jzosO
- ファミリーカーならまだいいべや
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 10:00:06 ID:fubFtpkVO
- >>680
いや本当に危なかったんだよ
前が詰まってるからそれなりのスピードで走ってたらピタ付けしてきて
たまに離れたなあと思ったらホイールスピンしながら加速してまたくっついたり
おっかねかった
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 18:43:26 ID:B+DNEhZA0
- 時々DQNじゃないのに挙動不審な車いるよな。
前を走行中の車のバックランプ点いて急減速した時はビクーリした。
当たり屋かもしれんがw
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 18:52:55 ID:kyLDdzE2O
- >>679,681
色も詳しい車種も覚えてないが、昨日厨川から滝沢駅付近に抜ける道で
そんな車を見たな。
なんかウィンカーも点けずに無理な追い越ししてて信号発進時にはホイールスピンさせてた。
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 18:54:54 ID:ciLc8FsX0
- うちのオカン挙動不審のDQNカー追い越したら自宅まで追いかけられたぞ
そんで降りたオカンに怒鳴りかかってきて親父が追い返したが
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 20:16:32 ID:IQc/cBHfO
- 最近確かに無理な追い越しするのが多いね。
でも追い越ししてった車に交差点待ちで後ろもしくは横に並ぶのがなんとも…
その追いつかれた車がすごい勢いで走って行くのがまた…
なんだろ?便所?
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 20:38:51 ID:G90vLWq6O
- 4号線を40kmくらいで蛇行しながら走るAZワゴンが居て、追い付いたら
いきなり急加速して80kmくらいで走り出した
それからずっとわけ分からん走り方してて、どんな奴が乗ってるかと思ったら
派手な姉ちゃん2人組だった
危ないからやめて欲しいな
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 20:46:32 ID:7bgv3jH30
- 厨川から矢巾まで、信号に引っかかり続ける(特に夜)のはワザとか?
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 22:45:47 ID:2LJliD5a0
- それよりR46の西バイパスをどーにかせーよと
本線の車両を止める信号制御するな
CO2無駄に排出するだろが
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 23:09:19 ID:8Rmx46Ga0
- >>674
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:12:13 ID:1yXiBVYZ0
- >>688
交差する道路を走る車は、一生そこで停まってろってかw
つか、ゆいとぴあ盛南に囲まれてしまった今ではバイパスの要件を満たしてないだろwww
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:16:09 ID:fLlLyrZ40
- >>690
昔っからの2車線区間のとこだよ
本線側のほうが信号毎に止まっちまうんだよ
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 04:51:46 ID:6RLkTgZcO
- >>684
は?
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 06:56:32 ID:BLXZYFaU0
- 東北道下りでポルシェだかBMWだかのSUVが
トンでもないスピードで走ってたな
初心者マークつけて
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 14:47:16 ID:GpXYR5ci0
- >>691
ホント信号の度に止める制御は勘弁して欲しいよね
夜なんか交差側を誰も通らないのに赤信号待ちとか萎える
そういや黄色点滅の交差点って減ったよね?事故防止で減らしてるんだろうけど…
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:47:01 ID:Q6SRoZ110
- >>691
流れのいい夜中だと特にイライラするよね・・
絶対ワザとだと俺は思う。
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 20:58:31 ID:cxarNGlpO
- 実は制限速度ピッタリで走ると信号に捕まらない
とかないの?
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:31:31 ID:qQ4gqmpd0
- あるよ
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 23:59:36 ID:QgOeSX/YO
- 阻止ガッ!
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:13:57 ID:ZZLZd8hwO
- 「警笛鳴らせ」の標識あるとこある?
生まれてから見たことない
見てみたい
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 01:43:57 ID:9kHHOuW70
- 教習所の場内w
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:05:58 ID:z8J6alq10
- >>699
あるよ
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:08:26 ID:/wRrIfHqO
- 笛吹峠にあったような…。勘違いかな。
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 11:52:25 ID:ZZLZd8hwO
- >>700
公道で頼むw
>>701
どごどご?
>>702
ほうほう、ありがとう
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:59:32 ID:QoC40WCMO
- 葛丸ダム向かう途中の狭い道にもあった
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 19:55:34 ID:bhy0hc/h0
- でも「警笛鳴らせ」で実際警笛鳴らした事は無いな。俺も笛吹峠で見たとき「鳴らしたろうかwwうぇww」
って思ったけど、夜だったし怖かったので止めた
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 20:34:38 ID:5nZYIdxO0
- >>705
夜に笛吹峠を通るって勇気あるなー。
俺ならションベン漏らす・・
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:05:28 ID:0QhISpgR0
- N速+でR106のゆずり車線設置のスレが伸びていてワロス
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:04:39 ID:cBD0qM9f0
- >>707
約800mだっけ?
どうせ現道の左側にゆずり車線をくっつけんだろ?
車線変更が面倒くさいとか言って走行車線に居座るんだろうな。
結局、無理な追越しが頻発する現場になる予感。
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:21:57 ID:7ANTWhzn0
- >>699
アスピーテラインだか栗駒だかで見たきがす
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 00:25:42 ID:GL6rk4zzO
- 明日から15日まで、花巻の野田JAセルフスタンドで
リニューアルセールで5円引きらしいよ。
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:24:09 ID:JoHcEDnP0
- すぐ横のショッピングセンター(銀河モールだっけ?)に
セルフGSができるそうだから
今のうちに固定客を捕まえておきたいんだろうね。
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:58:12 ID:Tr4oXyr30
- 花巻の5円引きより矢巾の方が安いと思う。
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:08:23 ID:6RvwXm6sO
- >>662
ひょっとして赤黒ツートンのミラかな?
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 20:57:48 ID:d6o+s/La0
- 花巻もようやく169円前後になった。
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 23:23:41 ID:SEw3xybr0
- 22時ちょい前に106号線で煽ってきた白のアコードセダン。
しかも運転手が女。
ふざけんなって、車見て煽れやカス
街に降りてきてんだからスピード落とせ
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 03:05:15 ID:Qk2kCkTKO
- おいおい宮古165円だったぞ
いきなりどうした
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:47:49 ID:I4R9F6wI0
- 盛岡は159円だった
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 14:00:01 ID:14uimLMEO
- 143円
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 15:14:30 ID:iuDZdErGO
- 花巻は170円orz
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 01:06:43 ID:tShBeqDm0
- 147円の午後ティー買ってきた ゴキュゴキュ
- 721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/15(月) 02:08:17 ID:EA5z7eIm0
- 岩手で痛車見るとは思わなかった
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 06:09:12 ID:8fEUcpwHO
- 好みは人それぞれだけど、痛車って恥ずかしくないのかな‥
不快感を与えるような見た目ではないかも知れないけど、近寄りたくはないな‥
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 08:07:03 ID:hvJ2ypLt0
- 北上は160円だった
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:27:19 ID:ygbJHFKJ0
- 俺はこんだけアニメが好きなんだーっていうアピールなんじゃない?
痛い目で見る奴はいっぱいいても、それにとやかく言う奴が昔に比べて減ったのが原因なのかね?
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:33:16 ID:y9Xak090O
- 教習車がサンクスハザード出してたんだが
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:59:00 ID:8fEUcpwHO
- >>724
う〜ん、アニメ好きなのはいいが、痛車に乗ってるような奴って
アニメに興味ない人に語りだしそうだw
>>725
俺は出すように教えられた
- 727 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2008/09/15(月) 13:24:21 ID:1g1gdkgN0
- 何年か前のJAFメイトに、
「道を譲ってくれたお礼にハザード炊くのはダメ」
って書いてたんだが、今は違うのか
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 15:30:22 ID:3AEkpY4aO
- そういや前潟イオンで初めてヒュンダイ見たwやっぱダッセーわ。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 16:03:11 ID:y4qylxEJ0
- 痛車ってオタってだけじゃできないじゃん
ちょっとDQN入ってないと
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 18:19:53 ID:OXadXuNu0
- >>729
たしかに最近痛車 をよく見るような・・・
車種は複数だったけど、覚えている車種はアルト
でも、直間マフラー+クリアテール+フルカーテンのDQNミニバンよりは 痛いと自覚しているだけあってこっちの方が好感持てるけどね
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 21:06:16 ID:LE7FRO280
- 今日始めて遠野ー川井の340号を走ってみた。
皆が言うほど酷道じゃなかったよ。所々気をつけたほうがいいけど
快適なドライブだった。
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 01:37:16 ID:K1+1QPiV0
- 立丸峠、あれ川井側が最近だいぶ補修されたから。
本当に綺麗になった。
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 05:03:44 ID:PP4NExUgO
- DQN仕様のミニバンって直管なのか?
それにしてはあまりウルサイ車を見ない
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 06:12:21 ID:Y0yhiL2TO
- 聖地アキバの痛車なんかインプやシルビアだもんな随分もったいないことするよ。
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:10:57 ID:46xPHpCh0
- ホンダは構造的に五月蠅くなりやすい上に、F1サウンド(笑)とか変な妄想して
五月蠅いほど喜ぶDQNが多いからね
- 736 : ◆IzXu3gqo6w :2008/09/17(水) 15:54:22 ID:qm+Bn85aO
- ンダはDQN
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 17:57:54 ID:WQLRjT0P0
- >>733
北上は多いような気がする。
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 20:26:34 ID:rQ94CU3W0
- >>731
夏はいいんだ、夏は・・・・
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 20:30:31 ID:XGLK6ijyO
- >>731
酷いのは川井〜岩泉間の方でねーべが?
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:24:53 ID:i62YfaHu0
- あっちは国道じゃないし
冬は閉鎖だし
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:37:31 ID:XGLK6ijyO
- >>740
まあ、新里(茂市)と川井を間違えてしまったワケだけども
340号線って点で理解してくれよ。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:40:07 ID:XGLK6ijyO
- 余談だけど、YouTubeでR340の動画を観たような気がする。
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 00:18:10 ID:YMzvN/Wu0
- >>741
そっちかよw
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 17:28:14 ID:AiHuaY6SO
- 盛岡の4号線は右折車両イヤー
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 18:30:11 ID:mCLFBtgdO
- もう諦めてるよ…
津志田〜川久保のあたりなんか最悪
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:05:49 ID:EBAbThzd0
- 暗くなって周りがライト付けてるのに、頑なにライトつけない奴って何なの?
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:39:36 ID:+09BuuA+0
- >>746
暗いことが理解できない馬鹿か夜目が利くけど周りの人が夜目が利くとは限らないということが判らない馬鹿か当り屋なんじゃない?
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:18:06 ID:g+72sC54O
- >>746
きっと、ライトを点けない事もエコだと思ってるんだよ。
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:26:00 ID:49dNtWeJO
- この前東京さ行っだらよ〜、みんな暗くなってもライト点けねのな。
街が明るいからなのか。
俺そんな中一人だけ夕方から早々点けて運転してたw
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 23:51:07 ID:fEi8WwBi0
- 片側、もしくは両側がハイビームっぽい奴もなんなの?
光軸調整もできてないのか
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:44:43 ID:Mp0qChpB0
- >>748
ウィンカーもな(w
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 00:50:57 ID:H6FQCGc+0
- >>750
たまにマジでハイビームのまんま対向してくるバカもいるけどな
いつローに切り替えるのかと思って耐えてると、そのまんまハイですれ違う奴って何なのよ
殺す気かと
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 01:27:34 ID:2vSgQdav0
- すれ違う瞬間(正確には直前)にハイビームに切り替えるのもやめて欲しい
一瞬視界に光が入って、フラッシュ炊かれたみたいになる
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 07:55:46 ID:vI1uSuBsO
- 暗くなってもライト点けない。なのに、車内はネオン&フラッシュライトでピカピカ光ってるみたいな、車を見ました(笑)
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 13:10:13 ID:+obf1dRJO
- アフリカ人でもフロントガラスが反射して見えないだろうな
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 15:16:11 ID:37E7yT4dO
- お昼頃、北上で何かあったのか?
ヘリが低空飛行しながら飛んでて、パト3台がヘリの後を追っかけってた。
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 19:26:03 ID:6Wzresfv0
- それ俺の護衛団
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 19:52:22 ID:sUB1SFiaO
- ツマンネ
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 20:14:34 ID:ysyDcPJuO
- 大門軍団か!
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 22:21:58 ID:2B/kLIkcO
- >>754
それってBb?
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 22:57:58 ID:AjIEJjUk0
- ガソリン入れるメーカーによって燃費って違うもんかな?
シェルからエネオスに変えたら、2キロくらい燃費がよくなった。
走る条件は大体同じなのに・・
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:14:12 ID:MEMYYz3D0
- 確信してないからはっきりとは言えないけど、ENEOSはなんとなくオクタン価が高い気がするんだ。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:12:58 ID:sdPsCFOT0
- >>753
他人のこと考えないボンネット短めな軽に多くね?
あいつらはすれ違ったと思ってハイビームにしてるかもしれないけど
こっちから見ればまだボンネットの付け根付近でハイビームってなんだかなー
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:23:17 ID:krNPCdZf0
- つなぎ温泉から太田までずっと後ろのBMW1シリーズ乗った
オバハンにハイビーム攻撃喰らってた俺が通りますよ
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:49:37 ID:Y32WD6+90
- >>764
見方を変えるんだ、おばはんが0.1tだったから車のリアが沈んだんだと。
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 01:06:42 ID:krNPCdZf0
- しかしBMWはオートレベライザー搭載だ
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 05:48:32 ID:ePR18wLWO
- ようババアが乗ってるなんて分かったな
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 06:44:31 ID:0YNeKmoC0
- 久慈〜龍泉洞の7号線って、夜1人で走ると怖いな
なんかある?
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:01:21 ID:eJryNcsH0
- >>767
信号止まるたびに必死にアピールしたてた
窓から
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 22:23:52 ID:A8XQXmrj0
- こわっ
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 07:24:05 ID:LwGHgEhBO
- >>769
何をアピールしてたのか知らんけど、そのババア病気だろw
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 10:09:48 ID:izWDgSg+0
- r288県道北上水沢線が通る金ヶ崎町内、工業団地北に信号機が新設される模様。
最近、新しい道路に付け替えられたところの北側ね。
南行きは直線なのでかなり手前からでも信号機を確認できるが、
北行きは左カーブの先なのでカーブを曲がらないとわからない。
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 10:16:33 ID:Ea5j12CZ0
- >>769
ルーフの上に何かしがみついてたんじゃねーの
慰霊の森に寄らなかったか?
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:08:09 ID:f4vbp2p/O
- 慰霊の森とか恐すぎて近寄れんな‥
面白半分で心霊スポット巡りとかする奴の気が知れないw
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:10:02 ID:4wQxpyNj0
- 一度普通に拝みに行こうとは思ってる。
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 18:15:57 ID:uCdDkexK0
- >>772
r288だと、そこよりも胆沢広域農道との交差点のほうが信号が必要だろ。
南側から来ると、左側は林でミラー頼り、右側は秋田道のアンダーパスからの登り坂、
農道側の車両をr288側から視認できるのは、農道走行車両が交差点を通過するせいぜい3,4秒前ってとこじゃないか。
あそこは緊張する。
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:03:49 ID:k1t5b1US0
- 花北あたりから花巻東バイパスまで片側2車線にしてほしいな
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:11:35 ID:DG7uUJMZ0
- それより金ヶ崎をだな
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:23:12 ID:N0/nRH7C0
- イオンのせいで余計渋滞してるよな。
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:38:07 ID:DG7uUJMZ0
- 北上-花巻間より遥かに距離あるしな
R4から金ヶ崎工業団地までを4車線に余裕があるなら
先にR4を4車線にしろと
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:12:48 ID:N0/nRH7C0
- 上りなんか六原駅からチマチマすすんでたのに北銀交差点で
買い物客がホイホイ出て行くの見てると負けた気になるよ。
ただ通りがかっただけなのに。
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:20:15 ID:7jLkkazd0
- 北上南部工業団地から金ヶ崎の工業団地までラクに通り抜けできれば
R4の渋滞も多少緩和するのにな。
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 21:52:41 ID:uCdDkexK0
- >>782
北上南工業団地から県南免許センター方面への道路の構想はあるようだけど。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=39.229095,141.089129&spn=0.016256,0.030684&t=h&z=15
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:58:56 ID:v3x38ldh0
- 盛岡市内のTWIN乗りの脇道からノンブレーキで出てくる率は異常
津志田とか山岸の辺りでよく面食らわされるが・・・ありゃどこの馬鹿だ
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:41:48 ID:HJbUAyUi0
- wikipediaに水沢東バイパスは2010年頃完成ってあるけど工事進んでる?
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 00:54:08 ID:KVJHVPFH0
- つい先日新潟方面に逝ってきたんだが、あっちは土木工事すげぇぞ
さすが角栄のお膝元だけあって予算付きまくって余ってるのか、
日本海縦貫道に新幹線延伸と災害復旧がまとめて何十工区も同時進行
しかも1工区あたりの規模もデカイし長い・・・・
岩手が民死のお膝元って理由で予算付かないってぼやいてた役所の
話は本当だと思った
それが本当の意味でよいのか悪いのかは別としてね
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 06:24:53 ID:B6sGhPE0O
- まぁ人口も多いしね
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 08:57:08 ID:L+uvETpZO
- 396号で煙草ポイ捨て
間違いなく沿岸野郎だな
話しは変わって北上で目の若者二人が空き缶投げたシーンは煙草以上に驚いたったなw
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 14:47:30 ID:PX339TAk0
- >>687
んじゃ22時以降俺の後ろ走って夜間の盛岡バイパスの法則知ってちょ
県立病院の信号で若干変化あるが厨川からナイキ橋までのパターンは把握した
一回だけ茶畑交差点すぎてのバス停に止まってたレーダーパンダに捕まったの目撃したから桂由美?の交差点で赤になっちゃってるかも俺
アソコ0発進ならスグ60で走んないとナイキ橋以降も赤オンパレード・・・
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 17:05:08 ID:QgUSWkza0
- >>778-783
盛岡住みで実家がある水沢に帰るときは
あの区間は滅多に通らんな。
大抵は
【その1】
@花巻の新しいバイパスまで4号
A橋を渡って1〜2キロくらい進んだ十字路で北上展勝地に抜ける方に曲がって進む
BAルート:展勝地沿いをずーっと行き、北上と江刺の境のあたりの交差点で右折、
江崎大橋を渡って、すぐに左折、広域農道を飛ばすと金ヶ崎の町の中に出るので
あとは水沢方面に向かって直進、4号とぶつかる交差点で左折して新バイパスに
乗ると、水沢市の中心部までスムーズに行ける。
BBルート:展勝地沿いをずーっと行き、江刺に出て、そこから水沢方面へ
【その2】
南大橋から遠野方面へ396号を行き、山を越えて下った大迫の中心部の
手前辺りで右折して東和方面へ、東和の中心部を抜けると、北上・江刺方面へ
行く456号があるので、ずーっと行くと(途中、左折箇所が1個あるので注意)、
突き当りが北上の口内の商店街、左折して行くと、街並みが途切れたところを
江刺方面に右折してずーっと行くと江刺に出る(工業団地経由だと早い)、
そして水沢方面へ
この2ルートの使い分けかな?
たまに、展勝地から橋を渡って、北上駅の近くで右折して、黒工とか東芝の
脇を超えて行って花巻市内の4号に出てそこから4号というルートも使うけど。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 21:21:34 ID:1jZvbL5Z0
- ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080922_1
>自転車の利用促進を図る盛岡市は21日、自転車利用者に歩道や路側帯走行時の左側通行を求める
「盛岡マナー」の啓発を始めた。道交法に歩道や路側帯の通行方向の規定はないが、
歩行者にとっては前後から自転車が来て危ないため、市独自のマナーを呼びかける。
ポスターコンテストなど若者の感性を生かした啓発活動で事故防止を図る。
一見、良さそうにみえるけどどうなんだろう?
リンク先の写真の道路のように、両側に路側帯がある場合、
そのどちらかの路側帯の左側通行をしたとしても、
道路全体からみると右側通行になる場合もあるわけで、
そうなると励行させたいマナーにはならないと思う。
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 00:07:02 ID:2GPhYtQ20
- >>773
> ルーフの上に何かしがみついてたんじゃねーの
> 慰霊の森に寄らなかったか?
昔、年に数回、愛車の小型のセダンで仙台に往復してた時、
ある夏の夜の11時過ぎに仙台を出発して国道4号線を使って盛岡に
帰ろうとしたんだけど、0時位に古川の辺り?で眠気に襲われて、
周りの景色が何も見えない状況で、ちょっと仮眠しようか?ってウトウトしながら考えてたら、
道端に自動販売機が数台並んでいて妙に明るくて、数台分の駐車スペースが有る場所が
有ったのさ。
「ああ、ラッキー!」と思って、そこに停めてシートを倒してそのまま仮眠したんだけど、
暑苦しくて寝むれなくて、途中で変な夢を数回みては目を覚ましたんだけど、
どれも「自動車が壊れたり、誰かが壊したのを俺が直したり」するような
「壊れた自動車が出てくる変な夢」だったのよ。
結局、日が昇る朝の5時位まで寝てしまって、
「変な夢ばっかりみたなあ」って、シートを起こしてジュースでも買おうと左の歩道の
自動販売機の方を見たら、なんとその奥は自動車の廃棄場になっていて、
相当な数の自動車が5段位に積み重なっていたのよ。
普通なら気味が悪いんだろうけど、愛車が10年以上乗り続けてる車だったので
「お前が幸せだから、あいつらが嫉妬したんだよな」って、なぜか感じたのさ。
それから多数の友人にその話をしたけど、皆「造り話だろ?」って信じてくれなくて、
結局、信じてくれたガールフレンドが奥さんになったよ。
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 02:00:31 ID:swSCNQ16O
- ええ話じゃのー
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 14:29:50 ID:TRAN/Ie6O
- 怖すぎる‥
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 16:48:57 ID:ZH/LNmpA0
- 種山の道の駅って休憩室の中に灰皿を置いてんのな。
他の道の駅じゃ考えられない。
R397の東行きの途中に登坂車線が出来たりして走りやすくなってきた。
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:32:10 ID:nFU44aM30
- あー登りやすくなったねぇ。
砕石場あたりでいきなり道悪くなって、ガードレールに突っ込みそうに・・。
はよ整備してほしいですね。
というか、夜釣りに高田松原行くときに種山の道の駅で休憩してっと
うっさいスポーツカーが沢山きておっさんびびったわ。
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:05:03 ID:y0hw37IsO
- しかし寒いな
もうヒーター使ってるよ
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 07:27:24 ID:Pc+vt4QNO
- 今年こそスタッドレス買い替えなきゃな。
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 12:33:36 ID:aLzdNPwXO
- しっかしマジで盛岡の4号線は走りにくいなw
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 14:44:34 ID:A1IFHXDFO
- 今日は花が詰まるなあ
>>799
なして?右折車輌で?
県外に出たことないからわからん
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 15:04:26 ID:ZCHWuQC40
- 栃木のR4とか走ってみろ
広大すぎて寂しくなるぞ
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 16:02:29 ID:UE2Aotss0
- 福島〜郡山のR4は高速道路なみ
90km/hくらいじゃないと煽られる
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 16:41:52 ID:ZCHWuQC40
- 岩手のR4は交差点ばかりなのが難
福島-郡山みたいにほぼ高速状態とか
郡山のあさか野バイパスみたいに高架区間作ってくれ
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 18:10:07 ID:0z8FpFOU0
- >栃木のR4とか走ってみろ
>広大すぎて寂しくなるぞ
栃木のどこを指してんだ?
渋滞してるとしか言いようがないぞ。
宇都宮に9年住んでた俺に、細かく説明してくれ。
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 18:46:33 ID:ZF1w+Lnw0
- >>804
市外のほう
やたらとひろいとこあるじゃん
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 18:50:53 ID:LvpiZQ/q0
- 宇都宮の宮環と4号が交わる工業団地あたりの交差点からでしょ?。
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 18:56:35 ID:ZF1w+Lnw0
- 詳しくはわからんなー
でも宇都宮近辺って市街地見えないよね
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 19:17:51 ID:0z8FpFOU0
- >>805-806
広いけど車の通行量が多いから、「広大すぎて寂しくなる」ってことはないような・・・
北から行くと、氏家あたりから道が立派になる。
しかし、そこから交通量が多くなって、新4号に入るまで渋滞が続く。
新4号に入ると昼間は渋滞、夜は100km/h巡航。
そこから春日部まで似たような状況が続く。
旧4号は慢性的な大渋滞。
ってのが俺の印象だけど・・・
あと、栃木の北部って縁石がやたら高くない?
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 23:57:06 ID:qCmE8BVx0
- 盛岡はいつから右折優先になったんだ?なんで直進がわざわざ止まって譲るの?
向こうが右折待ちで詰まってるとかならまだ分かるけど、広い道で右折レーンも完備されてる所で
お互いスイスイ流れてるのに、その流れをぶった切って譲る意味が分からない。
譲られた方も焦って右折して歩行者轢きそうになってるし...。
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 03:53:09 ID:BI23vLD+O
- >>809
その日たまたまお前がそんな車に出くわしただけ。
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:27:51 ID:hx0aOz3J0
- そうか。それならいいんだ。
これからは銀のライフ枯葉付きには気をつけるよ。
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 09:52:21 ID:vJ8G32iZO
- >>811
枯葉付は諦めるしかない。
車椅子のかわりに車乗ってるようなもんだ。
貼ってるだけマシ。
痴呆で乗ってるのも多いっていうしな。
そんなのに限って「そったなのいらね」って言うから。
うちの婆は車乗らないけどそうだ。
人の気分を害するのが得意技。
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 10:21:55 ID:YSHUa3O/O
- 枯れ葉マークも義務化になったよな
たしか
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:14:57 ID:q4hce2LB0
- 埼玉〜栃木の4号線は、新4号国道の計画が着々と進んで
超高規格な道路になってるし
福島もあさか野バイパスや福島南バイパスとか高速道路以上の道路がある
宮城は白石あたりから4車線になる区間が増えて仙台近辺は渋滞するが多車線道路
それに比べて岩手の4号線は規格が古いし流れが悪いし信号が多すぎだし
酷すぎる
だから岩手人はいつになっても
どこに行っても追い越し車線をチンタラ走るクセが抜けないんだよ
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:19:37 ID:OK77k9EI0
- 75以上な。
75で車乗ってるなんてテロみたいなもんだろw
マークは65からでも遅いくらいだと思うのだが。
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:33:27 ID:wapOFzFu0
- >>810
そんなことないよ。
R4沿いは、右折優先がデフォになりつつある。
エコ運転が普及したせいでシグナルダッシュする
くるまが減っているから右折車が大手を振っている。
それを見越してシグナルダッシュしてやると
泡食って加速して、歩行者を引きそうになっているw
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:52:39 ID:YSHUa3O/O
- >>815
おめーは86のうちのバーちゃんを敵にまわした
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 13:55:30 ID:4yHS2rKf0
- >>802
福島市の伏拝の交差点から二本松あたりまでは、
本当にそうだな。
舗装もコンクリ舗装だし、ちょっと異質な感じ。
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:20:28 ID:eugxNwknO
- >>800
わざとらしいw
俺も県外は詳しくないけど盛岡バイパスは無駄な流れ止まりが多いかなと思っただけ。
すっげー昔に初めて仙台の福室周辺に配属になって泉で降りて箱堤の間まで走っただけでドキドキしたのは良い思い出。
こっちは70キロでも遅くて80キロが法定速度?って流れにドキドキw
生で警察24時の場面っぽいシーンを毎週末見れたのは嬉しかったかもー
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:19:46 ID:tgj4vffq0
- 歩いてて、足下がおぼつかないのに、
ちゃんとペダルが踏めるのかよ、と思う。
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 18:22:25 ID:35SBQQYa0
- 今日初めて目の前で痛車を見たよ。
買い物して車に戻ったら、隣に止まってた。
家族連れとかで賑わっている駐車場に、一際目立っていて異臭を放ってたよ・・
定番のらき☆すたやハルヒかと思ったけど
以外にひぐらしだった。某キャラの有名なセリフとかベタベタイパーイ貼ってたよw
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:05:46 ID:7kqDJefA0
- >>821
「嘘だ!!!」とか張ってあるのかww嫌過ぎるwww
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:14:40 ID:+4wrqlxm0
- / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ 嘘だ!!!!
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 01:07:18 ID:rk7huzM40
- >>818
大部分はコンクリート舗装からアスファルトに変ったよ
オービスも撤去されたし夜は200km/hオーバーで走るバカもいる
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 05:43:20 ID:X1ujLz5nO
- オービス撤去するなんて警察は何考えてんだよ
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 08:21:28 ID:/hcu0/PH0
- 臨時サイン会の方が美味いんじゃね?
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 10:40:21 ID:dNMng9Y/O
- オービスは全部赤切符だから違反者に辛いんだわ
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 11:42:15 ID:JMWJ0RCE0
- 顔隠して運転すればオービス怖くない
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 20:24:45 ID:6CVG/x4t0
- オービスも場所わかってしまえば意味なくなるしなぁ
もうちょっと別な方法ないもんかね
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:09:01 ID:UL9MqWVQ0
- 来月はどんくらい下げるのやら・・
5円くらいらしいけど、一月掛けてゆっくり下げる予感・・
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:20:45 ID:7Ju3jp890
- >>825
古いオービスなんだろ
維持費が半端じゃないらしいから
花輪SA北のオービスも無くなったなあ
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:31:55 ID:oW2VUtOz0
- R46大釜のオービスも停止してるっぽいよな
去年からレーダー波をまるで受信しない
張り子の虎かもだけど怖いからスピードは落としてる
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 06:11:23 ID:Uwl3nKWbO
- 岩手の警察が自転車でパトロールしてるの1度も見たことないけど奴らは横着なの?
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 06:49:02 ID:U+wihBq20
- 自転車で家庭巡回してるのなら何度も見たことあるが・・・
徒歩とか
岩手は管轄が広すぎてパトロールとなるとチャリじゃ回れねーんじゃね?
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:28:06 ID:CrlA5Qz20
- 自転車とか徒歩で巡回は見るけど、バイクで巡回
の方が見ないかな。
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 11:33:08 ID:ELUyUFiQ0
- くるま社会の岩手じゃ自転車でのパトロールは無理だべw
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 12:08:21 ID:b+orH6YW0
- セブンティーン欲しいんだけど、大量のえろぐっづ売ってる店ってどこかしらん?
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 17:44:25 ID:Dcz63afBO
- >>827
トラックの運チャンしてるおじさんは昔、何回かフラッシュ経験あるらしいが違反にはならなかったらしい。
なんでだったのかな?
俺は初心者マークの〇〇年前に犬渕オービスで友人にココは〇〇キロまでは大丈夫ってネタを信じて今なら怖くて挑戦出来ない速度で光らなかったから助かったぁ…
100キロさえ越えなきゃ大丈夫とかって今思うと信じるほうがアホだった
さすがに今でも70、80程度では光らないとは思うけどさ。
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 17:45:24 ID:Dcz63afBO
- >>832
やっぱりそうなんですか
ラブホの帰りピィピイ鳴らないとは思ってたけど
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 19:28:22 ID:75G5LEin0
- 最近のGPSレーダーってソーラー発電だけじゃ足りなくてシガーソケットにも繋げなきゃならない
商品もあるみたいだな。面倒だがあのディスプレイはかっこいい
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 19:35:41 ID:q5Qz23aYO
- レーダーに頼ると勘が鈍る
殺気を読むのだ
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 19:48:41 ID:ncML5P3u0
- お前ら飛ばしすぎwwwマターリ安全運転汁
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 21:39:55 ID:15uFNiUB0
- 毎回必ず、犬渕オービス先の信号で止められる。よって、あそこで70とか出すなんてあり得ないな。
あのオービス、位置変えた方が良いんじゃない。
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 22:51:51 ID:2XL6hCgY0
- つーか燃費気にして全然飛ばしてねえよ最近
常時タコとにらめっこ
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 01:00:33 ID:O4980PhD0
- 釜石 166円
水沢 164円
どうした
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 04:15:38 ID:P8w2qeL00
- 今日からガソリン価格、毎月→毎週改定だよな?
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 14:40:51 ID:uyof0afq0
- ガソリン代が月額5万だろうが1万だろうが気にしたことない
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 15:33:43 ID:t2M15apfO
- 何だか今年の冬は寒そうで嫌だなあ。タイヤもそろそろ買わなきゃ
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 15:45:04 ID:pEyCgKMXO
- なんだよ!何処のスタンドも昨日と変わりないじゃないか!!
下がっていても1円とか・・
完全に客を馬鹿にしてるな・・
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:40:44 ID:eVFJA2TG0
- 矢巾太陽。
ハイオクの最高値194円。
さっき164円。
安いと思ってしまった俺は、何か間違えてるよな・・・
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:50:26 ID:jgJqEa5G0
- 太陽で先週1L/167円満タンしたオレ涙目
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 20:58:01 ID:2OFFTwmn0
- 156円になったと思ったらもう154円
週2回下がるんだろか?
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 22:14:09 ID:OIDJYpmr0
- ヘビ轢いちゃった。
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 22:48:56 ID:JxsG3LNYO
- R106で本州鹿が道のド真ん中に居た時は流石に焦ったw
三陸町のR45で本州鹿を目撃した事は何度かあったけど。
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:44:43 ID:CWMn5x5z0
- シシ神様じゃないの?
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 01:51:14 ID:TcXX+5Us0
- ヤックルだろ
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:02:42 ID:L4CxwRJBO
- カモシカ山の中で見るとマジ山神様だわw
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 16:56:47 ID:yuG7YcDe0
- 盛岡
ヤマダ電気、肉屋前の2車線から1車線になる所
あそこは戦場ですか?
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 17:15:12 ID:TwlIIKDr0
- あぁそうだよ、あそこには地雷が埋まっているのさw
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:06:31 ID:masbMZo40
- 地雷は知らんが掘って探してばっかだよな遺跡群w
>>854
鹿も熊も猿も見ましたが何か?
さすがに猿は驚いたが、いるのかと
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:27:33 ID:WSpIq2E6O
- >>860がいきなり張り合ってきた理由を誰か説明してください。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:41:33 ID:9Xh/9nOb0
- 〜ましたが何か?
という2ch語を使いたかった今更君じゃないの?なんか上から目線だよな
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:00:19 ID:WSpIq2E6O
- >>862
ありがとう。
まあ、猿は見た事無いけど熊はあるな。
だって岩手だものw
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 22:21:30 ID:zxW6cgTB0
- 別に上から目線でものを喋ったつもりではないが
岩手だから普通だろ
でも猿は驚いたけどな流石に
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:54:39 ID:04UAAN0WO
- 深夜は大型のトラックがピッタリ張り付いてきて恐い
こっちが急ブレーキ掛けたらどうするつもりなんだろうか
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 00:14:40 ID:rmurc3jaO
- >>865
深夜ではないが、信号の無い横断歩道のとこに歩行者がいたので止まったら
追い越されたことが何回かある
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 01:31:26 ID:3NuzCDTf0
- 深夜のトラックは3種類に分かれるね
〜ゆわkm、〜ぬわわkm、〜限界
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 01:50:37 ID:/2QZoUOZO
- 信号無い横断歩道は怖いよな。
子供が手を上げてる横断歩道。
片方の車線の車が止まったからと渡り始め、もう一方の車線の車にひかれる時がある。
知り合いの身内がそうだった。
その場の状況によっては命を守るため道交法が全てではないって時があるよ。
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 07:24:36 ID:DkED24fA0
- ガキが横断歩道で手をあげてても止まんなってことか?
だが、断る
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 07:39:58 ID:naqulVCt0
- おらは、横断者がいたので、横断歩道手前で、
止まったら、追突された事があります。
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 09:09:20 ID:PSkfWY6F0
- トラック協会が燃料サーチャージ何たら言ってるけど
ふざけんなって思わないか?
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 09:40:14 ID:xxx3B4MEO
- 俺は信号が赤だったから停止したら追突されたぜ
ちなみに、大昔には一時停止標識でも同じ事されたぜ
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:08:55 ID:s9Toavmq0
- 総論として、岩手県民は運転が下手で身勝手な判断をする。
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:39:54 ID:xxx3B4MEO
- それはどうかな
確かに一時停止は岩手人だったが80オーバーの軽トラジイサンだったし
赤信号は宮城の24のチャラ男君だったからな
…ってage荒らしに書いても無意味か
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 11:50:39 ID:Yyj9pXNf0
- >>871
今日、通販で買い物したら支払額にその名目で50円上乗せされてた。
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:31:46 ID:MClZNzOc0
- 花巻の富士大近くの、キタセキは今日149円まで下がってたよ。
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 20:44:19 ID:cIyMoHX70
- >>858
あそこは怖いね
殴り合いの喧嘩を何回かみたことある
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 07:54:24 ID:1/rStHcWO
- >>877
ヤンキーが?普通のヒト?
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 08:53:29 ID:muJCxGJ7O
- 「普通」の人が路上で殴り合いのケンカするわけないjk
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 11:02:35 ID:KvGtNoKVO
- >>865
今はトラック減ったから怖くないじゃんw
黄色で止まろうとしたらパァァァァァァン
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 11:05:41 ID:KvGtNoKVO
- >>843
感知式の割に止まっちゃうんだ?
信号無視取締り見掛けたことあるし気をつけてね。
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 19:04:35 ID:3r+tXL9B0
- 今年のへびでかくない?(._.?) ン?
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 01:05:20 ID:o6/45fOC0
- >>881
エロビデオ屋から出てきたと思われるくるまと
R4東側からくるトラックでよく引っかかるよ。
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:08:25 ID:pGv1ZZMF0
- ようやく花巻は4円くらい下がったぜ。
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:28:57 ID:hNqP0n5IO
- 川久保病院の交叉点
あそこは右折優先なのか
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 21:51:34 ID:5DX0XwKc0
- >>885
右折専用帯が出来ただけでも劇的に良くなった
もっとも、岩手の道路行政が致命的な欠陥を持ってるのは変わらないが
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:37:26 ID:iVTR6huu0
- 青森のカキモトが潰れたらしいぞ。
二戸のセルフスタンドもあぼーんか?情報求む。
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 15:23:41 ID:my32oRsXO
- マイナーすぎるw
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:02:34 ID:CpsRavbKO
- 東北道に乗り易いインターってどこかな?遠方の知り合いの所から知らせが入ったら駆けつけないとならんので。
運転歴はそれなりだけど高速は教習所で乗ったきり。盛岡在住。なるべく新幹線にするつもりだけど、時間によっては車しかないから。
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 16:45:31 ID:CLr0+PCV0
- 東北道上り盛岡南I.C.の場合、トロトロと合流すると後ろの車に煽られた感じになり、
それに嫌気を挿して加速すると目の前のオービスに記念撮影される。
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 17:40:14 ID:ZrlSD7e4O
- そんなバカはいない
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:53:16 ID:oiBIOYLZO
- >>889
年いくつ?
性別は?
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 19:02:29 ID:2WFw6lre0
- >>887
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223263194/
プリカ持ってないか?
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:58:45 ID:EN3LDQUY0
- >>889
その乗りやすいってのは家から近い的な意味なのか
運転技量的な意味なのか
後者なら乗らないことをお勧めする
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 09:23:13 ID:6Pk8mWuHO
- >>892
23才♀です。クルマはヴィッツAT。知りたいのは合流路の長さと合流のしやすさですね。
南インターは止めた方が無難という事でしょうか?イオンの近くにもあったけど不安だなあ。
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:07:34 ID:lTieWeSi0
- >>895
高速に入るときはETCって書かれているところに80`で入って行くんだよ
じゃないと、大変な事になる
それと、合流地点で20`以上だすと即捕まるから注意ね^^
がんばって
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 11:15:20 ID:jqnaBwd30
- >>895
だったら高速は使わないことを薦める。
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 12:03:44 ID:XjcGHydAO
- まぁまぁそんな意地悪しなくても
インターの乗り易さなんてどこも大して変わらない
仮に行くとき良くても、帰りも乗り易いインター探して帰る気?
>>896
合流地点は40kmまでOKだろ!ウソ教えんなよ!
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:27:50 ID:7tfyt/h30
- >>898
合流地点は100kmまでOKだろ!ウソ教えんなよ!
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 16:51:10 ID:pASZ8miZ0
- カキモト潰れたのか
高々1〜2円引きのプリカ使うくらいならクレカにすればいいのにとか思ったけど
灯油引換券はジジババなら掴んじゃうよな・・・
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 20:58:46 ID:CL7UWnaY0
- 所詮ポピュリストの詐欺師集団
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:15:52 ID:cRZciPYPO
- >>895
まずは彼なり男友達と高速乗ってみてからのほうがいんじゃね
合流はどっちも同じ感じ
それより盛岡料金所入口は危険感じるな
駐車場に出入りする車が危険
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:36:18 ID:JhbJB0XFO
- >>902
同乗者を男に絞る意図が分からん。
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:52:26 ID:cRZciPYPO
- >>903
お前写真撮ると魂抜き取られると思ってるだろ
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 21:58:20 ID:JhbJB0XFO
- 何やら目を合わせてはいけない人物に反応してしまったらしい。
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:35:26 ID:cRZciPYPO
- >>905
思ってるらしいw
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:45:28 ID:cRZciPYPO
- >>905
マジレスすると男と女は別の生き物って言われるくらい違う。
脳の使い方が特に。
だから物事に向き不向きがある。
車の運転はたまたま男が向いてるし女が向いてる事も沢山ある。
例外もあるけとな。
つうか社会生活してると異性と自分の違い気づくと思うけど。
情報弱者を例えて写真の事を出したのは理解出来た?
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:59:51 ID:73gqZev30
- つまり、男友達の上に乗ってみてから高速に乗ってみろということですね。
わかります。
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:27:42 ID:QrEDgzuY0
- 帰りは運転交代してふぇらってことですね。
わかります。
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:35:12 ID:cRZciPYPO
- そして盛岡インターで下りてこづくり村でフィストですよお嬢さん
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:35:53 ID:gxF7h85RO
- >>901
ポピュラスおもしろかったなぁ
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 00:09:16 ID:aS2VAYMo0
- 日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅13です。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215839806/
ただいま、岩手でノートの受取りor着込みしてもらえる方募集中です。
詳細は上記スレまで。
スレの流れぶった切りで宣伝すいませんでした。
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 04:48:43 ID:4y1x0vFC0
- >>889
盛岡インターと盛岡南インターだったら
盛岡南の方が合流前の加速するとこ長いから乗り易いよ
東京方面行きね
水沢インターの下りとかかなり急なカーブ曲がった後にすぐ合流あるから最悪
降りるときも交通量多いし合流車線短いしトラック止まってたりするし一番嫌いなインターだわ
合流前のカーブで本線見れるのが救いだけど
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 09:50:12 ID:7G8D6rSrO
- >>913
ありがとうございます。必要な時は、南インターから乗ってみます。
他のみなさんもいろいろアドバイスありがとうございました。
>>910
手作り村は行った事あります。フィストはわからないですけど、メル友さんと今度会うので言ってみます。楽しみ♪
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 15:03:38 ID:MKx/DuMS0
- >>913
>水沢インターの下りとかかなり急なカーブ曲がった後にすぐ合流あるから最悪
それってほとんどのインターチェンジにいえる事じゃね?
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 17:16:35 ID:7G8D6rSrO
- すみません>>914の後半は忘れてください。こんなに恥ずかしい事と知りませんでした。では(´∀`)。
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:52:58 ID:9ESe4iAY0
- 奈良在住の岩手人だけど
名阪国道なんかキチガイなカーブと合流だらけだし
東北道は仙台周辺を除いて天国だと思う
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:41:47 ID:dBAzUEGMO
- 実際問題、ICぐらいでビクついてたら小便しようにもSA・PAになんて寄れないわなぁ・・・。
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:18:09 ID:UZrLn2uN0
- 免許取って10年経つけど、教習所以外で高速に乗ったことない俺がきましたよw
岩手は別に高速使わないくても
結構快適だし県外にもメッタに行かないしね・・
何より俺のボロハイエースは多分高速でバラバラになる可能性がorz
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:44:09 ID:kuhE+Txd0
- 安代ICや一関ICを勧められたらそこから乗るつもりだったんだろうか
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:32:56 ID:oL/gPPna0
- 仕事だと高速使わんと岩手中をカバーできん
高速の恩恵を受けられない久慈と宮古はあんま行きたくない
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:35:20 ID:oL/gPPna0
- つーかFMが道中聞けないのが辛いな久慈宮古
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 06:32:36 ID:0A7f8ijf0
- 紫波ICは合流点が1車線工事中なので今一番難しい地点
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 11:25:42 ID:rgp4pN890
- 岩手じゃないけど岩手人としてよく利用するインターとして、
個人的に仙台泉インターの合流は嫌いです。
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 15:57:49 ID:brGutOUkO
- レギュラーと軽油の価格差なくなってきたね
燃費悪いディーゼル車の俺は・・・orz
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:53:06 ID:djsU6qg00
- 天気予報で「山沿いの道では凍結に注意」だとさ。
冬は近いんだねえ。
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:03:24 ID:Ag1lEzEAO
- >>926
んなもん、十日前(9月)に区界で0度だったぞ?
同じ日、藪川は何度だったんだかw
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:35:37 ID:E0hTRxfq0
- 今年は冬タイヤ買わないといかんな。銘柄は結構毎回替えるけど、グッドイヤーだけはもう買わね。
たぶんミシュラン、BSのどっちかにするんだろうけど
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 05:08:31 ID:+QVhRCJ6O
- 出光は来週からさらに6円下げるってさ。
ようやく130円台も見えてきたな!けど金融危機でそれ以上に経済がヤバい・・
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 11:41:37 ID:zw85Tus70
- >>928
軽い車に乗ってるならミシュは止めておけ
ただし大枚はたいて石橋買っても実際は他と大差なし
最初から滑るもんだと思って安全運転、これが一番の性能
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 11:49:06 ID:I7we964L0
- 重い車だけど
ミシュ乱はもうかわね
無難なのはブリジス豚
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 13:00:34 ID:pdQFVMg10
- 2年目までは国産スタッドレスならあんまり大差ないんでね?
好きなの買って2年で履き潰すのがいいよw
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 13:21:26 ID:2kLCIASM0
- 2年目以降に違いがでるのがBSらしい。
BSの中の人も、一年目は他メーカーと大差無いと言ってた。
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 15:25:59 ID:8/MDR6c90
- 3年目のヨコハマとダンロップは、花巻の信用金庫本店あたりで進めなくなる(FF車)。
ミシュランはR4で高速巡航(60km/hくらい)してるといきなり滑る。
高いけど、やっぱりBS買っちゃうんだよな・・・
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 15:41:08 ID:0lyQnsSk0
- 盛岡2年目なんだけど、
冬の夜に盛岡-宮古とか、特に区界みたいな道を
よく70キロ以上で走れなあと感心するよ
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 19:53:15 ID:acncADaG0
- 用品店で店員がどこのタイヤ履かせてるか調べてみると現実が見える
あの人達は販売店向けの比較走行会とお客さんの話を色々聞いてるからね
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 10:32:30 ID:mnKlKh970
- >>935
それが普通
夏でも冬でも、50−60で走ってる奴は邪魔者扱い
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 11:19:36 ID:6ng3goHg0
- 「邪魔くさい」と煽る割には、抜いていかないのが岩手クオリティだったりするw
昨日、実際にあったんだよね。
後ろにビタ付けしたりセンターラインも踏み越して、「早く行け、でなけりゃ抜いてくぞ」ってな感じで
煽ってて来たライトエーストラックがあったから、前車との車間をさらに空けて「抜きたければ、さぁどうぞ」と
意思表示をしたんだが全然抜こうとしないんだよな。
65km/hくらいで走行、先行車もそれくらい。
見通しの良い田んぼ沿いの県道だから、抜きたければいつでも抜けたのに。
当然、そこまでに至る経緯で、その車に迷惑をかけるような事はしていない。
強いて言うなら、前車との車間が煽ってきた奴が取るであろう車間より
広かった(たぶん)くらいであろうか?
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 13:52:57 ID:wAR0I6Qm0
- 性格かなあ
陰湿というか、あんまり良くないね
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 19:39:05 ID:oyneUsfwO
- やたらと車間距離詰めたがるヤツ居るよね。
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:10:40 ID:DyAOvq930
- そういう時にこちらが左折に入ったりすると、鬼の首取ったような勢いでベタ踏みして
反対車線目いっぱい使いながら乱暴に追い越すのな。
今までにも十分抜ける余地あっただろうがと。
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:52:50 ID:fq09UqAh0
- その手の輩は先頭に立った途端、ペースが落ちる。
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:04:31 ID:jInHxEDT0
- >>942
一旦追い越させてからガシガシ煽ればおk
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:44:28 ID:7zAEcie40
- そういう人達って平気で速度超過するのに
追い越し禁止区間は絶対に追い越さないよな(w
なんで?
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:01:02 ID:ebsskv0Y0
- 対向車とぶつかったら死ぬから
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:08:23 ID:AV4TQNhk0
- 追い越し禁止で追い越しはダメだろー
前の車がよっぽど遅かったら仕方がないが
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 11:19:04 ID:jfLbYUNN0
- >>944
ネズミ捕りに引っかかるのは先頭車。
だから、あえて2番手の位置をキープして先頭車を煽りながら走る。
先頭に立ってしまったときは、>>942-943の流れ。
パト、白バイの追尾は、後続車の動きをミラーで確認してればだいたいわかる。
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 15:24:28 ID:y9cHtcgP0
- 陰湿だ
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 15:59:49 ID:KjeYIm/h0
- うん 実に陰湿だ
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 19:32:46 ID:SCL9nGr60
- >>935
区界はほとんどストレートだから余裕だろ
川井村で怖いのは今度ゆずりあい車線作るとこ
宮古から来ても盛岡から来ても凍ってなくてもあそこで凍ってる
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 20:57:37 ID:Pt2m3Jk20
- 冬の盛岡ー横手もすごいよ。みんな飛ばしまくり
あと錦秋湖でも飛ばして煽ってくる馬鹿がいる
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 20:59:30 ID:RAH4nrGM0
- 夜の46号県境越えは高速道路状態
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 21:11:24 ID:Qz4x5ypG0
- 平泉バイパスをよく利用するけど、最近、バイパス北口上り線の
車線が減少するポイントで強引な割り込みに遭っている。
赤信号で並んでれば、「コイツ、交差点を越えたらこっちの車線(右側)に来るんだろ?」と
予測がつくから対処できるけど、割り込んでくる奴は信号の変わり際に見えにくい後方から
一気に加速してくるから止まる気なんて全く無し。
何度ぶつかりそうになったことか。
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 21:41:47 ID:/HiKPow6O
- 平泉は行かないからわからないけど
花巻のゲオの南側や石鳥谷のR4なんかみたいなもんか
いっそぶつかる覚悟でブロックしたらどうか
俺は酷い運転の奴には時々やる
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 11:28:13 ID:QFmRqWp90
- 北上バイパスの和賀大橋南の車線減少ポイントも似たようなもんだな。
でも最近は、車線が減少する直前の交差点での割り込みが減って、
ひとつ手前の交差点で合流するように変化してきてる。
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:16:09 ID:9KhoVX0QO
- 車線減少の所は弱肉強食の世界です
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:25:17 ID:MqTz0to8O
- 車線変更できないように加速
そいつが減速したらすかさず減速
ピッタリ横について知らん顔
自分の後続車が追いついてそいつは停止するしかなくなる
無理に車線変更してぶつかってきたら事故処理のポリスに「首が痛い」「厳罰を」
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:37:17 ID:eHZLx9EB0
- 先端合流を否定する馬鹿がいるみたいだけど
渋滞悪化も元だ。合流の妨害はやめろ
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 15:41:52 ID:MqTz0to8O
- 普通に運転してる奴に妨害なぞしないわ
妨害される奴は少し自分の運転を見つめ直せ
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:24:54 ID:AR1xVKLRO
- 周りに急ブレーキ踏ませるのは良くないね
合流で一緒になったら合流する方が引かなきゃないのに
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 18:53:44 ID:d9WwIHFz0
- 車線減少エリアで左側車線にいる車は許せないってことか
わかった
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 19:05:26 ID:XLQCfq6M0
- 皆並んで待ってるのに猛ダッシュで割り込まれたら、
ドッチが許されざるかわかるだろ
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 19:18:46 ID:MqTz0to8O
- 俺だって道がわからんで合流車線に入っちゃって譲ってもらうこともあるし
予想外に混んでて譲ってもらうことあるから合流にいる奴が嫌な訳じゃない
信号ダッシュやら明らかなスピード違反や無理矢理入って後ろにブレーキ踏ませるような奴が嫌なだけ
> 左側車線にいる車は許せないってことか
みたいにひねくれて考えないでほしい
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 20:04:54 ID:5H/3r1vv0
- 都会みたいに綺麗に一台ずつ合流できないから田舎なんだろうな
もっとクールにいこうぜw
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 20:40:49 ID:etJrpZEaO
- 次スレ950って訳じゃないのね?
昨日は失敗したぁ。
最近は矢巾太陽がプリカ使えば地域1番安いって印象だったけど太陽サービスデーの値段と同じセルフスタンドあるんだな盛岡だと。
盛岡人じゃないから地名知らないが仙北と茶畑の間のミヤセキの隣のセルフが145円だった。
太陽サービスデー以外の日で比べればソコが一応最安値セルフなのかなぁ。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 20:47:50 ID:etJrpZEaO
- >>954
二十歳くらいかな?
気持ちはわかるけど、そんな考えは持たないで自分が損にならないように冷静に流すのが1番だよ。
もし少しでも接触したら走行してる限り事故の過失割合10対0にはならないだろうし。
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 21:28:56 ID:/IyTEhGQ0
- >>958
合流する方も合流される方も気分良く合流できれば、先端だろうが何だろうが否定はしない。
掲示板でやたらと叩かれるのは、合流する側の強引で無茶な割り込みにより
合流される方が気分を害すことが多いからだ。
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 21:32:24 ID:WYehFzXh0
- ここ最近
矢巾太陽より南大橋周辺の方が安い気がする
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:08:19 ID:ql3nTlSr0
- つか南大橋と上田のセルフエッソが安い
上田は周辺も競合してるが南大橋のミヤセキはもう追随できてない
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:09:55 ID:ql3nTlSr0
- つーか安いな盛岡w
http://response.jp/e-nenpi/map/
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 18:49:13 ID:v7dwGvGa0
- >>969
両方とも高宮のセルフだな。
値下げの時は大抵あそこが最初に下げるな。
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:03:14 ID:fEGK181g0
- 岩手の女って、前を走る車に依存した走りだよな。
前を走る車が速ければ必死になってくっついてくるし、
遅ければ遅いまま後ろをくっつてくる。
自分の意思を持った運転が出来ない女は免許を返上しろ。
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:13:46 ID:1kNtBSofO
- 深夜の疲れてる時にはペースカーは非常にありがたい。
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:16:35 ID:0TDucDEMO
- 昨日は深夜にトラックにノーウィンカーで割り込まれてバンパースレスレだった
胸くそ悪い
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 00:13:51 ID:QSMHxynq0
- >>973みたいなのが追突事故を起こすんだろうな。
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 02:46:51 ID:2jPC+d/W0
- >>969
場所がいいからなあ
どちらも、帰宅時の下り車線だろうし
そんな俺もSPEED PASS使ってるw
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 13:12:43 ID:VNgWgeOFO
- おまえらいつ頃タイヤ換える?
冬タイヤ買わねーねー
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 00:20:15 ID:EmZXeyyI0
- 11月末かな
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 02:39:23 ID:40fptpJk0
- なんで岩手は、2車線ある道路で右車線ふさいで並走する奴が多いんだ?
急いでいる人用に空けるべきだろ。(免許取る時に習ったと思うんだけど。)
というか岩手はエスカレーターも片側開けない人多いよな。いい意味で平和な県だな。
煽られてウザいって言う奴もさ、そいつが右車線をゆっくり走ってるのが悪い。
人同士ならすいませんって言えるが、車だと伝える手段が煽る行為になるしな。
その前にふさいでる車がどけてくれればお互いが気持よく走れると思うんだが。
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 03:02:34 ID:8UZeakfx0
- >急いでいる人用に空けるべきだろ。(免許取る時に習ったと思うんだけど。)
( ゚д゚)ポカーン
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 03:10:44 ID:40fptpJk0
- >>980
おかしいか?右車線は追い越し車線だよ。
高速道路では右車線あけるのに、一般道では譲らないってことは
単に知らないだけなのかな・・・。
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 03:23:33 ID:Q9ILdbVx0
- >>981
気持ちは良く分かるが高速と一般道は違う。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 03:51:38 ID:40fptpJk0
- >>982
勿論そうだね。昼間の混雑時は仕方ない(空けても意味がない)とは思う。
ただ夜間帯の空いているときにふさがれると頭に来る。
あともう一つ腹立たしいのが、停止する際に10m以上間隔をあけて止まって
信号待ち時に少しづづ7mぐらい進む車。そして釣られて進む車。そしてまた停車
燃費を気にするんだったら止まっていればいいのに。。。
ここで言っても仕方ないのは分かってるが・・・。なんか愚痴ばっかりだなorz
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 09:18:54 ID:CHF1o3Rw0
- 右折車の存在が考えに入ってないようだが…
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 10:31:12 ID:r+fe7QJA0
- 理性が乏しいお子ちゃま脳の持ち主は、制限速度なんか関係無しに
ただ単に飛ばしたいだけだろ。
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 10:48:30 ID:6S0fbAUvO
- 運転してて「頭にくる」「腹立たしい」とかって感情になる奴は運転に向いてない
冷静にな
他人をとやかく言う前に自分の運転を見直すべきでは?
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 10:49:24 ID:qYj2ex0g0
- >>983
俺も赤信号待ちで、信号変わる気配無いのにジワジワ進むやつ嫌い
意味がわからんことやらんでいいから、黙って止まっとけって思う
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:16:08 ID:BOxk99ahO
- 誰だって飛ばして捕まりたくないが、誰だって急がなくてはならないときがある。右折したい200メータ位前に右車線に変更して。
左右の車線で並走するのが一番困りますね、開けてくれれば追い越しできるが並走だと煽るかしないと…それでの文句は断ります。
単車では真ん中突っ切りますが。
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:31:06 ID:qjC0ljM10
- 法定速度内で急いでるのですよね?。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:47:26 ID:40fptpJk0
- >>984
だからさ、夜間の空いてるときって言ったじゃないか。
実際にいるんだよ。右折するわけじゃないのに闇雲に右車線を走る車がさ。
>>985
じゃぁ、あんたは完全に法定速度内で走るのか?素晴らしいことだが右車線は走るなよ。
というか追いつかれたら安全に譲ってやれよ。それが出来ない時点で違反。
って人にそこまで言うんだから当然分かってるよな。
分かってたらそんなこと言えないはずだが・・・。頭弱いんだね^^
>>988
200mはしかたないんじゃないか。というか混雑にもよるだろうが普通じゃないのか。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:57:45 ID:6S0fbAUvO
- 夜空いてるときなら黙って左から抜けばよいのでは?
感情的にならず冷静に
煽らない煽りに乗らない
スレでも公道でも
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 12:03:37 ID:r+fe7QJA0
- >>990
速度遵守で走っていれば、「この先、左車線減少」とかこの先で右折でもしない限り
第2通行帯を走ることは滅多にないけど、それが何か?
お子ちゃま脳だけに、理性の他に知性も欠けてるようだ
>追いつかれたら安全に譲ってやれよ。それが出来ない時点で違反
その道路の最高速度で走る限り、緊急車両以外の速度違反の車に進路を譲る必要なし
まぁ、オマエがその先のネズミ捕りでサインしたいのなら話は別だが
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 12:04:37 ID:wDKmGxb/0
- >>991
おいおい・・・携帯厨って言われるよ^^
塞いでいる時って書いてあるじゃないか
君は行動ではマイペースで走っていそうですね^^
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 12:12:40 ID:6S0fbAUvO
- 夜空いてるときとか塞いでるときとか
結局どっちの話だったんだろう?
それから、マイペースと冷静さは違うんだけどなぁ
冷静にね
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 12:17:01 ID:40fptpJk0
- >>987
トラックがやるようになら分かるんだがな。
ガソリンを使って加速したのに、ブレーキ踏んで止まるのが意味不明。
後ろの車にも波及する分、空ぶかしよりたちが悪いよな。
>>992
>第2通行帯を走ることは滅多にないけど、それが何か?
だったらあんたに言ってねぇーよ。それに譲る気がないってのもな・・・。
頼むから並走してふさぐのはやめてください。みんなの道路です。
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 12:17:06 ID:CPIeKYxJ0
- 運転が上手い人は周りをイライラさせない
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 13:40:08 ID:efX6pX5K0
- ID:40fptpJk0
夜中から必死だなwww
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 13:43:59 ID:DI6xOVZe0
- >>995
「みんなの道路です。」って言うくらいなら速度に関するルールも守ろうな、ボウヤw
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 14:50:03 ID:Rb0eMf6VO
- >>998
煽り文句からしてどっちが馬鹿かは明らかだと思うけど。
頼むから道をふさいで交通をさまたげないでください。
速度を守って走ることが、交通法規の全てを守ることにはならないよ。
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 14:54:18 ID:ErOvxdbiO
- 1000なら会社辞める
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)